- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/04/19(日) 17:54:50
上の階に越してきた人の足音がうるさくて悩んでいます。
早歩きで、ドシドシ音を立てて歩くんです。
大家さんに言おうかと思っているのですが改善されるか不安です。
賃貸に住んでる方、大家さんや管理会社に苦情言ったことありますか?
結果どうなりましたか?+309
-12
-
2. 匿名 2020/04/19(日) 17:56:05
あるよ。私も上の住人の大声でギターかき鳴らしながら歌ってるoasisの録音したやつ聞かせた。+354
-3
-
3. 匿名 2020/04/19(日) 17:56:16
上の人が頭にくるくらい物音、足音うるさくて2回文句いいました。
そしたら上の真横からもそこ苦情きてた+274
-8
-
4. 匿名 2020/04/19(日) 17:56:35
言う前に住人のポストに手紙でも入れてやるといいよ、それでおさまる場合もあるし+9
-79
-
5. 匿名 2020/04/19(日) 17:56:48
たった貼り紙だけ
改善なんてされるわけない+238
-2
-
6. 匿名 2020/04/19(日) 17:57:06
+120
-16
-
7. 匿名 2020/04/19(日) 17:57:07
苦情とは違うかな💦 窓の近くに蜂の巣が出来てて怖かったから管理会社に電話したらすぐ撤去してくれた。+131
-9
-
8. 匿名 2020/04/19(日) 17:58:31
>>1
同じ状況で大家に言いに行ったことがある
でも余計ひどくなった
指摘されて頭に来たんだろうね
結局1年足らずで逃げだした
人によりけりだと思うよ
反省して静かにする人もいるだろうし
難しい問題だよね+309
-2
-
9. 匿名 2020/04/19(日) 17:59:02
>>1
音の出所ってわかるものですか?
わたし真上の気もするし横の気もするしで…
管理会社に行ったんですけど、やっぱりどこかハッキリしてないと全戸に手紙入れるしかできないって言われて(T_T)
結果改善されてません。+216
-2
-
10. 匿名 2020/04/19(日) 17:59:02
>>4
それ一番やったらダメなやつ。
直接何かするのは一番良くないよ。+128
-6
-
11. 匿名 2020/04/19(日) 17:59:04
言った方がいいよ。
本人も全然気づかないで音を出していることもあるから。+83
-1
-
12. 匿名 2020/04/19(日) 17:59:12
大家さんや管理会社が悪いわけではなく、住民のマナーの問題だけど駐車スペースに勝手に車(おそらく住民の友人?)停めるやつ本当腹立つ。
通路に停められると出れないんだよ。くそっ+302
-2
-
13. 匿名 2020/04/19(日) 17:59:12
>>4
いやいや、住民同士が直でやりとりはやめたほうがいいかと……
主さんからと断定せずに、苦情が数件出てますとか言ってくれる筈+148
-4
-
14. 匿名 2020/04/19(日) 17:59:18
管理会社とかに言っても
まず『騒音気を付けて下さい』などの貼り紙だけで本人名指しじゃないから効果無し
私は手書きで『うるさいです、なおらないなら直接手段とります』みたいにポスト投函したよ
そしたらようやく直った
ただ、今隣に住んでる女が手強い
投函してもなおウルサイ
マジでそのうちピンポーンと直接対決しに行ってしまいそう+214
-17
-
15. 匿名 2020/04/19(日) 17:59:20
貼り紙して貰ったけど効果なかったから、うるさいと時は下から棒でゴンゴンしてるよ。+86
-9
-
16. 匿名 2020/04/19(日) 17:59:23
文句ではないんですが、お隣が引越した後の募集家賃が5000円安かったので、一人暮らしでしんどいので家賃下げて貰えないか問い合わせた、3000円下がった。+156
-8
-
17. 匿名 2020/04/19(日) 18:00:09
夜中の11時まで窓開けて友達と酒盛りしていて余りにもうるさかったから大家さんに電話した
大家さんがすぐ行ってくれて、静かになったから良かったけれど、夜中の11時にそんな電話しちゃってごめんなさい、大家さん+207
-4
-
18. 匿名 2020/04/19(日) 18:00:19
向い合い玄関で、お隣が玄関にゴミを置くの。
翌日に出すやつじゃなく…ゴミを通らないと階段下りれなくて、やっぱりいい気しなくて管理会社に連絡…
すぐ見に来てくれて「火災の原因になるので置かないで」って張り紙と電話してくれてすぐに解決★+167
-5
-
19. 匿名 2020/04/19(日) 18:00:25
>>2
めちゃくちゃうるさそうなマンションやな+119
-2
-
21. 匿名 2020/04/19(日) 18:00:46
あるよ?
隣の喘ぎ声がでか過ぎて。+27
-3
-
22. 匿名 2020/04/19(日) 18:01:10
ペットOKのマンションなんだけど、隣の家のワンちゃんが鳴き癖があるみたいなのに、寒い時以外いつも窓を開けっ放し。夜中2時間おきにワオーンワオーンって鳴いて、飼い主も窓を閉めないから慢性睡眠不足になった。
なので管理会社にお願いして窓を閉めて生活するように言ってもらった。+168
-3
-
23. 匿名 2020/04/19(日) 18:01:23
他の部屋からも同じ苦情言われてるんですよ、そういう方っておられるんですよねー、他に住みにくいと思うことないですか?いつでも言ってくださいね
みたいなこと言われた+21
-2
-
24. 匿名 2020/04/19(日) 18:01:49
(1) 自分が迷惑をかけていると気付いていない人 ⇒ 注意されると改善する。
(2) 迷惑をかけても構わないと思っている人 ⇒ 注意されても改善しない。または、意地になって続ける。
(1) の可能性もあるから、一度は苦情を言った方がよい。それで駄目なら (2) だからあきらめてこちらが逃げ出す。
+116
-2
-
25. 匿名 2020/04/19(日) 18:02:22
>>16
それは良かったですね!更新のタイミングで言われたんですか?+20
-1
-
26. 匿名 2020/04/19(日) 18:02:25
気が強くて咄嗟に言い返せるような人なら直接対決できるのかなと羨ましく思う。+15
-1
-
27. 匿名 2020/04/19(日) 18:02:43
上の人が23時からDIYしてるような音が1時くらいまで続くことが何回かあったから。
雨の日に地下駐車場で遊ぶ子どもを何回も見たから。
両方とも管理会社に言った。+125
-2
-
28. 匿名 2020/04/19(日) 18:02:45
>>6
誰かと思ったら大家志津香か+98
-1
-
29. 匿名 2020/04/19(日) 18:02:46
騒音解決する方法は、自分が最上階に住むしか基本無いと思う。。+9
-10
-
30. 匿名 2020/04/19(日) 18:02:48
ゴミ出しは民度が出る
なぜ真夏に前日の夕方から出すんだ
回収されるだいぶ前からカラスがすごいよ…
幼児のオムツと生ゴミ散乱しててかなりの悪臭
もちろん苦情出しました+125
-1
-
31. 匿名 2020/04/19(日) 18:02:48
入居したら掃除してなくて前の住人のゴミだらけで、しかも騒音問題も
苦情言ったら掃除は一部だけしたけど騒音は直らなかった
ちなみに奈〇県中心部…+9
-3
-
32. 匿名 2020/04/19(日) 18:02:56
隣の人がペット禁止なのに野良猫にエサをあげはじめて野良猫がたくさん集まるようになった
野良猫のせいで朝も夜もうるさくて糞もそのままだから管理会社に文句言ったよ
文句言ってから3ヶ月経っても変わらなかったから再度文句言ったら引っ越し費用を管理会社が負担するから引っ越ししてもいいって言われて引っ越したよ
修繕費も無料で敷金が返金された+158
-6
-
33. 匿名 2020/04/19(日) 18:02:58
振込手数料かかるから「3ヶ月分まとめて入れます」って連絡して入れたら、1ヶ月後「家賃振り込まれてない」って連絡きた。ちゃんと確認してよ!大金なんだから!+103
-6
-
34. 匿名 2020/04/19(日) 18:03:05
言ったけど全く改善なし
それどころが逆ギレでわざとやってんじゃないかって感じの歩き方してきた
大手企業のクソ男
結局大家さんに相談して部屋変えてもらったよ
大家さんが話できる人で良かった+116
-0
-
35. 匿名 2020/04/19(日) 18:03:31
うちの隣に建ったアパートになら言った事がある。
何故かアパートに住み始めた2家族が玄関先に集合してタバコすうの。うちのリビングに近いからタバコの匂いが凄くて困った。
電話したら手紙で注意することしか出来ませんって言われた。なんで部屋で吸わないで外で吸うのかな+121
-4
-
36. 匿名 2020/04/19(日) 18:03:31
言っても全戸宛に張り紙
くらいかな?と思う。
何度も言ったらまだ違うのかな?+8
-0
-
37. 匿名 2020/04/19(日) 18:03:39
>>21
横だけど、私も昔、壁の薄いアパート住んでた時、聞こえた事ある
男も女も声大きくて「筆はダメ!」「そこは瓶!」とか聞こえて来て、どんな技が繰り広げられているんだろう、と思った+143
-0
-
38. 匿名 2020/04/19(日) 18:03:50
バイクの音がうるさくて言ったことあるけど、改善されなかったな。
敷地内に載ったまま入るのは禁止されているのに、歩道を数メートル乗り上げて、そのまま敷地内に入ってマンションの専用駐車場に停めるバカ。
デカイバイクで入ってきて、こちら歩行で対面するときもあったし、専用駐車場までの間に駐輪場を通過するから、小さい子や小学生の子も歩いてるのに。すごく迷惑だった。
賃貸契約者だったのか、2年でいなくなったけど。+37
-1
-
39. 匿名 2020/04/19(日) 18:03:54
>>16
そんなの部屋の場所とか状態によるのに…凄いね+21
-7
-
40. 匿名 2020/04/19(日) 18:03:57
苦情ではないけど。
道路沿いにある鍵無しのマンション住人専用ゴミステーションに、ある日を境におかしなゴミが入り出して、何か気味悪くて管理会社に報告しました。管理会社の方が掲示物とか貼って対処してくれたけど、その後も変なゴミは減らなかったな…。+9
-0
-
41. 匿名 2020/04/19(日) 18:04:18
>>14
行ったれ!!マスク着用で突撃だー!+37
-8
-
42. 匿名 2020/04/19(日) 18:04:34
あります。下の階の人の声があまりにもうるさくて。真夜中関係なくイヤッホーとかはぁ?💢とかギャーとか、たまにお腹から声だして歌ってて限界が来て大家にも警察にも相談しました。今のところ全員に騒音を控えるよう用紙を配って終わりです。+79
-1
-
43. 匿名 2020/04/19(日) 18:04:40
>>10
>>13
それ被害にあってないから言うんだよ
管理会社に言っても貼り紙とかだけで改善にならんよ?+51
-5
-
44. 匿名 2020/04/19(日) 18:04:58
>>30
そう言うの耐えられないから
絶対に治安のいいところ、そこそこ家賃するとこを選んでる+15
-2
-
45. 匿名 2020/04/19(日) 18:04:58
>>20
これどこかわかったりしませんか?(全部ひらがな)+2
-1
-
46. 匿名 2020/04/19(日) 18:04:58
管理会社に言ったらうるさい足音なくなったよ
言ったらすぐに本人に電話したみたいで
怒りで物にドカン!って当たってたw
でもそれからは静かになった
洗濯機がベランダにあって閉める音もうるさかったわそいつ+91
-0
-
47. 匿名 2020/04/19(日) 18:05:00
>>14
直接手段とは、どういう?
参考に教えて!
警察とか?+36
-1
-
48. 匿名 2020/04/19(日) 18:05:08
>>24
(2)の場合
酷くなって嫌がらせされる。
引っ越す覚悟がある前提じゃないとできないよ。+8
-2
-
49. 匿名 2020/04/19(日) 18:05:45
隣人の騒音(夜中でも話し声がデカい)で管理会社に苦情入れたら
1回目は全室に「お互い配慮して暮らしましょう」みたいな投函しかされなくて
2回目に苦情入れたら電話で本人に伝えてくれたみたいで収まった
自分がうるさいと気付いてなかった普通の人だったみたいでよかった+76
-0
-
50. 匿名 2020/04/19(日) 18:05:55
学生が引っ越してきて、すぐに大勢友達呼んで騒ぎはじめました。
廊下でも騒いで、頻繁に出入りしてるのが
何日も続いたので大家さんに言いました。
張り紙と、直接注意してくれたみたいで
それから大勢友達連れてくるのはなくなりました。
でも、毎日彼女は連れ込んでたまに騒ぎ声が聞こえます。
他の住人はみんな社会人で静かな人たちなので居心地良かったのに、うるさい学生が入ってきて迷惑してます。。+91
-2
-
51. 匿名 2020/04/19(日) 18:05:55
>>1
私は下の階の夫婦がほとんど毎日明け方までゲームやって大騒ぎしていたので眠れなくて管理会社に苦情を入れました。
その場で「注意喚起してもらえるような書類をすべての部屋に送るから」と言われました。
全室角部屋2階建のアパートだったので、書類見た夫婦からしたら「うちの事?苦情言ったのは上の階の人?」って感じだったと思いますが、一旦静かになりましたよ。
3ヶ月後にまたうるさくなりましたけど。
+87
-0
-
52. 匿名 2020/04/19(日) 18:06:05
>>43
すまんが、張り紙されても改善しない住民と、直接対決に持ち込む住民
どちらも治安が悪いとこなんだろな、と思う+7
-28
-
53. 匿名 2020/04/19(日) 18:06:12
M●Iの新築アパートで入った時、壁が薄過ぎて隣の物音や電話の声が筒抜け。
隣人が、朝早い仕事なのかなんなのか知らないが、朝6時前からバイブの目覚ましをかけていて、それを5分置きにスヌーズにしているのを30分以上止めないのが数日続いたので管理会社へ電話しました。(初めて聞いた時は自分の部屋の床に携帯置として目覚ましが鳴ったのかと間違えて飛び起きるくらいのデカさと振動が筒抜け)
ほかの部屋の方からも苦情が出ていたみたいですぐ隣人に連絡がいったようですが、管理会社からの注意の文句を言っている電話がまた筒抜けでした。笑
某ハウスメーカーのアパートを借りた時は築10年以上経っていましたが静かでこんなに違うのかとびっくりしました。+48
-1
-
54. 匿名 2020/04/19(日) 18:06:13
>>14
警察と一緒にお願いします
事件にならないように…+78
-0
-
55. 匿名 2020/04/19(日) 18:06:15
となりのバカがペランダに空き缶用のゴミ箱を設置してて、そこにGが繁殖したらしく、殺虫剤を噴霧
するとそこにいたG達が我が家のベランダに避難!
大慌てでうちも網戸越しに殺虫剤を噴霧
何とか部屋への侵入は防いだけど翌日朝一番に管理会社にクレーム入れたよ
もち吉の菓子折り持って謝りに来た
+43
-0
-
56. 匿名 2020/04/19(日) 18:06:27
>>43
トラブル防止の為
大家か管理会社に言うのが無難+39
-1
-
57. 匿名 2020/04/19(日) 18:06:51
喘ぎ声とか、下の声が聞こえるって、どんだけ壁が薄いんだろ?+9
-1
-
58. 匿名 2020/04/19(日) 18:07:01
>>47
別に手段無くてもいいんだよ
言わば向こうに気にしてもらうためだけの言葉だよ+9
-2
-
59. 匿名 2020/04/19(日) 18:07:03
狭い駐車場なのによく子供がかけっこやらなんやらしてて、しまいにはサッカーしだした。
たまたま駐車場で車にのったまま電話しててサッカーしだしたの見えたからどこかの車にぶつけたら文句言おうと思った時に私の車に軽くぶつかったので出ていって子供に怒り、横で井戸端会議してたばばぁに怒鳴り、更に管理会社に電話じした。柔らかボールだったから傷とかはないけどちゃんとおこらなれないとわからないのかくそばか親子+129
-2
-
60. 匿名 2020/04/19(日) 18:07:28
ある
下階のシンマが窓開けっぱなしで複数の男性を連れ込んでは致すので耐えかねて何度か相談した
めでたくその内のひとりを引っかけて再婚したようだけど相変わらず煩い+9
-2
-
61. 匿名 2020/04/19(日) 18:07:40
>>14
もう引っ越したら?
次はちゃんと治安のよくて、安すぎない家に住みなよ+12
-34
-
62. 匿名 2020/04/19(日) 18:07:51
>>1
私は駐車場を大家さんが勝手にいつも使ってて、
車ないからいいかと我慢してたけど駐車場代なしにしてくれないし、
不動産屋にいったよ
+74
-1
-
63. 匿名 2020/04/19(日) 18:07:52
うちアパートなんだけど私のクルマの上にタバコの灰がいっぱい落ちてて、車停めてる真上の人が吸ってるとこ何回も目撃したから大家さんに言った。+66
-1
-
64. 匿名 2020/04/19(日) 18:08:01
上の階の未就学児が走り回る足音がうるさかったんだけど、我慢してた。でも最近になって部屋でボールをついてるみたいでさすがに管理会社に注意してもらった。
親は「今はコロナで子どもがストレス溜めて可哀想なんです。大人が我慢すべきです。」とか言ってたらしい。
馬鹿な親が増えて管理会社も大変だ!+147
-5
-
65. 匿名 2020/04/19(日) 18:08:07
>>40
おかしなゴミって何ですか?+6
-0
-
66. 匿名 2020/04/19(日) 18:08:08
>>25
2月更新なんですけど、前の12月にお願いしてみました、即下げて貰えました。+9
-0
-
67. 匿名 2020/04/19(日) 18:08:12
>>9
正直隣から音がしたり上が煩くてもそこで発生してるとは限らないんだよね
一回、隣がDIYしてるっぽい打ち付ける音が酷かったとき二階上でリフォームしてるって管理人から連絡があった
リフォームは自由だけど工事業者入れるなら全戸にとりあえず連絡してくれよ…と思った+88
-1
-
68. 匿名 2020/04/19(日) 18:09:03
>>2
管理会社の反応が気になるw+88
-2
-
69. 匿名 2020/04/19(日) 18:09:12
>>28
このトピ画が気になっただけでここに来てしまったけど、アナタのコメントがなければ結局誰かわからず意味もわからず帰るとこだった。ありがとう+23
-1
-
70. 匿名 2020/04/19(日) 18:09:19
>>55
もち吉笑
+10
-0
-
71. 匿名 2020/04/19(日) 18:09:19
>>57
うち壁じゃなくてベランダの窓側から下の声聞こえてくるよwトドみたいなダミ声
オッオッオッオッ+9
-0
-
72. 匿名 2020/04/19(日) 18:09:50
ベランダ煙草と通路で煙草、エントランスや通路や駐車場に吸い殻ポイ捨て
カス喫煙者率が異常すぎて近々引っ越すよ
そんなに安いマンションじゃないのに…
土地柄だろうか+19
-1
-
73. 匿名 2020/04/19(日) 18:09:53
>>20
これ何?他所の家載せるのやばくない?!+17
-0
-
74. 匿名 2020/04/19(日) 18:10:05
>>61
すぐ治安とか安いとか言い出す人いるよね
結構みんな経験することだと思うけど?
貴方が田舎に住んでるなら分からないだろうけど+43
-2
-
75. 匿名 2020/04/19(日) 18:10:12
>>14
本当に警察と一緒がいいと思う
そこまで常識の無い人なんだから、かなりおかしな人の可能性があるよ
解決しますように!
+74
-0
-
76. 匿名 2020/04/19(日) 18:10:14
>>14
突撃だけはやめた方がいいよ
相手に刃物持ち出されたりって可能性もあるし、そうでなくても警察沙汰の可能性大だよ+65
-0
-
77. 匿名 2020/04/19(日) 18:10:17
>>52
ここみてると、想像よりも民度の低いとこに住んでる人が多くてびっくり
自分から直接手紙入れるとか、言いに行くとか、怖くてやりたくない…+8
-25
-
78. 匿名 2020/04/19(日) 18:10:50
学校がなくなって暇をもて余した小学生が朝から駐車場でボール遊び
この前直接注意したけど、私が近くを通ると一瞬止めていなくなるとまた始める
上から見えているんだよ
またひどくなったら今度は小学校か管理会社に言うつもりです+64
-1
-
79. 匿名 2020/04/19(日) 18:11:07
私も上の住人の足音、深夜の人の出入りと喘ぎ声がうるさくて管理会社に相談しました。
住人全体への注意という体でポストにチラシを入れるか、直接本人に近隣から苦情が入っていると連絡を入れるかどちらにしますかと聞かれたので、直接連絡でお願いしました。
結果、一ヶ月位の間は改善されましたがまた元通り…
今日も足音ドスドス、ベッドの軋みと喘ぎ声がうるさくて思わず天井ドンしました。
同じ家賃払ってるのに、こちらばかり我慢しなきゃいけないのは理不尽ですよね+109
-1
-
80. 匿名 2020/04/19(日) 18:11:30
お隣さんが赤ちゃんの泣き声がうるさいって大家さんに注意されてたんだけど、玄関前で大きな声で説教しててその言い方が引くくらいキツかった。
逆隣りがペットNGなのに猫飼ってて何度もうちに上がり込んでこようとするからクレーム入れようかと思ったけど、あんな怒り方するのかなと思うとちょっと躊躇う。+21
-3
-
81. 匿名 2020/04/19(日) 18:11:36
改善されませんね。
言うだけ無駄。
ベランダからかなりの量の水を撒かれてうちのベランダの物が濡れるからやめてほしいと言ったらとぼけて、うちじゃないですよ、どれどれ?あらま〜。ってね。あなたが引っ越してきてから水撒きが始まったし、出て行ったら撒かれてないのさ。+41
-0
-
82. 匿名 2020/04/19(日) 18:11:36
>>61
↑何で田舎もんってすぐ
こういう意味の無いマウントとろうとするんだろ?+10
-3
-
83. 匿名 2020/04/19(日) 18:11:44
>>74
横だけど、みんな経験しないよww
そんなに四方八方うるさいとか民度が低いのが集まってくるからでしょ?+4
-25
-
84. 匿名 2020/04/19(日) 18:11:58
アパートで音が響きやすくて、下の階のバカ学生が深夜0時すぎてばか騒ぎするから大家さんに今まで5、6回苦情のメールいれてる。
翌朝大家さん経由で管轄の不動産屋からバカ学生とその親に注意の電話いくから、しょっちゅう通報してたらそのうち出てってくれる。二人くらいいなくなった。
学校が市内にあるから、学生が入りやすいのもあるけど。
周りが閑静な住宅街だから夜は周りが静かで目立つし、ちゃんと対処してくれて助かる。+39
-1
-
85. 匿名 2020/04/19(日) 18:11:58
>>73
これ近所の人ならどこから撮ったか特定できるよね+14
-0
-
86. 匿名 2020/04/19(日) 18:12:15
>>70
その時初めてもち吉食べて美味しかったから何か許せた(笑)+28
-1
-
87. 匿名 2020/04/19(日) 18:12:23
>>75
外から見てると登場人物全員アレな気がする+1
-6
-
88. 匿名 2020/04/19(日) 18:12:59
上の住人が本当にうるさくて3回管理会社に言ったのに何も対応してくれない
何日何時何分にどのような音があったか書いてメールしてくださいと言われたから一週間分を提出したのに
もう直接手紙入れるしかないのかと考えてる+32
-1
-
89. 匿名 2020/04/19(日) 18:13:11
隣室がちょっとおかしい人だと思う…
コロナが落ち着いたら絶対引越す!!+22
-0
-
90. 匿名 2020/04/19(日) 18:13:16
>>82
私田舎じゃないけど…
てか都会の方がたくさんマンションあるし選べるからいいよ…+3
-2
-
91. 匿名 2020/04/19(日) 18:13:20
下の家から出んな夜中にバンバン扉閉めるなと苦情きました
赤ちゃんが寝てるのに夜中にわざわざ起こすような音立てません!!ってか夜中の2時とかうちも寝てます苦笑
薄アパートは必ずしも上の階とは限らないんですよ、、+49
-1
-
92. 匿名 2020/04/19(日) 18:14:30
>>87
外から見てるからだろ
騒音被害経験した事無いなら黙っとけ+6
-2
-
93. 匿名 2020/04/19(日) 18:15:38
>>6
正直抱きまくりたい( ´Д`)+3
-47
-
94. 匿名 2020/04/19(日) 18:16:31
今のコロナ自粛で家にいる人が増えて騒音クレームが増えているそうです…
テレビで不動産屋さんが話してました
+73
-2
-
95. 匿名 2020/04/19(日) 18:16:52
>>1
とりあえず管理会社に言ってみよう。
感情的にダラダラ話さず
短い文でキッパリと。
こういう事で困っています。
注意していただけないでしょうか、と。
注意されて
気をつけてくれる人だといいね😅
+13
-0
-
96. 匿名 2020/04/19(日) 18:17:00
>>12
車は本当に嫌だよね。住人の友達が私の借りてる駐車場に当然のようにとめてた。しかも3回は私も目撃している。日中いないと思っているのか。どこの来客かわからないし、車とめる場所ないので目の前とめて家に帰ったよ。出れないようにして。+121
-0
-
97. 匿名 2020/04/19(日) 18:17:14
大家だけど管理会社通してると大家側で対応できることってあまりないんだよね
でも家の隣が物件だから外国人の入居者さんとかが何か頼みにくるとなにかやってあげたくなっちゃうけど
できる限り力になってあとは管理会社って感じになってしまう
中々心苦しいところがある
+4
-1
-
98. 匿名 2020/04/19(日) 18:18:02
まだ言っていないのですが、2月に引っ越して来てからずっとうちのテレビがNHKの教育テレビだけ映らないです。
レコーダーで録画すれば見られていたので面倒くさいけどそのままにしていました。
しかし昨日の雨以降録画した番組を再生すると画面が所々モザイクがかかるようにぐちゃぐちゃになり見づらくなりました。
テレビの問題なのかアンテナの問題なのか分からずまだ言っていないです。
3歳の子どもが居るので見られないとキツいです。
+3
-6
-
99. 匿名 2020/04/19(日) 18:18:06
>>43
いやいや直接言ったらもっと酷い被害を受ける可能性もありますよ
「そういう被害にあってないから言うんだよ」をそっくりそのままお返しします+29
-2
-
100. 匿名 2020/04/19(日) 18:18:12
>>74
学生のとき住んでいたマンションは人の生活音がしたりしたけど、社会人になってから住んでるマンションは、全然気にならない。
窓からの声しかしない。
一番上だから上からの足音とかもない。
住む場所でこんな違うんだって思った。
運もあるだろうけどね。+6
-2
-
101. 匿名 2020/04/19(日) 18:18:15
>>83
うちは古くからの人間が代々住んでる地域だけど若夫婦に代替わりしたりでトラブルはあるよ+2
-0
-
102. 匿名 2020/04/19(日) 18:18:33
>>8
家も隣のアパートの人に困ってて大家さんに話して注意してもらったら余計に酷くなったよ。
馬鹿につける薬はないのです。+70
-0
-
103. 匿名 2020/04/19(日) 18:19:09
今、まさに同じ状況です。
トピ申請したけど駄目だった💦
私も1か月前ぐらいから上階からの足音ではないドンドンやゴトゴトという音が聞こえます。
筋トレの機械かなと推測してます。
このマンションに5年ほど住んでて今までうるさいと思ったことはなく、とても静かでした。
それが一日中、夜は夜中の1時ぐらい音がします。
騒音アプリを使ったら70dbでした。
ドスンという音で地震かと思うこともあります。
管理会社には2度伝え、ポストに注意喚起を入れてもらいました。
でもまったく変わりません。
引越しも検討しようかと思ってます。
本当に迷惑極まりないですよね😤+60
-0
-
104. 匿名 2020/04/19(日) 18:19:37
複数の人にマナー違反されて困ってたから言った事あるよ。住民に直に言うのはいずれも男が相手だったから、トラブルになるかもしれないから管理会社に連絡→大家→大家から住民に注意してもらった。幸い一回で直りました。+12
-0
-
105. 匿名 2020/04/19(日) 18:19:45
単身者限定のアパートで赤ちゃん育ててる人いて
窓も開けてて煩かったから
大家に相談して、警察にも虐待かもって通報しといた+14
-10
-
106. 匿名 2020/04/19(日) 18:20:22
>>86
そんな恐ろしい経験をしてお菓子で許せるあなたはいい人!!!!!
でもきちんと謝りに来てくれるのはよかったね。+22
-0
-
107. 匿名 2020/04/19(日) 18:20:28
>>77
独身時代に家賃30万の所に住んでたけど、夜パーティーをして煩かったり、DVで逮捕者出たりした。住んでいる地域の治安差はあっても、常識の無い人は何処にでも居る。+62
-3
-
108. 匿名 2020/04/19(日) 18:21:05
管理会社に行っても改善されなかったので警察呼んだら、相手が引っ越して行った。
真夜中から早朝に毎日毎日「ぶっ殺すぞ!」って叫んでたから。+22
-2
-
109. 匿名 2020/04/19(日) 18:21:34
音じゃないんだけど、隣がベランダからも玄関からも臭いが入ってくるぐらい毎日蚊取り線香してる
言っても改善されてない
喘息だから地味にキツイです
見た目は中年の夫婦なんだけど蚊取り線香あんなに使うものなのかな
365日蚊取り線香が必要とは思えないんだけど
だんだんそっちが気になってきた+15
-0
-
110. 匿名 2020/04/19(日) 18:21:53
>>65
私の地域では各家庭で有料指定ゴミ袋を買って、燃やすゴミとかプラゴミとか分別して曜日毎に出すんですが、指定ゴミ袋じゃない巨大な半透明の袋に生ゴミとかプラとか色々ごちゃ混ぜに詰まったゴミが出されてたんです。袋がとにかく大きい(業者並み)から量もすごくて。それが週に2回あったので管理会社に相談しました。+14
-0
-
111. 匿名 2020/04/19(日) 18:22:03
>>6
三瓶です+4
-0
-
112. 匿名 2020/04/19(日) 18:22:13
足音ならまだ仕方ないと我慢できるんだけど、ぐへへへ〜、ヒヘへ〜、ヒーッヒッ!みたいな
こんなキモい笑い方する人存在するの!?ってくらいの男の大きい笑い声が夜中とか朝方とか日中とか時間帯問わず毎日のようにちょこちょこ聞こえてきて悩む。
もう一年くらい我慢してるけど、言ったほうがいいと思う?
ただ確実に隣の部屋の人達じゃないのはわかるけどどの部屋かわからなくて。
たまたまなのか上の人出ていく率高いから上なのかなー。+31
-1
-
113. 匿名 2020/04/19(日) 18:23:02
隣の部屋の人がペットの糞をベランダに捨てていて、それが私の部屋のベランダにも流れてきてるんですけど、それは管理会社の方に言ったら片付けてもらえるんですかね?本当に最悪すぎて、、+58
-0
-
114. 匿名 2020/04/19(日) 18:23:28
>>58
はえ~
なるほどね。
でも、恐喝?とかにならない?+4
-1
-
115. 匿名 2020/04/19(日) 18:23:35
>>20
皆さん通報しましょう+2
-0
-
116. 匿名 2020/04/19(日) 18:23:49
隣は毎日夜中の3時に洗濯機からの乾燥機まわしてるよ。
で朝の7時にカチャカチャとハンガーに干してるわ。
振動の音で寝れなさすぎて辛くて管理会社に電話したけど改善されなかった
大きい管理会社だからって役に立つ訳じゃないのね。+43
-1
-
117. 匿名 2020/04/19(日) 18:24:36
>>105
警察はあなたの方を「要注意人物」としてメモってると思うよ。+4
-20
-
118. 匿名 2020/04/19(日) 18:24:53
>>12
うちも前のアパートで私の玄関の前に停めてる人がいて本当に迷惑でした。
おそらく住んでた人の友人が来たときに停めるところがなくて無理矢理玄関前のスペースに。
管理会社に言いましたけど注意してくれたのかも分からず、なにも改善されなかったです。
停めてあるのは日中のみだからいいやって感じだったのかな?
私は自宅で仕事していて日中1番出入りするからとても邪魔でした。+44
-0
-
119. 匿名 2020/04/19(日) 18:25:48
隣のマンションなんだけど
しょっちゅう友達呼んでは
夜中にバカ騒ぎする学生がいて
管理会社に苦情言っても
住民じゃないからという理由で
まともに取り合ってくれず
ムカついたので通報
警察に注意されたのは堪えたのか
ひっそり暮らすようになった
+43
-1
-
120. 匿名 2020/04/19(日) 18:25:51
お隣さんに赤ちゃんがいるんだけど
管理会社から注意されたらしく
(それまで何度も注意喚起の紙が入ってた)
菓子折もって謝りに来た
うちじゃないし気にしてなかったから多分下の階
相変わらず赤ちゃんの夜泣きは凄くて
多分お母さんノイローゼだと思う
コロナの頃からお母さんの怒鳴り声もするようになって
結構追い詰められてるみたいで心配してる…
+68
-0
-
121. 匿名 2020/04/19(日) 18:25:53
>>117
ずっと泣いてて心配だったから通報したんですよ笑
何かあってからじゃ遅いですから+7
-8
-
122. 匿名 2020/04/19(日) 18:26:14
コープの宅配頼むのはいいですし、
家の前に宅配車停めるのも100歩ゆずれるんですが、
こんな時期に家の真ん前で井戸端会議がとまらなくて恐くて外に出られないです。
どのようにすれば良いでしょうか。
話の内容は「焼きそば作った」とかホントにどうでもいいようなことです。+29
-1
-
123. 匿名 2020/04/19(日) 18:26:16
+73
-0
-
124. 匿名 2020/04/19(日) 18:26:31
>>61
引越しにいくらかかると思ってるんだ。しかも、このご時世に家から出られないのにずーーとうるさいってすげーストレス。騒がしい人が少し気を付ければいいだけの事なのになんか理不尽じゃないですか?+59
-1
-
125. 匿名 2020/04/19(日) 18:26:39
>>85
他人の家を盗撮してネットにあげるのって違法行為じゃなかった?がるちゃんから逮捕者がまたでるぞ+6
-1
-
126. 匿名 2020/04/19(日) 18:27:21
私が捨てた鏡を管理人が拾って使ってたから管理会社に言ったことがある。+2
-0
-
127. 匿名 2020/04/19(日) 18:27:49
>>29
残念ながら最上階ですが下の階の音も響きます
斜め下の部屋からも響きます
今も真下の子供さん二人が奇声を上げながらどんどん音を立てて走り回っております
造りが悪いマンションなのかな+51
-0
-
128. 匿名 2020/04/19(日) 18:27:55
>>14
これ行くと、なんか怒った人がいきなり訪問してきて怖いんですけどー生活できないんですけどーって逆ギレされるよ
+10
-0
-
129. 匿名 2020/04/19(日) 18:28:02
>>113
そんな人いるの?悪質だね+13
-0
-
130. 匿名 2020/04/19(日) 18:28:12
転勤族でしょっちゅう引越ししてるけど正直、騒音などの音関係は改善されたことない。
+19
-0
-
131. 匿名 2020/04/19(日) 18:28:32
管理人の娘とその子供がアパートの駐車場で毎日の様に遊んでいて、車をベタベタ触るわピストルのおもちゃで小さな玉を発砲してるわボールぶつけてるわで管理会社に電話した
なのに取り合ってくれなかったから、遊んでる時に直接やめてくださいって言ったよ
その後引っ越しました+35
-0
-
132. 匿名 2020/04/19(日) 18:28:51
>>1
オートロックのマンションでピンポンダッシュされていて
犯人が同じマンションの誰かだとわかってすぐに管理会社に連絡したら
すぐに全世帯のポストに通知の紙を入れてくれて
それからピンポンダッシュなくなりました。
監視カメラがあればよかったのに、、、+36
-1
-
133. 匿名 2020/04/19(日) 18:28:55
あります。
私が引っ越して来て半年くらいに退去した
外国人留学生と思わしき住人が、エントランスに家具類を置いて行ったらしく
汚い字で○月○日に取りに来ます。と名前入りでメモ書きがあるも、全く取りに来ず。
数年間放置された挙句、他にも捨てた人が居たらしくゴミステーション状態に。
生ゴミも捨てられていたようで、何度か管理会社に相談しましたが
全ては撤去してもらえず。
管理会社からの書面に、今の居住者が捨てたような風に書いてあり
ブチギレて電話した事が。
結局、全て撤去されたのが去年の年末。
メドが立ったら即引っ越したい。+25
-1
-
134. 匿名 2020/04/19(日) 18:29:24
戸数の多いマンションに住んでるんですが、このご時世で老若男女在宅率が上がってるせいか、「騒音に関する相談が相次いでます」って注意が管理会社から貼り出されました。多分小学生くらいのお子さん達?が走り回って叫んでたりするんでそれのせいかなと思います。でも、子供達も園や学校に行けずフラストレーション溜まってるだろうし、子供達のエネルギーに1日付き合う親御さんも在宅勤務してる人もいるだろうし皆大変だよな…と感じています。+13
-14
-
135. 匿名 2020/04/19(日) 18:29:41 ID:G4uzVsowHB
>>64
ボールの音ってどうやってわかるの?
うちにも「ボールの音がうるさいです。」って貼紙きたんだけど、家でボール遊びなんてしたことないんたよね。
全部屋に貼紙してるかもだし、うちへのクレームじゃないかもしれないけど。+3
-19
-
136. 匿名 2020/04/19(日) 18:30:10
>>124
理不尽だとは思うけど、本人が改善する気がなかったら仕方なくないですか?
ずっと続くから。+3
-1
-
137. 匿名 2020/04/19(日) 18:31:38
タイムリー!
一昨日管理会社に電話しました。
夜中右側の壁からヒャハハハハ!!と笑い声がして目が覚めたのでさすがに連絡。普段から物音うるさいわ、話し声叫び声でかいわで我慢してたんだけど、キレました。
そしたら、意外にも下の階の住人だったみたいで。
しかもこいつ半年前にも管理会社に注意してもらったばかりなのに(^^; (深夜3時まで騒いでて、どこから音がするのか確かめようと周りの部屋の玄関まで行って確かめた)
こいつは頭に来たのか今はわざと物音を立ててる。
わたしは上の階だから物音は大丈夫だけど。
まじでクスリやってるとしか思えない(^^;
+31
-1
-
138. 匿名 2020/04/19(日) 18:31:44
下からの音ってけっこう聞こえるもんですか?
私は2階なんだけど下で引き戸を閉めた音がすごく響く! ガラガラガラガラ バンッ!!!!みたいな🙄+58
-0
-
139. 匿名 2020/04/19(日) 18:32:07
>>16
あなたはその家賃でいいと思って納得して契約したんでしょう?契約の意味わかる?隣の人とかしんどいとか家主には関係ないんだよ。値下げしてもらえたことはすごく感謝しないとダメだよ。
+7
-44
-
140. 匿名 2020/04/19(日) 18:32:51
>>117
あなたの方が要注意人物だわ
ずれてるね+15
-2
-
141. 匿名 2020/04/19(日) 18:33:27
>>1
隣が深夜0時から洗濯機を回しだした
音より振動が気になって寝付けなかったので管理会社に翌日直ぐに電話したよ
『夜間の騒音・振動で困っている方が多くお見えに成ります。夜9時以降の洗濯機や掃除機の使用は禁止していますのでルールを守っていただけます様にお願いいたします』みたいな文書を全住戸に投函して貰った(ピンポイントで注意しますって感じだったので特定出来ない様に全部に配って下さいって頼んだ)
もう5ヶ月経つけどそれからは大丈夫になったよ+40
-4
-
142. 匿名 2020/04/19(日) 18:35:12
>>109
安い線香で蚊取り線香みたいな匂いのするものがありますよ
貴方の知らない大切なご家族をなくされて毎日供養されているのでは?と想像しました
もちろん匂いは嫌ですよね+10
-0
-
143. 匿名 2020/04/19(日) 18:35:20
>>12
警察に通報+27
-0
-
144. 匿名 2020/04/19(日) 18:35:34
>>88
うちもです。
自分で言ったら?と言われました💢
110番に電話するときてくれますよ+14
-1
-
145. 匿名 2020/04/19(日) 18:35:43
>>24
ツラいのが、引っ越してもそこで騒音がないとは言い切れないところだよね…最初静かでも賃貸だと人は入れ替わるしさ…+47
-2
-
146. 匿名 2020/04/19(日) 18:35:50
>>1
私は自分が引っ越しして上がうるさかったパターン。
1ヶ月様子見したけどこれは耐えれんと思って管理会社に連絡したら、すぐおさまった。
我慢せずにすぐ連絡したら良かったなって思ったよ。+21
-2
-
147. 匿名 2020/04/19(日) 18:37:29
隣の家の苦情言った
住んでる女の子は静かなんだけどたまに連れてくる彼氏がめちゃくちゃうるさい
最近は管理会社通さずに壁ドンしてる+37
-1
-
148. 匿名 2020/04/19(日) 18:38:15
>>123
ヘタクソなラップw
これはこたえるね🤣🤣+33
-0
-
149. 匿名 2020/04/19(日) 18:38:39
だいたい常識ある人だったら、騒音なんて出さないんだよね。
出す奴は注意されても治らない!+56
-0
-
150. 匿名 2020/04/19(日) 18:40:04
私もまさに昨日管理人さんに言った所
子供の足音や(大人もかな?)たまにドンッとされるのがムカつく。
202号室うるせーんだよ
最近は恨みすぎて多分無意識で呪ってると思う。+30
-6
-
151. 匿名 2020/04/19(日) 18:40:25
>>1
隣家の音問題で管理会社さんに
結果
管理会社さん立会いのもと
音がどれくらい聞こえてるか確認の後
お互いの妥協点を見つけつつ
改善するためのアイディアをみんなで出し
隣家の人も「そうしてみます」ってことで解散
その後は快適だよ+29
-1
-
152. 匿名 2020/04/19(日) 18:40:55
上の人が夜中に異常にうるさくて、管理会社へ何度か苦情入れました。
管理会社から上の階に電話してもらいましたが、カーペット敷いたり騒音対策はしてると言われたそうで、管理会社もこれ以上は直接話し合ってもらうしかないと言われました…
うちも赤ちゃんがいて夜中に泣いてしまうこともあるので、近所の騒音も基本的には我慢するようにしているのですが、暴れているのか、何かを壊しているのか、異常な物音なので、どうにかしてほしいです…
こちらが引っ越すしかないのでしょうが、コロナのせいでなかなか部屋探しもできず我慢してます+27
-1
-
153. 匿名 2020/04/19(日) 18:41:21
今まさに私も主さんと同じことで悩んでいます!
金曜日に引っ越してきたようなんですが、その日から毎日朝から夜中0時過ぎまで、どすどす足音がうるさくてたまりません。管理会社に電話しました。営業日じゃないと対応できないと言われ、明日再度連絡が来ることになっています。
耐えきれず天井つついても変化なしでした…+38
-1
-
154. 匿名 2020/04/19(日) 18:41:27
大家に言ったら夜は注意してくれたけど、
昼間はうるさくても注意できないって言われた
いくら昼間でも受忍限度があるっつーの!+20
-2
-
155. 匿名 2020/04/19(日) 18:42:35
>>14
頑張って!
ほんと腹立つよねー!+10
-0
-
156. 匿名 2020/04/19(日) 18:42:43
>>1
普段は何の音も聞こえない隣の夫婦がたまに夜中にミスチルとかを熱唱する
3時間くらい熱唱につぐ熱唱
録音して翌日大家さんに苦情入れて注意してもらったよ
でも泥酔すると忘れるらしくまた熱唱
その度に苦情入れてるw
次やったら通報してやろうと思ってるw+67
-3
-
157. 匿名 2020/04/19(日) 18:43:57
>>29
下に人がいなくて音に気遣わない人へ言いたい。
音は上にも横に響きますから(T_T)+60
-1
-
158. 匿名 2020/04/19(日) 18:44:24
>>113
私ならすぐ管理会社に連絡します+18
-0
-
159. 匿名 2020/04/19(日) 18:44:39
>>144
何のための管理会社だって感じですよね
本当に通報レベルの騒音なので110番考えてます
ちなみに何て言いましたか?+22
-1
-
160. 匿名 2020/04/19(日) 18:44:50
>>73
うーん、こんなペラペラなベランダあるかい?
寄り掛かったら崩れそう。+0
-0
-
161. 匿名 2020/04/19(日) 18:45:06
気がついたことなんでも言って下さいとか言ってたから、近所のありえない騒音に苦情言ったら、めんどくさそうに扱われてまるでこっちが面倒臭いクレーマー扱い…どうせ転勤ショートスパンで回ってくるからながくないし、安いから妥協…眠れなくて病気なったら訴えてやる!+6
-1
-
162. 匿名 2020/04/19(日) 18:45:22
>>14
危険だけど、ものすっごく気持ちわかる。
もう限界を超えてるんだよね。
管理会社や大家は所詮ひとごとなんだよ。
でも怖いから、警察と一緒にいってもらいたいです。頑張って!+49
-0
-
163. 匿名 2020/04/19(日) 18:46:25
隣の女が毎日毎日歌ってて煩いから管理会社に苦情言った+26
-0
-
164. 匿名 2020/04/19(日) 18:46:44
>>9
鉄筋だと伝わるよね
うちは真下から、日中ドタバタうるさい
夜中3時くらいまでドシンドシンうるさくてもう1年は我慢してる!とマンションの理事長?から連絡ありました。
でもうち、日中働いてるからいませんし、
3時はベッドで熟睡してます。
部屋の中はジョイントマット ひいていて、理事長も困った顔して、すいません、何か勘違いかもしれませんね
って帰っていった
でも下からしたら、改善されてないんでしょうね、翌日から真夜中に天井突かれるようになりました。
そこは引っ越しました。
なんか刺されそうな勢いだったんで…
+35
-0
-
165. 匿名 2020/04/19(日) 18:47:01
あります!
隣りの若者が夜中の2時くらいまで騒いでたから。多分男性何人かでゲームやってたっぽい。
管理会社に連絡して言ってもらいました。
謝ってたらしいです。
上の階の人の足音もすっごくうるさいけど、、
クレームばかり言えばクレーマーだと思われそうだから我慢してる。
ダンスしてる?!ってくらい足音聞こえます…
歩くたびにドンドンなってるし。
まあ夜中ではないから許容範囲!
+12
-0
-
166. 匿名 2020/04/19(日) 18:47:38
あるよ。内容は書けないけどまぁやばい内容。
でも法律上捌けないからそのまま。謝罪もなし。+6
-1
-
167. 匿名 2020/04/19(日) 18:47:45
>>86
美味しいよねー+4
-0
-
168. 匿名 2020/04/19(日) 18:47:50
>>159
騒音です!と言います。
警察から騒音先の住所を聞かれます。
10分ぐらいできてくれましたよ。
+17
-0
-
169. 匿名 2020/04/19(日) 18:47:58
>>163
うちの近所優しいな。私よく昔歌ってたわ+1
-9
-
170. 匿名 2020/04/19(日) 18:49:30
いろんな職業の方と関わったけど、不動産、特に管理会社勤めって申し訳ないけどワースト3に入るわ。
それぐらいイカれてる人が多い。+38
-2
-
171. 匿名 2020/04/19(日) 18:50:03
>>139
貴方は契約更新の意味分かる?
契約更新時に値下げ交渉をするのはやった事のある人は多いと思います
周りの部屋と家賃が著しく違っているのがわかった場合、交渉してみるのは別におかしい事ではないよ+38
-2
-
172. 匿名 2020/04/19(日) 18:50:53
>>135
ボール音じゃないけどドンドンうるさくしてたから苦情の手紙が入ったんじゃね?+20
-1
-
173. 匿名 2020/04/19(日) 18:51:08
最近となりに越してきたやつがテレビ爆音ヤローで聴いてる音楽もめっちゃロック爆音。旦那さんが管理会社に連絡してくれた。おさまったのは1日だけで結局ムダ。夫婦でキチガイとよんでいる。こんなうるさいやつ初めて。引っ越しを考えてます。こんな時期だからしばらくは我慢。頭ヤバいやつだと思って我慢します。+13
-7
-
174. 匿名 2020/04/19(日) 18:52:01
この春から発泡コンクリートの三階建ての3階に住んでるんだけど、木造並みに音すごい。
隣の子どもの奇声、地団駄踏む音、走り回る音、壁にコンコン悪戯する音
子どもだしRCじゃないし仕方ないよね?+15
-0
-
175. 匿名 2020/04/19(日) 18:52:13
アパート住みです。
下の部屋の人がベランダや階段のエントランス?でタバコを吸っていて洗濯物ににおいがついて臭いです。副流煙での害も気になるので管理会社に電話しようと思うのですがいいでしょうか。+30
-1
-
176. 匿名 2020/04/19(日) 18:52:19
>>3
いちばん悪いのは音出すヤツなんだけど、←コイツに期待しても無駄だからこちらが気にならなくなる方法ないかな。声とかは耳栓でなんとかなりそうなんだけど、足音とかドア閉めたりとかの振動系の騒音対策グッズないもんかね。これ発明できたら億万長者になれる気がするんだけど…誰か発明してw+18
-0
-
177. 匿名 2020/04/19(日) 18:54:17
103です。
今、ドライヤーを強で当ててるけど、それでも聞こえるってよっぽどですよね?
明らかに床に衝撃を与えている音だけど、朝から晩までやるかな?
キチガイにもほどがある。
最近ではテレビつけておかないとうるさくて無理になりました。
このマンション気に入ってたからこいつのせいで引越しとかホンマ腹立つけど、他にもう方法がない(>人<;)+19
-1
-
178. 匿名 2020/04/19(日) 18:54:40
隣接して建ってる別棟の一室
このご時世に集まって宅飲み(様子は見えないけど音でそれと分かる)とか頭おかしいとしか思えない
各自の家で大人しくしてろよ馬鹿学生+6
-0
-
179. 匿名 2020/04/19(日) 18:56:03
コロナで学校が休校になり
隣人が夜中から朝方まで騒ぎます。
こんな時期に騒ぐ神経が理解できなくて
日々ストレスたまってます。
窓全開、重低音までやりはじめたので
そろそろ管理会社に相談してみたいと思います。
あ〜でも怖いよ〜+26
-1
-
180. 匿名 2020/04/19(日) 18:56:32
>>176
私も震動系の騒音に悩んで耳栓、イヤーマフを購入しました。
+11
-1
-
181. 匿名 2020/04/19(日) 18:57:53
あぁ、ある。
新築のアパートに入って、洗面所の天井電気が点かない。いくら探してもスイッチがない。
半年我慢して、不動産屋にはなした。
工事の際、スイッチの場所を確認しず壁紙貼ったのが発覚した。やっと明るくなったよ。
+7
-0
-
182. 匿名 2020/04/19(日) 18:58:33
みんな困ってますね…
うちもまあまあなマンションにも関わらず、上と横が子供の走る音がめちゃくちゃうるさくて、
マンションの管理人さんに言ったら、ポスト投函と直接言ってくれた。
子供いてマナー守れないならマンションなんか住まずに戸建て住めよ…と毎回死ぬほどイライラする。+57
-3
-
183. 匿名 2020/04/19(日) 18:58:48
>>37
技って(笑)なにやってるんだろうね?全く(笑)+22
-1
-
184. 匿名 2020/04/19(日) 18:59:23
>>103
同じマンションにお住まいかと思ってしまいました。差し支えなければ何ていうアプリか教えていただけますでしょか。振動があるたびに心臓がばくばくします。+4
-0
-
185. 匿名 2020/04/19(日) 18:59:58
マイナスつけてる人は騒音主?+21
-2
-
186. 匿名 2020/04/19(日) 19:01:16
>>180
どうですか?効果ありますか?耳栓は振動系に効かないと聞いたので…+1
-0
-
187. 匿名 2020/04/19(日) 19:02:52
大家さんや管理会社経由で注意だろうと、騒音酷い人は基本頭おかしいから無駄だよ。
悪いと思ってないから余計逆切れして酷くなるよ。
言われて直す様なのはまれだと思う。+21
-0
-
188. 匿名 2020/04/19(日) 19:03:18
前住んでた部屋の隣がDQNカップルがうるさかったから管理会社に3回苦情出したけど全く改善されなかった。仕方なく引っ越すときにそのことを言ったら、ずっと部屋番号間違えて注意してたって・・・。大〇建託ちゃんと仕事しろよ。+39
-1
-
189. 匿名 2020/04/19(日) 19:03:23
マンションのお隣が観葉植物の葉っぱと土を水で流し、こちら側の排水口に葉っぱが詰まって困ると管理会社に電話した
管理会社は注意の文書を全戸に入れると言ったが、うちだと丸わかりになるのでやはり断った
お隣さん、もしガルちゃん見ててくれたら止めて下さい
+11
-0
-
190. 匿名 2020/04/19(日) 19:04:49
>>186
完全ではないですが少し効果はあったかと思います。+1
-0
-
191. 匿名 2020/04/19(日) 19:06:26
>>9
主です。
ドシドシ音がし始める→上の人の車を見るとある
ドシドシ音がしなくなった→車がない
これではっきり真上の人なんだと分かりました。
車がないと、難しいですよね。+44
-1
-
192. 匿名 2020/04/19(日) 19:06:57
マンションの定期掃除のおばはんが駐車場だけササッと掃いて毎回帰るから見かねて管理会社に電話したけど、その次の回も普通にササッと駐車場だけ掃いて帰っていったわ
そのおばはん一人で誰にも見られず仕事するから手抜きまくりよ!!
めっちゃムカつく!!!+22
-1
-
193. 匿名 2020/04/19(日) 19:09:12
管理会社に言って対処してもらいたいけど、自分が苦情言ったのバレるのなんか怖いよね+6
-0
-
194. 匿名 2020/04/19(日) 19:09:19
>>184
騒音測定器っていうアプリです。
ただ記録に残すことは出来ないみたいです。+3
-0
-
195. 匿名 2020/04/19(日) 19:09:49
>>1
10年ぐらい前にある。真上の部屋の住人が精神を病んで突然発狂して暴れて回ったり夜中の2時に突然ピアノを弾き出したり。
管理人に散々訴えたけどなかなか改善されなくて、ガチ切れしたらやっと事の重大さを認識してくれた。私の両隣や上の階の住人からも苦情が来てたそうです。
最後は病院の男性スタッフ数名が部屋のドアを蹴破って暴れているところを取り押さえられ、そのまま暴れてながら外へ連れ出されてた。+36
-1
-
196. 匿名 2020/04/19(日) 19:11:04
去年の12月に隣に越してきた東南アジアの男性2人。平日は静かだけど週末は仲間呼んでうるさく、だんだんエスカレートしてきて午前3時まで騒いだり、大みそかには笛まで吹き出した。2月に我慢できずに管理会社通して苦情出したら一回でだいぶんマシになりました。でもコロナの危機感はないのか仲間はまだ呼んでるようで週末の昼間は少しやかましい。+22
-1
-
197. 匿名 2020/04/19(日) 19:11:04
隣の若造がテレビをスクリーンで見とるんか?!ってくらいの音量で、こっちが窓締めてても何見てるかわかるくらいうるさい
ちなみに今は出川の充電見てるわ
でも寝る時間にはテレビ消してるし、クレームするほどでもないかなって悩み中+26
-1
-
198. 匿名 2020/04/19(日) 19:12:32
>>158
管理会社に連絡して、隣の部屋の人に注意して貰いたいのですが、隣の部屋の人は私が連絡したって分かると思うので少し怖いです
隣の部屋は男の人です+12
-0
-
199. 匿名 2020/04/19(日) 19:12:49
>>172
そう言うことじゃなくて、純粋にボールの音って思ったのってどんなの?ってきいてるんじゃない?+0
-2
-
200. 匿名 2020/04/19(日) 19:13:03
あるけど、冷静かつ丁寧に頼んだほうが良い。
隣の中国人の騒音が本当に凄くて我慢の限界でかなりきつく言ったら、逆にこちらが鬱陶しい住人にされてしまった。
あと、管理会社はピンキリなのであまり期待しないほうが、後でガッカリしないと思う。+10
-0
-
201. 匿名 2020/04/19(日) 19:14:00
トピ採用嬉しいです。
みなさんの経験談聞けて良かったです。
頭にガンガン響くような歩き方で本当ストレスです。
家にいても、帰ってきたな、とか出かけたな、っていうのが足音で分かるレベルです。。
改善されなかったら引越しを考えていますが
他の住人さんはみんな静かで快適だったので
上の奴が来たせいで高い引越し代がかかると思うと悔しい。。+49
-0
-
202. 匿名 2020/04/19(日) 19:14:34
>>30
それってゴミ出してる本人が真夏の自分の部屋にオムツと生ゴミ貯めたくないから外に出してるんだろね
自分が良けりゃ他人はどうでもいいって人けっこういるもん+38
-1
-
203. 匿名 2020/04/19(日) 19:17:05
まさに今悩んでいます。
最近越してきた上の階の人が夜中に2時間以上熱唱しています。曲名分かるほどの音量と、ビブラート効かせた独特の歌い方で参っています。
多分他にも苦情入れた人がいるらしく「騒音注意」のチラシが全戸に入りました。でも効果無し。個別に注意して欲しいけど、管理会社に言ってもやっぱり全戸一斉注意で終わりかなぁ。+21
-0
-
204. 匿名 2020/04/19(日) 19:17:46
今、まさに、我がマンションで苦情とお願いの貼り紙してある。コロナで在宅勤務の方がいらっしゃるみたいで日中子供の走り回る足音がうるさいと苦情出たんだろうな。あぁー、どのご家庭も大変だ。+31
-2
-
205. 匿名 2020/04/19(日) 19:22:18
>>198
そうなんですね
私も自分だと分かられるのは怖いです
とりあえずその事も含めて管理会社に相談したらと思いましたが、上手く対処して貰えるといいけど
当てにならない管理会社もあるし
何か良い方法無いかな+6
-0
-
206. 匿名 2020/04/19(日) 19:23:12
雪が多い地域で一人暮らししていた時、仕事から帰ったら水道管が凍結して、トイレもお風呂も台所も一切水が出なくなってしまった。
管理会社に慌てて連絡したら「凍結は水道管の元栓を自分で締める責任があり、それを怠って発生した場合は自己責任。管理費用外だからもしかしたら3万円近く掛かる。今日はもう出向けないので後日になる」って。
えー!?って思って他の水道会社に色々問い合わせても恐らく5万円以上とか高額試算で途方にくれた。
思えばそこに住んでから部屋のストーブはすぐ壊れるわ、清掃費用払ってるのにお風呂の排水管はすぐ詰まって一週間お風呂使えなかったわで散々だった。
そもそも当時5階に住んでいて上も下にも住民はいたのでストーブをつけてなくても部屋は10度切らないくらい。なのに凍結するのはどう考えてもおかしいと思って管理会社に問い合わせて少し強気な態度で文句を言った。「今までここ住んでから家賃も管理費しっかり払ってるのに故障不具合ばかりで気が気じゃない。挙句お金まで取るのか。」って。
そうしたら次の日の朝すぐにきてくれて、調べたら私のせいでは無くて、元々水道の元栓を管理してる物置?みたいな小部屋の保温材の不装着と判明。他の部屋の人は保温材が装着されていたために一切凍結していなかった。
修理費用も無料!でもあの時強気に出なかったらきっとお金取られていた気がする。+35
-1
-
207. 匿名 2020/04/19(日) 19:23:29
騒音キチガイが住んでいて夜中ギター、音楽大音量。
管理会社に電話した。警察も呼んだことある。
全然収まらなかったので周りの一軒家の住人のフリして親に電話してもらった。
他にもトラブルがあったそうで強制退去になった。+29
-0
-
208. 匿名 2020/04/19(日) 19:23:43
>>200
今まさにそうです。
こちらが神経質みたいに思われてます。
みんな我慢せずにガンガン苦情出してほしいです。
+17
-0
-
209. 匿名 2020/04/19(日) 19:24:10
毎日子供がドタバタと夜中に走りまわる音がうるさくて管理会社に電話しました。何度も。
けど、結局改善される事なく、睡眠障害になり精神的にヤバくなったので引っ越しする事になりました。
被害者の方が引っ越ししなきゃいけないのが悔しいけど、次の家は防音対策がしっかりしてるし、最上階なので上からの音に悩まされる事はないかなと。
後は隣と下の住人が変な人じゃない事を祈る( ´⚰︎` )
平和に暮らしたい+32
-1
-
210. 匿名 2020/04/19(日) 19:24:14
>>190
ありがとうございます。購入検討してみます。
っていうか騒音主に請求したいくらいだわ!+3
-0
-
211. 匿名 2020/04/19(日) 19:31:21
アパートの学生が、コロナいっぱい出てる地域のナンバーの車なんだけど
連日友達連れてきて騒いでる。
何日か不在にしては、友達たくさん連れてきて、またいなくなってを繰り返してる。
地元の友達連れてきてるのか知らんけど
うるさい上にコロナ持ってくんなよっていう不安と
ダブルでムカつくわ。+31
-1
-
212. 匿名 2020/04/19(日) 19:33:54
>>16
いいなぁ。うちも自分ちより高層階が5千円以上安くなってたから更新の時に値下げお願いした。
管理会社からはダメでしたって返事が来てまぁ仕方ないかと思ったんだけど、その後実は大家さんが父の知り合いだったことが発覚。
しかも値段交渉の話は管理会社から何も聞いてないって言われた。なんかモヤモヤした。+76
-1
-
213. 匿名 2020/04/19(日) 19:35:29
>>194
ありがとうございます!私もアプリダウンロードして測ってみます。+4
-0
-
214. 匿名 2020/04/19(日) 19:36:50
>>198
共有部分の掃除って管理会社がしていませんか?
掃除や点検をしている際に気づいたというていで注意してもらうのはいかがでしょうか?+2
-0
-
215. 匿名 2020/04/19(日) 19:40:15
>>117
正当な通報でなければ、警察もクレーマーとして捉えるよ。+2
-1
-
216. 匿名 2020/04/19(日) 19:40:24
>>170
本当にそう。
今年マンションの理事会の理事
やったんだけど
まるでヤクザだよ。+11
-0
-
217. 匿名 2020/04/19(日) 19:41:21
>>135
ボールをつくトントントンって規則的なリズムで音がするとかかな?
賃貸も戸建ても経験してるけど、何か物を落とした時のガタンや、足音(人によってクセが違うよ)、ドアが思い切り閉まる音とかなんとなく分かるよ。
自分が出す生活音が大きいって分からない一人もいそうだね。
冷蔵庫をバタンと強く閉める、と旦那に指摘されたことがあったけど私にはその自覚はなかったから。+11
-0
-
218. 匿名 2020/04/19(日) 19:42:22
自家用車必須の地方なんだけど、隣の駐車場の住民が白線をはみ出して駐車すること3回。
雑に斜めに車停めてるんだよ。
1回目は「うんこ漏れそうでギリギリだったのかなー💩」くらいに思って、写真だけ撮った。2回目、まともな人間じゃないから関わりたくないと悩んで、3回目さすがに連絡した。
今のところ再発なし。ほっとしている。+13
-0
-
219. 匿名 2020/04/19(日) 19:42:53
たまたまベランダから下の道路見下ろしてたら、2階くらい下の階の人がベランダでタバコ吸ってて火のついたままマンションの植木目掛けてポイ!
その日のうちに管理会社に電話した。
特に貼り紙もその後の報告もないまま転勤になり引っ越した。
ポイ捨て慣れてる感じだったし、火事になったらどーするんだ!💢+21
-0
-
220. 匿名 2020/04/19(日) 19:45:52
入居してすぐの頃、ベランダにたばこの吸い殻が落ちていたことがあり(私は非喫煙者)、管理会社に連絡をして貼り紙をしていただきました。
以来吸い殻が落ちてくることは無くなりましたが、ベランダで吸われるとにおいが換気口から入ってきてとても不快なのですが、禁止されているわけでは無いのでそこまで言うのはなぁ…と思いひたすらにおいを我慢しています。+3
-0
-
221. 匿名 2020/04/19(日) 19:46:06
>>176
寝るときも耳栓かイヤフォンして寝て耳痛いし
頭にきて何回も文句言いに行こうとした。
でも刺されたりしたら怖い+16
-0
-
222. 匿名 2020/04/19(日) 19:47:38
隣の人の喘ぎ声がめちゃくちゃでかくて
初めて管理会社に電話した。
最初遠回しに行ってたけど、伝わらないから
夜の声が教育上良くないので!て最終的に直接的な表現になりました。
少しは改善された…かな?+23
-1
-
223. 匿名 2020/04/19(日) 19:48:15
>>168
ありがとうございます
素直に「騒音」でいいんですね
次、我慢の限界値を越えたら通報します+7
-0
-
224. 匿名 2020/04/19(日) 19:49:34
あるある!
入居初日から夜中に強烈な夫婦?カップル喧嘩...『殴らないでー❗助けてー❗』って女の子が叫ぶから旦那や下に住んでたカップルと仲介に入ったりした。
それで収まれば良かったけど、これが毎日だし挙げ句、ひどい時は女の子が出てく⇒男の子が追いかける⇒もちろん赤ちゃん置きざりで赤ちゃんが泣いてる...仕事も2人で夜の仕事っぽくてとにかく赤ちゃんが気になった。
大○○託に通報しても相手にされなくて、最終的に警察に何度も通報した。
幸い警察も真摯に対応してくれて、それがきっかけでこの夫婦?カップル?は強制退去になった。
その後に掃除に入ってた業者を偶然見かけたけど穴のあいたドアを何枚も変えてたから相当だったと思う。
赤ちゃんは無事なのだろうか今でも気になる。+26
-1
-
225. 匿名 2020/04/19(日) 19:50:09
>>14
うちも同じ状況です。
コロナで家にいるのが増え、隣人ももちろん隣にいる。深夜に電話、大声で笑うなどイライラします。
あまりにもひどく管理会社に連絡しても書類が入るだけ。泣+26
-1
-
226. 匿名 2020/04/19(日) 19:51:34
うちは逆に子供の足音響いてないか心配してます。
マット二重に引いて、暴れそうなときはすぐに布団の上に連行するなど工夫はしてます。
うるさい時は管理会社に連絡して頂いてこの音が響くのか、等対策取りやすくなるので良いと思います。+13
-1
-
227. 匿名 2020/04/19(日) 19:51:39
>>27
私もそれです。
決まって夜にカンカンなんか作ってるんですが本当に勘弁してほしい。+8
-0
-
228. 匿名 2020/04/19(日) 19:51:46
駐車が何故かものすごく前に出ていて笑
切り返しが大変だったので管理会社に連絡したら直りました。+0
-0
-
229. 匿名 2020/04/19(日) 19:52:23
木造アパートに住んでるんだけど、上の人がしょっちゅう夜中の0時過ぎくらいから友達連れて帰ってきて騒ぐし足音うるさいから寝れなくて、管理会社に2回言ったけど「特定の人にはこちらから注意できない。」との事で全部屋に注意の手紙しか入れてくれなかった。
もうむかついたから直接でかでかと注意書きの手紙書いて、その家のドアに貼ってやった。足跡うるさいって書くと下の人間だってバレるから、夜中に騒がないでって書いた。
そしたらおさまった。まぁ住んでる人によっては危険だからオススメはしない。
ただもう何ヶ月もムカついてたからさ。+20
-0
-
230. 匿名 2020/04/19(日) 19:53:47
>>34
部屋の移動いいですね、私もできたらいいなと思いました。立地が良いのでここにすみ続けたいけど、多分お金取られるんだろうなぁ+13
-0
-
231. 匿名 2020/04/19(日) 19:53:54
いま上の人のテレビの音量に悩んでて
言おうか迷ってる。前からなんだけど
コロナで家にずっと居るから地味につらい。
たぶん年寄りなんだろな。言ったら可哀想かなってきもして悩むわ+7
-0
-
232. 匿名 2020/04/19(日) 19:54:14
あるよ。上の階の地味目な1人暮らしの女が
彼氏来たときのあえぎがひどかったから。
私が引っ越したわ😭+2
-0
-
233. 匿名 2020/04/19(日) 19:55:36
>>79
分かります。
払ってるもんは同じなのに我慢することがおかしいですよね。
ある程度住んでたら壁が薄いことなどわかってると思うのに配慮して過ごせないのか理解できません。+29
-0
-
234. 匿名 2020/04/19(日) 19:56:41
>>83
あなたのコメ読む限り、あなたも民度が低いみたいね。+4
-0
-
235. 匿名 2020/04/19(日) 19:57:35
>>124
それ。
何十まんってするし、もし貸したら引越し先も同じ状況になるかも知れない。どうすればいいのかわからないわ+9
-0
-
236. 匿名 2020/04/19(日) 19:57:48
隣と真下の部屋の中国人がうるさいし、ゴミを自転車置き場に放置してて不快だから苦情出したことあります。
改善されてたのはほんの一時だけ。+5
-0
-
237. 匿名 2020/04/19(日) 20:00:01
もう20年以上住んでる都内賃貸住みなんですが、(部屋によってオーナーが違います)
隣室とか、同じ階の他の部屋とか、他階の部屋が、
同じ間取りなのに、私の部屋の家賃より1万~2万程度
安い価格で入居者募集になってるのを、10年以上前からチラシやネットで見てきました。
更新のたびに複雑な気持ちになります。
何度も管理会社に相談しようか考えましたが、
「それならどうぞ出て行って結構ですよ」と言われちゃうとそれもちょっと困るし・・・
20年以上住んでるだけあって、室内で破損してるとことか床とかへこんじゃったりしてるとこもあるんです。
敷金だけでは賄い切れなさそうなので、いざ引き払うときに、
とんでもない額請求されちゃうかもとか思うと、結局強気で言い出すことが出来ません。
もっと強いメンタルが欲しいです。+7
-0
-
238. 匿名 2020/04/19(日) 20:00:01
>>149
たしかに。
隣のババアが今そんな感じで本当ストレスです。歌は歌うわ、笑うわ、電話するわ、
ストレスがなさそうで羨ましいわ(嫌味)+7
-0
-
239. 匿名 2020/04/19(日) 20:01:25
>>159
警察って騒音にも来てくれるんだね。管理会社だけかと思ってた。+5
-0
-
240. 匿名 2020/04/19(日) 20:02:18
管理会社に言っても改善されなかったので、何回も直接言いに行った。隣は特殊な間取りで40畳くらいのリビングとトイレだけの部屋。フェラーリ乗ったベンチャー社長みたいのが溜まり場みたいにして借りてて、毎日朝から夜まで何十人と若い人が出入りしてて、拍手や笑い声がうるさかった。なんか意識高い系のプレゼン部屋?みたいな感じ。
生活音ならまだ我慢できるんだけど、拍手の音が本当にムカついた。
何回苦情言いに言っても、出て来るメンツが毎回違うので本当に気持ち悪かった。+11
-0
-
241. 匿名 2020/04/19(日) 20:05:20
>>199
うちの上に住んでる子どもも部屋でボール遊びしてたよ。
ボンボンボンボンバーンって音だけじゃなく振動も伝わってきた。管理人に相談して電話で注意してもらった。+15
-0
-
242. 匿名 2020/04/19(日) 20:12:43
2台目の車を購入する時に駐車場の契約の電話をすると折り返すと言われ1週間ほど待ちましたが折り返しがなく、もう一度電話をして折り返しがなかった事を伝え『車が納車されたので契約をしたい。それまでの間車を広場に止めさせてほしい』と伝えて許可も頂いたのですが数日後フロントガラスに駐車違反!と書いた紙がドーンと貼られていたのでクレームを入れました。+12
-0
-
243. 匿名 2020/04/19(日) 20:14:47
>>1
私も同じ悩みで先週管理会社に言いましたが、結果は変わらず...
マンモスでも住んでる!?ってくらいの足音で心臓が止まりそうになります。
今はコロナで一日中家にいるのでずーっとイライラしてます(泣)
うちは木造なので次はRCに引っ越しを検討中です。
もう二度と木造には住まない!+36
-2
-
244. 匿名 2020/04/19(日) 20:18:08
>>169
優しいとかバカなん?
言えなかっただけやろ+10
-0
-
245. 匿名 2020/04/19(日) 20:19:15
>>8
そーなんだよね。
私も上の階の人うるさいなって
思う事あるけど我慢するな
たまにだから我慢できるけど
度々だったら病むと思うわ
騒音はホント ストレス溜まる+40
-0
-
246. 匿名 2020/04/19(日) 20:21:54
>>149
敷地の広い一戸建て育ちの人は生活音すべてうるさいとかあるよ。自分の出す音が迷惑かけてるかもなんてかけらも思ってないよ。+7
-0
-
247. 匿名 2020/04/19(日) 20:22:07
隣の人が夜な夜な一人で騒いでる声が深夜以降も続くから管理会社に言ったよ。治ってもしばらくすると復活するからまた苦情入れた!窓開けたい時期きつい。+6
-0
-
248. 匿名 2020/04/19(日) 20:23:56
壁薄アパートの下の階に
精神的におかしい人が住んでて
しょっちゅう叫んだり夜中に壁どんどんしたり
酷かったから何かの用事のついでに言ったら
おたくの苦情も入ってますよ。
お互い様です。
って冷たく言われた
普通に生活してるのとワケが違うと思ったけど
これ以上言っても仕方なさそうでやめた+12
-0
-
249. 匿名 2020/04/19(日) 20:27:20
あー、また始まった😠
30分置きぐらいにドスンドスンって10分ぐらい続く。
異常だよね?
それが一日中。
テレビつけてても分かるし。
とにかくすごい音。
今まではチャットだったけど、明日直接管理会社に電話します。
可能なら確認しにきてもらいます。
若干ノイローゼになりそう。+33
-0
-
250. 匿名 2020/04/19(日) 20:30:57
>>1
うちは上階の親子がうるさくて半年我慢して管理会社に言いました。
だけど寝耳に水だったようで逆切れされました。
我慢したからといってその分報われることは何一つないので
苦情を出すなら早い方が精神的にも良いと思います。
改善されると良いですね。+34
-1
-
251. 匿名 2020/04/19(日) 20:37:23
斜め向かいのマンションで痴話喧嘩みたいなのを夜中にしてて女が興奮してわめくというか叫んでた。次の日そこのマンションの入居者募集に書いてる不動産屋に電話した。管理会社を教えてくれって。
そうしたら理由を聞かれて話した。伝えておきますあまり叫ぶようなら110番してくださいって言われたよ。+7
-0
-
252. 匿名 2020/04/19(日) 20:39:19
あるよ!
隣人が外人で日本語全く通じない上、騒音、全身タトゥー大声で路上にたむろ、奇声にバイクで爆速、路駐に駐車場を無駄使用などなどやりたい放題だったから管理会社に再三連絡し8か月かかったけど追い出しに成功したよ✌️
録音、録画など証拠は沢山用意したよ
管理会社や大家には最初が肝心だよ。なるべく早い段階で連絡する事
それと絶対に引かない姿勢もね
+11
-0
-
253. 匿名 2020/04/19(日) 20:39:56
>>242
折返しの連絡なかったのは管理会社?
そして張り紙も管理会社ですか?
だとしたらホントあり得ないですね
うちの管理会社の担当も折り返しの電話がなくてイライラ、いつもこちらから連絡します+10
-1
-
254. 匿名 2020/04/19(日) 20:40:46
>>1
騒音はつらいですよね。管理会社に相談してもあまり期待出来ないので主さんの気持ちを切り替えるか無理なら引っ越すしかないと思います。騒音させるような人は気遣いが出来ないので、悔しいですけど。私も騒音に悩まされてましたが、出来るだけ無になって考えないようにしました。その後相手が引っ越してくれたので助かりましたが。主さんにも平穏な日々が訪れますように。
+17
-1
-
255. 匿名 2020/04/19(日) 20:41:08
ペット禁止のマンションだけど、大家と交渉すればOKになったりするの?
小さいマンションだけど飼ってる部屋が何件もある(ベランダや窓から顔を出してる)
鳴き声もだし走り回ってる音がうるさいんたけど大家さんに言ってもいいよね?+10
-1
-
256. 匿名 2020/04/19(日) 20:41:37
>>214
横です
ベランダは共用部分だけど、なかなか掃除は入らないのでは?+1
-0
-
257. 匿名 2020/04/19(日) 20:42:24
上の奴、歩き方もうるさい上によく歩くから腹立つ。
家でそんな歩くか?ってぐらい移動してるんだよね。
+29
-0
-
258. 匿名 2020/04/19(日) 20:53:06
長文です
県道の割と広い歩道の側のアパートに住んでいた時、毎週末、夜中の1時くらいに帰ってきては歩道に車を停めて乗降りや荷物を運ぶのにドアをバンバン開閉する音で必ず起こされ、小学生の子供たちは騒ぎまわるのに親は注意しないし、そのまま何日間も駐車したままの時もあり、日中歩道を通る人も迷惑そうだったので管理会社に電話。
歩道のことなので警察に連絡しても良いとのことだったので、警察に通報。
ちょうどパトカーが来てくれたタイミングで持ち主が気づかずに車に乗って発進。歩道を車で走ってる所を取締り。
その後1ヶ月くらいはきちんと駐車場に停めてくれていたんだけど、今度は歩道じゃなければいいんでしょという感じで車道(しかも横断歩道の上)に停める様になったので、また管理会社に連絡。
前回は警察にも連絡して取り締まってもらいましたと伝えると、悪質だからこちらから直接注意しますと言われ、そのまま契約解除されて1ヶ月後に出て行きました。
それからはもう嘘のように平和でした+7
-0
-
259. 匿名 2020/04/19(日) 20:56:22
>>1
私もです。
わざとどしどしやってるのかってくらいの足音でデブなんじゃないかとも思ったり。
本当にどんな歩き方したらあんな音鳴らせるんだって思ってます。
何度か管理会社に言って伝えてもらったけど何も改善されません。+32
-1
-
260. 匿名 2020/04/19(日) 20:59:00
>>6
ごめん、餅田こしひかりかと思った
+5
-0
-
261. 匿名 2020/04/19(日) 21:00:20
>>1
隣に住んでいる夫婦が夜の21~22時になるとギターかき鳴らして熱唱する。
洗濯機は深夜0時から回す。
苦情入れたら暫くピタッと止んだけど、その数ヶ月後隣の夫婦が私の職場にお客様として来店。
何故かその日から騒音再開。
むしろ酷くなった。
私が少しでも生活音出すとドンドンドンドンドンドコドンと壁をひっちゃかめっちゃかに連打してくるから怖い。
もうやだ。疲れた。
なんか「お客様は神様」思考の人夫婦なんだと思う。
いや、私自宅にいて生活してるだけよ?なんでプライベートまで店員としてお前らにペコペコすると思ってるの?店では料金分のサービス提供してるだけよ?
女一人暮らしだし、余計になめられてるんだと思う。
こんな例もあるから、苦情入れるなら良く考えてからが良いと思う。+36
-2
-
262. 匿名 2020/04/19(日) 21:03:25
子どもたちが公共部分で遊んでてうるさすぎて電話した。何も対処なし。植木部分に親も一緒に入ってかくれんぼしたり、車での移動とか子どもいたら怖すぎだし、ほんと公園がわりにしないでほしい。+16
-0
-
263. 匿名 2020/04/19(日) 21:06:24
>>256
掃除は入らないと思うけど、異変がないかマンション全体を点検・確認しているときに気付いた…というていで。無理があるかな、どうだろ?💦+3
-0
-
264. 匿名 2020/04/19(日) 21:07:03
>>256
113のコメントした者です
部屋のベランダは掃除は入らないです
隣の部屋の方はベランダだけでなく、玄関前の共用部分にゴミを放置したりとやりたい放題です
前は部屋から異臭がずっとしていて、これは私の想像ですが前に飼ってた犬が死んでしまったのを放置していたんだと思います
業者の方らしき人達が部屋に入っていくのを見ました
常識の無い方のようなので、少し怖いです+10
-0
-
265. 匿名 2020/04/19(日) 21:10:42
1階の人の庭がジャングルみたいに草が生え放題で虫がすごくて迷惑してた。
若い女性の1人暮らしで、どうしようかと思ってたら他に苦情があったらしい。
後日、キレイに草刈りされてた。業者が来たみたい。
それからは定期的に草刈りしてあって綺麗、虫も出なくなって良かったー!
+5
-0
-
266. 匿名 2020/04/19(日) 21:18:21
>>263 ごめんなさい
あくまでも"てい"って事ですね
>>264
を読むと、お隣さんはなかなかの曲者のようです+2
-0
-
267. 匿名 2020/04/19(日) 21:18:36
上の階のバカな男が深夜にめちゃくちゃデカい声で電話して奇声あげたりしてて夜眠れない日々が続いて我慢の限界が来たから、この前深夜に部屋特定して管理会社に電話してやった。申し訳ございません。厳重注意ということで担当の者から注意させていもらいます。もし今後騒ぐようでしたらマンションの玄関に貼ってある騒音センターに電話してくださいって言われたんだけど、その日の夜にまた騒いでたから即通報した。そしたらセキュリティー会社の警備員が出動して注意してくれたらしい。たまに誰かの話し声は聞こえるけど前よりはマシになった。主も我慢する必要ないし言ったほうがいいよ!+16
-0
-
268. 匿名 2020/04/19(日) 21:22:04
上の階の男が夜中に騒いでうるさすぎて、マンションの24時間やってる管理会社の騒音担当の所に通報したらセコムがきて注意してくれた前よりはずっとかマシになったけど、今後また騒ぐようなら次は警察呼ぼうと思う。+20
-0
-
269. 匿名 2020/04/19(日) 21:23:32
>>142
お線香では無かったです
苦情の時に確認はしてくれたのですが蚊取り線香のローズとか様々な香りのを見ましたと教えてくれました
逆のお隣さんや上の階の方からも苦情が入ってて、通報されたこともあって私も聞かれました+3
-0
-
270. 匿名 2020/04/19(日) 21:23:36
>>203
管理会社に言ってもダメなら警察呼んだら?
そのくらいしないと分からない馬鹿もいると思う+7
-0
-
271. 匿名 2020/04/19(日) 21:25:30
>>211
どうにかしてそいつらの学校特定できんかな
今どこの大学も友達同士で集まるの禁止なはずだから何かしらのペナルティくらうと思う
それか警察だね+9
-0
-
272. 匿名 2020/04/19(日) 21:27:53
ハイツの前に縦列駐車できるスペースの1番前が自分なんだけど私の車の前や仕事行ってる間は私の駐車スペースに停めるDQN夫婦がいて管理会社に言ったら車にタバコ捨てられるようになった。
もう一度管理会社に言ったら使用済みコ◯ドームがフロントに捨てられてた。嫌がらせ続いて自分が引っ越すハメになった。安いし間取り好きで気に入ってたけど安すぎてもよくない。+15
-0
-
273. 匿名 2020/04/19(日) 21:30:15
>>179
大丈夫!私もこの前管理会社に通報したけど、名前を伏せて近隣住民の方から苦情が出ていますと言っておきますって言われた
通報者が特定されないようにしてくれるよ!+8
-0
-
274. 匿名 2020/04/19(日) 21:33:24
>>1
上に越して来た人が足音うるさいうえになんかどんどん叩いてる音が響いててうるさい。+13
-1
-
275. 匿名 2020/04/19(日) 21:38:19
>>1
管理会社には騒音について20回ほど言ったけど、何にもならなかったよ。警察にも10回は来てもらったけど、騒音主は2日後にはまた元通り。
管理会社に大家さんと話したいとお願いしたけど、断られた。
弁護士に相談したら、管理会社と騒音主にはそれぞれ20万ずつ慰謝料払って貰えるとの回答。
まだ準備中。
うちのマンションは民泊初めてから、共用スペースにゴミ、荒れに荒れて、エントランスの照明が消えてもそのまま、一応都市部の10万以上する部屋なんだけどね。民泊する事を事後報告されて住民が怒って色々管理会社に訴えたんだけど、結局まともな人は出て行って、更に外国人や水商売の男女が住み出して、ゴミももっと増えた。
管理会社ネットで検索したら、30コメントの口コミで総合☆が1だったよ。☆1さえ付けたくないって、コメントも。
今は誰かが赤い字で、ベランダでタバコ吸うな!とか書いた紙を廊下に置いて?たり、何か管理会社ってほんと効力ないなぁと実感。
+22
-0
-
276. 匿名 2020/04/19(日) 21:42:12
>>51と同じく、全部屋にチラシ投函してくれた。
真上がめちゃくちゃうるさかったので報告したんだけど、ついでに少しだけうるさい隣まで静かになってたw
けど、同じように3ヶ月には元に戻ってしまった。
戸建てで育った人はためらいなく踵から着地して歩く癖がついちゃってるから改善は難しいんだろうね。
私はマンション育ちなので、つま先から着地する癖が付いているので無意識に忍び足だわ。+9
-1
-
277. 匿名 2020/04/19(日) 21:47:33
>>1
あるよ!
今の家は18年住んでるけど、何度か苦情出したわ
クレーマーではないです。
借りていた駐車場に知らない車が何度も止められ私は止められない事が数回続き
管理会社に言ったら、大家が別の人に貸してる事が判明!
管理会社が大家に注意してましたが、大家から謝罪なし!
+24
-1
-
278. 匿名 2020/04/19(日) 21:52:23
>>1
真夜中から朝4時まで
10人集まってどんちゃん騒ぎ。
その度に警察に通報した。
翌日大家に苦情。
3回目に次やったら自分が
退去するって言ったら、
向こうを契約解除した。+14
-0
-
279. 匿名 2020/04/19(日) 22:05:09
去年の夏、冷房がきかなくて
連絡したのに一週間以上放置された
1回目の催促ですいません、週明けには業者に連絡させますと
それからまたしても一週間以上連絡なし
2回目でキレた
週明けとはいつの週が明けたときですかね?と
業者のせいかもしれないけど
管理会社にも誠意は感じられなかった
結局治った頃にはそこそこ涼しくなっていた+7
-0
-
280. 匿名 2020/04/19(日) 22:16:33
>>1
うちも上の階が
終日、昼夜関係なしに
ドンドンうるさくて(子どもが駆け回る音、椅子?か何かから飛び降りて着地する音)
1週間ぐらい前に管理会社に電話したら
即張り紙してくれたけど、全然改善されない。。
月曜日にまた電話して、他に注意できる方法がないか相談します。
まじイライラする。。+26
-1
-
281. 匿名 2020/04/19(日) 22:27:30
入居して早々エアコンぶっ壊れた(しかも夏)
対応がめっちゃ遅くて、熱中症になって、ちょっと暑さ落ち着いた頃にエアコンが新品になった
めっちゃ文句言った+6
-0
-
282. 匿名 2020/04/19(日) 22:52:40
賃貸部屋の水回りがなんかドブみたいな生臭くて、一度管理会社に来てもらったけど「ちょっと臭う気がするけど何も異常はないなーもうちょっと様子見て」で終わって、でも未だ臭いは消えず数ヶ月経ってしまった…仕事が忙しかったのもあるけど、なんかクレーマーだと思われるのかなと思うと何度も呼びづらくて…
こういう場合って管理会社が業者呼んだり修理費出してくれるものですか?自分で勝手にそういう手配したら、許可を得てないから後で請求っていうのはできないものですかね?+3
-0
-
283. 匿名 2020/04/19(日) 22:56:33
低めの衝撃音がドンって頭に響いて本当うるさいしストレス溜まるよね
どうやったらそんな衝撃くるのか本当に謎
うちは上から聞こえるけど右も左も下も活発な年齢の子供がいて真上の階は大人しそうなご両親と大人しそうな高校生の娘
どこの部屋か分からないから何度管理会社に言っても特定できないだのなんだので結局張り紙だけで改善されることはなかったよ
どこの部屋だろうがあと何十年もこの状況なのは気が狂うので今週引越し
最後に文句言ってやりたいくらいにはめちゃくちゃストレス溜まった
+4
-0
-
284. 匿名 2020/04/19(日) 23:03:20
上の階の音がすごくうるさくて、隣の家の人と一緒に管理会社に言ったことがあります。
足音と戸の閉める音、踏み台昇降してるような音、とにかく朝起きて家を出て帰って来てがまるわかりなくらいうるさかったです。
独り暮らしの女の人が騒音の主で、直接謝りにも来ましたが、結局何も変わらずうるさいままだったので引っ越ししました。
+5
-0
-
285. 匿名 2020/04/19(日) 23:07:16
今までお隣さんから全く騒音なんてなかったのに、女の子が住み出してから夜中にベランダでベラベラ喋ったり、洗濯物をパンパンしながら干したり、挙句には真冬で窓閉まってるはずなのに喘ぎ声がうるさいわで初めて管理会社にクレームをいれました。
でも喘ぎ声はなおらなかったから、ヤってる最中に壁を思いっきり蹴ってやった。
そしたら一切騒音がしなくなった。
壁蹴られて初めて大きいこと気づいたのかな?
でも、窓開ける季節になったらどうなるか不安です…。+15
-0
-
286. 匿名 2020/04/19(日) 23:07:51
騒音主が居座って被害者が引っ越していくの本当納得いかない+33
-0
-
287. 匿名 2020/04/19(日) 23:12:54
1年前に引っ越してきた今の部屋。
隣の同棲してるカップルが毎晩のように喧嘩からの夜の営みを繰り返してて全部丸聞こえ。2ヶ月我慢きたけど睡眠に支障をきたしたから管理会社にクレーム入れたら、同じタイミングで反対側の隣の部屋からもクレームがあったらしく、直接注意してくれたぽい。
今も住んでるみたいだけど逆に物音ひとつしない。+5
-0
-
288. 匿名 2020/04/19(日) 23:16:04
前の上の階の住人が本当に酷かった。
男の子3人いる家族で3人ともまだ6歳未満くらい。
平日も土日も朝の5時から走り回ってる時あるし、夜は夜で物音が激しい。引っ越しの準備でもしてるのか、毎晩部屋の模様変えをしてるかの様な音。そして昼夜問わずのリモコンか携帯かわからないけどよく落とす音。子供の叫び声。子供を叱る大人の叫び声。私も旦那も愛犬も、何度も物音や足音にビクッてなってた。
ノイローゼになりそうだったので、管理会社に何度も伝えてもらった。何号室かを相手に言わないと直接伝えられないと言うので、少し怖い気もしたけど伝えてもらって。伝えてもらってから2、3日はマシになるけど、その後は元通り。
イライラがピークに達して、下から棒で叩いた事もありました。
その内、その家族は引っ越して行ったので、幸せな日を送ってたけど、すぐにまた上にうるさい単身の男性が引っ越してきて、足音はうるさい、夜中まで物音が激しい…クレーマーになりたくなかったので、我慢して管理会社には今回は言ってません。もう2年は毎日我慢してます。
次に旦那の転勤で引っ越す時は、絶対に最上階とかに住もうと思ってます。+11
-0
-
289. 匿名 2020/04/19(日) 23:18:03
>112
今まさに笑い声(たぶんすぐ下の階の人)で大家さんに相談中。
早く言ったほうがいいよ。
私はだいぶ長い期間がまんしてからだったから後悔してる。
言ってからすぐに解決するとは限らないし。+4
-0
-
290. 匿名 2020/04/19(日) 23:18:48
先月引っ越してきたお隣さんが、コロナで在宅になったのか部屋でタバコを吸い始めたっぽい。換気扇の出口?からうちのベランダに流れてきて洗濯物に臭いが付くし、こっちが窓を開けていれば室内にも充満する。窓閉めてもエアコンつければ入ってくる。
他に吸う場所がないのは分かるし、簡単に禁煙も出来ないんだろうなとは思ったけど、うちには新生児もいて副流煙とか怖いから旦那から管理会社に強めのクレーム入れてもらった。
今は回答待ちです。どうなるかな。
何も改善されなければケンカ覚悟で直接言うしかないな〜。でも喫煙者って自分勝手な人が多そうだから怖い…+6
-7
-
291. 匿名 2020/04/19(日) 23:18:57
現在自粛生活で家にいる時間が増えたから騒音被害がいつも以上に辛いですよね…
こんなときなのに、女の家にずっと入り浸っている男も、呼ぶ女も許せません!+6
-1
-
292. 匿名 2020/04/19(日) 23:20:48
近所の小学生がアパート敷地内でおにごっこしたり、住人の停まってる車の影に隠れて遊んだり、水鉄砲して洗濯物にかかりそうになったので管理会社に電話したら張り紙してくれた。
張り紙してもやめなかったから小学校に言ってもらった
+12
-1
-
293. 匿名 2020/04/19(日) 23:26:59
賃貸マンションだけど結局、角が立つからなのか特定の部屋ではなく全体として言われる
キャバクラの派遣会社らしき事務所として使われてた部屋は特定しようと頑張ってた
住居用で追い出したいから怪しいと思う階や部屋の情報お願いしますって+5
-1
-
294. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:56
同じアパートの親子が、共用の廊下で縄跳びやシャボン玉をして大笑い。子供ならまだしも、親もかい!と疲れた。+10
-1
-
295. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:44
すごくタイムリーなトピック!
偶然にも今日同じ悩みで管理会社に連絡しました!
我が家の場合は真上の住人に関してで、生活音や足音がうるさい+カップル?なのか喧嘩が激しく女性の泣き叫ぶ声や明らかに暴力的な感じのレベル。(どっちがどっちにかは不明だしあくまで仮定ですが)
半年前に1度目の連絡をしたら、まずはポスト投函での注意になりますと言われ。本当に投函されたかは不明ですが、廊下に注意喚起の貼り紙もされるようになりました。
治まったと思いきやまた再発してきたので、今日電話したら直接電話で注意しますとのこと。でも直で注意すると、クレームの出所が特定される場合もあるから了承した上でということになりました。(建物内の部屋数も少なく、真下の部屋からのクレームと思われがちなため)+8
-1
-
296. 匿名 2020/04/19(日) 23:48:44
ある隣の部屋から夜中毎日倖田來未か湘南乃風?が流れてイライラして管理会社に連絡したら
実は、ガル子さんの部屋から音楽がうるさいとクレームきてました
って言われた…
私じゃないのに、私が倖田來未爆音で聴いてるなんて他の部屋の人から思われててショックだった…+14
-1
-
297. 匿名 2020/04/20(月) 00:00:03
>>123
くそわろたww+7
-1
-
298. 匿名 2020/04/20(月) 00:02:21
管理人さんに苦情を言ったら、誰が言ったのか聞いたらしく、その後家に怒鳴り込んで来られたよ。
教える管理人さんにも怒鳴り込んで来た人にもドン引きした。普段大人しそうな人だったのに。+11
-1
-
299. 匿名 2020/04/20(月) 00:05:17
タイムリーなトピ!!
管理会社に電話しました!
今月始めに引っ越してきた「絆」とか「仲間」って言葉が好きそうな家族。
挨拶は引っ越して1週間後。未就学児がいるんだけど毎日23時過ぎまで足音バタバタ。0時に洗濯。毎日のように頭悪そうな車に乗ってる仲間()が来てる。
うちにも子どもいるからお互い様だけど、さすがに22時以降の騒音はストレス。
そしてコロナストレスも相まって、壁に穴を開けてしまった。。
静かになれば良いなー。
+10
-2
-
300. 匿名 2020/04/20(月) 00:05:39
>>175
私も同じ理由で近々管理会社へ連絡しますよ。
これから暑くなるし窓も自由に開けられないなんて最悪ですよね。
私も喘息持ちでちょっとの副流煙で気管支が苦しくなってアゴが痒くなるので毎回ストレス半端ないです。遠慮せずやれることはやりましょう+2
-2
-
301. 匿名 2020/04/20(月) 00:11:18
前に賃貸に住んでた時、下に引っ越してきた家族がとにかくうるさかった。
4歳ぐらいの子供が深夜2時になっても走り回ってる。
子供騒いでるのに合わせて犬がワンワン吠えてる。
バンッて強くドア閉める音と共に振動。
直接言いに行ったら一旦静かになったけどそのうちまた復活したから、管理会社に相談したら注意してくれて、それからはだいぶマシになりました。
でも共同の玄関前とか人の車の前で犬におしっこさせてて、限界だったのでこっちが引っ越しました。+10
-1
-
302. 匿名 2020/04/20(月) 00:12:36
>>192
そういう苦情が出た時は、管理会社の担当者か
清掃会社の担当者かがチェックに来るはずだけどね…
あまり続くようであれば管理組合の会議議案にして
清掃員を変えてもらうという手もありますよ。+4
-1
-
303. 匿名 2020/04/20(月) 00:14:49
まさに今考えていたところ…
隣の家の人、子供が幼稚園児くらいみたいなんだけどこの時間にドタバタ走り回ってて大人の話し声も聞こえる。
うるさくて眠れなくてガルちゃんしてる😭
たまにじゃなくて、結構な頻度で遅い時間にうるさい💧+14
-1
-
304. 匿名 2020/04/20(月) 00:15:02
>>18
解決したの羨ましい
隣人はよくパンパンの生ゴミ袋を共有通路に出してる
清掃にきた大家は目撃してるのに「お隣さんゴミ出してるじゃん、嫌だね」って…
私に他人事みたいな雑談してきてイヤイヤ大家のあなたが管理するんですよ!って腹立つ+16
-1
-
305. 匿名 2020/04/20(月) 00:19:55
騒音に悩まされて管理会社に言ったけ全くダメでした。
ダメ元で管理人さんに行ったら管理人さんが優しいおじさんでうまいことそのうるさい人に直接注意してくれた。
管理人さんも管理会社だめなら直接なんでも言ってて言ってくれてありがたいです
+11
-2
-
306. 匿名 2020/04/20(月) 00:20:08
最近はお向かいのアパートの子供が毎日夕方に一時間ドリブルしてて響く
なんで自分のアパートの駐車場でドリブルしないのかね(そしたらうちのマンションから反対側なるのに)
そのアパートの住民は玄関前でドリブルされてるからもっと響くと思うけど…そこの一階の猫ちゃん窓辺から避難していくし可哀想+2
-4
-
307. 匿名 2020/04/20(月) 00:28:58
昔マンションに住んでたけど、上だと思っても斜めとから横なこともあるよ。逆にいない時間なのに、うちだと思われてたこともある。マンションは音が響くから特定しない方がいいとは思う。今も上の階がすごいうるさいけど、上か分かんないしお互い様だと思って管理会社に言えてない。+1
-2
-
308. 匿名 2020/04/20(月) 00:31:56
入居した際に新品にしてあった備え付けのエアコンなのに
隣人から「エアコンがうるさい」って直接夜中にクレーム言われて、騒音なら気の毒なので管理会社にはすぐに対応してほしいって言った
でもクレーム対応してないみたい
管理会社から「隣人さんからまたクレーム入りました。今までこんなことなかったのに」って他人事
正直隣人もバタバタ夜中に頻繁に音立ててるしなにかゴロゴロ転がす音するし(声は響かないけど振動はよく伝わる)隣人の窓の近くに貯水タンクあるからその振動音じゃないか?って最近は疑ってる
物静かじゃない隣人に直接クレーム言われると悪感情抱いてしまう典型的パターンなんだろうけどね…+2
-3
-
309. 匿名 2020/04/20(月) 00:35:49
>>6
ひどくブス+5
-10
-
310. 匿名 2020/04/20(月) 00:36:22
隣人のドアの閉開案がうるさすぎたのと、鍵の確認で何度も何度も戻ってきてはガチャガチャとドアを引っ張っる音と振動に耐えきれず大家にクレームいれた。マシになったのは数日だけだったから、無記名で丁寧な文章で手紙をドアに挟んだらすごい静かになった!大家も家賃収入の事考えたら強く言えないのかもしれないから、無記名で直接手紙と有効かと思うよ。+3
-2
-
311. 匿名 2020/04/20(月) 00:39:35
>>1
長文ですが…
私もイライラしすぎててトピ立てたかったからたって嬉しい。ありがとう!!私このマンションはもう8年程住んでるんだけど半年前くらいに上に引っ越してきたやつがほんとにうるさすぎる。朝5:00からブイーンとDIYの騒音。毎日何作ってんの?ってくらい。土日祝前日かその日だと一日中足音どたばた。ペット禁止なんだけど、犬飼ってるような音もする(犬の爪でフローリング走ってるみたいな音)耐えきれなくなり二週間前に管理会社に連絡。張り紙では効果がないので直接名指しで注意するようお願いしたら、次の日からこれでもかってくらいわざと足音ドスドスドスドス…
そのうち天井降ってきそうだよ…そんなに音出したいなら一番下の階に住むなり一軒家でやってほしいよね…ノイローゼになりそう。書き込んでる今もうるさい。たまに子どもめっちゃ泣かせてる声も聞こえるし一度通報したけどそれも効果なし。若いキチガイなの確信してるから直接は言いに行きたくない。+18
-0
-
312. 匿名 2020/04/20(月) 00:42:08
>>53
MD○って、元々レオパレ○の人がやってる会社なんだよね?+4
-0
-
313. 匿名 2020/04/20(月) 00:43:02
>>1
苦情を言うならば、きちんと証拠を持って、慎重に行動してほしいです。
私は引っ越して早々に(夜、人との話し声がすると)疑われた立場ですが、
誰も招いたこともなければ電話もしていないのに(苦情を入れた人がどの部屋なのか分からない中で)非常に暮らしにくくなりました。
そういう気持ちにさせることも忘れないでほしいです。+22
-1
-
314. 匿名 2020/04/20(月) 00:43:26
さいきん上の階がうるさくて昨日は何人かが集まっていたのか特に。。天井をほうきで「う、る、さ、い、ぞ」と突いてみた。その後静かになって車が出る音も。帰ったのか?+9
-2
-
315. 匿名 2020/04/20(月) 00:53:17
私も2年半くらい前から今の所に住んでいますが、今日、3度目の苦情を入れました。
1度目は一年前に上階に住んでた叫び声をあげる男性、2度目は現在上階に住んでるカップルで夜中に掃除機をかけたり3時まで騒いだりしてうるさかった為、そして今回はとなりが同棲をはじめてうるさいためです。
1度目も2度目も親切に対応してくれました。
正直、今回は恐らく内緒で同棲してるし先日車の駐車違反の注意紙が回ってきて隣のことだと思うのですぐに対処してくれると思ってます。
+7
-0
-
316. 匿名 2020/04/20(月) 00:55:08
隣人が部屋の前の共用スペースに大きな段ボールと自転車置いて半分以上通路占用して、管理会社から何回も貼り紙で注意されても3ヶ月間直さず。その当時、私が引っ越し予定してたから、管理会社に「このままじゃ引っ越し出来ないから困る」と直訴したら、本人に連絡して注意してくれて物が退かされた。+9
-0
-
317. 匿名 2020/04/20(月) 00:56:48
>>16
言ったもん勝ちだよね。わたしも仕事辞めて有給と失業保険貰いながら数ヶ月休もうと思って無職だったからその時にダメ元で交渉して2千円下げてくれた。けど、そのあと家賃保証会社付けられたけどね(笑)+4
-2
-
318. 匿名 2020/04/20(月) 01:00:30
母が住んでるアパートが結構なボロで、里帰り出産のために4ヶ月くらい帰ってたんだけど、玄関のドアの建て付けが悪くて、不動産屋さんに言ったら『大家さんに確認』と連絡があった。しかし、大家さんが結構権力が強いのか、あまり良い対応をしてくれず、一応業者を呼んだけど大家の手下みたいな業者でまともに直してくれず、里帰り出産が終わった後にすぐに引っ越しました。
今では母のアパートも快適です!
アパートのあたりに何件もアパートや土地持ってる大家さんって強いのかな…+5
-0
-
319. 匿名 2020/04/20(月) 01:07:36
>>311
そーいう非常識な人にはきちんと対応しないと辞めないから、私なら管理人さんに言って無理ならポストに無記名でうるさいです、と注意書きいれるかな。それでも無理なら警察呼ぶ。
+4
-0
-
320. 匿名 2020/04/20(月) 01:17:16
>>99
匿名でお手紙するんじゃない?
+0
-2
-
321. 匿名 2020/04/20(月) 01:19:10
>>53
目覚ましは仕方なくない?
音じゃなくてバイブにしてるんだし…
どうやって起きたら良いのよ。
しかし壁薄い所は本当キツイね。+5
-10
-
322. 匿名 2020/04/20(月) 01:19:25
苦情というか事実の指摘と言った方がいいかもしれないけど。
不動産屋さんでの契約時に部屋がいくつか空いてたので、左端の角部屋を選んで契約した。入居日に鍵もらって行ってみたら右側の角部屋の鍵だった。
電話したら支店長が菓子折り持ってすっ飛んできて、ものすごい謝られた。手違いで反対の部屋を用意してしまった、私が入る予定だった部屋は別の人がもう契約していまいました、と。
まあ、いいか、とそのまま住んでいたら、最初住むはずだった部屋の壁ギリギリ隣に別のアパートが建設されて窮屈になってた。間違えてもらってラッキーだったので、不動産屋さんのことは全く恨んでない。むしろ立派なクッキーご馳走さま。+8
-0
-
323. 匿名 2020/04/20(月) 01:27:21
上の階(最上階)男の子供2人(5才と3才)の走り回る音がうるさくて3回苦情出しましたが改善されません。それどころか、ベランダを毎日10回以上何度も開け閉めし、その度に思い切り閉めるので毎日イライラしてます。ベランダで洗濯物を干しているとゴミが降ってきます。ノイローゼ気味です。。+16
-0
-
324. 匿名 2020/04/20(月) 01:33:08
0時過ぎに洗濯、走る足音(夫婦?カップルで子供いない)、夜中に階下の私の部屋に響き渡る機械音、深夜にドスドス騒音
管理会社にかなり連絡しました。連絡して対応後しばらくは静かになる、1週間もするとまた夜中に洗濯する…とやられたのですごい頻度で管理会社に連絡してあげました。
管理会社の対応もなーなーだったのか、あまりにも酷いから直接話していいかと管理会社に言ったらやめてくれと言われてその後はまともに対応うしてくれたのだろうと思います。
1年過ぎましたが出ていかないので、クレームからのでてけー!とは管理会社から言われないもんなんだなと勉強になりました。+5
-0
-
325. 匿名 2020/04/20(月) 01:35:20
報復が怖くて言えない、、けど上の人のピアノがうるさい+7
-1
-
326. 匿名 2020/04/20(月) 01:36:31
>>4
それ、ある意味、違う性悪がやりがちな手法
団地に巣食ってるヌシのような人や、自分は正義のように思い込んでて人を追い詰めてたりする事にも気付かない人がやる+5
-0
-
327. 匿名 2020/04/20(月) 01:40:34
>>203
警察呼んでいいよ
2時間も歌っているんだったら、歌っている間に十分間に合うし
確認して注意してもらおう+8
-1
-
328. 匿名 2020/04/20(月) 02:09:35
裏のアパートに住んでる家族のお母さんがうるさい
笑い声が豪快、ヒステリックに子供怒鳴ったり…ワールドカップの時は日本に点が入ったら大声で叫んで朝の4時に目が覚めた…
裏のアパートって言うけどすぐ裏じゃなくて駐車場挟んでるから離れてるし相当うるさいよ
これから窓を開ける季節だから憂鬱だなあ+10
-0
-
329. 匿名 2020/04/20(月) 02:22:49
>>1
アパートの前の駐車場でいつも子供を三輪車で走り回らせたりボール遊びさせてるバカ親がいて、ボールがうちの車にも当たったりしたもんだからたまらず管理会社に連絡。
したら管理会社のじじいが家に来て、周りに聞こえる大きな声で「苦情の手紙これから各戸に配布しますんで!」って…うちが苦情出したってバレバレやんけ!無能め!!+14
-0
-
330. 匿名 2020/04/20(月) 02:39:53
つい数日前したばかり。大学生の溜まり場になってるぽくて、よく23時から明け方4時半までお酒飲んで走り回って馬鹿騒ぎしてる。こっちが朝早い仕事の時は、煩くて寝れなくて一睡もしないで仕事行ったこともある。
不動産が電話したところ、騒音本人携帯は以前別住人からの苦情を伝えた時から着拒されてるようで、緊急連絡先の親も何度かけても出ないらしい。緊急連絡先の意味!!!!!!!
+12
-0
-
331. 匿名 2020/04/20(月) 02:52:19
あるよ。改善した。+1
-0
-
332. 匿名 2020/04/20(月) 02:56:49
前に住んでたアパートで隣の部屋に見た目50代の不倫カップルが週末の昼間だけ来てたんだけど、本当にAVみたいにアンアン凄くて、当時妊娠中で欝になりそうな程だったし、結構小さいお子さん達も近所にいたから旦那も何度も苦情入れたし、自分も管理会社と本人達に苦情言ったしドアに張り紙もした。結構苦情は来てたみたいだけど変わらなかったから引っ越しました。+3
-1
-
333. 匿名 2020/04/20(月) 03:24:51
>>9
わかる!
真上の人かその横かわからないよね
うちは真上の人が子供連れて公園いくところをちょうど見かけて、上はいないのにドンドンいってたから上の横の人でした。
+5
-0
-
334. 匿名 2020/04/20(月) 03:53:06
>>1
10日ほど前、隣のアホ学生が、コロナ自粛で暇なもんだから、仲間を集めて明け方まで酒盛りやって、傍若無人に大声や奇声を張り上げたり、ドタドタ暴れていたりした。
さすがにあまりに非常識だと思いその晩は我慢したけれど、「今度やったら、管理会社か警察だ」と決意した。翌日から今日まで静かなところを見ると、反対側の隣の人か階下の人が苦情を入れたみたい。
復活したら、今度は管理会社と警察と両方に私が連絡を入れてやる。+14
-1
-
335. 匿名 2020/04/20(月) 03:57:47
上に越して来た家族の足音や何か物を動かしたりする音が異常に煩く、食器棚や家具が揺れるレベルで明け方5時までずっとなので眠れなくなり1回目に管理会社に電話したら、直ぐに上に言ってくれたみたいで少しマシになりました。
また酷くなってるから2回目管理会社に言いました。
他からは苦情がないから言えない個人により音の感じ方は~と言われて直接やり取りしてくれと言われました。
本人は心当たり無いからと言っていると言われてます。+6
-1
-
336. 匿名 2020/04/20(月) 04:00:58
>>282
うちも入居当初から水回りが臭ってて下水独特のニンニク臭が帰宅すると充満してて、かなり困ってることを何度も伝えて大家に修理してもらいましたよ
キッチン下の配水管が蛇腹タイプだと臭うパターン多い、あとは排水口の接続緩んでると下水の臭いが漏れてきます
こちらが業者を手配してしまうと大家に支払い義務はないし(厳密には改正されて支払い義務はあるんだけど)今後水回りの修理は自費になると思う
個人的には数ヶ月悩まされて、もう業者にパパッと修理してほしかったし大家を部屋にはいれたくなかったけど…
「防臭ゴムを排水口接続部分に装着してください!排水トラップは機能してるし下水からこれは漏れて臭ってますので!」って強めに言いながら横から作業見て、動画撮影したよ
正直退去時に故障を放置してたってことで請求される恐れがあったので
三回も作業重ねてやっと治りました+4
-0
-
337. 匿名 2020/04/20(月) 04:03:53
1Kなのに隣から赤ちゃんの泣き声が昼夜問わずして、寝不足に。耐えきれず管理会社に電話したら、シングルでURを探し中で引っ越す予定はあるとのこと。引っ越すなら、と我慢したら数週間で出ていったよ。+5
-2
-
338. 匿名 2020/04/20(月) 04:17:36
お隣の30代の息子さんが、精神疾患で毎日家の前に座ってるんやけど、私が出かけるたびに後ろに付いてくるし、私が帰るたびに後ろにきて部屋を覗く。
宅急便が来ても宅配の人の横から部屋を覗く。
年頃の娘もいるし、大家さんに困ってると言いました。
すぐに母親が謝りに来て、息子は人には興味ないと説明して貰っても、一応男性やし怖いもんは怖いしねぇ。
家賃は下げて貰ったけど、部屋覗くのは継続中。+9
-1
-
339. 匿名 2020/04/20(月) 04:19:49
以前から窓を開けたら、タバコ臭くて
今日のぞいたら下の階のご主人がベランダでたばこ吸ってた。しかも柵からわざわざタバコを持った手を出しててびっくり!さらにその下の階の柵に灰っぽいもの落っこちてて二度びっくりした。
前に「子供の足音がうるさい!」って奥さんに言われたから、なんか負い目があって言いにくいんだけど
管理会社にいってもいいよね?+11
-1
-
340. 匿名 2020/04/20(月) 05:01:58
>>120
同じようなことあって心配してたら遺体で発見されてニュースになった+5
-0
-
341. 匿名 2020/04/20(月) 05:07:51
>>6
大家(笑)+4
-0
-
342. 匿名 2020/04/20(月) 05:33:23
隣はバカみたいに喋る男で死ぬほどうるさい
下はデブのオバサンがかかとで歩くし足音死ぬほどうるさい
早く引っ越したい+4
-1
-
343. 匿名 2020/04/20(月) 05:51:09
>>336
事細かくありがとうございます!
やっぱりこちらが勝手に手配してしまうと請求できない場合があるんですね…
業者にすぐ修理してほしいのも大家を部屋にはいれたくないのも全く同感です!
防臭ゴムも、一度見に来てもらった時にちゃんと付いてるから臭いが漏れる事はないんだけどおかしいな〜と言われての様子見になりました。それでも臭うので今回の相談に至ります。
ニンニク臭も何となくわかる気が…その強烈な臭い、近くに置いてる物や服とかにうつりませんでしたか?なるべく近くに物は置かないようにしていますが、その点もすごく困っています。
面倒でもクレーマーと思われようと、正しいと思った事はちゃんと念押しした方が良さそうですね。
どうすればいいのかを知りたかったので、そこも説明してくださり教えていただきありがとうございました!+2
-0
-
344. 匿名 2020/04/20(月) 06:23:44
隣の部屋の人、酔っ払って帰って来ると必ずうちと自分の部屋を間違えて、ドアガチャガチャしてくるから管理会社にクレーム入れたよ。
合わない鍵でガチャガチャするから鍵穴キズだらけだし、最初は強盗かと怖くて泣きそうになったわ。笑+8
-0
-
345. 匿名 2020/04/20(月) 06:51:53
2階に住んでるおばあさんがベランダからパンとか撒いて、スズメにエサをやる。
そのベランダ下は駐輪場への出入口があって、鳥のフンだらけ、スズメがいつもたむろしてるし、鳩も来るようになり、カラスも遠巻きに集まるようになった。
自転車にもスズメがとまってて自転車にもフンされるようになった。
管理人さんがやめるように言いに行ったけど「アタシじゃない。上の住人だ」とすっとぼけ。
何回もエサやり現場を目撃されてたのに。
他にもたくさんの方から苦情が出て、管理人さんや自治会長も何回も注意しに行ってくれたそう。
去年あたりから入院でもしたのかおばあさんを見かけなくなり、スズメもパッタリいなくなった。+4
-0
-
346. 匿名 2020/04/20(月) 07:22:53
新築マンション賃貸
オートロック付きの金額だったのに6か月、下のオートロック扉設置がされず。
新築マンションは住めればそういう遅れがあるらしいですね。しかし、その間家賃を少し下げるなり処置してくれたら有り難いのですが。
生まれて初めてクレーム電話した。+4
-0
-
347. 匿名 2020/04/20(月) 08:00:49
>>16
我が家も今年更新なので家賃交渉してみようかな…駐車場付きの物件で隣り2台分うちは1台分だけど隣りの方が5000円安いんです。+4
-0
-
348. 匿名 2020/04/20(月) 08:10:16
>>305
すみません。最後の文は、相手に直接言うじゃなく管理会社通さず管理人さん自身に直接言うてくれていいと言われたという意味ですm(__)m+0
-0
-
349. 匿名 2020/04/20(月) 08:40:51
日中の生活音は許せますか?
+0
-5
-
350. 匿名 2020/04/20(月) 08:42:31
上に越してきた家族(中年夫婦+婆ちゃん)がとにかく非常識で苦痛…。
朝は8時前後に掃除機、洗濯は8時前とか22時以後とかもやってる。3人暮らしでそんなに洗濯する?ってレベルでずっと洗濯してる時もある。
おまけに週末は中年夫婦の孫(保育園児?)が襲来して部屋じゅう走り回る。しかも1日中。
天井がバリバリいうくらいの騒音家族で本当にイライラする〜。
でも2階建ての角部屋だから、苦情言ったらうちが言ったのすぐにバレちゃうから言えてない…。
引っ越して来た時は夜中まで掃除とか荷物整理されてさすがに言いに行ったけど。
+7
-4
-
351. 匿名 2020/04/20(月) 08:45:55
>>350
何時の掃除、洗濯なら許せるの?+2
-1
-
352. 匿名 2020/04/20(月) 08:55:30
>>303
子どもいたらもう無理だよ
親が注意しても動き回る時期に言うこと聞くわけない
あなたが引っ越すかその人たちが引っ越すのを待つしかない。
辛いよね+5
-6
-
353. 匿名 2020/04/20(月) 09:01:15
あーあ
音から解放されたい。+17
-0
-
354. 匿名 2020/04/20(月) 09:03:39
>>351
横だけど…
9時〜21時とかが常識の範囲だと思うんだけど違うの?+13
-3
-
355. 匿名 2020/04/20(月) 09:25:52
>>96
そのあとどうなったか知りたいです・・・!
私はお店の駐車場でそういうことがありオーナーが出れないようにつけましたが、
縦列駐車の二台分の駐車場で横は空きだった+20cmくらい隙間があったからか、脱出されてました・・
ものすごい切り返したのか?どうやって脱出したのか今でも謎です+0
-0
-
356. 匿名 2020/04/20(月) 09:26:43
上の階の子供が、真っ昼間とか真夜中に飛び跳ねたりパタパタ走り回って本当にうるさかったから更新時に言った
でも、お宅の上、誰も入ってないですけどねぇって返ってきたわ+10
-1
-
357. 匿名 2020/04/20(月) 09:50:37
今まさに騒音問題中です。
12部屋くらいの小さなマンションで、夕方やたまに22時過ぎにもDIYやってるような、ドンドンドン!と言う音。
どなたかが管理会社に言ったみたいで、注意喚起の手紙がポストに投函されましたが改善されず。
音は、上からするような気がしたけど、同じフロアからのような気もするし…
突き止めたいけど手段が分からず。
ほぼ毎日、なにをドンドンしているのか。+6
-0
-
358. 匿名 2020/04/20(月) 10:07:12
あるよ。
上の人のギターの音がうるさくて しかもいつも同じ曲弾くから覚えちゃうしいつも同じ所で間違えてまたここから弾くの?ってなる。
ゴロゴロゴロゴローって凄い音、ボウリングでもやってるの?って管理会社に言ったら静かになったよ〜。
暫くしてTVが映らなくて管理会社の人が来てくれた。
その人が「僕の部屋はTV映るのでアンテナが原因ではないですね」と…
うちの上の人だった…+8
-0
-
359. 匿名 2020/04/20(月) 10:32:20
>>356
え。なに怖っ+6
-1
-
360. 匿名 2020/04/20(月) 10:35:40
軽鉄の三階建てアパートの二階に昔住んでたんだけど、上の部屋に五人家族が引っ越してきた。ちなみに1LDK。挨拶来てくれたけど、男の子三人
、小~中学生いるって聞いて固まったよ。うるさいと思いますけどすみませんと言われたら、あ、はい…と言うしかないし。案の定五人分の足音に悩まされる日々で、一人一人はそこまで非常識な音だしてるわけではないから苦情も言いづらいしで早々に引っ越したけど、去り際に大家さんに、もう少し考えてほしかったですと伝えたよ。+20
-0
-
361. 匿名 2020/04/20(月) 10:36:49
>>143
通報しても建物の敷地内だと警察の範疇じゃないって聞いた気がする。
駐停車禁止の道路上じゃないと取り締まることはできないとかなんとか。
私も同じ賃貸に住んでる輩が駐車場契約してないみたいで、マンションの隣が広い駐車場を設けてる葬儀社なんだけど、そこに停めてるの頻繁に見かけるわ。通報したいけどモヤモヤしてる。+0
-0
-
362. 匿名 2020/04/20(月) 10:59:59
大田区のマンションに住んでた時、騒音の濡れ衣をきせられた。
管理会社から電話かかってきて、『昨日の○時から△時までナニしてました?』と聞かれ、寝てましたけど…と答えたら、下の人から騒音について苦情があったと言われた。
当日会社がブラックで家にいる時間が少なかったし、恥ずかしながら家事まで手が回らなかったのに。
以上の話と生活習慣を聞かれて終わったんだけど、
時間おいてまた濡れ衣きせられた。
ブラック会社で徹夜した午前中に、なんと!総務に電話がかかってきた!
下の階の人が騒音に耐えられず警察を呼んだと。
『ずっと会社にいました。会社の人も証言してくれます!』アリバイがあったからよかったけど、万一部屋に帰ってたら逮捕されていたと思うと怖かった。
会社で事情を話したら、空き巣が入ったかもしれないから部屋を見てきなさいと言われ、マンションに戻って確認。で、外からマンションを観察したら
私の隣の部屋のやつがベランダから、チラチラこっちを見てたから犯人はそいつらだと思う。
騒音問題には気を付けてたけど、冤罪に巻き込まれるとは思ってなかった。+18
-0
-
363. 匿名 2020/04/20(月) 11:38:30
隣の部屋の中国人が夜中の2時とかに大声で話すのが続いたから管理会社に伝えたよー。
昼間なら別に気にならないんだけど、静かな夜中にあの大声は…1回や2回なら流せたんだけど、毎日何をそんなに騒ぐことがあるのか?
中国の方って声の大きい人ばかりだけど、あんな大声で会話してたら本人たちも耳グワングワンしないのかなー?
+11
-0
-
364. 匿名 2020/04/20(月) 11:40:42
コロナで自粛中だから余計に気になるよね。
私はテレワークで、上の階は学生なんだけど
暇なのか毎日友達や彼女を連れ込んでる。
うるさくて苦情いれたら、大家さんが注意してくれて静かにはするようになったけど
こんな時期なんだから他人を呼ぶなよ。
+15
-0
-
365. 匿名 2020/04/20(月) 11:51:58
>>32
凄いなー。
中々そんな対応してもらえないと思うけど。
でもよくよく考えたら猫に餌あげてる人よりあなたを排除したってとることもできるから、もしかして苦情の連絡したときあなたにかなり威圧感があったのかもね
怖ーいって+11
-0
-
366. 匿名 2020/04/20(月) 11:59:50
>>47
警察なんて役立たずだよ。特に年輩の警察官なんて人の話聞かずになあなあで済ますし。+2
-0
-
367. 匿名 2020/04/20(月) 12:01:52
上の階の人の足音(走って移動してる音も含む)、物を置く音、掃除機音(多分ダイソン)、バランスボールみたいな柔らかいボールを叩きつけるようなボヨヨーンみたいな音がほぼ一日中…。
去年の10月ぐらいからより酷くなったから管理人(管理会社)に2回苦情言ったけど、「鉄筋コンクリートだと斜めからの音も響いて聞こえるから真上の人だと証拠がないから貼り紙対応しかできない。我慢してもらわないと…」って言われました。
なんで迷惑してるこっちが我慢して、音を立ててる上の階の人はのほほんと暮らすの⁈
あまりにもうるさい時には天井ドンドンして知らせるけど、ほぼ意味なし…
住民同士で直接抗議はしないでくれって管理会社から言われたから、これ以上続くようなら3回目の苦情入れるつもり。
大きめのファミリーマンションなのに足音が聞こえるぐらいの防音ってなんや‼︎
絶対フローリングで生活してるよね⁈
マットひくなり防音対策してくれ‼︎マナーでしょ⁈
マンション買っちゃってるから簡単に出ていけないのに我慢し続けるなんて無理。
長くなってごめんなさい。+12
-0
-
368. 匿名 2020/04/20(月) 12:22:59
>>1
私は大家さんに相談した経験があります。しかもちゃんと解決していただけました。
賃貸マンションに一年くらい住んでて、ある日から急にトイレとキッチン&リビングに強烈なタバコ臭がするように…
喉は痛くなるし不快な臭いがして、換気扇回したり消臭剤を買ってきたりと対策はしましたが、なぜ我々がお金をかけてあれこれしなきゃならないんだとかなり、かなり釈然としない気持ちになりました。
一日の中で一度や二度ではなかったので大家さんに相談をしたところ、下の家の人が換気扇を回しながらタバコを吸っていたようで、住人の方に話をしてくださいました。それからは臭いがしなくなり、安心して暮らすことができています。+8
-0
-
369. 匿名 2020/04/20(月) 12:25:55
>>1
ある。隣の部屋が毎晩大音量でTV観てたり、ベランダで飲み会してたりして、すっごくうるさかったから管理会社に連絡したけど、個別には注意できないって言われたよ。全部屋に注意書きをポスティングするしかできないって。
まぁそれじゃ全く収まんなかったけど、他にもルール違反を色々してたせいか、結局、一年くらいで越してった。いよいよ我慢の限界にきたら、市か警察に言おうと思ってたから助かったわ。+9
-0
-
370. 匿名 2020/04/20(月) 12:51:07
壁ドンが酷くて苦情言いました!
夜中だろうが朝方だろうが、壁ドンが凄かった。
独身オヤジ。今でも恨んでる
改善されるわけないよ!されたら奇跡!!
大家に言ったけど、ビラ配って、2回目は口頭注意。3回目は警察呼んだ。
怖くて殺されるかと思った。
妊婦だった私は切迫早産になり即入院、退去しました。逃げるが勝ち!+10
-0
-
371. 匿名 2020/04/20(月) 13:12:20
管理会社に言ってもダメで引っ越した
結局、上階が逆切れしてドスンドスンされて最悪になったから
我慢するか最上階に引っ越すしかない
+7
-0
-
372. 匿名 2020/04/20(月) 13:34:49
>>367
マンションでも防音になっていませんよね。私も防音を重視してアパートからマンションに引っ越したのに話し声も足音も隣り?のくしゃみも聞こえてきます。夜中にあまりにもドンドンと大きい音や壁を連打する音がしたので管理会社に伝えると階数指定での手紙投函と張り紙で終えました。
外出自粛になってからは隣の人が彼氏を連れ込んで同居してるみたいで、話し声もするし深夜1時頃になると女性の喘ぎ声も聞こえてきます。苦情を入れるほどでもないかと思い我慢していますが、家にいる時間が長いため余計気になってイライラします。他人の喘ぎ声なんて初めて聞いたけど気持ち悪いですね…+14
-0
-
373. 匿名 2020/04/20(月) 13:37:21
正に今、引っ越してきた上の階の人にイライラしてる。
なんかボール?かなにか落としてバウンドして転がる様な音がずっと続いてる。
階段を上る音もうるさいし。
でも文句言うとウチが言ったのまるわかりだから言いにくい、、。+8
-0
-
374. 匿名 2020/04/20(月) 13:49:19
>>21
何かしてくれました?私も今困ってる。
でもそいつ角部屋だし特定されそう。+1
-0
-
375. 匿名 2020/04/20(月) 14:01:06
>>30
ウチなんて新築賃貸アパートに越してきて
ゴミ置場が無かったんだよ!網も!
ありえないよね!
1番最後に越してきたんだけど、みんな そのまま出してたからカラスにやられてぐちゃぐちゃ。
何で誰も何もしないんだっ!て、思って電話しました。その後は色々あって長くなるので省略するけど
今はネットが一応。一応ある。
一応ね。
+4
-0
-
376. 匿名 2020/04/20(月) 14:09:22
上の人が爆音で音楽かけててうるさくて3、4回管理会社に注意してもらった。さすがに今は気になるほどはうるさくない。一人暮らし用マンションだから、かなり多めにみてたけど、24時~早朝の騒音は我慢できなかった。早朝うるさすぎて隣の民家のおじさんが怒鳴ってて、上の人のせいで間違って危害加えられたらたまらないからそういうのも細かく管理会社に伝えた。+5
-0
-
377. 匿名 2020/04/20(月) 14:13:38
>>131
うちの管理人も本当に
変なやつだよ。
マンション買ったら
こんなのがついてくるとは
って思うくらい。
管理人はものすごく給料
安いらしい。
だから代わりを探すのが大変で
クビにしたくないんだよ。
気をつけて。
深く付き合わないこと。
+5
-0
-
378. 匿名 2020/04/20(月) 14:14:54
うちも下の階の人がうるさい。23時過ぎからベースを引いてるのか音楽聴くのか重低音がすごくてピークの時はうちのラックが低音の振動で揺れてた。
最初は管理会社の人に「他の部屋からそんな苦情ありませんけどね」って言われただけで改善されず、1ヶ月待ってまた電話したらその時の担当の方はすぐ本人に電話してくれた。電話切ってすぐかけてくれたみたいで10分後ぐらいに折り返してくれて、「うるさくしている自覚はあったそうです」って。なら静かにしてくれ…。
その後もたまに聞こえるけどそこまで気にならないほど。そのせいなのか、私が住み始めて4年の間、私の両隣、下の階の両隣もみんな引っ越して住人が変わってる。+8
-0
-
379. 匿名 2020/04/20(月) 14:19:37
>>170
今からマンション買う人
できるだけ大企業のいい会社の
マンションを買った方がいいよ。
そうじゃない会社のマンションを
買うともれなく変な管理会社と
管理人がついてきて売って引っ越すまで
付き合わないといけないんだよ。+11
-0
-
380. 匿名 2020/04/20(月) 14:24:58
>>302
分譲マンションだったら
管理組合の理事会に訴えるしかない。+4
-0
-
381. 匿名 2020/04/20(月) 14:25:15
早歩きしてる時点で、全然配慮する気ないよね。
自分は1階だけど、そーと歩くようにしてるのに。+4
-0
-
382. 匿名 2020/04/20(月) 14:33:04
>>362
怖い思いをされたんですね。+5
-0
-
383. 匿名 2020/04/20(月) 14:37:03
>>1
ある。大家さんがすぐに対応してくださって静かになったよ。
ちなみに相手は、1階のアトリエで作業してる学生。
平日週末関係なく、お昼から22時近くまでずーーっと木彫りの音がしてたの。
ノミで削る「トントントン!トントントン!」がずーーーっと。
気が狂うかと思ったわ。
普通の木造アパートで住宅街のど真ん中だからね。
+5
-0
-
384. 匿名 2020/04/20(月) 14:42:55
うちの隣は夜勤系の仕事らしく朝方に帰ってくるんだけど
朝の4時とか5時とかにデッキブラシみたいなのでガッコンガッコンいわせながら
お風呂掃除するのよね。
数分我慢すればいいだけなんだけど、結構ストレス。
うちのアパート3世帯しか入居できないとこだから
うちが言ったの即バレだから迷ってる。+5
-0
-
385. 匿名 2020/04/20(月) 14:47:08
ある
排水口の掃除にきた人が臭いとかぶつぶつ言ってたから
+1
-0
-
386. 匿名 2020/04/20(月) 14:59:36
ある
騒音で管理人にも本人にも言った+1
-0
-
387. 匿名 2020/04/20(月) 15:03:06
はじめてのアパートなのですが
上からの足音が頭に響く...
木造アパートってこんなものなのかな?と思うと
苦情言うか迷います。+2
-0
-
388. 匿名 2020/04/20(月) 15:10:43
上の階の住人が(奥さんだけ)踵歩きする人で、朝寝てるのにドスンドスンという音で自分が目が覚める程響く騒音。ベランダの網戸もガサツにピシャッと開け閉めするから響く響く。
夜通しドンちゃん騒ぎも定期的に開催。
管理会社に言ったけど貼り紙のみでした。それでも苦情言い続けたけど何も変わらず。
管理会社も当たり外れありますね。酷い会社でしたよ。
もうこちらが頭おかしくなりそうだったので引っ越しました。泣き寝入り、悔しい!+10
-0
-
389. 匿名 2020/04/20(月) 15:17:17
アパートの1階の若夫婦。夜中であろうがドスドス歩き、引き戸のドアバーンバーン!勢いがありすぎて毎回1回で閉めきれてない。
週末はボールついてるのか?と思う程の低音の音楽が響いてくる!2ヶ月ぐらいの赤ちゃんがいるのに!赤ちゃん泣いててもベランダのドア開けっぱなし!
隣の住人は毎日大きい音で音楽を聞いてるようでドンドンと低音が響いて来てクラブハウスにいるぐらいウルサイ!
我慢してたけど限界!
電話しようかと思ってるところ!+8
-0
-
390. 匿名 2020/04/20(月) 15:26:56
>>6
コレ見たせいで、どのコメント見てもこの大家が浮かぶわw+5
-0
-
391. 匿名 2020/04/20(月) 16:01:28
夜中の2時に隣の部屋の学生が窓開けてどんちゃん騒ぎしてたから
その時間に大家さんも管理会社も繋がらないだろうし
今すぐどうにかしてくれないとこっちが眠れないくらいうるさかったので警察に通報したことはある
そうしたら10分くらいで警察の人が来てくれて注意してくれた
警察官さん深夜なのにありがとうございました+8
-0
-
392. 匿名 2020/04/20(月) 16:01:41
>>12
アパートに入居したばかりで、まだ実家から荷物を運んでいて住んではいなかった頃。
ある日、いつものように荷物を持ってアパートに来てみたら、私の契約している駐車場に車が停まっていました。
すぐに管理会社に連絡したら、警察に通報してくれるとのこと。
しばらく部屋から外の様子を見ていたけど何もなく、寒いので帰りました。
数日後、市内の店でその車を見つけました。乗っていたのは50代~60代の女性。
どうやら、同じアパートに住んでいる幼稚園児の親(その人の娘?)が帰ってくるまでお世話をするために来ていたみたいで。
警察からの連絡がちゃんといっていたみたいで次からは私の契約している駐車場には停めず、その家族の駐車場に停めていました。
あと、契約するときに、来客用の駐車場はないので空いてる駐車場は使わないように、と言われていたのに、何回も友だちを呼んで勝手に空いてる駐車場を使ってる人がいます。
その駐車場が契約されるととまた別のところを使っています。
別に私にはなんの関係もないのですが、ルールを守っていないことにすごく腹が立ちます。+12
-0
-
393. 匿名 2020/04/20(月) 16:13:29
隣の部屋の女性がドスドスかかとから着地するような歩き方をするものだから深夜早朝に振動で起きてしまいストレス感じて管理会社に言ってもらいました!
無自覚なだけだったから少し改まってきたので言ってよかったです!+9
-0
-
394. 匿名 2020/04/20(月) 16:47:01
コの字型のマンションで、うちの寝室の窓のすぐ目の前の家が浴室の窓大解放してて、早朝5時に子供の悲鳴?奇声?すさまじい叫び声で窓閉めてるのに叩き起こされ、管理会社に言ったら時間も時間で対応できないから直接警察に通報してくれと言われ
警察に朝5時の悲鳴で叩き起こされたんですけど、って言ったら、その家中国人だったらしく、うちのドアを何度も何度も蹴り上げドアを叩き、このやろー!出てこい!なにしやがるんだ!と殴り込みにきた
で、管理会社に苦情言ったら、逆に管理会社の担当者がうちに来て「先方がすごく怒っています。警察を呼んだことに。土下座して謝ってください。そうしないと収まりません」っていってきてびっくりした。+8
-1
-
395. 匿名 2020/04/20(月) 16:48:40
>>360
分かるなぁ。
こちらは一人暮らしで、子連れが先に住んでて自分がその下に入ったんだけど、子連れの下の部屋なんてクレームに繋がるに決まってるのになぜそこに入居させるのかなって。
自分角部屋だったんだけど、自分と同じ階のもう一つの角部屋、今も空き部屋なんだよね。
空き部屋の上は多分一人暮らしの人の部屋っぽいし配慮して欲しかった。
クレームきたって管理会社も困るでしょう。
入居させることしか頭にないのかな。+11
-0
-
396. 匿名 2020/04/20(月) 16:50:39
二階建てのアパートに住んでる時
下の階に住んでるおじさんが怖かったな。
ゴミ出しの日は外で待ち伏せ(ゴミ出しておくって言ってくる)、掃除機コロコロやると下からトントンしてきて外に向かって大声で怒鳴る。
酔っ払ってるのか夜中に奥さんに暴言暴力。
管理会社に言ったけど日に日に酷くなったし、身の危険感じてすぐ引っ越したよ。+7
-0
-
397. 匿名 2020/04/20(月) 16:57:37
騒音クズの生活行動って殺意沸くくらいガサツで低能だわ
基本歩行は踵歩き(踏みしめ歩行)ドスドス又はドスンドスン
サッシ・窓・引き戸・玄関等のドア類の基本開閉
力加減を知らないバカなので力の限り出し切る、ガラガラードーン・バターン
どうせ10秒もしないうちにまた開け閉めするのに、いちいち激しく開け閉めする
騒音クズって狭い部屋を無駄に歩き回って、あちこちでドンドンバンバンやってる
耳も悪いし、頭は当然おかしいんだろうな。
同じ階の302号室の騒音ゴミカス男は毎晩・毎朝こんな感じ。
普段から使えない無能っぷりを聞いてるし、社員からの印象悪い自覚がないらしい。
周りに気を配れるなら、騒音なんて出さないからやっぱりねって感じ。
耐えかねた誰かが管理会社に言って、注意書きか口頭での注意があったらしいけどバカだから効果なし。+11
-0
-
398. 匿名 2020/04/20(月) 17:12:12
安くない家賃払ってるので、言うべきです!
ただし、大家さんには、ちょっと困ってることがあるのですが〜と優しく笑
あと、騒音なら動画撮って証拠(上の階か隣からなのか)があるとなおよし!
+8
-1
-
399. 匿名 2020/04/20(月) 17:19:13
子どもの走りまわる音・叫び声
長時間続く犬の無駄吠え
深夜の洗濯機
で3,4回苦情いったことあるし基本は改善される
ただ子どもはあまりにも制御できない子だと普通の人ならそのうち引越す+5
-0
-
400. 匿名 2020/04/20(月) 17:32:43
単身用1Rで同棲してるみたいなうるさい部屋が隣だったので言ったよ。1人でいるようになったみたいなので多分注意されたと思ってる+7
-0
-
401. 匿名 2020/04/20(月) 17:33:45
アパートのお隣がうるさかったな。
管理会社に二回言ってみたけど、張り紙だけで改善されるわけもなく。
耐えられずに私が引っ越しました。+5
-0
-
402. 匿名 2020/04/20(月) 17:40:05
うちの2軒隣前に3階建ての集合住宅があって、
どの部屋か不明だけど、決まった時間にドラのような音が。
管理会社に調べてもらいましたら、中国人が住んでいるところだけが応答がないらしく、
その部屋から音がするとのことで、書面やら電話やら根気よく対応して下さったお陰で引越していきました
別の人は、当家(一軒家)の駐車場に無断で駐車する人
夫が仕事に行っている日の私が出掛けている間だけ停めるんです
私が帰宅するとドアにメモがついたお菓子がぶら下げてあって
「今日もありがとうございました。また宜しくお願いします」
許可したことなんてありませんし、ドアノブにお菓子ってとても気持ち悪くて。
嫌がらせとしか思えないので、出掛けたフリをしてすぐに帰宅して待機、
車を駐車した途端に管理会社と警察を呼んで対応してもらいました
メモとお菓子は全てとっておきましたし、駐車場の記録も残しておいたので
散々言い訳してましたが、私は見覚えもない人でうちの名前もご存知ではなかったためその日の内に解決しました
彼が住んでる部屋に掃除をしに、という話でしたが、男性はその女性鍵を渡してなかったらしく
その後色々とトラブルに発展したようです
+11
-0
-
403. 匿名 2020/04/20(月) 17:52:48
常駐してる管理人が酷いくてマンションの主化している。
区分所有者に対して上から目線で偉そうに暴言を吐き時にはヤクザまがいの恫喝する。管理会社に文句を言えば、復讐行動に出て嫌がらせが酷くなる。鬱病になりマンションを売却して退去した人が複数名いる。しかし外面は過剰に良いのでニコニコした親切な管理人さんだと認識されている。
しかしクレームをつけると逆恨みをして途端に豹変する。最近は老害で更に言動がおかしいので、みな報復を恐れて身を守るために何も言えない。
+6
-1
-
404. 匿名 2020/04/20(月) 18:02:16
ベランダの蜂の巣の駆除を断られた
+4
-0
-
405. 匿名 2020/04/20(月) 18:30:33
小さいカメムシが、ベランダにすごく飛んでくるので、何とかなりませんかねと言った事がある。
今思えば、管理人さんからしたら、そんな事言われてもって感じただろうな。+6
-0
-
406. 匿名 2020/04/20(月) 18:31:18
管理会社で働いてる奴ってなんであんな話通じないの?
アパ○ンの奴とか特に頭悪いw
+11
-0
-
407. 匿名 2020/04/20(月) 18:46:07
>>351
私もその時間帯だと思ってる。
+2
-0
-
408. 匿名 2020/04/20(月) 18:48:50
>>407です。
>>351さんへの返信でしたが、
>>354さんの意見に同意という意味でした。
+1
-0
-
409. 匿名 2020/04/20(月) 20:40:31
>>9
>>67
>>164
>>191
>>333
ありがとうございます。
音が出てる時間に様子を見てみました。
隣は不在のようでしたので、上で間違いないと思います(-_-)
若いカップルっぽいので、もし管理会社に注意してもらったら反省するより嫌がらせしてきそうで躊躇してます…。
+2
-0
-
410. 匿名 2020/04/20(月) 20:49:29
>>409
わかります。
どんな人間なのかわからないし、会ったとき嫌ですよね。
私はそろそろ限界なので明日にでも電話しようと思っています。
歩き方さえ気をつけてくれたらそれでいいのに...+5
-0
-
411. 匿名 2020/04/20(月) 21:20:14
>>410
そうですよね。家なのにくつろげないのがツラいです。
今もドスドスと足音がしています。すごく嫌ですし動悸すらします(;_;)
明日電話されるんですね!よかったら対応と結果もまた教えて下さい。+5
-1
-
412. 匿名 2020/04/20(月) 21:30:53
音の出所って分からなくないですか?
深夜に寝てたら隣の部屋の人が「静かにしろ!」って怒鳴り込んで来た事ある、、私寝てたから私じゃないのに、、+6
-0
-
413. 匿名 2020/04/20(月) 22:31:07
>マンションの管理会社なら本当は騒音は業務外で手出さない箇所らしいから、張り紙してくれるならまだマシらしいよ。+4
-0
-
414. 匿名 2020/04/20(月) 23:29:44
今まで静かだったのに都内に緊急事態宣言出たあたりからマンションの下の階からドスドス足音や週末は窓開けて遅くまで飲み会してるのか人の話し声、ドアをバタバタ閉める音が聞こえるようになってきた…
苦情言いたいけど、下のどのあたりなのか検討ついてないし、上の私の部屋まで響くんだから下の階の両隣絶対うるさいだろうに…下で苦情言ってくれないかな…+7
-0
-
415. 匿名 2020/04/20(月) 23:47:13
>>397
こういう騒音クズの友人も類友でカスクズのゴミなんだよね。
騒音クズの部屋で飲み会が始まれば、彼女も友人も隣人とか上下関係なくドタバタわざとやって大騒ぎ。
そこに「俺、苦情出されてんだよね」となれば、「え?苦情?誰に?そんなの気にすんなよ!じゃ逆にやってやろーぜ!ドスドス、バンバン!ウィー!」って騒音ゴミカスパーティーあるあるに発展。
しかも、下の階の子は苦情出してないのに、クズ達の勘違い。でも、真下以外に騒音が反映されてることをゴミカスは気づいてない。
この話、先週末、隣の30某2号室がクッソうるさい飲み会をやってて、下の階の女の子に対して嫌がらせのように「やれー」って感じて部屋の引き戸やドアをバーンとか、わざと床をドスドス繰り返し歩いたり、悪意ある騒音行動を夜中までやってたから、彼に記録取るようにした。(私は普段はそこに住んでない)
斜め下から「もう毎日うるさい!やめてよ」って泣いてる女の子の叫び声が聞こえたからね。
かわいそうでさ。
言えないんだろうから、気づいた以上、気にかけて助けるべきだわ。管理会社に出す!
+5
-0
-
416. 匿名 2020/04/21(火) 00:16:11
管理会社が住民から出された苦情を全部まとめて書い苦情を各部屋に出したけど、うちじゃねーよって感じないのにだったのかね。
ドスドス歩き、ドアやスライドドアを力一杯しめることを未だに3階の住民が朝晩やってて、朝の6時や7時くらいには洗濯後の容器?をバンバン室内やベランダで叩く音が、外や廊下や各階の部屋に伝わってる。
騒音の達人の奏でる容器バンバンバンは、ホントに苦痛。
雨や洗濯出来ないような天気や状況なら、各階の部屋を通じて苦痛を感じてた住民がイェース!!悪天候最高!って感じが伝わって笑える。
生活音騒音を撒き散らして、ベランダの窓や部屋の扉を叩き割るように開け閉めしてる男と、それを注意することもない女が死にますようにって、願ってる皆んなを代表してそれを意図しておく。
+6
-0
-
417. 匿名 2020/04/21(火) 02:02:14
>>411
自己レスですが、やっと足音がやみました。少しの音でも過剰に反応するようになってしまってるみたいでツラいです。寝不足だしもう嫌だ…+7
-1
-
418. 匿名 2020/04/21(火) 02:22:06
まさに今!話し声!明日言う+4
-0
-
419. 匿名 2020/04/21(火) 02:27:17
マイナスしてるヤツは騒音主?+7
-0
-
420. 匿名 2020/04/21(火) 12:32:38
うちの上の階も生活音がクソうるさい。
女が出入りしてるのか、同棲してんのか男が特に騒音まき散らすクズ。
ドスドス歩き・引き戸やベランダやドアを力任せに全力で開け閉めする。
物を叩きつける等の騒音主あるあるポイントは確実に押さえてる。
こういう奴らって、女は彼氏や旦那の出してる騒音を何とも思わないんかな
っていうか、周りに迷惑かけるような男とよく付き合えるわ。
同じクズ同士だから惹かれあうんだろうけどさ。
詳細な苦情を出せるように日時や騒音内容をきっちりメモってる。
正直、死〇って感じ+9
-0
-
421. 匿名 2020/04/21(火) 13:35:44
>>156
夜中に熱唱なら管理会社通さず、警察に言うけどな。三時間も歌ってるなら現行で警察も確認できるし。+5
-0
-
422. 匿名 2020/04/21(火) 13:53:06
>>272
コンドーム捨てられたら即警察でいいよ!+4
-0
-
423. 匿名 2020/04/21(火) 14:01:00
>>415
いるよねー注意されたり苦情を出されて逆切れするボンクラ騒音主って。
しかもこの場合、相当悪質だし今度そういうことがあったら警察呼んでいいくらいだよ。
ウチのマンションでもそういうことがあって、通報されて警察来たことある。
苦情出した人と勘違いしてやってるけど、苦情を出してた別人がわかったらその人に嫌がらせするんやろうな。
そもそも、仕返しする権利ねーやろ態度改めろやって感じだけどね。
だいたい、騒音主の人間関係ってこういったゴミ同然の連中と繋がってる。
類は友を呼ぶってすごい的確なことわざだわ
会社でも陰では嫌われてる底辺で、無能扱いされてるはず。
+6
-0
-
424. 匿名 2020/04/21(火) 14:11:01
>>420
騒音カップルが結婚したら子供も同じ道を歩むよね。
周りに気を配らず家や外でも迷惑行為は当たり前。
大声でわめく、部屋の中で暴れる、床に平気で物を落としまくる、窓やドアや引き戸も加減せず開閉する、ドタバタ歩いたり走る。
早朝や夜間の配慮が出来ないのは当然で時間という概念なく、家にいる時は寝てる以外好き勝手にやってる。
幼少期から親のこういう行為や生活習慣を見て学習してるから、もはや騒音出してる自覚がない子供に成長してそいつらが、騒音主として大人になる。
そのカップルも騒音主2世を生み出す危険性ありだね+3
-0
-
425. 匿名 2020/04/21(火) 14:22:44
防音マットなにがいいのかわからない。+0
-0
-
426. 匿名 2020/04/21(火) 14:25:55
>>416
騒音出してる奴らって自分達だと気づかれてないと思い込んでて、苦情とか何かあるとすぐ隣や真上や真下の住民を苦情出した奴って疑う低能な持ち主が多い。
うちのマンションでもベランダで、朝早くから布団ではない何かをバンバン叩く音はする。
建物の構造上、室内騒音も斜め上や斜め下、隣の隣、下の下、上の上って想像を超える広範囲にまで騒音の種類によっては伝わってる。
うちのマンションで6階の室内騒音が4階まで聞こえてきてた。
壁や室内の構造でつながってる部分が多いから、集合住宅の騒音は上下左右って単純な話ではない。そういったこともわからないアンポンタンだから、騒音主になってるわけだが。
+7
-0
-
427. 匿名 2020/04/21(火) 14:41:24
>>417
少しも音でも過剰に反応してしまうのわかるよ。
しかも、パターンが決まってたり騒音主が帰ってきたのが分かった瞬間に平穏だった時間やリラックスしてた自分が一瞬にして止まる。
で次の瞬間から体が重苦しくなって部屋の空気がどんよりしてくる。
「あーこれからこんな音がする」「こうなる」って無意識に騒音から防御する体制に入るんだわ。
何でこっちが騒音対策しなきゃいけないんだろうね
耳栓や色んな防音グッズ、もし精神的や不眠で体調崩してて病院行ったとしても、支払いは被害者持ち。
騒音被害を受けてる上に対策で金まで取られるってほんと騒音主には、サツイしかわかない。
耳栓のし過ぎで耳がかぶれた騒音被害者のガル民もいたしさ
+9
-0
-
428. 匿名 2020/04/21(火) 15:36:59
>>427
めちゃくちゃわかります!!
あいつらほんとに判で押したように同じ行動しますね!時間もほぼ同じ!
次こうくるなってもう体が覚えてるので固まります。
防音グッズも結構買ったけどなんであいつらの為にこっちがお金払ったりしなきゃいけないんだろうと思います+9
-0
-
429. 匿名 2020/04/21(火) 16:01:05
>>265
こういう物件ってさ、本人が庭付きを希望して庭の手入れを理解して入居したんならだけど
不動産によっては、入居させることしか考えずにどう考えても、手入れや草刈りすら出来ない状況の人を入居させたりする場合があるんだよ。
若い女性の方はわかってくれる方でよかったね。
ジャングル庭はが害虫被害につながるから、聞く耳持たない住民だとほんと迷惑するからさ
+2
-0
-
430. 匿名 2020/04/21(火) 16:11:54
同じ階の男なんだけど、廊下でタバコ吸うんだよ
日中は仕事だから、帰宅してから夜中まで何度もタバコ吸いに廊下に出る。
その出入りの度に玄関ドア「ガチャ バターン!!」の繰り返し
休みの日なんて起床してから夜中まで同じパターン
玄関の開け閉めはうるせーし、たばこの臭いは流れてくるしマジで最悪
しかも、例のごとく騒音主でもあるっていうWで害をもたらすキチガイ
ここに出入りしてる女もブスな騒音カス
共有スペースの廊下で喫煙すんなや
テメーの部屋で吸え!他人に迷惑かけんな+6
-0
-
431. 匿名 2020/04/21(火) 16:30:41
>>427
そうそう、あいつらって何で「(ガチャガチャ)今帰宅しましたよー(ドーン)」って騒音で合図すんのかね。
シンクで洗い物する時や風呂の時も「(ガコンガコン)食器洗ってるよーお風呂入ってるよー(ドガン!ジャババー)」
ウチの場合、ふと静かだったからいないと思って油断したら、寝てたのかわからんけど「(ゴトン)残念でしたー(ドスドス)いましたよー(ガチャーン!バターン)」って騒音で在宅の合図されて「くそが!いたのかよ」ってこともあるw
苦情を出しても個別じゃなくて、全戸に注意喚起の文書が投函されて張り紙されるくらい。
それでも改善されずに、何度も言えば個別で言ってくれるんだろうけど疲れる。+9
-0
-
432. 匿名 2020/04/21(火) 16:38:47
先月騒音で引っ越ししました。
壁の造りはしっかりしてます!と言われてそこに決めたんですが。
隣の男が角部屋で隣は私の部屋しかなかったんだけど、
毎日そいつの糞下手な歌声や気持ち悪い発声練習の声やたまにギター音や音楽が聴こえる時間帯があって、
不動産屋に苦情言ったら「他の部屋からは特に言われない」とか言われた。
そりゃ隣の部屋私しかおらんし言うてこんやろ(怒)と思って録音して不動産屋に聞かせた。
トータル4回位注意して貰ったけど言い訳したり嘘ついたりしてた。最後の注意でよほどキツイこと言われたのか夜中暴れて玄関前に出て「ふざけんなー!」てキレて叫んでた。
お前がふざけんなだろ!糞男!と思ったけど頭おかしい奴だから何されるか分からんしその出来事もすぐ不動産屋に言って私が出ました。理由が理由だし、1ヶ月位しかいなかったのもあって違約金とかは取られなかった。敷金も全額戻ってきた。
糞男が咳する声とか聞こえたし、不動産屋が壁の造りしっかりしてます!て言っても実際は分からんもんだなと思いました。
+7
-0
-
433. 匿名 2020/04/21(火) 16:48:30
>>411
そうなんですよ。。
いつ帰ってくるんだろう。。いつうるさくなるんだろう。。とビクビクするようにすらなってきました。
今日大家さんに電話しました。
大家さんは親身に聞いてくれて
直接注意しにきてくれるそうです。
直してくれることを祈ります。。+10
-0
-
434. 匿名 2020/04/21(火) 17:17:38
>>416
似たような部屋を知ってる。
同じアパートかな。
朝早くに「パンパン!バンバン!」ってプラスチック製の何かを叩く音
毎日じゃないしベランダからする時もあれば、廊下に音が響いてる日もある。
同じ階の人だと思うけど、何をそんなに叩いてるのか謎
+3
-0
-
435. 匿名 2020/04/21(火) 18:26:06
>>431
ほんとそれ!ふと静かな時に「ドスドス!ガタッ!バターン!」って始まって、貴様ァ…💢ってなる。
なんでこう毎度毎度音立てるのか?音だそうと思わないとこんな音出ないと思うんだけど。
私の場合、管理会社に電話して何度も苦情言って(他の人も言ってた)、そしたら騒音主が管理会社の番号を着拒するようになったらしく、今は貸主さんに苦情言って対応してもらってる…
私じゃないとかしらばっくれてるらしいけど、お前だよ!!!って言ってやりたい泣。+9
-0
-
436. 匿名 2020/04/21(火) 19:00:45
>>435
騒音主は二枚舌だよね
嘘つき、しらばっくれ、姑息、逃げ、言い訳って大得意だからね
管理会社の電話番号着拒とかナメ腐ってるな
管理会社も契約時に「緊急連絡先を着信拒否や勝手に解約や連絡先を変更し連絡がつかない場合は、通知を出す。期日内に折り返し管理会社に連絡をしてこない場合は、退去警告通知を出す」みたいな契約内容を記載すればいいのね。
そもそも、騒音に関する件を細かく契約内容に入れて退去条件にも含めて欲しいわ。
貸主さんの情に訴えるように、このままでは体調を崩し仕事もままならない、どうかお願いしますって直訴だね
上手くいって静かになることと同時に、騒音主が退去せざる状況に陥ることを願ってるよ
+9
-0
-
437. 匿名 2020/04/21(火) 19:34:56
>>343
アパートではなくて分譲マンション。
でも、迷惑なことは同じだよね。
騒音トピ関連って皆んなのコメント読む度に、色んな騒音主がいることを知るし、何処にでも同じようなことする騒音主はいるんだなって実感するよ。
そちらのバンバン騒音もおさまるといいけどね
+2
-0
-
438. 匿名 2020/04/21(火) 19:45:26
>>436
やっぱり着拒するとかナメてますよね、騒音に身に覚えがあるからそうしてるんだろうし、しらばっくれても無駄なのに…何のための緊急連絡先なんだか。
ほんと、こんだけ色んな騒音に悩んでる人がいるんだから、契約書に騒音の条項を入れて欲しい!
貸主さんからの電話には対応してるらしく、苦情入れると電話して話聞きましたって連絡くるから、今度は情に訴えたり工夫して苦情言います!
あーあ、早く騒音クソ女引っ越してくれ!+6
-0
-
439. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:49
別にさ、犯罪者みたいに息を殺してひっそり静かに暮らせなんて言ってないんだよ。
私だって故意じゃなく物を倒してしまったり、物を落としてしまうこともある。
引き戸だって普通に開け閉めすればガラガラ音がするのは当たり前だし。
洗い物する時シンクに洗い物が当たってガンっていうこともある。
掃除機かける時フローリングだからガタゴト、ガンガンって音が立つ。
普通にテレビも見るし、友達が来ることあるし、部屋で電話したりする。
爪先で歩けとも言ってない
力加減や周りのことを考えもしない奴らは、生活音ではなく生活騒音になってる。
全戸に出された苦情は自分だという自覚すらない
個別に苦情を出されたら逆ギレか注意も無視
集団における最低限のことも出来ない奴らは社会のゴミだわ+9
-0
-
440. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:38
学生が友達連れ込んでうるさかったから
大家さんに言った。
本人に注意と、夜の友人の出入りはご遠慮くださいって
張り紙までしてくれたのに
またさっき廊下が騒がしくて見たら
何人も入って行ったわ。
アパートに何人もいたらそりゃドンドンうるさいし
話し声だって響くのに、わからないのか?
どうしたらいいのか。+6
-0
-
441. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:38
>>433
お電話されたんですね。少しでも改善されるといいですね!
騒音辛すぎてここに何回もコメントしてるんですが、みんな騒音に悩んでるんだな〜と思いました。でも騒音主はこういうトピのぞかないんでしょうね(-_-)ここで同じように悩んでる人たちが上に住んでたらお互いに気遣いあって暮らせるのに…!+10
-0
-
442. 匿名 2020/04/21(火) 21:47:59
てかさぁ、管理会社の連絡を着拒とか苦情への仕返しとか「騒音主のクズの分際で何してんの?お前にそんなことする権利ないから。何様かよ」って感じ。+10
-0
-
443. 匿名 2020/04/21(火) 22:16:53
>>123
赤字にしてるのウケるwww+1
-0
-
444. 匿名 2020/04/21(火) 22:44:06
こちらのほうにも投稿させていただきます。
わたしも隣家のおじいさんの大工仕事がうるさくてたまりません。
現在の外出制限に関係なく朝から夕方まで、大阪市内の住宅街で、ドリルや電動ヤスリで金属や木材をいじくっていて、甲高い音が耳について離れません。
いったいどうすればよいのか、いっそのことどこかへ通報すべきかどうかとても悩んでおります。
ご教示のほどよろしくおねがいいたします。+1
-0
-
445. 匿名 2020/04/21(火) 22:45:13
>>203
曲名書いた紙をそいつんちにポスティング。+2
-0
-
446. 匿名 2020/04/21(火) 23:34:50
>>431
ごめん、なんか書き方がすごくコメディータッチでフフッて笑えた。
私も騒音に悩まされてるから、あーわかるわぁって思いながらコメント読んでた
管理会社に言っても貼り紙するだけで厳しい対応してもらえないまま
今日もテレビが見たいのに騒音が酷くて、耳栓してるから映像流してるだけの殺伐とした精神状態
騒音主の行為はムカつくんだけど、あえて面白く書いてくれてるから少し心が和んだ。
+6
-0
-
447. 匿名 2020/04/22(水) 00:05:24
>>397
うちの同階の302号室の騒音カスは女
一緒にいる男も漏れなく騒音カス
やっぱりカスはカス同士、クズはクズ同士
騒音主は騒音主同士結びつくんだね
ただ面白いことに、私と彼氏がそこのカス女とカス男のそれぞれの勤務先の人と関わることになってさ
どんな人かと思ったら、嫌われてて仕事も出来ないし常識がないらしい
内心「でしょうねぇ」って納得だった+6
-0
-
448. 匿名 2020/04/22(水) 00:13:56
>>86
確かに美味しい。+1
-0
-
449. 匿名 2020/04/22(水) 13:13:48
ほんと、騒音野郎とくっつくのは
騒音彼女
騒音友達だよね。
大家さんに注意されても、貼り紙見ても
何とも思わないんだよね。
夜の出入りはご遠慮くださいって書いてるんだから
それ見て、帰るね、とか、じゃあ家で集まろうとかさ。
せめて静かにするとかさ。
友達や彼氏のこと考えたらそうするんじゃないの?普通。+5
-0
-
450. 匿名 2020/04/22(水) 14:31:12
>>434さん >>416です。
>>437に>>434さんへの返信をコメントしたんですが、返信先のアンカー間違ってました。
ごめんなさい!!
+1
-0
-
451. 匿名 2020/04/22(水) 14:45:39
今朝も室内や廊下に響き渡るくらい「バンバンバンバン」叩きまくってたけど、ベランダや室内で何を叩きまくってるの?叩かなきゃ死ぬの?
+7
-0
-
452. 匿名 2020/04/22(水) 16:11:46
>>1
うちも主さんと同じような感じです。
とにかく上の階がうるさい。特に足音とドアを閉める音。地響きもすごいです。
まず、管理会社に言ってもらったけど、直らないので手紙突っ込みました。
それから最初の2ヶ月くらいはわりと静かになるけど、だんだんうるさくなっていく。
再度、管理会社に言ってもらいましたが、結局同じことの繰り返し。
ちなみに管理会社からは、「ご自身が注意にいったら?その方が効き目ありますよ」と言われたのであまり期待しないほうがいいと思います。
親身にこちらの味方になってくれる方はごくごくわずかかと。
いずれ引っ越しを考えていますが、この御時世なので予定どおりうまくいくか不安です。
壁を確かめることはできても、天井の状態までは確認できないので辛いですよね…結局は住んでみないとわからない。
主さんの気持ちが痛いほどわかります。
+12
-0
-
453. 匿名 2020/04/22(水) 22:24:59
>>439
わかるー。
別に物を落とした音なんかで文句言わないよ。
足音とかドアの開け閉めとか、個人で加減できる音は昼夜問わず注意を払うものだと思う。
それを生活音とか一括りにして気にしないヤツ多すぎ。+10
-0
-
454. 匿名 2020/04/22(水) 22:25:08
1週間前に管理会社に電話したけれど改善しないから、明日また電話する!!
30分前まで大声でかくれんぼしてた、隣のクソガキ。+9
-0
-
455. 匿名 2020/04/22(水) 22:30:36
>>420
うちの上もそう。
つーか、このご時世に頻繁に遊びに来てる時点でお察しってかんじ。
+9
-0
-
456. 匿名 2020/04/22(水) 22:32:41
>>455
そのくせ他の部屋に文句つけてくるタイプなら最悪だねー★+4
-0
-
457. 匿名 2020/04/23(木) 08:57:16
自粛なのに友達毎日呼んでる人いるけど軽蔑してます。+7
-0
-
458. 匿名 2020/04/23(木) 10:17:15
学生、子供無しのところに引っ越したい。。
値段あげると学生いる確率は少なくなるんだろうけど
今度は子供いそうだしなぁ。
ほんと、騒音気をつけるここの人たちだけのような物件があればいいのに。+11
-0
-
459. 匿名 2020/04/23(木) 11:18:14
>>415
そいつら最悪ですね
自分たちの騒音棚上げにして仕返しとか勘違いでもやっちゃいけないし頭が悪すぎ
騒音主も彼女も友人も一緒になって、いつも以上に騒音の嫌がらせとか訴えられたらいいのに
そこまで酷いことをする奴なら、下の女性は普段から録音や騒音の記録は取ってる可能性もありますね
でも、騒音主がバカってことが露呈されましたね
集団でイキッて下の女性に輪をかけた騒音で嫌がらせをしたつもりが>>415さんや他の周辺住民に会話や騒音や嫌がらせを自分たちでバッチリ聞かせて自己紹介したようなもんだ
管理会社に注意される前に警察か弁護士のお世話になる方が早そう
こういうゴミってマジで男も女も顔も性格も悪い上に裏で猛烈に嫌われてる奴
+9
-0
-
460. 匿名 2020/04/23(木) 11:33:18
騒音主って時々いやがらせのようにわざと騒音立てて様子伺ってくることあるんだわ
わざとバーンって何度か力いっぱい引き戸やドアを閉めてみたり
床とかにドンバンってわざと何度か物を落としてみたりして、反応を見てたり怒らせようっていうね
上階の騒音主がそれなの。
そこでこっちが反応したり挑発にのって怒るのを聞き耳立てたり様子伺うってどうよ
生活騒音出す上に盗聴並みにわざと聞き耳って気色悪いし悪趣味
騒音出してる自覚あってそんなことできる余裕あるなら、普段騒音出すのやめろ
管理会社に2度も通知出されてるくせに日本語読めないバカなの?+8
-0
-
461. 匿名 2020/04/23(木) 12:02:20
上階は騒音バカの片割れがいるのかよ
2馬力の騒音よりはマシだけど、今日は騒音女の方がいるな
+2
-0
-
462. 匿名 2020/04/23(木) 13:40:36
2馬力って文字からしてうるさそう
今日はうちも上階は在宅っぽくさらに横も下も在宅
上下と横からのコの字に生活騒音で包囲された状態・・・
上下横からランダムに騒音波状攻撃にあって、日中なのに早々耳栓が必須になって困ってる+2
-1
-
463. 匿名 2020/04/23(木) 14:40:17
>>439
ほんとそれ
引き戸や窓とかの類もガラガラーやガシャって生活音に「ドーン」「バタン」の力音が加わるのよ
歩く音だって相撲取りでもあるまいし、全体重で踏みしめるか踵に体重かけてんのか、力の分配と加減がおかしい。
生活音に力や音の量が加わるから騒音になってる
あげく、純日本人らしいけど「自称日本人だろ」って疑いたくなるくら、日本語読めるのか疑問になるほど通知内容を理解できてない
総じて騒音主は男女ともに、耳が悪く頭がおかしく非常識なのは大前提
+7
-0
-
464. 匿名 2020/04/23(木) 15:11:15
>>462
今は1馬力なのでマシですが、男が帰宅してからの2馬力はさらにうるさいですよ。
しかも、1馬力でも結構うるさいのに「2馬力よりマシ」って感覚になってる自分が怖い
コの字で騒音祭りは最悪ですね
自粛でお子さんがいる家もありますしね
ウチも今日はコの字で上下と隣もいるけど、上だけが騒音主なのでまだ救われてます。
日中から耳栓って管理会社に言った方がいいですよ+3
-0
-
465. 匿名 2020/04/23(木) 18:19:01
さっき上の奴が帰ってきて
ガリ、ガリ、ガリ、ガリみたいな音出してるんだけど何やってんだろ。+3
-0
-
466. 匿名 2020/04/23(木) 19:22:02
人が住んでるんだから、生活音には何も言わないよ。
ドシドシと響く足音、夜に友達を連れ込んで騒ぐ、
これは周りのこと考えたら改善できますよね?
大家さんに注意してもらっても直さない。
出ていくしかないのか?
他の人たちは静かな人たちなのに、上の奴だけのためにこっちが引っ越さなきゃいけないなんて。+7
-0
-
467. 匿名 2020/04/23(木) 20:19:05
アパートの来客駐車場を専用駐車場のように連日とめてるクソ女がいるんだよね。
赤い車🚘でぬいぐるみを吊るしたり置きまっくてるダッサイ車なんどけどさ
男の家にしょっちゅう来てて、管理会社から「来客用に駐車場にずっととめたり、占有するのは禁止。別途月極駐車場を借りるよう」って貼り紙や通知までされてるのに無視してるクソ女。
ちびまる子ちゃんのみぎわさんに顔も服装も激似のお前!
昨日も今日もとめてるやろうが!
お前専用の駐車場じゃねーわ
用がある他の人が止められないんじゃクズ
野口さんのお兄ちゃんみたいな顔のお前!
ルールが守れない女を教育しろよ
月極駐車場代くらい出してやれや
毎日毎日、月極駐車場を借りろクソ女+8
-0
-
468. 匿名 2020/04/24(金) 12:51:16
今朝も引き戸の「ドーン」って音で目が覚めた
バカ女、なんで引き戸やドアを普通に開け閉めできない?
ガラガラーだけでいいだよ!!なぜ力任せに勢いをつける
お前の部屋の引き戸は100kgくらいの鉛で出来てんのかよ
+7
-0
-
469. 匿名 2020/04/24(金) 18:18:20
この自粛中、隣の女子大生ぽい人が1週間前から
友達連れ込んでBGMの音楽何時間も流してて参ってる。
きのうは深夜1時半まで今日は朝8時からずーっと。
手紙入れてみたけど効果なし..
仕方ないけど管理会社もコロナで人員減らしてるみたいだから早急な対応はしてもらえなさそう。+7
-0
-
470. 匿名 2020/04/24(金) 21:14:04
上階の騒音クズ男女がうるせー!
ドスンドスン歩いてどんだけデブなんよ
ドアも引き戸もドーン!バターン!って衝撃音がマジでうるせーから!
力入れなくても開くし閉まるし!
しかも、何度も何度も出入りして落ち着けクズが
騒音主はホント無駄に動き回って要領が悪い上に騒音撒き散らすっていう害しかもたらさないクズ
今はまだテレワークみたいな自粛がある県ではないから、仕事の時は在宅時間だけに限られるけど、ゴールデンウィークはストレスと怒りや殺イで自分が凄いことになりそうだわ。
管理会社もあてにならないからな+5
-0
-
471. 匿名 2020/04/24(金) 21:27:13
>>469
大丈夫ですか
深夜1時過ぎとか睡眠妨害ハンパない騒音カスですね
朝も8時くらいからBGM流して何してるんだろう
若いとぶっちゃけオールでも平気だかは、そういう年代や学生とかいると、ノイローゼになりそうなくらい騒がしいですからね
コロナの件もあるかもですが、管理会社に我慢の限界で体調まで崩してるような感じを伝えてみては。
もしくはパソコン持ってるなら、騒音に関する文書を作成して、改善されなければ管理会社へ騒音の報告を提出する旨を再度投函するとか。
直接的なことはトラブルになることもあるから、連休に入る前に管理会社へもダメ元で電話か手紙でお願いしてみては。
強いストレスや睡眠不足は体の不調や免疫力や抵抗力を弱めるので気をつけて下さいね
横からすみませんでした
+2
-0
-
472. 匿名 2020/04/24(金) 21:49:38
ドスドス歩くな静かに歩け
静かに閉めろ+6
-0
-
473. 匿名 2020/04/24(金) 22:50:05
>>472
まさしく、いまそれです。+2
-0
-
474. 匿名 2020/04/24(金) 23:02:44
>>473
こちら騒音音現場です
ウチもドンドンドスドス始まりました
金曜ロードショーが終わった瞬間に、ドスドス無駄に歩きまわり室内のスライドドアをドーンバーンとやってます
恐らくこの時間から、どったんバッタンと浴室でクソうるさい音を立てて風呂に入ると予測されます
騒音カス!死ネ!クズって感じです
こちらの現場からは以上です
とりあえずお返ししまーす+10
-0
-
475. 匿名 2020/04/24(金) 23:20:58
ドスンドスンうるせーーーーーー!!
わざとか?って胸ぐら掴んで詰め寄りたくなるくらい
お前らとにかくうるさいから
引き戸も静かに閉めろやー
しかも声がデカすぎ
+7
-1
-
476. 匿名 2020/04/25(土) 01:24:48
お前ら、毎日相当暇なんだな
歩きもドアの開け閉めもまともに出来ず、毎日騒音たてまくりのくせに、苦情のことが気になって毎日探り入れて、わざと騒音たたり、チェックしてるらしいやん
マジで気持ち悪いんだよ
週末にやってた嫌がらせのような他者への騒音宴会も、ウチの会社と顧問弁護士も把握済みだし、別の住民も管理会社へメール済みで様子見
今大人しくしてバレてないと思ってるだろうけど、既にお前ら要注意人物と部屋になってて、対策済みだし記録されてるからな
ウチの会社なめんなよ!3○○号のクソ騒音どもが
+4
-0
-
477. 匿名 2020/04/25(土) 03:24:35
迷惑かける騒音主
騒音主の自覚があるからいちいちチェックしてるのか?
自分かもってコメントには全部騒音でわざと周りに騒音立てて仕返ししてるらしいな
隣に聞き耳立てたり下階に聞き耳立てたり
わざと騒音立てて様子伺ったり悪質なことすんなよ
それ、自分が騒音出してる本人って証明してますよ
今まで毎日騒音出してて、挙句、集団で騒ぎまくって嫌がらせや騒音撒き散らして、耐えかねた周辺住民から既に苦情出されてるんだからここをチェックして苦情出されてないかな?なんて心配すんなよ
それ以前にもお前らは、苦情の文書が出されてるらしいな
それでも改善されずに、上のようなことを繰り返してた
今回は様子見でって言われて、一応納得してくれたみんなの優しさを、同階や下階のあいつらがコメントした苦情出したって、思い当たる人らへ仕返しのような騒音出して、穏便に済ませようとした住民感情を逆撫でして踏みにじることを平気でするんだな
みんな、お前らのようにクソ暇人じゃないんだよ
テレワークや在宅で早朝仕事してる奴もいるし、深夜から仕事してる奴もいれば、当たり前に普通は寝てる時間なんだよ!
時間も生活騒音も周りの迷惑考えろ
全部のコメント全部チェックしてこれは自分の家のことか?これは違うか?って勘ぐって無関係な人達にその都度仕返し騒音出してる暇があるならわざと騒音出すのやめろ
そして、ここにコメントしてる人を探してもお前と同じアパートにはいないよ
そして、このコメントもあそこの部屋か?ここの部屋か?って探ったり周りに対して騒音で仕返ししても無駄や
そこのアパートにはここにコメントした奴は誰一人いないからな
証言が本当なのかを確かめるべく、確認させてもらっただけや
該当の部屋や騒音内容、証言は一致して事実だったって答え合わせ出来たので第一段階の仕事は終了
騒音主、周りに迷惑かけんな
ここは女の子の専用サイトとは重々承知。
この最終コメントに関してだけは俺(男)が書いたけど、悪意や荒らしではないです
事情が事情なので男と出して書かざる得ないことも申し訳ない
今後自分がコメントすることはないので、今回コメントしたことは状況を汲んでもらって許して頂きたい
皆さんの騒音も解決し平穏な生活が戻りますよう願ってます。+3
-0
-
478. 匿名 2020/04/25(土) 10:03:02
>>469
3月末に引っ越ししてずっと静かだったのに、一昨日から22時位~0時過ぎとか明け方まで音楽聴こえてくるようになりました。
隣から聴こえてくる訳でもないし、どうやら下の階からのよう。
昨日もズンズンする感じの音やノリノリの音楽ずっと聴こえてて寝られませんでした…
うちのビルはすぐ前が結構大きな道路で車の音が物凄いんですが、車は通りすぎるし夜は交通量も少なくなるのでそんなに気にならないけど、音楽はずーっとだから気になります。
今日不動産屋に言いますがハッキリ何号室から聴こえる!て分からないから対応してくれるかどうか。
とりあえず下から聴こえてくるようだ、としか言えないけど。
毎晩続くと思うとしんどい。しかも前の賃貸も音楽の騒音で困って3月末に引っ越ししたばかりなのに!運無さすぎて絶望 泣+3
-0
-
479. 匿名 2020/04/25(土) 12:00:59
何回もクローゼットの扉ギー!バン!って音が響くんだけど
お前何回クローゼット開け閉めすんだよ。
ずっと開けとけレベル+3
-0
-
480. 匿名 2020/04/25(土) 14:39:17
上階のあなた引き戸を何度も開け閉めするなら静かに閉めろ
毎日開け閉めするたびに「ドン」って衝撃音がガチでうるさい
下階の住民のことも考えてよね
苦情の紙をもう一度読め
+4
-0
-
481. 匿名 2020/04/26(日) 00:16:03
同階のクソが玄関ドアバーン!ドンドン!
隣の隣だけど室内に響いて寝れないんだけど!
同じアパートに同類の騒音カスクズも住んでて、お互い毎日何度も行き来してるらしいけど、何度毎日出入りすれば気が済むわけ?
そのたびに玄関ドアがバタン!ってデカイ音と歩く音が廊下に響まくる
早朝から夜遅くまで時間関係なく出入りしてるよね
騒音避けて最上階な 選んだのにうるさいんだってば
みんな静かにしてるし寝てるの
毎回0時過ぎても何度も何度も、もう二度と戻って来なくていいから帰って来んなクソが
+4
-0
-
482. 匿名 2020/04/26(日) 00:36:20
先週もだけど、今週も下のどこかの階が宅飲みしてるっぽい。こっちはシャッター閉めてるのに話し声聞こえるから近い部屋かな…?
何時まで飲もうが勝手だけどせめて周りに配慮して飲め!てかこのご時世に人呼んで部屋で騒ぐな!飲みに行けなくてストレスなんだろうけど、自粛中なんだから静かに過ごせ!
+3
-0
-
483. 匿名 2020/04/26(日) 02:33:27
毎日彼女連れ込んでんじゃねーよ。
お前一人でもうるさいのに、2倍うるせーんだよ。
今日は夜中に帰ってきてドタドタバンバン。
起きたじゃねーかよ。
お前は学生で休みかもしれないけど
周りはみんな社会人で仕事してんだよ。
ほんと腹立つ。+4
-0
-
484. 匿名 2020/04/26(日) 09:59:06
日本中の騒音主全てがコロナで◯ねば良いのに
と本気で願ってます
でも非常識な奴らにかぎって元気なんだよなあ…+10
-0
-
485. 匿名 2020/04/26(日) 13:49:34
朝からずっとドスドスうるさい
毎日暇なお前と違ってこっちは仕事が休みでゆっくりしてんだよ
どんな姿勢で歩けば、そんなにドスドス音が出るわけ?
普通に歩いても全く音でないんだけどね
あんた本当に人間?もしかしてゴリラか何かなの?
+7
-0
-
486. 匿名 2020/04/26(日) 18:29:19
>>441
上階がうるさいと突き止めたはずなんですが、やっぱり隣から音がする気がする…もはや上も隣も両方うるさいのか…?わけわかんない!!( ;∀;)+2
-0
-
487. 匿名 2020/04/26(日) 19:14:12
>>486
すごいわかります!
私も先日、我慢ならない騒音に管理会社に苦情いれました。騒音の元が上だと思ってたら斜め上の可能性もあって特定が難しい!+7
-0
-
488. 匿名 2020/04/26(日) 20:11:22
>>486
管理会社の対応はいかがでしたか?
このトピ管理会社に苦情っていうトピであって騒音しばりではないのに、騒音のコメントばかりですよね。いかに騒音に悩んでる人が多いかってことがわかります(*_*)+3
-0
-
489. 匿名 2020/04/26(日) 20:38:14
>>488
487宛のコメントでしょうか??+1
-0
-
490. 匿名 2020/04/26(日) 20:42:11
>>489
そうです…ごめんなさいm(_ _;)m
>>487さんですか??+1
-1
-
491. 匿名 2020/04/26(日) 20:52:36
>>490
はい!497です。
管理会社からは直接伝えましょうかと言われたのですが、たまたま数日は騒音が収まって一旦様子見をすることにしました。。が、今も音がうるさい、、
何をそんなにドンドンやってるのか引きずってるのか、意味がわかんない!!
+4
-0
-
492. 匿名 2020/04/26(日) 21:05:26
>>491
どうしたらあんなに音が連続で鳴るのかこちらは理解できないですよね!!何往復もドスドス歩いてるし…管理会社に言ってもらったとしておさまるのかどうかモヤモヤします。+2
-0
-
493. 匿名 2020/04/26(日) 21:21:18
>>492
でも、騒音主は好きに生活してて、なんでこっちだけがストレス感じないといけないのかと、さらにストレス感じたので、ぶつけてみました!+5
-0
-
494. 匿名 2020/04/26(日) 21:31:16
>>493
私も言ってみようかな…まだ様子見で止まってるんですよね??本人に注意してもらったあと改善するといいですね!+2
-0
-
495. 匿名 2020/04/26(日) 21:52:17
>>494
全戸に注意書き投函では、騒音が無意識な当人には意味ないと思うので、次のタイミングで直接伝えてもらいます!
こっちだけストレスなのがバカバカしいので、まず管理会社に伝えてみてもいいかもですね!
+1
-0
-
496. 匿名 2020/04/26(日) 22:13:56
私はとにかくダメもとで管理会社とかには言うようにしてる。
「前の人からはそんな苦情無かったんですけどね」て言われたことあって、そりゃ前の人は言えずにいて我慢してただけなんじゃない?て思ったことあったから、自分が出た後に入る次の人の為にも言っておこう、て思ってる。
+7
-0
-
497. 匿名 2020/04/26(日) 23:22:19
明日騒音の苦情電話します。
今まで隣の部屋の音がうるさくて苦情言ったら、ここ最近部屋に帰ってないらしく、隣は静かになったところ、今度は下の方がドスドスする足音や物を倒す音?が響いてくるようになった。
最初は気のせいと思ったけど、今日も夕方とか20時ごろから音がしたりやんだりを繰り返してる。
こんだけ電話してるとクレーマーみたいに思われそうで嫌なんだけど、でもうるさいのは下の方の住人だし、あーもうムカつく!!!+4
-0
-
498. 匿名 2020/04/27(月) 08:08:50
>>497
子供が、駐車場で遊ぶ、奇声あげて走りまわるって何回も管理会社に電話してるよ。
注意喚起も何回もしてもらってるけど、少し経つと、またやりはじめる。
もう、親が頭おかしいのよね。
+4
-0
-
499. 匿名 2020/04/27(月) 10:16:36
騒音主って
平気で嘘をつく、言い訳をする、自分が悪いと思ってない、とにかく直らない繰り返す
ての共通だよね。脳に障害あるんだと思う。
自分が悪いとか全く思わないから絶対自分からは出て行かないし。+5
-0
-
500. 匿名 2020/04/27(月) 11:42:47
夜中に友達や彼女連れ込んで騒いでる学生がいて
夜の住居人以外の出入りは禁止しますって
大家さんが貼り紙したのですが
変わらず連れ込んでいます。
これって守らなくても、騒音主にはお咎めなしですか?
出て行って欲しいのですが...+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する