- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/04/17(金) 15:18:46
小説版があったので漫画も。気になっている漫画がたくさんあるのですが、なかなか中を見て買う事ができないので、読んだ事のある方の感想を聞きたいです。ちなみに私が気になっている漫画はマキヒロチさんの「スケッチー」です。+11
-3
-
2. 匿名 2020/04/17(金) 15:19:29
鉄拳チンミ+5
-1
-
3. 匿名 2020/04/17(金) 15:19:52
進撃の巨人!+46
-0
-
4. 匿名 2020/04/17(金) 15:19:56
デンジャラスじーさん+7
-1
-
5. 匿名 2020/04/17(金) 15:19:58
鬼滅の刃+122
-15
-
6. 匿名 2020/04/17(金) 15:19:58
カメレオン+7
-1
-
7. 匿名 2020/04/17(金) 15:20:03
MAJOR+5
-0
-
8. 匿名 2020/04/17(金) 15:20:09
クローズ+7
-1
-
9. 匿名 2020/04/17(金) 15:20:10
デブとラブと過ちと
気になってます
買おうか迷ってます+25
-2
-
10. 匿名 2020/04/17(金) 15:20:12
私の少年+14
-3
-
11. 匿名 2020/04/17(金) 15:20:22
ARIA+7
-1
-
12. 匿名 2020/04/17(金) 15:20:25
>>3
でっかい人が出てくるよ+9
-1
-
13. 匿名 2020/04/17(金) 15:20:27
+2
-10
-
14. 匿名 2020/04/17(金) 15:20:40
>>7
長い。
なんか途中で飽きる+5
-4
-
15. 匿名 2020/04/17(金) 15:20:48
乙嫁語り+11
-1
-
16. 匿名 2020/04/17(金) 15:20:48
浦安鉄筋家族+12
-2
-
17. 匿名 2020/04/17(金) 15:20:53
>>4
のぢゃっ!+1
-1
-
18. 匿名 2020/04/17(金) 15:21:04
ラブセレブ+1
-0
-
19. 匿名 2020/04/17(金) 15:21:07
竹光侍+1
-1
-
20. 匿名 2020/04/17(金) 15:21:08
ホンノウスイッチ+0
-1
-
21. 匿名 2020/04/17(金) 15:21:19
ラブ⭐コン+9
-1
-
22. 匿名 2020/04/17(金) 15:21:26
>>12
それも全裸で徘徊してる+10
-1
-
23. 匿名 2020/04/17(金) 15:21:35
>>5
アニメしか見てない
アニメは面白かったけどコミック読もうか迷ってる…+48
-5
-
24. 匿名 2020/04/17(金) 15:21:39
ドッキリドクター+0
-0
-
25. 匿名 2020/04/17(金) 15:21:42
NARUTO+13
-1
-
26. 匿名 2020/04/17(金) 15:21:49
>>3
人間VS巨人から人間VS人間になるお話
+33
-1
-
27. 匿名 2020/04/17(金) 15:21:54
魁!男塾+7
-2
-
28. 匿名 2020/04/17(金) 15:21:59
>>3
謎が謎を呼ぶ展開に目が離せない。+16
-1
-
29. 匿名 2020/04/17(金) 15:22:06
>>5
いろんな人気漫画の要素をぱくってる+21
-41
-
30. 匿名 2020/04/17(金) 15:22:29
人魚の肉+6
-1
-
31. 匿名 2020/04/17(金) 15:22:31
私の幸せな結婚+19
-1
-
32. 匿名 2020/04/17(金) 15:22:32
鬼滅の刃
ざっくりとでいい+6
-3
-
33. 匿名 2020/04/17(金) 15:22:39
>>5
頑張れ!!人は心が原動力だから。心はどこまでも強くなれる!!+93
-8
-
34. 匿名 2020/04/17(金) 15:22:42
夫のちんぽが入らない+4
-4
-
35. 匿名 2020/04/17(金) 15:22:45
魔人探偵脳噛ネウロ+4
-1
-
36. 匿名 2020/04/17(金) 15:23:09
>>8
底辺高校の高校生同士の抗争+2
-1
-
37. 匿名 2020/04/17(金) 15:23:22
>>15
ご飯と動物と風景と人物への愛が込められている作品
いろいろラブラブしてます。+11
-1
-
38. 匿名 2020/04/17(金) 15:23:23
王様ゲーム起源+0
-1
-
39. 匿名 2020/04/17(金) 15:23:25
>>15
作画がすごい+15
-1
-
40. 匿名 2020/04/17(金) 15:23:39
>>9
好き!明るい気持ちになれる!+11
-0
-
41. 匿名 2020/04/17(金) 15:23:42
うる星やつら+5
-0
-
42. 匿名 2020/04/17(金) 15:23:48
喪黒福次郎の仕事+0
-0
-
43. 匿名 2020/04/17(金) 15:24:13
>>3
年内に最終回という噂+17
-0
-
44. 匿名 2020/04/17(金) 15:24:13
>>25
アニメで特に興奮したのはサスケが連れ去られて白髪マンとナルトが最後に対峙するシーンや。
シカマルが特にかっこいいからオヌヌメ。+3
-2
-
45. 匿名 2020/04/17(金) 15:24:14
>>3
読みづらい+6
-9
-
46. 匿名 2020/04/17(金) 15:24:17
>>21
低身長男子と高身長女子の恋愛+12
-1
-
47. 匿名 2020/04/17(金) 15:24:30
バナナフィッシュ+11
-1
-
48. 匿名 2020/04/17(金) 15:24:39
>>11
これ読んでベネチア行ったら楽しさ倍増だった
ベネチアは普通に綺麗だし建築もゴンドラもレストランもお店も全部素敵だけどプラスαの楽しみ+5
-1
-
49. 匿名 2020/04/17(金) 15:25:13
サイコドクター+0
-0
-
50. 匿名 2020/04/17(金) 15:25:15
「めだかの学校」 森ゆきえ 先生+1
-0
-
51. 匿名 2020/04/17(金) 15:25:34
鬼灯の冷徹+9
-0
-
52. 匿名 2020/04/17(金) 15:25:47
>>15
オススメ。ぜひ読んでほしい+13
-0
-
53. 匿名 2020/04/17(金) 15:25:51
>>50
先生がメダカ+6
-0
-
54. 匿名 2020/04/17(金) 15:25:56
>>15
お料理や刺繍や文化に興味が出た!面白い+13
-0
-
55. 匿名 2020/04/17(金) 15:25:57
3月のライオン+10
-1
-
56. 匿名 2020/04/17(金) 15:26:10
>>16
きったねぇけど面白いwww
+6
-0
-
57. 匿名 2020/04/17(金) 15:26:11
シグナル100
グロいですか?+2
-0
-
58. 匿名 2020/04/17(金) 15:26:18
>>42
兄バージョンよりハッピーになれる+3
-0
-
59. 匿名 2020/04/17(金) 15:26:35
今でもたまに読む
松本零士さんの超名作
男おいどん
出てくる美女の心の裏表が面白いw+3
-4
-
60. 匿名 2020/04/17(金) 15:26:52
>>50
ハイスコアとかアニマル横丁好きな人ならハマると思う+3
-0
-
61. 匿名 2020/04/17(金) 15:27:12
スパイラル推理の絆
ネタバレなしで!+2
-0
-
62. 匿名 2020/04/17(金) 15:27:20
>>31
これ広告でよく見るようになってきたから私も気になってた
試し読みで見たけど、冷遇されてたお嬢さんが唯一心を許してた許嫁を同居する腹違いの姉だか妹に奪われ、その後家の為に冷徹で何度も嫁に逃げられているという男のもとへ嫁がされる
そして嫁いでからはやはりその男に冷たく扱われるが、だんだんと男が主人公を好きになっていきその後溺愛されるみたいな感じかな
途中は読んだから知ってるけど後半は臆測ですみません+7
-0
-
63. 匿名 2020/04/17(金) 15:27:21
約束のネバーランド+6
-0
-
64. 匿名 2020/04/17(金) 15:27:33
>>9
デブスが記憶失って明るくなるやつ?+22
-1
-
65. 匿名 2020/04/17(金) 15:27:34
屍活師
+2
-0
-
66. 匿名 2020/04/17(金) 15:27:53
それでも僕は君が好き+1
-0
-
67. 匿名 2020/04/17(金) 15:27:57
タッジーマッジー 山口美由紀
マイナーなやつですが面白かったです+2
-1
-
68. 匿名 2020/04/17(金) 15:28:08
赤髪の白雪姫+3
-0
-
69. 匿名 2020/04/17(金) 15:28:18
やまとは恋のまほろば
ハチクロみたいなかんじ?+2
-0
-
70. 匿名 2020/04/17(金) 15:28:19
コレットは死ぬことにした+5
-0
-
71. 匿名 2020/04/17(金) 15:28:29
神様はじめました+7
-0
-
72. 匿名 2020/04/17(金) 15:28:38
暁のヨナ+3
-1
-
73. 匿名 2020/04/17(金) 15:28:40
>>57
決められた100の行動の1つをしてしまったら必ず死ぬことになる
グロいね+2
-0
-
74. 匿名 2020/04/17(金) 15:28:46
黎明のアルカナ+2
-0
-
75. 匿名 2020/04/17(金) 15:28:49
>>32
鬼を滅ぼす薬の話+6
-1
-
76. 匿名 2020/04/17(金) 15:28:57
フランスはとにっき+3
-0
-
77. 匿名 2020/04/17(金) 15:29:07
ダーリンは外国人+2
-0
-
78. 匿名 2020/04/17(金) 15:29:11
ブルーピリオド
ライン漫画で読んだ
スキップ・ビート!
買ってる
好意的なコメントあると嬉しいです+1
-1
-
79. 匿名 2020/04/17(金) 15:29:12
>>29
家族が持っているのを流し読みしただけだけど、他の漫画と重なるような部分もまああるが、今時代漫画は沢山溢れてるし、パクリでは無くない?+29
-3
-
80. 匿名 2020/04/17(金) 15:29:20
鬼灯の冷徹+1
-0
-
81. 匿名 2020/04/17(金) 15:29:21
まっすぐにいこう!+3
-0
-
82. 匿名 2020/04/17(金) 15:29:27
地縛少年花子くん
+4
-0
-
83. 匿名 2020/04/17(金) 15:29:27
>>21
大谷とリサがつきあうくらいまではすごいおもしろいからオススメ
そっからは離脱しても大丈夫+14
-0
-
84. 匿名 2020/04/17(金) 15:30:02
>>5
たんじろう+38
-4
-
85. 匿名 2020/04/17(金) 15:30:02
>>27
アメトークの魁!男塾芸人を見てから読むのも面白いかも+3
-0
-
86. 匿名 2020/04/17(金) 15:30:08
世界で一番優しい音楽+1
-0
-
87. 匿名 2020/04/17(金) 15:30:18
>>41
宇宙人と仲良くなる話
+2
-0
-
88. 匿名 2020/04/17(金) 15:30:18
恋と弾丸+1
-0
-
89. 匿名 2020/04/17(金) 15:30:25
侵略!イカ娘
+0
-0
-
90. 匿名 2020/04/17(金) 15:30:31
>>41
ハチャメチャな世界観で面白かった。ちょっとエロい所があるのでそれが不快になる方にはお勧めしない+3
-0
-
91. 匿名 2020/04/17(金) 15:30:31
ベルサイユのばら+8
-0
-
92. 匿名 2020/04/17(金) 15:30:35
浦沢直樹の「あさドラ!」+2
-0
-
93. 匿名 2020/04/17(金) 15:30:39
王家の紋章+6
-0
-
94. 匿名 2020/04/17(金) 15:30:47
僕のヒーローアカデミア+2
-0
-
95. 匿名 2020/04/17(金) 15:30:48
>>3
初期より今の方が面白いし絵も上手くなってるよ
途中(王政編)で読まなくなった人多いけど読んで欲しい色々考えさせられる漫画+38
-1
-
96. 匿名 2020/04/17(金) 15:30:58
>>63
鬼が人間を養殖して食べる世界
賢い子ほど高級食材
高級食材の子が世界を変えるために立ち上がる+16
-0
-
97. 匿名 2020/04/17(金) 15:31:20
>>81
10巻くらいまでが最高だから
そこでやめるのを強くオススメする
旅行にばっかり行き始めたらネタ切れでどんどん変な方向にいくサインだと思ってすみやかに。+3
-0
-
98. 匿名 2020/04/17(金) 15:31:29
ツン甘な彼氏+0
-0
-
99. 匿名 2020/04/17(金) 15:31:34
ヘタリア+5
-1
-
100. 匿名 2020/04/17(金) 15:32:01
なまいきざかり+2
-0
-
101. 匿名 2020/04/17(金) 15:32:05
>>91
全編よく出来てて面白かったよ。名作だと思う+6
-0
-
102. 匿名 2020/04/17(金) 15:32:30
>>88
女子大生がヤクザの恋人になる
いろいろゾワゾワする内容+1
-0
-
103. 匿名 2020/04/17(金) 15:32:34
ラディアン+0
-0
-
104. 匿名 2020/04/17(金) 15:32:35
>>69
LINE漫画で読んでます。
主人公を応援したくなるほのぼの系です。
コミック買うか悩んでます。+0
-0
-
105. 匿名 2020/04/17(金) 15:32:36
こいつら100%伝説+5
-0
-
106. 匿名 2020/04/17(金) 15:32:43
コジコジ+1
-0
-
107. 匿名 2020/04/17(金) 15:32:50
>>93
古代へタイムスリップして何度も誘拐される考古学好きのキャロルとそれを救うメンフィス王
※リピート+7
-0
-
108. 匿名 2020/04/17(金) 15:33:11
>>34
これ1巻まではおもしろかったけど2巻からは微妙+2
-0
-
109. 匿名 2020/04/17(金) 15:33:18
進撃の巨人
面白いって聞くけどどうですか?ずっと迷ってる。+4
-0
-
110. 匿名 2020/04/17(金) 15:33:59
>>105
アホな忍者見習いのおかしな言動により腹筋崩壊します
悩んでいるならぜひ読んだ方がいい+5
-0
-
111. 匿名 2020/04/17(金) 15:34:01
>>41
氷を頭の上に浮かべてる話とか
いろんな未来の扉がある話とか幽霊の女の子の話も好き
あと飛鳥ちゃんのお母さん好きw
一番好きなのは完結編かな+4
-0
-
112. 匿名 2020/04/17(金) 15:34:11
女王エカテリーナ+3
-0
-
113. 匿名 2020/04/17(金) 15:34:19
天に恋ふ+0
-0
-
114. 匿名 2020/04/17(金) 15:34:21
>>5
読んだけど、そんな騒ぐほど面白いかなぁ?
とか言いながらジャンプを買ってる自分。+14
-25
-
115. 匿名 2020/04/17(金) 15:34:22
>>49
ゲイバーのママが好き+0
-0
-
116. 匿名 2020/04/17(金) 15:34:23
>>47
金髪碧眼の美少年が、日本人青年と友情を深めつつ、自由を求めてマフィアと闘う話。+8
-0
-
117. 匿名 2020/04/17(金) 15:34:28
バガボンド+4
-0
-
118. 匿名 2020/04/17(金) 15:34:39
らんま2分の1+5
-0
-
119. 匿名 2020/04/17(金) 15:34:46
>>11
ベネチアをベースにした街並みが美しい。人々も優しくてのんびりとした時間が流れていてとても癒される
全体的にほのぼので四季折々のエピソードを楽しめるよ
+5
-0
-
120. 匿名 2020/04/17(金) 15:34:53
境界のrinnne+5
-0
-
121. 匿名 2020/04/17(金) 15:35:11
かぐや様は告らせたい+1
-0
-
122. 匿名 2020/04/17(金) 15:35:12
ゲイバーのもちぎさん+2
-0
-
123. 匿名 2020/04/17(金) 15:35:19
>>88
ギャグ漫画として読めば面白い+1
-0
-
124. 匿名 2020/04/17(金) 15:35:32
その女、ジルバ
アラフォー女が読んだら元気になりますかね?+0
-0
-
125. 匿名 2020/04/17(金) 15:35:32
ガラスの仮面+4
-0
-
126. 匿名 2020/04/17(金) 15:35:36
ただ離婚してないだけ+3
-0
-
127. 匿名 2020/04/17(金) 15:35:39
>>27
民明書房+2
-0
-
128. 匿名 2020/04/17(金) 15:35:47
エースをねらえ!+2
-0
-
129. 匿名 2020/04/17(金) 15:35:58
みゆき+4
-0
-
130. 匿名 2020/04/17(金) 15:36:03
>>110
ありがとうございます!コロナが落ち着いたら買いに行こうかと+4
-0
-
131. 匿名 2020/04/17(金) 15:36:05
>>6
けんかが弱いえーちゃんが番長になって小賢しくあたあたする話+0
-0
-
132. 匿名 2020/04/17(金) 15:36:06
フラジャイル+3
-0
-
133. 匿名 2020/04/17(金) 15:36:10
>>5
あれ?見たことあるような展開‥‥っていう既視感満載の漫画です。+56
-26
-
134. 匿名 2020/04/17(金) 15:36:25
>>85
がる民なら1話で「猫かわいそう!ひどい!」ってなる予感+0
-0
-
135. 匿名 2020/04/17(金) 15:36:27
>>81
犬飼ってる主人公とちょっと家庭が複雑な少年とそれを取り巻く周りの人の恋愛物
たまに犬がメイン+2
-0
-
136. 匿名 2020/04/17(金) 15:36:27
タッチ+6
-0
-
137. 匿名 2020/04/17(金) 15:36:45
テルマエ・ロマエ+7
-0
-
138. 匿名 2020/04/17(金) 15:36:48
頭文字D+1
-0
-
139. 匿名 2020/04/17(金) 15:37:08
>>117
いい加減完結しろ+5
-0
-
140. 匿名 2020/04/17(金) 15:37:34
>>5
そのキャラの過去回想が始まったら、確実に死亡フラグです+98
-2
-
141. 匿名 2020/04/17(金) 15:37:52
>>7
タイトルがMAJORなのに、MAJOR LEAGUEの話が少ない。+4
-0
-
142. 匿名 2020/04/17(金) 15:38:20
生者の行進
無料の1,2巻を読んだので3巻を購入するべきか+1
-0
-
143. 匿名 2020/04/17(金) 15:38:22
炎炎なんとか
アニメのOP曲気に入って原作読もうか迷ってる+4
-0
-
144. 匿名 2020/04/17(金) 15:38:33
A子さんの恋人
ずーっと気になってる+0
-0
-
145. 匿名 2020/04/17(金) 15:38:45
>>10
初めは恋愛感情じゃなかった。親に育児放置されている子供を助けてあげたい!って気持ちだった。
それから時が経ち、、、
+5
-3
-
146. 匿名 2020/04/17(金) 15:38:48
>>101
ありがとうございます!遠い昔にアニメでみたんですが、覚えてなくて…世界史の勉強のためにも今度買ってみます。+0
-0
-
147. 匿名 2020/04/17(金) 15:39:04
>>129
みゆき(彼女)とみゆき(血の繋がらない妹)との間でフラフラ+8
-0
-
148. 匿名 2020/04/17(金) 15:39:05
>>104
ありがとう
読んでみます+0
-0
-
149. 匿名 2020/04/17(金) 15:39:13
>>62
婚約者の人と段々心を通わすようになるんだけど、主人公の女性の異能の力を狙う一族が出てくる。そこまでしか読んでないや。ありがちな話だけど結構好きよ。+2
-0
-
150. 匿名 2020/04/17(金) 15:40:20
>>132
専門用語が多くて複雑な時もあるけど、勉強になるし面白いよ
派閥争いとかのシーンは好き嫌い分かれるかも
おまけの4コマが好き+3
-0
-
151. 匿名 2020/04/17(金) 15:40:29
>>25
読破後は敵が暁までは傑作だと思っちゃうけど、世界的な大ヒット作なだけあってやっぱり面白い。
作者が美大卒なので絵が上手いしスッキリしてるから読みやすい。+9
-1
-
152. 匿名 2020/04/17(金) 15:40:31
推しが武道館いってくれたら死ぬって漫画
無料で読んで、女ヲタが女の子のアイドルを応援する話だと思っていたら、百合にカテゴライズされてて驚いた。
絵が綺麗だし、自分も女の子のアイドル好きだけど、この先のストーリーに百合要素が強いなら辞めようかなって思ってる+1
-2
-
153. 匿名 2020/04/17(金) 15:40:48
聖闘士星矢+4
-0
-
154. 匿名 2020/04/17(金) 15:40:52
違国日記
何回も読み返したくなる感じかな?
どういうのが好きな人に好まれそうですか?+1
-0
-
155. 匿名 2020/04/17(金) 15:40:55
GA芸術科アートデザインクラス+1
-0
-
156. 匿名 2020/04/17(金) 15:41:17
コスメの魔法+0
-0
-
157. 匿名 2020/04/17(金) 15:41:24
グッドモーニング・コール 高須賀由枝 先生+0
-0
-
158. 匿名 2020/04/17(金) 15:41:30
北斗の拳+2
-0
-
159. 匿名 2020/04/17(金) 15:41:32
きみはペット+2
-0
-
160. 匿名 2020/04/17(金) 15:41:42
>>4
うんことかおならブーとかで笑える年齢の子ならおすすめです。。。。+7
-0
-
161. 匿名 2020/04/17(金) 15:42:04
>>118
水を被ると、何かに変身する人達の話。+7
-0
-
162. 匿名 2020/04/17(金) 15:42:05
ドラゴンボール+3
-0
-
163. 匿名 2020/04/17(金) 15:42:06
チーズスイートホーム+0
-0
-
164. 匿名 2020/04/17(金) 15:42:10
少年アシベ+2
-0
-
165. 匿名 2020/04/17(金) 15:42:11
>>137
古代ローマ時代の風呂設計士が、現代日本にタイムスリップして、風呂のネタを持ち帰ってローマで再現し、皇帝に褒められまくる話。
めちゃ笑えるからオススメ。+4
-0
-
166. 匿名 2020/04/17(金) 15:42:23
>>152
トピズレだよ+3
-4
-
167. 匿名 2020/04/17(金) 15:42:33
ちびまる子ちゃん+1
-0
-
168. 匿名 2020/04/17(金) 15:42:39
姉の結婚+1
-0
-
169. 匿名 2020/04/17(金) 15:43:45
>>159
OLが家の前に捨てられてた箱の中の美少年を拾ってペットとして飼うお話。+5
-0
-
170. 匿名 2020/04/17(金) 15:44:21
>>162
どんどん敵が強くなるバトルもの+3
-0
-
171. 匿名 2020/04/17(金) 15:45:36
ハゲしいな!桜井くん+3
-0
-
172. 匿名 2020/04/17(金) 15:45:38
「ミントな僕ら」 吉住渉 先生+1
-0
-
173. 匿名 2020/04/17(金) 15:46:26
>>153
星座をモチーフとした防具を身に着けて戦うバトルもの+3
-0
-
174. 匿名 2020/04/17(金) 15:46:29
魔法使いの嫁+5
-0
-
175. 匿名 2020/04/17(金) 15:47:19
>>145
え!チラッと見たけど小学生と普通の大人だよね?!恋愛し出すの…???怖い+8
-1
-
176. 匿名 2020/04/17(金) 15:47:23
>>99
懐かしい
神聖ローマが可愛くて好きでした+4
-0
-
177. 匿名 2020/04/17(金) 15:48:51
>>3
巨人が絶対的悪!!ってわけでもなく、その立場によって色々な思いがあって切なくなる。
ただ、巨人が人間を食べるシーンはちょっとグロいからパラパラ飛ばして見てる( ̄▽ ̄;)+21
-0
-
178. 匿名 2020/04/17(金) 15:49:13
>>159
自分が一人ぼっちのような気がして、寂しい気持ちの時におすすめしたいです+0
-0
-
179. 匿名 2020/04/17(金) 15:49:35
>>15
文化と言っていい作品、絵も美しい。
風の匂いや音楽を感じる。
オタク大嫌いで、その要素ちょっとだけ感じるけど、ウエッってならない。肉厚な人間味に圧倒される。+10
-1
-
180. 匿名 2020/04/17(金) 15:50:05
犬夜叉
+5
-0
-
181. 匿名 2020/04/17(金) 15:50:28
満月をさがして+2
-0
-
182. 匿名 2020/04/17(金) 15:51:28
>>48
>>119
11です
ありがとうございます
冬に完全新作が放送されるらしいので楽しみです
+1
-0
-
183. 匿名 2020/04/17(金) 15:51:34
>>31
特別な能力持った夫婦から生まれたのに能力継がず邪険に扱われ、嫁がされた
↓
でも自分は能力もってないけど能力を持った子供は生める可能性アリ、なんならもしかしたら今から自分も能力開花するかもフラグでとにかく今まで邪険にしてきた奴らと立場が逆転しそうな感じ+3
-0
-
184. 匿名 2020/04/17(金) 15:51:40
あっちこっち+0
-0
-
185. 匿名 2020/04/17(金) 15:52:18
>>181
英知くーん!!
せつなくて泣けてきました。+2
-0
-
186. 匿名 2020/04/17(金) 15:52:46
HUNTER × HUNTER+4
-0
-
187. 匿名 2020/04/17(金) 15:53:20
>>70
ひたすらハデス様に萌えるやつ+6
-0
-
188. 匿名 2020/04/17(金) 15:53:27
レベルE+4
-0
-
189. 匿名 2020/04/17(金) 15:54:21
>>82
花子くんは死ぬ前からヒロインが好きだった実は純愛フラグ+4
-0
-
190. 匿名 2020/04/17(金) 15:55:45
>>88
レビューがサクラだらけのギャグ漫画+6
-0
-
191. 匿名 2020/04/17(金) 15:56:00
あさきゆめみし+6
-0
-
192. 匿名 2020/04/17(金) 15:56:04
>>136
ヒロインの夢を叶えようとする話+3
-0
-
193. 匿名 2020/04/17(金) 15:56:53
>>2
まだ連載してるのかな+0
-0
-
194. 匿名 2020/04/17(金) 15:57:16
>>163
チーがとにかくかわいい!!優しい世界。+0
-0
-
195. 匿名 2020/04/17(金) 15:57:30
燃えろ太陽
ハマの死神幸
小学生から非行だった私には名作だけど
誰もしらないだろうなww
この漫画に助けられました。+0
-2
-
196. 匿名 2020/04/17(金) 15:57:49
>>168
主人公の髪が綺麗で伸ばしたくなる。でも現実にあんなイケおじはいない。+2
-0
-
197. 匿名 2020/04/17(金) 15:58:27
>>5
グロ注意
わりと死ぬ
身体欠損多し+77
-2
-
198. 匿名 2020/04/17(金) 15:58:28
ジョジョの奇妙な冒険+5
-0
-
199. 匿名 2020/04/17(金) 15:59:06
>>198
アメコミ風のキャラ達が個性的なポージング+3
-1
-
200. 匿名 2020/04/17(金) 15:59:08
スラムダンク+3
-0
-
201. 匿名 2020/04/17(金) 15:59:44
>>122
絵はそのうち慣れる。普通を逸脱した人ほど染みるはず。たまにもちぎがいい事言い過ぎるのが鼻につく。もちぎがたまーにやるツイキャスがイケボでおすすめ。+3
-0
-
202. 匿名 2020/04/17(金) 15:59:44
美少女戦士セーラームーン+0
-0
-
203. 匿名 2020/04/17(金) 15:59:56
>>25
だってばよ!
+5
-0
-
204. 匿名 2020/04/17(金) 16:00:05
血の轍(ちのわだち)+4
-0
-
205. 匿名 2020/04/17(金) 16:00:32
>>67
かわいらしい話で好き
主人公は70過ぎだけど+1
-0
-
206. 匿名 2020/04/17(金) 16:00:34
こちら葛飾区亀有公園前派出所+1
-0
-
207. 匿名 2020/04/17(金) 16:00:38
>>158
荒廃した世界で戦い続ける男の話+2
-0
-
208. 匿名 2020/04/17(金) 16:00:41
ミタマセキュ霊ティ+3
-1
-
209. 匿名 2020/04/17(金) 16:01:20
地獄先生ぬ~べ~+1
-0
-
210. 匿名 2020/04/17(金) 16:01:26
>>55
前半の重苦しくて孤独な雰囲気が良いのだけど後半になるにつれほのぼの度が増してきてギャップがあるかも。それだけ主人公が成長するということなんだけど。+6
-0
-
211. 匿名 2020/04/17(金) 16:01:43
あさりちゃん+2
-0
-
212. 匿名 2020/04/17(金) 16:01:55
>>3
前半 巨人怖い
後半 戦争怖い+20
-1
-
213. 匿名 2020/04/17(金) 16:02:15
>>2
いつの間に通背拳が踏み込み無しで撃てるようになってる。
雷神というチート技がある+2
-0
-
214. 匿名 2020/04/17(金) 16:02:31
>>124
面白いことは面白いけど元気になるかどうかはわかんない
もう少し長く続いてほしかったなあって思う作品
同じ作家のモンキーパトロールも面白い+3
-0
-
215. 匿名 2020/04/17(金) 16:02:36
>>202
主人公至上主義な昼ドラ+3
-0
-
216. 匿名 2020/04/17(金) 16:02:51
>>9
ポジティブになれるのでオススメです。俺物語に雰囲気似てるかも。こういう少女漫画好き。+12
-0
-
217. 匿名 2020/04/17(金) 16:02:51
>>55
陰キャの少年棋士が下町の3姉妹に癒される話+10
-0
-
218. 匿名 2020/04/17(金) 16:03:38
>>209
怪談・エロ・バトルもの+1
-0
-
219. 匿名 2020/04/17(金) 16:04:42
ゆらぎ荘の幽奈さん+1
-0
-
220. 匿名 2020/04/17(金) 16:05:02
食戟のソーマ+2
-0
-
221. 匿名 2020/04/17(金) 16:05:21
>>31
不遇な扱いを受けて育ち、もうそれを当たり前のことなんだと諦めて自己否定と萎縮の塊みたいになってるヒロインの心を、これから婚約者(政略結婚の相手)がどうほぐしていくのか気になる+7
-0
-
222. 匿名 2020/04/17(金) 16:05:31
>>188
地球外生物の王子が側近をおちょくったり地球人をからかったりする話
とにかく側近がふびん+3
-0
-
223. 匿名 2020/04/17(金) 16:06:43
ReLIFE+5
-0
-
224. 匿名 2020/04/17(金) 16:07:26
名探偵コナン+4
-0
-
225. 匿名 2020/04/17(金) 16:07:44
>>152
女性作者だから男性作者が描くようなセクハラし合う変なノリはないね。性的な描写もないし
でも他のメンバー同士の百合もあるから「百合嫌い」の人にはおすすめしない
嫌いじゃない人には百合好きじゃない人でも楽しめると思うよ+5
-0
-
226. 匿名 2020/04/17(金) 16:07:50
Aチャンネル+1
-0
-
227. 匿名 2020/04/17(金) 16:08:04
>>164
原作はゴマちゃんの可愛さで偽装されたバブル時代の話。
最近のアニメは方向性を変えて子供向けになってるけどw+5
-0
-
228. 匿名 2020/04/17(金) 16:08:37
僕の地球を守って+6
-0
-
229. 匿名 2020/04/17(金) 16:08:46
>>223
最初はほのぼの系ね〜って思って読んでたけど読み進めるにつれて深い物語だと気づく。フルカラーだし読みやすい。+4
-0
-
230. 匿名 2020/04/17(金) 16:09:08
>>200
最初は学園もので、途中からバスケの試合を重視した内容となる。+6
-0
-
231. 匿名 2020/04/17(金) 16:09:09
>>109
人がすぐ死ぬ
そらもうめちゃくちゃ人が死ぬ
絶望と息苦しさがずっと続いてハラハラしっぱなしだけど合い間に凄いギャグ的なのも挟まれてて緩急が凄いw+8
-0
-
232. 匿名 2020/04/17(金) 16:12:14
>>206
中年の警官が騒動を起こすギャグ漫画+2
-0
-
233. 匿名 2020/04/17(金) 16:14:33
フルーツバスケット+3
-0
-
234. 匿名 2020/04/17(金) 16:15:08
>>220
料理人志望の高校生が料理対決するエロ要素が多い漫画+1
-0
-
235. 匿名 2020/04/17(金) 16:16:58
>>128
ミーハーな気持ちでテニス部に入ったらコーチに目をつけられて
特訓受けたり試合したりするうちに主人公の才能が開花していく話
主人公のライバルでJKなのにお蝶婦人と呼ばれる先輩の方が有名+4
-0
-
236. 匿名 2020/04/17(金) 16:18:37
MARS+3
-0
-
237. 匿名 2020/04/17(金) 16:19:00
>>167
昔の静岡県清水市を舞台とする話+4
-0
-
238. 匿名 2020/04/17(金) 16:19:03
銀ヤンマ+1
-0
-
239. 匿名 2020/04/17(金) 16:21:47
じゃあ、君の代わりに殺そうか?+1
-0
-
240. 匿名 2020/04/17(金) 16:22:54
>>211
時代の流れを加味したファミリー漫画
(作者が大の本好きなのも頷ける)
今から読むなら最新刊80-100巻くらいで充分楽しめる
意外に硬派な話も多い
+2
-0
-
241. 匿名 2020/04/17(金) 16:23:04
>>233
蛇足多い。
読んでいると心が病みそう。
透で救われる。
…端的に書くとこんな感じ。+3
-0
-
242. 匿名 2020/04/17(金) 16:25:55
>>172
シスコンの双子の弟が女装して姉を追い掛け女子寮に紛れ込む話+3
-0
-
243. 匿名 2020/04/17(金) 16:27:48
>>26
人間VS人間になるあたりから面白くなくなる+12
-0
-
244. 匿名 2020/04/17(金) 16:28:27
>>200
スポーツにあまり興味ないんだけどこの漫画は面白かった。それだけキャラが魅力的で話もいいんだと思う。
+2
-0
-
245. 匿名 2020/04/17(金) 16:29:30
>>46
実写版の小池徹平は可愛かった
身長よりも顔だなって思う+5
-0
-
246. 匿名 2020/04/17(金) 16:30:17
>>6
鉢屋の報われない恋切ないよね+1
-0
-
247. 匿名 2020/04/17(金) 16:30:27
約束のネバーランド+1
-1
-
248. 匿名 2020/04/17(金) 16:30:47
>>16
最後に作者自身での作品評価があって面白い。+4
-0
-
249. 匿名 2020/04/17(金) 16:30:57
>>138
道路交通法違反の話+11
-0
-
250. 匿名 2020/04/17(金) 16:31:46
>>157
中学生の男女がひとつ屋根の下で生活して恋愛に発展する有り得ない話+1
-0
-
251. 匿名 2020/04/17(金) 16:31:54
liar+1
-0
-
252. 匿名 2020/04/17(金) 16:32:11
タイトル名に何故か惹きつけられる。+2
-0
-
253. 匿名 2020/04/17(金) 16:32:40
>>91
読むとフランス革命前後のヨーロッパ史がめっちゃ強くなる
7月14日は喪に服す+8
-0
-
254. 匿名 2020/04/17(金) 16:32:56
>>204
息子の愛し方がサイコパスな母の話かな?
1巻しか読んでないから違ったらごめん
+1
-0
-
255. 匿名 2020/04/17(金) 16:33:42
>>206
とにかく長い+2
-0
-
256. 匿名 2020/04/17(金) 16:33:51
>>224
バーローに遭遇したら死亡フラグが立つ+8
-0
-
257. 匿名 2020/04/17(金) 16:33:56
>>186
すごく面白いけど1年以上連載が止まっている漫画+6
-0
-
258. 匿名 2020/04/17(金) 16:35:11
>>219
エロ漫画+2
-0
-
259. 匿名 2020/04/17(金) 16:35:56
>>2
水軍編とお姫様奪還編がめっちゃ面白いよ
今のチンミ暗殺編は個人的には好きじゃない+1
-0
-
260. 匿名 2020/04/17(金) 16:36:22
>>145
横だけど恋愛感情出てくるの?
途中までは読んだ私からするとオエーなんだけど
うさぎドロップの逆バージョンか…
+7
-1
-
261. 匿名 2020/04/17(金) 16:37:27
>>258
横から追記
男の妄想ぎっしり詰まったエロ漫画+1
-0
-
262. 匿名 2020/04/17(金) 16:38:55
>>162
どれだけ人が死んでもドラゴンボールがあれば生き返るからとりあえず犠牲になってもらって大丈夫って話+3
-1
-
263. 匿名 2020/04/17(金) 16:39:31
>>5
個人的には原作の絵の方がすき!+22
-2
-
264. 匿名 2020/04/17(金) 16:39:37
>>31
これ2巻から小説?
1巻買って読んだけど、そんな気がして2巻買えてない+1
-0
-
265. 匿名 2020/04/17(金) 16:40:33
ONE PIECE+1
-0
-
266. 匿名 2020/04/17(金) 16:41:03
>>252
絵柄は一貫して可愛いけど基本的に暗い。そのギャップが良い。+1
-0
-
267. 匿名 2020/04/17(金) 16:42:05
>>30
高橋留美子先生の人魚の森でなく人魚の肉?誰の漫画だろ+2
-0
-
268. 匿名 2020/04/17(金) 16:43:28
>>265
主人公がだんだんただのバカになっていく話+4
-0
-
269. 匿名 2020/04/17(金) 16:46:14
蟲師+2
-0
-
270. 匿名 2020/04/17(金) 16:49:40
>>51
シロかわいいよシロ😍
芥子さんは苦手+2
-0
-
271. 匿名 2020/04/17(金) 16:52:59
>>61
肋骨一本切除されがち+0
-0
-
272. 匿名 2020/04/17(金) 16:54:22
リゼロ+1
-0
-
273. 匿名 2020/04/17(金) 16:54:52
>>10
30歳のヒロインが12歳の少年に出会う
ネグレクトの少年を構ううちに芽生えた感情は果たして母性なのか…
少年が成長しても再会します+6
-1
-
274. 匿名 2020/04/17(金) 16:55:12
>>267
あれ?人魚の肉と、人魚の森で二冊あったよ。ピンクっぽい表紙とうす緑っぽい表紙。+4
-0
-
275. 匿名 2020/04/17(金) 16:57:15
人形芝居+0
-0
-
276. 匿名 2020/04/17(金) 16:57:18
>>71
面倒臭い神使が多い。だがそれが良い(笑)+6
-0
-
277. 匿名 2020/04/17(金) 17:02:08
>>72
一国の姫。母は既に亡くなっておりある年の誕生日に父親を目の前で刺殺される
それを目撃した姫も命を狙われお付きの者と城を抜け出す。神官に言われた通りに仲間を探し出して、目的を果たそうとするファンタジー+1
-0
-
278. 匿名 2020/04/17(金) 17:03:05
>>121
もう天才たちの恋愛頭脳戦ではない(笑)+1
-0
-
279. 匿名 2020/04/17(金) 17:03:23
>>6
大好きで全巻持ってる
ジュンナとエーちゃんカップル大好き+0
-0
-
280. 匿名 2020/04/17(金) 17:04:04
私以外みんなバカ+1
-0
-
281. 匿名 2020/04/17(金) 17:08:44
本当は一言コメントしたいけどアニメ見たことあっても漫画を読んでいない作品はプラスだけ押してます。原作と違ったりする部分もあるからさ+0
-1
-
282. 匿名 2020/04/17(金) 17:10:58
>>196
ほぉ…!
現実に姉がいて何となく読みにくいんですが、姉妹関係はどうですか?+0
-0
-
283. 匿名 2020/04/17(金) 17:11:28
>>228
略す時はぼくたま+2
-0
-
284. 匿名 2020/04/17(金) 17:13:02
>>35
独特の世界観w
読んだのが大分前だから結構忘れちゃってるけど、変だけど感動する部分もあるし、みんないいキャラしてる
暗殺教室とはまた違うけど、超常的な存在と弱そうに見えて強いキャラっていう主役コンビの雰囲気は似てるかも+1
-1
-
285. 匿名 2020/04/17(金) 17:15:37
もうでてる?
王家の紋章
エジプトやら古代遺跡にきに興味を持つきっかけになった。途中で脱落したけど、キャロルは相変わらずナイル川に落ちてるのかな+0
-0
-
286. 匿名 2020/04/17(金) 17:17:43
>>265
ありったけの夢をかき集める話+3
-0
-
287. 匿名 2020/04/17(金) 17:18:25
>>68
絵もストーリーも派手ではないんだけど、その控えめで堅実な雰囲気が好き
個人的には、白雪とゼンとオビの絶妙な関係がめちゃくちゃ好きです+5
-0
-
288. 匿名 2020/04/17(金) 17:18:29
>>272
何回死んでも生き返る主人公(男)+1
-0
-
289. 匿名 2020/04/17(金) 17:22:21
>>88
35歳の若頭と20歳のJDの恋愛
最初の方の桜夜さんのセリフとか失笑もの+4
-0
-
290. 匿名 2020/04/17(金) 17:23:56
>>113
ふしぎ遊戯に似た話+0
-0
-
291. 匿名 2020/04/17(金) 17:25:32
>>142
某サイトのレビューに結末が書いてあってそれ読んで気が済んでしまった+0
-0
-
292. 匿名 2020/04/17(金) 17:27:00
福本伸行作品のこれ+2
-0
-
293. 匿名 2020/04/17(金) 17:27:44
>>191
源氏物語を把握できる漫画+5
-0
-
294. 匿名 2020/04/17(金) 17:29:48
>>10
30歳OLの女性と小学生の男の子が公園で出会う所から始まる
色んな事があるが考えさせられるのと年齢差ある二人の葛藤(別に恋愛じゃない)は見てて面白いと思った
面白いっていうのは楽しめるって意味+4
-1
-
295. 匿名 2020/04/17(金) 17:30:11
建設巨神イエオン+0
-0
-
296. 匿名 2020/04/17(金) 17:30:14
>>153
忍たまで主人公達より上級生が人気なように、この作品もそういう感じだよね+2
-0
-
297. 匿名 2020/04/17(金) 17:32:41
>>172
めっちゃ好きだった!
絵も最高に可愛い!+0
-0
-
298. 匿名 2020/04/17(金) 17:35:50
>>3
伏線の張り方すごい!
伏線回収凄い‼+27
-0
-
299. 匿名 2020/04/17(金) 17:36:27
>>99
イギリス大好きだった…
世界史の勉強になります+3
-0
-
300. 匿名 2020/04/17(金) 17:37:10
>>243
むしろそこからが特に面白い+5
-0
-
301. 匿名 2020/04/17(金) 17:39:39
煙と蜜+1
-0
-
302. 匿名 2020/04/17(金) 17:40:17
>>269
蟲師と呼ばれる主人公が蟲という妖(あやかし)に出会い、人助けする。何とも不思議な気分になる漫画。+2
-0
-
303. 匿名 2020/04/17(金) 17:41:26
モブサイコ100+2
-0
-
304. 匿名 2020/04/17(金) 17:42:13
炎炎ノ消防隊+3
-0
-
305. 匿名 2020/04/17(金) 17:44:09
>>7
子供時代が1番面白いと思う+3
-0
-
306. 匿名 2020/04/17(金) 17:46:39
>>5
みんな嫌な奴と思わせといてめっちゃいい人+32
-5
-
307. 匿名 2020/04/17(金) 17:48:39
>>228
前世が今世に絡んでくる壮大なストーリー
高校生のヒロインと小学生の男の子の年の差カップルの話でもある+1
-0
-
308. 匿名 2020/04/17(金) 17:48:56
>>220
美味しい料理を食べた時、老いも若きもガリもマッチョも男も女も衣服が弾け飛び、自由すぎるリアクション大会が始まる+3
-0
-
309. 匿名 2020/04/17(金) 17:52:30
ワールドトリガー+2
-0
-
310. 匿名 2020/04/17(金) 17:53:46
>>118
天道道場を守るために、親が勝手に決めた許嫁と同居する話
思春期らしくケンカして少しずつお互いが好きになる+5
-0
-
311. 匿名 2020/04/17(金) 17:54:38
>>137
読んでたらお風呂に入りたくなる+1
-0
-
312. 匿名 2020/04/17(金) 17:55:58
プロミス・シンデレラ+5
-0
-
313. 匿名 2020/04/17(金) 17:57:43
>>118
あれだけ沢山キャラがいるのに1人1人個性的
格闘、コメディ、ラブコメ、エロ(笑)色んな要素を詰め込んでるから飽きない!
アニメのBGMが今でもいろんな番組で流れてる+0
-0
-
314. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:55
「五等分の花嫁」+0
-0
-
315. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:13
>>309
絵がちょっとダサめなんだけど、読んでると世界観にハマる。頭脳バトルシーンもたくさん。+1
-0
-
316. 匿名 2020/04/17(金) 18:10:27
>>153
選ばれしイケメン青少年たちがギリシア神話の神の名のもと戦う
兄弟愛あり師弟愛あり敵味方の愛憎ありで一時期同人界を席巻した
なお派生作品がたくさんあり今でも続編が連載中+1
-1
-
317. 匿名 2020/04/17(金) 18:17:04
>>280
主人公が悪すぎて最高です!+1
-0
-
318. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:09
理系が恋に落ちたので証明してみた+0
-0
-
319. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:47
>>282
クールな姉、明るくて容量いい妹って感じです!姉妹の関係の話もあるっちゃある+2
-0
-
320. 匿名 2020/04/17(金) 18:32:56
るろうに剣心
北海道編
どう?気になってるんだけど。+0
-0
-
321. 匿名 2020/04/17(金) 18:38:29
>>231
そうなんだ、とりあえずバタバタ死ぬんですね(笑)!
伏線回収が凄いとも話題になってたので、気になってたんですけど、絵が少し好みではないから(怖い感じで)迷ってるんですよね…+1
-0
-
322. 匿名 2020/04/17(金) 18:39:03
>>208
霊が苦手な除霊師と
背後霊100人越えの女子高生の
ハートフルギャグ
作品になんとなく品があって好きです+3
-0
-
323. 匿名 2020/04/17(金) 18:41:36
沖さやか「マイナス」+0
-0
-
324. 匿名 2020/04/17(金) 18:44:56
>>321
私は深夜にNHKでやってたアニメ見てたんだけど
すんごい続きが気になるのと内容の激しさで
見た後は中々寝れなかったw
けどほんと惹き込まれるし面白いよ+3
-0
-
325. 匿名 2020/04/17(金) 18:45:13
殺し屋1+0
-0
-
326. 匿名 2020/04/17(金) 18:45:30
バイオレンスジャック
+0
-0
-
327. 匿名 2020/04/17(金) 18:46:16
>>228
宇宙人で月に住んでたときの前世の辛い記憶を持つ現代(80~90年代)日本人小学生男子が
同じく日本人に生まれ変わった前世の仲間たちに復讐しようとする物語
彼だけ遅く死んだから、先に死んで転生した仲間はみんな高校生+3
-0
-
328. 匿名 2020/04/17(金) 18:48:50
>>138
峠で豆腐屋の車が走る+5
-0
-
329. 匿名 2020/04/17(金) 18:49:52
>>320
絵が下手になってる気がする。
話のほうは、なんとも言えない。+0
-0
-
330. 匿名 2020/04/17(金) 18:52:11
>>5
女怖いね…何?
+2
-7
-
331. 匿名 2020/04/17(金) 18:58:30
惡の華
意味わからない…と思いつつ最後まで読んでしまいました。評価されてるのかな?+0
-0
-
332. 匿名 2020/04/17(金) 18:58:36
>>74
未来が見える王女が敵国の第二王子に嫁ぐ話
髪色や種族で差別がある世界で、いがみ合ってた二人が苦悩しながら恋に落ちる
みたいな話で、設定は面白くて、絵がきれい
ただ10巻くらい読んだけど、どうも心情描写が浅く感じたのと、展開に不自然さがあり続きは読まなかった
王族の髪は黒なのに、ヒロインは赤毛で、嫁いでからもずっと貶されてきたんだけど、大分経ってから一巻から出てる第一王子が金髪であることに驚いたりする
+0
-0
-
333. 匿名 2020/04/17(金) 18:58:42
>>198
ジョースター一族が代々悪と戦う物語
3部からスタンド登場
6部で世界が一周
7部からパラレルワールド+4
-0
-
334. 匿名 2020/04/17(金) 19:01:02
>>71
絵が綺麗で可愛い
ハートフル
主人公に好感がもてる+4
-0
-
335. 匿名 2020/04/17(金) 19:06:19
>>319
なるほど!読んでみたい。ありがとうございますー!+0
-0
-
336. 匿名 2020/04/17(金) 19:09:36
>>61
ヒロインが可愛くて強かで有能+1
-0
-
337. 匿名 2020/04/17(金) 19:13:30
>>272
何回も死ぬ
死ぬたびに運命を変えられる可能性がある時点に戻れる
能力ゆえの苦悩が丁寧に描かれてるし、展開も面白い
けど何人もの女の子に好かれてて、そのうちの2人の間で揺れてたりするので、個人的には、主人公が受け入れ難い+2
-0
-
338. 匿名 2020/04/17(金) 19:23:02
『はしめアルゴリズム』
昨日1巻を買った。
前から気になってた。+0
-0
-
339. 匿名 2020/04/17(金) 19:25:18
>>51
アニメから入ったのですが、すっかりはまってしまって。
今では地獄についても結構詳しくなりました。
鬼灯様と小野篁さんが好きです+2
-0
-
340. 匿名 2020/04/17(金) 19:27:42
「チャンネルはそのまま」
佐々木倫子さんのはどれも好きですが、中でもオススメです+1
-0
-
341. 匿名 2020/04/17(金) 19:29:22
>>132
おもしろそうで気になってる+0
-0
-
342. 匿名 2020/04/17(金) 19:30:28
>>137
ヤマザキマリさん、新作はオリンピック物ですよね+0
-0
-
343. 匿名 2020/04/17(金) 19:34:23
>>318
これも気になってます+0
-0
-
344. 匿名 2020/04/17(金) 19:36:56
ワンパンマン+2
-0
-
345. 匿名 2020/04/17(金) 19:42:22
>>5
ジョジョ+ブリーチ+ナルトだと思った+6
-11
-
346. 匿名 2020/04/17(金) 19:43:51
ミラクル☆ガールズ+0
-0
-
347. 匿名 2020/04/17(金) 19:46:40
鋼の錬金術師+2
-0
-
348. 匿名 2020/04/17(金) 19:47:07
>>139
え、これ完結してないの?
途中まで読んでてそれから読んでないから知らんかったけど+0
-0
-
349. 匿名 2020/04/17(金) 19:50:23
>>272
なろう系に振り分けられがち?だけど主人公は非戦闘員だし工夫があって面白かった
他の俺つえぇ物語はホント全く面白くなかったけどこれのアニメは面白かった+2
-0
-
350. 匿名 2020/04/17(金) 19:52:12
ガンスリンガーガール+0
-0
-
351. 匿名 2020/04/17(金) 19:53:10
>>5
最初は面白くないのでちょっと我慢する
途中からどっぷりはまる+52
-0
-
352. 匿名 2020/04/17(金) 19:55:59
>>65
解剖する時、その人の死の間際の様子が見えるみたいな。
3巻ぐらいまでしか読んでないけど。+1
-0
-
353. 匿名 2020/04/17(金) 19:56:11
魔天道ソナタ+0
-0
-
354. 匿名 2020/04/17(金) 19:58:19
>>156
絵柄もメイク技術も古めだけど読んでると自分の中の美意識は上がる
ストーリーも個人的には好きな漫画です〜!+2
-0
-
355. 匿名 2020/04/17(金) 19:58:23
>>23
アニメでやったところから後のほうが面白いから是非読んでみて(^^)+17
-0
-
356. 匿名 2020/04/17(金) 19:59:22
>>74
ネット漫画で三巻まで読んだらハマったので、
メルカリで全巻買っちゃった。
でも、一回読んでからは読んでないや。
久々に読んでみようかな。
+0
-1
-
357. 匿名 2020/04/17(金) 19:59:42
>>94
僕(主人公)が最高のヒーローになるまでの物語+3
-0
-
358. 匿名 2020/04/17(金) 20:01:44
>>347
君のような勘のいいガキは嫌いだよ+3
-0
-
359. 匿名 2020/04/17(金) 20:04:41
アイシールド21+2
-1
-
360. 匿名 2020/04/17(金) 20:21:57
>>27
江田島平八+5
-0
-
361. 匿名 2020/04/17(金) 20:22:39
呪術廻戦+2
-0
-
362. 匿名 2020/04/17(金) 20:27:46
>>355
ありがとうございます!
緊急事態宣言で家籠りしてるのでこの機会に読んでみるつもりです
アニメでは伊之助がお気に入りでした
今さらですが沼にハマってしまいそうですw+8
-0
-
363. 匿名 2020/04/17(金) 20:37:05
>>344
筋トレ続けたら頭ハゲたけどどんなヤツもワンパンで倒せるくらい強くなった+2
-0
-
364. 匿名 2020/04/17(金) 20:39:45
>>125
オーホホホホホ
北島マヤ、あの子は天才よ+1
-0
-
365. 匿名 2020/04/17(金) 20:44:05
>>5
アラフォーです。久々にハマった漫画です。+36
-1
-
366. 匿名 2020/04/17(金) 20:46:40
宇宙兄弟+1
-0
-
367. 匿名 2020/04/17(金) 20:47:53
>>5
アニメがあるのでぜひアニメを見て続きをコミックで読んで下さい。キャラが魅力的だし台詞が上手だし泣けますよ+24
-2
-
368. 匿名 2020/04/17(金) 20:51:22
>>77
旦那さんが、華という漢字に雷に打たれたかのような
衝撃を感じたらしい+1
-0
-
369. 匿名 2020/04/17(金) 20:52:33
>>359
リアルとファンタジーの絶妙なバランス。
めちゃめちゃ面白いし絵も迫力あってキレイ+0
-0
-
370. 匿名 2020/04/17(金) 21:08:58
金色のガッシュ ベル+1
-0
-
371. 匿名 2020/04/17(金) 21:09:05
結界師+1
-0
-
372. 匿名 2020/04/17(金) 21:11:24
>>21
声出して笑えた漫画😂!割とクールな兄が暇つぶしにあたしの単行本読みだして、ゲラゲラ笑ってて本当に面白いんだなって思った!+2
-0
-
373. 匿名 2020/04/17(金) 21:12:48
>>63
私は6話まで読んでるけどネバルバァさん?かなばっかでちょっと飽きてきた。+0
-0
-
374. 匿名 2020/04/17(金) 21:14:50
>>347
等価交換と真理というものを追求していく話+4
-0
-
375. 匿名 2020/04/17(金) 21:19:35
>>157
平凡女子とイケメンが同棲することになり、その後付き合うようになるベタなやつ+2
-0
-
376. 匿名 2020/04/17(金) 21:21:08
>>186
ゴンっていう主人公が伝説のハンターである自分の父に憧れてハンターになる為に冒険する所から始まる話。ハンターになる為のハンター試験に行く最中にキルア、クラピカ、レオリオらの主要仲間に出会うって成長していく感じ。この後も色々話が広がっていって面白いよ。ただ、作者はよく連載休む人で今も休んでいて続きが凄く気になる。+1
-0
-
377. 匿名 2020/04/17(金) 21:25:31
>>209
霊感?霊力?が強くて鬼の手を持っている普段は学校の教師のぬーべーとそのクラスの生徒が霊的な事件に巻き込まれる話。それでぬーべーが鬼の手を使ってクラスの子を助ける話。大体は一話完結だと思う。+1
-0
-
378. 匿名 2020/04/17(金) 21:27:57
>>224
毎回すごい事件が起こる
大体は探偵のコナンが事件を解決する
+1
-0
-
379. 匿名 2020/04/17(金) 21:28:40
>>346
テレポートとテレパシーが使える双子の姉妹+1
-0
-
380. 匿名 2020/04/17(金) 21:35:35
>>247
グロが多め。鬼の食料の為に飼育されている子供たちがある日、鬼に食べられる為に飼育されていると気付いて逃げ出そうとする所から始まる話。これ見て思うんだけど人間と動物みたいな感じ。この話で言う鬼が人間で子供たちが鶏、豚、牛あたり。複雑な気持ちだから食べ物大事にしようと改めて思わせてくれる話でもあると思う。+4
-1
-
381. 匿名 2020/04/17(金) 21:35:42
>>181
病弱なヒロインの髪型のモデルは加護亜依ちゃん+4
-0
-
382. 匿名 2020/04/17(金) 21:35:56
ヲタクに恋は難しい+0
-0
-
383. 匿名 2020/04/17(金) 21:37:50
>>99
国の擬人化漫画
世界史への苦手意識が薄まるから学生時代に読みたかった+3
-0
-
384. 匿名 2020/04/17(金) 21:47:56
>>382
ヲタクに(普通の)恋は難しい
ゲーム廃人と同人作家腐女子・職場の同僚でヲタクのケンカップル・ゲーム廃人の弟(非ヲタ)とコミュ障ゲームヲタクの3組のカップルの話+1
-1
-
385. 匿名 2020/04/17(金) 21:55:23
>>15
一巻の1コマ目で度肝抜かれる
刺繍や衣装やアクセサリーの描き込み凄くない!?
+4
-0
-
386. 匿名 2020/04/17(金) 21:58:50
>>31
42歳独身の友達のイチオシ(笑)
泣けるらしい+2
-1
-
387. 匿名 2020/04/17(金) 22:03:26
>>3
途中から訳分からなくなる
カタカナが多すぎてー+2
-2
-
388. 匿名 2020/04/17(金) 22:05:03
>>91
オスカルが死んだ週はショックで学校を休んだ(と母が言っていた)+0
-0
-
389. 匿名 2020/04/17(金) 22:06:27
>>5
強い鬼は死ぬ時鬼になった時の回想がでてくる
たいてい切ない…
アカザの時は涙ポロポロ+58
-0
-
390. 匿名 2020/04/17(金) 22:06:43
>>21
大好き!!!+0
-0
-
391. 匿名 2020/04/17(金) 22:07:48
>>30
うわあー懐かしい+0
-0
-
392. 匿名 2020/04/17(金) 22:08:09
アシガール+0
-0
-
393. 匿名 2020/04/17(金) 22:09:47
>>157
自分が学生の頃は憧れてたけど、
今考えるとありえない設定ですね〜
でも好きなカップルです。+1
-0
-
394. 匿名 2020/04/17(金) 22:11:02
>>172
ぶっ飛んでる設定だけど好きで読んでました。
+0
-0
-
395. 匿名 2020/04/17(金) 22:12:53
>>181
読みたくなってきた。
りぼんにしては中々重めの内容だった気がします。
+3
-0
-
396. 匿名 2020/04/17(金) 22:13:41
>>224
全巻集めてまーす+1
-0
-
397. 匿名 2020/04/17(金) 22:16:31
>>359
アニメも好きでした!+0
-0
-
398. 匿名 2020/04/17(金) 22:21:24
>>25
主人公のライバルが凄い闇堕ちするから
何でそうなる?ってなるから見応えある
+5
-0
-
399. 匿名 2020/04/17(金) 22:22:13
ランド+1
-0
-
400. 匿名 2020/04/17(金) 22:22:25
>>154
子ども時代に家族に(親でもきょうだいでも)自分を否定されて育った人ならとても共感するお話です
事故死した姉の娘を引き取る、作家をしている独身の妹のはなし
ふたりの同居生活がそれぞれの友人などを交えて描かれています
わたしは読むと必ず泣いてしまう
生きるとは?とか自分の人生とかについて考えるのが好きな人は好きなんじゃないかな?
+0
-0
-
401. 匿名 2020/04/17(金) 22:23:58
>>309
SF漫画の最高峰じゃないかな+3
-0
-
402. 匿名 2020/04/17(金) 22:25:59
>>292
このみじめさは人ごとじゃなかった
かつて…… 一度でもあったか…?
ピンチに…… 援軍が駆けつけた事など…!
ないっ…! ありゃしねぇ…!
苦しみは一人… いつだって一人…
一人で乗り切る…+1
-0
-
403. 匿名 2020/04/17(金) 22:26:22
>>370
バトルもの少年漫画
魔物の子供と人間がタッグになって、他のペアと戦い合って最後に残った魔物の子供が魔界の王さまになる話
負けると魔物の子供は魔界に強制送還され、一緒に戦ってた人間とはお別れになるのでいちいち泣ける
ガッシュがかわいい+3
-0
-
404. 匿名 2020/04/17(金) 22:28:49
>>366
宇宙飛行士の職業漫画+1
-0
-
405. 匿名 2020/04/17(金) 22:29:03
Dr.リンに聞いてみて!+1
-0
-
406. 匿名 2020/04/17(金) 22:30:03
>>324
ほんとですか、今調べたところマンガは現在31巻までですね。まだまだ長くなりそうかな?Amazonプライムにもありましたが、どちらも評価高いです。
今は出歩けず時間もあるので、アマプラアニメの方で早速見てみる事にします。ありがとうございました!+2
-0
-
407. 匿名 2020/04/17(金) 22:31:57
>>252
一話完結の短編集
読みおわるまで感動する話なのか、痛々しい話なのか、悲しい話なのか、切ない話なのかわからないものばかりで面白いよ+1
-0
-
408. 匿名 2020/04/17(金) 22:32:20
ドロヘドロ
アニメの途中一話を見たけどわけわかんなくて、でも気になる+6
-0
-
409. 匿名 2020/04/17(金) 22:43:00
>>6
リーゼント出てくるよ。
今の若い子には分からないよね?+1
-0
-
410. 匿名 2020/04/17(金) 22:51:17
>>32
1〜3巻独特
4〜6巻面白い
7〜15巻光ってる
16巻凄い死んでくよォ?!
現在最終章 伏線回収苦手なのか?ちゃんと上手く終わるのか心配+5
-0
-
411. 匿名 2020/04/17(金) 22:54:46
>>31
私も広角で気になってた。
買おかな。+0
-0
-
412. 匿名 2020/04/17(金) 23:02:10
>>5
主人公の優しさに泣ける+7
-0
-
413. 匿名 2020/04/17(金) 23:32:54
王ドロボウjing+0
-0
-
414. 匿名 2020/04/17(金) 23:33:11
堕天作戦+0
-0
-
415. 匿名 2020/04/17(金) 23:33:39
>>5
アマプラで途中までアニメ見て続きからコミックを読んだ感想
アニメは色鮮やかで綺麗
コミックで激しい戦いになるとどっちの攻撃かわからない+29
-0
-
416. 匿名 2020/04/17(金) 23:35:04
>>292
カイジの兄貴みたいな顔してるな+1
-0
-
417. 匿名 2020/04/17(金) 23:36:59
>>25
魅力的なキャラがたくさんいる!かっこいい敵も多くて好き!+4
-0
-
418. 匿名 2020/04/17(金) 23:48:50
ホイッスル!+0
-0
-
419. 匿名 2020/04/17(金) 23:49:03
ベイビィLOVE+0
-0
-
420. 匿名 2020/04/17(金) 23:50:39
子供を殺してくださいと言う親たち+1
-0
-
421. 匿名 2020/04/17(金) 23:51:06
ゴミ屋敷とトイプードルと私+1
-0
-
422. 匿名 2020/04/17(金) 23:51:14
>>259
私はカナン編が好きです!+0
-0
-
423. 匿名 2020/04/17(金) 23:51:28
ワタシ以外はみんなバカ+0
-0
-
424. 匿名 2020/04/18(土) 00:00:47
>>19
和テイストの絵がいい+0
-0
-
425. 匿名 2020/04/18(土) 00:12:13
やじきた学園道中記+2
-0
-
426. 匿名 2020/04/18(土) 00:16:56
ライチ☆光クラブ+0
-0
-
427. 匿名 2020/04/18(土) 00:26:23
>>285
何巻からか忘れたけど、もう落ちてないよ。現代にはしばらく戻ってない。古代エジプトでも都に長期滞在はほぼ無い。現在夫婦別々で国外で危機に陥ってる所〜。+1
-0
-
428. 匿名 2020/04/18(土) 00:29:08
>>18
冬のプールに飛び込んで宝石を拾ってきてくれるイケメン+0
-0
-
429. 匿名 2020/04/18(土) 00:29:37
>>426
耽美な世界観だけど読みやすいと思う+1
-0
-
430. 匿名 2020/04/18(土) 00:34:40
>>361
1巻しか読んで無いけど、なんか妙に怪力で色々規格外な主人公が、全部封印(処分?)しないとヤバイ怪物の指を食べちゃったら、なんか怪物の力も利用できつつ封印もしちゃいつつ、でも時々怪物が覚めるみたいなバトルもの?学園要素もありつつ、修行もしつつみたいな。+1
-0
-
431. 匿名 2020/04/18(土) 00:39:35
赤ちゃんと僕+1
-0
-
432. 匿名 2020/04/18(土) 00:41:57
>>382
幼馴染で転職を機に同僚として再会を果たしたヲタバレしたくない腐女子とゲーオタが付き合う話。
なんだかんだで理解し合えるから順調そうにしか見えない、高身長イケメン&可愛い(同僚男性の評価高い)女子の話だから、何が難しいのかよく分からない話?オタク要素はおまけかなって感じることもある。+3
-0
-
433. 匿名 2020/04/18(土) 00:42:39
>>431
ネグレクトされて搾取される小学生長男の話かな。+0
-1
-
434. 匿名 2020/04/18(土) 00:42:41
>>228
母星が壊滅した男女7人の宇宙人の生き残りが月の閉鎖空間で伝染病に感染
ワクチンはひとり分だけ
騙されてワクチンを打たれひとり生き残った青年が地球人に生まれ変わり悲惨な前世を思いだす+2
-0
-
435. 匿名 2020/04/18(土) 00:43:52
>>392
弟がタイムマシン作れるところがすごいと思う。+0
-0
-
436. 匿名 2020/04/18(土) 00:46:25
>>35
謎を食べる魔人と大食い女子高生が探偵事務所を開いていろんな事件を解決する+3
-0
-
437. 匿名 2020/04/18(土) 00:46:49
>>224
なぜ誰もコナンの動きを怪しまないのか。意外と時計型麻酔銃を堂々と撃ってるよね…。
+2
-0
-
438. 匿名 2020/04/18(土) 00:47:43
>>5
長男にオススメの漫画+9
-2
-
439. 匿名 2020/04/18(土) 00:48:36
>>27
途中から北斗の拳?って感じたりするバトル漫画。最初はギャグ漫画ぽかったのに。+0
-0
-
440. 匿名 2020/04/18(土) 00:48:52
>>41
鬼ごっこに始まり鬼ごっこに終わる+0
-0
-
441. 匿名 2020/04/18(土) 00:53:16
>>265
60巻ぐらいまで無料で読めたことあったから一気に読んだけど、そこまでの感想は面白い。
なんかアニメ映画しか観たことなかったから、もっと微妙かと思ってたけど。+1
-1
-
442. 匿名 2020/04/18(土) 00:55:38
>>125
貧乏母子家庭の北島マヤが演技の才能を見いだされ、白目を剥いたり泥だんごを食べたり紫のバラの人に憧れながら女優として紅天女を目指す
足かけ40年連載中の大河ロマン+2
-0
-
443. 匿名 2020/04/18(土) 00:57:29
>>158
愛した女がラスボス+2
-0
-
444. 匿名 2020/04/18(土) 01:04:20
>>206
下町が舞台のドタバタギャグ
時事ネタで最新ITの話とかしてるのに、連載長すぎて30代のはずの両さんの子供時代がなぜか戦後すぐみたいなパラドックス起きてる+0
-0
-
445. 匿名 2020/04/18(土) 01:07:19
>>5
アニメから入った人は漫画の画力にびっくりすると思うよw+20
-0
-
446. 匿名 2020/04/18(土) 01:12:19
+0
-0
-
447. 匿名 2020/04/18(土) 01:24:41
絵がキレイ+2
-1
-
448. 匿名 2020/04/18(土) 01:29:24
>>23
コミックおすすめです!
絵がとっても綺麗だし、アニメと違って作画崩壊みたいな絵もあって可愛い!
+5
-1
-
449. 匿名 2020/04/18(土) 01:43:11
川崎ゆきお「猟奇王シリーズ」+0
-0
-
450. 匿名 2020/04/18(土) 02:11:44
>>35
作者の鬼才っぷりが遺憾なく発揮されてる。エグいしグロいしアクが強い。でも読みやすい。主人公サイドも敵役もキャラが魅力的。ハル編は特に名作。
暗殺教室はあれでもだいぶ丸くなった感じ。+0
-0
-
451. 匿名 2020/04/18(土) 02:15:50
>>88
ヒロイン溺愛系の漫画だけど肝心のヒロインに魅力がなさすぎて脱落しました。+3
-0
-
452. 匿名 2020/04/18(土) 02:35:17
>>418
背が小さいハンデを背負ってるけどサッカーが大好きで努力家な主人公が夢を叶える話
リアル寄りの作品です
今思うと、女子サッカーや当時の韓国との関係なんかも少し出てきて時代を感じるなぁ+3
-0
-
453. 匿名 2020/04/18(土) 02:38:05
>>420原作者の関わってきた心を患った人とその家族の話。大体2〜4話で違う事例になる。別に解決とかしないし、タイトルから察せられる通り家庭崩壊している話しかないから、読感も悪い。漫画として読まなくてもいいかなぁ。+2
-0
-
454. 匿名 2020/04/18(土) 02:49:39
>>445
でも読み進めると原作の絵が妙にハマりだす。
どことなく色っぽいというか・・・+6
-1
-
455. 匿名 2020/04/18(土) 03:56:06
>>159
主人公、頭いいバリキャリなのにオタクぽくて笑えるww+2
-0
-
456. 匿名 2020/04/18(土) 03:58:21
>>167
好きじゃないや
絵が下手すぎ+1
-0
-
457. 匿名 2020/04/18(土) 04:04:39
>>228
ホモがいる+1
-0
-
458. 匿名 2020/04/18(土) 04:13:00
>>320
京都編のなつかし敵キャラと共闘する
旧作ファンでも楽しめる+2
-0
-
459. 匿名 2020/04/18(土) 04:17:48
>>347
女性漫画家だがおっさんがかっこいい
敵方も魅力あって個性ある
読まないと人生損してる+6
-1
-
460. 匿名 2020/04/18(土) 04:27:43
>>252
当たり回とハズレ回の差が激しい
でも面白いやつはまじで面白いから全部揃えちゃった+1
-0
-
461. 匿名 2020/04/18(土) 04:30:37
>>350
大好き
不幸な少女達が肉体改造されて政府の汚れ仕事をするっていう暗い話だけど、最後の方とか毎回泣いちゃう+1
-0
-
462. 匿名 2020/04/18(土) 04:31:52
>>421
正直ネタバレ読むだけでいいと思う…+6
-0
-
463. 匿名 2020/04/18(土) 04:34:42
いちご100%+0
-0
-
464. 匿名 2020/04/18(土) 04:40:18
「30婚」読んだ人と話したい+1
-0
-
465. 匿名 2020/04/18(土) 04:41:33
>>5
早く続きみたい~!+3
-1
-
466. 匿名 2020/04/18(土) 04:51:59
>>47
アッシュすき。ショーター泣いた。+3
-0
-
467. 匿名 2020/04/18(土) 04:54:39
>>106
コジコジで爆笑しすぎて吐いたことある+1
-0
-
468. 匿名 2020/04/18(土) 05:14:11
王家の紋章+1
-0
-
469. 匿名 2020/04/18(土) 05:18:35
>>31
広告でてるから無料分だけ読んでみた。いかにも女性が書く花嫁なろう小説が原作という感じかな。 絵はテンプレ顔であまり上手くないが、売れ筋なキレイめ。+1
-0
-
470. 匿名 2020/04/18(土) 05:23:43
八雲立つ+2
-0
-
471. 匿名 2020/04/18(土) 05:44:49
>>7
メジャーリーガーになった最終章が一番面白くない。MAJORなのに
ちなみに運営のお気に入りなのかAbemaでずっとループ放送してるからアニメ版は簡単に追うことが可能。+4
-0
-
472. 匿名 2020/04/18(土) 05:44:50
>>238
マニアックw
ヤクザ相手に賭け麻雀する刑事の話+2
-0
-
473. 匿名 2020/04/18(土) 05:52:19
>>454
確か作者も2人のアシスタントも女性じゃなかったっけ?読み進めていくうちに色っぽい気がしてくるのはその辺の感性かも。+6
-2
-
474. 匿名 2020/04/18(土) 06:45:44
昔の漫画で周囲に読んだことのある人がいません。悲しい…
レヴァリアース
ちょーこビースト
+2
-0
-
475. 匿名 2020/04/18(土) 07:01:13
>>470
BLを期待しながら読んでいました。
結果、BLと友情の狭間でうろうろしていた作品でした。
恋愛がどろどろしていて、それはもう、昼ドラ並みよ。
最後、一件落着したかな。
和物が好きならお勧めします。+1
-0
-
476. 匿名 2020/04/18(土) 07:13:52
+1
-0
-
477. 匿名 2020/04/18(土) 07:16:32
違国日記+2
-0
-
478. 匿名 2020/04/18(土) 07:48:57
>>5
ラスボスが吐き気を催す邪悪で、ポップコーンになったりするよ!+6
-0
-
479. 匿名 2020/04/18(土) 08:19:03
ナンバデッドエンド+2
-0
-
480. 匿名 2020/04/18(土) 08:20:38
うなぎ鬼+1
-0
-
481. 匿名 2020/04/18(土) 08:27:02
>>5
幽遊白書とワンピースを足して2で割った感じ+4
-5
-
482. 匿名 2020/04/18(土) 08:29:43
>>31
年いってる人の表現が口元のシワのみという、がっかり具合。
結局主人公かわいい!けなげ!凄い!冷遇してた奴らざまぁwのテンプレ展開。
それにカタルシス感じる人なら楽しめると思う。+3
-0
-
483. 匿名 2020/04/18(土) 08:31:38
>>55
出てくるごはんがおいしそう+3
-0
-
484. 匿名 2020/04/18(土) 09:06:59
>>51
妙な知識がつきます。地獄の種類だったり神話だったり。+1
-0
-
485. 匿名 2020/04/18(土) 09:12:20
>>93
考古学を専攻していた白人金髪の少女が、古代へタイムスリップし、その知識と外見で各国の王族やらをメロメロにして拐われまくり、救出されまくるお話。私は中学時代にはまり、一時期は考古学を学びたいと思っていた(笑)+4
-0
-
486. 匿名 2020/04/18(土) 09:28:38
>>5
どのキャラクターも、すごく魅力的でかっこいい☆最初は何この嫌なやつ!だった人も(敵キャラの鬼でさえも)悲しい過去があったり、内に抱えている物があったりして、どんどん引き込まれていきます。アニメもマンガも両方おもしろいですよ!私は伊黒さん推しです😋+7
-3
-
487. 匿名 2020/04/18(土) 09:30:44
ポーの新作まだ読んでない…+3
-0
-
488. 匿名 2020/04/18(土) 09:32:39
>>475
最終的にどーなったのか気になってます 今度買ってみようかな+1
-0
-
489. 匿名 2020/04/18(土) 09:33:42
秘密+1
-0
-
490. 匿名 2020/04/18(土) 09:46:09
>>15
画力が凄い。漫画を読むというより、画集を観る感じ。
話もいいよ。+1
-0
-
491. 匿名 2020/04/18(土) 09:47:46
>>3
面白いけど難しいから、一気読みがオススメ漫画!+2
-0
-
492. 匿名 2020/04/18(土) 09:49:10
>>483
三姉妹のお祖父ちゃんが作る和菓子もおいしそう。食べたい。+0
-0
-
493. 匿名 2020/04/18(土) 09:51:09
>>427
ありがとうございます。
まだ連載中なんですね。私はキャロルが妊娠した辺りで脱落したので久しぶりにみたくなりました+1
-0
-
494. 匿名 2020/04/18(土) 10:07:40
神々と人々の日々+0
-0
-
495. 匿名 2020/04/18(土) 10:09:26
妖怪学校の先生はじめました+0
-0
-
496. 匿名 2020/04/18(土) 10:27:07
>>93
キャロルのモテぶりよ+2
-0
-
497. 匿名 2020/04/18(土) 10:29:09
あこがれアドベンチャー+0
-0
-
498. 匿名 2020/04/18(土) 11:05:00
>>416
駄目な男がギリギリまで追い詰められて、最後の最後で思わぬ才能が開花する、という意味ではカイジと似てる
カイジより人情話寄り+0
-0
-
499. 匿名 2020/04/18(土) 11:15:26
魔女のマリーは魔女じゃない+0
-0
-
500. 匿名 2020/04/18(土) 11:26:37
チェンソーマン+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する