ガールズちゃんねる

マスクが痛い

168コメント2020/04/21(火) 14:31

  • 1. 匿名 2020/04/17(金) 20:51:53 

    仕事中マスクを付けてますが、耳の後ろが痛くて限界です。ひもが幅広いもの、ゆるいもの、いろいろ試しましたがじんわりと痛くなってきます。当たるところにコットンを巻いたり、当たらないようにお面のようなひもを付けてみましたが、やはり耳付近の軟骨にあたるとそこが痛い。

    今日休みで一日マスクは付けてないけど耳の後ろはじんわり痛くなってて明日またマスクをしなきゃいけないかと思うと憂鬱・・・・・

    まわりはみんな気にならないって言う人ばかりです。その痛みわかるよーって方、対策法など教えていただけるとありがたいです!

    +187

    -3

  • 2. 匿名 2020/04/17(金) 20:52:23 

    ワイヤレスマスクがあれば良いのにね

    +216

    -0

  • 3. 匿名 2020/04/17(金) 20:52:37 

    失礼ですが顔でかい?
    私がそうなんだけど。

    +213

    -12

  • 4. 匿名 2020/04/17(金) 20:52:54 

    肌、弱いんだね…

    +58

    -1

  • 5. 匿名 2020/04/17(金) 20:52:58 

    マスクが痛い

    +190

    -6

  • 6. 匿名 2020/04/17(金) 20:53:03 

    ピッタの中にフィルターつけてる

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2020/04/17(金) 20:53:08 

    ピンで髪に留めると良いと聞きました。
    私は気にならないのでやってませんがよければお試しください。

    +176

    -2

  • 8. 匿名 2020/04/17(金) 20:53:25 

    顔がでかいからや
    あなたの顔がでかいからマスクで耳が痛くなるんや

    +14

    -33

  • 9. 匿名 2020/04/17(金) 20:53:26 

    ユニ・チャームがいいよ!
    といっても出回ってないかもしれないけど、
    30枚で1200円くらいの。もし見かけたら買ってみてね、参考までに…。

    +163

    -8

  • 10. 匿名 2020/04/17(金) 20:53:37 

    サイズが合ってないのでは?もしかして子供用とかSサイズでは無いです?

    +4

    -17

  • 11. 匿名 2020/04/17(金) 20:53:37 

    私は手作りで、紐を頭の後ろで結ぶようにしました
    痛くなくなりました

    +114

    -3

  • 12. 匿名 2020/04/17(金) 20:54:07 

    耳にかけないで耳にかける部分を輪ゴムでつないで後頭部にかけてつかう

    +57

    -1

  • 13. 匿名 2020/04/17(金) 20:54:24 

    >>3
    そうなんだ
    私も痛い
    そして顔がでかい

    +142

    -3

  • 14. 匿名 2020/04/17(金) 20:54:26 

    手作りで自分に合ったサイズ、緩めのゴムを使って作るのがいいかな。
    そういうの教えてくれてるサイトないかな??

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2020/04/17(金) 20:54:55 

    工場のマスク知ってる?耳じゃなくて頭の後ろにゴムのやつ!あれを自分でハンドメイドすれば痛くないよ

    +105

    -3

  • 16. 匿名 2020/04/17(金) 20:55:01 

    >>6
    ピッタどこで買えます?

    +3

    -3

  • 17. 匿名 2020/04/17(金) 20:55:08 

    耳の後ろでかけないで後頭部に回すように工夫してみたら?
    ゴーグルみたく

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2020/04/17(金) 20:55:09 

    顔がデカイんだろうね

    +10

    -22

  • 19. 匿名 2020/04/17(金) 20:55:18 

    私も耳の後ろからだんだん頭も痛くなってしまいます💦あとは、鼻の頭も痒くなります、、しんどいと思いながら毎日マスクつけてます。

    +89

    -1

  • 20. 匿名 2020/04/17(金) 20:55:51 

    >>16
    コロナ前から持ってます

    +6

    -5

  • 21. 匿名 2020/04/17(金) 20:55:56 

    左右のゴムを輪ゴムで繋いで耳にかけない方法テレビでやってましたよ

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2020/04/17(金) 20:55:57 

    カッコ悪くていいなら頭の後ろでS字フックとかで留めるとか、ヒモで延長して後ろで縛ると楽になるよ!

    +8

    -3

  • 23. 匿名 2020/04/17(金) 20:56:04 

    カッコ悪いけど耳にかけるタイプてなくて二本のゴムを後頭部にかけるタイプがあるよ。

    +24

    -2

  • 24. 匿名 2020/04/17(金) 20:56:07 

    耳に引っかけて使う耳ガードみたいなやつ
    キャンドゥで買いました
    商品名なんていったかな?ネット通販でもあると思う

    +12

    -2

  • 25. 匿名 2020/04/17(金) 20:56:18 

    紐の付け替え🧵

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2020/04/17(金) 20:56:23 

    >>5
    初めて見ました!こんなものまであるとは!w

    +109

    -1

  • 27. 匿名 2020/04/17(金) 20:56:32 

    >>16
    あ、でも1ヶ月以上前だったけどヴィレバンにあった

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2020/04/17(金) 20:56:44 

    >>7
    ウチの伯母が生まれつき耳の軟骨が全く固まらない体質でそれやってるわ!

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/17(金) 20:56:51 

    頭の後ろまでグルッとなってるマスクあるよね?
    あれだといいよね。
    ゴム付け足して作るしかないな

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2020/04/17(金) 20:57:04 

    顔大きいのでマスクつける前は必ずひもを引っ張ってある程度のばしてから使ってる。

    +65

    -1

  • 31. 匿名 2020/04/17(金) 20:57:47 

    見た目があれだけどクリップとか

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/17(金) 20:57:52 

    頭の後ろでブラヒモをマスク紐に引っ掛けるとか?

    黒なら目立ちにくそう

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2020/04/17(金) 20:57:59 

    >>1
    後頭部がけできるマスク用のパーツありますよ。
    簡単な物だから手作りもできそう。

    +29

    -2

  • 34. 匿名 2020/04/17(金) 20:58:01 

    スポンジタイプのマスクが耳には痛くなくて良いのですが、ウィルスを防ぐのは適していないと最近知りました。
    ガーゼを挟んでつけています。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/17(金) 20:58:56 

    >>9
    超快適マスク愛用してます。
    他のより断トツ快適ですよね!
    今は使い捨てるのもったいなくて洗濯してるけど10回くらい洗ってもアイロンかけたら普通に使える。
    さすが日本製

    +98

    -1

  • 36. 匿名 2020/04/17(金) 20:59:07 

    >>27
    ありがとうございます!
    営業再開したら来年の春用に買おうと思います😊

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/17(金) 20:59:08 

    わたしナゼか片方の耳だけ痛いんだよね〜。
    顔が歪んでるのか耳の高さ?が違うのかな…。

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2020/04/17(金) 20:59:25 

    この左いちばん下の前から全然見えないタイプの耳なんだけど
    ずっと痛い( ・᷄ὢ・᷅ )顔はデカくないんだよ…
    マスクが痛い

    +27

    -2

  • 39. 匿名 2020/04/17(金) 20:59:25 

    私みたいに顔がデカいとマスク痛くなるよね

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/17(金) 20:59:31 

    フィギア?に頭の後でひも持って貰ってるのTwitterに沢山アップされてるよね
    スパイダーマンとかに

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2020/04/17(金) 20:59:59 

    私も夕方になると頭痛してくる。
    息苦しいのもあるし、なんか首とか肩が凝る。

    +41

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/17(金) 21:00:15 

    >>8
    私は顔でかいけど、痛くないよ!

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2020/04/17(金) 21:00:24 

    >>26
    いいねー。
    売ってるかなぁ。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2020/04/17(金) 21:00:25 

    DMM.makeってサイトで
    マスクのゴムひもを後頭部で止めるストラップがありました。
    マスクが痛い

    +55

    -1

  • 45. 匿名 2020/04/17(金) 21:00:46 

    耳は痛くならないけど呼吸苦しくなる
    最近気付いたけど鼻上向いてるから人より苦しいんだということがわかった辛い

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2020/04/17(金) 21:00:47 

    肌荒れ防止にガーゼマスクに切り替えてるんだけど、洗いまくってボロボロになった不織布マスクのゴムを抜いて結んで長くして使ってる
    そうです私も大きい顔族です

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2020/04/17(金) 21:01:08 

    探したらここにあったよ
    【ひもなしマスク】市場最安値?!TVでも話題の耳が痛くならないマスク
    【ひもなしマスク】市場最安値?!TVでも話題の耳が痛くならないマスクmask.sapporo-gift.com

    【ひもなしマスク】市場最安値?!TVでも話題の耳が痛くならないマスク耳ひもが無い!!長時間使っても耳が痛くならない頬に貼るマスク●医療用にも用いられる安心安全のシリコン粘着剤を使用(iso10993に基づく安全性)●新生児や敏感肌の方にも使用可能●肌の敏感な部分...

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/17(金) 21:01:08 

    マスクのゴムを耳に着けた後に、耳にあたらないように髪の毛にピンでくっつけるのはどうだろう?

    +3

    -4

  • 49. 匿名 2020/04/17(金) 21:01:10 

    >>36
    はい!

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2020/04/17(金) 21:02:01 

    ゴム切ってヒモ足して後ろで結んでは

    +2

    -3

  • 51. 匿名 2020/04/17(金) 21:02:12 

    >>2
    ワイヤレスマスクw
    なんかヌーブラみたいなピタッと密着するの想像した
    確実に息できんよねw

    +38

    -3

  • 52. 匿名 2020/04/17(金) 21:02:25 

    >>35
    そうそれ!
    前はダイソーの30枚100円を使ってたけど、コロナの初め頃にたまたま買えて、愛用してる。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/17(金) 21:02:27 

    >>16
    Amazonでたまに出てる。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/17(金) 21:02:27 

    >>5
    これ指定の位置に入れる余裕がない。
    これ入れたら余計に痛くてなる予感しかないよ。耳小さいのかなぁ。

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2020/04/17(金) 21:02:38 

    >>38
    私は真ん中だ。ちなみに痛くない人

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/17(金) 21:03:12 

    マスクをつけるときにゴムをギリギリまで伸ばしてから使ってます!
    後はいまマスク用のバンダナがあって耳の後ろ辺りにボタンがついてるのでそこにゴムをかけて使うと耳にかけないから痛くならないらしいよ!
    私は髪が長いので縛ったところにかけてるよ!

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/17(金) 21:04:05 

    >>44
    私も買ったー
    耳の後ろは痛くなくなったけど耳の上が痛いw

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/17(金) 21:04:11 

    分かるよー
    まずは付ける前にビヨンビヨンビヨーンって伸ばすとマシ
    でもやり過ぎるとゴムが切れてマスクが勿体ない事になるので注意

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/17(金) 21:04:53 

    >>3

    顔デカいんじゃなくて、鼻が高いんだと思う👍
    だから、外国の人もマスクは耳が痛くなるから、付ける風潮がない。

    +72

    -8

  • 60. 匿名 2020/04/17(金) 21:05:12 

    >>1
    私はマスクすると鼻のてっぺんが赤くなってほっぺたとかマスクに接触してる部分に吹き出物ができます。マスクし始めてから肌荒れしんどいです。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/17(金) 21:05:59 

    これ使ってる
    いつもならユニチャームのマスク使ってるんだけど、今は手に入らない…
    マスクが痛い

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/17(金) 21:06:38 

    >>8
    確かに一度も痛いと思ったことがないわ。時々耳が痛いって話し聞くけどピンと来なかった。
    小顔です。

    +0

    -12

  • 63. 匿名 2020/04/17(金) 21:06:53 

    >>3
    耳が後ろについてる、または顔が前に出てるタイプかも。
    私がそうでマスクはもちろん痛い。
    前から見たら耳がありません。

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/17(金) 21:07:02 

    >>3

    いや、基本的には関係ないと思うよ〜。

    私自身マジで元から顔デカイ&激太りで30kg増えたまま戻ってなくて顔パンッパンだけどマスクが痛かった経験ないし。

    一人ひとり『耳の角度や厚み、形状』など違うから、たぶん痛い人はマスクと相性の悪い耳の形なんだと思う。

    楽天で買った布マスクで私は『使い心地いいな』って思ったやつでも『ヒモが痛くて1日付けていられない!』って書いてる人もけっこういたし。

    いちばんは耳の形状じゃないかと思う。

    +68

    -1

  • 65. 匿名 2020/04/17(金) 21:07:23 

    >>1
    ゴムが千切れないように加減しながら、マスクつける前にかるーくゴムを手で広げて伸ばすといいですよ。
    私も、歯科勤めで一年中マスクつけてて耳が痛くなるときがあってそのときはこの方法でゴムを伸ばしてつけてます。
    伸ばしてもマスクに隙間が出来ることはないのでご安心ください。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/17(金) 21:07:54 

    >>40
    マッチョのやつ?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/17(金) 21:08:15 

    マスクを手作りしているんですが、ゴムが手に入れづらいので色々試しました
    下着やパジャマなどに使う平ゴムやヘアゴムはちょっと痛い
    でもストッキングを切っ引っ張ったモノは当たりが柔らかい気がします

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/17(金) 21:08:33 

    >>1
    私は痛くなって我慢できなくなると、ヘアピンをマスクのヒモを引っかけて髪に止めてます。仕事中ポニーテールにしてるので、このヒモにひっかけてる部分が丸見えで見た目が気になる方にはおすすめできませんが耳からヒモが物理的に離れるので痛くないですよ。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/17(金) 21:09:04 

    ユニチャームのマスクでも痛くなる…
    ちなみに顔は小さい方だと思う
    耳の形が悪いのかな?鼻の高さの問題?

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2020/04/17(金) 21:09:05 

    >>3
    小顔の同僚で痛いって人いるよ
    皮膚が弱いんだよ

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/17(金) 21:10:39 

    >>38
    あ!私一番左下だ!
    だから痛いのかな

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/17(金) 21:10:46 

    >>5
    欲しい!
    ドラッグですか?百均?
    教えてください(^人^)

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/17(金) 21:10:48 

    >>9
    これ?もう何ヵ月も見てないや…
    マスクが痛い

    +110

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/17(金) 21:11:19 

    >>7

    おっ、良い事聞いた。やってみる。

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/17(金) 21:11:44 

    耳につけないで輪ゴムとクリップ使って頭の後ろにつけていたなあ。紙マスク時代。

    今は立体型スポンジマスクなので耳は痛くない。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/17(金) 21:11:55 

    >>62

    あなたの小顔は否定しないけど、モアイ級のデカ顔&巨デブの私も滅多にマスクで痛くなることはないよ。

    結局は耳の形とマスク紐の相性だと思う◎。

    (私達はどのマスクでも受け入れられる耳なんだと思う)

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/17(金) 21:11:58 

    耳も痛くなるけど、鼻の頭が少しボコッと軟骨出っ張ってるのでワイヤー部分当たって痛い。めっちゃ擦れる。赤くなる。ガーゼ当ててなんとかしてる。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2020/04/17(金) 21:12:01 

    >>73

    懐かしく愛しい日々だったね。

    +54

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/17(金) 21:13:41 

    >>2
    電動防塵マスクとかならワイヤーじゃないよ
    頭の上のプラスチックと後ろのベルトで支える感じ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/17(金) 21:15:52 

    >>44
    今twitterでこういうのの応用でフィギュアとかいろんなもの引っ掛けて対策するのが上がってるよー
    面白いから見てw

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/17(金) 21:16:01 

    真面目にゴムを少し引っ張って伸ばしてから使うと痛くないですよ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/17(金) 21:16:15 

    こういうマスク作るとか。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/17(金) 21:16:18 

    >>48
    今やってみた
    ヘアピンをマスク紐にかけて引っ張るようにして髪に留めた。
    耳後ろにスペースができて痛くならないと思う。
    髪を結べる長さの人でないと難しいかも。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/17(金) 21:16:54 

    >>1
    マスク痛くなりますよね…
    私も1時間で痛くなります。
    Twitterでソフビ使うのがジワジワ来てるらしいですw
    食パンの口止めるやつやクリップなどでやってる方もいました。
    マスクが痛い

    +49

    -2

  • 85. 匿名 2020/04/17(金) 21:16:57 

    商品によってだいぶ変わる
    昔痛くて苦労したので、製品紹介に「耳が痛くならない」って書いてるやつしか買ってない

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/17(金) 21:16:59 

    耳も痛くなるけど、頭も痛くなってくるし、サングラスとかもすぐ耳も頭も痛くなる!本当に仕事中は辛い、、

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/17(金) 21:17:11 

    耳に引っ掛けずに後ろのゴムが繋がってるやつならある

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/17(金) 21:17:48 

    >>16

    前LOFTに売ってた

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/17(金) 21:18:08 

    解決策じゃなくて申し訳ないけど、「どういうヒモだと痛いか、使いやすいか」ってかなり個人差あるんだなって今回のコロナで思った。

    今までここまでマスクを真剣に選んだ経験ってなくて、いま人生で初めてマスクについて色々考えてるからね(笑)。

    今回、ネットで洗えるマスクを4枚買ったけど私はすごく細いゴムのやつが快適だった。

    でも「細すぎて痛いです!」みたいなレビューがいっぱい書き込まれてた。

    逆に太めの紐のやつは私の耳だと(太いゆえに)上手く引っかからなくてハズレそうになってイライラしたけど、レビューでは好評だった。

    本人にこれは人によるよね。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/17(金) 21:18:30 

    これなら痛くない
    マスクが痛い

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2020/04/17(金) 21:19:28 

    首にかけるタイプもよく見ますね!
    使ったことないから分からないけどこういうのも良いかもですね
    マスクが痛い

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2020/04/17(金) 21:19:44 

    >>30
    専用グッズ買ったり何かで止めたりするよりもこれが一番ラクだしお金もかからないからオススメ。千切れない程度にグイグイ伸ばすだけで痛み軽減されるよ。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/17(金) 21:19:50 

    >>73
    それ!
    確かに、1月はドンキにあったんだけど最近は見ないね。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/17(金) 21:21:03 

    私も耳が痛いって理由で、数年前からユニチャームのソフトークってマスク使ってる。
    耳の部分がゴムのは全部痛い。布なら大丈夫。
    今は、洗えるマスク付けてるけど、痛くないよ。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/17(金) 21:21:47 

    マスクの正しい使い方

    +5

    -39

  • 96. 匿名 2020/04/17(金) 21:22:28 

    洗えるタイプのやつは大体太くて柔らかいから痛くなりにくいよね

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2020/04/17(金) 21:22:38 

    結局、どの形が作りやすくて、使いやすいのかって思って、YouTubeやネットで検索してたら、カチューシャ?ヘアバンドにボタンつけてそこにマスクゴムをかける方法があったよ。
    接客じゃなければどうかな?

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/17(金) 21:23:05 

    >>9
    ユニ・チャームのが1番好き
    ずっと使ってるけどもうなかなかお目にかかれない存在になってしまったね(;´д`)トホホ…

    +34

    -1

  • 99. 匿名 2020/04/17(金) 21:25:31 

    こういうのつけたら痛くないらしいよ
    これはやっつけ感がすごいけど、もっと可愛いのをつけたらいいと思う
    マスクが痛い

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/17(金) 21:26:06 

    ユニ・チャームの商品ってどこいったの?

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/17(金) 21:26:11 

    耳の後ろにサージカルテープ貼る

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2020/04/17(金) 21:29:52 

    バレッタでこういうグッズがあるらしい。

    見た目気にしないなら手っ取り早く出来るのはコレ
    マスクが痛い

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/17(金) 21:30:07 

    >>99
    私、同じ感じで手持ちのバレッタに引っ掻けて使ってるよ

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/17(金) 21:30:23 

    紐をゴムで結んでいます。
    髪の毛で隠せるし耳に掛けずに程よく顔にフィットする。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/17(金) 21:31:45 

    会社の先輩が、ゴムをもっと後ろまで伸ばして頭の後ろでクリップでまとめてた。
    雑だけどこんな感じ。
    耳の後ろ髪被せて誤魔化せば目立たない。
    マスクが痛い

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/17(金) 21:32:32 

    こういうのあるよ!
    マスクが痛い

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/17(金) 21:32:56 

    >>16
    先月はAmazonとかネットで買えたけど、今は品薄なのかなー? たしかに耳は痛くないです。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/17(金) 21:33:45 

    >>53
    >>88
    AmazonとLOFTのオンラインショップも見てきますありがとうございました😊

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/17(金) 21:34:24 

    警視庁ホームページより。
    私はこれに100均一の
    「絡まないゴム」という
    細くて黒い輪ゴムを
    マスク紐の両方につけ
    長さを確保し
    真ん中をクリップで留めてます。


    マスクが痛い

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/17(金) 21:35:45 

    >>109
    ちなみにゴムはこれです
    マスクが痛い

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/17(金) 21:39:35 

    家用は手作りの付けてます
    伸縮性のある柔らかい衣類の生地で、一番気に入ってる(寝るときも苦痛でない)
    作り方もハサミしか使わないから一分で作れる

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/17(金) 21:40:02 

    >>5
    これ持ってるけど痛かった

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2020/04/17(金) 21:43:20 

    >>1
    一つに束ねた髪にかけるとか マスクのヒモを別のゴムと結び大きなリング化して頭からゴーグルみたいにかぶるとか かな?

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2020/04/17(金) 21:43:39 

    >>9
    私それしか使ってなかったのにもうかれこれ見てないよ。。
    会いたい。

    +37

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/17(金) 21:46:33 

    コロナの前からマスクつける職業で耳が痛み頭痛がしてくるので
    マスクのゴムにクリップ📎をつけて
    頭の後ろでとめてました
    ためして見てください
    マスクが痛い

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/17(金) 21:48:12 

    >>67
    同じゴムでもやや長めとかちょい緩めにすると痛くないよ。
    マスク自体ちょい大きめに作って隙間は調整してる。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/17(金) 21:51:48 

    マスクとメガネのダブルすると耳の後ろが痛い。でもメガネでマスクの上部を押さえてシャットしたいからやめられない…

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/17(金) 21:52:19 

    私メガネかけてるんだけど、耳の後ろ痛くなってくるとメガネのつるに引っ掻けてる。ちょっとわかりづらいかな、説明が難しいけど、いくぶんマシになる。急いでマスクはずそうとするとメガネも外れてしまうけど💦

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/17(金) 21:52:24 

    お茶飲む時とか、ちょっとマスクを外す時に、きちんと外さないで顎にかけてませんか?
    私がそうだったんだけど、顎にかけないで片側だけゴム外したり、完全に取るようにしたら痛みがなくなったよ。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/17(金) 21:52:27 

    >>1
    思いっきりトピズレですが、私はメガネの鼻にかけるところが痛い…
    ちなみにマスクは平気です。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/17(金) 21:52:35 

    >>16
    私は楽天。
    3枚で1400円くらいだったけど

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/17(金) 21:58:22 

    小耳症で耳にゴム掛けられないからヘアピンで髪に留めてる。痛くないよ!

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/17(金) 22:07:12 

    ボタン付きヘアバンド
    マスクが痛い

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/17(金) 22:08:08 

    >>59
    私小顔とよく言われるけど耳痛い
    あなたのコメントみてびっくり、私鼻高いんだけど関係あるんだね😭
    大きめのマスク付けても耳痛むからみんなそんなもんだと思ってた

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2020/04/17(金) 22:16:28 

    マスクで耳が痛い人は、顔が大きいんじゃなくて鼻が高いイメージがあるよ。

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2020/04/17(金) 22:17:32 

    ヌーブラみたいに顔に引っ付くマスク出来ればいいのにw

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/17(金) 22:19:35 

    >>69
    耳の位置が後ろの方とか?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/17(金) 22:20:56 

    >>1
    ゴムの付け根を指で押さえ、反対の指でゴムを伸ばしています。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/17(金) 22:36:57 

    >>9
    ごめんなさい
    ユニチャームのやつ私は普通に痛くなります‥
    今使ってる65枚入り800円ぐらいで買った中国産のマスクの方が痛さは気にならないかな。
    でもユニチャームのはきちんと顔に密着してスキマとかできないしさすが日本産だなーと思います。今となってはどちらも手に入らないですが‥

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/17(金) 22:39:15 

    >>1
    ゴムを半分の位置で切って、両端に長いゴムを結んでループにする。後頭部にゴムを2本まわすよ。海外のお医者さんのマスクがこのスタイル

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/17(金) 22:47:49 

    手作りマスクになっちゃうけど、紐を、黒のタイツを輪切りにして代用するといいですよ!全く痛くならないです!洗濯すると伸びますが、また切って縮めて結び直すだけで大丈夫です!

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/17(金) 22:52:27 

    ゴムを引っ張って少し伸ばす

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/17(金) 23:05:43 

    マスクが痛い

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/17(金) 23:06:50 


    マスクが痛い

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/17(金) 23:11:01 

    >>5
    買ったけど痛かったから無駄だった
    仕方なく我慢して普通にマスクだけしてたらそのうち慣れたのか何もしなくても痛くなくなった

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/17(金) 23:11:35 

    トピ主です。
    皆さんありがとうございます!
    私は大顔ではないのですが、鼻が高めで美容師さんに顔の骨格が西洋人っぽいと言われたことがあります。それが原因なんですね。初めて知りました。明日は早いので、とりあえずマスクの紐を目一杯のばして寝ます。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2020/04/17(金) 23:11:57 

    >>100
    買い占めた転売ヤーが売り場を失って在庫として抱えてるのかも

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/17(金) 23:25:06 

    耳も痛いし1日中つけて帰宅して外しても
    目の下辺りの頬にマスクをつけてる感覚が残ってて気持ち悪い
    あと、これからどんどん暑くなるのにマスクつけるの苦しいと思う
    最近は20度超える日があって既に暑苦しい

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/17(金) 23:25:39 

    スーパーに行ったらたまたまマスクが販売されていて、箱入りが残っていたので手に取りました。
    でも小さめってあって、三十枚入りだったしユニチャームだし、家の在庫も少ないから買ったんだけどずっとつけていると痛くなります。
    紐の部分もしっかりしているし、やっぱりマスクとしてはいいなぁと思うんだけどね。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/17(金) 23:38:20 

    顔刑事眼鏡なんでね

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/17(金) 23:53:39 

    >>1

    あなた。

    大顔連だね

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2020/04/18(土) 00:47:00 

    工場とか医療現場みたいなガチな所で使ってるマスクは耳掛けじゃなく後頭部でフックで留めてるよ
    ヘアピンとかで真似できそう
    マスクが痛い

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/18(土) 01:07:04 

    安倍さんがくれた布マスク付けっぱなしだと耳が痛くなる
    ありがたいけどね

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/18(土) 01:53:23 

    >>91
    これハンズで買って試したけど、首の方にずれ落ちてきて、今度は首に負担がかかり首凝りが酷くなったので続かなかった…

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/18(土) 02:05:41 

    >>7
    普通のヘアピンよりクリップ形ので留めるとずれにくい。
    私もマスクのひもがダメで、昔手術で耳の後ろ切ってるからそこにあたって細い紐だとつけてすぐ痛くなる。痛くなりにくいタイプでも30分位が限界。
    今はマスクしてないといつ人にうつすかわからないから怖いよね。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/18(土) 02:22:03 

    >>133
    これあれやね。100均なんかで金魚の水槽用のポンプなんかにくっついてるやわーいチューブをチョキンとして代用できるね。
    ホームセンターとかでも10センチで7円とか位である。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2020/04/18(土) 03:46:52 

    付ける前にゴムを出てよく伸ばしておくと痛さが軽減されるよ。
    強く引っ張り過ぎるとゴムが取れるからマスクとゴムの接合部分をしっかり持って引っ張る。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/18(土) 05:52:26 

    マスク切れたから昨日は原付のヘルメット被って買い物に行ったよ。みんな察してくれたようでジロジロ見られるとかなかったよ。

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2020/04/18(土) 07:01:18 

    着ける前にゴムを少し伸ばしてから着けるとマシですよ!

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/18(土) 07:06:08 

    >>38
    私横に大きく張った耳だけど痛くない!
    耳の形やつき方に原因があるのかな

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/18(土) 07:32:18 

    埋没耳なのでマスクが外れてしまいます💦

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2020/04/18(土) 08:09:12 

    メガネの人は、耳の上でメガネのツルにマスクゴムを引っかけると耳が痛くならないよ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/18(土) 08:15:13 

    今は売り切れで入荷未定のようですが、こんな頭から被るタイプの使い捨てマスクもあるみたいですよ。ちょっと勇気いるけど…(笑)
    マスクが痛い

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/18(土) 08:20:41 

    >>129
    私も超快適、耳が前にめくれて無理だった
    他のメーカーの小さめマスクは問題ないんだけどな
    三次元マスクが一番つけ心地よかった

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/18(土) 08:38:17 

    >>38
    私も前から見えないタイプの耳で、マスク数時間つけてると痛くなります!
    耳の形関係あるのかも!

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/18(土) 09:01:47 

    トピずれしちゃうけど 私はマスクの内側につくファンデにげんなりしちゃう
    貴重なマスクだから何度か使うし、かと言ってマスク部分だけノーファンデとはいかないし
    皆さんどうしてます?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/18(土) 09:58:10 

    >>133
    樹脂ピアスで痛くなる私はこの素材無理そう。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/18(土) 11:31:54 

    >>2

    前に見たことあるけど、いつの間にかどこの店でも扱わなくなった。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/18(土) 12:00:04 

    >>3
    私は顎が長すぎてマスクが窮屈
    いつも買っていた幅210mm のマスクも売ってないし、困っちゃう

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/18(土) 16:10:05 

    >>44
    輪ゴムで代用できるよ。
    少し前地元の朝の情報番組でやってた。

    ヘアゴムでもいいって。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/18(土) 16:36:42 

    >>1
    ゴムをギューって何回か引っ張って伸ばすと延びて楽になりますよ
    私はそうしてます。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/18(土) 17:50:04 

    ゴムがずっと耳にかかってると頭痛くなるから、ヘアピンで耳の後ろで止めてる!

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/18(土) 18:20:49 

    マスクのゴムのところを爪でギーって引っ張れば多少緩くなって着け心地だいぶ変わるよ!

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2020/04/18(土) 21:21:49 

    >>19
    私はもう2月からマスクはしていません。
    耳は痛いし、息が苦しくて階段を駆け上るのがつらいし、コロナより先にストレスで病気になりそう。

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2020/04/18(土) 21:28:40 

    >>3
    私むしろ顔小さい方だけど痛くなるよー。
    ちなみに髪縛ったりとかイヤリングとかカチューシャとか全部頭痛くなるタイプだからそういう体質なのかなって思ってる。
    体質というか神経質?

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/19(日) 13:22:32 

    これから暑くなるからマスクするのが辛い。
    肌が弱いから冬でも擦れたりして顔真っ赤になるから本心はマスクしたくない。。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/21(火) 07:05:17 

    >>156
    日焼け止め+フェイスパウダーのみにしたら、マスクに粉付かなくなりました。

    バッチリメイクは出来ないけど。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/21(火) 14:31:04 

    >>150
    あると思います。
    私も立ち耳でえなりかずきみたいな耳してます。
    それと耳自体が他の人より柔らかくてふにゃふにゃなので痛くなりません。
    看護師なのでコロナ以前も毎日マスクつけてますがこればかりは自分の耳に感謝です。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード