- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/04/16(木) 21:48:24
出典:news.walkerplus.com
【エンタがビタミン♪】大倉孝二、納豆買い占めに「本当にさもしい奴ら」「自分だけ助かろうとするのはやめてくれ」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp大倉孝二は劇団ナイロン100℃に所属して活動するほか、映画『ピンポン』(2002年)のアクマ役やNHK大河ドラマ『新選組!』(2004年)の河合耆三郎役、最近では前田敦子が主演したNHK総合のよるドラ『伝説のお母さん』の国王役と数々の作品で活躍する俳優だ。その大倉孝二がプライベートで買い物に行ったところ、納豆の品切れに遭遇してその理由に憤った。
大倉は「何かあれなんだろ、コロナに効くとかいって…」と憶測すると納豆が食べられないことを諦めながら、そうした理由で買い占めたであろう人達に向けて「でも、本当にさもしい奴らがよ」と不満をぶちまけた。
ただその後で憤った真意を、納豆が買えないから腹を立てたのではないと補足して「もう自分だけ助かろうとすんのは、やめてくんねぇかなっていう。しかも納豆で」と呼びかけたのである。+1109
-135
-
2. 匿名 2020/04/16(木) 21:49:12
名前はじめて知った+419
-94
-
3. 匿名 2020/04/16(木) 21:49:13
知り合いに似てる+343
-9
-
4. 匿名 2020/04/16(木) 21:49:16
納豆あるってばよ+1040
-30
-
5. 匿名 2020/04/16(木) 21:49:18
マスクが正にそれだな+864
-7
-
6. 匿名 2020/04/16(木) 21:49:26
同感!+373
-8
-
7. 匿名 2020/04/16(木) 21:49:31
関西だけど、納豆普通にあるよ。+812
-17
-
8. 匿名 2020/04/16(木) 21:49:31
納豆普通に買えるよ+987
-20
-
9. 匿名 2020/04/16(木) 21:49:33
コンビニにあるよ+352
-7
-
10. 匿名 2020/04/16(木) 21:49:44
東京のほうかな?
+79
-20
-
11. 匿名 2020/04/16(木) 21:49:46
だから、おかんの冷蔵庫納豆たくさんあったんか+262
-36
-
12. 匿名 2020/04/16(木) 21:49:52
買い占めても賞味期限まで食べ切れるのかな?笑笑+714
-9
-
13. 匿名 2020/04/16(木) 21:49:59
納豆普通に山積みだけど+421
-22
-
14. 匿名 2020/04/16(木) 21:50:04
納豆売ってるけど+280
-23
-
15. 匿名 2020/04/16(木) 21:50:05
納豆、それほど品薄にはなってないよ。
お店にあるある。
あんまり煽らないでほしいな。減ったらやだわ。+655
-30
-
16. 匿名 2020/04/16(木) 21:50:06
また納豆か
あるある大事典でこりろよ+343
-6
-
17. 匿名 2020/04/16(木) 21:50:07
同じもの大量に買ってる人なんなの?+260
-7
-
18. 匿名 2020/04/16(木) 21:50:15
納豆がコロナウイルス退治に効くとかそういう噂がまわったの?+259
-3
-
19. 匿名 2020/04/16(木) 21:50:19
そんなに汚く罵ることでもない+349
-48
-
20. 匿名 2020/04/16(木) 21:50:30
納豆よりはマスクかな
でもマスクも医療従事者へ届いてほしい+266
-2
-
21. 匿名 2020/04/16(木) 21:50:31
トイペと同じか+54
-3
-
22. 匿名 2020/04/16(木) 21:50:35
お、なんだ!急に来たな。顔見た事あるけど。+72
-5
-
23. 匿名 2020/04/16(木) 21:50:44
>>1
納豆毎日たべるものだし。誰ですか+194
-32
-
24. 匿名 2020/04/16(木) 21:50:48
まず特定の食品を盲信しないでくれ+170
-3
-
25. 匿名 2020/04/16(木) 21:50:51
今日は納豆チャーハン作ってたべたよ+6
-8
-
26. 匿名 2020/04/16(木) 21:50:53
しかも納豆で、にちょっと笑った(笑)
確かに。+169
-5
-
27. 匿名 2020/04/16(木) 21:50:54
納豆消費量日本一のところだけど
普通に買える
買い占めされてたの知らなかった+77
-2
-
28. 匿名 2020/04/16(木) 21:50:56
>>3
私も知り合いに似てる人いる+27
-2
-
29. 匿名 2020/04/16(木) 21:51:07
神奈川だけど昼前までにスーパー行かないと納豆ぜーんぶないよ!+305
-11
-
30. 匿名 2020/04/16(木) 21:51:23
>>7
テレビでやってたりしたのかな?兵庫だけど先々週ぐらいスーパー二回行って二回ともスッカラだった。もう普通にあるけど。+76
-1
-
31. 匿名 2020/04/16(木) 21:51:25
買い占めるもなんも、うちは納豆が欠かせない家なのに。 ちびろく納豆が無いとテンション下がるの!!+110
-15
-
32. 匿名 2020/04/16(木) 21:51:25
あおはるか?あおはるなのかー?て面白かった
それで名前知った+3
-1
-
33. 匿名 2020/04/16(木) 21:51:26
ウチの方はやや品薄。個数制限もある+32
-3
-
34. 匿名 2020/04/16(木) 21:51:34
下の方に納豆女優トピがw+4
-1
-
35. 匿名 2020/04/16(木) 21:51:38
本当に何でマスク無いんだろう!
マスクあるのにそれでもずっと買い続けてる人がいるんだよね?+213
-3
-
36. 匿名 2020/04/16(木) 21:51:39
まぁねー
とかいいつつ
ちゃっかりしてたものが最後は勝つって感じよね。+7
-2
-
37. 匿名 2020/04/16(木) 21:51:45
自分だけ助かろうとするのは当たり前なんだから逆にこういう事わざわざ言う人の方がやらしい+15
-28
-
38. 匿名 2020/04/16(木) 21:51:48
平常時から納豆3パック買ってたんだけど買い占めに思われそうで1パックしか買えなくなって納豆不足+122
-1
-
39. 匿名 2020/04/16(木) 21:51:51
>>4
うちの近所はないよ、買い占められたから+181
-6
-
40. 匿名 2020/04/16(木) 21:51:54
うちはお婆ちゃんが間違ってんのか?ってくらいケーキを買ってくる。人は身の危険を感じると判断能力にエラーが起きるのねw+64
-4
-
41. 匿名 2020/04/16(木) 21:51:55
ニュースとかで、「○○が買い占めにより不足してます」とか言うと、頭の悪い人達が焦って買い占めする悪循環。+198
-2
-
42. 匿名 2020/04/16(木) 21:51:57
>>28
私の知り合いにも似てる人いるんだけど…+6
-0
-
43. 匿名 2020/04/16(木) 21:52:16
1回買えなかったくらいで小さい男だな+58
-22
-
44. 匿名 2020/04/16(木) 21:52:17
>>1
すごい頭悪そうだね+24
-50
-
45. 匿名 2020/04/16(木) 21:52:18
さしすせそ星人!+2
-1
-
46. 匿名 2020/04/16(木) 21:52:27
そもそも納豆がコロナに効くってのが本当の話なのか
健康に良いから効果ゼロではないかもしれないけど+48
-4
-
47. 匿名 2020/04/16(木) 21:52:29
>>3
わたしの知り合いにもいるよ〜( ゚д゚)+19
-0
-
48. 匿名 2020/04/16(木) 21:52:44
無いところには無いのよ!
で、少し歩いた近くのスーパーにはあったり。
謎。
+77
-1
-
49. 匿名 2020/04/16(木) 21:52:48
逆にあおる結果になることもあるので
発言には配慮してほしいな~+55
-2
-
50. 匿名 2020/04/16(木) 21:52:54
>>4
場所によるみたいだね
私の地元のスーパーはないみたいだけど、下宿先には普通に置いてある+49
-1
-
51. 匿名 2020/04/16(木) 21:52:56
だからいつも売り切れてたり品薄だったりしてるのかー!
+9
-0
-
52. 匿名 2020/04/16(木) 21:52:59
納豆はどこもあり余ってるけどなー
でも今日久々にダイソー行ったらいつも大量に陳列されていた手拭いやらハギレコーナーまでもスカスカでコロナの影響を感じた
自分だけが助かりたい…っていうより転売ヤーの仕業だろうと思ったけど+19
-2
-
53. 匿名 2020/04/16(木) 21:53:07
>>12
いつだか、余って無駄にしてるってトピ見た気がする
本当に馬鹿だよね+65
-0
-
54. 匿名 2020/04/16(木) 21:53:15
大倉孝二、めちゃくちゃタイプ
みんな周りに似てる人いていいな〜+10
-7
-
55. 匿名 2020/04/16(木) 21:53:20
>>18
茨木県の感染率が低くて広まった+51
-1
-
56. 匿名 2020/04/16(木) 21:53:24
買い占めっていうか、買い物の回数減らす為に普段より多目に買う人が多くなって、結果品薄なんじゃないの?
+19
-5
-
57. 匿名 2020/04/16(木) 21:53:29
今週またこういう記事が出たからそれで再度品薄になったのかな?納豆などの発酵性大豆食品をよく食べる人は死亡リスクが低い(日経グッデイ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp発酵性大豆食品、特に納豆の摂取が、死亡リスクの低下と関係することが、日本の中高年約9万人を対象として行われた大規模疫学研究で明らかになりました。●納豆や豆腐の摂取量は、総死亡リスクとも関係する? こ
+9
-1
-
58. 匿名 2020/04/16(木) 21:53:34
>>29
神奈川、普通にスーパーにもコンビニにもあったよ今日
神奈川って言っても田舎の方だからかな+13
-0
-
59. 匿名 2020/04/16(木) 21:53:35
コロナに納豆効くんだったら初めっから日本人かからねーっつーの
普通に売ってるしな+71
-3
-
60. 匿名 2020/04/16(木) 21:53:36
埼玉の一部は一人1個だったり解除したり、在庫によって違う+4
-0
-
61. 匿名 2020/04/16(木) 21:53:38
品物ないならないで、黙っててほしいわー。
こうやって公にすることで買い占める人いるからね。+19
-0
-
62. 匿名 2020/04/16(木) 21:53:56
普段から1人1パック食べてる家族としては、こう言われちゃうから納豆それなりに買うの躊躇う。。
普通に毎日1人1パックたべて4人家族だったっら4,5セット買いますよね。。+42
-1
-
63. 匿名 2020/04/16(木) 21:54:05
納豆は無くても困らないからたまたま買えないくらいで激怒する人が理解出来ない+9
-2
-
64. 匿名 2020/04/16(木) 21:54:14
買い占めたんじゃなくて単にたくさんのお客が買って行っただけじゃないの?納豆で助かろう、と思って買う人なんているのかな?
あまり世間を知らないで語るのもどうかと思いますけどね。+19
-4
-
65. 匿名 2020/04/16(木) 21:54:15
えーーーー1歳の子のお昼ご飯は野菜たっぷりお味噌汁と納豆って決めてるんだけど、、、、、
納豆なくなったら困る!!
+6
-2
-
66. 匿名 2020/04/16(木) 21:54:20
>>12
納豆冷凍できるよ+152
-0
-
67. 匿名 2020/04/16(木) 21:54:22
スーパーで納豆少ないなと思ってたけどまだ買い占めのせいなの?
流通や製造の問題かと思ってた+5
-0
-
68. 匿名 2020/04/16(木) 21:54:43
>>38
わかる!(´;ω;`)
うちは家族で一日で1パック消費するから
3,4個、買い物いくたびに買うんだけど
なんか買えないよね・・+26
-0
-
69. 匿名 2020/04/16(木) 21:54:58
>>4
私の行ってるスーパー、いつもない。
違うとこも行ったけどなかった。
でも、セブンイレブン行ったらあったわ。+68
-0
-
70. 匿名 2020/04/16(木) 21:54:59
東京だけど、納豆がいつ行っても品切れ。
どのメーカー、全種類一つもない。
コロナ関係でかな?と思ってたけどやっぱりそうだったんだ。
うちは昔から毎日納豆を食べてたからすごく困ってる。
トイレットペーパーもいまだに買えないし、本当にストレスが溜まるよ。+17
-0
-
71. 匿名 2020/04/16(木) 21:55:23
緊急事態宣言の日は完売してた
でも供給量が半端ないのか、すぐ復活してたわ+5
-0
-
72. 匿名 2020/04/16(木) 21:55:29
>>55なるほど!ありがとう
+17
-0
-
73. 匿名 2020/04/16(木) 21:55:33
今気付いた!かまいたちの濱家ににてない?+1
-2
-
74. 匿名 2020/04/16(木) 21:55:36
東京だけど、一家族一パックまでって書いてある位には品薄になってる。地域によるみたいだし、何なんだろうね。納豆食べて罹患しないなら苦労ねぇよとは思う。デマとかなんだろうか。+32
-0
-
75. 匿名 2020/04/16(木) 21:55:38
たとえ買い占めで無かったとしても納豆の他にも食べ物あるだろ+2
-0
-
76. 匿名 2020/04/16(木) 21:55:55
納豆ごときでそんなに厳しい口調は良くないよ+9
-2
-
77. 匿名 2020/04/16(木) 21:56:00
>>12
買占めを推奨したいわけじゃないけど納豆は冷凍できるから、買ったけど期限内に食べきれないようなときはすぐ冷凍庫に入れるといいですよ+57
-2
-
78. 匿名 2020/04/16(木) 21:56:19
ひるおびで開店前のスーパーアキダイが移ったとき買い物客の列が出来てて全員老人だった
昨日5箱入りのティッシュペーパーを5個自転車に乗っけてた爺さん見かけた
買い占めって殆ど老人じゃない?
こう言っちゃ何だけど老い先短いくせに何なのって思うわ。
本気でムカつくんだけど。+47
-4
-
79. 匿名 2020/04/16(木) 21:56:19
>>3
私の知り合いにも似てるんだよなぁw+17
-0
-
80. 匿名 2020/04/16(木) 21:56:21
ネズミ男っぽいよねこの人
なんかそういう役やってたっけ?+5
-0
-
81. 匿名 2020/04/16(木) 21:56:43
ネバネバがいいなら昆布もいいよね!フコイダン!+4
-0
-
82. 匿名 2020/04/16(木) 21:56:47
納豆効くとか、ヨーグルト効くとか、普段から食べてないと今から食べ始めても効果ないっちゅうねん!
買い占めしてるアホも居てるかも知らんけど、大家族で1日一個納豆食べる習慣ある家庭もあるっちゅうねん!
毎朝納豆ないと始まらんねん。
+28
-2
-
83. 匿名 2020/04/16(木) 21:56:56
>>64
トイレットペーパーとかの紙類のデマと同時にスーパーで品切れ状態になったよ。+10
-0
-
84. 希望の星ガルシア 2020/04/16(木) 21:57:07
>>3
どんだけ知り合いおんねんwww+25
-0
-
85. 匿名 2020/04/16(木) 21:57:10
アンナチュラルに出てたよね+14
-0
-
86. 匿名 2020/04/16(木) 21:57:41
2パックなら大丈夫?+2
-0
-
87. 匿名 2020/04/16(木) 21:58:01
品出しが遅れてるだけじゃなくて?
店員さんレジで忙しいんだろうし+3
-3
-
88. 匿名 2020/04/16(木) 21:58:02
この方を電車で見かけたことがあるのだが、顔はわかるのに名前が全然わからなくて、友人にこの人見たよ!って伝えたいんだけど名前わからないから画像検索も出来なくて、○○に○◯役出てた人!みたいなのも具体的に思い付かなくて、刑事ドラマのライバル警部の部下役とかで出てそうな人!って言って全然伝わらなくて悔しい思いをしていたんだけど、ここでわかったよ、ありがとう!+8
-0
-
89. 匿名 2020/04/16(木) 21:58:26
ずいぶんオコじゃない
さては本当の納豆好きなの納豆買えなかったな+25
-0
-
90. 匿名 2020/04/16(木) 21:58:26
納豆はあるけどホットケーキミックスが無い笑
みんな暇でお菓子作ってるんだねー笑+19
-1
-
91. 匿名 2020/04/16(木) 21:58:33
納豆に限らず言えること。
売り切れる前に我先と!って考えがさもしいよね。+8
-0
-
92. 匿名 2020/04/16(木) 21:58:37
>>5
がるちゃんでもたまにコメントでマスクストック500枚とか1000枚あるって書いてる人いて…………………ってなった。
+23
-3
-
93. 匿名 2020/04/16(木) 21:58:40
神奈川住みだけど、どこのスーパー行っても納豆たくさん売ってるよ何種類も。たまたま売り切れてたのかもね。+3
-6
-
94. 匿名 2020/04/16(木) 21:58:42
>>78
本当に!老害目につくよね。
老害こそ潔く死ぬ時は死ぬくらいでおれよって感じ。
何を必死に生きたいんだろうか。
+19
-4
-
95. 匿名 2020/04/16(木) 21:59:21
コロナと関係ないんだけど、東日本大震災の時に被災地に住んでて、しばらくガス、電気、水道全てのライフライン止まったけど、その間は買い物も譲り合い、足りないものは分かち合いでそこまで不自由なく暮らしてたのに、一週間くらいして電気復旧し出してから、ライフライン止まってた時よりも確実にお店に物が並ぶようになったのに、逆に物を手に入れるの大変になった
みんなテレビ観だしたからだろう
不安煽りまくるメディアって害悪だわ
何もいいことない+22
-2
-
96. 匿名 2020/04/16(木) 21:59:22
>>90
100均のシャボン玉もなかった!!
せっかく子供預けて買いに行ったのに!!!+3
-2
-
97. 匿名 2020/04/16(木) 21:59:22
>>4
ないよ。
トイレットペーパーだっていまだにない+48
-2
-
98. 匿名 2020/04/16(木) 21:59:36
ほんとにマスク売ってない。
高いのも安いのもない。
権力ある人が融通してもらってるんだと思ってる。
どっかに大量にあるはずだ。
+9
-0
-
99. 匿名 2020/04/16(木) 21:59:56
都内スーパー
今日納豆コーナー在庫0でした...+7
-0
-
100. 匿名 2020/04/16(木) 22:00:17
>>4
納豆は全く困ってないな。
買い占めしてなくて、欲しい時に必要な分が買える感じ。+49
-2
-
101. 匿名 2020/04/16(木) 22:00:17
>>29
千葉ですが、こちらも納豆ないです。
お昼頃に行くとすっからかんになっています。
なぜ納豆がなくなるのか意味がわからない...+80
-3
-
102. 匿名 2020/04/16(木) 22:00:22
>>1
自分や家族だけ助かろうなんて普通じゃん。
納豆ぐらいって言うなら納豆ぐらいで騒ぐなよ+31
-35
-
103. 匿名 2020/04/16(木) 22:00:26
あるにはあるけど、安いお店は午前中に売り切れる。
前はそんな事なかったんだけど、ヨーカドーとか大きいスーパーだと同じものが50円近く値段が違う。こだわりがなければ全然買えるけど。+2
-0
-
104. 匿名 2020/04/16(木) 22:00:41
芸能人のこういう発言って「俺って良いこと言うでしょ」アピールなの?それとも炎上商法??
どんな理由で品切れだったか知らないけど「さもしい奴ら」って言い方が不愉快。+14
-5
-
105. 匿名 2020/04/16(木) 22:00:47
私も納豆好きで毎日食べてるから、この時期限定で買い占められると何か腹立つのは分かる。
ちなみに納豆にパクチーチューブ混ぜるとめちゃくちゃ美味しいよ。オススメ!+5
-3
-
106. 匿名 2020/04/16(木) 22:00:50
私も納豆ではないけどスーパーでいつも買ってる商品の棚がずっと空っぽで、買い占め!?って思ったけど別のスーパー行ったら普通に売ってたよ。
このご時世だからメーカーも流通も混乱が起こっているだろうし、そういうこともあるだろうよ+4
-1
-
107. 匿名 2020/04/16(木) 22:01:02
まあ言ってることは分からなくもないんだけど
有名人に求めてることってこういうのじゃないんだよなー
ガルちゃんで匿名の庶民が愚痴りあうのと訳が違う
そうそう、よくぞいってくれた!ってならないしああそうですか…ってかんじ
なんかこの人言い方キツいしさ+5
-1
-
108. 匿名 2020/04/16(木) 22:01:15
コロナに効くってテレビでやってたの?
だからなのか〜昨日スーパーで売り切れてた。
ドラッグストアには売ってたけど。
何でもかんでも買い漁るのは、今まで平和に過ごしてきたから お互いに助け合いましょうねの精神がないんでしょうね。
+5
-0
-
109. 匿名 2020/04/16(木) 22:01:20
納豆普段から食べる。
ちょっと品薄だよね。
でも納豆なくても死なないし
人様にこんな言葉をSNSで投げ掛ける方がおかしい。+11
-2
-
110. 匿名 2020/04/16(木) 22:01:28
札幌、納豆は山積み&特売です。
今日も3パック1セット(よくあるやつ)が70円だった。+2
-0
-
111. 匿名 2020/04/16(木) 22:01:34
小松原さんの単独トピが立つ日がくるなんて❗+0
-0
-
112. 匿名 2020/04/16(木) 22:01:47
>>90
我が家の近所の店舗ではバターが無い!
やはりお菓子作りか?+8
-1
-
113. 匿名 2020/04/16(木) 22:01:54
徒歩圏内のパート先のスーパーは納豆がいつも品切れ。パート先よりもっとうちから近いしスーパーには普通にある。
なんでだろう?+0
-0
-
114. 匿名 2020/04/16(木) 22:01:58
>>83
???+0
-1
-
115. 匿名 2020/04/16(木) 22:02:42
んでまたこう言う記事見て今まで大して納豆買ってなかった人が買うんでしょ。納豆欲しいならむしろ言わない方がいいんじゃない?+15
-0
-
116. 匿名 2020/04/16(木) 22:02:54
>>105
パクチーって、人によって感じる匂いが違うんだってね。
私はカメムシの匂いに感じるけど、旦那はエスニックな香水みたいに感じるみたい。+9
-0
-
117. 匿名 2020/04/16(木) 22:03:06
>>1
自分だけじゃないよ。
自分と大切なひと+23
-16
-
118. 匿名 2020/04/16(木) 22:03:11
「コロナに効くとかなんとかで〜」
こういうことを言うから売り切れるんだよ+6
-0
-
119. 匿名 2020/04/16(木) 22:03:38
>>101
うちも千葉だけどカップの納豆が売ってない!
子供に食べさせたいのに+7
-1
-
120. 匿名 2020/04/16(木) 22:04:16
それで、納豆が無かったのか〜。
皆、どんだけ納豆好きなんだろうって謎だったから スッキリした+4
-1
-
121. 匿名 2020/04/16(木) 22:04:27
>>116
わたしもカメムシの匂いにしか感じないw+6
-0
-
122. 匿名 2020/04/16(木) 22:04:28
>>66
冷凍したら納豆の菌が死んじゃうから健康効果も無くなって意味ないじゃん+1
-25
-
123. 匿名 2020/04/16(木) 22:04:39
納豆で助かろうと思って買ってるんじゃないと思うー
普通に子供に3食ご飯作らなきゃなんだから、いつも以上に納豆必要なだけー
しかもスーパーも最低限にしたいから、一個だけ買うってわけにはいかないのよー
ずれてるよー?+13
-10
-
124. 匿名 2020/04/16(木) 22:04:40
>>30
私も兵庫だけど、そんな感じだったよ。
割とすぐに入荷されたけど。
私はコロナ流行る前から納豆食べるのが習慣だったからそうやってすぐに流される人達に腹が立ったわ
。
何が効くとかじゃなくて、バランス良い食事をするのが大事なんだよ。+18
-0
-
125. 匿名 2020/04/16(木) 22:04:46
>>40
おばあちゃんwちょっとかわいい
でも人間はストレスを感じると甘いものを異常に食べたがるらしいから気を付けてあげて欲しい+29
-0
-
126. 匿名 2020/04/16(木) 22:05:08
>>4
都内
納豆なかったのって3週間前くらいだよね?
いつの話してるんだ、この人+6
-23
-
127. 匿名 2020/04/16(木) 22:05:10
コロナに効くっていうか、単純に免疫力アップさせる効果があるらしいからだよね。ヨーグルトやニンニク、キムチや漬物、マイタケだって同じ効果はある。手頃でほぼ調理せず好みの味にしてすぐ食べられるから人気なんだろうか+7
-0
-
128. 匿名 2020/04/16(木) 22:05:21
>>90
そうなの。
日曜日に買い物行った時、ホットケーキミックスが無くて、おまけにバターも無かったしクリームチーズも無かったよーー+5
-0
-
129. 匿名 2020/04/16(木) 22:05:46
毎朝納豆食べるの習慣だからいつもまとめ買いしているんだけど買い占めって言われてしまうのか。+4
-0
-
130. 匿名 2020/04/16(木) 22:05:55
大倉さん好きです
なので、お願いだから黙っててください
星野源みたいになって欲しくない+11
-2
-
131. 匿名 2020/04/16(木) 22:05:57
ねえ、最近はなかっぱの納豆を全然見かけなくなったんだけど何でだろう?はなかっぱに回す大豆が無いんだろうか。+1
-0
-
132. 匿名 2020/04/16(木) 22:06:00
>>101
単純に子供が家にいるから+13
-1
-
133. 匿名 2020/04/16(木) 22:06:12
>>122+38
-0
-
134. 匿名 2020/04/16(木) 22:06:38
家族3人で納豆一つづつ朝晩食べたら6個、2パック!
3日に一回買い物に行ったとしても6パック必要なんだよね!!別にコロナだから買ってる訳じゃなく、体に良いから美味しいから食べてるんだけど
買い占めとか思われたくないなー。
何年も前からなんのオカズでも出してたし。
必ずみんなが1パック食べるって訳じゃないけどさ
少な目に買った方が良いのかな?
私の行ってるスーパー納豆5種類くらい大量に毎回あるけど、それでも少な目に買うべきですか?+6
-2
-
135. 匿名 2020/04/16(木) 22:06:38
まだ納豆ないとこあるんだ?
世田谷3週間前に3日ほどなかったけどいま大量にある
+3
-0
-
136. 匿名 2020/04/16(木) 22:06:52
>>98
一般人より病院優先して欲しい。切実に。
老害にマスクは必要ないよ!+3
-2
-
137. 匿名 2020/04/16(木) 22:06:58
近所のスーパー2カ所マスクはおろかティッシュもトイレットペーパーも未だに入ってこない
そろそろなくなるんですけど
買い占めなくてもあるから大丈夫っての真に受けてたらこれ
あの時買っときゃよかった+0
-1
-
138. 匿名 2020/04/16(木) 22:06:58
>>116
カメムシのにおいが分からん。。+1
-0
-
139. 匿名 2020/04/16(木) 22:07:48
>>38
うちもー
最近近所のスーパーはたくさん並んでるから、そろそろ数パック買おうかな
毎日家族で食べたらすぐになくなる
第一、納豆がコロナに効くとか思ってないしw+17
-1
-
140. 匿名 2020/04/16(木) 22:07:53
東京だけど納豆ないよー
今日買いに行ったけど無かった。
納豆とゆでたもやし混ぜて食べたい
もやしもないよー+5
-1
-
141. 匿名 2020/04/16(木) 22:07:54
>>104
みんな正義中毒だよね、こんな状況だから。普段言わない人もつい言っちゃうんでは?+8
-0
-
142. 匿名 2020/04/16(木) 22:07:55
>>133
なるほど、賢くなった!
でも買い占めは良くないね+8
-1
-
143. 匿名 2020/04/16(木) 22:08:15
>>55
納豆を1番消費してるのは福島だよ!
だからコロナに納豆はガセ+37
-0
-
144. 匿名 2020/04/16(木) 22:09:02
セレブな地域で品薄なの?
庶民的な地域では見切り品で売ってる物もあるんだけど+0
-0
-
145. 匿名 2020/04/16(木) 22:09:26
そうそう納豆を転売するわけでもなかろうよ
食べるんじゃない?
さもしいとは失礼な物言いだね+12
-1
-
146. 匿名 2020/04/16(木) 22:09:30
私は夕方以降しかスーパー行けないけど売り切れは見たことないな。たまに豆腐がなくて困る時はある。都内。+0
-0
-
147. 匿名 2020/04/16(木) 22:09:36
>>1
脇役で見る人だよね
身長の無駄遣いの人+7
-9
-
148. 匿名 2020/04/16(木) 22:09:39
ピンポンの時、大好きだった+0
-0
-
149. 匿名 2020/04/16(木) 22:10:05
ここのコメ見ると都内、千葉、神奈川?辺りでは納豆品薄なのかな?
埼玉だけどまだ大丈夫だけどそのうち買えなくなるのかな?
納豆大好きだからマスク並みに買えなくなったらツラい!+1
-0
-
150. 匿名 2020/04/16(木) 22:10:13
近所はどこ行っても普通にあるわ。もともといつも大量においてある地域だから全然なくならない。
コロナに効くってよりは免疫をあげるために食べるって感じだよね。
+1
-0
-
151. 匿名 2020/04/16(木) 22:10:45
>>29
発注をかけても、希望した数だけ入って来ていないです。制限かかってます。+8
-0
-
152. 匿名 2020/04/16(木) 22:10:53
>>54
そ、そうなの?
タイプなのか...+2
-0
-
153. 匿名 2020/04/16(木) 22:11:06
>>145
私も「さもしい」って言葉にイラっとした+10
-2
-
154. 匿名 2020/04/16(木) 22:11:23
でも納豆じゃ助からないと思う+5
-0
-
155. 匿名 2020/04/16(木) 22:11:35
>>2
私も。
でも俳優でも芸人でも、コロナ関連や政治に関する事に言及するのは止めた方がいいような気がする。
口も悪いし、自分のイメージダウンになるだけじゃない?
+19
-3
-
156. 匿名 2020/04/16(木) 22:11:38
ドッグフードも品切れになるってFacebookで拡散されて買い占めに走っている人も多い。
特別なスーパープレミアムフード(それも個人輸入してるやつ)は買えなくなるかもしれないが、ほどほどのフードは在庫たっぷりありますから!
アメリカ産だからあちらの工場が止まったら、ですが、船便で輸入されて日本で袋詰めされてるのであと1年は倉庫に眠ってるよ!!
慌てて買わないで。消費期限があるし、開封したらすぐ酸化が始まる。
知人のショップは拡散して先週だけで50万は儲けてるよ。+3
-0
-
157. 匿名 2020/04/16(木) 22:12:22
>>101
ちょっと前に『納豆がコロナの菌を殺す』みたいなデマ?が流れたからだよ。
私は札幌在住で親も札幌にいるけど、少し前に親(ネットはあまり見ないでテレビと新聞を見てるタイプ)から
『納豆がコロナに効くっていう噂が広まって納豆が売り切れてるとニュースでやってたぞ。でも、どうせデマだから流されるなよ』
っていうLINEが来てた。
全国の人がその噂を聞いて動いてるんだと思う。
+11
-0
-
158. 匿名 2020/04/16(木) 22:12:28
>>29
入荷数が以前の半分以下なので、あっという間に売り切れます。+5
-0
-
159. 匿名 2020/04/16(木) 22:12:41
>>2
アンナチュラルの刑事役だったよね。+3
-0
-
160. 匿名 2020/04/16(木) 22:13:22
>>40
うちの父がシャーペンの芯2Bをたくさん買ってきたんだけど恐怖からなのかな?+24
-1
-
161. 匿名 2020/04/16(木) 22:13:31
うちの方はじじいばばあばかりの地域だけど、納豆は山ほど売ってるけど地域差かな? こちらはヤクルトが大人気なくらい+0
-0
-
162. 匿名 2020/04/16(木) 22:14:11
納豆子ども家にいると楽だし安いから買っちゃう気持ちわかる 買い占めじゃないとおもう
普段からタイミング悪いと無いときある+1
-0
-
163. 匿名 2020/04/16(木) 22:14:53
納豆もだけど不思議な品切れといえば、赤ちゃんのおしりふき!なんでか無い!あっても個数制限付きの販売。
オムツはあるのに、除菌消毒のアルコール含有となでもないのにおしりふきが無いのはなんで?+1
-0
-
164. 匿名 2020/04/16(木) 22:14:57
言っている事は正しくても、こんな乱暴な喋り方する人、嫌だわ。+7
-0
-
165. 匿名 2020/04/16(木) 22:15:00
>>4
うちの近所もない。
しかもここ最近、一家族一つの制限あるけど。
毎日食べる人がいたとしても、納豆売り場がすっからかんになっているのは今までみたことないから、異常だよ。
+40
-0
-
166. 匿名 2020/04/16(木) 22:15:20
>>35
同じ地域にSNSにマスクとアルコール情報上げてくれる人がいるんだけど、毎日毎日朝から夜まで色んなドラッグストアやイオンやら探して回って購入してる。親切心なんだろうけど、その人が家に居れば買える人が増えるんじゃないかと思うわ。+59
-0
-
167. 匿名 2020/04/16(木) 22:15:32
コロナの件かスーパーに行ったら納豆がすっからかんのときあった。
私も納豆大好きなのでショックだった。
「はあ?普段納豆食べないくせにここぞとばかりに買い占めたやつでもいるのか!」と一瞬腹も立った。
でもマスクやトイレットペーパーみたいに絶対ないと不便というわけじゃないし、と気持ちを切り替えた。
納豆以外のおかず食べたらいいかと。
1週間後にまたスーパー行ったらいつものようにたくさん売っていた。
+6
-0
-
168. 匿名 2020/04/16(木) 22:16:28
この間、目の前で納豆買い占められたよ、年配の方だった。20個くらい買ってたな。買い物カゴから1個取ったろか!と思ったけど、小心者だからやめといた。+0
-1
-
169. 匿名 2020/04/16(木) 22:16:34
>>4
千葉県松戸の大型スーパー
さっき行ったら一個もなかった
+9
-0
-
170. 匿名 2020/04/16(木) 22:16:41
>>3
うち旦那にそっくりw本人に間違えられるくらいw+16
-0
-
171. 匿名 2020/04/16(木) 22:16:58
納豆買わないから知らなかったわ+1
-0
-
172. 匿名 2020/04/16(木) 22:17:09
>>157
そうそう、納豆でコロナにかからないみたいな話がバッと広がったんだよね。出どころは何処か知らないけど。
あと、「イブプロフェンが入ってない鎮痛剤がコロナの菌に効く」みたいな噂もあって、イブプロフェンが入ってない鎮痛剤も納豆と同じような時期に買い占められてた記憶。
※あくまでも根拠のない噂だから流されないように
+6
-0
-
173. 匿名 2020/04/16(木) 22:17:09
>>141
ある種のコロナハイになっているのかも?
そして失言。+1
-0
-
174. 匿名 2020/04/16(木) 22:17:16
>>121
カメムシの匂い成分と同じなんだよね
でも私にはカメムシの匂いには感じない。
ちょっと変な草の香り+1
-0
-
175. 匿名 2020/04/16(木) 22:17:21
だからなの?!
納豆が無いことが続いてて何だろか‥って思ってた。
こっちはなぁ!コロナ云々言われる遥か前から毎日食べてんだよ!納豆がないと寂しいの!!+4
-0
-
176. 匿名 2020/04/16(木) 22:18:07
>>1
森のアサガオめっちゃ怖くて良かったです+9
-2
-
177. 匿名 2020/04/16(木) 22:18:57
>>145
こないだ森三中の人がコロナ感染判明した時に、恵がひるおびで「こんなにTVに出てる人なのに、すぐ検査をしてもらえないってどうなの?」みたいな事を言ってたんだよね。
その言い方とか言葉を聞いて、やっぱり芸能人ってジャンル問わず「芸能人が上、一般人は下々のもの」みたいな感覚なんだろうなと思った。
この人も見下し感たっぷりだよね。芸能人ってそんなに偉いのかとうんざりする。
+22
-0
-
178. 匿名 2020/04/16(木) 22:18:59
納豆買い占め?
うちの近所はいっぱいあったけど
その代わりトイレットペーパーはないけど
+1
-0
-
179. 匿名 2020/04/16(木) 22:20:28
>>12
納豆は冷凍出来るよ
自然解凍必須だけど…
仕事であんまり買い物いけないから冷凍庫に3パックあるわ
無くなると困るわ~+13
-0
-
180. 匿名 2020/04/16(木) 22:21:02
業務スーパーの安い納豆は最近品切れで見かけなくなったけど多分この話と関係ないかな+0
-0
-
181. 匿名 2020/04/16(木) 22:21:04
>>4
関西の人元々あんまり食べないからか大阪は普通に売ってる。値段も変わらない。うちは家族みんな好きだから買い物行くたび買うけど普段通りの行動だよ。コロナに効くとも思ってない+29
-3
-
182. 匿名 2020/04/16(木) 22:21:17
>>4
昨日コンビニ行ったときになかったのはこのせいか!普段あるのにおかしいと思ったんだ!+2
-0
-
183. 匿名 2020/04/16(木) 22:21:37
>>1
袋麺やカップ麺もないよ。
+26
-0
-
184. 匿名 2020/04/16(木) 22:22:04
たまたま在庫切れだったかもしれないし、スーパーが常に物で溢れているのを当たり前と思いすぎるのさ
非常事態宣言が出た世界は当たり前の事が当たり前で無くなる事なのよ+2
-2
-
185. 匿名 2020/04/16(木) 22:22:12
>>8
私がいつも買う大粒のがすぐ無くなる。
何で?
大粒が効果あるの?
+1
-1
-
186. 匿名 2020/04/16(木) 22:22:16
神奈川だけど一時売り切れてたけどもう普通に買える。この人自分でスーパー行かないんじゃない?
子供が家にいるようになって手軽に一品加えたくて買ってく人が増えた気はするけどもう品薄じゃないよ。+1
-1
-
187. 匿名 2020/04/16(木) 22:23:22
このタイミングで悪いけど、さもしいって表現初めて聞いた。
どういう意味?+0
-0
-
188. 匿名 2020/04/16(木) 22:23:56
>>133
横
嘘ついたのに謝る事はしないんだね+5
-5
-
189. 匿名 2020/04/16(木) 22:24:05
>>11
おかんに注意しておいて!ほぼ毎日食べてる納豆がなくて悲しい😢+100
-2
-
190. 匿名 2020/04/16(木) 22:24:23
黙ってたほうがいいと思う+2
-0
-
191. 匿名 2020/04/16(木) 22:24:29
いつも夕方買い物行くけど納豆ほとんどないよ。全くないわけじゃなくてちょっと高いのとかあんまり有名じゃないのとかは残ってるけど。
コンビニ行くとあるけどね。
近くのスーパーは納豆の特売今の時期止めてるよ。
個数制限してないし、ただでさえ懐に優しい納豆を安くしたら絶対に大量に買い占める奴が出るからね。+2
-0
-
192. 匿名 2020/04/16(木) 22:24:33
危機的状況になると、芸能人の本質がわかるな。
納豆なんて翌日山積みで売ってる+2
-1
-
193. 匿名 2020/04/16(木) 22:24:52
>>187
調べなよ+1
-0
-
194. 匿名 2020/04/16(木) 22:24:55
>>188
は>>142宛+1
-0
-
195. 匿名 2020/04/16(木) 22:25:00
>>19
翌日汚い言い方だったと反省してたよ+15
-1
-
196. 匿名 2020/04/16(木) 22:25:30
>>46
効果ってなるとわからないけど
効くってのが本当だとしたら、日々 感染者が増えている中、大豆アレルギーで納豆食べたら逆にヤバい私が現状 なんとも無いのも不思議な話だな〜とは思う
+1
-0
-
197. 匿名 2020/04/16(木) 22:26:20
>>185
元々の入荷量の違い
+1
-0
-
198. 匿名 2020/04/16(木) 22:26:29
この人好きなんだよねー。
脇役多いだけどいい役者さん。+4
-2
-
199. 匿名 2020/04/16(木) 22:30:15
うちいつも三パック×3個買うのが定番なんだけど買い占めやがって!と思われたらやだな…
てか普通に売ってるけどな+2
-0
-
200. 匿名 2020/04/16(木) 22:31:14
>>163
コンビニバイトしてるけど、この間トイレ掃除用のウェットシート買ってたオッサンがいて、ウェットティッシュがないからこれで代用する!って言ってたよ…。+0
-0
-
201. 匿名 2020/04/16(木) 22:32:05
>>126
今も納豆、無いところは無いよ。
店や時間帯にもよるのかもしれないけれど。
仕事帰りに行くといつも納豆の棚が空っぽ。
安い納豆も、お高めの納豆も全部買い占められている。
コロナ騒動前は仕事帰りに各種納豆余裕で買えたのに。+20
-0
-
202. 匿名 2020/04/16(木) 22:32:48
コロナ前から毎週末に4個買ってたからスーパー行って無いからビックリした
コロナ予防で納豆無かったのか…
+2
-0
-
203. 匿名 2020/04/16(木) 22:33:03
>>4
関東は特に食べる人が多いから無いのかなー。
名古屋はあるよ。関西もあるんじゃないかな。+23
-1
-
204. 匿名 2020/04/16(木) 22:33:32
>>116
知り合いはワキガの臭いって言ってた
ワキガの臭いがわからん(笑)+1
-0
-
205. 匿名 2020/04/16(木) 22:33:44
都内だけど、昼過ぎまでにスーパー行かなきゃ納豆売り切れですよ。誰が言い出したか知らんけど、コロナに効くとデマに踊らされ、納豆、ヨーグルトが品薄になってます。+1
-0
-
206. 匿名 2020/04/16(木) 22:33:50
>>160
どうしてw+20
-0
-
207. 匿名 2020/04/16(木) 22:33:53
>>1
飢饉だと思ってるんだよ+9
-2
-
208. 匿名 2020/04/16(木) 22:34:31
>>1
今まで用意する必要がなかった昼食分でしょ
うちも昼食2人分増えたし。+36
-3
-
209. 匿名 2020/04/16(木) 22:34:46
私、コロナ関係なく納豆毎日食べてて、最近は子供達に3食準備しないといけないから、子供達にも納豆出したり、で、今は不要不急の外出避けるためもあるけど、そもそも出不精なのもあって買い物は週1回まとめてとかだったから、納豆4パックとかは普通に買う。1パックだと1日で終わるし…
納豆は安いし、子供達休校だと別に買い占めとか関係なくみんな必要である程度まとめて買ってるんじゃないのかな〜?+7
-3
-
210. 匿名 2020/04/16(木) 22:35:09
>>35
日本の企業が中国の工場で生産したマスクを中国政府が輸出させないようにしてるらしいよ。
そしてそれを地元の人が買い付けて中国の街中で売ってるんだって。しかも売れずに余っててるとか。だったら輸出して欲しいよね。+29
-0
-
211. 匿名 2020/04/16(木) 22:35:11
スーパーによっては品薄なところもある。でも仕方ない気がする。いきなり3食自宅で食べることになった人も増えてる。納豆みたいにすぐ食べられるものに人気が集中しちゃうんじゃないの?お一人様一個って書いてたら、とりあえず買ってしまう心理もあると思うし。+6
-0
-
212. 匿名 2020/04/16(木) 22:35:55
ちょっと前に行った時は納豆がほとんどなくて驚いた
今日はそれなりにあったけど安い品から売り切れていた
ちょっとズレるけど同じ品がAスーパーで148円 Bマートで69円
すごい差だよね+2
-0
-
213. 匿名 2020/04/16(木) 22:36:11
>>35
日本のマスクは4分の3が中国で作られるだって
で、現地の日本メーカーが日本に輸入しようとしても現地の工場長とかがふんだくってると聞いた
+15
-0
-
214. 匿名 2020/04/16(木) 22:36:42
うちの子、偏食で唯一食べられるのが納豆ごはんだから納豆売ってなくて白ごはんだけ食べてたわ
+2
-1
-
215. 匿名 2020/04/16(木) 22:37:31
>>39
え~?そうなの?
都下だけど、さっきスーパーに行ったら
普通に納豆あったけれど!+2
-7
-
216. 匿名 2020/04/16(木) 22:37:35
納豆って毎日食べる家とか一度にたくさん買って冷凍してたりするよね。他人の家の事情もそれぞれだしわざわざ指摘する事でもないような+1
-1
-
217. 匿名 2020/04/16(木) 22:38:04
>>4
関東だけど、国産大豆のが全部買い占められてる。
オカメ納豆などアメリカカナダ産大豆のものだけいっぱい余ってる。
+6
-0
-
218. 匿名 2020/04/16(木) 22:38:09
一昨日までは種類豊富に棚パンパンに売ってたのに今日行ったらスッカスカでビックリしたよ!!!
しかも1家族2pまでの制限ついてたよ!!
何があったの?!+1
-0
-
219. 匿名 2020/04/16(木) 22:39:26
うちの周りのスーパーはだいたい夕方には品薄か売り切れてる+2
-0
-
220. 匿名 2020/04/16(木) 22:40:00
>>199
私はコロナ前から買い物は10日に1回のまとめ買いなのでいつも5パック買ってた
買い占めだと思われたくないな…+2
-0
-
221. 匿名 2020/04/16(木) 22:40:02
まぁ納豆食べなくても死なないよ。落ち着いてよ。+4
-0
-
222. 匿名 2020/04/16(木) 22:41:13
>>55
ウケるよな、人間ってチョロいw+9
-0
-
223. 匿名 2020/04/16(木) 22:42:59
大阪だけど、納豆は売ってる。でも個数制限されてたわ。+0
-0
-
224. 匿名 2020/04/16(木) 22:43:12
地域最安値のところは最近見なくなったけど、コンビニやそれより少し高いやつは普通にあります+1
-0
-
225. 匿名 2020/04/16(木) 22:45:05
>>1
お手軽ランチに最適だからだよ。
+10
-0
-
226. 匿名 2020/04/16(木) 22:45:41
>>200
ネタかと思うくらいの次元の話だけど、思考がおかしくなって間違った代用品を買う人多そう。
特に情報収集が偏りがちな高齢者。
除菌としてではなく単なるウェットティッシュの代用なのかな?
それにしても毎回すぐにお尻洗いに行けないから、おしりふきは本当に困る。、+1
-0
-
227. 匿名 2020/04/16(木) 22:45:51
先週、地元のスーパーで、ごっそり空だったのが納豆だった!見事に一つもなくて、賞味期限も長くないのに、買いだめしてどうするだろう??単純に物流関係で在庫切れか?って不思議に思ってたけど、やっぱコロナの買いだめか〜+1
-0
-
228. 匿名 2020/04/16(木) 22:47:07
>>140
豆&豆じゃん+0
-0
-
229. 匿名 2020/04/16(木) 22:47:42
>>46
新型コロナが始まる前に見たテレビで
「免疫力アップにはビタミンB1がよくてビタミンB1が多いのは納豆!」って言ってたよ。+2
-0
-
230. 匿名 2020/04/16(木) 22:47:58
とにかく清潔にして野菜や肉魚をバランスよく食べる、そして寝る。極力人と接しない。
これだけきっちり守ってたらあとはもう同じだよ。
日頃から納豆食べてる人は体が出来上がってるだろうけどこんな時だけ食べたって変わりゃしないよ。
コエンザイムQ10ブームがいい例じゃん。
学習しようぜ。+4
-1
-
231. 匿名 2020/04/16(木) 22:48:26
>>45
懐かしい!ひとりでできるもんだねw+0
-0
-
232. 匿名 2020/04/16(木) 22:49:19
>>29
川崎です。
ちょっと前までは一人一個に制限されていましたが、今は普通の状態に戻っています。
+3
-4
-
233. 匿名 2020/04/16(木) 22:49:23
そんなの関係なく毎日1パック食べてるので、週2の買い物で3個パックを2つ買ってます。
先週も今週も普通に買えましたが、この方はどこでお買い物されたのでしょうか?+2
-1
-
234. 匿名 2020/04/16(木) 22:49:48
なんかのドラマで観たことある人だ
ちょくちょくドラマで観るけどなんのドラマなのかが思い出せない+0
-0
-
235. 匿名 2020/04/16(木) 22:50:10
>>1
納豆がなかっただけで、自分だけ助かろうとすんなよ!ってなる思考回路が謎だわ。
たまたまなかっただけじゃない?緊急事態宣言先に出てたところだけど、納豆なんて普通に売ってるし。
+56
-8
-
236. 匿名 2020/04/16(木) 22:50:15
愛知県納豆たくさんあるけどなぜかおかめ納豆だけないことが多い。+0
-0
-
237. 匿名 2020/04/16(木) 22:50:50
>>4
貯蔵封印!+0
-0
-
238. 匿名 2020/04/16(木) 22:51:54
>>18
コロナ禍が広まる前に、納豆は心筋梗塞の発生を二割抑制するってテレビでやってたのみた。私はそっちだと思ってたんだけどな。+8
-0
-
239. 匿名 2020/04/16(木) 22:53:09
納豆はおかずがちょっと足りない時の救世主。
いま休校で子どものお昼ご飯も作ってるから、納豆は栄養もあるしほんとに助かる。
納豆の品薄や売り切れは、わたしみたいに休校のご飯対策に買ってる人が多いからだと思ってた。+2
-1
-
240. 匿名 2020/04/16(木) 22:53:57
>>155
みんな普通に小さいストレス溜めてるからウザさだすとあっさり炎上しそうだしね。+4
-0
-
241. 匿名 2020/04/16(木) 22:54:30
>>236
地域によるんだね。
新潟だけど近所のスーパー、一昨日おかめ納豆77円で売ってたよ。広告の品ってPOP出てたから安売りの日だったみたい。
閉店30分前でも10個以上はあったから2個買っちゃった。+4
-0
-
242. 匿名 2020/04/16(木) 22:54:34
うちは3〜4日に一度の買い出しで納豆4パックぐらい買っちゃう
毎朝1人1パック食べるとちょうど消費するんだけど、買い占め!って思われるかな+0
-1
-
243. 匿名 2020/04/16(木) 22:54:47
>>210
8割を強制的に徴収して他国に寄付してヒーロー気取ってるんでしょ?諸悪の根源なのに何の冗談かと思った
国内工場で作ってほしいよ
多少高くても今回のこと思えば買うだろうし
雇用も作れていいと思うけど+17
-0
-
244. 匿名 2020/04/16(木) 22:55:14
>>172
それは違う。イブプロフェンを飲んでいるとコロナに感染したときに重症化するおそれがあるって発表されたからだよ。
特に女性は生理痛とか頭痛とかで鎮痛薬のお世話になっている人が多いけど、イブプロフェンが入ってないのとなると種類があまりなくて、みんながそっちに買い換えたからだよ。
私も頭痛もちでイブ飲んでたから、コロナ感染したらまずいのかぁとアセトアミノフェンの鎮痛薬探して買ったもん。買い占めとか言われるのは不愉快だわ。
+3
-0
-
245. 匿名 2020/04/16(木) 22:55:36
関東の都心部近い地域は、みんな無いと思うよ。
うちのスーパーは、朝に半分夕方に半分荷出ししてる。朝にすべて出すとお昼までに、全部無くなってしまうから。+1
-2
-
246. 匿名 2020/04/16(木) 22:56:07
>>126
都内まで電車で10分の神奈川だけど納豆ないよー。冷凍できて保存きくし、なくなりかけると買いたくなる心理かな。+3
-0
-
247. 匿名 2020/04/16(木) 22:56:12
くらこー、確かに大きいスーパーにはないけど、コンビニとかには十分あるからまず調べてから呟こう。
今日の晩ごはんにも納豆食べたし、小さいマルエツとかまいばすにはちゃんとあるよ。
+0
-0
-
248. 匿名 2020/04/16(木) 22:56:56
>>245
大田区だけどある。
+1
-0
-
249. 匿名 2020/04/16(木) 22:59:15
>>1
自分と家族だけでも助かりてぇよ。
他人なんか知らん+5
-5
-
250. 匿名 2020/04/16(木) 22:59:30
納豆買えなかったくらいでキレることないのに+2
-0
-
251. 匿名 2020/04/16(木) 23:00:21
>>248
あるよね。
セブンイレブンでも買えるし。ファミマにもあったよ。
セブンイレブンのプライベートブランドの納豆美味しい。+5
-0
-
252. 匿名 2020/04/16(木) 23:00:45
>>1
納豆がコロナに効くって言われて買い占められてたの?
知らなかった。
安くて栄養があって使い勝手が良いからだと思ってた。+41
-2
-
253. 匿名 2020/04/16(木) 23:01:40
>>29
県西だけどどこのスーパーでも普通に山積みになってますよ
ドラストは仕入れが少ないのか個数制限してるけど
ドラストしか行かない人は勘違いしてるのかなと思ったわ
+0
-3
-
254. 匿名 2020/04/16(木) 23:02:33
しかも納豆で、って言い方が失礼
+7
-0
-
255. 匿名 2020/04/16(木) 23:04:32
だからないの?
スーパーに行っても納豆とキムチが売り切れでなんかまたテレビでやったのかと思ってたわ。+0
-2
-
256. 匿名 2020/04/16(木) 23:06:25
>>55
岩手の名産てなに??
わんこそばでした?+5
-1
-
257. 匿名 2020/04/16(木) 23:07:14
確かに昨日スーパー行ったら納豆棚すっからかんだった+3
-0
-
258. 匿名 2020/04/16(木) 23:08:59
>>246
神奈川県内のコロナの8割が東京寄りだからね
かなり深刻に買いあさっているのかも
+6
-0
-
259. 匿名 2020/04/16(木) 23:10:41
うちの近くのスーパーも納豆ない…
入ってもすぐなくなるみたい。
うち子供が自閉症で、こだわり強く朝は毎日納豆しか食べなくて…しかも決まった種類のものしか食べません。
ないから違うの買ったらめっちゃ嫌がって朝ご飯食べなくなってしまい本当に困ってます。
+4
-2
-
260. 匿名 2020/04/16(木) 23:10:50
>>29
横浜。
2週間どこにもなくて、昨日やっと買えた!+11
-0
-
261. 匿名 2020/04/16(木) 23:11:15
近所のスーパーで大抵売り切れてるのは小さいカップの3個セットのやつだわ
ちょうど良い量だからいつもそれなんだけど、タイミングを逃すと買えない+1
-0
-
262. 匿名 2020/04/16(木) 23:12:02
>>1
買ってちゃんと食べきるならいいが食べきれなくて駄目にしてすてる奴等は怒られろと思う+20
-2
-
263. 匿名 2020/04/16(木) 23:12:20
>>3
よく行く焼き鳥屋の店員さんにそっくり+3
-0
-
264. 匿名 2020/04/16(木) 23:12:42
>>29
南関東
普通にあるよ+3
-2
-
265. 匿名 2020/04/16(木) 23:13:49
買い占めなのかな…?
自宅でご飯が増えた今安価で栄養満点、ご飯にのせるだけで立派なご飯になるから重宝されているのでは?+6
-0
-
266. 匿名 2020/04/16(木) 23:14:36
>>259
パッケージだけ取っておいて違う納豆しか買えない時にそれを付けて誤魔化してみるとか…
味が違う!ってバレちゃうかな+6
-1
-
267. 匿名 2020/04/16(木) 23:14:52
納豆やらヨーグルトやら
急に食べて即効くなら
医者いらねーよ+9
-0
-
268. 匿名 2020/04/16(木) 23:16:42
>>258
たしかに近いところで感染者どんどん増えてる‥
あと野菜が高くなると納豆が売れるのは定説だしね。相乗効果で買い占められてるのかな。+1
-0
-
269. 匿名 2020/04/16(木) 23:16:42
>>267
年配の人はすぐ食いつくよね。ココアやスキムミルクが流行ったような感じなのかな+7
-1
-
270. 匿名 2020/04/16(木) 23:16:45
納豆はあるけどな
それより、口調。びっくりした。+8
-0
-
271. 匿名 2020/04/16(木) 23:19:50
>>265
除菌ウェットシートはプラでできてる本体の材料がなくて市場に出せない問題が発生してるらしい。
もしかして納得を入れる容器の生産が追いついてないとかかな?+0
-0
-
272. 匿名 2020/04/16(木) 23:21:06
>>266
アドバイスありがとうございます。
パッケージ作戦やってみます‼︎+3
-0
-
273. 匿名 2020/04/16(木) 23:24:07
え。。。納豆が一時期なかったのそういう事だったの。。。。?
ワクチンも出来てない中でこれが効くっての都市伝説だってばよ。+0
-0
-
274. 匿名 2020/04/16(木) 23:25:03
>>1
4人家族で毎朝納豆食べる家だったら、3個パックのじゃ1個足りないね。ミニ納豆じゃ量少ないし、置いてない店もある。
関東だけど、買い占めが起きそうな物は個数制限かかってる。外食が減ってスーパーで食材買う人が増えてるだけで買い占めしてる訳じゃないと思う。+11
-6
-
275. 匿名 2020/04/16(木) 23:26:16
納豆毎日2つは食べるから5.6パックまとめ買いしてるけど買い占めだと思われたらやだな。+2
-1
-
276. 匿名 2020/04/16(木) 23:27:38
やれ補償だなんだと騒いでる同業のさもしい奴らにも言ってよ。
外的リスクに弱いけれど普段は大したことない芸でも実力に伴わない額のお金をもらえるのが芸能人でしょ?自由な分、責任が伴うのは当然なんだし。
だったら自分達をどうにかしてもらおうなんて言わないでよって感じ。+3
-0
-
277. 匿名 2020/04/16(木) 23:30:46
納豆食べたくなってきた+5
-0
-
278. 匿名 2020/04/16(木) 23:30:54
朝イチで買い物行ったら、めっちゃ納豆あってビックリした…で、『出てる限りです』ってなってたから、何があった?って思ってた…+1
-0
-
279. 匿名 2020/04/16(木) 23:31:09
>>23
だよね
納豆って毎日食べる人多いし、ちょっと健康を気にする人がプラスで買うようになっただけで
「自分だけでも生き残ってやろう!」って思って買い占めてる人なんてほぼいないよね+42
-11
-
280. 匿名 2020/04/16(木) 23:31:13
>>18
直接効くわけではなく、免疫力高めるためだと思う
勿論、食べ続けた場合だけど+25
-0
-
281. 匿名 2020/04/16(木) 23:33:25
こんなふうに一般人より拡散力がある芸能人が納豆がないとか言うからまた不安になって買いに行ったり見に行く人がいるんじゃないの?
逆により買い占めを煽ってるとは思わないのかね?
さもしい奴らとか言葉遣いにもビックリ。
芸能人のご意見番気取りや一般人に向けてのコロナパトロールももうウンザリだよ。
芸能人なんてもともと頭空っぽなんだから有事にしたり顔で色々発言しない方が賢いと思うけど。
エンターテイナーらしく、みんなが自宅で楽しめるようなコンテンツや情報を発信しているような人、一般人を批判をしたりするより寄り添って手洗いうがいを推奨したりしているの方が本来の自分の立場を分かってる気がする。+5
-0
-
282. 匿名 2020/04/16(木) 23:34:17
別に良くない?
買い物の外出はOKと言ってるのに、やたらカップラーメンやら栄養のないもの買い込むより
定期的に納豆買って毎日食べる方がよほど健康的だと思うけど+0
-3
-
283. 匿名 2020/04/16(木) 23:39:42
毎日納豆食べる生活をして2年くらい。薬だと思って毎日食べてる。
週末にまとめ買いしてたけど、いまやったら怒られそうだなとおもい、数日にわけて買ってます。
納豆コロナにきくの?
普通には売ってるけど、家族で毎日納豆食べるから消費がはんぱないから売りきれとかこまる!+2
-0
-
284. 匿名 2020/04/16(木) 23:39:54
+6
-0
-
285. 匿名 2020/04/16(木) 23:41:00
ウチの近くのドラッグストア アルコールの除菌ティッシュも 売ってたよ。 買おうと思ったけど、まだ 家にあるから やめたよ。他の人も 同じだと思う。
ネガティブな情報は 世に溢れているし、それを発信せざるを得ない立場の人も大勢いる。 一応 役者も エンターテイナーみたいなものなんだから そういう立場の人は ポジティブな情報を発信して欲しいな。 もしくは ネガティブな中に せめてユーモアを含ませて。
+1
-0
-
286. 匿名 2020/04/16(木) 23:41:51
偏見かもしれないけど、この人みたいな劇団出身の人ってやっぱり斜に構えてるというか何かある時にすぐ不平不満、文句が出てくるって感じ。演劇界の人も。
根底に鬱屈した何かを抱えているというか。
そういったものが演劇に向けての情熱になるかもしれないけれど、それを有事に世間に向けられても、は??ってなるよね。
野田秀樹とか、日本俳優連合?の人たちとかもやたら補償補償ってさ。
普段はアンダーグラウンドな部分で法外に儲けてる部分もあるだろうにこういった時にだけ国にすぐ要請出すとかそれこそさもしくない?+4
-2
-
287. 匿名 2020/04/16(木) 23:41:58
>>203
関西は嫌いな人が多い+6
-0
-
288. 匿名 2020/04/16(木) 23:42:40
同じ町でも、クィーズイセタンは高級納豆で、いつもとあまり変わらない。
LIFEは、近くの公団住宅のご老人が詰めかけ、売り切れが続いたよ。で、購入制限がずーと続いていた。
で、ちょっと離れた西友やサミット、ヨーカドーはいつも通りで、棚が空にはならない。
仕入れを頑張っているのかもしれないけど、LIFEに行く老人は、、、
惚けて、二個もっていったりする。
たかだか5分離れたスーパーに行けば、買えるのに。
どっかの番組で、納豆が効果ありとか言ったのかな?+0
-0
-
289. 匿名 2020/04/16(木) 23:43:10
普通に毎日食べてるけど買い占めする必要もなく普通に1度の買い物で1つ買ってる。+1
-0
-
290. 匿名 2020/04/16(木) 23:47:43
納豆はコロナには効かないよ。要するに自己の免疫力向上させる事が多少は良い程度の事。後は睡眠時間を長くする。
発掘あるある大辞典の事からメディアに流される人達多いな。+0
-0
-
291. 匿名 2020/04/16(木) 23:52:07
私は納豆嫌いだから食べるくらいならコロナ感染を選ぶ。+0
-5
-
292. 匿名 2020/04/16(木) 23:54:24
>>93
いくつかスーパー行くけど、激安スーパーだと納豆売り切れてる確率高い。客層の違いなのかな。+0
-0
-
293. 匿名 2020/04/16(木) 23:54:59
>>1
毎日2パック食べてたから納豆に会えない今寂しい。
〜に効く。っていう報道で、普段あまり食べない人の買い占めやめてー!
いつも通り買って…+29
-0
-
294. 匿名 2020/04/16(木) 23:59:25
納豆てそんなに買っても賞味期限わりと短いよね??
冷凍とかできるの??
福岡だけど近くのスーパーいつ行っても納豆の棚がすっからかん。
免疫がつくとか聞いたけど、そのくらいで助かる人はなにもしなくても助かる気がするんだけど。+1
-0
-
295. 匿名 2020/04/16(木) 23:59:48
さもしい」の意味は「心が卑しい」「見苦しい」
「さもしい」の意味は「心が卑しい」「見苦しい」などです。心持が卑しく、あさましいこと、見たからにみすぼらしく見苦しい様子、品性が下劣であさましいことを表します。
また、世間的な地位や身分が低く、貧しいことも意味します。つまり、心の状態や見た目の両方で貧相であることを表す言葉となります。
「さもしい」は、男女や年齢をを問わず人の様子や見た目、心のあり方が意地が汚く、心根が汚れているようなことを意味するため、決して良い言葉ではありません。+3
-0
-
296. 匿名 2020/04/17(金) 00:02:48
>>291
今はかなり初心者でも食べれる納豆多いよ。私も元々納豆嫌いだったけど今では毎日のルーティンワークの一つ。
健康にも良いし試してみる価値あるぜ…
+1
-0
-
297. 匿名 2020/04/17(金) 00:04:12
>>181
兵庫県は売ってるよw
私もそんなに食べないw+3
-0
-
298. 匿名 2020/04/17(金) 00:09:38
>>29
コロナに効くかは分からないけど、
うちの子達、私から『給食ないから』って手軽に栄養とれる納豆を毎晩食べさせられてて、
ブーイングしてます。+5
-1
-
299. 匿名 2020/04/17(金) 00:12:05
うちは兼業でそもそも食料品の買い物が週末に一回だから納豆はいつも4-5パック買ってるの
毎日食べてるからスーパーに売ってないとデパートとかで買ったりしてて
だから誤解されるのが恥ずかしい+0
-0
-
300. 匿名 2020/04/17(金) 00:14:35
>>217
関西だけれど、同じです。
おかめ納豆の国産大豆と北海道小粒は、いつもより入荷量が少なく、あると早く売り切れるように思います。+5
-0
-
301. 匿名 2020/04/17(金) 00:18:34
>>160
愉快なお父さん♪+3
-0
-
302. 匿名 2020/04/17(金) 00:26:15
そんなに納豆食べたかったのかなぁ。+2
-0
-
303. 匿名 2020/04/17(金) 00:33:22
>>1
コイツは毎日スーパーに行ってんのか?納豆なんて平時から曜日によっちゃあ品薄だよ。安いしコロナに限らず健康に良いんだから。買い占めは腹立つけど、こういうヤツも腹立つわ。
+25
-10
-
304. 匿名 2020/04/17(金) 00:33:24
>>213
工場長は頑張って日本に輸出しようとしてるけと、国に処罰されそうになってるって聞いた+4
-1
-
305. 匿名 2020/04/17(金) 00:34:50
夫は納豆嫌いで食べないけど子供がご飯進まない時に最後の砦としてひきわり納豆が常備してたのに最近本当に無くて悲しい。
買い物の回数を減らそうとまとめ買いするから仕方ないよね。次はひきわり納豆買えるといいなー。+2
-0
-
306. 匿名 2020/04/17(金) 00:50:58
>>5
うちの、会社のおっさんも、いろんなドラッグストアに並んで買い漁りもう秋ごろまでは大丈夫やなーとか言うてます。
その横で若いこがもうマスクなくなったからアベマスクでもいいから早くほしい!って言ってるのを聞いて
朝から並ばんからや!!と笑ってます。
そのくせスーパーの買い占めとかには情けないとか文句言うし。
偏見と言われそうですが、50歳あたりのおっさんは頭おかしいやつが多いと、コロナが流行りだしてからよりいっそう思うようになりました。
+31
-0
-
307. 匿名 2020/04/17(金) 00:57:24
>>306
前にぼろぼろの使い捨てマスク笑われたって言ってた人かな?+6
-0
-
308. 匿名 2020/04/17(金) 01:09:32
俳優が納豆なんかで腹立てるなよ、みっともない+6
-1
-
309. 匿名 2020/04/17(金) 01:12:29
あー、それで納豆の棚がガラガラだったんだ。私は大粒タイプのヤツが好みで、これがたっぷり売れ残っていたから問題ナシ。極小とか小粒のヤツはほぼ完売状態だったわ。こんな状況でも好みで買い占めするんだなあと。納豆は大粒のほうが味がしっかりしていて絶対美味しいぞ。大粒オススメ!!+3
-0
-
310. 匿名 2020/04/17(金) 01:16:38
親子揃って、はなかっぱの納豆が大好きで
納豆それしか食べないんだけど
最近どこにも売ってなくて本気で納豆に飢えてる
手に入らないと余計恋しいのよね。。。
+0
-0
-
311. 匿名 2020/04/17(金) 01:19:24
>>310
旨味3個しかなくて、二個欲しかったけど1個で我慢したよ
旨味美味しいけどさぁ・・・+0
-0
-
312. 匿名 2020/04/17(金) 01:24:22
納豆が効くというエビデンスはあるんか〜?
無いやろ〜+1
-0
-
313. 匿名 2020/04/17(金) 01:25:18
納豆大好きなんだな。+0
-0
-
314. 匿名 2020/04/17(金) 01:27:16
>>38
うちも!
三人家族だけど家族みんな納豆大好きで、
すごくよく食べるからいつも2パック買ってた。多いときは3パックとか。
最近は小さいスーパーだと売り切れてる…
+2
-0
-
315. 匿名 2020/04/17(金) 01:29:03
>>1
この人が最後の1パック買えたとして、後から来た人にとってはこの人も「さもしい奴ら」だよね。
呟く前に、なぜ俯瞰で考えられないんだろう…と、Twitterで失言する人を見るといつも思う。+29
-2
-
316. 匿名 2020/04/17(金) 01:37:27
昼に家にいるから納豆の消費量が増えてるだけなんだけどな(昼ご飯)
+3
-0
-
317. 匿名 2020/04/17(金) 01:45:10
たまたま無かっただけじゃないの?普通にたくさんあるよ。+2
-0
-
318. 匿名 2020/04/17(金) 01:45:46
何でも話題になれば買い占める奴ほんと頭悪いよな。
昨日Yahoo!ニュースで洗剤の界面活性剤がコロナ対策にいいかもしれないから研究を進めてるみたいな記事あったからもしかしたら今度は洗剤が売り切れるかもって思って怖い。
洗剤も食器洗ったり、服洗濯したりするからなくなったら困る。
コロナ気にせず外出してる人ばっかり自分勝手で自己中だとか言う癖にその人達はしれっといろんな物買い占めてマジブーメラン過ぎて気持ち悪い世の中。+1
-2
-
319. 匿名 2020/04/17(金) 01:47:25
>>23
お前より有名でしょおそらく
雑魚は漢字読めない?+5
-18
-
320. 匿名 2020/04/17(金) 01:50:54
>>23
私も毎日食べるし、スーパー行く回数少なくしてるからまとめて買ったりしてるけど、影響されちゃって買占めてる人って思われてるのかしら+26
-0
-
321. 匿名 2020/04/17(金) 01:52:14
うちの近所のスーパー何店舗かは個数制限かかってる
お一人様5個までって。
いやそんないらないわw
でも異常に買うバカがいるから制限かかってるんだよね?+3
-0
-
322. 匿名 2020/04/17(金) 02:04:22
この人はちょっとズレてるけど言いたいことはわかるよ
私は納豆好きだから今の状況マジで結構つらい
納豆を食わせてくれ…頼む…
スーパーだって好きな時に行けるわけじゃないんだよ+5
-0
-
323. 匿名 2020/04/17(金) 02:04:57
>>1
うちの方はどこも品薄だけど、売り切れではない。そこのスーパーの仕入れに文句言えば?+8
-0
-
324. 匿名 2020/04/17(金) 02:10:18
>>3
私も似てるひといるー!それも女。
自分のこと深田恭子に似てる〜って勘違いしてる人なんだけど、いや…絶対深キョン違うだろ!(^_^ꐦ)って思ってたらこの人だった!名前分かって良かった+0
-0
-
325. 匿名 2020/04/17(金) 02:10:23
>>39
うちの近所もない!
ちなみに都心近くの割と大きめのスーパー。
17時には納豆コーナーには何も無い。
豆腐もご奉仕品の100円以下のものも17時には売り切れ。
家族で安くタンパク質を充分に摂取しようと思ったら、こうなるのも分かるけどね…。
都心でもコンビニは穴場!
ローソン100に山積みであったよ!+12
-0
-
326. 匿名 2020/04/17(金) 02:11:28
だから納豆少なかったんだ!
うち子供が大好きで今ずっと家にいるから納豆巻きの頻度上げて作ってたんだけどおかめ納豆が全部無かった!
他ので代用したけど本当に全体的に少なかった。
それってコロナの影響だったんだ!
なんという迷惑…+0
-1
-
327. 匿名 2020/04/17(金) 02:19:46
>>4
うちの近所は普通にある
家族全員納豆大好きでいつもまとめ買いしてるから買い占めと思われてるかも^^;
+4
-0
-
328. 匿名 2020/04/17(金) 02:26:00
おお、ピンポンのアクマだ!大倉孝二好きだわ。
うちの近所のスーパー2軒もお婆ちゃんたちが開店前から並んで納豆買い漁ってる。一人で3つ入りパックを4個も5個も買ってたり。レジが長蛇の列になってて、お婆ちゃんがみんな納豆カゴに入れてる。勿論品切れ。
マスク買い漁ってたり、トイペ買い漁ってた人と同じなんだろうな。
+1
-0
-
329. 匿名 2020/04/17(金) 02:35:01 ID:urbchpiaxf
大倉さん演技派で好きだったけどこういう発言をするのは自分の苛立ちをぶつけているだけでがっかりする、もっと頭のいい人だと思ってた+5
-0
-
330. 匿名 2020/04/17(金) 02:42:23
都内でうちの近辺は納豆品薄だが買えない訳ではない。
もっと不思議なのがスパゲッティとソースの棚。
何にもない。どこもない。特に4月に入ってからずーっとない。
スーパーはほぼ欠品、すっからかん。7-11にうっすらある程度。
日本人はすぱげっちぃ大好きだったんだね。私もだよ。+2
-0
-
331. 匿名 2020/04/17(金) 03:12:09
>>1
コロナ、納豆で助かるとは思えんのだが…
ちなみに納豆に免疫力上げる効果なんてないですよ。
私、大の納豆好きで毎日食べてるけど、風邪とか流行ったら真っ先に罹るもん。+15
-0
-
332. 匿名 2020/04/17(金) 03:36:55
この人はアホ?
この世には平等なんてないんだよ。知らなかったのか?
買い物なんて早い者勝ちだろ
買えなくなりそうと予測し早めに買い込んでおく←これが有能な人間
気づいた時には買えなくなり、何件も店回って結局手に入らなくて悔しいからSNSで買った人批判←アホなノロマ+2
-2
-
333. 匿名 2020/04/17(金) 03:47:21
買い占めてる訳じゃなくて子どもが納豆大好きで毎食食べるから
こうなる前から、たくさん買ってた+2
-0
-
334. 匿名 2020/04/17(金) 03:59:34
>>133
ありがとう^^+1
-0
-
335. 匿名 2020/04/17(金) 04:00:29
>>38
うちも5人家族で毎日食べるから直ぐ無くなるんだよね スーパーもあんまり行きたくないし+0
-0
-
336. 匿名 2020/04/17(金) 04:02:49
>>213
もういいから、これを機に中国から撤退して国内生産頑張ってほしいよね
値段が上がるのは我慢するから+18
-0
-
337. 匿名 2020/04/17(金) 04:17:11
>>16
ケンミンショー辞めた水道屋も色々言ってたなぁ+0
-0
-
338. 匿名 2020/04/17(金) 04:26:54
埼玉県はあるよ+0
-0
-
339. 匿名 2020/04/17(金) 04:40:10
>>18
私も知らずに普通に食べたくてスーパー寄ったら、一個もなくてびっくりした…
みんな食事のレパートリーに困って、お手軽な納豆買っていったのかと思ったわ😂+34
-0
-
340. 匿名 2020/04/17(金) 04:45:39
スーパーやコンビニに山ほどあるよ。
逆に大好きで毎日お昼に食べてたのに、納豆嫌いの夫がテレワークになったから食べられなくて辛い。+0
-0
-
341. 匿名 2020/04/17(金) 05:07:53
>>1
納豆普通にあるし、子供が大好きだから週に一度の買い物で3パックくらい買っておかないと家族分足りない。
納豆がなかったからと言って、コロナで助かろうとしやがって?とか思うこの人が怖い。
俳優か芸人か知らないけど、非常時に本性出るから、やばい奴だと知られてしまったね。+17
-1
-
342. 匿名 2020/04/17(金) 05:17:59
>>40
おばあちゃん可愛い。なぜケーキw
この前買い物カゴにキャベツ6玉入れて重そうにヨタヨタとレジに並んでる高齢者おじーさん見た。納豆の品薄は一時期より落ち着いたけどパスタとホットケーキミックスが全っ然ない!+7
-0
-
343. 匿名 2020/04/17(金) 05:25:07
>>160
なぜww
でもストレスからか、何でもいいから買ってお金を使いたくなる感じはわかるw+8
-0
-
344. 匿名 2020/04/17(金) 05:28:47
実際マスク以外は大して買い占めおさまってきたよ。
てか外出禁止だからこそ1回の買い物で何日分かの食料は確保すんのあたりめーだよ。
毎日必要な分買いに行ってたら、それこそコロナかかるじゃろがい。+3
-0
-
345. 匿名 2020/04/17(金) 05:56:35
>>39
品川だけど納豆無いよ。午前中に行けばあるのだろうか?+3
-0
-
346. 匿名 2020/04/17(金) 06:18:23
>>18
茨城県は最初感染者が居なくて、
納豆のお陰だのコロナウィルスにも嫌われていつだの
スポーツクラブが無いだの言われていた。
今じゃ、感染者数が上から数えた方が早い。+17
-0
-
347. 匿名 2020/04/17(金) 06:19:28
今BSでとなりの芝生ってドラマの再放送やってるよね。
この人めっちゃクソ旦那役で腹立つー!
泉ピン子もめちゃくちゃ悪い姑役!+1
-0
-
348. 匿名 2020/04/17(金) 06:20:53
単にご飯作るのが面倒だから、
お昼は納豆ご飯で誤魔化したいから
品薄なんじゃない?+0
-0
-
349. 匿名 2020/04/17(金) 06:36:01
まあまあ、納豆ごときでごちゃごちゃ言うなよ+0
-0
-
350. 匿名 2020/04/17(金) 06:42:06
私毎日食べるから2パックは買うんだけど
時間帯によってない時もあるよ
日本人って、たくさんあると買わないで残り少なかったら買う人が多いんだよね
普段買わない人でも買ったこーみたいな+0
-0
-
351. 匿名 2020/04/17(金) 06:46:51
コロナに効く薬がないから
免疫力をあげるしかない
→発酵食品が体にいい!
→納豆、ヨーグルト等がめちゃ売れ
って感じです+2
-0
-
352. 匿名 2020/04/17(金) 06:50:12
正直もう皆感染してて無症状が多いと思うんだよね
昨年から向こうでは流行ってたし
納豆に拘らなくても他の乳酸菌とかで対応すればいいかなぁ+3
-0
-
353. 匿名 2020/04/17(金) 06:58:28
ひきわり納豆は直ぐ売り切れる。
ひきわり納豆しか食べられないから
ほかの納豆買い占める分には痛くも痒くもないわ。+1
-0
-
354. 匿名 2020/04/17(金) 07:35:45
納豆食べればコロナウイルスに罹らないって誰が信じてるんだよ。
成長期の子供が複数いる家庭は週1の買い物じゃ足りないけど行く回数減らしたいからまとめ買いしてるんだよ。
どうせコイツの頭の中では図々しいオバチャンが「これ食べればコロナにかからないのよ~」ってカゴにガッサガッサ入れて買い占めてる映像が浮かんでいるんだろう。
+7
-2
-
355. 匿名 2020/04/17(金) 07:36:23
大倉さん、そういうことをつぶやいたり記事になると品不足に拍車がかかるんだよ。もうちょっと頭使って…。+13
-0
-
356. 匿名 2020/04/17(金) 07:37:24
買い占めってどの程度?
1週間3人家族で1日1個 3個パック7バック買うけど今に始まった事じゃなく10年このサイクル+6
-0
-
357. 匿名 2020/04/17(金) 07:38:08
>>351
大倉みたいに無駄な想像力でストレス溜めてたら、食べ物で抵抗力アップなんて意味ないよね。
+6
-0
-
358. 匿名 2020/04/17(金) 07:38:56
横浜だけど、近くのスーパーはいつも納豆品薄…
昨日は買えたけど、先週は売り切れだった。+0
-0
-
359. 匿名 2020/04/17(金) 07:42:09
>>18
大分県だけど
2週間位前に、一気に店から消えてて
ビックリした。
しばらくしたら、徐々に戻っていったけど
昨日あたりから、また品薄になってきてる。
納豆はどうだったか知らないけど、
コロナ対策にこの食べ物が良いとか言って、
テレビで放送しないで欲しい。
マジで腹が立つ。+15
-0
-
360. 匿名 2020/04/17(金) 07:45:22
買い物行く機会も減らさなきゃいけない
家族の数もそれぞれ違う
たくさん買い物してるからと言っても買い占めがどうかわからない+3
-0
-
361. 匿名 2020/04/17(金) 07:46:08
>>359
たいがいそういう「コレがコロナに効く!」系の意味のない情報ってワイドショーだよね。
いつまで昭和時代みたいな番組やるんだろう。+7
-0
-
362. 匿名 2020/04/17(金) 07:50:16
納豆とかトイレットペーパーとか買い占める人って、不健康なデブが多いイメージ。列に並ぶことが感染リスクが高いって分かってないのか…暇人なのか…不細工な上に頭悪いんだろうなぁ。+0
-0
-
363. 匿名 2020/04/17(金) 08:00:33
納豆が効くなんて本当に思ってる人がいるの?
+1
-0
-
364. 匿名 2020/04/17(金) 08:03:02
本当に効果があるなら既に製薬会社が目を付けてるからw+2
-0
-
365. 匿名 2020/04/17(金) 08:04:30
納豆売ってるは売ってるけど値上げしたよ。
国産が98円で買えなくなった。+2
-0
-
366. 匿名 2020/04/17(金) 08:05:17
>>181
うちも大阪
毎日納豆食べるから3パックぐらいいつも買ってたんだけど
今は白い目で見られたら嫌だから2パックにしてる
ただ、そんな気にしなくて良いレベルでいつも納豆の棚は潤ってる笑
バターとかもあるし
カップ麺も袋麺もパスタも全部揃ってる
なんならスーパーにはトイレットペーパーも山積み
(ドラストにはトイレットペーパーないのに)+8
-1
-
367. 匿名 2020/04/17(金) 08:09:36
近所のスーパーは納豆品薄だったのは2.3日だけだったよ〜+1
-0
-
368. 匿名 2020/04/17(金) 08:18:12
今、ハンドソープ売ってないよね、60代くらいのおじさんおぼさんがスーパーやドラッグストアをハシゴして買い占めてるんだよね、暇だからそんなことやってるんだろうけど、馬鹿じゃないかと思う+3
-0
-
369. 匿名 2020/04/17(金) 08:25:25
みんな納豆まとめ買いしてるの?
普段食べない人が毎日食べだしたから減ってるのかと思ってた。
普段から食べてる私からすると、ちょっとイラっとするけど、誰だって助かりたいだろうから、そこまでさもしいとは思わない。+5
-0
-
370. 匿名 2020/04/17(金) 08:35:26
一番品切れが多いスーパーでも山積みになってるから
コロナ前と変わらず1週間に3パック買ってるよ
品薄は、納豆が健康にいいって思いこんでいる人が原因じゃなくて、
外出を減らすために1週間分をまとめ買いすることと
納豆は簡単に栄養がとれるから食べることが多くなったことが
理由じゃないの?
+1
-2
-
371. 匿名 2020/04/17(金) 08:38:26
生存本能は強いんだろうけど、ほんと買い占め行為は醜いと思う+1
-0
-
372. 匿名 2020/04/17(金) 08:41:51
大倉さん
ハゲてない!?+0
-0
-
373. 匿名 2020/04/17(金) 08:54:24
うちの方はない…
この前行ったら納豆5個買ってた人いたな…
全部で15個。食べられるの?+1
-0
-
374. 匿名 2020/04/17(金) 09:03:53
>>188
どういう意味?+0
-0
-
375. 匿名 2020/04/17(金) 09:12:21
助かりたいからというより、調理しないで簡単に食べられるから買う人増えたんじゃない?+2
-0
-
376. 匿名 2020/04/17(金) 09:12:35
野菜が高くて副菜に気軽に使えないから、納豆で一品ごまかしてる…
納豆食べられる旦那で本当助かる。+0
-0
-
377. 匿名 2020/04/17(金) 09:23:36
昨日スーパー行ったら納豆たくさんあったけど、お一人様2パックまで、って貼り紙してありました。
だからきっと買い込む人がいるんだな〜と思った。+1
-0
-
378. 匿名 2020/04/17(金) 09:29:25
さもしい?+1
-0
-
379. 匿名 2020/04/17(金) 09:35:33
田舎だけどバターと納豆は品薄!バターは10グラムずつ切れてるやつしかないし、納豆も高いのばかり残ってる。+0
-0
-
380. 匿名 2020/04/17(金) 09:40:27
納豆買い占められてる?
うちは毎日食べるから普通に買ってるけど、最近無くなってたことなんて一度もないよ。+1
-0
-
381. 匿名 2020/04/17(金) 09:48:08
>>380
都内のターミナル駅でマンションだらけだと近くのスーパー自体が品薄だったよ
地震のときも
+1
-0
-
382. 匿名 2020/04/17(金) 09:51:33
>>381
そうなんだ。
うちも都内だけど、スーパー複数ある住宅街だからかな。
制限ももうけてない。+1
-0
-
383. 匿名 2020/04/17(金) 10:02:22
マスクはないけど、納豆はどこにでもあるよ。ついでに割引シールも貼られてるよ。+1
-0
-
384. 匿名 2020/04/17(金) 10:06:04
東北。うちは家族三人とも納豆が大好きで毎週2パック買って毎日のように食べてるけど最近はあるにはあるけど品薄状態。 一番好きな「くめ納豆」がなかなか買えない。
みんなテレビに煽られすぎ😖 子供が2才ぐらいの時は子供が大好きなバナナがバナナダイエットで店頭から消えてしまっていた。
+2
-1
-
385. 匿名 2020/04/17(金) 10:09:54
>>1
納豆は免疫力あがる食べ物ってだけでコロナに効くわけではないよね
+4
-0
-
386. 匿名 2020/04/17(金) 10:13:10
>>82
うちは家族三人で1日3パック(1人1パック)使ってるから一家庭に1パックだと困る。
納豆は冷凍したくないし、なるべく余計なものいれないでそのまま食べたいんだよね。+3
-0
-
387. 匿名 2020/04/17(金) 10:14:29
みんな驚くと思うけどこの人意外とオーラあるんだよ。
+1
-1
-
388. 匿名 2020/04/17(金) 10:28:19
しかも納豆で
って笑っちゃった!+1
-1
-
389. 匿名 2020/04/17(金) 10:36:20
>>19
そんなキャラじゃなかったのにね
ちょっとガッカリした
本業で勝負する人だと思ってたのに+6
-8
-
390. 匿名 2020/04/17(金) 10:49:20
買い占めるな!うちは元々買ってるって家があるのは解るけど、スーパー行くのも週一とかにしてたら、日持ちして栄養価の高い食品だと、納豆買うってなっても仕方ないと思う。私もそう思って買おうとしたら売ってなかった。爆買いするつもりなんてなかったけど、みんな考えること一緒だなって思った。
トイレットペーパーみたいな爆買いの人は論外だけど、パスタとかも割りと品薄だし、それと一緒というか。+2
-0
-
391. 匿名 2020/04/17(金) 10:51:20
>>125
私もあんまり甘いもの普段食べないのに、一ヶ月ぐらい毎日百貨店に入ってるスイーツの店のケーキ食べたい!!ってずっと思ってる。
買えないと欲しくなるのかなぁ。+4
-0
-
392. 匿名 2020/04/17(金) 10:55:27
大好き!+0
-2
-
393. 匿名 2020/04/17(金) 11:02:53
>>117
良いこと言ってるようだけど
全然ダメだよ+2
-1
-
394. 匿名 2020/04/17(金) 11:04:23
>>1
横だけど今BSで、この人と瀬戸朝香と泉ピン子が出ていた橋田寿賀子ドラマ、隣の芝生の再放送やってるんだけど、この人、憎たらしいの何のって
実際はいい人なのは知ってるけどブスな癖に美人な瀬戸朝香に罵声浴びせたり引っ叩いたり滅茶苦茶
モラハラの極み旦那やっていて憎らしいったらありゃしない
+3
-0
-
395. 匿名 2020/04/17(金) 11:22:41
買い物週一にしてるから、4人家族で1週間分7パックは買い占めですか?+1
-0
-
396. 匿名 2020/04/17(金) 11:27:45
納豆がコロナに効くとか知らなくて、引きこもりで暴飲暴食になったのでそろそろ健康的な食事に戻そうかと昨日は納豆を沢山買ってしまった、、
そう見られてたかもしれないなんてなんか恥ずかしい+0
-0
-
397. 匿名 2020/04/17(金) 11:37:17
この人、なんかタイプなんだよね+1
-0
-
398. 匿名 2020/04/17(金) 12:02:30
>>59
まぁ、みんながみんな毎日食べるわけでも好んでるわけでもないから
そんなうちの地域も普通に売ってます
全栄養素まんべんなくがいいってホンマでっかで言ってたよ
バランスよく食べたらいいんだよ+0
-0
-
399. 匿名 2020/04/17(金) 12:05:13
>>1
そもそも納豆でコロナが治るのか?って話。そういうデマに振り回されて、買い占めしてる人たちはさもしいのかもね。そんな曖昧な情報で、そういう自分勝手な行動するのはいかがなものかと思うけど。+0
-0
-
400. 匿名 2020/04/17(金) 12:14:30
別に納豆以外に免疫上げる方法あるのに、何個も買占めてるヤツはムカつく。+0
-0
-
401. 匿名 2020/04/17(金) 12:21:41
数週間前、納豆に個数制限かけられてて、びっくりした。
老親に聞いたら、免疫力高めるとかなんとか言ってた。
気持ちはわかる。
普段のルーティンで買い物してるだけなのに、変なやつのおかげで買えないとね。
+4
-0
-
402. 匿名 2020/04/17(金) 12:30:52
納豆は冷凍できるんじゃなかったっけ?
何にしてもコロナが関係してると思う。納豆不足なんて、そんなこと経験したことない。私も納豆買い占めてる奴には引いた。
大倉さんには共感するが、叩かれるから発信しないほうがいいのに。+1
-0
-
403. 匿名 2020/04/17(金) 12:32:02
>>56
それと、普段は給食と外食で食事していた子供たちや老若男女が全員家で食べるからみんなが普通に買っても、スーパーは品薄になるんだよね
毎日買い物に出るより3日分くらいはまとめ買いした方が感染リスクもスーパーの混雑も減らせるしさ
これでみんなが買いだめせずに毎日買い物に出たらスーパー大混雑でたまったもんじゃない+5
-0
-
404. 匿名 2020/04/17(金) 12:32:58
>>12
麹納豆にすると1〜3ヶ月持つ保存食になるそうです。
私は1週間で食べ切りますが+3
-0
-
405. 匿名 2020/04/17(金) 12:34:20
>>4
納豆売るぐらいあるんど。+0
-0
-
406. 匿名 2020/04/17(金) 12:36:42
>>403
買いだめせずに毎日スーパー行くのが正しいっていう人居るけど、間違ってるよね。結果感染拡大の要因になってしまう
もちろん買い占めはだめだけど+4
-0
-
407. 匿名 2020/04/17(金) 12:49:15
>>1
めっちゃ売り切れてると思ったらそんな噂があるの?
納得でコロナに勝てないでしょ。
身体にはいいだろうけど。
買いに行って感染リスクのが高いじゃん。
家にいろができない人が多いね。+1
-0
-
408. 匿名 2020/04/17(金) 12:51:44
学ばないよね+0
-0
-
409. 匿名 2020/04/17(金) 12:56:13
さもしい奴ら
ってのは、なんか分かるなぁ。
必要数以上持とうとして買い漁る姿は正に。+0
-0
-
410. 匿名 2020/04/17(金) 13:03:58
生協では納豆も他の食品も数量制限かかってる。スーパー行ける人は生協で必要以上に買わないで欲しい。わたしは乳幼児がいて買い物できなくて生協しか手段がないから。+1
-0
-
411. 匿名 2020/04/17(金) 13:25:00
こういう芸能人が一般人に苦言や注意をせる構図がムカつくの私だけ?
私は都内で生まれ育ったから、通ってた学校や住んでる地域でドラマやCMや映画の撮影や街ロケがあるたびに、「通行禁止」「音出すな」「近づくな(そこ通れないから大回りになる道に誘導される)」とか、通常の生活を制限されたり、変えられてきた。特に、土日の部活で学校行った時にドラマや映画の撮影が入ってると、「吹奏楽部は音だすな」「運動部は掛け声や声援を出すな」とか場所や通路を「封鎖」されたりもした。大会やコンクール近いから土日も来てたのに。
芸能人がそんなに偉いか?ってイラついちゃう。物変えないのは他の人も一緒なのに。
+5
-0
-
412. 匿名 2020/04/17(金) 13:25:42
>>1
良い俳優。白昼の悪魔の旦那役、めっちゃ合ってた。+6
-2
-
413. 匿名 2020/04/17(金) 13:28:21
都内だと、たとえば大手スーパーAで買えなくても、少し先の安売りしてるスーパーBや、オーガニック系スーパーCには売ってたりコンビニで買えたりするけどね!+2
-0
-
414. 匿名 2020/04/17(金) 13:46:46
でも関東の人納豆よく食べるのに感染者一番多いじゃん
+1
-0
-
415. 匿名 2020/04/17(金) 13:56:52
大倉ちゃんの仕事仲間の影響かもよ
綾瀬はるか、米倉涼子、吉田羊ら“納豆女優”がハマる「老けない」健康法girlschannel.net綾瀬はるか、米倉涼子、吉田羊ら“納豆女優”がハマる「老けない」健康法 「細胞の生成を促すビタミンB群、新陳代謝や老化防止にも役立つポリアミンも含まれているんです」アンチエイジング効果も期待できる納豆。 米倉涼子「ばくだん納豆」 ●作り方 納豆に食...
割りと好きだから変な炎上しないよう気をつけてほしい+1
-0
-
416. 匿名 2020/04/17(金) 13:59:50
でも、怒ってるよね?+1
-0
-
417. 匿名 2020/04/17(金) 14:00:32
でも今年、世界中で農作物不作になったら、最悪海外から大豆あまり入ってこなくなるかもしれんからいろいろヤバイ
また中国人が世界から今度は食糧買い占め始めてるって噂もあるし+3
-0
-
418. 匿名 2020/04/17(金) 14:25:17
>>55
しょーもな!!!!!+1
-0
-
419. 匿名 2020/04/17(金) 14:31:39
>>10
東京もあるよ+3
-0
-
420. 匿名 2020/04/17(金) 14:36:33
ウチの近所のスーパーも未だかつてないくらい納豆が全くないのだけど何故??+0
-0
-
421. 匿名 2020/04/17(金) 14:44:10
知らなかった。毎回 大量に買ってるからコロナの買い占めだと思われてるかも。
もう買うの恥ずかしいやん……買うけど+0
-0
-
422. 匿名 2020/04/17(金) 14:46:15
>>11
頭の悪い母親に必要な分だけ買えって忠告しておいてくれる?+20
-5
-
423. 匿名 2020/04/17(金) 14:54:04
納豆がコロナに効くって話2ヶ月前くらいじゃなかった?いつの話してるの?もうとっくに普通に店頭に並んでるよ。+0
-0
-
424. 匿名 2020/04/17(金) 15:02:55
身長187センチなのは納豆のおかげですか?+0
-0
-
425. 匿名 2020/04/17(金) 15:05:05
>>1
うちは子ども2人が朝晩1パックずつ計4つ、私が1日1パックたまに末っ子が1パックで毎日6パック(3パック入り2個)なくなるのよ。お買い物の日数減らして三、四日分まとめて買ったらそれだけで3パック入り6~8個買いたいの泣く😢⤵️⤵️コロナの前からこの量買ってるのにこの時期買いだめ買い占めに見えて肩身狭い。育ち盛りがいる家はこんなもんなのにー。
お蕎麦やそうめんの乾麺もしかり。家族5人で2袋(600g)は食べるから週3回お昼に麺を食べるとなるとお蕎麦2袋そうめん2袋うどん2袋で、買い占めに見えちゃう。+6
-3
-
426. 匿名 2020/04/17(金) 15:20:02
あーだからスーパーの納豆コーナーに「ひと家族一つ」って書いてあったのか
うちは納豆の糸がそこらについてないか気になって仕方ないから自宅での納豆禁止してるわw+0
-0
-
427. 匿名 2020/04/17(金) 15:21:54
なんか疲れたから下のTERUトピに行ってこよう+1
-0
-
428. 匿名 2020/04/17(金) 15:39:51
芸能人は黙っておいた方がいい+3
-0
-
429. 匿名 2020/04/17(金) 15:45:20
言いたい事はわかるけど、「さもしい」とか「奴ら」とか言われると、ね+7
-0
-
430. 匿名 2020/04/17(金) 15:51:09
自分だけ助かろうとしやがってというのはなんかなあ
誰だって助かりたいと思うよ。
これが納豆じゃなくてよく効くと言われる薬がちょっとしか売られてない状態だったら
私は醜いと言われようと自分や家族の分を手に入れようとすると思う。
+1
-0
-
431. 匿名 2020/04/17(金) 15:55:47
>>1
びっくりされるけど、顔や仕草がチョータイプ+2
-3
-
432. 匿名 2020/04/17(金) 16:08:45
自分はただの人間だからと誤魔化していた。初めから終わっていたと。だが終わっていない。我 真に真とに〇〇〇〇〇として命ずる。新型コロナウイルスをすみやかに鎮めよ。消滅させよ。我 真に〇〇〇〇〇しとて命じた。霊歌おまえにはなにもしてやれなかったが我もただの弱い人間にすぎぬ。我に力を。+0
-0
-
433. 匿名 2020/04/17(金) 16:22:00
普段通り売ってるよ
「納豆で免疫あげよう!」みたいなポップ貼られてるけど、いっぱいある
+1
-0
-
434. 匿名 2020/04/17(金) 16:28:32
めちゃめちゃ納豆大好きで1日2.3個食べるから、
いつも安いときに4パックぐらいまとめて買ってたけど
今それすると買い占めだと思われるのか。
生きづらい世の中になったね。
早くコロナ収まって〜〜+1
-0
-
435. 匿名 2020/04/17(金) 16:36:51
近所のスーパーも夜の7時頃にいくと安売りのやつは売り切れてるよ
たまたまじゃないのかね+0
-0
-
436. 匿名 2020/04/17(金) 16:37:27
>>1
大倉さんもともと好きな俳優なんだけど、今見てるとなりの芝生でめちゃくちゃクソ旦那の役だから大倉さん自体ちょっと微妙なイメージになってしまってる…
俳優ってどうしても役のイメージになっちゃうから気の毒+2
-0
-
437. 匿名 2020/04/17(金) 16:48:27
>>10
東京も棚にズラリとあるよ。+2
-0
-
438. 匿名 2020/04/17(金) 16:50:06
普段から好きで毎日食べてる人にとっては迷惑でしかないよ…
バナナダイエット~とかテレビでやるとバナナ品薄なったりさ。
日本人は人に左右されすぎ!+1
-1
-
439. 匿名 2020/04/17(金) 17:01:26
>>29
横浜市。一番安く売られているやつだけがゴッソリなくなってるのをよく見る。+0
-0
-
440. 匿名 2020/04/17(金) 17:02:07
緊急取調室のお偉いさんかな?+0
-0
-
441. 匿名 2020/04/17(金) 17:06:11
サムネがうちの旦那にそっくりで飛んできましたwww+1
-0
-
442. 匿名 2020/04/17(金) 17:11:27
今、関東のスーパーで夕方に国産納豆が並べられた途端に一人2、3パック取って行く。
私は大倉を思い出して一つにしたよ。
パスタも、オーマイとかママーのが全然無い。
イタリアの高めのはある。+0
-0
-
443. 匿名 2020/04/17(金) 17:19:57
普段から買い占めてる人がかわいそう。+0
-0
-
444. 匿名 2020/04/17(金) 17:20:32
>>17
買い物に行く頻度減らすためじゃない?
あと大家族だったりして人数が多いと
要る量も増えるだろうし+19
-0
-
445. 匿名 2020/04/17(金) 17:21:43
>>434
買い占めと買いだめの違いわからない人
けっこういるよね…
+0
-0
-
446. 匿名 2020/04/17(金) 17:24:35
例えば5人家族だとして
代表者が1人で買い物来てて
家族全員毎日納豆食べる家なら
けっこうな量買うわけだけど
(賞味期限もわりと長いし)、
納豆がコロナに効くと思って買い占めてる
って端から見たら思われてるってこと?笑
+0
-0
-
447. 匿名 2020/04/17(金) 17:24:39
>>3
旦那に似てる
周りからも言われる+2
-0
-
448. 匿名 2020/04/17(金) 17:32:27
あらー、
まさかの同級生がガルちゃんのトピになるとは+1
-0
-
449. 匿名 2020/04/17(金) 17:32:34
>>4
都心の芸能人が住む様なエリアに住んでるんだろうね、うちの近所には普通にあるけど
+4
-0
-
450. 匿名 2020/04/17(金) 17:33:05
ピンポンのアクマっていう役のイメージ🏓
演技が上手だった。+0
-0
-
451. 匿名 2020/04/17(金) 17:33:51
>>429
本性見えたりって感じで萎える+6
-1
-
452. 匿名 2020/04/17(金) 17:40:05
コロナ前から好きで買ってたものが買えなくなるのはさびしいよね
ホットケーキ好きで休みの日の昼御飯で焼いて食べるの楽しみにしてたのに
最近ホットケーキミックスが本当に買えない
昨日は小麦粉とベーキングパウダーも売り切れてて
行ったタイミングが悪かったのかもしれないけどベーキングパウダーが売り切れってはじめての経験で驚いたよ
ちなみに納豆も売り切れてる+3
-0
-
453. 匿名 2020/04/17(金) 17:40:31
僕とシッポと神楽坂に出てた俳優さんかな?
+1
-0
-
454. 匿名 2020/04/17(金) 18:00:36
言い方がきたねー
みんな自分や家族が第一に決まってんじゃん。その発言をするお前自身だって、自分が助かるためだろ?+6
-5
-
455. 匿名 2020/04/17(金) 18:05:52
何言ってるの?こいつ。
納豆並べて売ってるわ。
そんなことより石田純一の批判でもしてろ、このドアホが。+8
-6
-
456. 匿名 2020/04/17(金) 18:17:21
>>1
買い占め?
欲しい人がたくさんいただけじゃない?それともカゴに7個も8個も入れてる人がいるのでも見たわけ?八つ当たり。+3
-3
-
457. 匿名 2020/04/17(金) 18:25:57
>>235
今色んな物が入荷少なくなってるよね
野菜類なんかも
納豆もそうだったんじゃない?
いちいちうるさい人なんだね この人+3
-2
-
458. 匿名 2020/04/17(金) 18:47:26
毎日低賃金で懸命に働いて納税して
週に一度の買い出しで、親世帯と自分の家族の食料を買っている。
生きていくため、みっともないなど言っていられないよ。+5
-1
-
459. 匿名 2020/04/17(金) 18:48:47
>>437
じゃあどこよ??+0
-0
-
460. 匿名 2020/04/17(金) 18:51:18
納豆、一瞬売り切れてたこともあったけど、だいぶ前だよね?
トイレットペーパーと同じくらいの時だから半月くらい前だったはず+0
-0
-
461. 匿名 2020/04/17(金) 18:56:29
今日納豆2個食べたら母に怒られたんだけどそのせい??+0
-0
-
462. 匿名 2020/04/17(金) 18:57:24
芸能人って何様なんだろう
庶民が安くて定番の納豆を家族分常備しようと
店で買うことまで否定する
コロナで芸能人の卑しさを見せてもらった。+4
-3
-
463. 匿名 2020/04/17(金) 19:07:32
>>417
もう北海道で、中国に輸出する用の食料畑として広大な北海道の土地買ってるんだよね中国が。
+2
-0
-
464. 匿名 2020/04/17(金) 19:11:36
こういうことを言う人に限って自分はやる
やる性格だから、やってる人が気に障るんだよ
やらない性格だったら、あららー、ぐらいでここまでの感想は出ない
+1
-1
-
465. 匿名 2020/04/17(金) 19:13:00
初めて見た
隣国の人?
リンゼイさんを殺した男によく似てる+0
-3
-
466. 匿名 2020/04/17(金) 19:19:46
私は納豆より梅干しをほぼ毎日食べて予防してるわ。
梅干しは古来より万病に効くといわれてるから、納豆より断然効果がありそう。+1
-0
-
467. 匿名 2020/04/17(金) 19:23:09
>>1
近くのスーパー、ひと家族1つまでの購入制限してるけど、4人家族だから既に足りない。
今は毎日買い物行けないし、買い占めるつもりはないけど、3日分だとすると4つは買わないとならなくなる。+0
-0
-
468. 匿名 2020/04/17(金) 19:25:27
納豆普通に売ってるし余計なこと言うのやめて
紙類の時みたいにガセネタで在庫なくなる+1
-0
-
469. 匿名 2020/04/17(金) 19:32:44
もう20年近くこの方のファンやってるのだけど、まさかガルちゃんで大倉孝二のトピがたつとは!+1
-0
-
470. 匿名 2020/04/17(金) 19:44:02
納豆のパックとか中の液体が中国産だからないのかと思ったけど違うの?
むしろ最初の段階で納豆がコロナにいいって言われてた頃は普通に納豆大量にあったよ。+0
-0
-
471. 匿名 2020/04/17(金) 19:46:18
>>4
うちもない。江東区。+2
-0
-
472. 匿名 2020/04/17(金) 19:49:25
お気に入りの納豆最近ないこと多い+0
-0
-
473. 匿名 2020/04/17(金) 20:27:10
茨城だけど、品切れ多いよ。ひきわりが好きで毎回ひきわり買うけど目的のが1個もなくて、ガッカリ。
全然関係ない割り引きコーナーに誰かがいらないって置いたやつあったから、仕方なくそれ買った。+0
-0
-
474. 匿名 2020/04/17(金) 20:29:36
東京だけど、スーパーに全く無い
うちの店は毎日2ケース位しか納品されないから、1点限りにしてもあっという間に無くなる+0
-0
-
475. 匿名 2020/04/17(金) 20:35:07
今日スーパーに納豆なかった
ネットの情報?+0
-0
-
476. 匿名 2020/04/17(金) 20:37:40
私も買い占めじゃなく毎日旦那に酢納豆、と私が食べてるから買ってるよ。買い占めと思われるのかな。それとたまにない店あるけど、大体山ずみです。ちなみに都内です
+0
-0
-
477. 匿名 2020/04/17(金) 20:40:03
言ってること正しいじゃん。この人の発言に反論してる人はまさに買い占め犯なの?
以前ガルちゃんで、「マスク7万円分買い占めた!」って人にプラス大量だったし。+2
-1
-
478. 匿名 2020/04/17(金) 20:46:48
>>246
ええー...
横浜だけど、ローゼンにもイオンにもコンビニにもいくらでもあるけどなぁ...+1
-0
-
479. 匿名 2020/04/17(金) 20:49:56
>>417
そう、あと水源もヤバイ!
水道民営化した場合、もし中国に買われてしまったら日本人は中国に金払って水使わないとならなくなるかもしれないのが怖い‼️+2
-0
-
480. 匿名 2020/04/17(金) 20:50:08
>>16
ワロタww35歳です。若い子は知らないかな。+3
-0
-
481. 匿名 2020/04/17(金) 20:50:49
>>477
えーなにそいつ、逮捕案件じゃん。+3
-0
-
482. 匿名 2020/04/17(金) 20:53:21
>>463
ごめん、>>479は>>463へです+1
-0
-
483. 匿名 2020/04/17(金) 20:54:45
納豆は知らないけど野菜とかもないよ。
しかも買い占めじゃなくて買い溜めだし。自粛とかコロナで外出たら危ないんだからみんな買い溜めるようになるのは仕方ないでしょ。しかもそれを煽ってるのはあんたら芸能関係者やマスコミじゃ?
納豆程度でさもしいとかお前が一人でさもしいんだよ笑+4
-1
-
484. 匿名 2020/04/17(金) 20:57:45
>>481
ちょっと過去ログ探してくるわ+1
-0
-
485. 匿名 2020/04/17(金) 21:10:24
納豆って古くなるとザラザラして美味しくない。
+0
-0
-
486. 匿名 2020/04/17(金) 21:25:49
>>459
どこでもあるよ、何種類も+1
-0
-
487. 匿名 2020/04/17(金) 21:27:28
>>10
ない所もあればある所もある。同じ練馬区だけど+0
-0
-
488. 匿名 2020/04/17(金) 21:32:04
納豆如きでガタガタぬかすなよw
図体はデカいのに小さいやつw+5
-2
-
489. 匿名 2020/04/17(金) 21:41:20
納豆は朝の定番で三個一組をみっつは買うけどそんな目で見られそうで嫌だな。頻繁に買い物に行くしかないか。どうせ買出ししかやることもないし。+0
-0
-
490. 匿名 2020/04/17(金) 21:44:51
>>26
わたしもw+0
-0
-
491. 匿名 2020/04/17(金) 21:53:38
>>293
ダイエット効果が!!とか、テレビでやった次の日に自分の好物が売り切れてると、やめてってなるよねw+0
-0
-
492. 匿名 2020/04/17(金) 22:02:33
スーパー勤めてるんだけど
納豆、バター、R1、最近は豆乳まで
免疫力あげるとか言えば
それだけで売れるから
コロナ商戦だよね
メーカーさんも乗っかる乗っかるw
皆さん騙されないでね
なんの根拠も無いですよね
とにかく、ジジババが多いね
そこまでして長生きしたいんだね
私はなったらなったでしょうがないと思ってる
リウマチで免疫力ないのに
スーパーに勤めてる時点で、もう諦めてるわ
+2
-0
-
493. 匿名 2020/04/17(金) 22:08:38
家族みんな納豆が好きだから、普段から納豆は4つくらい買ってたんだけど、買い占めと思われそうで買い辛くなってしまった+1
-0
-
494. 匿名 2020/04/17(金) 22:13:53
>>7
うちの近所のスーパーも、いつもどおり多種多様、バリエーション豊かに腐るほど陳列してる。地域によってそんなに差があるのかな?大阪だけど。+0
-0
-
495. 匿名 2020/04/17(金) 22:16:14
納豆より食パンが買えない。
芳醇しか食べたくないのに売ってない。+0
-0
-
496. 匿名 2020/04/18(土) 05:55:39
都内、買い占めって見たことないです。
買い占め、、、見たことあります?店頭にないことが買い占めじゃないよ。
買い占めはダメとか、言ってた人達が、
最近、自分は買い貯めしてました~なんて言い出してて笑ったわ。
要は、生産量、入荷数、需要と供給でしょう。
納豆は一時期一人一つだったけど、すぐ通常に。
今は買える。
不要不急だから、今はほとんどスーパー行きません。
あと朝から並んでるーババアのせいで、とか文句。
でも、それって、例えば自分がトイレットペーパー買えないことと、
関係あるの?ってババアが並んでることと、テメエが買えないこととと関係あるの?
自分が買えないのは、誰かのせいなの?朝並べと。
+0
-1
-
497. 匿名 2020/04/18(土) 07:04:43
>>459
そんな喧嘩腰にならなくても···+2
-0
-
498. 匿名 2020/04/18(土) 07:10:31
>>485
苦くもなるよね
すぐに食べないなら冷凍されてみては?+2
-0
-
499. 匿名 2020/04/18(土) 10:38:13
>>425
うちもそう。
元々週一のまとめ買いしてたから、買い占めてるとか思われそうで肩身狭い。
納豆も大好きだからまとめて買ってます。平日は忙しくて買いに行けないので。+1
-0
-
500. 匿名 2020/04/18(土) 11:23:10
>>492
バターや豆乳もコロナに効くってテレビで紹介されたの?+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する