- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/02/15(土) 18:30:48
「最近黒いマスクをしている人をよく見かけるけどアレってみんな幽遊白書の鴉を真似てるんでしょ?」
「黒いマスクってかっこいいよね〜私も付けてみたいw」
「黒いマスクって中二心をくすぐるだけかと思ってたんだけど。目のすぐ下の視界が黒いのって落ち着く。白いと眩しくて煩わしかったんだわ。黒いマスク、おススメです」
日本では、「黒いマスクをつけている人」に対して、意見が割れていますが、欧米では、そもそも「街なかでマスクをつける」ということ自体に違和感を覚える人も多いのだそうです。一般的に、アメリカやヨーロッパの国々では、日本のように公共の場でマスクをつける習慣がなく、彼らの目には、日本人のマスク姿は奇妙に映っているのだとか。最近、黒マスクをつけている人が増えてきたように感じます!
主は少し抵抗があるのですが…皆さんはどうですか?+895
-161
-
2. 匿名 2020/02/15(土) 18:31:27
黒はつけない+3949
-50
-
3. 匿名 2020/02/15(土) 18:31:43
>>1
黒マスクは無理。中韓っぽい。+4299
-49
-
4. 匿名 2020/02/15(土) 18:31:44
+425
-959
-
5. 匿名 2020/02/15(土) 18:31:47
黒いマスクつけてる人はもれなく韓国人か中国人だとおもっている。+4529
-106
-
6. 匿名 2020/02/15(土) 18:31:56
無理+1417
-19
-
7. 匿名 2020/02/15(土) 18:31:57
花粉症だから
マスク手に入れるの大変+1349
-8
-
8. 匿名 2020/02/15(土) 18:32:01
最近、黒マスクをつけている人が増えてきたように感じます!
マスクが全然売ってないから売ってるなら黒でもいいか。
ですね。+2823
-54
-
9. 匿名 2020/02/15(土) 18:32:01
黒は韓国風なイメージ+2066
-35
-
10. 匿名 2020/02/15(土) 18:32:02
ネイビー グレー カーキ 白
わたしは日替わりでつけてます。抵抗はないよ+119
-204
-
11. 匿名 2020/02/15(土) 18:32:08
マスクを変だと思うなら日本には来ないでほしい。それが日本なんだから。+2084
-113
-
12. 匿名 2020/02/15(土) 18:32:08
欧米でマスクつけたら完全に変質者扱い+951
-33
-
13. 匿名 2020/02/15(土) 18:32:20
田舎じゃ目立つ+389
-14
-
14. 匿名 2020/02/15(土) 18:32:24
黒にサングラスの人いた
怪しい人にしか見えない+1038
-9
-
15. 匿名 2020/02/15(土) 18:32:27
これから黒もつけなきゃいけなくなる+42
-93
-
16. 匿名 2020/02/15(土) 18:32:28
自分はつけないけど
他人にやめた方がいいとかも別に思わない+973
-32
-
17. 匿名 2020/02/15(土) 18:32:33
と言われてもババアの黒マスクはつらい+846
-49
-
18. 匿名 2020/02/15(土) 18:32:36
中二病ぽく見えてたけど最近は慣れてきた+212
-110
-
19. 匿名 2020/02/15(土) 18:32:48
+1152
-37
-
20. 匿名 2020/02/15(土) 18:33:14
>>11
まあでも今はタダでも来たくないだろうね+327
-2
-
21. 匿名 2020/02/15(土) 18:33:20
在日ですら必死に日本人に成り済ましてんのに、わざわざ韓国人の真似なんてする訳がない+981
-60
-
22. 匿名 2020/02/15(土) 18:33:41
街中で見かける率が高い。特にどうとも思わないけど、私がつけると犯罪者風になるから白一択(^_^;)+218
-11
-
23. 匿名 2020/02/15(土) 18:33:53
今は普通のマスクが売ってないから仕方なくだと思ってるけど+732
-16
-
24. 匿名 2020/02/15(土) 18:34:09
>日本をはじめ東アジアの「マスク大国」ぶりや、買い占めに走るようなヒステリックな反応は、一歩引いて眺めると、確かに異様なようにも思われます。
何を言われようとマスクはしたい。
予防効果はほとんどないなんて百も承知だけど、保湿や防寒のためでもあるんだし。+745
-19
-
25. 匿名 2020/02/15(土) 18:34:29
娘に黒マスク付けたら我が家の敷居は二度とまたげんぞ!くらい絶対付けるな!って言ったけど厳しすぎたかしら?
私は嫌だなぁ(>_<)+60
-141
-
26. 匿名 2020/02/15(土) 18:34:47
どう見ても窃盗とかやりそうじゃん
+1228
-55
-
27. 匿名 2020/02/15(土) 18:34:49
マスクがいよいよなくなってダイソーにいったら一つだけ残ってたのが黒マスクだった
もう背に腹は変えられないから黒マスク買ったよ
黒マスクしてると自意識過剰なのかすごい見られてる気がしてめっちゃ恥ずかしい
だけどもうこれしかなかったんだよ‥‥‥+988
-11
-
28. 匿名 2020/02/15(土) 18:34:53
LDHの人はよくやってる+74
-243
-
29. 匿名 2020/02/15(土) 18:35:03
見慣れてきたからなんとも思わない。流行ってんだなーくらい。+173
-117
-
30. 匿名 2020/02/15(土) 18:35:06
今はマスク不足だから仕方なく黒つけてる人もいるね+575
-9
-
31. 匿名 2020/02/15(土) 18:35:11
おばさんだからピンクとか水色のさえもちょっと抵抗がある
+711
-43
-
32. 匿名 2020/02/15(土) 18:35:11
>>20
今後も来なくていいわ
マナーがなってないやつばかりだからいなくても困らないし+387
-20
-
33. 匿名 2020/02/15(土) 18:35:15
>>12
いやだから、ここ日本なんだってば
欧米だったら─ とか言われても+733
-29
-
34. 匿名 2020/02/15(土) 18:35:31
黒マスクをつけるぐらいならマスクはつけない
まだピンクのほうがマシ+603
-64
-
35. 匿名 2020/02/15(土) 18:35:54
>>26
左のヤツのマスクの付け方、許せないわ+364
-8
-
36. 匿名 2020/02/15(土) 18:36:04
芸能人はよく黒マスクつけてるよね。
+79
-440
-
37. 匿名 2020/02/15(土) 18:36:29
>>26
左鼻眼鏡かとwww+117
-6
-
38. 匿名 2020/02/15(土) 18:36:31
黒は選ばない
中二病?って思われそうで(〃ノдノ)+224
-4
-
39. 匿名 2020/02/15(土) 18:36:32
欧米ではー ←だったらマスクせず出歩けばいいじゃん。+389
-9
-
40. 匿名 2020/02/15(土) 18:36:34
>>25
多分アメリカ人は普通の白マスクでもそんな感じなんだろうね。
+104
-6
-
41. 匿名 2020/02/15(土) 18:36:35
>>1
マスクの白がなくて仕方なしに黒って人がでてきている
インフルや新型、花粉…
私も今のが失くなると黒…嫌だー+422
-4
-
42. 匿名 2020/02/15(土) 18:36:43
>>36
ダサッ+301
-14
-
43. 匿名 2020/02/15(土) 18:36:58
中韓は誰もが黒マスクつけてるから、「侵略者」ってイメージ+249
-11
-
44. 匿名 2020/02/15(土) 18:37:07
+23
-244
-
45. 匿名 2020/02/15(土) 18:37:21
ドラッグストアとかでも色付きのマスクや黒いのは売れ残ってたね
ピンクやブルーは比較的売れてたけど黒は一気に盗っ人ぽくなるんだよね+534
-9
-
46. 匿名 2020/02/15(土) 18:37:34
>>24
同感
自分の咳やくしゃみのエチケットにも繋がるし。+182
-4
-
47. 匿名 2020/02/15(土) 18:37:38
幼稚園の発表会の人に見に来てた保護者にいたわ
真っ白な肌で落武者ハゲの毛根残したスキンヘッドで小太りなオッサン黒マスク
+14
-40
-
48. 匿名 2020/02/15(土) 18:37:45
>>25
黒マスク抵抗あるから嫌な気持ちはわかるけどさ。
流石に黒マスク付けたぐらいで絶縁される家なら自立したら一歩も近付きたくないw+360
-12
-
49. 匿名 2020/02/15(土) 18:37:49
>>36
いちいちかっこつけてるのがねw+300
-8
-
50. 匿名 2020/02/15(土) 18:37:50
湘爆の桜井+26
-4
-
51. 匿名 2020/02/15(土) 18:37:51
近所のコンビニの黒人の方がフィットする黒マスクつけてたけどまじでびっくりするくらいナチュラルでした。+162
-3
-
52. 匿名 2020/02/15(土) 18:37:58
>>33
黒マスクやマスクそのものが海外ではどう見られるかっていうトピでしょ
欧米絡みのコメントして何が悪いの?+77
-34
-
53. 匿名 2020/02/15(土) 18:38:02
昨日黒マスクをしていきなり頭を叩かれたよ。中国人と思ったみたいね+6
-34
-
54. 匿名 2020/02/15(土) 18:38:21
中国とか韓国は黄砂で白マスクじゃ汚れが目立つから黒マスクなのにファッションで付ける日本人笑+23
-40
-
55. 匿名 2020/02/15(土) 18:38:30
超快適の黒マスクは
生地がしっかりしてるから好き+44
-12
-
56. 匿名 2020/02/15(土) 18:38:31
>>5
着けてる人もキムチ顔だよね。+193
-35
-
57. 匿名 2020/02/15(土) 18:38:40
病院で購入してるからピンク黄色水色とか色んな種類使ってます。
周りがマスクの色見てるとか気にもしてなかった。
白以外違和感ある人の様にファッションに拘りがある人からするとマスクも拘らないと違和感あるんじゃないですか?+51
-4
-
58. 匿名 2020/02/15(土) 18:38:41
>>26
鼻が低いからサングラスが全く似合わないw+95
-6
-
59. 匿名 2020/02/15(土) 18:38:49
今日、ガスマスクみたいな超立体型付けて、チャリこいでる人見たよ!+43
-0
-
60. 匿名 2020/02/15(土) 18:38:54
黒マスクは、中二病なイメージがあって、抵抗がある。+50
-1
-
61. 匿名 2020/02/15(土) 18:38:55
だからアメリカはインフル流行ってんじゃないの?+210
-3
-
62. 匿名 2020/02/15(土) 18:38:55
黒マスク、謎の厨二病感出るよね+71
-4
-
63. 匿名 2020/02/15(土) 18:38:55
黒でも咳やクシャミするなら着けてくれてた方がマシだわ+196
-1
-
64. 匿名 2020/02/15(土) 18:38:56
渋谷のパリピならまだしも、いかにも陰キャな奴がつけてると本当に滑稽+9
-24
-
65. 匿名 2020/02/15(土) 18:39:08
小さい箱のライブだと最前列でなくても演者と至近距離だけど、やたら此方を見る演者がいたのが約5年前まで
私はラッキーだったけど彼方さん達はギョッとしてたんだろうなw
でもここ数年で海外でも周知されたのか昨年は視線も感じずニュートラルに楽しめた
+2
-3
-
66. 匿名 2020/02/15(土) 18:39:17
ダイソーでも黒だけ残ってたよ😑+42
-3
-
67. 匿名 2020/02/15(土) 18:39:35
マスクが白い理由って汚れたらすぐ取り替えられるように白いわけで
最初から真っ黒なマスクしてたら汚れ付いても気づかないよね+115
-14
-
68. 匿名 2020/02/15(土) 18:39:38
他所の国に来て何もつけてないやつよりは、黒でもまだ気にしてる分全然いいわ。+127
-3
-
69. 匿名 2020/02/15(土) 18:39:39
マスク自体にあんまり効果がないって聞いてから、以前みたいにどこ行くときも必ずつけるってのはやめた
人混みや公共の乗り物乗るときはつけるけど
+50
-6
-
70. 匿名 2020/02/15(土) 18:39:43
黒マスク売れ残ってるときあるよね
売れ残ってるのがそれだけだと、買おうかなってちょっと思うけど、結局買ってない。でも次の日またその売り場見て、売り切れてたら買った方が良かったのかなとか思っちゃう笑+41
-1
-
71. 匿名 2020/02/15(土) 18:40:29
ビリーアイリッシュたまにマスクしてる+23
-1
-
72. 匿名 2020/02/15(土) 18:40:29
念のため>>65は通常の使い捨て白マスク
+1
-2
-
73. 匿名 2020/02/15(土) 18:40:45
ネトウヨ避けになるからつけてる+3
-8
-
74. 匿名 2020/02/15(土) 18:40:47
日本国内で着用するならアメリカやヨーロッパの目を気にする必要はないわ
わざわざ来日してマスクを奇妙だとか言う人も無視でいい+185
-4
-
75. 匿名 2020/02/15(土) 18:40:50
>>54
中韓はそんなに空気悪いんだ…+49
-2
-
76. 匿名 2020/02/15(土) 18:41:06
ここ日本なので。
日本国内で日本人が変に思わなければ良いでしょ。
外国人から見て変でなんだって言うの?
ここ日本だからさ。
黒マスクは知らん。
最近増えたから気にならなくなってきた。+76
-11
-
77. 匿名 2020/02/15(土) 18:41:12
>>67
マスク不足の今はそんな黒マスクがピッタリ…+25
-3
-
78. 匿名 2020/02/15(土) 18:41:16
>>5
うちの職場のすごく仕事できるおじちゃん、マスク売ってなかったらしく、悲しいかな黒マスクしてます。
この時期は、許してあげて。+465
-4
-
79. 匿名 2020/02/15(土) 18:41:40
>>61
大体飛沫感染するような病気が流行ってんのに、予防しようとか広がらないようにしようとする感覚がないことが理解できないよね+144
-4
-
80. 匿名 2020/02/15(土) 18:42:01
>>19
このネタ知ってるって事は馬鹿にしてるのオバさん
若い子に流行ってる物を馬鹿にするのって逆に恥ずかしい+125
-39
-
81. 匿名 2020/02/15(土) 18:42:36
>>5
今は仕方なく付けてる 白いのがない+158
-2
-
82. 匿名 2020/02/15(土) 18:42:37
柄物は台湾とかベトナム中国のあたりのイメージだよね
+26
-0
-
83. 匿名 2020/02/15(土) 18:42:46
今日ドラッグストア行ったら黒マスクの若い男集団がいて、近くを通ったら普通に中国語だった
こんな小さな街のドラッグストアに何の用だか普通にうろちょろしててゾッとしたわ+121
-8
-
84. 匿名 2020/02/15(土) 18:43:02
まぁ昔からピンクや水色はあったから灰色くらいならまだ許容範囲だけど黒になると抵抗あるな。
+34
-0
-
85. 匿名 2020/02/15(土) 18:43:46
+6
-104
-
86. 匿名 2020/02/15(土) 18:43:51
>>67
メイクしてたら粉とかファンデつくから結局使い捨てでは?+46
-2
-
87. 匿名 2020/02/15(土) 18:43:58
偏見だけど輩感がすごい+77
-2
-
88. 匿名 2020/02/15(土) 18:44:08
黒とグレーしか売ってなくて買ったけど、白がなくなるまでは使わない。
最終手段で使います。。+54
-0
-
89. 匿名 2020/02/15(土) 18:44:17
黒マスクを選んで買おうとは思わないけどあんまり抵抗ないからそこまで拒否するのも異様に見える+96
-15
-
90. 匿名 2020/02/15(土) 18:44:37
>>74
アメリカでの咳やクシャミするときのマナーって手で口を覆うか肘を口に当てて唾飛ぶのを防ぐか
だからマスクの方が衛生的なんだけどね
自分たちが慣れないマスク姿をおかしいと言うのはそっちの方が無知でおバカだと思うわ+109
-4
-
91. 匿名 2020/02/15(土) 18:44:47
>>8
この前まで黒マスクいっぱい売れ残ってたのにいつのまにか黒すら完売してるわ。+268
-1
-
92. 匿名 2020/02/15(土) 18:44:47
黒つけてる人にまともな人がいないってイメージだからだよね
オレンジとかピンクとかは、そこまで叩かれてない+40
-3
-
93. 匿名 2020/02/15(土) 18:45:34
どうしても暴走族に見える
カラスマスクだっけ?+51
-1
-
94. 匿名 2020/02/15(土) 18:46:38
>>89
拒否というか中高年のおばさんの私が黒マスク試したけど不審者にしか見えませんでしたよw
黒マスクしかないなら、しない方がいいかな
手作りでガーゼの白いやつでもします+13
-15
-
95. 匿名 2020/02/15(土) 18:46:44
マスクが変!ってメガネが変!って言ってるのと同じ感覚だよね、日本人からすると+60
-6
-
96. 匿名 2020/02/15(土) 18:47:35
黒マスクで中二病心くすぐられるのってどの世代なの+13
-0
-
97. 匿名 2020/02/15(土) 18:47:38
>>93
ダサいんだよね…昭和のヤンキーの香り…若い子はわからないかもしれないけど+36
-5
-
98. 匿名 2020/02/15(土) 18:47:44
で、この記事は何が言いたいの
マスクが品薄だから話題反らしを狙って海外の反応を持ち出してんの?
マスクのネガキャンに見えたわ+12
-1
-
99. 匿名 2020/02/15(土) 18:47:46
おばあちゃんが、グレーつけてた。
多分それしかなかったんだろう+73
-1
-
100. 匿名 2020/02/15(土) 18:48:10
黒マスク=中韓or中二
この認識で間違いない+28
-8
-
101. 匿名 2020/02/15(土) 18:48:30
カラスに見える+7
-2
-
102. 匿名 2020/02/15(土) 18:48:39
殆ど外国人が黒いマスクつけてるわ
たまーに若い子+9
-0
-
103. 匿名 2020/02/15(土) 18:48:41
韓国人ぽくてダサい+30
-5
-
104. 匿名 2020/02/15(土) 18:49:17
ガルちゃんて数年前まではマスク常用することをおかしいってバカにしてたから、また数年したら黒マスクも普通になるんじゃない+42
-2
-
105. 匿名 2020/02/15(土) 18:49:22
黒マスクしててもそんなに気にならないけど例えば50代のおばさんおじさんがいきなり黒マスクしてたら浮くと思うよ
だから売れ残る
衛生的でもないし
使い捨てなのに汚れが目立たないから黒マスクって土木系のお仕事してるならともかく+16
-2
-
106. 匿名 2020/02/15(土) 18:49:48
白いマスク→日本人
黒いマスク→韓国人
どっちもヤダなぁ+2
-24
-
107. 匿名 2020/02/15(土) 18:50:19
>>99
グレーはそんなに気にならないけど黒いと悪人感が増すんだよね
なぜだろう+74
-1
-
108. 匿名 2020/02/15(土) 18:50:21
>>54
もともとは、大気汚染がひどくて
白マスクだと汚れが目立つから黒マスクを使ってるんだと聞いた。+59
-3
-
109. 匿名 2020/02/15(土) 18:50:58
てかマスク自体ださい
風邪予防で仕方なくするけど+6
-11
-
110. 匿名 2020/02/15(土) 18:51:00
黒以外ならつけるけど、黒はやだ。
化け物化粧のホストとか、パツパツスキニーがに股歩きの中国人韓国人つけてる率高い。+44
-3
-
111. 匿名 2020/02/15(土) 18:51:03
>>106
マスクしなきゃいいんだよ
選んで下さいなんて誰も頼んでないし+17
-0
-
112. 匿名 2020/02/15(土) 18:51:25
黒マスクより今日見かけたオーリブ色?の方が違和感凄かったよ緑って日本人の肌には合わない色だなと思った+17
-3
-
113. 匿名 2020/02/15(土) 18:51:38
>>8
それで仕方なく、近所の上品なおばあちゃまが黒マスクつけてて笑った。黒なんていいのかしら…、なんて言ってて微笑ましい。+296
-2
-
114. 匿名 2020/02/15(土) 18:52:19
わたしも普段は息苦しくてマスクしないけど、
自分が咳をしてる時はするよ。
公共の場で菌まき散らした迷惑だもの。
単純に好きじゃないのと、社会人なので黒マスクはしないな。
いやがる相手も多いだろうし。+22
-0
-
115. 匿名 2020/02/15(土) 18:52:19
>>89
黒いマスクするくらいなら大人しく風邪ひくわ+2
-26
-
116. 匿名 2020/02/15(土) 18:52:20
前まではそうだった
でもさ、今の時期マスク全然なくて、黒いマスクしか売ってなかったから仕方なく買ったよ+48
-0
-
117. 匿名 2020/02/15(土) 18:52:28
マスクほとんど売ってないのに黒だけ売れ残ってた。
でも買わなかったなぁ。+1
-6
-
118. 匿名 2020/02/15(土) 18:52:32
黒は沢山残ってたけど誰も買ってなかったわ+4
-9
-
119. 匿名 2020/02/15(土) 18:52:37
>>1
何色でも良いから早くマスクを売って!
外国人のタバコの副流煙で喘息になって通院中。マスクが必要なんだよ。
静かに綺麗に迷惑掛けずに暮らす事すら出来ないらしい。迷惑掛けないで!!!+80
-3
-
120. 匿名 2020/02/15(土) 18:53:02
ドラストでマスク買いに行っても黒だけ余ってるもん
黒しかなくても買いたくない+6
-5
-
121. 匿名 2020/02/15(土) 18:53:04
>>34
インフルなのに黒マスクやだあってつけてない人いたらそっちのほうが腹立つわ+163
-3
-
122. 匿名 2020/02/15(土) 18:53:09
>>5
日本人でも若い子はつけてる人いるよ+146
-3
-
123. 匿名 2020/02/15(土) 18:54:03
あのグループのせいで黒マスクは悪。
黒マスク中には炭が入ってるのもあるんでしょ。もったいない。+12
-7
-
124. 匿名 2020/02/15(土) 18:54:15
黒マスク売れ残ってる所そんなにあるの?それなら無い地域に回して欲しいわ+24
-0
-
125. 匿名 2020/02/15(土) 18:54:20
どんな色だろうとマスクをしてるだけマシ
マスク無しでゲホゲホ咳をする人の方が残念な人だわ+65
-1
-
126. 匿名 2020/02/15(土) 18:54:30
あと数週間経てばマスクの生産落ち着くし黒は要らないな
秋田で自分の娘と近所の子供殺した女が
いつも黒い服着てるの?って聞かれて「黒い服は汚れ目立たないから洗わなくてもいい」って答えたの思い出した
+12
-6
-
127. 匿名 2020/02/15(土) 18:54:37
>>24
日本は年の大半が比較的高温多湿だから、喉や鼻の粘膜が冬の乾燥や寒さに耐えあるようにできてないんだよね。
実際、マスクで鼻・口の周辺を覆い、その部位の体温を維持したり乾燥を防ぐことは、風邪・インフルエンザなどの感染率を下げるという医学的なエビデンスがある。
日本人が冬にマスクをするのは、例えるなら、乾燥していて水道水が硬水の国の人は、あまりシャンプーをしないっていうのと同じようなもの。その国独自の気候や事情があればこそ。
外野がごちゃごちゃ言っても気にしなくていい。
+133
-5
-
128. 匿名 2020/02/15(土) 18:54:39
>>32
そんな人ばかりじゃないよ
私は外国人観光客が日本に来てくれるのは嬉しいので、早くコロナの流行が終息してほしい+26
-26
-
129. 匿名 2020/02/15(土) 18:54:43
>>1
フリマアプリで百均マスクが黒でも10倍の価格で売れてるから皆んなこうなったら仕方ないって感じなの?
私は付けてる人を見た事ないし自分は考えられないからその値段で売れる不思議+34
-2
-
130. 匿名 2020/02/15(土) 18:54:45
今白マスク自体ないから黒マスク使ってる人見てもなんとも思わないよ
マスクの色だけでどうこう言ってる方が周り気にし過ぎなんじゃない?って心配になるわ+62
-3
-
131. 匿名 2020/02/15(土) 18:54:48
>>71
マイケルジャクソンのほうがつけるの早かった+32
-1
-
132. 匿名 2020/02/15(土) 18:55:07
このマスク不足で一大事の時に
しょーもないトピ
+28
-1
-
133. 匿名 2020/02/15(土) 18:55:25
>>121
いいじゃん日本人でもマスクしてない人いるじゃん
黒は不潔だから嫌だ+7
-33
-
134. 匿名 2020/02/15(土) 18:55:41
黒マスクしてる人って知能低そう。
+14
-21
-
135. 匿名 2020/02/15(土) 18:55:50
黒つけるくらいならマスクつけないってアホか+54
-6
-
136. 匿名 2020/02/15(土) 18:55:54
>>132
そのうち落ち着くだろうにキモチ悪い色のマスクしなくてもいいのにね+7
-5
-
137. 匿名 2020/02/15(土) 18:55:56
>>5
ファッションで黒を着ける人も増えてきたよ。
今はコロナでやむなくって人もいるけど。
+161
-8
-
138. 匿名 2020/02/15(土) 18:56:01
もういっそ肌色にして鼻と口を書き足そう!+10
-1
-
139. 匿名 2020/02/15(土) 18:56:02
いつも使っているダイソーの30枚入りの白マスクが売り切れで、ブラックマスクしか置いてなかった。悩んだがやはり黒には抵抗があったので、ドラストで60枚入り800円台の白マスクを購入した。この出費は痛い。+4
-11
-
140. 匿名 2020/02/15(土) 18:56:11
そんなに黒が嫌いなら作ってる企業に言えばいいのに+11
-1
-
141. 匿名 2020/02/15(土) 18:56:22
黒マスクに親でも殺されたのか+34
-3
-
142. 匿名 2020/02/15(土) 18:56:57
>>135
うちのまわりマスクしてる人の方が少ないよ
通勤も車だし会社が提供してくれるマスクも白しかないから黒いのはお金出して買いたくない+2
-10
-
143. 匿名 2020/02/15(土) 18:57:17
黒マスクなんて韓国のイメージ。
恥ずかしい。+23
-19
-
144. 匿名 2020/02/15(土) 18:57:40
>>140
嫌じゃなくて
お年寄りや中高年に黒をお勧めしても浸透しないよって話じゃない?+2
-3
-
145. 匿名 2020/02/15(土) 18:58:01
>>133
マスクしてない人がいるといっても、今は品薄で入手出来なかった人が多数じゃないの+44
-0
-
146. 匿名 2020/02/15(土) 18:58:27
>>113
微笑ましい。
私には、どこかのおじいちゃんが、リズリサとか絶対縁のないショッパー持ってるの見るのと似た感覚。
家にあった孫のやつを「おっこれちょうどいいわ」って適当に持ってきてるんだろうなーってのが丸わかりの感じに。
+163
-1
-
147. 匿名 2020/02/15(土) 18:58:53
おっさんが黒マスクしてたら怪しさ倍増
若い人はオシャレだと思えばすればいいと思う
それは自由+1
-3
-
148. 匿名 2020/02/15(土) 18:59:11
>>33
日本人は海外旅行でもマスクつけまくってる 女は特に。それが他国じゃめちゃくちゃ怪しい奴らに見えるって話。さらに今はコロナウィルスのこともあってアジア系マスク女は病原菌を撒き散らしにきたって思われる+89
-1
-
149. 匿名 2020/02/15(土) 18:59:15
>>54
使い捨てなんだから汚れとか気にしなくてよくないか
それとも一日たたずに黄ばむの?+30
-2
-
150. 匿名 2020/02/15(土) 18:59:17
>>27
私もダイソーで黒マスクしかなくて買ったよ。
威圧感出るし本当は付けたくないよね。
でも、痴漢や変な男が怖がって寄ってこない良い作用もあるかな?
+161
-5
-
151. 匿名 2020/02/15(土) 18:59:39
これだけインフルやコロナが流行ってるのに黒ダサいからやだって美醜に囚われすぎでしょ+34
-2
-
152. 匿名 2020/02/15(土) 18:59:58
灰色も嫌だ+5
-10
-
153. 匿名 2020/02/15(土) 19:00:39
>>144
浸透しないなら尚更、企業は黒なんて作らず白でいいじゃない+7
-0
-
154. 匿名 2020/02/15(土) 19:00:56
>>145
マスクが入手困難だからしてないって人ばかりじゃないと思うよ
単純にマスクすると息しにくいからしないって人もいるし
うちの親も花粉症もちだけど息苦しい、話しにくいからって元々使ってない+2
-13
-
155. 匿名 2020/02/15(土) 19:01:25
>>153
流行りだからいいんじゃない?中高生に需要があるなら+6
-1
-
156. 匿名 2020/02/15(土) 19:02:21
>>151
マスクしてるだけで息しにくいのに見た目昭和の暴走族みたいになりたくないよ+3
-3
-
157. 匿名 2020/02/15(土) 19:04:15
+2
-47
-
158. 匿名 2020/02/15(土) 19:04:21
>>148
まぁ、ウイルスが問題になってる現状で海外旅行に行くような人はマスクする以前に危機感があるのか疑問だね+53
-2
-
159. 匿名 2020/02/15(土) 19:04:34
欧米の奴らがマスクに抵抗あるとか言うなら欧米のデブで体臭キツいのも抵抗あるんだけど?
なんか向こうの奴って歯並びとかは気にしてるのに体型や体臭は気にしないんだよね。変なのw+27
-5
-
160. 匿名 2020/02/15(土) 19:04:42
>>27
私もセリアで黒マスク買った。
それしか残ってなかったんだもん。
でもまだ付けれてない+115
-2
-
161. 匿名 2020/02/15(土) 19:05:31
黒が機能悪いなら叩く理由にもなるけどそうじゃないならマスクは白!というどうでもいい古い固定観念の押し付けでしかない
うだうだ言ってるのは中年からお年寄りの頭の固い人達でしょ+32
-4
-
162. 匿名 2020/02/15(土) 19:05:37
職場のおじいさんが黒マスク着けて仕事してる
アホなのはその黒マスクを常に顎まで下げてること
意味無いじゃん+8
-0
-
163. 匿名 2020/02/15(土) 19:06:31
>>27
私はピンクが手に入った。
家に白マスクの在庫も少し残ってるけど、夫の為に残しておいて、私は仕方無くピンクのマスクをして出掛けてる。
ババアのピンクマスクはなかなかキツイ(T-T)+157
-3
-
164. 匿名 2020/02/15(土) 19:07:34
黒は嫌って人はピンクのマスクならいいのかね?
色であーだこーだ言ってる人は年齢が高そう。固定観念で物申してる。+29
-2
-
165. 匿名 2020/02/15(土) 19:08:09
>>154
横だけど
花粉症もちなのにマスクをしないってのもどうなんだか…
同じく花粉症だけど、マスクをせず自ら花粉を身体に取り込むなんてキツイ+22
-0
-
166. 匿名 2020/02/15(土) 19:08:24
>>161
黒いマスク否定してるわけではないんだよ
中高年が黒マスクしたら職場では確実に浮く
土木系で土埃が多いところで働いてるならともかく事務員さんや受付業務の人が黒マスクしてたら違和感ある
+9
-10
-
167. 匿名 2020/02/15(土) 19:09:12
>>165
マスクしてると息苦しくてメガネも曇るから鼻に直接塗るマスク?してる+1
-0
-
168. 匿名 2020/02/15(土) 19:09:40
>>8
こうしてカラフルなマスクが流行るのであった・・・。+78
-0
-
169. 匿名 2020/02/15(土) 19:09:49
>>36
整形ジジイ
何やってんだ ダサ過ぎw+91
-14
-
170. 匿名 2020/02/15(土) 19:09:54
>>54
黄砂って、白いマスクより黒いマスクの方がむしろ汚れ目立ちそうなのに。車に着く黄砂も、黒のほうが汚れ目立つ。黄色だから。+38
-2
-
171. 匿名 2020/02/15(土) 19:10:07
>>164
黒マスクしてる自分の顔を鏡見たら怖かった
マスクの色くらい自由にさせて!+7
-3
-
172. 匿名 2020/02/15(土) 19:10:52
カーキのピッタマスクしかのこってなかった。
あれ高いけど洗えてなかなか良いよ。
好きな匂いので洗ってる。+14
-1
-
173. 匿名 2020/02/15(土) 19:11:11
病院勤務の人たちが全員黒マスクだったら恐怖感すごいと思う+13
-4
-
174. 匿名 2020/02/15(土) 19:12:48
介護職員だから黒いマスクなんてしたらお年寄りから怖がられちゃう+7
-4
-
175. 匿名 2020/02/15(土) 19:13:25
コロナで色なんて気にしてられない(泣)
マスクが黒やら黄色やらしか売ってなくて買ったし、しっかり色つきマスクしてます+39
-0
-
176. 匿名 2020/02/15(土) 19:13:37
>>1
今日アマゾンでマスク高くても一つ買うしかないなーって思って探してたんだけど
黒のだけ安くて(日本製よ)。
買おうか迷ったよ。買わなかったけど。
+20
-0
-
177. 匿名 2020/02/15(土) 19:14:21
>>154
インフルなのにマスクをつけないのは…ってアンカー先で言ってるのに、息苦しい、話しにくいを理由にマスクを着けないのはやっぱり変だわ+13
-1
-
178. 匿名 2020/02/15(土) 19:14:21
マスクって自分の息で顔が暑くなるし苦手白いのもつけたくないけどインフルエンザの時期は
会社の方針で付けてる
息ができなくなるんだよね
黒マスクは接客だから付けた事ないわ+8
-0
-
179. 匿名 2020/02/15(土) 19:14:32
顔下半分隠してもブサイク+40
-9
-
180. 匿名 2020/02/15(土) 19:14:49
最初は色んな芸能人が使い出したから
黒を使うとミーハーというかイキってると
思われるのが嫌なのかもね(ネット民らしいw)+2
-1
-
181. 匿名 2020/02/15(土) 19:15:35
インフルエンザ予防接種受けてすぐマスク箱買いしたけど黒なんて仕事じゃ使えないし
おばちゃんが黒マスクしたら不審に見られるから買わなかった+5
-1
-
182. 匿名 2020/02/15(土) 19:15:47
>>164
頭の固い昭和生まれのジジババばかりだから仕方ない+18
-1
-
183. 匿名 2020/02/15(土) 19:16:25
スーパーの店員さんとか黒マスクだとクレームの嵐だろうねw+19
-0
-
184. 匿名 2020/02/15(土) 19:16:38
服装やメイクは固定概念にとらわれてるのに
マスクは気にしないんだね+0
-1
-
185. 匿名 2020/02/15(土) 19:16:46
>>182
そうそう
そういう人たちには需要がないの+6
-0
-
186. 匿名 2020/02/15(土) 19:17:07
>>184
マスクにメイクつくの汚いよねー+5
-1
-
187. 匿名 2020/02/15(土) 19:18:03
>>184
マスクにつくファンデーションも小汚いアレ黴菌の温床だよ
黒マスクなら目立たないのかな?+3
-0
-
188. 匿名 2020/02/15(土) 19:19:27
つける年齢でありだと思う
若い子の黒マスクは違和感ない
ちっちゃい子がトイストーリーの柄マスクつけてるのと同じ+14
-3
-
189. 匿名 2020/02/15(土) 19:19:56
衛生用品だから黒はないと思ってる。白じゃなかったら薄いピンクか水色までならありかな。
大袈裟かもだけど医者の白衣が黒いようなもの。+10
-3
-
190. 匿名 2020/02/15(土) 19:20:18
白の与えるイメージって改めてすごいなぁと思った+19
-0
-
191. 匿名 2020/02/15(土) 19:20:20
>>140
言わなくても不買という形でいいと思う。仕事で使えないマスクなんか買いたくないし
もったいない+5
-0
-
192. 匿名 2020/02/15(土) 19:20:50
バイク乗るときのベトナム人にしか見えない
黒マスク。+8
-0
-
193. 匿名 2020/02/15(土) 19:21:50
お医者さんや看護師さんが黒マスクしててもわーカッコいいとは思えないよね
黒を顔に付けて似合う人がいないって事
黒にいいイメージはない+8
-8
-
194. 匿名 2020/02/15(土) 19:22:13
>>59
スーパーのレジ店員なので、私も持ってたらつけたい。+10
-0
-
195. 匿名 2020/02/15(土) 19:22:17
>>152
黒より全然いいし、黒だけは嫌だから手作りしたわ
+2
-7
-
196. 匿名 2020/02/15(土) 19:22:43
黒いマスクしかなくて黒マスクなら仕方ないけど職場では身につけたくない+3
-0
-
197. 匿名 2020/02/15(土) 19:22:46
東京で新たに8人感染と報じてる状況で「黒いマスクはー」「海外ではー」なんて言ってる場合じゃないだろうに
ある物は何でも利用したらいい
生理用ナプキンをマスク代わりにしてたおじさんを思えば色つきマスクなんて健全だよ+55
-2
-
198. 匿名 2020/02/15(土) 19:23:30
髪の毛も目玉も鼻毛も真っ黒な日本人が
マスクの黒は許せないって面白いな+34
-1
-
199. 匿名 2020/02/15(土) 19:23:34
ダサいファッションの人が「固定概念に縛られているw」とかイキってても
馬鹿じゃねーのとしか思わない
黒マスクは絶対に似合わない+4
-8
-
200. 匿名 2020/02/15(土) 19:23:42
マスク不足過ぎて黄緑の手ぬぐいマスクしてるぞ!+0
-0
-
201. 匿名 2020/02/15(土) 19:24:29
>>200
そっちの方が可愛いと思うよ💕+6
-0
-
202. 匿名 2020/02/15(土) 19:24:37
黒でも他の色でもいいからマスクは欲しいなぁ
毎日のように感染者が増えてるから見た目にこだわってる場合じゃないわ+8
-0
-
203. 匿名 2020/02/15(土) 19:25:09
>>197
本当だよ
キティちゃん柄のマスクしてるお婆ちゃん見たよ
もう選んでられないんだから仕方ない+34
-0
-
204. 匿名 2020/02/15(土) 19:25:19
>>199
固定観念とか言われても黒マスクに対していいイメージもないしね+2
-3
-
205. 匿名 2020/02/15(土) 19:25:28
>>51
黒人の人顔が小さいから黒とか付けたら顔がさらに小さく見えそう+39
-1
-
206. 匿名 2020/02/15(土) 19:26:15
黒いマスクは嫌だ!なんてマスクを毛嫌いしてウイルスに感染するのも嫌だなー
今日も感染者が増えてるみたいだし+13
-1
-
207. 匿名 2020/02/15(土) 19:26:21
>>19
黒いマスクってもともとカラスマスクって言われてたけどコレが元ネタなのかな?それとも作者が意図的に鴉にマスクさせたのかな?+52
-2
-
208. 匿名 2020/02/15(土) 19:27:12
キャシー中島さんの手作りの可愛い布のがほしい
+3
-0
-
209. 匿名 2020/02/15(土) 19:28:24
+19
-12
-
210. 匿名 2020/02/15(土) 19:28:28
暴走族か窃盗犯にしか見えない+13
-2
-
211. 匿名 2020/02/15(土) 19:28:45
>>206
手作りでハワイアンキルト柄みたいなマスクの方が可愛いよね
作れるならああいうのの方が周りの受けはいいかも🌺🏝+6
-1
-
212. 匿名 2020/02/15(土) 19:29:01
前は絶対に黒マスクなんか付けなかったけど今はあっちこっち探しても黒しか無いから仕方なく黒付けてる。
だってマスク売って無くて手に入らなかったら「騒ぎになる前に買わなかったの?ダメな嫁だね。家にたくさんあるから持って行ってあげる」って義母が上から目線でディスって来やがった。
義両親が毒親だった旦那も義母と関わる位ならプライド捨てて黒マスクつけてるわ。+8
-2
-
213. 匿名 2020/02/15(土) 19:29:07
>>209
なんか顔でかく見える…+3
-20
-
214. 匿名 2020/02/15(土) 19:29:18
>>197
ナプキンおじさんも自分の身を守ろうと苦肉の策だったんでしょうね
確かに感染者が増えてるから色や外国人がどう思うかなんて気にしてる状況ではないし+20
-0
-
215. 匿名 2020/02/15(土) 19:29:25
色どうこうの前に冴えないおばさんのしてるマスクが白だろうが黒だろうが誰も見もしないw+17
-0
-
216. 匿名 2020/02/15(土) 19:30:01
ガルちゃんで見たコメントかな。+0
-0
-
217. 匿名 2020/02/15(土) 19:30:10
>>206
給食当番のとき使ってたマスクが売れ残ってたから使ってる
黒よりはましだよね+3
-0
-
218. 匿名 2020/02/15(土) 19:30:37
マスク売ってないから今は黒(というか黒寄りグレー)の洗えるマスク使ってます。
在庫が落ち着いたら白に変えるから、
黒を付けてる人を一概に日本人じゃないって言うのはやめてほしい。+27
-1
-
219. 匿名 2020/02/15(土) 19:31:06
>>215
本人は鏡見るたびにうわーってなるんだよ
マスクなんて何色のつけてもいいじゃん本人の好きにさせてあげれば+3
-0
-
220. 匿名 2020/02/15(土) 19:31:16
都内で8人感染だってさ
しかも新幹線を使った患者もいるって
マスクが何色でも役に立てばそれで良くない?+26
-1
-
221. 匿名 2020/02/15(土) 19:31:47
新しいものにはまず拒否反応するのが人間だしね
数年後は誰も気にせず色んな色の付けてるオチ+9
-0
-
222. 匿名 2020/02/15(土) 19:31:52
>>5
全然売ってなくて仕方なく白地に黒のラインが入ったやつ買った。
つけるの恥ずかしい。+87
-0
-
223. 匿名 2020/02/15(土) 19:32:24
職場のオッサンがカズレーザーの赤いスーツ来て出社したら頭おかしい
年齢がーとか固定概念がーで片付く問題じゃない
色ってのは大事だね+4
-0
-
224. 匿名 2020/02/15(土) 19:32:26
>>209
ピッタマスクは白だと洗ううちに黄ばみが目立つから濃い色がいいんだよね
今まで色付きはピンク系しか使ったことないけどネイビーやカーキってどんな感じになるんだろ…
+6
-2
-
225. 匿名 2020/02/15(土) 19:32:35
今日新宿いったら黒マスクいっぱいいてびっくりした
ほぼ若い子だよね+2
-0
-
226. 匿名 2020/02/15(土) 19:32:42
職場が都心で黒マスクのアジア人たくさん見てるうちに見慣れた。慣れって怖いよね。+6
-0
-
227. 匿名 2020/02/15(土) 19:33:07
>>24
あと不用意に口や鼻を触らずに済む+32
-2
-
228. 匿名 2020/02/15(土) 19:33:10
さっきニュースで感染者が新幹線利用したと言ってた
もう何処に居ても危険だし黒いマスクでも着けていた方がマシ+19
-0
-
229. 匿名 2020/02/15(土) 19:33:11
自己顕示欲の塊だなって思ってしまう+2
-4
-
230. 匿名 2020/02/15(土) 19:33:17
イメージだけではなくて実際に白い服や白い物って汚れが目立つからまめに洗ったりしないと清潔保持できないし
白という色自体清潔感あるんだよね
使い捨てなら何色でもいいじゃんと思うけど+3
-0
-
231. 匿名 2020/02/15(土) 19:33:19
黒マスク=韓国人だよね?+5
-9
-
232. 匿名 2020/02/15(土) 19:33:32
イキってる奴にしか見えない。+9
-6
-
233. 匿名 2020/02/15(土) 19:34:01
まあマスクしてても移るときは移るし死ぬときゃ死ぬし+4
-1
-
234. 匿名 2020/02/15(土) 19:34:34
>>1
ソフトなグレーが好きです+15
-7
-
235. 匿名 2020/02/15(土) 19:34:52
都内で新たに8人の感染者…
マスクがある人は何色でもいいから着けた方がいいね+16
-1
-
236. 匿名 2020/02/15(土) 19:35:10
職場の年配の人が黒マスク見ると○○人にしか見えないと言ってた+6
-0
-
237. 匿名 2020/02/15(土) 19:35:42
もし今 黒マスクしか売ってないとしたら私は買わない。
なんかマスクの主張が激しくて恥ずかしい。バンダナで顔隠す銀行強盗みたいな感覚。+1
-11
-
238. 匿名 2020/02/15(土) 19:36:10
感染するリスクが減るなら似合わなくても黒マスクでいいじゃん
東京で感染者が増えてるってさ+6
-1
-
239. 匿名 2020/02/15(土) 19:36:22
>>12
だから渡航先では空港着いた時点でマスクは外す。郷に入れば郷に従え、ですよね。+144
-4
-
240. 匿名 2020/02/15(土) 19:36:54
薄いピンクやブルーだと印象も良いよね。+3
-0
-
241. 匿名 2020/02/15(土) 19:37:05
衛生用品としての従来からの刷り込みがあるからだろうか…。せめて薄いピンクとかブルーじゃぁダメだったのか?と思う。
黒はイカツ過ぎる。+6
-1
-
242. 匿名 2020/02/15(土) 19:37:19
>>48
やっぱり言い過ぎたか(>_<)
娘は娘の人生だもんね!反省します。+7
-21
-
243. 匿名 2020/02/15(土) 19:38:49
アメリカやヨーロッパではマスクが奇妙に映っているとか言ってる場合じゃない!
東京で感染者が増えてるとニュースになってるんだから、来日した外国人にマスクを配るくらいしてもいいレベル+7
-0
-
244. 匿名 2020/02/15(土) 19:38:52
品薄ながら薄いピンクでも躊躇すんのに。+1
-5
-
245. 匿名 2020/02/15(土) 19:39:10
白だと内側位しか気にならないけど、女の人が黒いマスクしたら鼻の辺りとかファンデーションで汚くなりそう+2
-0
-
246. 匿名 2020/02/15(土) 19:39:10
黒しかないから買ったよ。選べる状況ではない。+7
-0
-
247. 匿名 2020/02/15(土) 19:39:43
見かけるたびにギョッとする+1
-0
-
248. 匿名 2020/02/15(土) 19:40:25
黒マスク何処で売ってるの?+1
-1
-
249. 匿名 2020/02/15(土) 19:40:56
黒しか売ってなかったから買ってみたけど恥ずかしくて外につけていけない。+1
-0
-
250. 匿名 2020/02/15(土) 19:41:10
そんなこと言わずにアメリカ人もマスク着用すれば
インフルエンザ患者を減らせるかもせれないのに。+8
-0
-
251. 匿名 2020/02/15(土) 19:41:37
何色でもいいからマスクしとこう東京都で新たに8人感染(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp東京都は15日、新たに8人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。うち7人は、13日に感染確認したタクシー運転手の濃厚接触者。
+15
-0
-
252. 匿名 2020/02/15(土) 19:42:08
>>166
違和感あるとか言ってる時点で否定してるも同じw
「悪い人じゃないんだけどね〜」といいながら悪口言うのと変わらないから+9
-0
-
253. 匿名 2020/02/15(土) 19:42:23
近所の薬局白いマスクは全部売り切れてるのに
黒いマスクだけは売れ残ってた。+6
-0
-
254. 匿名 2020/02/15(土) 19:42:33
別にマスクの色なんか全く気にしないんですが……黒マスクだめなん?+18
-1
-
255. 匿名 2020/02/15(土) 19:43:21
>>5
黒マスク流行りだした頃、電車の中ですごい荷物もって地面に座り込んでるのが大抵中国か韓国の人だったのでそのイメージが抜けない+102
-4
-
256. 匿名 2020/02/15(土) 19:44:41
外国人ってマスクしてるとめっちゃ見てくるからウザい+5
-1
-
257. 匿名 2020/02/15(土) 19:44:52
韓国っぽいってさ、実際韓国で作られたんじゃないの?
btsとかしてるよねw+9
-3
-
258. 匿名 2020/02/15(土) 19:45:06
黒マスクが悪いんじゃなくて、悪そうな人が黒マスクしてるから抵抗感がある!+8
-1
-
259. 匿名 2020/02/15(土) 19:45:12
コンビニに売ってたラス一のマスクが黒だったんだよ!
まだ着けてないけどー!+4
-0
-
260. 匿名 2020/02/15(土) 19:45:13
>>252
黒マスクは生理的に無理
ごめんね本当にごめん
自分がアレ付けろって言われたらガーゼマスクするか手ぬぐい巻く+8
-7
-
261. 匿名 2020/02/15(土) 19:45:15
>>5
マスクが不足してる時にまでそんな事言ってんのかてめぇは
+85
-27
-
262. 匿名 2020/02/15(土) 19:45:56
>>251
残念だけどマスクしてても感染はするよ+5
-1
-
263. 匿名 2020/02/15(土) 19:46:56
>>261
あなたにてめぇと呼ばれる筋合いはないしヒステリーおこすのやめてほしい+28
-23
-
264. 匿名 2020/02/15(土) 19:46:56
>>239
郷に入れば郷に従え、ということなら
日本に来た外国人にはマスクしてもらおう+45
-4
-
265. 匿名 2020/02/15(土) 19:48:16
>>261
マスク不足だけど家には30枚くらいあるって人もいるんだよね
近所の薬局超立体マスクとかは品薄だけど普通サイズのは売ってるよ+18
-0
-
266. 匿名 2020/02/15(土) 19:50:21
何よりもダサいし、気持ちが悪い。
今はマスクが品薄で緊急時だから仕方ないと思っているけど、韓国人、中国人って感じで嫌だ!!+2
-9
-
267. 匿名 2020/02/15(土) 19:50:48
東京都は15日、新たに8人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。うち7人は、13日に感染が確認されたタクシー運転手の濃厚接触者という。
8人のうち6人は、1月18日に屋形船で開かれた新年会に参加し、1人は従業員だった。この新年会については、すでに別の参加者と屋形船従業員の計2人の感染が確認されている。
また、都内で新たに感染が判明したうちの1人は40代の男性会社員で、今月上旬にせきや発熱の症状が出た後、都外に新幹線で出張していたという。
…マスクについて海外の目なんて気にしてる場合かっての+15
-0
-
268. 匿名 2020/02/15(土) 19:51:06
こんな悲しい事書きたくないけど
中国国内にいる人は武漢にいなくてもマスクしてても感染するリスクが高い
うがいと手洗い徹底しても体弱い人や免疫力ない人は感染する
+6
-0
-
269. 匿名 2020/02/15(土) 19:51:40
今あるマスクが切れたら、最後は黒いピッタマスクしか残っていない。どうしよう+4
-0
-
270. 匿名 2020/02/15(土) 19:52:05
>>133
黒の方が活性炭が入ってて清潔な場合もあるよ+24
-1
-
271. 匿名 2020/02/15(土) 19:53:12
個人の見解なんだけど、黒マスクはテロリストっぽくて怖い。全然かっこよくない。綾野剛+5
-1
-
272. 匿名 2020/02/15(土) 19:53:34
>>262
既にインフルエンザなんかに感染してる可能性のある人こそ、マスクしてくれないとね+7
-0
-
273. 匿名 2020/02/15(土) 19:53:39
>>209
ダサっ+4
-22
-
274. 匿名 2020/02/15(土) 19:53:48
黒じゃなくて灰色のマスクだけど売ってたから買ったよ。そりゃほんとは白が良いけどね!いよいよストックが無くなったらつけるさ。
+0
-0
-
275. 匿名 2020/02/15(土) 19:53:53
>>5
この方も+37
-14
-
276. 匿名 2020/02/15(土) 19:54:06
なんで黒マスクなんか作ったんだろね。白はいかにもマスクって感じでおしゃれ意識していろんな色のマスク作ったんだろうけど、そもそもマスクにおしゃれとか求めてないんだけど。+8
-2
-
277. 匿名 2020/02/15(土) 19:55:30
キャシー中嶋さんにマスクの作り方レクチャーしてほしい+1
-0
-
278. 匿名 2020/02/15(土) 19:55:54
>>262
この元記事を書いた人はマスク意外の予防法をきちんと紹介すべきね+2
-0
-
279. 匿名 2020/02/15(土) 19:55:56
>>9
確かに。
韓国海苔みたいな。+19
-4
-
280. 匿名 2020/02/15(土) 19:58:01
>>36
baka+52
-6
-
281. 匿名 2020/02/15(土) 19:58:14
誰か知らないけどブッサイク
一般人じゃないの?てか日本人?+2
-5
-
282. 匿名 2020/02/15(土) 20:00:08
アメリカみたいにマスク文化も衛生に関する知識もなくて
インフルエンザで二万人死ぬとかいう国よりはマシ
+14
-0
-
283. 匿名 2020/02/15(土) 20:00:13
>>278
元記事ではマスクは不十分だから首相官邸や厚生労働省のウェブサイトで情報を仕入れろって言ってる+0
-0
-
284. 匿名 2020/02/15(土) 20:03:02
>>25
ニッチェのネタでそんな感じのやつあったw+7
-1
-
285. 匿名 2020/02/15(土) 20:04:04
鴉よりもマイケル・ジャクソンの黒マスクほうが知名度高そうなのに
アメリカなら+5
-0
-
286. 匿名 2020/02/15(土) 20:06:11
うちの地域は壊滅的にマスクがなくて、白いガーゼマスクもないし、白のガーゼ生地すら入荷未定。
朝一で薬局行って黒マスクがラス1で残ってたから買った。
正直つけるの抵抗あるけど、いよいよ危ないとなったらつけるしかない。
+6
-0
-
287. 匿名 2020/02/15(土) 20:06:30
マスクで防げないっていうわりにマスク中国に寄付しまくるのなんで?
あとマスクの増産支援してるんだよね?
+13
-1
-
288. 匿名 2020/02/15(土) 20:06:55
黒以外でも色付きのマスク、ブルーやピンクは売れてたけどオレンジやグリーン(抹茶みたいな色)は売れ残ってたよ
日本人の肌の色に合わないから売れ残ってたのかな?
+1
-0
-
289. 匿名 2020/02/15(土) 20:07:45
+5
-1
-
290. 匿名 2020/02/15(土) 20:08:14
>>269
どうしようって、うちも同じだけど使い捨てマスク無くなったらつけるよ
その為に売り切れギリギリの時期に買ったよ
この状況で色がどうこう言ってる人言い方悪いけど自意識過剰、バカじゃないかと思う
+7
-2
-
291. 匿名 2020/02/15(土) 20:08:24
>>163
この時期にピンクマスクの人見て笑う人の方がよっぽど変な人だよ~
+123
-0
-
292. 匿名 2020/02/15(土) 20:08:29
明日から海外旅行だけどマスクしたい+1
-0
-
293. 匿名 2020/02/15(土) 20:08:34
黒しか売ってなかったから旦那用に買った
パステルカラーとかプリントの方がまだしやすい
+0
-0
-
294. 匿名 2020/02/15(土) 20:09:43
まぁチョンとかいうパラサイト寄生虫のことを知らないから
黒がかっこいいとかお花畑なことを言えるんだよね+1
-5
-
295. 匿名 2020/02/15(土) 20:10:19
>>287
日本では防ぐためにマスクしてるというより
花粉症の人や風邪の人がクシャミするとき唾液を飛散させないためのエチケットとしてマスクしてる場合もあるんだよ
アメリカや欧米だとポケットティッシュも持ち歩かないし、くしゃみも手で押さえるか肘を当てて飛散させないというのしかない
唾液でウイルスが飛散するという知識自体アメリカ人はないんじゃない?
+9
-0
-
296. 匿名 2020/02/15(土) 20:11:14
>>290
マスクのストックがある人なんじゃない?+2
-0
-
297. 匿名 2020/02/15(土) 20:11:40
>>289
カッコイイー+6
-1
-
298. 匿名 2020/02/15(土) 20:11:40
欧米の人が日本人のマスクに嫌悪感抱くのって、私たちが黒マスクに対して思うのと同じ感覚らしい+8
-0
-
299. 匿名 2020/02/15(土) 20:12:11
>>276
おしゃれ目的で付けてるわけじゃないから、マスクにファッション性があるとちょっと気恥ずかしいような+2
-0
-
300. 匿名 2020/02/15(土) 20:12:19
>>285
マイケル、年がら年中黒マスクしてなかったじゃん+0
-0
-
301. 匿名 2020/02/15(土) 20:13:07
花粉症が始まるのに白マスク売ってなくて、仕方なく売れ残ってたと思われる黒マスク初めて買ったけど、鏡見るたび違和感半端ないよ。+9
-0
-
302. 匿名 2020/02/15(土) 20:13:17
珍走団のカラスマスク…+6
-0
-
303. 匿名 2020/02/15(土) 20:15:01
前までは嫌だったけど、今は何色でもいいよ。
売ってないもんね。
それより中国にマスク寄付するなら日本で売ってくれやと思う。+30
-0
-
304. 匿名 2020/02/15(土) 20:15:05
先週、黒マスクのサラリーマンのおじさんを見た。いきっている訳ではなくて、多分それしかなかったんだろうなと今は思う。
気の毒だから、見ないようにしたよ。+26
-3
-
305. 匿名 2020/02/15(土) 20:15:10
>>298
違うよ
アメリカ人がマスクに嫌悪感や違和感を抱くのは公衆衛生の知識が浸透してないから
ウイルスがくしゃみや咳で飛散するという認識がないからマスクしている人に対して感染症患者なのか?という
イメージを抱く
+8
-2
-
306. 匿名 2020/02/15(土) 20:15:42
>>295
日本人のその考えは分かるんだけど
あと、
>唾液でウイルスが飛散するという知識自体アメリカ人はないんじゃない?
これはないと思うよ
そもそもアメリカ人が肘の内側でくしゃみを押さえるのは、唾液が手に付着してその手で色んなところを触ってしまわないようにだから
+6
-1
-
307. 匿名 2020/02/15(土) 20:16:05
>>300
そう?
私はマイケルの黒マスク姿を初めて見て、マイケルの事よく知らなかったから
マイケルジャクソンって元祖V系だったんだ?って勘違いしたわ
+5
-0
-
308. 匿名 2020/02/15(土) 20:17:40
日本人にとっては黒マスクに対しては窃盗や犯罪のイメージがある
アメリカ人にとって白マスクには(感染症や病人)のイメージがあるという事だよ
アメリカ人で日本に来てから花粉症になった人は文句言わずマスクつけてたよ+9
-0
-
309. 匿名 2020/02/15(土) 20:18:12
>>5
前まではそう思ってた
中国or韓国人か、厨二の人
最近は普通の格好したおばちゃんとかスーツ着た普通の若い男性が使ってるの見て「マスク売ってなくて仕方なく使ってる人も多いんだろうな」と思ってる+125
-2
-
310. 匿名 2020/02/15(土) 20:19:40
>>305
だって袖でクシャミのつばを受け止めるのがマナーなんでしょ?無理だわ。ホコリとかいっぱいついてそうだし、その後濃い色の服だとツバの後わかるんじゃない?やっぱりハンカチとかタオルで押さえるよ。
+3
-0
-
311. 匿名 2020/02/15(土) 20:20:10
>>306
アメリカ人は
手で覆ってからすぐ手を洗ってるの?
肘にツバが着いたらすぐ洗ってる?
その口を覆って唾着いた手を洗ってないならその人の手も服もばい菌だらけじゃない?+4
-3
-
312. 匿名 2020/02/15(土) 20:20:32
>一般的に、アメリカやヨーロッパの国々では、日本のように公共の場でマスクをつける習慣がなく、彼らの目には、日本人のマスク姿は奇妙に映っているのだとか。
こういうの要らなくない?このご時勢に。
だからアメリカ人はインフルごときで1万人も亡くなるんだよ。
黒マスクで釣っておいて、欧米ではマスク自体が奇異とか煽るコラム馬鹿みたい。
東南アジアでもとっくに数年前からマスクに馴染んでるよ。+7
-0
-
313. 匿名 2020/02/15(土) 20:21:48
マスクしてるアジア人を殴るくらいならせめてティッシュ持ち歩けよアメリカ人と思った
帰ってから手洗いやうがいする習慣もないからインフルエンザ流行してるんだろうし+9
-0
-
314. 匿名 2020/02/15(土) 20:22:43
欧米人にどう思われようとマスクはするよ
あいつらの文化なんか知らんわ+12
-0
-
315. 匿名 2020/02/15(土) 20:22:53
>>4
ぐうちゃ〜〜ん!♡♡可愛い(*´˘`*)♥+121
-74
-
316. 匿名 2020/02/15(土) 20:23:08
>>306
服の肘部分がビショビショしてそう。
ハグやキス文化があるのにビショビショ肘で家族友人とハグしまくるんだろうな。+7
-1
-
317. 匿名 2020/02/15(土) 20:23:49
黒マスク可愛くない。やっぱりピンクがいい。+5
-1
-
318. 匿名 2020/02/15(土) 20:25:34
マスクなくなる前から、会社で黒マスクのおじさんがいる。最初びっくりしたけど皆んな何も言わないし見慣れてきて普通になったけど、やっぱり会社で黒マスクって変なんだと、このトピ見て思った。+3
-0
-
319. 匿名 2020/02/15(土) 20:25:45
イギリスやアメリカのお婆ちゃん一回鼻かんだティッシュ袖口にしまっといてまた使うんだよ…汚いよね+4
-2
-
320. 匿名 2020/02/15(土) 20:25:58
紫外線アレルギーで黒マスクにUVスプレーかけて使ってます。
以前はイスラム女性のような頭から被るタイプ→他人に不安感を抱かせるので中止
皮膚疾患で出血が目立たない黒マスクを使っている人も意外に多いようです。
+11
-0
-
321. 匿名 2020/02/15(土) 20:26:06
いまのご時世、何色でも有ればつける。
今日もマスク探しに行ったけど、サンリオキャラの子供用しか残ってなかった。
つけられるかと思ってずいぶん悩んだけどやっぱり勇気がなかった。
+12
-0
-
322. 匿名 2020/02/15(土) 20:26:24
アメリカとか医療費高額で病院にかかれずインフルごときで死んじゃうのだから自衛の為にマスクつけたら良いよ。
体強いのか知らないけど無頓着すぎる。+6
-0
-
323. 匿名 2020/02/15(土) 20:28:40
ナプキンや果物のかわ着けてるよりまし。
+9
-0
-
324. 匿名 2020/02/15(土) 20:29:19
黒しか売ってなかった!嫌だけどつけてる!+6
-0
-
325. 匿名 2020/02/15(土) 20:31:29
>>313
しかも土足でベッドに寝転がると来たもんだ+9
-0
-
326. 匿名 2020/02/15(土) 20:35:06
インフルエンザや感染病予防のためだけじゃなくてエチケットで付けてる人もいるんだから
外国人にとやかく言われたくない
他国の文化に文句言う暇あるならアメリカのインフルエンザ大流行止めなさいよ+6
-0
-
327. 匿名 2020/02/15(土) 20:35:13
Twitterで色付きマスクしてる人のことバカにするようなツイート(草wとか)してる人結構いるけど(黒マスクださいとかおばちゃんなのにピンクとか)、
別に格好つけてる訳じゃない人だっていっぱいいるのに、視野が狭いなぁと思う
自分の狭い思考で決めつけて人を笑ってる+28
-0
-
328. 匿名 2020/02/15(土) 20:35:14
>>209
この人は海外で仕事するようになって付け始めたって何回も言われてるよね
白マスクじゃ病人と思われるから
頭が悪いから理解できないのかな
それに彼がマスクの色でイメージ何ひとつ変わらないのは
人間性が素晴らしくて、ちゃんとした人だからだよ
逆に毎回マスクひとつでイメージを下げれると怒ってる彼のアンチは中身がない空っぽの人間って証明でしょう。+35
-6
-
329. 匿名 2020/02/15(土) 20:35:26
>>170
日本でも黒マスク使ってるから関係ないヤロ
それに黄砂で汚れるなら黒は逆に目立つで+11
-0
-
330. 匿名 2020/02/15(土) 20:37:21
>>209
インスタ見てるけど、グレーマスクだろうがめちゃくちゃ上品なんだよ
見たらわかる
手振ってる動画とか
結局人間性次第+35
-4
-
331. 匿名 2020/02/15(土) 20:37:27
>>36
これ誰?+9
-4
-
332. 匿名 2020/02/15(土) 20:38:33
それでも黒マスクは好きじゃない。
花粉症のくしゃみや、風邪気味の咳は人にうつさない為にしてるんだからこれがマナーなんだよ。
欧米人てかアメリカ人マスクしないからインフルエンザ流行ってるんじゃない?+3
-0
-
333. 匿名 2020/02/15(土) 20:38:38
韓国で流行ってるものが日本ではやるってなんかやだ+1
-4
-
334. 匿名 2020/02/15(土) 20:38:40
ピッタは洗って使うんだけど素材的に黄ばむから、色つきを選ぶんだよね
だからカッコいいと思ってカラーマスクしてるわけでもない人もたくさんいるだろうな+6
-0
-
335. 匿名 2020/02/15(土) 20:39:06
最近黒よりグレーの方が多いよね+7
-0
-
336. 匿名 2020/02/15(土) 20:40:40
黒って威圧的で怖いんだよね
先入観なんだろうけどどうしても一歩引いてみちゃう+4
-1
-
337. 匿名 2020/02/15(土) 20:40:50
おばちゃんには昭和の暴走族が思い出される+3
-1
-
338. 匿名 2020/02/15(土) 20:41:30
>>163
ピンクかわいいですよー。
年齢に関わらず、女性なら似合う色ですし、街でよく見るから堂々と付けてくださいね。
+106
-0
-
339. 匿名 2020/02/15(土) 20:44:43
昨日のニュースでマスク袋詰めの見てたけど、インタビューされてた子達黒マスク似合ってなかったな
+1
-0
-
340. 匿名 2020/02/15(土) 20:45:51
白でも輩っぽい人は輩っぽい+15
-0
-
341. 匿名 2020/02/15(土) 20:46:19
ベビーカー押してるママさんが黒マスクでギョッとした経験ある+1
-0
-
342. 匿名 2020/02/15(土) 20:46:36
>>331
福山雅治+12
-0
-
343. 匿名 2020/02/15(土) 20:48:08
服の色と合わせてる人見たけどその人は違和感なかったな+2
-0
-
344. 匿名 2020/02/15(土) 20:52:00
こないだダイソーで黒マスク売ってたんだよね
一人ひとつ限定で30枚入りだったし、今は質より量だと思って買ったんだけどなかなか着ける勇気ない+4
-0
-
345. 匿名 2020/02/15(土) 20:52:20
黒は無理。
マスクが手に入らなくてやっと見つけたと思ったら黒しかなくて、一瞬買おうと思ったけどやっぱりやめました。+2
-4
-
346. 匿名 2020/02/15(土) 20:54:37
>>163
私の職場はピンクのマスク支給されてるから女性はもちろん、男性も普通につけてるよ。
誰も気にしてない。
さすがに男性はピンクのマスクで電車に乗って帰宅出来ないが。とは言っていた+72
-0
-
347. 匿名 2020/02/15(土) 20:57:37
>>34
つけて+29
-2
-
348. 匿名 2020/02/15(土) 20:58:17
少し昔はイキッた感じのダサい小僧しかしてなかった気がするけど、最新はまあ普通の若い子でもチラホラ…程度には見るようになった
おばちゃんとしては自分がするのは無理かなと思うけど+5
-1
-
349. 匿名 2020/02/15(土) 20:58:36
>>78
私も40代くらいの男性が黒マスクしか残ってないマスクコーナーで固まってて携帯で黒マスク写メ撮って誰かに送って仕方なく買ってく現場みたから、この時期は黒マスクしてるおじさんおばさん見ても売ってなかったんだなって思ってる。+117
-0
-
350. 匿名 2020/02/15(土) 20:59:51
>>261
てか、黒いマスクってすでに買い占められてるから逆に売ってないよ。
こないだカーキ色なら売ってるのみたけど、誰も買ってなくて余ってたよ。+8
-1
-
351. 匿名 2020/02/15(土) 21:03:05
中国の黒マスクって空気汚染で白マスクしようものならすぐ真っ黒に汚れるから目立たせないように黒マスクをするんだって。高橋洋一先生が中国を訪れたときに不思議に思って現地人に聞いたらそう教えてくれたそうな。韓国はまた違う感性の違いだと思うけど。+6
-0
-
352. 匿名 2020/02/15(土) 21:05:02
黒、前は抵抗あったけどもう慣れちゃったな
黒でもピンクでも白でもなんでもいい
みんながマスクして手洗い予防頑張ってるから
保育園でインフルエンザが1人も出てないらしい
良いことだよね+20
-0
-
353. 匿名 2020/02/15(土) 21:05:45
白でも黒でも赤でも黄色でも虹色でも好きなのすればいいじゃん。でも正しくつけて欲しい。+15
-0
-
354. 匿名 2020/02/15(土) 21:12:12
>>345
今は命のために仕方なく買おう+20
-0
-
355. 匿名 2020/02/15(土) 21:14:00
最近は黒よりカーキやグレーを見かけるけどな
子供はなんかカラフルなマスクしてるし
ガルだとひたすら叩くけど、マスクしたいならもう何でもいいんじゃないかって慣れてきた+17
-0
-
356. 匿名 2020/02/15(土) 21:14:47
ドンキホーテ、黒マスクしかなかったから買ってしまった。+4
-0
-
357. 匿名 2020/02/15(土) 21:17:22
>>8
ウチの旦那もそれで黒マスクしだした。
旦那で見慣れたから黒マスクの人
見かけても違和感なくなった。
昔は白ブリーフが主流だったのに
今は白ブリーフは恥ずかしい
みたいな感じで感覚は変わると思う。+185
-4
-
358. 匿名 2020/02/15(土) 21:21:22
今は非常時だから何のマスクでも良いと思う。
でも、黒のマスクって似合う人と服は限られる。
女性は痴漢よけに良いと思うけどね。
+9
-0
-
359. 匿名 2020/02/15(土) 21:21:25
日本ではこの時期、自分のマナーも含めてやる傾向にあるわけだから、黒が輩感中2感あろうとその国の人間の感覚に合わせてくれる気遣いがあれば中国や韓国の人だってそれはありがたいなと思う。
それよりも「ヨーロッパでは」「アメリカでは」って、他所の国来て自分らの流儀を押し付けてくる白人の偉そうな態度が嫌い。こちらの国に来といて合わせるのが嫌なら来るなよ。+20
-0
-
360. 匿名 2020/02/15(土) 21:23:16
ダサって思う+2
-3
-
361. 匿名 2020/02/15(土) 21:24:49
>>346
でもむしろ電車の中こそマスクしたほうがいいから今ばかりは男性のピンクマスクでも変な目で見ないからマスクしときってお伝えしておいて!+59
-0
-
362. 匿名 2020/02/15(土) 21:27:06
テロリストにしか見えない。+3
-2
-
363. 匿名 2020/02/15(土) 21:27:21
制服姿で黒マスクつけてたら厨二病って思われるかな?+3
-0
-
364. 匿名 2020/02/15(土) 21:28:18
>>209
すみません
この人誰なんですか?+7
-0
-
365. 匿名 2020/02/15(土) 21:28:28
この際、本当に何色でも良いと思ってる。
でも、本当にマスク品薄状態だから
ガーゼと布とキッチンペーパーで手作りしようと思ってる。
+7
-0
-
366. 匿名 2020/02/15(土) 21:30:06
黒マスクでもなんでもいいからマスクしてくれって思う。電車とかでマスクしてない人見ると。+16
-0
-
367. 匿名 2020/02/15(土) 21:30:07
本当にマスク手に入らないのだから、おばちゃんおじちゃん黒マスクつけてても今は仕方ないですよ!マスク無しにクシャミや咳されるよりずっといいです+11
-0
-
368. 匿名 2020/02/15(土) 21:31:16
どこ行っても普通の白マスク売ってなくて、たまたま黒マスク見つけたから普段なら絶対買わないけど買った。
すごく風邪ひいてて咳とくしゃみも ひどかったし、他の人に迷惑かかるから
仕方なくそれつけてパート先行ったら(事務職なので会社の事務室)、
外すように言われたよ。
周りにご迷惑だと思って…って言っても、外してください、と。(内勤だし職場の人以外誰にも会わないけど)
黒マスクするのダメ、かといって早退してもいいわけでもなく、咳とくしゃみ止まらないし困ったよ。
+11
-0
-
369. 匿名 2020/02/15(土) 21:31:34
>>5
今日病院でイキってる風の父親と、イキってる息子(大人)が黒マスクしてて、あぁって思ったりもしたけど、病気なら黒でも仕方ないしーって色々秒で思った。+28
-2
-
370. 匿名 2020/02/15(土) 21:31:53
>>209
鼻は覆わなくて良いマスクなの?+6
-0
-
371. 匿名 2020/02/15(土) 21:32:10
>>21
お前、性格悪いなって、言われない?+8
-53
-
372. 匿名 2020/02/15(土) 21:34:11
黒マスクの方が白より喉にいいとか聞いたことある。
だから歌手とかは黒マスクの人が多いって。
ほんとなのかな?+4
-0
-
373. 匿名 2020/02/15(土) 21:34:49
>>368
頭固くて嫌な職場だね。
風邪ひいてるんだから
オシャレでやってる訳じゃないの
見て分かるじゃんね。
接客や他社の人間に会うこともないなら
外す理由ないじゃん。+16
-0
-
374. 匿名 2020/02/15(土) 21:35:23
黒マスクは怖く感じる
不良、半グレなどのイメージ+3
-0
-
375. 匿名 2020/02/15(土) 21:35:27
黒いマスクしか付けてない理由聞いたら、炭が入ってるから臭いがしない(口臭?)のと、外仕事で粉塵舞うから白で汚れるよりは黒の方がいいかなぁって言ってた+1
-0
-
376. 匿名 2020/02/15(土) 21:35:43
>>8
黒マスクもだけど、柄物もいいかな!っていう気分になって、今は花柄やらピンクやらのマスクを探しています!
通常なら身につけられないような派手なマスクでも、満員電車なら「まあしないよりはいいよね」ってスルーしてもらえそうだし、マスクしてるけどあくまで予防ですっていう意思表示(笑)+102
-1
-
377. 匿名 2020/02/15(土) 21:38:37
マスクは白以外無理!!
ピンクとかグレーとか色々あるけど違和感しかない。+1
-6
-
378. 匿名 2020/02/15(土) 21:40:29
>>368
感染しないためのマスクなのに、ニュース見てない人達なんですかね。
あなたにマスクを外すよう言った面子がみんな揃って風邪ひいてますように。+9
-1
-
379. 匿名 2020/02/15(土) 21:44:51
韓国で、かびの生えた(白)マスク売られてたようだけれど
カビをごまかすために、黒マスクなの?
+2
-1
-
380. 匿名 2020/02/15(土) 21:46:09
>>4
かわいいわぁ+81
-53
-
381. 匿名 2020/02/15(土) 21:47:23
でもいつ頃から?日本人があんなにマスクするようになったの。+3
-0
-
382. 匿名 2020/02/15(土) 21:49:55
黒マスクはマスクが汚れてもわからなそうで嫌だな。医療用が白やあっても薄い色なのは汚染に気づくようにだと思うから、黒は意味ない。+1
-0
-
383. 匿名 2020/02/15(土) 21:53:02
中国では白いマスクは病気の人で、黒いマスクは予防のための人って聞いたよ。今は売っているのを着けているんだろうけど。+3
-0
-
384. 匿名 2020/02/15(土) 21:57:45
>>381
近年だよね
何年か前まではマスクしてる人そんなにいなかった+2
-0
-
385. 匿名 2020/02/15(土) 21:59:03
この間フツーのおばちゃんがつけてるの見た。
普通売ってないもんなぁって思った。+2
-0
-
386. 匿名 2020/02/15(土) 21:59:45
PITTAの黒マスクようやく発見して仕事につけていきたいけど(接客じゃない)35のBBAはやっぱり辞めた方が良いですよね。。
白の使い捨てマスクも数枚残ってるけど、耳痛くなるわ、もう無くなりそうで危機感を覚えています。+4
-1
-
387. 匿名 2020/02/15(土) 22:02:38
いきってる人がつけてるイメージ。
+3
-0
-
388. 匿名 2020/02/15(土) 22:02:45
中国人しかつけないよ
そんなもん+1
-5
-
389. 匿名 2020/02/15(土) 22:05:23
性能ある無し関係なくセンスの無さを感じちゃう。ウレタン素材みたいなグレーのやつはセーフ。
とは言ってもマスクはファッションアイテムじゃないもんね+0
-0
-
390. 匿名 2020/02/15(土) 22:06:11
>>368
コロナ、コロナと騒がれてる中で
咳してる人がいたら
むしろマスクしてろって感じだよ。
貴女がコロナじゃなくてもね。
+13
-0
-
391. 匿名 2020/02/15(土) 22:06:49
韓流アイドルっぽい。
旦那が備長炭のマスクいいらしいでぇとかいって黒いマスクをして帰ってきたから取りあげたわ。
+0
-0
-
392. 匿名 2020/02/15(土) 22:11:12
烏天狗思い出すの+3
-0
-
393. 匿名 2020/02/15(土) 22:11:59
数年前テレビで綾野剛が黒マスク付けてて、なぜか一気に苦手になった。それまで何となくカッコいいなぁ〜とすら思っていたのに。
好きな人が黒マスクつけていたら気持ちが冷める位苦手だー黒マスク。+0
-1
-
394. 匿名 2020/02/15(土) 22:16:00
あちらの大気汚染が酷いところは黒だと汚れが目立たないんでしょ。
衛生意識が低い中国人韓国人はずっと同じものを使い続けていそう。+1
-1
-
395. 匿名 2020/02/15(土) 22:16:59
>>4
グクなら白でも黒でもいい!+94
-49
-
396. 匿名 2020/02/15(土) 22:17:10
若い子は普通に黒マスク多い。
陰キャっぽい子は着けてない感じ。
着けたいけど、おばさんおじさんが黒マスクはイタいからまだ無理。+0
-0
-
397. 匿名 2020/02/15(土) 22:18:47
黒マスクで真っ先にマイケルを思い浮かべた私はアラフォー。+1
-0
-
398. 匿名 2020/02/15(土) 22:19:50
白マスクが買えず、泣く泣く黒マスクを購入したアラフォーのババアです。
ついに家の白マスクの在庫が切れた為、今日初めて黒マスクをつけて外出ました。
ここ最近、ハイトーンの髪色&マッシュルームカットにした顔もあり、定番になってるモノトーンの服に合わせるとk-pop好きか?LDH好きなオッさんの姿が鏡越しにあり。
不思議と外歩く時、肩落としてガニ股になってんのね…。
逆に、それ系に見せちまおう!て脳が判断したのかな。
長々すみません。
言いたい事は、黒マスク本当に嫌なんだけど、白マスクが買えないんだよ!涙+8
-1
-
399. 匿名 2020/02/15(土) 22:19:57
>>4
マスクの下でニコってしてるのが分かる!!+77
-37
-
400. 匿名 2020/02/15(土) 22:21:23
山ピーがしてたけど、めっちゃ似合ってたなぁ!
山ピーファンではないですよ(^^)+0
-2
-
401. 匿名 2020/02/15(土) 22:22:06
>>53
え?誰に叩かれたの?+9
-0
-
402. 匿名 2020/02/15(土) 22:22:18
アラフォーの私は韓国と言うより昔のヤンキーにしか見えない
今着けてる人ももれなく小汚ないヤンキーに見える+8
-2
-
403. 匿名 2020/02/15(土) 22:23:15
ピンクよりはマシ
以前病院でピンクのマスク付けさせられて
恥ずかしかった+1
-9
-
404. 匿名 2020/02/15(土) 22:23:49
うち私立のわりと偏差値の高い学校だけど黒マスクは付けている人はいないよ。+3
-4
-
405. 匿名 2020/02/15(土) 22:24:03
韓国アイドルの空港芸にしか思えないから黒は好かん!+4
-4
-
406. 匿名 2020/02/15(土) 22:25:03
>>368
なんとしてでも白を探してきてください。白いマスクを探せないのは自己責任です。
こういうときに大の大人が融通利かないでルールーブックどうりにしか喋れないのがイラつく。
色にこだわってる場合かよってなるね。+14
-2
-
407. 匿名 2020/02/15(土) 22:26:18
カンボジアのマスクせずにパーティーで浮かれてる欧米人に違和感だわ。+5
-1
-
408. 匿名 2020/02/15(土) 22:27:45
今まで黒マスクなんて嫌だし買った事ないけど…
もはや、マスクの色でどうこう言ってられん。
今年はババア達が黒マスクしてても仕方ないんだよ‼️
今日ね、50代?くらいの女性がね、セリアで売ってる
綿の子供用マスク(右下にアンパンマンがプリントされてた)つけてたよ。
もう今年は多めに見よう〜〜涙+16
-0
-
409. 匿名 2020/02/15(土) 22:27:59
マスクやばいね。
今日ドラッグストア行ってきたらボックスのは全部無いし
コロナ後に製造されたのはメッチャ高い。3枚で330円だよ。
日本製高すぎと思ったらメイドインチャイナだった。
つまり前までボックス65枚で650円だったのが、10倍の値段に。
転売とかヤフオクとかメルカリじゃなくて大手ドラッグストアでも10倍なんよw
マジでやばい。
近いうちにマスク不足解消とか絶対嘘だわ。+9
-1
-
410. 匿名 2020/02/15(土) 22:29:31
どっちもつけない+0
-0
-
411. 匿名 2020/02/15(土) 22:30:54
黒マスクは
あちらの人か日本人でも頭弱い人だと勝手に思ってる。
見かけたらうわあ!きもっと心の中でえんがちょしてる+4
-9
-
412. 匿名 2020/02/15(土) 22:32:22
>>384
やっぱりいなかったよね。中学生のころ基本マスクしてる子なんていなかったしね。
いまマスクしてる学生なんて珍しくないしね+5
-0
-
413. 匿名 2020/02/15(土) 22:34:39
黒マスク見てるだけで気持ち悪さとイライラがおさまらない+3
-4
-
414. 匿名 2020/02/15(土) 22:34:53
>>382
白だろうが黒だろうがウイルス付着したところで色でわかるもんじゃないし、一度使ったのをもう一度再利用するんじゃないから黒色でもこの際いいんじゃないのかな?+4
-0
-
415. 匿名 2020/02/15(土) 22:35:38
なんかテロリストみたい+1
-1
-
416. 匿名 2020/02/15(土) 22:35:48
トピのタイトルの「マスク好きだけど」というのが理解できない。なに?マスク好きって笑+0
-0
-
417. 匿名 2020/02/15(土) 22:37:47
>>411あんたの方が気持ち悪いわ。+8
-1
-
418. 匿名 2020/02/15(土) 22:38:01
欧米ではマスクは病人
欧米ではマスクは奇妙
アメリカのウォルマートで
肥満が理由での電動カート(車椅子)の人
マジで1日15人は当たり前に見かけたよ。
日本人の私からしたらマスクより肥満で車椅子のほうが奇妙なんだよ!白ブタ!+12
-1
-
419. 匿名 2020/02/15(土) 22:40:00
私はこの先何年、何10年経っても黒マスクをつける気は無いです。
何だろう?あの黒マスクの違和感と嫌悪感はハンパないです。+3
-4
-
420. 匿名 2020/02/15(土) 22:40:17
肌色つけてる人いて、ちょっとビックリして二度見してしまった。
黒は最近は見慣れてきたな。
自分はつけないけど。+6
-0
-
421. 匿名 2020/02/15(土) 22:40:46
黒って威圧感あるんだよね。歩いてて路地から黒マスクがヒョイと出て来た時はうぉっ!と仰け反ってしまったもんね。怖いというか怪しい感じ?白のマスクでも口元隠すだけで見てしまうもんな。黒マスクはカッコよくも強そうにも見えないが不快感は与えると思う。+3
-3
-
422. 匿名 2020/02/15(土) 22:41:39
>>412
アラフォーの私の中学時代は、ヤンキーがしてた。+2
-0
-
423. 匿名 2020/02/15(土) 22:41:46
カラスマスクにし見えないし+1
-1
-
424. 匿名 2020/02/15(土) 22:41:50
薄いグレーのつけてるひとは綺麗な人が多いイメージ+3
-2
-
425. 匿名 2020/02/15(土) 22:42:23
黒マスクしくないけど、背に腹はかえられない+2
-0
-
426. 匿名 2020/02/15(土) 22:44:25
>>403
薄いピンクなら全然変じゃないけどなー
濃いのだったらちょっと違和感あるけど+2
-0
-
427. 匿名 2020/02/15(土) 22:47:53
>>350
いや、黒マスクけっこう売れ残ってる。ピタットマスクとか特に+11
-0
-
428. 匿名 2020/02/15(土) 22:49:38
10代、20代前半の間では、
今どき白マスクはダサいからね。
申し訳ないけど。+3
-4
-
429. 匿名 2020/02/15(土) 22:50:55
>>422
わたしもアラフォーだけどエリアによってはヤンキーが下火んだった所とそうじゃないところで
違いが出るんだね。ヤンキーがマスクのバロメーターというのも面白いね。+2
-0
-
430. 匿名 2020/02/15(土) 22:52:06
マイカクやけど精神的には欧米の感覚を忘れないでいたい。
そこは私もマスク大国がヒステリックに思うし堂々と自分の顔出して人前に出たほうが素敵に決まってるし潔癖症はうるさい
郷に入ればでマスクするけどさ+0
-4
-
431. 匿名 2020/02/15(土) 22:52:36
墨入りマスクだったらたまに付けるかな
口臭が気になるので+4
-1
-
432. 匿名 2020/02/15(土) 22:52:48
韓国の芸能人はモブに毛の生えたブスばかりだからかっこつけたいんじゃない?+3
-3
-
433. 匿名 2020/02/15(土) 22:52:49
>>269
黒マスクがこんなに中国人とかイメージが悪いとか思わなかった。確かにつけるのある意味勇気いるね。中国人と間違われるとか今は恐怖だよね。+4
-0
-
434. 匿名 2020/02/15(土) 22:54:54
>>290
色がどうこうより、黒いマスク=中国人って考えが偏りすぎてて怖い気が…+8
-0
-
435. 匿名 2020/02/15(土) 22:56:03
>>4
BTS?+68
-13
-
436. 匿名 2020/02/15(土) 22:56:29
普段マスクしないから風邪気味でマスクしてると耳が痛くなる。+0
-0
-
437. 匿名 2020/02/15(土) 22:58:34
>>17
最近はしょうがないよ。売ってなかったんだろうなって思うだけ。+65
-0
-
438. 匿名 2020/02/15(土) 22:59:13
>>370
いつも覆ってるよ+4
-2
-
439. 匿名 2020/02/15(土) 22:59:25
竹炭が入ってるから良いとか聞いたことあったけど
+0
-0
-
440. 匿名 2020/02/15(土) 22:59:39
別に人が付けてるマスクの色なんてどうでも良くない?+6
-0
-
441. 匿名 2020/02/15(土) 23:00:39
会社にグレーマスクならいる
小顔効果なんです〜って言ってたからそっかで終わった+3
-0
-
442. 匿名 2020/02/15(土) 23:01:30
韓国+3
-1
-
443. 匿名 2020/02/15(土) 23:01:39
黒しか売ってない場合は今の状況ではやむを得ない+5
-0
-
444. 匿名 2020/02/15(土) 23:02:00
>>116
だよね、ここでもけっこう「中韓みたい!」「ありえない!」って意見多いけど、ニュースも見ないし外に出ない人たちなのかな?
今はおばさんも小学生も仕方なく黒マスクしてるよ。ピッタも黒しか売ってないみたいで近隣の小学生はみんなピッタの黒してるよ。変態よけにもなっていいかもね。+8
-0
-
445. 匿名 2020/02/15(土) 23:03:43
黒つけてると中二病っておもう。ってゆう人の方が、考えが幼いね。別に何色でもいいし日本人特有の考え方だよね。+4
-3
-
446. 匿名 2020/02/15(土) 23:04:01
若い子は黒マスクいいって思うのはわかるよ。
私(アラフィフ)が中学生の頃、まだガーゼマスクしか売ってなかったけど、パステルのブルーやピンクに口の絵がついてるのが流行ったよ笑。それも今見たらかなりヤバイ奴だよね。+2
-0
-
447. 匿名 2020/02/15(土) 23:04:42
>>4
ジョングガ〜!+73
-25
-
448. 匿名 2020/02/15(土) 23:05:08
私にとっては黒マスクといえばマイケルだったのに韓国人とかに汚された気がする。+7
-3
-
449. 匿名 2020/02/15(土) 23:06:03
>>444
ガルちゃんは偏ったコメントばかり+6
-0
-
450. 匿名 2020/02/15(土) 23:06:20
今は誰が黒マスクしてても「しょうがないよね~」って思う。
マスクがなくなる前は、若い子がしてたら「ファッションも黒が人気だもんね~」って思った。
しかし、偏見かもしれないが、見た目40代の茶髪のオッサンがつけたら「うわっ!」って思った。+6
-1
-
451. 匿名 2020/02/15(土) 23:06:51
>>36
プッ😁💨💨
ヅラで整形のくせに何やってんだ、オッサン+43
-12
-
452. 匿名 2020/02/15(土) 23:07:28
イケメン欧米人の黒マスクは格好良かった
渋谷では白人も沢山マスクつけてるよ
コロナ前は全く見かけなかったのに
いよいよ終わりなのかもしれない+4
-1
-
453. 匿名 2020/02/15(土) 23:07:32
黒マスクでもマスクしてる人はちゃんとしてるなって思う。この時期マスクなしで電車乗ってる人見ると、最初に報道あった頃に買わなかっただらしない人って印象。マスクなしの人ほんと怖くて嫌だ。+18
-1
-
454. 匿名 2020/02/15(土) 23:07:35
前まで黒マスクに嫌なイメージ、恥ずかしいものだと思っていたけど山Pがつけてるのを見て変わった。私も黒マスク欲しい。+3
-3
-
455. 匿名 2020/02/15(土) 23:08:25
黒マスクしか手に入らなくて、黒マスク付けてたら知らない人に凄い笑われた…
売ってないし仕方ないんだし、察して欲しい…+15
-1
-
456. 匿名 2020/02/15(土) 23:09:21
>>445
と言うですよ。語彙力も言語能力低いね。
貴方は人に幼いなんて言うほど人として出来ていないよ。残念ながら+3
-0
-
457. 匿名 2020/02/15(土) 23:10:31
>>27
( ゚д゚ )彡そう!黒しか残ってないんじゃーーい!+29
-0
-
458. 匿名 2020/02/15(土) 23:11:45
>>26
これ見て思う感覚が、欧米人が思う感覚(日本のマスクの習慣)と同じなのかもと想像した。
異様な感じがするのかな?+39
-0
-
459. 匿名 2020/02/15(土) 23:12:11
>>455
ほんとだよ
私も白いマスクが売り切れで黒マスクしてるよ
平常時ならだせーとかでもいいけど、売ってないんだもんね
仕方ないわー…+16
-0
-
460. 匿名 2020/02/15(土) 23:12:42
花粉症が多いんだからしょうがないって知らない外国人が多いと思う。+1
-0
-
461. 匿名 2020/02/15(土) 23:14:02
若い子ってあえて黒マスクしてるよね。
韓国アイドルのマネだろうけど、可愛い子ならまだしもブスな子だとただただ痛い。
あとファイトをファイティンとか言ってるのも韓国かぶれでダサい+4
-6
-
462. 匿名 2020/02/15(土) 23:14:03
>>413
今の時期は嫌でもそれしかない場合もあるから許してあげてよ+4
-0
-
463. 匿名 2020/02/15(土) 23:14:16
>>31
私もおばさんですが、若かったとしても白以外のマスクは恥ずかしいです。
シンプルな白マスクがいい。+3
-16
-
464. 匿名 2020/02/15(土) 23:14:27
最近のマスク不足で黒しか売ってなかったから仕方なくそれつけてる。
好きでつけてるんじゃねえと言いたい。
+6
-0
-
465. 匿名 2020/02/15(土) 23:18:47
この前店の駐車場とかにいる警備員が黒マスクしててギョッ!!としたけど、もしかしたら黒がやっとの思いで手にいれたものかも。と思うようにしたけど、それでもギョッ!!としたのは事実。+2
-1
-
466. 匿名 2020/02/15(土) 23:18:57
>>148
無知って怖いね
海外で流行ってるわけだわ+22
-2
-
467. 匿名 2020/02/15(土) 23:19:35
黒マスクは性能はどうなの?+0
-0
-
468. 匿名 2020/02/15(土) 23:19:52
街なかではよく黒マスク見るけど
会社ではさすがに見ないね+1
-0
-
469. 匿名 2020/02/15(土) 23:20:10
ピッタのグレー付けてるけど特に視線感じないよ
いちいち他人の持ち物とか身なりに過剰反応する大人が馬鹿馬鹿しい。マスク自体唾や皮脂が付着して不潔な物だと思うから色なんてどうでもいいわ。30分に1回で変えてる人なんて居ないし+14
-0
-
470. 匿名 2020/02/15(土) 23:21:43
>>467
色が違うだけで、白と同じでしょ+7
-0
-
471. 匿名 2020/02/15(土) 23:22:51
危ない人に見えるから避ける+2
-2
-
472. 匿名 2020/02/15(土) 23:23:18
アラフォーアラフィフの人がしてると本気で怖い+2
-7
-
473. 匿名 2020/02/15(土) 23:25:48
>>407
そんで感染して大騒ぎとかほんとバカだよね+3
-1
-
474. 匿名 2020/02/15(土) 23:26:42
>>9
決まってダサくい
韓国人は岩石に糸目
日本人は化粧してナル感が、溢れ出しててキモいの
+7
-14
-
475. 匿名 2020/02/15(土) 23:26:46
>>472
は?歳なんか考えてられるか
とにかく病気になりたくないだけだわ+6
-0
-
476. 匿名 2020/02/15(土) 23:27:49
タバコの匂い対策でスモーキーマスク使ってます
黒だけど仕方なく使ってる+2
-0
-
477. 匿名 2020/02/15(土) 23:27:54
アメリカはマスクつけない習慣の人が多いのね。だからインフルエンザ流行ったんじゃない?+6
-1
-
478. 匿名 2020/02/15(土) 23:28:19
>>474
ちゃんとした日本語で文章書いてくれないと、意味が全く伝わらないよ+14
-0
-
479. 匿名 2020/02/15(土) 23:28:50
>>381
凡そだけど10年前じゃないかな
昔はマスクは風邪の人が付ける物だった。新型インフルエンザ予防でマスクが爆売れしだしたよ。そっから予防で付けだすようになった。
予防以外に伊達マスクが日本人気質とよく馴染んだのもある
キズは舐めときゃ治る!みたいな時代が終わって潔癖症の時代もやってきてマッチしたのもある+0
-0
-
480. 匿名 2020/02/15(土) 23:28:51
>>477
そうそう、いつまでも学ばないよね+2
-2
-
481. 匿名 2020/02/15(土) 23:31:29
マスクぐらい色、価格好きなの選ばせてくれませんかね。+6
-0
-
482. 匿名 2020/02/15(土) 23:34:42
マスクする習慣がないからアメリカとかではインフルエンザがめちゃくちゃ流行るのかな?
それとも病院代とかの問題?+0
-0
-
483. 匿名 2020/02/15(土) 23:35:37
>>4
あ!!休暇期間中に彫師やってる女とお揃いのタトゥーと女のイニシャルを指に入れた人だ!!!!!+15
-43
-
484. 匿名 2020/02/15(土) 23:37:47
黒と子供用が売れ残るからしかたない+1
-1
-
485. 匿名 2020/02/15(土) 23:40:43
>>483
ミジュのこと?+0
-0
-
486. 匿名 2020/02/15(土) 23:45:14
別に何色だって何柄だって変なウィルスもらうよりいい。
メンドクサイ。+2
-0
-
487. 匿名 2020/02/15(土) 23:45:34
白の方がどんな服にも合うし清潔感がある、黒いマスクは品が無く見える+3
-2
-
488. 匿名 2020/02/15(土) 23:46:05
>>21
正論+41
-7
-
489. 匿名 2020/02/15(土) 23:47:52
>>12
最近、コロナの心配あるからか、海外でも日本中国韓国以外の人がマスク付けてるのチラホラ見るよ+30
-0
-
490. 匿名 2020/02/15(土) 23:48:20
>>411
毎日がるちゃんに張り付いてるんだね…。
黒マスク=韓国=韓国好きな奴=馬鹿で頭弱いから見下そうって洗脳されてんだね。
黒マスクなんか特に何とも思ってない、何も感じない人の方が多い思うよ。+8
-1
-
491. 匿名 2020/02/15(土) 23:49:19
我不喜欢韩国和中国+0
-3
-
492. 匿名 2020/02/15(土) 23:50:06
>>127
そうなんだ!知らなかった。教えてくれてありがとう。私すごい健康体だけど乾燥に弱くて冬は加湿器つけないと風邪引く。夏もエアコンで喉が痛くなるからマスクして寝る。
欧米人の旦那は乾燥に強いので、やっぱり日本人とは違うんだな。
+14
-0
-
493. 匿名 2020/02/15(土) 23:50:53
私も生理的に黒マスク苦手だけど
マスクが全く手に入らない今は黒マスクでもほしいと思ってしまった😫+5
-0
-
494. 匿名 2020/02/15(土) 23:51:02
>>169
えっ、福山さん整形だったの?!
知りませんでした。+23
-6
-
495. 匿名 2020/02/15(土) 23:52:20
オバサンやオジサンが黒マスクは二度見してしまうが若い人なら気にならないわ
茶髪のオバサンとかで黒マスクしてるのはドン引きする+0
-6
-
496. 匿名 2020/02/15(土) 23:52:49
黒マスクしてる人のイメージがあまりにも良くないから、なめられたくない時は黒マスクつけて威嚇しながら歩こうと思ってる+0
-3
-
497. 匿名 2020/02/15(土) 23:52:54
>>411
黒マスクの人を見かけるとギョッとするね。+0
-5
-
498. 匿名 2020/02/15(土) 23:55:40
>>8
うん。もうマスクなら何でもいいや、って感じ。
+95
-0
-
499. 匿名 2020/02/15(土) 23:56:34
>>26
怖い。こんな感じの人を見かけたら近寄らないようにしてる。いかにもスリとか、ひったくりとかしそうな風貌。悪いことは一通りやってそうな印象。+22
-8
-
500. 匿名 2020/02/15(土) 23:56:36
>>474
>韓国人は岩石に糸目
分かるわ~嫌韓になる前韓国旅行した時>>179みたいな奴がゴロゴロいてイケメン本当に見かけなかった+4
-5
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
仕事の雑談ですぐ使える「ビジネス、今日のひとネタ」。今年の冬は、新型コロナウイルスの影響もあり、例年に比べても、マスクをつけている人を多く見かけるのではないでしょうか?