ガールズちゃんねる

嫉妬深い人限定トピ

215コメント2020/05/15(金) 02:15

  • 1. 匿名 2020/04/18(土) 10:00:35 

    反対意見や説教目的の書き込みは立ち去ってください。
    似たもの同士で傷を舐め合うトピです。

    私は嫉妬深い性格で、それが表に出てしまうタイプです。
    素直でみんなから愛される性格の子がいると嫉妬を隠さず出してしまう私に対して、周囲は非常に冷たかったです。
    周囲の人は「あんないい子に嫉妬するとかありえない。お前の性格の悪さが理解できない。」と言うような空気でした。

    みんなから可愛がられてる人のことは、絶対に受け入れなきゃいけないのですか?
    嫌っちゃいけないんですか?
    私は愛されキャラの人たちを受け入れることがどうしてもできません。

    もちろん愛されキャラの人たちに危害を加えたりとかは絶対にしません。
    嫉妬ぐらい許してくれ、と思います。

    そもそも私に対して冷たかった周囲の人たちも、心の奥底では実はその子に嫉妬してて、私に対して同族嫌悪だったのでは?と勘ぐってしまいます。
    人間ってそんな綺麗な生き物じゃないですよね?

    +100

    -108

  • 2. 匿名 2020/04/18(土) 10:02:22 

    私も嫉妬深い
    しかもバリバリ出ちゃう
    嬉しがる男もいれば、嫌がる男もいる

    +178

    -4

  • 3. 匿名 2020/04/18(土) 10:02:23 

    周りから嫉妬されると優越感ある

    +110

    -22

  • 4. 匿名 2020/04/18(土) 10:02:40 

    好きな人や、彼氏が例え仕事でも他の女性と喋ってるのがすごく嫌。だからって態度には出さずにフフーンとしてるけど、内心イライラする

    +256

    -4

  • 5. 匿名 2020/04/18(土) 10:02:58 

    わかるよ
    私もみんなから愛される子好きじゃない

    +153

    -14

  • 6. 匿名 2020/04/18(土) 10:03:05 

    嫉妬っていいじゃん。
    きれいになりたいとかのエネルギーになる。
    自分を責めなくて大丈夫!

    +34

    -19

  • 7. 匿名 2020/04/18(土) 10:03:20 

    相手の良いところを認めるか認めないかの差なんだろうなと思う。認められれば自然と受け入れるし。

    +54

    -3

  • 8. 匿名 2020/04/18(土) 10:04:01 

    嫉妬するのは仕方ないけど人前で露骨に出しちゃうのは言われても仕方なくない?って思う

    嫉妬されてもないのに嫉妬されてる!って騒ぐ自意識過剰女もいるけど

    +179

    -0

  • 9. 匿名 2020/04/18(土) 10:04:44 

    生まれつき容姿がいい人には本当に嫉妬する。
    私がいくら頑張って稼いでいくら整形しようがどうあがいても敵わないんだもの。

    +106

    -3

  • 10. 匿名 2020/04/18(土) 10:04:49 

    全てになるから毎日クタクタだ。

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2020/04/18(土) 10:05:17 

    嫉妬って『女』が付くから
    それこそ女子の特権よ!


    ぐらい思ってていいさ。

    +85

    -8

  • 12. 匿名 2020/04/18(土) 10:05:53 

    ちゃっかりしてる同性には嫉妬というかモヤモヤする。自分がそれをできなかった嫉妬であるとはわかってるけど。
    旦那さんをマスオさんにして旦那さんほぼ空気で実親と仲良くしている友達に嫉妬してしまう。いいなーって

    +60

    -7

  • 13. 匿名 2020/04/18(土) 10:06:25 

    >>7
    認めてるから嫉妬するんじゃないの?
    どこが良いのかわからなかったら興味失うか嫌悪感は湧くけど嫉妬するのは良さを認めてる証拠だと思う

    +13

    -5

  • 14. 匿名 2020/04/18(土) 10:06:30 

    付き合う前は複数の女性に声をかけてるのはしょうがないとわかってるけど、
    アプローチしてきててちょっと気になりだした人の女性の影をちょっとでも察知してしまうと冷めてしまう

    +64

    -0

  • 15. 匿名 2020/04/18(土) 10:07:08 

    基本自分に自信がない。

    +82

    -2

  • 16. 匿名 2020/04/18(土) 10:07:38 

    嫉妬深い人限定トピ

    +49

    -3

  • 17. 匿名 2020/04/18(土) 10:07:50 

    ファンの中で目立ってて他のファンや公式から持て囃されてるファンに嫉妬してしまう

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2020/04/18(土) 10:07:52  ID:UKX2I9KUkW 

    嫉妬出来るっていいことだと思う!
    それだけ人に関心を持てるってことだと思う。
    私、人に関心ないからよく優しいとか言われるけど嬉しくない。
    強さからくる優しさじゃなくて、弱さからくる優しさだから。
    話逸れたけど、よく人を見て関心を持てるってことだと思うから、あまり気にしなくていいと思う。

    +12

    -9

  • 19. 匿名 2020/04/18(土) 10:08:08 

    一律十万円給付。
    子持ちが50万もらうのが本当に不愉快。
    不公平感を感じざるを得ないです!

    +114

    -39

  • 20. 匿名 2020/04/18(土) 10:08:22 

    よくオタクの人間関係は平和だとか言われるけど、それでも嫉妬してしまう(;_;)

    絵も上手くて、考察も素敵で、オシャレやメイクもバッチリで、仕事もプライベートも順調で…

    嫉妬しないわけないじゃない!

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2020/04/18(土) 10:09:00 

    男関係はどうでもいいから何とも思わないんだけど
    芸術関係に興味がすごくあったから才能ある人の作品見てはギリギリしてた
    そしてコンプレックスからその人の作品見ないようになる

    今は落ち着いてきたけど芸術って一生ものの才能だよね
    若い子も上手かったり魅力がある作品作る子多いしやっぱり悔しさの方が勝つw

    +58

    -0

  • 22. 匿名 2020/04/18(土) 10:09:44 

    >>3

    私もそっち派

    めっちゃモテるいい男が私の事好きになってくれた時
    同じ職場のだいぶ年上の女性らもその男好きだったしく
    私の容姿を遠回しにディスってきた『あの男性ってデブ専だったんだねーw』みたいな

    顔には出さなかったけど心の中で
    そんなデブに負けてんのアンタだけどねw
    と、嫉妬が気持ち良くて最高に興奮した





    +36

    -18

  • 23. 匿名 2020/04/18(土) 10:11:57 

    >>1
    職場の場合、その子が一生懸命で裏表なく頑張ってたら私も好きになる
    主見苦しいとか思っちゃう

    反対に大して何もしないのに愛嬌だけで可愛がられてたら表面的には愛想よくするけど主みたいに嫉妬丸出しの人がいるとなんか気分的に楽かも笑

    +83

    -1

  • 24. 匿名 2020/04/18(土) 10:11:57 

    >>22
    その男も見る目ないよね
    年上ってだけでディスる性悪好きになっちゃうなんて

    +25

    -4

  • 25. 匿名 2020/04/18(土) 10:13:16 

    好きな男限定で強烈な嫉妬心が生まれます。

    +58

    -0

  • 26. 匿名 2020/04/18(土) 10:13:57 

    >>11
    嫌な言葉や漢字には「女」がつきやすいけど
    実際は男の嫉妬の方がエグいと思うわ

    +50

    -3

  • 27. 匿名 2020/04/18(土) 10:14:26 

    >>20
    オタクこそドロドロでしょ!
    同人作家のヲチスレたくさんあるし

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/18(土) 10:15:01 

    >>8
    うん、人前で露骨だと周囲も逆に気を使うよね。
    さすがにそこは出しちゃいけないね。

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/18(土) 10:16:10 

    今の彼氏と付き合う前の会話である芸能人を可愛いって言ってて、元々嫌いな芸能人だったのもあるけど5年経った今でも芸能界1その人が嫌い。

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2020/04/18(土) 10:16:39 

    マウンティングする事によって嫉妬心を挑発する人がいる。よって交流関係は狭め、自分の平常心を保てる付き合いを維持できる関係が吉。

    SNSは絶対やらない。ブラウザでみたい人のだけ見る専。

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2020/04/18(土) 10:16:44 

    >>24
    そういうコメントあるとも思ってたw
    言われたところで害は無いのでクソどうでもいい(笑)

    +2

    -16

  • 32. 匿名 2020/04/18(土) 10:17:01 

    何不自由ない幸せな人が嫌い

    +16

    -4

  • 33. 匿名 2020/04/18(土) 10:17:48 

    私も嫉妬深い。嫌いな人がTV出てて、母がこの子可愛くない?って言ってたけど、聞こえてないフリしちゃったw

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/04/18(土) 10:17:49 

    嫉妬深い人限定トピ

    +2

    -20

  • 35. 匿名 2020/04/18(土) 10:18:28 

    >>4
    すごくわかる!
    私なんて「食堂のおばちゃんとしゃべった」って何気ない話を聞くだけでも、内心は少しイラついちゃう。
    態度には出さないし、そんなことでイラつく自分も何だかなーとは思いますが、一瞬嫉妬の炎がメラッちゃうのよね。

    +41

    -6

  • 36. 匿名 2020/04/18(土) 10:19:13 

    >>9
    親のDNAを呪ってしまうね。
    本人の意思で、この顔やスタイルになったわけじゃないものね。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/18(土) 10:19:32 

    新卒で入った若い女の子が可愛らしくてみんなからチヤホヤされてるのマジ羨ましい。

    +60

    -1

  • 38. 匿名 2020/04/18(土) 10:19:49 

    >>11
    男の嫉妬はもっと怖い。
    殺人までいくからね。
    とりあえず感情がある限り、誰にでも嫉妬心は生じるもの。
    女は嫉妬深いなんて言っていると、知能が低い人だと思われるよ。男も一緒。

    +22

    -5

  • 39. 匿名 2020/04/18(土) 10:20:03 

    恵まれた家庭環境、優しい両親、仲良い家族の典型的な友達とか見るとかなり嫉妬してしまう。
    子供の頃から新しい洋服、新しい文房具、新しいおもちゃ、ゲーム、周りのみんなより早く携帯を持ち始めたり、大人になれば免許も車も全部親持ち、大学は親が全部払う。一人暮らしの部屋は親が買い揃えた家具、家電。
    なにからなにまで恵まれ過ぎの子が大人になるまで友達だったけど、ずっと嫉妬しながら付き合ってた。
    今はほとんど疎遠。

    +52

    -2

  • 40. 匿名 2020/04/18(土) 10:21:00 

    >>31
    男さえいればいいブタだもんねw

    +17

    -2

  • 41. わたあめ 2020/04/18(土) 10:21:29 

    女アイドルのトピでアンチしてる
    あんなブス共が私よりもててムカつく

    +4

    -4

  • 42. 匿名 2020/04/18(土) 10:21:30 

    色々恵まれてる人のことを素直にすごいと言えない。その人も努力してるんだろうけど、環境や生まれ持ったものに恵まれてるんだったらそりゃできるようになるよ、って思う。だってお金持ちだったら習い事にお金かけられるし、英才教育受けられるし、そうしたら必然的に色々できるようになる

    +50

    -4

  • 43. 匿名 2020/04/18(土) 10:21:58 

    はーい!旦那が自分の嫌いな芸能人の女の人好きだったら嫌な気持ちになる(笑)なんでこんな子がいいの?とか、こいつめっちゃ、あざといやん!とか(笑)

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/18(土) 10:22:28 

    >>27
    プロの作家でもないのにヲチスレってすごいな笑
    Twitterで爆弾発言やらかしちゃうオタクも少なくないもんね

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2020/04/18(土) 10:22:34 

    カップルや夫婦間での恋愛感情の嫉妬ならまだわかるけど、同僚や同性に対する嫉妬って恐い

    +22

    -3

  • 46. 匿名 2020/04/18(土) 10:22:44 

    >>31
    自分が嫉妬しちゃうトピで
    嫉妬されちゃうアタシ!とドヤる馬鹿なブタ

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/18(土) 10:22:45 

    すごいする。
    少しでも前の女の形跡が残ってると
    一気に萎えるし腹立つし殺してやりたくなる。
    (前の女が撮ったと思われるペットの写真とか)
    何年も前の女とまだLINE繋がってる感じとか
    死ねばいいのにって思う。

    +48

    -2

  • 48. 匿名 2020/04/18(土) 10:22:52 

    主の言うところの愛されキャラが自分にも優しくて良い人ならいいけど、学生時代は愛されキャラの子に影で意地悪された経験があるので許せなかった。
    友達ウケ、男ウケ、先生ウケ、親ウケ全て抜群だから私みたいなおとなしいタイプに意地悪したってみんな信じないし。
    一番タチ悪い奴だと思ってた。

    +45

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/18(土) 10:23:13 

    いつも人から嫉妬されて~とか言ってるバカな女は嫌い。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/18(土) 10:23:30 

    自分が欲しかったのに手に入れられなかったものを持ってる人が妬ましい
    仕事で認められて大事にされることとか、愛し合った人と結婚してラブラブだとか、生まれつき裕福で見た目も良くて苦労してないとか

    叩ける隙があれば難癖つけてでも叩きたい
    ここにいる人みんなそんなもんでしょ

    +28

    -6

  • 51. 匿名 2020/04/18(土) 10:24:01 

    嫉妬深過すぎてかなりウザイと自負してます…
    この間終わった恋は、度々嫉妬からやらかして勘違いからしばらくFOしたり…最後は動画の話ししててその女の人にまで嫉妬して機嫌悪くしてたら次の日から連絡薄くなり終わりました。連絡するといつも1分以内に返事くれたりしてたのに…本当に面倒な女だと思います。

    今の人は忙しすぎて何もできない人なので安心しきってます!昔の話し聞いて嫉妬しただけかな。昔の彼女にも嫉妬はアルアルですよね…

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2020/04/18(土) 10:24:12 

    彼氏のまわりにいる女すべてが嫌い
    ラインしてくる女とか職場の飲み会で隣に座る女消えて欲しい

    +39

    -2

  • 53. 匿名 2020/04/18(土) 10:24:20 

    私のいないところで仲良く話してたとか耳に入るとうざい。
    周りの女全員消えればいいのにくらいに思ってるよ。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/18(土) 10:25:02 

    自分で嫉妬されてるの!って言ってる女で本当にいい女って居たことがない
    笑いながら適当に話聞き流してやってる

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/18(土) 10:26:03 

    >>41
    女アイドルなら秋元系とかけっこう叩かれてるからまだいいけど、私が嫌いな人は世間でも全体的に持ち上げられてる上にガルちゃんでも信者多いからイライラするよ。アンチって程じゃないけど、少しでも否定的なこと言ったらすぐ嫉妬だとか僻み、って言われて頭にくる。そういうこともあるから余計嫌いになっちゃうんだよね。そいつ関連のトピじゃなくても出てくるし、出来れば見たくないのに

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2020/04/18(土) 10:26:54 

    >>38知能が低い人だとかよく平気で吐けるね。

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2020/04/18(土) 10:27:25 

    両親と同居してて子宝にも恵まれて大家族の専業主婦に嫉妬する。
    こっちは厳しい仕事しながら寂しいクリスマスやハロウィンをぼっちで送ってて。
    幸せなファミリーマンションが耐えられなくて引っ越した。
    今は快適になりました。

    +14

    -4

  • 58. 匿名 2020/04/18(土) 10:27:59 

    嫉妬深いです。
    自分が嫌いで周りにも嫌われてる人には少し慈悲の心が芽生えてくるけど、自分が嫌いなのに周りや世間からは好かれてる人は大嫌いになる。なんで皆分からないかな、って

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2020/04/18(土) 10:28:51 

    >>1
    私も嫉妬深いけど、思いっきり態度に出すのと、~なのでは?と考え出すのはやめたほうがいい。妄想癖だよそれは。
    身を滅ぼすだけ

    +37

    -2

  • 60. 匿名 2020/04/18(土) 10:29:07 

    >>26
    >>38
    男の嫉妬の話はしてないし、
    男の嫉妬とは比べてないし。

    女の嫉妬、許してよ~!くらいの、
    追い詰めずに軽い気持ちでいいんじゃないの?って話。

    +10

    -5

  • 61. 匿名 2020/04/18(土) 10:30:23 

    私も嫉妬深いせいか、普通では嫌われる思いタイプ・束縛・嫉妬深い男っていやじゃないんだよねー。逆に愛を感じられて。私だけ?

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2020/04/18(土) 10:31:21 

    彼氏でもない好きな人に嫉妬するって書いたら以前ガルちゃんでフルボッコに叩かれた。
    気持ち悪いとか異常とか。
    でも今日はその為のトピだから敢えて言うけど。
    職場で好きな人の事を好きな女が彼の気を引こうと泣いたり飲みに誘ったりあざとさがすごくて、早くいなくなれ!って思ってる。
    対してかわいくないのに。
    大嫌い!

    +7

    -11

  • 63. 匿名 2020/04/18(土) 10:31:28 

    >>1
    気持ち分かる。でもさ、それはあなた損しかしてないよ。
    私は昔は全く嫉妬とかしなくて、というより他人に関心がなかった。今は……嫉妬含め、何でこんなに頑張っても色々やっても資格取ったり、外見磨いて褒められたり、好きな事極めても、自分が1番望んだ事は叶わなくてボロボロなって、人を虐めたり悪口言っばっか言ってわがまま言って好き放題してた人が、わたしが叶えたかった事あっさり叶えてしまったのを知った時、何とも言えない気持ちになった。

    そこから拗れてひねくれてしまったみたいで、努力とか全部無駄、頑張っても人生起こることは初めから決まっていて、すでに道は出来上がってるとか思うようになってしまって、どうしようもない。

    みんなと一緒に合わせて人の良いところは褒めるけど内心はもうドロドロ。
    悪口も愚痴も言わないし、いつも笑顔でいるけど内心は人に見せられたもんじゃない。

    羨ましいって思いたくなくて、色々頑張るけどもう疲れてしまった。

    愛されてる人、人を疑い無く信じられて真っ直ぐでキラキラしてる人見ると、もう自分の汚さで消えたくなる。

    +18

    -3

  • 64. 匿名 2020/04/18(土) 10:31:59 

    >>52
    それはかわいい方だと思う。そのむかつきが彼氏にいっちゃうとやばいのよねぇ

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2020/04/18(土) 10:32:11 

    >>60
    男だってエグい嫉妬するのに女のものにされたらたまったもんじゃない

    +13

    -4

  • 66. 匿名 2020/04/18(土) 10:32:41 

    小さい頃たぶん目立ちたがり屋な性格だったんだろうけど周りの大人達がテレビに出てる子役とかに「可愛い」や「スゴい」など言ってチヤホヤしてるのが気に入らなくて嫉妬しまくってた笑
    今は18になり周りの大人が可愛いと言ってた意味が分かるようになりました

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2020/04/18(土) 10:33:38 

    >>50
    わたしもそう。赤の他人には思わんけど、知り合いとかに感じる。
    何で私がほしかったものをおまえが持ってるんだよってムカムカする。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2020/04/18(土) 10:34:09 

    >>60
    漢字に女がついてるから女の特権とか書いておいて?
    嫉妬自体、女だけのものじゃないんだから

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2020/04/18(土) 10:35:28 

    >>1
    心の中で嫉妬するくらいならいいんでない?
    主さんみたいにその子に攻撃しないならあり。
    自分の嫉妬心を隠すためにマウント発言したり嫌味を言ったりしてる人を見るけど、やってる人にとっても得な行為ではないと思う。
    自分の価値を自分で下げるというか。

    +34

    -2

  • 70. 匿名 2020/04/18(土) 10:35:47 

    >>39
    わかる。
    お金では得られないたまたま偶然のラッキーだもんね。本人の努力以前の話だし。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/18(土) 10:36:03 

    見下してる人がいい思いをしてるのを見たら嫉妬してしまう。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/18(土) 10:36:32 

    特別な理由(親外国人とか)なくインターナショナルスクールに通ってて、英語できるようになった人に謎の敵対心があるw帰国子女というわけじゃないのに英語ペラペラすごい!とか言う人多いけど、インターだって日本で現地校通ってるようなものだから出来るようになるに決まってるじゃんって。本人も努力してるだろうけど、小さい頃から英語やってたなら少なくとも発音は大人になっても衰えないだろうし。でも帰国子女は帰国子女だから英語できて当然、みたいな扱いで不平等だと思う。実質同じようなものなのに。自分自身が帰国子女だからかな。
    分かってもらえないだろうけど、世間で天然は好感度高くても養殖はウケ悪いのと同じようなものだと思う

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2020/04/18(土) 10:36:37 

    >>1
    嫉妬された愛されキャラの人からすれば嫉妬されることがもう被害じゃない?
    だって表にだしてたんでしょ?

    あなたに冷たかった人は同族嫌悪ではなくあなたの態度を見て引いたとか相応な態度になっただけだと思う。
    相手の態度って自分の合わせ鏡みたいな部分もあるよ。

    受け入れないのも嫉妬するのも自由だと思うけど表にださなければいいんじゃない?

    +32

    -1

  • 74. 匿名 2020/04/18(土) 10:36:49 

    >>39
    >>42
    たださ、恵まれてる人は、その人だって別に喉から手が出るほど欲しいものが、絶対に手に入らないということだってあるわけで・・
    すべてを持ってる人は、"自分のほしい”すべてがあるわけじゃないのかも

    +7

    -3

  • 75. 匿名 2020/04/18(土) 10:37:13 

    恋愛面の嫉妬だけかなりあるわ

    ぶっちゃけ嫉妬深過ぎて彼氏には早く死んで欲しい
    私がその人にとって人生最後の恋人になりたい
    好きだなーと思うと、浮気とか心離れされる前に死んで欲しいなーって同時に思っちゃう

    別れたら名前すら曖昧になるくらい興味も執着もなくなるんだけどねー

    怖いって思われそうで誰にも言わないけどね
    こんな人他にもいるかな?

    +18

    -2

  • 76. 匿名 2020/04/18(土) 10:39:14 

    >>1
    ちなみに、愛されキャラの子には危害は加えないけど周囲の人にバレるくらいの嫉妬って一体どんなこと?
    陰口は直接肉体的に傷つけるわけではないから危害としてカウントしてないってこと?

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/18(土) 10:39:25 

    >>70
    ほんと共感。本人が努力家でも、元から恵まれてる人なら、そりゃ頑張る気にもなるだろうなーって思う

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2020/04/18(土) 10:40:02 

    男の嫉妬は本当やばいよね。仕事がらみは特に。
    あとそういう人結構ネチネチした性格。普段から人の悪口や生活のグチを結構言ってて回りに引かれてる

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/18(土) 10:40:39 

    彼氏の嫉妬がかわいくない

    嫉妬のような怒りが怖くていやだ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/18(土) 10:40:45 

    >>66
    小学生の時同世代の安達祐実に嫉妬してた。
    親やおばあちゃんがかわいいとか演技うまいとか褒めてたから。
    今は安達祐実なんてなんとも思わないけど。
    当時は嫌いすぎて家にあった進研ゼミから届いたCDの顔に落書きしてた。
    嫉妬深い人限定トピ

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2020/04/18(土) 10:41:40 

    嫉妬って二種類あるよね
    ひとつは恋愛系の嫉妬
    好きな人の過去とか異性関係に嫉妬
    もうひとつは自分にないものを
    持ってる人への嫉妬
    後者のほうが厄介かも
    自分自身のことだからね

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2020/04/18(土) 10:43:09 

    >>31
    どーでもいいと思ってなかったらいちいち書かないと思うけど
    wとか(笑)つけてるのが余計に強がってる感じ

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/18(土) 10:43:31 

    >>74
    42です。
    そうだね。というかそう願いたい。全てが完璧に出来る人はひょっとしたらいないかもしれない。他人が羨むような全てを持ってる人は、自分のほしい全てまで持ってなくて良いと思う。不平等すぎるもの。
    だったら他人が羨むものは持ってない人が、自分のほしい全ては持っていたらいいんだけどね

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2020/04/18(土) 10:43:37 

    >>80
    私は安達なんて完全に下に見てたから、嫉妬なんておきなかった。こんな童顔おチビが何騒がれてんの?世の中どうかしてるわって思ってたよ
    今思うと何様だよねw

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2020/04/18(土) 10:44:08 

    嫉妬されちゃうの〜なんて言ってる勘違い女より
    嫉妬しちゃうって言える人のほうが正直で好きだよ
    度合いにもよるけど

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2020/04/18(土) 10:44:41 

    >>4
    態度に出さないだけ良いよ。偉い。私も頑張ってるけどつい出そうになる

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/18(土) 10:45:07 

    >>85
    私もそう思うよ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/18(土) 10:45:12 

    >>19
    なぜ??

    +15

    -4

  • 89. 匿名 2020/04/18(土) 10:45:27 

    >>81
    どう考えても前者のが面倒臭い
    恋愛って拗れると殺人まで起こるレベルのクソ事だよ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/18(土) 10:45:53 

    >>84
    安達祐実と同じ学年か歳下ですか?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/18(土) 10:46:07 

    >>19
    子供は10万円にプラスで3万円くらいされかとヒヤヒヤした人間からしたら
    同じで安心したぞ(笑)公平じゃん。

    +6

    -7

  • 92. 匿名 2020/04/18(土) 10:46:45 

    すごい嫌いな人が自分より恵まれてると嫉妬する。逆かもしれないけど。嫉妬しちゃうからこそ嫌いなのかな

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/18(土) 10:47:47 

    >>89
    何事も恋愛と金銭が絡むと面倒になるよね

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/18(土) 10:48:14 

    >>83
    たぶんだけど、まぁ生まれ持って恵まれてる部分は確かに不平等だけど、その人が仮に幸せなら、今持ってるもので幸せでいようとその人が決めて生きてるんだと思う。
    挫折を味わったことのない人間なんていないから。
    持ってるものは不平等でも、人間ぶつかったり、泣いたり、挑戦したり、は平等でしょ?

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2020/04/18(土) 10:48:24 

    性格悪いけど自分よりブスだと思っていたこが理系の男性ばかりの環境から初めて付き合ったイケメン長身高学歴大企業勤めの人と結婚した時はすごく嫉妬した。それを自慢する感じだったし。更に羨ましいのが子供が寝てばかりでめちゃくちゃ楽なこらしい。(これが1番羨ましい)
    美人のこがそうでも気にしないんだけど・・・
    理系いけるの凄いしただの僻みだし気にしても仕方ないんだけどね。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/18(土) 10:50:03 

    >>4
    わたしもです!

    へー。て流してはいるけど、なんか自分がしんどい。
    ちなみに旦那は千鳥のダイゴみたいな顔だから友達は多いが、モテはしないし、カッコいいとも思ったことがない。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/18(土) 10:50:19 

    嫉妬しやすい性格だと自覚してるから、マウントとってくる人、張り合ってくる人は即座にシャットアウトしてる。おかげで友達はかなり少ないけど精神的には穏やか。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2020/04/18(土) 10:52:00 

    キムタクんちの子供達叩いてるトピ嫉妬、妬み僻みで引くレベル。
    キムタクも工藤静香も好きではないけど
    子供達叩くの違うと思う。
    顔が見えないからって何でも書いて良いわけない。
    管理人もトピ採用するのやめたらいいのに。

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2020/04/18(土) 10:52:14 

    美人とか恵まれてる人に嫉妬するなんて最低、って綺麗事いう人も嫌い。人間だから仕方ないし、色々恵まれてるんだったら嫉妬くらいされてもいいんじゃない?って思う。じゃないとあまりに不平等だよ。度をこえたのはダメだけど、少しくらいならある程度仕方ないことだと思うな。嫉妬されたくないなら、そういう生き方を見つければいい。美人でもお笑いキャラになるとか

    +7

    -10

  • 100. 匿名 2020/04/18(土) 10:54:15 

    >>98
    私は別に木村一家好きでも嫌いでもないけど、ここ嫉妬深い人限定のトピだと思う。たしかに何で木村一家や田中みな実トピ採用されるのかは疑問だけどね

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2020/04/18(土) 10:55:01 

    >>1
    私もです。
    趣味のサークルに参加すると
    どこのコミュニティでもオタサーの姫的な存在が現れて
    その子をちやほやしなくてはならない雰囲気になるのが嫌です。
    みんなと同じようにちやほやできない自分が嫌です。

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2020/04/18(土) 10:56:05 

    ここでプラスたくさん貰ってるコメントにも嫉妬したりするの??

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2020/04/18(土) 10:57:35 

    >>97
    マウントとってきたり、自慢してくる人私も嫌い。
    でもガルちゃんだと、そんなこと自慢とも思ったことないわ、とかマウントとられるって感じるのは自分に自信がない証拠だ、とか言ってマウントとってる側を擁護する意見も多くない?

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2020/04/18(土) 10:58:45 

    >>57
    めっちゃわかる…
    自分が欲しいもの全て持ってる気がして勝手に惨めになって辛くなる。
    こういう気持ちでいると本当に不毛でなにもいい事ないのになくせないのが苦しい。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/18(土) 10:58:55 

    >>102
    それはさすがにwwそれだと最早嫉妬深いというより負けず嫌いじゃない?w
    ちなみにあなたも嫉妬深い人なの?

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2020/04/18(土) 11:02:13 

    >>24
    先にデブって言われてるんだからこの人年上ってだけでディスってないじゃん!ババアの嫉妬怖いです〜

    +4

    -6

  • 107. 匿名 2020/04/18(土) 11:02:22 

    >>1
    言ってることおかしくない?
    嫉妬を隠さず出してるのに、その人に危害を加えてると思ってないって...
    なにそれ、テレビの人相手にとかって事?
    それなら危害を加えてないと言えるけど、
    学校とか職場とか、わりと身近な人へだったら完全に危害だよね?
    嫉妬を出す方法ってそれ他に人に悪口言ってるって事だよね?
    それとも「なんでこの人なの?ずるいずるい!」とか言うって事かな?
    それだって本人が知ったら気分悪いよね。
    直接的に意地悪してないからいいでしょって、恐ろしくないか。。

    +17

    -2

  • 108. 匿名 2020/04/18(土) 11:03:08 

    >>22
    職場で男の取り合いで勝負ってなんて馬鹿な豚なの
    職場にいたら影で笑われてるわ

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/18(土) 11:04:06 

    >>95
    見下してた子が自分よりスペックの高い男ゲットしたのがムカつくんでしょ?
    わかるな~。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/18(土) 11:04:25 

    >>94
    まあ、それもそうだね。どんな人生を歩むかは、自分が持ってるもので勝負するしかないし。不平等なんて言ってても何も変わらないものね。
    人間誰しも苦労はすると思うけど、その苦労が努力で解決するものかしないものかもまた平等じゃない気がする…

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/18(土) 11:04:31 

    職場にこういうブタいるいる
    男漁りに来てるだけの仕事できないブタw

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/18(土) 11:06:10 

    >>105
    あーでも、負けず嫌いな人って嫉妬深いと思う!!

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/18(土) 11:06:33 

    インスタで気になる人が女優とかフォローしてるの見ると冷めてしまう

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/18(土) 11:07:05 

    男女関係では嫉妬するけど主みたいなケースでは嫉妬ゼロかも
    その代わり好きな男に対しての嫉妬は凄いよ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/18(土) 11:07:18 

    >>95
    私は逆だなぁ。自分より下だと思ってた子が幸せになってても、この人頑張ったんだな〜って思うけど、自分より恵まれてる、美人な子がそうなってたら、生まれ持ったものに恵まれてる人にはやっぱり勝てないんだな、って拗ねる気がするw

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2020/04/18(土) 11:08:51 

    >>112
    たしかに!てことは私も実は負けず嫌い?嫉妬深いっていうと聞こえ悪いけど、負けず嫌いっていうと頑張ってる人みたいに聞こえるw

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2020/04/18(土) 11:10:59 

    >>109さん
    ぶっちゃけそうです。
    で私は結婚したから独身のこは嫉妬して遊んでくれなくなるかも〜とか言ってて更にイラッと。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/18(土) 11:12:40 

    >>76
    横だけど、他の人たちがその愛されキャラを褒めてるところで褒めない、とかじゃない?
    陰口だと決めつけるのもどうかと思うけど

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2020/04/18(土) 11:12:47 

    >>115さん
    そうなんですね。たまたまかもですが私の周りは美人だったり家柄?が良い子は性格も良くてあのこだしな〜って納得できます。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/18(土) 11:12:52 

    過大評価を受けている人を見ると納得できないという気持ちを強く感じてしまう
    私も評価されたいという気持ちの裏返しなんだろうな

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/18(土) 11:14:23 

    付き合ってる彼氏には元カノの事で嫉妬するけど、彼氏には関係ない人には誰にも嫉妬しないなぁ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/18(土) 11:16:27 

    >>118
    多分、みんながちやほやして誉めそやしていても、しらーっとしているという意味だとわたしも思った。
    賛同しないと嫉妬していると思われるのが嫌で、多くの人は「ほんとそうよね~いいわね~すてきね~」と言っているのを、トピ主さんはしないだけなんだろうと思う。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/18(土) 11:19:22 

    友達が「がる子の彼氏と相性占いしたらバッチリだったー!がる子と彼氏は最悪だってw」って言ってきて、彼氏にもそれ言ってて、は?ってなったんだけど、苛つくの普通だよね?

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/18(土) 11:20:27 

    嫉妬するよりされる方だけどそれはそれで大変。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2020/04/18(土) 11:21:18 

    >>107
    横だけど、他の人たちがその愛されキャラを褒めてる場面で主さんだけ全く褒めないとかムスッとしてるとかじゃない?皆である人のことを褒めてる場面で、つまらなさそうな感じにしてる人ってなんとなく周りの人も分かると思う。
    たしかにそれも愛されキャラさんからしたら気分悪いかもしれないけど、危害を加えてるかどうかは人によっても感じ方違うと思うし、まずお説教目的や反対意見は控えるよう主さん書いてるよ

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2020/04/18(土) 11:23:27 

    >>122
    118です。私もそうだと思いました。皆である人のことを褒めてる場面で、つまらなさそうにしてる人って何となく周りも分かると思うので…

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/18(土) 11:25:08 

    >>22

    あなたの勘違いじゃない?
    好きになってくれたって、その人と付き合わなかったの?

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2020/04/18(土) 11:26:55 

    >>1
    反対意見、説教目的の書き込みは立ち去ってください、ってあるけど、主さんのコメントマイナス多い上に、主さんを責める意見やお説教内容もちらほら見かける。嫉妬深い人限定トピだけど、そういう人も嫉妬深いのかな?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/18(土) 11:30:09 

    >>1同じグループの子に貴方みたいなタイプの子がいるわ。


    周りは直接強く言わなくても、
    いない時にマジでうざい、面倒くさい、また今日もやってたねあの子って話してるよ。

    本当、しょうもないことて不機嫌になったり態度に出して周りに気を遣わせんなよ。ガキじゃないんだから。

    人気者になりたいなら、
    せめて人気者参考にして好かれる振る舞いしてくださいね。


    +18

    -4

  • 130. 匿名 2020/04/18(土) 11:30:45 

    >>48
    いたいた。おまけに狙ってるのは大人しい人全般ってわけでもなくて、そこでもさらに差別してた。なんで私にだけあんなことしてきたのかなぁ。別にクラス違ったし、特に何も悪いことしてないのに

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/18(土) 11:31:38 

    嫉妬という感情がないと、人類の進歩はまったくないでしょう。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2020/04/18(土) 11:33:02 

    うちの母親に嫉妬する。
    大企業の役員で収入よくて、
    健康で家族第一に考えて、
    家事進んでやってくれる穏やかな性格してる父と結婚。
    数ヶ月だけ暇潰しのパートしてたけど、
    ずっと専業主婦でお金の心配全くせずに生きてる母。
    大きな一軒家に住み子供も私と弟で男女1人ずつ。
    弟もまた高学歴で一流企業に就職して実家近くに大きな一軒家ローンなしで買って住んでる。
    母は今孫達に囲まれ、
    毎年海外旅行や国内旅行行きまくり。(父の趣味)

    対して私はモラハラ男と結婚してしまい泥沼離婚、
    子供1人連れて出戻り、実家近くのマンションに住んでる。
    毎日仕事と家事に追われお金の事常に考えてる生活。不安しかない。

    母はそんな生活送ってるのに父に対して不満言うのが腹立つ。
    ご飯作るのめんどくさいとか父がいると好きに過ごせないとか、旅行なんて気が重くなるだけから行きたくないとか。
    仕事中子供の事見てくれたり、お金のない私達に援助してくれたり、
    旅行連れていってくれたりするのはありがたいと思ってる。
    でも何かのきっかけで私と言い合いになると
    「あんたが離婚しなかったら私はこんなに苦労しなかったのに。」
    ってすぐ言ってくる。私だって元夫と慎重に付き合ったのに判断ミスしたのは後悔してるから
    それ言われると何も言えない。
    結婚なんて賭けだと思ってる。
    ほんとにやりきれないし、母みたいに幸せで苦労してない人には私の事なんて一生理解できないと思う。
    あまりに言われると目の前で自分の喉かっ切ってやろうかと思う時もある。やらないけど。
    そんな感じで母に対する嫉妬で苦しいよ。毎日。



    +4

    -8

  • 133. 匿名 2020/04/18(土) 11:36:01 

    >>24
    自分が年取ってるの気にしてるから、年上って言葉に過剰反応しちゃったの?

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/18(土) 11:38:19 

    >>12
    私はあまりよくわからない。
    だって順番にいけば親の方が早く亡くなるんだから、居なくなった後どうすんだろうって思うけど。
    親と仲良いのはいいなと思うけど、旦那さん空気っていうのは何もいいとは思わない。父親がそんな立場じゃ子供にとってもいい環境とは思えない、やっぱり親とは適度な距離を保ちつつ自分の家庭を1番に築くのが強いよ。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/18(土) 11:43:32 

    >>131
    たしかに。強すぎる嫉妬心は自分もまわりもツライだろうけど、少しは競争心とかあったほうがモチベーションになるかもしれないね

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2020/04/18(土) 11:52:31 

    >>118
    質問の仕方が悪くてごめんなさい。
    悪口を言っているって決めつけないために質問したんです。
    周りが「お前性格悪いぞ」って目で見る理由が知りたくて。
    主を否定するつもりも全くありません。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2020/04/18(土) 11:52:43 

    >>133
    自分がデブってのを気にしてるから
    デブ専って言葉に反応しちゃったの?w

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/18(土) 11:53:38 

    私以外みんな幸せそう。
    就職して、結婚して、旦那さんがいて、子供いて、綺麗な家を建てて。
    みんな当たり前に幸せ手に入れてる。
    当たり前に全部手に入れられる人が羨ましい

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/18(土) 11:59:09 

    恋愛、仕事、生活とか何に対しても嫉妬深い。
    だから人と関わるの煩わしい。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/18(土) 12:04:17 

    >>1
    人間だから嫉妬する事はあるけど、

    周囲の人は「あんないい子に嫉妬するとかありえない。お前の性格の悪さが理解できない。」と言うような空気でした。

    って周りにわかってしまってるって事はなんか嫌な雰囲気とか出したり悪口とか言ってたのかな?って思った。
    危害は加えてないっていっても、それは加えてる事になるんじゃないかな?
    相性ってあるし、好きになれないなら関わらない方が良いと思うよ。

    +13

    -1

  • 141. 匿名 2020/04/18(土) 12:12:42 

    >>137
    22書いたのと別の人だけど笑

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/18(土) 12:20:07 

    妬みと僻みと嫉妬の温床みたいな人間だよ私
    仲いい女の子が他のこと仲良くしてても気分わるい
    親戚の子が可愛がられても気分わるい

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2020/04/18(土) 12:20:51 

    金持ちの親戚大嫌い、高見から落ちてくんないかな~。

    +6

    -3

  • 144. 匿名 2020/04/18(土) 12:22:22 

    良い性格でも嫌な性格でも自分より美人とか上手く行ってる人がいるとそれだけでイライラしてる
    いつか酷い目に合わないかなとか誰かレイプしてくれないかなとか
    そんな醜い自分も大嫌いなんですけどね

    +6

    -10

  • 145. 匿名 2020/04/18(土) 12:22:27 

    女の子が産まれたら私より夫に溺愛されるのが嫌だから女の子欲しいっていってる人はいい人だと思ってる

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/18(土) 12:22:43 

    >>1
    わかります、私どちらかと言うと見た目おとなしそうまじめ取っつきにくい愛されキャラほど遠いから
    すぐ周りに溶け込んで仲良くなれる人凄く羨ましくて嫉妬します
    何であの人ばっかり可愛がられるのなんでなんでって心の中モヤモヤ真っ黒
    私も人生で一度愛されキャラだねって言ってもらいたいわ無理かぁぁぁ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/18(土) 12:23:51 

    パパが私以外可愛がるのは絶対いや。
    私だけを愛して欲しい、彼氏なんか一生いらない

    +1

    -5

  • 148. 匿名 2020/04/18(土) 12:24:46 

    自分も嫉妬するし、相手にも嫉妬する。

    でもね、すぐに対抗心を燃やしてくる人すごく嫌。
    鬱陶しい。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/18(土) 12:24:54 

    安倍総理もう5年くらいすき。男として
    他の女と再婚されたら親戚するから昭恵さんと離婚しないでほしい

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/18(土) 12:25:11 

    自分よりチヤホヤされたり幸せそうな人は不幸になればいいのにって思う

    +6

    -5

  • 151. 匿名 2020/04/18(土) 12:25:27 

    >>149
    親戚→嫉妬

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/18(土) 12:26:22 

    嫉妬深いけど表には出さない。
    嫉妬とか対抗心を向けてくる人は嫌い。

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/18(土) 12:32:02 

    >>62
    両想いになれないあなたもその程度の女なんだろうね。ライバルを貶す前に、自分が好かれない理由考えればいいのに。

    +13

    -3

  • 154. 匿名 2020/04/18(土) 12:46:34 

    芸能人とか接点ない人は気にならないけど、身近に美人がいたら嫌。自分よりかわいい人は顔ぐちゃぐちゃになればいいのにって思う自分にもびっくりする。

    +4

    -7

  • 155. 匿名 2020/04/18(土) 12:48:43 

    >>62
    大して可愛くない子に負けてるのか笑
    しかもネットでキーキー言ってて惨め

    +13

    -2

  • 156. 匿名 2020/04/18(土) 12:54:47 

    >>136
    118です。そうでしたか!こちらこそごめんなさい。私も主さんを否定しているコメントが多いように感じて、76さんもそうなのかと勘違いしてしまいました。。。すみません

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/18(土) 12:57:32 

    自分より後に結婚した人たちの出産ラッシュに嫉妬する
    子供の写真とか映像とか見たくない
    こんな小さい自分にイライラしてしまう

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/18(土) 13:02:42 

    旦那がAV見るのが本当に嫌
    他の女に性的な興奮をしないでほしい
    嫉妬心メラメラだし浮気されてるみたいですごい傷つく

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/18(土) 13:09:09 

    主です。
    主はその子と親しくないので、話したことはありません。
    その子とは挨拶を交わす程度の仲です。
    その子には笑顔で挨拶してます。
    だけど他の人と雑談をする時にポロッと嫉妬深い性格が出てしまいます。
    その子の話題が出たら他の話題に変えようとしたり、その子の話題に対しては相槌を打たなかったり…
    それで身近な人は私の嫉妬深さを感じとるみたいです。
    周りの人を嫌な気分にさせてしまったことを反省します。

    +6

    -3

  • 160. 匿名 2020/04/18(土) 13:12:33 

    付き合って4年経つけど、最近になって初めて彼氏が私と付き合う前にインスタにあげてた写真を見た
    女の子と手でハート作ってる写真とかハートのベンチ座ってる写真とか、かなりくっついたツーショットとかあってすごく嫉妬してる
    2人で出掛けてたわけではなかったけど、ただのサークルのノリなのかも分からなくてもやもやする
    だいぶ前のことだし今さら聞いても意味ないと思いつつ、私の前に付き合ったのは高校生の時って言ってたけどそのことに疑いを持ち始めてる自分がいる…
    好きな人がいて家に呼んで飲んだけどダメだったって話を彼氏の友達から聞いたけどそれもそんなことはなかったって否定されたし(付き合い始めの頃)

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/18(土) 13:25:24 

    >>1
    そこまで嫉妬を表に出せるのもすごいよ
    プライドが邪魔して嫉妬なんてしてませんよーみたいな顔しちゃう
    ある意味主も素直で良い性格だと思います

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/18(土) 13:29:34 

    このトピ主も素直っちゃー素直だな。
    その子と感情のベクトルが違うだけで。
    隠したりできず表情に出やすいあたりが。
    普通大人になったら隠したりできるもんなのにね。

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2020/04/18(土) 13:31:43 

    >>1
    周りの目を気にせず嫉妬の感情を表に出せる主はある意味でその子より素直そうww

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2020/04/18(土) 13:34:28 

    >>1
    嫉妬してるのに気づかず攻撃する人もいるから、自覚してる分マシだと思う

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/18(土) 13:36:38 

    >>159
    その子の話題が出たら他の話題に変えようとしたり、その子の話題に対しては相槌を打たなかったり…

    主よ、アンタも相当素直な女だぞ

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2020/04/18(土) 13:37:44 

    嫉妬しやすい

    なぜ今異性の話しをする?ってときがある。
    嫉妬させたいのか...

    嫉妬から気持ちが冷めてく

    感情も振り回されるの嫌だから恋人作らず10年目。
    紹介とか誘いとかたまにあるけど1、2回会ってもういいやってなる。

    今は心が平穏で自分には1人が向いてるんだと思います。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/18(土) 13:42:23 

    >>21
    わかる!
    わたしも才能へは嫉妬心が生まれてしまう
    愛されキャラの人に対しては全くない
    その人が演じて狡猾な計算高いタイプ偽物だったら、距離は置くかもしれないけど、本物はホントに優しくて面白かったりするから
    でも才能、特に努力でどうにもならないクリエイティブな才能にはなんか自分に絶望するから、これは嫉妬なんだろうな

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/18(土) 13:58:30 

    旦那の姉に嫉妬してしまう。いい人なんだけど、姉と弟で仲が良すぎて。
    日々の悩み事はもちろん、妊娠中のマイナートラブルやら下ネタまで、逐一旦那に報告してくるのが嫌。
    弟じゃなくて、ご主人に言えばいいのにっていつも思う。
    旦那曰く、姉弟だからこそ下ネタも話せるらしいけど、一度「そういうの聞きたくない。不倫されてる気分になる。少しは気を使ってよ!」って言うとハッとした顔してた。
    わたしも「そういうオープンな姉弟関係なんだな」と割り切れればいいんだろうけど、それができない。。

    +8

    -2

  • 169. 匿名 2020/04/18(土) 14:13:25 

    >>144
    レイプはダメでしょ

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2020/04/18(土) 14:24:48 

    ある4,5歳の子供なんだけど、ハーフで美人な外国人のお母さんにそっくりで、将来美人になる事が約束された物凄い綺麗な子。両親もいい人で、家がお金持ちでそしてマルチリンガル(4か国語)で、ネイティブレベルで喋れて、明るく朗らかで茶目っ気もあって、身の回りのこととか含めて要領も良くて凄く頭がいい。性格も凄く優しくて、自分の兄弟とかを熱心に面倒みるし、他人の子や友達に迄優しく面倒を見る。精神年齢も高くて、空気読めたり、自分から「お手伝いします」と言って、親戚のおばさんの手つだいしたりする。運動神経もいい。子役活動もやってて、緊張しないで綺麗な笑顔を見せられて、今世界で凄い人気。
    たまにイタズラとはするみたいで、すべてが完ぺきではないけどなんか面白くない。神様設定盛りすぎ!と思う。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/18(土) 14:26:02 

    >>170
    そして、ちゃんと自分の美しさを理解してて、これからは男の子をくどき落とす天才の要素も加わるんだろうな~と思う。少年漫画ヒロインみたい

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/18(土) 14:35:26 

    >>19
    それは自分が独身or小梨で子持ちに嫉妬しての感情ってことでいいのかな?

    +7

    -6

  • 173. 匿名 2020/04/18(土) 14:42:31 

    >>20
    美人子持ち医療系難関国家資格持ちで、漫画も絵もストーリーも上手くて、出しゃばらないのに人気の人とか実際にいるからねー。
    SNSで必死にお仲間作って褒め合いしてる人達見てると滑稽ですらある。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/18(土) 14:51:34 

    >>39
    それが普通だと思ってたわ。
    嫉妬ってもっと才能とかにするものかと思ってたけどそういうのもあるんだね。
    単純に生活層が違う人だったんだよ。セレブに嫉妬とかしないし。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/18(土) 15:48:12 

    >>100
    確かに投稿した後トピ違いだと気が付きました。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2020/04/18(土) 16:07:20 

    >>4
    めっちゃわかります、同じ人がいてなんか安心、、

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/18(土) 16:10:35 

    >>19
    50万?3人子供いる世帯のことかな?
    子2人世帯は40万だし、ひとりっ子世帯は30万だよ
    子持ちが50万もらえるわけじゃないよ
    人間1人につき10万だから、総額が独身10万、子なし20万、子3人持ち50万でも、頭数で割ったら一人当たり10万なのは変わらないよ

    +13

    -3

  • 178. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:39 

    >>103
    そういう人いるね。
    確かに、繊細ヤクザみたいな人もいるから気にしすぎな人もいると思う。でも、自分がマウントしてる側だからこそ責任を押しつけてるパターンもあると思う。悪気はないのよ、そういう風に捉えるそっちが悪いのよ、ってね。

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2020/04/18(土) 16:21:50 

    >>144
    思想が犯罪者みたいでやばいよ、さすがにそれは異常の域
    嫉妬ではすまされない

    +11

    -1

  • 180. 匿名 2020/04/18(土) 16:28:10 

    >>19
    あなたねー、子供育てるのにどれだけお金かかると思ってるの?

    +6

    -9

  • 181. 匿名 2020/04/18(土) 17:08:03 

    嫉妬する必要もないくらい恵まれて幸せで性格良い人もいると思うんだけど。
    子供の頃ってそんなに嫉妬することなかった。勉強できたし、他人にそんなに興味なかったし。
    出世欲ないし、好きな趣味とかしてそこそこで生きていければとしか思ったことないんだけど、そんなぬるい人間て社会では許されないじゃん。空気があまり読めないのもあって、うまくいかないことも多かったし、うまくできてる人には嫉妬するし、性格悪くなってしまったわ。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/18(土) 17:28:52 

    >>178
    共感してくださり、ありがとうございます。特に遠回しな自慢だとガル民に理解してもらえないみたいで

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2020/04/18(土) 17:30:53 

    >>179
    横だけど、たしかに大分過激な思想だけど、思想は個人の自由と法律でも言われてる。実際に行動起こしたらアウトだけど、心の中で思ってる分には嫉妬ですむんじゃないかな

    +3

    -4

  • 184. 匿名 2020/04/18(土) 17:33:03 

    >>163
    そうだね。その愛されキャラも実際はどんな子か分からないし。ガルちゃんやってたりしてw

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2020/04/18(土) 18:05:30 

    友達が誰かと遊んだ情報を聞きつけると
    「ヤキモチ妬く」とツイート

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/18(土) 19:22:08 

    >>159
    てか周りの人は何で愛されキャラさんの話題を出したいのだろう?
    誉めたいなら愛されキャラさんを直接誉めればいいだけで
    他の人を巻き込んでも単なる噂話にしかならないのに。

    +0

    -2

  • 187. 匿名 2020/04/18(土) 19:24:12 

    周りの人はあなたの嫉妬心を煽ってわざとやってる。
    「それ直接言いなよ。何で私に言うの?」
    って言ってやりなよ。
    第三者が曲者だよ。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/18(土) 19:33:26 

    仕事で…。
    私が成果出しているときには誰にも見向きもされなかったのに、
    テキトーに仕事してて普段からミスばっかりの、
    人気の女性社員がちょっと成績良かった時チヤホヤされてて辛かった。
    飲み会大好き、甘え上手で怖いもの無しじゃないと数字の成果も見てもらえないんだ。
    給料や今後仕事続けられるかに直結するから本気で嫉妬します。
    ああいう女性になるにはいっぺん死ななきゃムリだけど…

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/18(土) 19:38:23 

    >>157
    すごくわかります。
    それで周りの空気読めない奴に
    「〇〇も頑張らなきゃね〜」とか
    「〇〇も早いほうがいいよ〜」とか言われると
    発狂しそうになる。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/18(土) 19:45:56 

    >>123
    友達はご機嫌でそれ喋ってたんだろうけど、
    私は読んでて共感性羞恥心が発動してしまった。
    後で思い出して、舞い上がっちゃってた自分…ウワアァァ!!とかならないんだろうか。
    ならないなら友達の図太さに嫉妬する。笑

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/18(土) 20:47:51 

    男子から愛されてる女子見ると嫉妬してしまう
    ヒステリックな女になってしまう

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/18(土) 20:56:33 

    >>188
    うちも。
    同じ成果を上げても若くて可愛い子だけが評価されてる。
    なので別の会社に移って今の会社を潰すつもり。

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2020/04/18(土) 22:03:09 

    >>17
    どうゆう風に目立ってるのですか!?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/18(土) 22:21:30 

    >>159
    素直すぎww
    アンタも愛されキャラの素質あるよ

    +3

    -4

  • 195. 匿名 2020/04/18(土) 23:19:49 

    >>1
    危害は加えてないかもしれないけど、周りに嫉妬がバレてるなんて余程大人気ない行動をしたんじゃないかな、、。そうすることで益々その嫉妬している子から遠ざかることは気にならないの?

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2020/04/18(土) 23:31:22 

    >>1
    嫉妬を丸出しにするだけでもみっともないのに、全然反省してないし、同族嫌悪ってそんな訳でないじゃん笑

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2020/04/19(日) 00:16:18 

    >>125
    こんな主みたいな無茶苦茶な性格。
    どういう家庭環境だったのか興味あるわ
    説教はしません。ただ聞いてみたい

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/19(日) 00:24:50 

    >>183
    いや普通の人そこまで思わないよ。
    相当ヤバいよ

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/19(日) 01:24:48 

    >>198
    怖いよね。こういう考えの人が身近にいたらと思うと、友達でもあまり喋りすぎるのは良くないなと思う。何に嫉妬されるかわからない

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/19(日) 01:27:32 

    >>154
    こういう人って内面のキツさが年々顔に出ると思う...

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2020/04/19(日) 01:28:54 

    >>159
    自分が痛い人になることには抵抗ないの?

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2020/04/19(日) 01:57:59 

    自分をバカにしてきた人たちが楽しんでると嫉妬してしまう
    嫌がってる顔が最高にウケる

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2020/04/19(日) 02:23:03 

    >>2
    私と一緒🥺

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2020/04/19(日) 02:25:49 

    >>28
    そうだよね!
    気持ちはわかるけど、嫉妬してることがばれるのって、自分が小さい人間だって自ら晒してるのと同じだから、自分のプライド守るためにもださないようにしてる。。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/19(日) 02:47:10 

    私は立派な人間とかでは絶対ないのだけど、友達にめちゃくちゃ嫉妬の目の敵にしてくる子がグループにいる。その子は彼氏がいないので。女子会開く度に、彼氏と続いてる?ってみんなの前で聞いてくる。影で、主に彼氏がいるのはおかしいって言ってるのも知ってるけど面白いから放置してます。
    今年結婚するよ〜!とっても幸せよ〜嫉妬する人は幸せな人間には勝てんと思う。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/19(日) 04:22:50 

    嫉妬深いよ暴走っていうか逃走したことある。
    大好きな友達△子ちゃんがいた、いつも、○ちゃんがいちばん好きっていってくれてたし、ウェディングフォトもよんでもらって、幸せいっぱいな姿をみて、ボロ泣きしたし私もその子といるのが1番楽しかった。
    ある日久しぶりにあった共通の知人に、△子に頼られちゃってこまる自慢を延々とされて、私だけが頼られてるんじゃないんだと落ち込んで嫉妬して衝動的にどっちとも連絡絶ったことはある。

    焼き餅で逃走するから、それ以来人とはある程度距離をおいてる、身内に入れなければ嫉妬しないから。元気にやってるといいなと思う。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/19(日) 05:23:46 

    >>3
    うらやましい
    私は自分が嫉妬深くてそんな自分が嫌だから、他人が自分に対して嫉妬してくると同族嫌悪でめっちゃ嫌いになるわ
    だから正直不快な気持ちしか感じない

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/19(日) 06:02:25 

    >>205
    それ友達なの?
    あなたも性格悪い

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/19(日) 08:21:27 

    凄く金持ちエリートと結婚した女性。旦那が成功者なのに、自分が凄いアピール。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/19(日) 09:13:45 

    むきになって顔赤くなる笑

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2020/04/19(日) 09:13:59 

    >>1
    嫉妬ってすごく惨めな感情なのに自覚できるのが偉い
    自分が嫉妬してる事実を絶対に認めようとしない(そして相手に非があると思い込む)人も多い

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/19(日) 19:40:23 

    この世の長所全て持って産まれて来たんじゃないかって思う人っているよね
    両親常識のあるいい人、お金持ち、品の良さ、美しさ、知性、要領の良さ、明るさ、異性・同性からのモテ力、コミュ力ある、面白み、優しさ、整頓力
    神様はこの人にしか関心なくて後の人間は、ん?誰それ?って扱いなんじゃないかと思っちゃう。
    少しは他の人にも目を向けてあげて~。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/22(水) 13:25:21 

    >>129
    横だけど、お説教目的は立ち去るよう書いてあるよ。貴女がその面倒なお友達に迷惑されてるのは分かったけど、その子に対する苛立ちを主さんにあてるよりも、本人に直接言った方がいいんじゃないかしら?

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/22(水) 13:28:59 

    >>196
    反対意見は禁止って書いてあるよ。同族嫌悪は私も違うと思うけど、そういうコメントならわざわざ書かなくてよくない?

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/15(金) 02:15:15 

    気が弱いくせに周りの人のSNS見ると嫉妬してその人のこと悪く思う自分が嫌

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード