-
1. 匿名 2020/04/14(火) 17:39:54
悩みを書くと大阪のおばちゃんが現れて叱咤激励してくれます。
励ましやお叱りが欲しい方は悩みを書いて下さい。+129
-5
-
2. 匿名 2020/04/14(火) 17:40:19
毎日ひまだー!+18
-14
-
3. 匿名 2020/04/14(火) 17:40:29
人生だるすぎ+42
-4
-
4. 匿名 2020/04/14(火) 17:40:55
コロナふざけんなよ+163
-3
-
5. 匿名 2020/04/14(火) 17:40:57
風呂入んの面倒くさいけど頭痒過ぎ!!+108
-4
-
6. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:16
>>3
あめちゃん食べて元気出しぃ!
+150
-3
-
7. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:34
>>6
ありがとー!+45
-2
-
8. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:44
脱毛のお金払わなきゃいけないんだけど
事情があって働けてなくて3ヶ月くらい払えてない
督促状がきてるけど不安で仕方ない
早く仕事見つけたいのに見つからない+78
-6
-
9. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:55
わー!このトピ大好き
おばちゃーん♡
仕事自宅待機になっちゃったよー+125
-5
-
10. 匿名 2020/04/14(火) 17:41:59
痩せれへん.°(ಗдಗ。)°.+49
-2
-
11. 匿名 2020/04/14(火) 17:42:09
気になってる人からとうとうLINE返ってこなくなった、、、。好きってほどじゃなかったけど、脈なしつらいよー😭+65
-7
-
12. 匿名 2020/04/14(火) 17:42:18
あんな、おばちゃん…
聞いて欲しいんやけど…
ごめん、なんもなかった。+14
-15
-
13. 匿名 2020/04/14(火) 17:42:27
>>5
臭いとモテへんで+174
-1
-
14. 匿名 2020/04/14(火) 17:42:31
今日の夕飯のおかずが決まらん。+9
-1
-
15. 匿名 2020/04/14(火) 17:42:43
>>4
おうちでタコパしー
+125
-2
-
16. 匿名 2020/04/14(火) 17:42:55
>>12
もー!なんやのこの子は+133
-0
-
17. 匿名 2020/04/14(火) 17:42:58
>>12
えwwwwwww+3
-1
-
18. 匿名 2020/04/14(火) 17:43:02
ママ友いないから、自粛してるなか皆何やってるか分からず困ってる。+77
-4
-
19. 匿名 2020/04/14(火) 17:43:02
精神疾患で中学卒業してから引きこもりです
もうしんどいです+63
-4
-
20. 匿名 2020/04/14(火) 17:43:04
>>14
タコパがえーんちゃうかなー+21
-0
-
21. 匿名 2020/04/14(火) 17:43:26
彼氏が連絡不精で寂しい+14
-2
-
22. 匿名 2020/04/14(火) 17:43:28
>>12
何もないなら帰れ!+8
-5
-
23. 匿名 2020/04/14(火) 17:43:33
>>18
ここがあるがな+122
-0
-
24. 匿名 2020/04/14(火) 17:43:40
>>12
なんもないならええこっちゃ!
なんかあったらいつでもくるんやでー!
おばちゃん待ってんでー!+129
-0
-
25. 匿名 2020/04/14(火) 17:43:46
おばちゃん熱が下がらんのよ…
2週間も37度台が続いてるの…でも病院では風邪が長引いてるだけで問題ないって言われておしまい
薬飲んでるのに全然下がらない
どうしたらいいんや…+32
-0
-
26. 匿名 2020/04/14(火) 17:43:52
>>9
お母ちゃん、となりに回覧板持ってくから
ご飯炊いといてぇ〜+91
-1
-
27. 匿名 2020/04/14(火) 17:43:57
毎日しんどい
お酒飲んでしか乗り切れない
甘えたい+26
-1
-
28. 匿名 2020/04/14(火) 17:43:59
明日、友人がくる。お菓子何出そう?
コンビニで売ってるシュークリームでも良いですか?近所のケーキ屋さんは閉まってて。
コーヒーは用意できます。+3
-18
-
29. 匿名 2020/04/14(火) 17:44:15
同棲10年の彼と別れたい。
中々別れを切り出さない。+23
-1
-
30. 匿名 2020/04/14(火) 17:44:15
>>14
チキンラーメンでええやん
お湯かけるだけや
ぜいたくやけどたまごのせるか?+95
-0
-
31. 匿名 2020/04/14(火) 17:44:17
お隣さんが過干渉すぎて辛い
借り物をしていた他の人に返すついでに話してたら子供連れてわざわざ出てきて話しかけてくるし、この前どこ言ってたの?とかいつも何時ごろに洗濯物干してるよね!とか見張られてるみたいな気分になる…
大阪のおばちゃんならどう対処する?
戸建てだから長く付き合わなきゃいけないし困ってる+22
-0
-
32. 匿名 2020/04/14(火) 17:44:20
>>8
毛ー売って稼げばええやん
ヘアドネーション言うんやろ?
モサモサなんやろ?
ピンチはチャンスやで!
あ、せやけどドネーションやと稼げんな
あかんやん
ガハハハ+128
-5
-
33. 匿名 2020/04/14(火) 17:44:26
休校いらんねん
暇なガキだらけ+8
-10
-
34. 匿名 2020/04/14(火) 17:44:36
>>12
ゆりやんか+7
-0
-
35. 匿名 2020/04/14(火) 17:44:46
婚約破棄された元彼が忘れられません+1
-0
-
36. 匿名 2020/04/14(火) 17:44:56
>>28
あかんあかん!
ステイホームやで!+85
-0
-
37. 匿名 2020/04/14(火) 17:44:56 ID:rzsJw8GfiP
お餅が毎日食べたくて仕方ない!今は、2、3日に1回って決めてるけど、毎日食べたい!+12
-1
-
38. 匿名 2020/04/14(火) 17:45:02
37歳独身、コロナで婚活も出来ず焦りだけが募る日々+28
-1
-
39. 匿名 2020/04/14(火) 17:45:08
先寝るで+6
-1
-
40. 匿名 2020/04/14(火) 17:45:18
>>28
上等だよ!コーヒーも着くんでしょ+7
-0
-
41. 匿名 2020/04/14(火) 17:45:18
>>11
とうとうって事はなんとなく予兆があったんでしょ?そんなの執着心なだけでない?
次行こう!+38
-0
-
42. 匿名 2020/04/14(火) 17:45:31
子育ての先が見えなくて辛い。そろそろ六ヶ月、夜泣き始まったらいよいよ寝られなくなる。+8
-2
-
43. 匿名 2020/04/14(火) 17:45:42
>>14
目玉焼き。レタスサラダ。
ご飯にゆかり混ぜて、美味しくする。
+9
-0
-
44. 匿名 2020/04/14(火) 17:45:49
>>25
引きこもりー
コロナでもやること一緒やから
けど薬よりもビタミン剤のがええで
+47
-0
-
45. 匿名 2020/04/14(火) 17:46:08
>>28
家の中でも2メートル以上離れるんだよ+17
-0
-
46. 匿名 2020/04/14(火) 17:46:29
仕事がツラい
コロナで売り上げも伸びない+8
-0
-
47. 匿名 2020/04/14(火) 17:46:40
>>2
山に柴刈りに行くか川に洗濯に行き!+74
-1
-
48. 匿名 2020/04/14(火) 17:46:59
>>28
糸電話用意しとき
ソーシャルディスタンシングやで+50
-0
-
49. 匿名 2020/04/14(火) 17:47:01
>>12
ほなおばちゃんのはなしきーてぇや
あんな、お気に入りの飴ちゃんがあるんやけど
近所のスーパーには売ってへんねん
でも、いまはあんまり外はウロウロしたったら白い目ぇで見られるやろ?
せやからしゃーなしで、近所の玉出でこの飴ちゃんこおてんけどな、これがまた、まずいのなんのって
よー見たら鼻くそ味って書いてあったわー+65
-3
-
50. 匿名 2020/04/14(火) 17:47:04
>>11
ハッキリせん男と縁が切れてスッキリしたやん!
そんな男忘れてもっといい男探そう!+105
-0
-
51. 匿名 2020/04/14(火) 17:47:17
ジムと契約の手続きをした後・パート先で契約時間延長の話をしている最中にコロナが流行って
ジムには通えなくなり、契約時間もそのまま
今年は心も身体も生まれ変わるって決めたのに、結局進めないでいます
私は変わりたくても変われない運命なんですかね?+3
-1
-
52. 匿名 2020/04/14(火) 17:47:18
>>8
焦ったらあかんよ。+28
-1
-
53. 匿名 2020/04/14(火) 17:47:24
生理でしんどい+5
-1
-
54. 匿名 2020/04/14(火) 17:47:40
>>11
LINEの返事が来ないんは、残念やけどご縁が無かったっちゅうことやないかな?
でもな、まだまだ若いんやからナンボでも出会いはあるんやで。ほら、ブルゾンのちえみちゃんも35億言うてるやろ、新しい出会い求めてきばりや!!ファイトやで!+80
-0
-
55. 匿名 2020/04/14(火) 17:47:41
主人の単身赴任が決まりました。
小さい子供が2人居ますが、両家が遠方で頼れず1人でやっていけるか不安です( ; ; )+9
-0
-
56. 匿名 2020/04/14(火) 17:47:42
>>35
どーでもいい時必ずくる!待っとけ!
忘却っていう機能ついてるから。+30
-0
-
57. 匿名 2020/04/14(火) 17:47:59
>>18
うちも同じやでー!
ママ友おらへんから何の情報も入ってこーへん。
今は自粛の時やし、ママ友おらへん事も忘れておうちでゆっくりしようや。+80
-0
-
58. 匿名 2020/04/14(火) 17:48:00
>>40
沖縄のおばーで再生された+0
-0
-
59. 匿名 2020/04/14(火) 17:48:13
助けて、コロナで太ってく。。。
昼はマクドの新しいサムライバーガー?とポテトLとナゲットとアイスミルクティーでした。
夜は、この後お刺身買ってきて御飯食べるつもりです。+12
-1
-
60. 匿名 2020/04/14(火) 17:48:21
>>10
おばちゃんもやで、気にせんとき!+67
-0
-
61. 匿名 2020/04/14(火) 17:48:28
>>10
食事見直して、散歩や!
歩くんや!+28
-0
-
62. 匿名 2020/04/14(火) 17:48:31
>>53
腰に湿布はっときー+7
-0
-
63. 匿名 2020/04/14(火) 17:48:35
10年間引きこもりしていたアラフィフです
脊柱管狭窄症なんで腰が痛くて立ち仕事は出来ません
どうしたら社会復帰出来るでしょう?+14
-0
-
64. 匿名 2020/04/14(火) 17:48:38
>>8
仕事なんて選ばんかったらナンボでもあるやろが!それに脱毛なんてカネに余裕ある人間の娯楽や!カネの余裕は心の余裕や。心に余裕無いのに外見だけ良く見せようなんて周りにはぺらっぺらに見えとるで。+154
-2
-
65. 匿名 2020/04/14(火) 17:48:56
>>27
あんた疲れてんねんな、可哀想に...
おばちゃんなんぼでも話聞くさかいな。
また愚痴りにおいでな。+45
-0
-
66. 匿名 2020/04/14(火) 17:48:57
auのクレジットカードって無職でも作れます?
親のauで作ったクレジットカードの家族カード欲しいんだけど、私がまずクレジットカードを作らなきゃいけないみたいなんだけども、わし無職+3
-1
-
67. 匿名 2020/04/14(火) 17:48:57
上司から指示されてない業務を先輩パートがやれやれうるさい!+2
-0
-
68. 匿名 2020/04/14(火) 17:48:58
>>42
昼間、赤ちゃんが寝たら、ママも寝ちゃえば良いよ。
ムリしないで、のんびり行こう。
子育ては必ず終わりが来るから。
+23
-1
-
69. 匿名 2020/04/14(火) 17:49:21
>>27
うちもそうやで!
もうさっきからウイスキー飲んでるがな。+12
-0
-
70. 匿名 2020/04/14(火) 17:49:24
>>55
何とかなるもんや!
ドンと構えとけば大丈夫や。+5
-0
-
71. 匿名 2020/04/14(火) 17:49:43
>>10
んもぅ!何言うとん、この子は
女の子なんかな、ちょっとぐらい贅肉あった方がかわいらしーてえーねん
そんなもん痩せてもたら骨川筋子やんか
色気もなんもないで、あんた
おばちゃんなんか見て見ぃ、このボデーでも幸せやで~+115
-0
-
72. 匿名 2020/04/14(火) 17:49:46
>>29
10年はえらいすごいなー!
けどその悩んでる時間が無駄ちゃうかー?
チャッチャこと終わらして
チャッチャと新しい人生歩もうや!
姉ちゃんなら大丈夫や!知らんけど!
女は吹っ切れたら早いもんやでー!+32
-0
-
73. 匿名 2020/04/14(火) 17:50:05
>>11
コロナで入院してるんかも知らんで+39
-2
-
74. 匿名 2020/04/14(火) 17:50:07
>>10
夕ご飯のあと、何にも食べない。
痩せます。
+6
-2
-
75. 匿名 2020/04/14(火) 17:50:18
>>66
無職やのにお金だけはいっちょまえに使おうとすな!+13
-0
-
76. 匿名 2020/04/14(火) 17:50:40
>>67
そらかなわんな!
おばちゃんが一緒にしばきに行ったるから待っとき。+9
-0
-
77. 匿名 2020/04/14(火) 17:50:43
>>63
座り仕事ならいけるんか?
コールセンターとかは?
+9
-0
-
78. 匿名 2020/04/14(火) 17:50:52
たけのこごはん炊いたで。タッパー持ってきぃや。+13
-0
-
79. 匿名 2020/04/14(火) 17:50:56
>>2
大丈夫や 明日もヒマやで
関西弁難しいwww+80
-1
-
80. 匿名 2020/04/14(火) 17:51:01
なかなか彼氏できない!+3
-0
-
81. 匿名 2020/04/14(火) 17:51:07
>>10
全然シュッてしてるやん
あたしのお肉つまむ?+15
-0
-
82. 匿名 2020/04/14(火) 17:51:34
毎日、お客さんからのサンドバッグ生活が辛い。
まじ泣きそう+5
-1
-
83. 匿名 2020/04/14(火) 17:51:47
>>19
今みんな引きこもりやで、思ったことここで吐き出したらいいで
+73
-0
-
84. 匿名 2020/04/14(火) 17:51:52
>>63
やる気だけではどうにもならへんしなぁ。
立ち仕事が少ない仕事探さなしゃーないんちゃう?
事務作業とかどやろ?+3
-0
-
85. 匿名 2020/04/14(火) 17:52:08
>>71
ワロタ
骨川筋子(笑)
大阪のおばちゃんの言葉のチョイス最高や+41
-0
-
86. 匿名 2020/04/14(火) 17:53:02
>>31
めっちゃ見てるやん
なんなん?好きなん?
っておばちゃんなら、きくなー+62
-0
-
87. 匿名 2020/04/14(火) 17:53:42
>>82
可哀想にな。
あんたらのお陰で私ら不自由なく買い物出来るんやから有難いで。
+10
-0
-
88. 匿名 2020/04/14(火) 17:53:48
>>82
ドラストか100均店員?+0
-0
-
89. 匿名 2020/04/14(火) 17:53:49
>>51
今がその時期じゃないって事なんやで+9
-0
-
90. 匿名 2020/04/14(火) 17:53:50
離婚したい+0
-0
-
91. 匿名 2020/04/14(火) 17:53:55
母が認知症で話もまともに出来なくて辛い+9
-0
-
92. 匿名 2020/04/14(火) 17:54:08
絶対に口には出せないからここに書かせて欲しいんだけれど、
ラインとかの返信がこないのが本当に不安になる。
相手には相手の生活があるのに、一人でいつも不安になっている。当たり前ですが、相手には全くそんな素振りはみせないし誰にも言えない。
この不安症をやめたい。+7
-0
-
93. 匿名 2020/04/14(火) 17:54:22
>>21
何の連絡?「特に用事無いけど」って連絡なんかいらんやろ?
あんな、そんな連絡する男に良い男はおらんねんで+20
-0
-
94. 匿名 2020/04/14(火) 17:54:32
>>65
ありがとう+6
-0
-
95. 匿名 2020/04/14(火) 17:54:43
>>82
ぶちギレてもええんやで+2
-0
-
96. 匿名 2020/04/14(火) 17:55:00
>>2
毎日おんなじ事ゆうてんと、さっさとそこ片付け+85
-0
-
97. 匿名 2020/04/14(火) 17:55:04
>>19
人生は幻想であり無意味なものだと認めよ
我々の命は常に死へ向かっている
彼に向かい彼と契約するまでは苦痛と不条理のみ
人は常に孤独だ
人生は終わりなき戦い
古の欲望甘いささやきに逆らう
だがその手からは逃れられない
死の王の死の欲望を満たして欲しい
今がその時だ
生など時代遅れだ
神は6日で天地を創造し7日目に自分の命を絶った
死を迎えよ
七日間の兄弟による福音書+0
-34
-
98. 匿名 2020/04/14(火) 17:55:06
>>68
ありがとうございます。泣きそう…
イライラしては反省し、またイライラし…その繰り返しです。
来月から保育園、私も職場復帰。親子共々頑張ります!+16
-0
-
99. 匿名 2020/04/14(火) 17:55:07
>>12
おかしな子やでほんまに〜
アンタする事ないならお風呂洗って洗濯物畳んどいてぇなぁ
+27
-0
-
100. 匿名 2020/04/14(火) 17:55:13
>>59
自粛してないんかいな!
マクドなんか行くしやんかー
買い食い止めたら痩せれんで。
あと部屋片付けとかで体動かすねん
あんたやったら出来る!
応援すんでー!+19
-0
-
101. 匿名 2020/04/14(火) 17:55:13
>>53
アンタ、冷えてますがな。おなか冷やしたらあかんで。カイロ貼っとき〜。
あったかいモノ飲むんやで。ええな。
+14
-0
-
102. 匿名 2020/04/14(火) 17:56:01
好きな人からドッキリを仕掛けられるなど、軽くいじられることがある。
そんな好きな人が車を買うという話に。
最初はホンダの車を買う話だったのに、私がスバルの車が好きで、二人でスバルのインプレッサの話で盛り上がった。
好きな人から「納車しました!」というlineと一緒に納車済みの車の画像が。
見たら、スバルのインプレッサだった。
てっきり、ホンダの車を買うと思ってたから、びっくり。心理が分からん…+6
-0
-
103. 匿名 2020/04/14(火) 17:56:17
>>59
経済を回してるええ子や。
でも、どうしてもマクド食べるならセットは止めて、サラダとスープを足したらどや?
しかしあんた、さらっとマクドと書くあたり関西の子か?+29
-0
-
104. 匿名 2020/04/14(火) 17:56:21
色々考え過ぎてしまう性格で、ストレスも溜まりやすく、眠りも浅い。
この前は、パニック発作が起きて死ぬかと思った。
毎日これの繰り返し。辛すぎる。+14
-1
-
105. 匿名 2020/04/14(火) 17:56:31
息子が入園式で1人だけ大騒ぎ走り回りで、今後が不安すぎる。
障害あるのかとか集団生活できるのかとか色々考えすぎて+7
-0
-
106. 匿名 2020/04/14(火) 17:56:42
>>69
ありがとう
私は安いペットボトルの白ワイン飲みながら夕焼け見てる
夕御飯頑張って作るで!+7
-0
-
107. 匿名 2020/04/14(火) 17:56:45
バイトのDQNおばさん。
本当やめてほしい
社員もみんなそう思ってます。
常に機嫌悪そうにして
社員に対してもわがままで本当困ってる
+1
-0
-
108. 匿名 2020/04/14(火) 17:56:56
>>102
スバル乗ってドライブ行きたいってLINEしとき!+14
-0
-
109. 匿名 2020/04/14(火) 17:57:22
やることなくて食べてばっかりいたら太ったよ!+1
-0
-
110. 匿名 2020/04/14(火) 17:57:31
>>100
デリバリーしました。ごめんなさい。
ほぼソファーから動いてません。
片付けもカラダ動かしますもんね…
応援ありがとうございました( ; ; )+5
-0
-
111. 匿名 2020/04/14(火) 17:57:39
>>107
そういう奴はいきなり辞める。
もう少しの辛抱や。+9
-0
-
112. 匿名 2020/04/14(火) 17:57:45
>>42
その辺転がしといたら勝手に大きなったってうちのお母ちゃん言ってたで
三人目の私なんかそんなあつかいやったけどわりとまともに育ったで
完璧を目指さんでもエエんやで
辛い時は誰かに頼りなさいよ+37
-0
-
113. 匿名 2020/04/14(火) 17:58:06
>>28
友達呼んだらあかんよ。コロナ終息するまでの辛抱や。+28
-0
-
114. 匿名 2020/04/14(火) 17:58:17
>>109
歩け!散歩や散歩!+4
-0
-
115. 匿名 2020/04/14(火) 17:58:33
テレワークで私がパソコン苦手なのが顕著になってきた。
優秀な後輩のお姉様は私の何倍も仕事出来るし性格もいい人。
私は仕事出来ないし頭悪いし、性格も悪い。+8
-0
-
116. 匿名 2020/04/14(火) 17:58:40
>>55
こんな時期にやめてほしいなあ
しんどなったら、おばちゃんに電話してきぃ+6
-0
-
117. 匿名 2020/04/14(火) 17:59:10
>>92
アンタ、彼氏以外の趣味あらへんのちゃう?
そんな疲れる生活しとったら損やで、自分の人生楽しまなあかん。+16
-0
-
118. 匿名 2020/04/14(火) 17:59:21
パートの人が性格が悪くて
もうバイト行きたくないです
+5
-0
-
119. 匿名 2020/04/14(火) 17:59:59
>>18
ママ友おらんかったらババ友つくったらええねん!
近所の噂話ならお任せやで。+69
-0
-
120. 匿名 2020/04/14(火) 18:00:12
>>103
ありがとうございます( ; ; )
経済回してるなんて、そんな優しいお言葉もったいないです。
サラダとスープ、夜に足します!
あと、関西人です!!笑+18
-0
-
121. 匿名 2020/04/14(火) 18:00:13
>>24
おばちゃん優しい(´;ω;`)+38
-0
-
122. 匿名 2020/04/14(火) 18:00:24
>>31
コロナ終息するまで、立ち話は遠慮しておきます。ほな!って去る。家の中にいる。+20
-0
-
123. 匿名 2020/04/14(火) 18:00:28
>>105
保育士10年以上してるけど、手のかかる子ほど可愛いで!
療育には通ってるのかな?早めに通う事をおすすめするで。もう通ってたらごめんやで。+19
-1
-
124. 匿名 2020/04/14(火) 18:00:36
明日から小学校がお休み…日中何して過ごそう…
ゲーム三昧にならないようにしたいです!!+2
-0
-
125. 匿名 2020/04/14(火) 18:00:44
>>107
そうだといいんですが、
以外と長くその人居座りそうな気がして。
店長でもないのに
威張って好きにやってるんですよ、+4
-0
-
126. 匿名 2020/04/14(火) 18:01:20
コロナで引きこもりしんどいです。
専業主婦で2歳の娘がいますがイヤイヤ期真っ盛りです。
公園は小学生が溢れてるので行けず、絵本読んだりお絵かきしたりなんとか家で楽しもうとしていますが、すぐにイヤイヤスイッチが入り不機嫌になります。家事をしていると遊ぼう遊ぼうと足元にまとわりついて邪魔してきます。イライラしてつい怒鳴ってしまうこともあります。結局テレビを見せたりして間を持たせることも多いです。
今までは支援センターやリトミックに通ったり適度に外出していてガス抜きができていましたが、それがなくなり親子でストレスが溜まっていると思います。
世の中が大変なことになっていて自粛は当たり前でみんな辛いのはわかっています。自分は子供にしっかり向き合えない最低の母親だとはわかっています。専業主婦なのにちゃんと子育てもできないなんて自分が嫌になります。最近子供を可愛いと思えない瞬間が増えてきました。こうやって毒母と家に引きこもっていることで子供にどんな悪影響があるかと思うと辛く、もう自分が消えてしまいたいです。
両親は遠方。夫は社会インフラ系の仕事でコロナでも変わらず忙しく、相談もできません。友達とLINEしたりもしますがみんなコロナの中頑張っているのにこんな相談をするのは気が引けます。
誰か助けてください。+17
-0
-
127. 匿名 2020/04/14(火) 18:01:25
>>98
保育園行くなら
昼間は離れるやん
毎日、毎日一緒でウンザリしてたかも知らんけど
保育園に送って離れる時に泣かれたら
こっちも泣きたくなるほど切なくて我が子が可愛い
もんやで!
赤ちゃんだって保育園で頑張るんやから
お母さんも仕事頑張りや!
家に帰ったらごっつ可愛いがったりや!!💕
+8
-0
-
128. 匿名 2020/04/14(火) 18:01:43
>>98
泣くなよ〜💦68です。
なるべく上手に手を抜いて。
お惣菜買って。
部屋はごちゃごちゃでもいいよ。
洗濯はできる時に、できる人がやる。
子どもさんが元気ならそれで良し!
イライラしたら美味しいお菓子食べよう。元気出るよー。
+10
-0
-
129. 匿名 2020/04/14(火) 18:01:53
松田翔太が好きなのですが、年齢のせいか自分に都合の良い妄想ができなくなってきました。
集中できません。
どうしたらいいですか?+7
-0
-
130. 匿名 2020/04/14(火) 18:01:55
中々痩せません+2
-0
-
131. 匿名 2020/04/14(火) 18:01:57
>>118
おばちゃんの所にもおるわ、意地悪な人。
でも負けたくないし、お金も必要だからおばちゃんは辞められんけど、辞めてもやっていけるなら他の職場探すのも一つの手や思うで。+17
-0
-
132. 匿名 2020/04/14(火) 18:02:01
>>18
おばちゃんは朝から晩まで家で踊っとるで。
あんたも一緒に踊ろ。
ちなみに今はダンシングヒーローや。+44
-0
-
133. 匿名 2020/04/14(火) 18:02:04
>>118
そんなもん辞めてしもたらえーねん!
バイトやろ?次はよ探し!!+10
-0
-
134. 匿名 2020/04/14(火) 18:02:13
>>63
資格の勉強しといたら?+5
-0
-
135. 匿名 2020/04/14(火) 18:02:17
おばちゃん、結婚したいのに出来ないの。つらいのー+2
-0
-
136. 匿名 2020/04/14(火) 18:02:36
>>88
ホムセンです。それもかなり大型店舗なんで、薬以外はドラストと条件は同じか集客数自体が違うからある意味それ以上かも+10
-0
-
137. 匿名 2020/04/14(火) 18:02:36
職場の沈黙しんどかったです。
気が合わないおばちゃんと1日組まされるけど喋ることもないし興味もないから
黙って黙々とお仕事ガンバりましたが
とにかくイラついたもー嫌。
+3
-0
-
138. 匿名 2020/04/14(火) 18:02:44
>>80
色気ムンムン出して誘うんや、でも気安く許したらアカンで、誘うだけやで+9
-0
-
139. 匿名 2020/04/14(火) 18:03:01
>>129
年齢のせいやなくあんさん疲れとるんや。
少し休まなあかんで。+7
-0
-
140. 匿名 2020/04/14(火) 18:03:04
小学生と園児の男の子2人毎日引きこもりしんどいです。もうやる事ないしうるさすぎて…+6
-0
-
141. 匿名 2020/04/14(火) 18:03:07
外食(コロナだからテイクアウトですが)したいけどお金がありません。+3
-0
-
142. 匿名 2020/04/14(火) 18:03:11
>>63
おばちゃんもなあ、おとーちゃんと結婚したあと10年働いてなかったんやわ
あんときは面接で緊張したわぁ
スーツ着ようと思ったら入らんし
そんなおばちゃんでもなんとかなったし、ええ仕事見つかるとええな+25
-0
-
143. 匿名 2020/04/14(火) 18:03:31
大阪をどうやったら好きになれますか?+1
-0
-
144. 匿名 2020/04/14(火) 18:03:37
>>72
ありがとう。なんて言えばいいかとかぐじぐじしちゃう+11
-0
-
145. 匿名 2020/04/14(火) 18:03:59
>>137
余計なこと喋らんのが一番や!
お姉ちゃんは賢いで。
お疲れさん。+10
-0
-
146. 匿名 2020/04/14(火) 18:04:43
>>141
メルカリで売れるもん家の中にないか?+4
-0
-
147. 匿名 2020/04/14(火) 18:04:54
喉がいたい
咳が出る
仕事休めない+1
-0
-
148. 匿名 2020/04/14(火) 18:05:00
>>18
おばちゃんも同じやでー
ここにはみんなおるからなんでも聞いてやー+30
-0
-
149. 匿名 2020/04/14(火) 18:05:35
>>31
「あーそうでしたかー。覚えてないですー」
「さあ?どうでしょうね?」
とにかくすっとぼけてはぐらかしてまえ。
おばちゃんは図太いし遠慮なく
「〇〇さん、暇なんやね」って言うで!
+39
-0
-
150. 匿名 2020/04/14(火) 18:05:35
在宅ワークも時差出勤も許されず、毎日リスク抱えて出勤してるのに、国からも会社からも何の手当てもない。休むよう言われて給付がもらえるなら、私だって休んで安全に家にいたいよ。
マスクは全家庭に2枚ずつじゃなくて、医療関係とか福祉施設とかに優先的にドカンと送ってあげてほしかった。減給した人に給付するのも分かるけど、命はって頑張ってくれてる医療従事者の方にすら何も手当てがないの?とモヤモヤする。+0
-0
-
151. 匿名 2020/04/14(火) 18:05:47
>>112
ありがとうございます!
コロナ怖くてずっと引きこもりで、気持ちも鬱々してて。一人目の子なので少しの事で不安になるけど、ちょっとおおらかな気持ちでゆったり頑張ります。+13
-0
-
152. 匿名 2020/04/14(火) 18:05:50
>>5
頭にカビ生えんで〜!!+56
-2
-
153. 匿名 2020/04/14(火) 18:05:51
>>4
いろんな時代があるよなぁ。+30
-0
-
154. 匿名 2020/04/14(火) 18:06:23
>>118
性格悪い人はどの職場にもおるよ。
このご時世新しいバイト探すの難しいと思うねんけど
自分がやりたくて入ったバイトなら続けた方がええと思うで〜+15
-0
-
155. 匿名 2020/04/14(火) 18:06:48
>>5
娘に「はよお風呂入りやー」言うたらめっちゃ怒られるんやけど、あえて言うわ。
はよお風呂入りやー+82
-1
-
156. 匿名 2020/04/14(火) 18:06:51
>>135
職場のおばちゃんとかで自分の甥っ子とか紹介してくれる人いないか?+3
-0
-
157. 匿名 2020/04/14(火) 18:07:31
>>137
無理して会話する必要ないしそれで良いやん。
向こうも似たような感じちゃうんかな?
知らんけど+7
-0
-
158. 匿名 2020/04/14(火) 18:07:50
>>107
おばちゃんの職場のDQNおばさん、私がホ オポノポノのおまじないしたらすぐ辞めてかれはったやさかい、やり方詳しくはトピ検索して見てって+7
-1
-
159. 匿名 2020/04/14(火) 18:08:46
>>127
激励のお言葉ありがとうございます!
保育士なので、他のお子さん見るのは嬉しいような寂しいような…(笑)赤ちゃんクラスでないといいな(笑)
家族のために頑張って働きます(o>ω<o)+7
-0
-
160. 匿名 2020/04/14(火) 18:09:09
>>11
アンタの魅力に気付かん男なんて、縁切れて丁度ええわ!
落ち込んだ顔せんと、これからの最高の出会いにの為に、笑顔磨いてこうー!
(関西出身じゃないから、言葉不自然だったらごめんね。でも貴方を応援してる日本のおばちゃんの1人だよ。)+68
-1
-
161. 匿名 2020/04/14(火) 18:09:15
>>19
しんどいって言えたよ。これ第一歩やと思うで。その声聞いておばちゃん何とかして励ましたろ思うもん。
小さいことからやろか。外に出るの怖いやろから家で出来ること、部屋で出来ること、手元で出来ること。それがどんなふうに影響していくかは当たり前に外へ出られる者には分からへん、あんただけにしかでけへん仕事やで。興味出たらやってみてな。+80
-0
-
162. 匿名 2020/04/14(火) 18:09:16
>>104
心配事の9割は起こらん。
深呼吸してゆったりまったり生きていけばええんや。
人生はのんびり行こう!+27
-0
-
163. 匿名 2020/04/14(火) 18:09:16
>>91
あんた優しい子や、お母ちゃんと会話できへんの辛いなぁ
認知症の人は否定されると傷付くらしいから「うん、そんやね」って聞く側にまわってあげたらどうやろ
+20
-0
-
164. 匿名 2020/04/14(火) 18:09:21
>>104
それはつらいなぁ。
今までいちばんおもしろかったこととか、幸せやったこと思い出せる?
辛くなってきたら幸せなこと思い出し。
おばちゃんはイライラしたら池乃めだかに握手してもろたこと思い出すねん。いやなことちょっと忘れるで+18
-0
-
165. 匿名 2020/04/14(火) 18:09:31
机が壊れて、これじゃ在宅の仕事できないんでネットで買いたいんだけどほとんどがメイドインチャイナなんです。きっと出荷されるのは在庫だと思うのでコロナの付着はないと思いますが、何か気になります。
配達業者さんもこんな時期に大変だし、、とか考えると躊躇してしまう自分がいます。
でも無いと困るし…
買っても大丈夫でしょうか?+2
-0
-
166. 匿名 2020/04/14(火) 18:10:25
家の前の道路で毎日毎日子供が遊んでてうるさい!!勘弁してー!!+3
-0
-
167. 匿名 2020/04/14(火) 18:11:00
>>102
それあんたの気ぃ引いてんちゃうん?
とりあえず助手席リザーブしとき!+7
-0
-
168. 匿名 2020/04/14(火) 18:11:16
休校になってダラダラしてて時間を有意義に使えない+2
-0
-
169. 匿名 2020/04/14(火) 18:11:22
会社でお気に入りの傘をなくしました。
帰りにかわいいめの傘を購入しました
気がすすまないけど、名前でも書いた方がいいと思いますか?
+3
-0
-
170. 匿名 2020/04/14(火) 18:12:10
>>115
凄い分析できてるやん、あんた凄いで
あとは自分が劣ってるとこを補うだけや!+13
-0
-
171. 匿名 2020/04/14(火) 18:12:22
>>164
おばちゃん、めだかちゃんに握手してもらったんか?
羨ましいわー!
あの宮迫たちの闇営業の時もマスコミから吉本に言いたいことは?って聞かれたら背が伸びる薬を開発してほしいって言ってて大笑いしたわ。+16
-0
-
172. 匿名 2020/04/14(火) 18:12:50
>>128
68さん、お優しいメッセージ嬉しいです。ありがとうございます。
子どもが寝た後に、昼間できなかった家事をやってるのですが眠くて眠くて…。手抜きできるところは手を抜いて、切り抜けたいと思います。
コロナ危機を親子で元気に乗り越えたいと思います。68さんもご自愛くださいね。+2
-0
-
173. 匿名 2020/04/14(火) 18:12:57
毎日毎日コロナコロナコロナコロナ…
同じことばかりでいい加減しんどくなってきた
最近はテレビがついているだけでもイラッとする。
自分1人の時は消しているんだけど
子供がすぐつけてしまう… ハァ~(*´Д`)+5
-0
-
174. 匿名 2020/04/14(火) 18:13:10
生理前になると、人間不信になる…
ママ友に避けられてる気がする…+6
-0
-
175. 匿名 2020/04/14(火) 18:13:26
>>169
傘につけるキーホルダーみたいなんあるよ。+5
-0
-
176. 匿名 2020/04/14(火) 18:13:58
>>165
買うことで経済まわしてる。消費活動は悪いことちゃうで。はよポチッといっちゃいなー
ってこれ、笑うとこやで。メイドインチャイナとかけてんねんでー
夜ごはんつくろ+9
-0
-
177. 匿名 2020/04/14(火) 18:14:12
子どもが勉強しないから成績下の下
生きていけんのかなー?+4
-0
-
178. 匿名 2020/04/14(火) 18:14:27
人の幸せいつから妬むように
なってしまったんだろう。
こんな自分が情けないよ。+7
-0
-
179. 匿名 2020/04/14(火) 18:15:22
>>126
大阪のおばちゃんじゃなくてごめんね。どうか自分をそんなに責めないで〜!辛いのによく頑張って偉いと思う!ちゃんとお子さんと向き合ってるからこそ葛藤があるんだと思う。
好きな物や動画でも何でもいいからホッとできるものを見つけて深呼吸してみるってのはどうかな?ありきたりな言葉でごめんね。でも私は応援してるぞー!+19
-0
-
180. 匿名 2020/04/14(火) 18:15:48
>>166
もっと大きい声でどやしたり!
+9
-0
-
181. 匿名 2020/04/14(火) 18:16:01
恋愛偏差値が低いです。自分が引き寄せてしまうのか、上手くいきっこない相手ばかり好きになってしまいます。+0
-0
-
182. 匿名 2020/04/14(火) 18:16:08
>>177
大器晩成タイプかもしれんで!のびしろめちゃくちゃあるってことや!+11
-0
-
183. 匿名 2020/04/14(火) 18:16:12
>>19
心の病気なんておばちゃんと同しやなあ
生きとるだけでしんどいの、ようわかるよ
人間てな、いつかは絶対死ぬんよ
明日、階段から落ちて死んでまうかもわからんし、2年後には不死の病にかかっとるかもわからへんし、50年生きるかもしらん
あんまり先のことまで考えんと、とりあえず死ぬまで生きとりゃええのよ+72
-0
-
184. 匿名 2020/04/14(火) 18:16:48
>>178
お姉ちゃんだけとちゃうで、みんなそうやで。
そうじゃないと、ワイドショーなんか誰も見いへんやろ。
+7
-0
-
185. 匿名 2020/04/14(火) 18:17:05
兄弟でいがみあってて疲れます。
+1
-0
-
186. 匿名 2020/04/14(火) 18:17:33
>>124
学校から宿題(課題)とか出てないん?
買ってきたドリルとか、ノルマ決めてさせる!
お手伝いもこの機会にやってもらお。
こなせてからゲームOKにすんねん+2
-0
-
187. 匿名 2020/04/14(火) 18:18:08
>>174
生理前だと悲観的になるよ。
腰とお腹温めてゆっくりすればええ。+7
-0
-
188. 匿名 2020/04/14(火) 18:18:27
保育園の様に時間を決めて、体操や、歌、お遊戯の時間を作ったらどうですか?
自分も合わせて体を動かした方がストレス減らせますよ
+1
-0
-
189. 匿名 2020/04/14(火) 18:19:18
>>185
いがみ合わずに認めたとき見計らって物凄い誉めると次から変わってくるんちゃう?+2
-0
-
190. 匿名 2020/04/14(火) 18:20:15
>>178
妬んでもええのよ。だってな、誰だってもっと幸せになりたいて思うやん。
とりあえず、今日嬉しかったこと楽しかったこと書き出してみいや。案外、自分もハッピーやん♪て思えるで。+8
-0
-
191. 匿名 2020/04/14(火) 18:20:43
>>181
おねえちゃん、部屋汚くないか?
断捨離して掃除してみ。+6
-0
-
192. 匿名 2020/04/14(火) 18:21:28
>>108
好きな人がマニュアルの免許を持っているみたいで、インプレッサもMT車のようです。
私はAT限定なので助手席に乗るしか選択肢がありません。
返信が来たら「スバルに乗ってみたい」とlineしてみます。+3
-0
-
193. 匿名 2020/04/14(火) 18:22:20
風呂入れよ〜+2
-0
-
194. 匿名 2020/04/14(火) 18:22:34
私も大阪のおばちゃんで悪いんやけど、こないだ4歳息子がやっと幼稚園のならし保育やってんけどな、3日間泣いて泣いて。コロナでそっから自粛してるんやけども、10歳なるまで幼稚園行かん!とかワケ分からん事言い出して喜んで自粛してるねん。自粛開けても無事行けるか心配で仕方ないねん!誰か何かご教授願えませんか⁉️+2
-0
-
195. 匿名 2020/04/14(火) 18:22:39
>>168
おねえちゃんがダラダラしてる間に他の子は大分先に進んでると考えたら少しは焦って時間もうまく使うようになれるんちゃう?
+0
-0
-
196. 匿名 2020/04/14(火) 18:23:18
>>193
随分痩せはって+3
-0
-
197. 匿名 2020/04/14(火) 18:23:27
夫が在宅ワークで家にいるのでいつもみたいにダラダラできません。
だからといってそんな毎日毎日1日中やるほどの家事もなく、間が持ちません。+2
-0
-
198. 匿名 2020/04/14(火) 18:23:39
生きるのに疲れた
学校行くの辛い
勉強も人間関係も何もかも…もう何も考えたくない
頑張って学校出ても、75歳過ぎくらいまで働かなきゃなんないんでしょ?それで年金は貰えないだろうし
今までもこれからも、なんも良いことない人生だよ
辛い思いしながら学校行って、一生懸命働いて、働き終える頃にはもう老後を楽しめるような歳じゃない
何を支えに生きればいいの+2
-0
-
199. 匿名 2020/04/14(火) 18:23:51
>>175
キーホルダー、全く思いつきませんでした。
明日も雨のようなので、ひとまず家にあるのをつけて行こうと思います。
お礼は「おおきに」でいいのかな
おばちゃん、おおきに
+5
-0
-
200. 匿名 2020/04/14(火) 18:23:52
>>126
1人で魔の2歳児に向き合ってんねんなぁ。
そら大変やわ
けどあんたら夫婦の子供やのに旦那さんに相談出来ひんのは違うんちゃうかな?
せめて話だけでも聞いてもらわれへんの?
それだけでも気が楽になると思うけどなぁ
+15
-0
-
201. 匿名 2020/04/14(火) 18:24:04
>>167
話の流れ的にまだ間に合うので、返信が来たら「スバルに乗ってみたい」とlineしてみます。+5
-0
-
202. 匿名 2020/04/14(火) 18:24:09
私はウマーベラス三世じゃ。
未来は明るいのじゃ。
今が踏ん張りどきじゃ。
頑張るのじゃ!!
貴方達ならできるのじゃ。+2
-0
-
203. 匿名 2020/04/14(火) 18:24:20
>>5
うちは風呂入っても痒いで!
入れば治るだけまだマシや!+43
-1
-
204. 匿名 2020/04/14(火) 18:24:39
>>168
ダラダラするならダラダラするて決めてしいや!
「ほんまはあれやらなあかん」とか思うてると、せっかくのだらだらも100パー楽しめへんのよ!+6
-0
-
205. 匿名 2020/04/14(火) 18:24:51
虫歯になった。泣
歯医者コロナでこわい。。+3
-0
-
206. 匿名 2020/04/14(火) 18:25:17
>>194
幼稚園行かんと仮面ライダーになれへんでとか好きなヒーローになれへんって言って騙し騙し行かせるとか。
+2
-0
-
207. 匿名 2020/04/14(火) 18:25:34
>>184
>>190
とっても優しいお言葉ありがとうございます!
自分だけじゃないですよね、
身近な人を見て比べて求め過ぎたらダメですね。
嬉しかったのでスクショで残して
落ち込んだときまた見返します!笑
+5
-0
-
208. 匿名 2020/04/14(火) 18:26:04
スマホ見過ぎで目が痛いです+2
-0
-
209. 匿名 2020/04/14(火) 18:26:26
>>205
歯医者行きなはれ!
コロナはかかるかもしれんしかからんかもしれんけど、虫歯は悪くなるだけで良くなることはないのやで+10
-0
-
210. 匿名 2020/04/14(火) 18:26:51
>>177
勉強せぇへんかったら遊ばせへんみたいな決まり作ってみたら?
おばちゃん子育てしてる時はテレビゲームとかなかったから、勉強せぇへんかったら外行かせへんでぇぇ!言うて玄関でよう喧嘩なったけど、そんくらいせんかったら遊び呆けて勉強なんてよぉせえへんかったわ。+5
-0
-
211. 匿名 2020/04/14(火) 18:27:00
受験怖いよ
本番まで心が持たなそう+1
-0
-
212. 匿名 2020/04/14(火) 18:27:02
>>203
乾燥してっからがぁー!ニベアっつーのあっかい?それ塗っであったげー茶でも飲んで掻いちゃダメだどぉ。あがくなっちまーがらぁ!痒いどきはこーして叩くのっ!ハーァッ!パチパチパチパチパチパチ!+9
-1
-
213. 匿名 2020/04/14(火) 18:27:32
>>14
冷蔵庫にある残りもん適当にパッパッてやってチャッチャッてやってペッペッてやったらええねん+26
-0
-
214. 匿名 2020/04/14(火) 18:27:39
職場でひと回り以上年下の先輩から、挨拶を無視されたりします。それでいて仕事のやり方は真似されます。辞めて異業種にチャレンジするつもりですが、このコロナ禍で未経験のアラフォーを採用してくれる所なんてあるのか不安です😢+3
-0
-
215. 匿名 2020/04/14(火) 18:27:48
>>5
汚っ
風呂入ったらべっぴんさんなるで!+36
-2
-
216. 匿名 2020/04/14(火) 18:27:54
自分で自分に嫌気がさしてとことん落ち込んでいる。なんでもない時に涙が出る。誰かに寄りかかってみたいな。+2
-0
-
217. 匿名 2020/04/14(火) 18:28:18
>>208
あのメガネ買ぉたら??
なんやっけ??
青のやつカットする言うて…えーと、ブルーカットめがね?やっけ?ほら、便利なんあるやん。+5
-0
-
218. 匿名 2020/04/14(火) 18:29:32
>>202
じゃーじゃー教の教祖様ですか?
+0
-0
-
219. 匿名 2020/04/14(火) 18:29:37
>>168
気づいてへんかもやけど、アンタがしっかりダラダラと家におるだけで、アンタも家族も友達の命も守っとるんやで!
これ以上有意義なことあらへんわ!+8
-0
-
220. 匿名 2020/04/14(火) 18:29:45
>>211
受験は実力を試す場や
がんばりや
応援しとるで!
+5
-0
-
221. 匿名 2020/04/14(火) 18:29:50
>>211
怖ない!
おばちゃんも赤ちゃん産むの怖い怖い思てたけどいざ本番来たら一瞬や!
今となっては息子に「このおまたから産んだんやでぇー!」言うて笑い話にしてるわ!
嫌でも過ぎる!気にしすぎなさんな!+7
-0
-
222. 匿名 2020/04/14(火) 18:30:13
自分なんか要領悪いし、人付き合いも下手。
仕事も頑張ってるのに、ダメ出しされる。
でも、ダメ出しして来る人の方が、雑な仕事してて、私は黙ってフォローしてるのに。
なんだか、何をやっても報われない。
忠実に頑張ってるのに。
人が嫌いになって、辛いです。
開き直って、元気に生きたい…
考え方、教えてください!+7
-0
-
223. 匿名 2020/04/14(火) 18:30:18
>>197
難儀やな、おばちゃんもおっさん毎日家おるから邪魔でしゃーないで。ゴロゴロしたり、真実の姿やんか。文句言うてきたら家から叩き出したれ。+9
-0
-
224. 匿名 2020/04/14(火) 18:30:25
>>178
おばちゃん今でこそ人格者で通ってるけどな、若いときはそらもう色々妬んだもんやで。
フレッシュええやん。反対に羨ましいで!自分にやれることやってって、いつかええおばちゃんになりやー。+7
-0
-
225. 匿名 2020/04/14(火) 18:31:08
明日引越しなんだけど、ちっちゃい子どもたち2人連れて滞りなく終わるか不安で仕方ない。
冷蔵庫の掃除もしなくちゃ…
終わる気がしない(T . T)+2
-0
-
226. 匿名 2020/04/14(火) 18:31:36
>>198
なかなかいい文章や、これにメロディーつけてみ
+6
-0
-
227. 匿名 2020/04/14(火) 18:31:40
>>9
なんや、羨ましいなぁ
おばちゃん 働きずくめやわぁ
暇やからってボーッとしとったらアカンで
時は金なりや!
+53
-0
-
228. 匿名 2020/04/14(火) 18:31:41
>>168
家におったら何ができるか考えてみぃや
家で手伝いでもしたらシャキッとするんちゃうか?
+2
-0
-
229. 匿名 2020/04/14(火) 18:31:44
>>126
ちょっとちょっと、落ち着いて。
深呼吸して、ゆっくりしよう。空を見上げて。
私、三人育ててきたけど、2歳はなんでもいやいやだよ。そこを通って成長するから、イヤイヤは大事だよ。
+12
-0
-
230. 匿名 2020/04/14(火) 18:31:48
>>163
ガル歴6年だけどレスでこんなに泣いたことない
というかガルちゃんで泣いたことなかった
辛かったんだなぁ、わたし
顔も知らない人だけど救われた
ありがとうございます+20
-0
-
231. 匿名 2020/04/14(火) 18:32:06
>>223
おばちゃん…強気😭
励まされました!
胸を張ってダラダラします!
ありがとうございます!+5
-0
-
232. 匿名 2020/04/14(火) 18:32:18
>>216
何言うてんの水臭いな!
おばちゃんの胸空いてるやんか!
抱きしめたろ!泣きたい時は泣いたらええねんで!+6
-0
-
233. 匿名 2020/04/14(火) 18:32:38
>>206
ありがとうやで〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)言ってみたんやけど、「別にええで!」って‥奴の決意は固い‥ほんま、ありがとう‥
+4
-0
-
234. 匿名 2020/04/14(火) 18:32:45
すみません、お腹が減ってしまって。
働かざる者食うべからず。ですか?
わたしは腹が減っては戦はできぬ。を推しております。食べてもよろしいでしょうか。+3
-0
-
235. 匿名 2020/04/14(火) 18:33:10
>>214
なんやそいつしょうもないなあ
今は確かに大変な時期やけど、それだけ人手が足りてない場所もあるってことやん。
ピンチはチャンスて言うやん、おばちゃん応援してるで!+6
-0
-
236. 匿名 2020/04/14(火) 18:33:15
地方都市です。
娘が小学校に入学しました。
小学校どうだった?と聞いても忘れた、と言い殆ど様子が分かりません。
学校の事を親に言わないタイプって、どんな風に育つんでしょう?秘密主義なのでしょうか。
ちなみに学童の先生からは和気藹々としているとのコメントが来ています。
忘れ物や困った事などは娘から苦情が来るのでよく聞いてやるようにしてます。が、誰と遊んだとか誰それがどうだった等の発言は皆無です。
学校は規模が小さく、全学年が単級です。クラスは24人と少ないですが縦割りが多く、校舎も新しいので波長が合えばのんびりとしてて良い所だと思います。
保育園持ち上がりメンバーが半数で、年長で転園してきました。その時も様子を聞いてみると忘れた、と言っていて担任の先生からよくチクって貰ってました😅+2
-0
-
237. 匿名 2020/04/14(火) 18:33:28
>>188です。アンカー消えてました
>>126さん焦らず頑張って+2
-0
-
238. 匿名 2020/04/14(火) 18:33:55
>>218
大本山ジージャー麺ジャワカレー支部じゃ。+0
-0
-
239. 匿名 2020/04/14(火) 18:34:25
>>83
ありがとうございます(:_;)+12
-0
-
240. 匿名 2020/04/14(火) 18:34:27
>>226
全く励ましになってないよ+0
-0
-
241. 匿名 2020/04/14(火) 18:35:26
>>177
勉強だけが人生ちゃうで。
おばちゃん学校関係の仕事してんねんけど、高校生で自分ちの住所言えへん生徒おんねんで。
ビックリするやろ?これホンマやで。
お子さんは勉強が向いてないだけやし、別の良いとこ探して伸ばしてあげたらええんちゃう?+8
-0
-
242. 匿名 2020/04/14(火) 18:36:07
>>214
その失礼な後輩が嫌いやから辞めんの?
そんなんアホらしいで、無視する後輩に挨拶なんかせんでええ!+5
-0
-
243. 匿名 2020/04/14(火) 18:36:08
優等生だった子供が鬱になって、大学行けなくなった。
辛いです。+3
-0
-
244. 匿名 2020/04/14(火) 18:36:48
>>5
ごちゃごちゃ言ってんと早よ入り!
+48
-0
-
245. 匿名 2020/04/14(火) 18:37:16
>>240
励ましてるつもりはない+1
-5
-
246. 匿名 2020/04/14(火) 18:37:19
>>165
買いなはれ。
+4
-0
-
247. 匿名 2020/04/14(火) 18:37:46
>>211
おばちゃんも大学受験不安で辛かったわあ、一回きりやもんな、受験て
一年しっかり勉強して本番臨んだら、落ち着いたら解ける問題だらけになるから大丈夫やで
受験生は辛いやろうけど今頑張ったら必ずええことあるで!応援してる!+3
-0
-
248. 匿名 2020/04/14(火) 18:38:10
>>9
たまには体も動かさなあかんで~+35
-0
-
249. 匿名 2020/04/14(火) 18:38:45
>>12
_( :⁍ 」 )_ズコー+9
-0
-
250. 匿名 2020/04/14(火) 18:39:05
>>234
食べな力でーへんがな
いっぱい食べて元気出すんやで+2
-0
-
251. 匿名 2020/04/14(火) 18:39:19
>>14
大丈夫。おばちゃんとこもや。+13
-0
-
252. 匿名 2020/04/14(火) 18:39:45
>>234
食べたくても食べられない人間もおる世界で食べられることは幸せなことやで、生きる為にも命を頂くとは大事なことやで
たらふく食べなあかんわ+3
-0
-
253. 匿名 2020/04/14(火) 18:40:38
入社して3ヶ月で転職しちゃった
女性多すぎて無理でした+2
-0
-
254. 匿名 2020/04/14(火) 18:41:41
>>222
もうわかってるやん。開き直って元気にしたらええねん!
なんか言われたら「○○さんのフォローしときました!」ってはっきり言うたらええのよ。
あとな、おばちゃんからのアドバイス。
周りから報われることってあんまりないんよ。
自分に報いれるのは主に自分やから、他人じゃなくて自分のためになること頑張って、うまく出来たらたくさん自分を褒めるのやで+7
-0
-
255. 匿名 2020/04/14(火) 18:42:02
>>236
うち息子がそれやった
なんかめんどくさいみたいやわ。
周りでやいやい言うても本人にその気がなかったら意地でも喋らんくなるで。
せやし自分から話してくれるまでほっといた。
「困ったことがあったら何でも話してな」くらいでええよ
子供には子供の世界があんねん
+9
-0
-
256. 匿名 2020/04/14(火) 18:42:19
>>253
そんなこともあるわ。縁がなかったっちゅうこっちゃ。新しいご縁に恵まれますようにって、おばちゃん毎日祈っとくわな。気張りや。+8
-0
-
257. 匿名 2020/04/14(火) 18:42:39
もうイライラして爆発しそうなので聞いてください!
薬局で花粉症の薬を買いに行きました。
レジは二つ、2番目に並ぶ人はレジとレジの間で待ち、呼ばれた方のレジに行く、って感じになっていて、間隔をあけるためのテープも貼ってありました。
私は2番目だったのでまっていたのですが、レジが終わりそう、呼ばれるかな、と思った瞬間、列に並んでいない、別の場所から現れたおじさんがそのままレジに行き普通にお会計していました。
一瞬、あれ?並ぶのここじゃないのかな?と思いましたが、どう考えても私が並んでるところで間違いない。仕方ない、どうせ次だし待つか、と思い待っていたら、おばさんがテープが貼ってあるにも関わらず私のすぐ横にピタリと並びました。それだけでも嫌だったのですが、店員さんにお次のお客様どうぞ、と呼ばれて私が行こうとしたら、堂々と私を抜いてレジに行きました。なぜか店員さんもそのままお会計。。。
……思い出すだけで怒りが止まらないです!!+0
-0
-
258. 匿名 2020/04/14(火) 18:42:56
おばちゃん聞いてほしい
要領よく生きてる人が勝ちなん?
私は要領悪くていつもいいようにばかり
使われる。どうしたらええの?
おばちゃん教えて(´;ω;`)+8
-0
-
259. 匿名 2020/04/14(火) 18:43:13
>>256
ありがとうございます!+2
-0
-
260. 匿名 2020/04/14(火) 18:43:40
>>225
おばちゃんのやり方教えたろ
あんな、部屋ごとに段ボール別けて細かい物はとにかく箱に放り込むんや!
「リビングにあった物」って書いて放り込む
「玄関にあった物」って書いて放り込む
箱に入らん物は運んでくれるから
+6
-0
-
261. 匿名 2020/04/14(火) 18:44:11
コロナうつりたくないから仕事しません
と言われました。在宅ワークできない職種です。只でさえ人手が足りんのです。
でもその人会社には来てます。
意味わかりません(泣)+4
-0
-
262. 匿名 2020/04/14(火) 18:44:24
手取り損のフルパート。無駄なんかな、バカなのかなっていつも思いながらパート行ってる。でも年も年だし探してみてはいるけど正社員は難しい。+0
-0
-
263. 匿名 2020/04/14(火) 18:44:54
>>161
ありがとうございます
おばちゃん優しい(;_;)
まずは病気を治すことを頑張ります+23
-0
-
264. 匿名 2020/04/14(火) 18:45:24
20代前半、フリーターからうつ病ニートになりました。特技何もないし、この先どう生きていけば良いのか分かりません。+2
-0
-
265. 匿名 2020/04/14(火) 18:45:26
>>224
そんなんです、周りを見ては
いいなー。なんで?がとまりません。笑
ないものねだりですよね。
わたしも今を真っ直ぐ生きてればいつかは
224さんみたいなかっこいいおかあさんに
なれるかなー。笑
今出来ることをしっかりがんばります、
ありがとうございます!
+1
-0
-
266. 匿名 2020/04/14(火) 18:45:26
>>245
じゃあ何
若い子が悩んでるのに+0
-0
-
267. 匿名 2020/04/14(火) 18:45:35
>>245
なにこいつ+3
-0
-
268. 匿名 2020/04/14(火) 18:45:43
>>243
実はおばちゃんな、高校までは偏差値70近いとこ行ってえらい頑張っとったんやけどある日突然学校行かれへんくなったんよ
頑張り過ぎて疲れてしもたみたいやわ
そのあとやりたい職業見つけて専門学校通って今は楽しく働いてるよ
お母さん辛いと思うけど、なんにも悪くないからね
お子さんの気持ちが落ち着いて頑張れる元気が戻るまでゆっくり待ってあげてもええかも、コロナが落ち着いたら気晴らしに旅行とか連れて行ってあげてもええかもね
おばちゃんとお子さんの事情は違うかも知れんけど、こんなおばちゃんでも生きてるから大丈夫よ+8
-0
-
269. 匿名 2020/04/14(火) 18:46:24
旦那に浮気がばれそうでやばい。旦那も不倫相手もどちらも大事。+0
-0
-
270. 匿名 2020/04/14(火) 18:46:50
>>243
一人暮らししたはるん?
何があったんやろな、心配やな...
コロナ治まったら心療内科連れてったげたらどやろ+3
-0
-
271. 匿名 2020/04/14(火) 18:46:59
>>257
そらあかんっ!!
おばちゃんやったら黙ってられへんな、だいたい店員は何を見とったんやいう話やで。
小1時間説教したらなあかんわ。
おばちゃん読んでたらワナワナしてきたわ、アンタ災難やったな。あめちゃんあげよ。+6
-0
-
272. 匿名 2020/04/14(火) 18:49:00
>>198
支えいうもんは自分で見付けたり、つくったりするもんやで
渦中におるときはほんまに地獄やけどな、明けない夜はないっていうやんか
楽しむ努力をせんかったら、どんどん気持ちが落ち込むからな
見えない先を見すぎてもあかんで、あんたがいくつか知らんけどな60年位先のこと考えたら誰でもしんどなるわ
60年先なんて、おばちゃんもう生きてへんで
もう少し、短い先の幸せを探そうや
誰でも幸せになることはできんねんで、でも自分しだいやで
自分が諦めてしもたらもうあかん
あんたは幸せになれる+7
-0
-
273. 匿名 2020/04/14(火) 18:50:07
>>257
そのおっさんとおばはん、今晩足がコブラがえりになるように念じといたで!
+8
-0
-
274. 匿名 2020/04/14(火) 18:50:12
>>211
そう思たらもう1年もないやん
高校?大学?
不安なんはあんただけやないよ
しかもみんなライバルやで
悔いないようにしっかり勉強しいやー+2
-0
-
275. 匿名 2020/04/14(火) 18:50:21
>>254
フォローしておきました って言っていいんですか。
すごい反感持たれて、キツく当たられそうで。
自分の仕事は誰よりも素晴らしい!って感じの物言いです。
言えばいいのに言えないなら、ブツブツ言ってないで、さらっと流せ!ですよね。
アドバイス、有難うございます。
+1
-0
-
276. 匿名 2020/04/14(火) 18:50:45
>>269
アホなこと言うてんと早よ浮気相手と別れんかいっ!
どっちも大事言うて、アンタ自分の事しか考えてないやんか。喝やっ!+10
-0
-
277. 匿名 2020/04/14(火) 18:51:06
>>245
ほなどっか行ってー+4
-0
-
278. 匿名 2020/04/14(火) 18:51:10
>>269
そんなもんバレたらええねん!
バテて失うもんの大切さに気付いても遅いんやで!
分かってんねんやったら、もうやめとき!+7
-0
-
279. 匿名 2020/04/14(火) 18:51:28
>>273
ありがとうございます!!泣+1
-0
-
280. 匿名 2020/04/14(火) 18:51:52
1日中YouTube観たりしてダラダラ過ごしてるよ〜〜 今はベッドに寝転がりながらがるにゃんして、屁こいた!+2
-0
-
281. 匿名 2020/04/14(火) 18:52:20
>>272
ありがとうございます
元気出ました
いただいたコメント、スクショして大切にします+4
-0
-
282. 匿名 2020/04/14(火) 18:52:24
専門学校に入学して5日目。
段々周りはLINE交換し出したり
一緒にご飯買いに行くくらい仲良く
なってるのに未だに私は誰とも
話せてない。
このままだと友達できる気がしない。+3
-0
-
283. 匿名 2020/04/14(火) 18:53:22
今月末で仕事辞めることになりました、コロナ不況で仕事あるか不安です。+1
-0
-
284. 匿名 2020/04/14(火) 18:53:44
>>183
ありがとうございます
おばちゃんも同じなんですか…
辛いですよね
確かに明日死ぬかもしれないし何が起こるか分からないです
絶対治らないと諦めているけど、もしかしたら私の病気も治ることがあるかもしれないです
もう少し頑張ってみます+24
-0
-
285. 匿名 2020/04/14(火) 18:53:47
>>25
えらいこっちえらいこっちゃ
胸苦しぃなったら肺炎かも知れんし、CTなんとかとってもらわれへんかな?
動き回って人に移してもあかんし…
どうしたらええんやろ…
何回も保健所に電話しいや
+16
-0
-
286. 匿名 2020/04/14(火) 18:54:12
>>260
ありがとうおばちゃん(T . T)
それやってみる。
旦那が仕事だからワンオペ引越しで不安だったけど希望が見えてきた‼︎
本当にありがとうー‼︎+2
-0
-
287. 匿名 2020/04/14(火) 18:54:32
>>275
そんな奴、フォローせんかったらええやん!て思うおばちゃんは浅はかかいな笑
そのアホに直接言うの怖かったら、自分の仕事だけしっかりして、そいつのことは放っておきや。+4
-0
-
288. 匿名 2020/04/14(火) 18:54:36
>>116
ありがとうございます!
なんだか気持ちが楽になりました!+1
-0
-
289. 匿名 2020/04/14(火) 18:54:44
>>245
あんたの来るところ違うよ
他のトピ行ってな
ばいなら+4
-0
-
290. 匿名 2020/04/14(火) 18:54:49
>>8
身の回りのもんメルカリで売って、脱毛サロンのお金返済しぃ!ほんで退会しぃ!おばちゃんは脛毛ボーボーやけど毎日ハッピーに過ごしてんでぇ!+118
-0
-
291. 匿名 2020/04/14(火) 18:55:27
二の腕測ったみたら太いところで25センチありました。タプタプです。+0
-0
-
292. 匿名 2020/04/14(火) 18:57:07
>>75
てへへ
無職だけど家事炊事やるからスーパーとか行くんよ
家族の弁当も作るよ
金貰うのめんどいからクレジットカードがいいの+0
-0
-
293. 匿名 2020/04/14(火) 18:57:32
なんでか分からないけど、最近いつも泣きたい
一回思いっきり泣いてスッキリしたいけど、家にずっと親がいるからなかなかそんなことできない
何かいい方法ないかなー…+2
-0
-
294. 匿名 2020/04/14(火) 18:58:02
>>37
食べたいもん我慢してたらストレスたまるで。
糖尿ちがったら食べたらえーやん!+5
-0
-
295. 匿名 2020/04/14(火) 18:58:31
>>39
おやすみ。+4
-0
-
296. 匿名 2020/04/14(火) 18:58:41
私は高卒で3ヶ月でいじめられて仕事辞めちゃって
友達もいないし、彼氏もいないし、見た目もダサいし
メンタルも病んでるけど
夢があって、それは都会に住んでアパレル関係の仕事して
見た目も派手にしたい事。
でも自信ないし、恥ずかしい。その顔で何言ってんの?ってバカにされそうで怖い+1
-0
-
297. 匿名 2020/04/14(火) 18:59:09
>>282
まだ5日やろ、安心し大丈夫や。
ただな、待っててもなかなか友達は出来へん。何となく合いそうやなー、波長近いなー思う子見つけたら自分から話しかけてみんねん。失敗してもいい。行動せなあかんよ。待って後悔するよりやって後悔せなな、若いんやし頑張り。+5
-0
-
298. 匿名 2020/04/14(火) 18:59:40
>>11
女の子はな、みんなプリンセスなんやで!プリンセスを悲しませるようなしょーもない男のことは忘れて、次行こうや!おばちゃん応援してんでぇー!+37
-0
-
299. 匿名 2020/04/14(火) 19:00:29
>>258
要領の良い悪いは関係ない。
人生で大事なんは誰かのために何かを為すことや。
その為に要領良い方が良いなら良くなる様に努力すればええ。
それだけや。+4
-0
-
300. 匿名 2020/04/14(火) 19:00:41
関東に住んでて大阪のおばちゃんと関わる機会があまりないのでよければお話聞いてください!
5年ほど彼氏がいません
飲み会や紹介など色々参加したりしましたがなんかピンとくるような人に出会えずお付き合いに至りません。
自分の理想が高いのかなー、それともみんななんか違うな、と思いつつ我慢して付き合って結婚してるのでしょうか?恋愛の仕方を忘れてしまいました。
周りが結婚、出産ラッシュで取り残されてるみたいで辛いです
何名もの大阪のおばちゃんから叱咤激励お待ちしてます、よろしくおねがいします!!+1
-0
-
301. 匿名 2020/04/14(火) 19:01:09
>>19
引きこもっててもできることってあるやん?
なんでもええのよ
裁縫とか、英語とか、料理とか
なんかやってみぃーひん?
そのうち上手なって、何かに結びつくかもしれへんで
みんな優しい言葉かけてくれるけど、何もやらへんと余計不安なってあかん思うわ
だいじにな
+48
-0
-
302. 匿名 2020/04/14(火) 19:02:09
ジャニーズオタクが色んなトピにしゃしゃり出てきてうるさいです
ジャニーズ嫌いなので撲滅させたいんですがどうしたらいいですか?+2
-0
-
303. 匿名 2020/04/14(火) 19:02:41
ちょっとぶつかりそうになって、
ゴメンナサイと謝ったのに無反応の人にモヤモヤしてる
向こうだって悪いのに+3
-0
-
304. 匿名 2020/04/14(火) 19:04:07
>>296
たとえ、周りにバカにされても、あんたの夢やあんた自身の価値はなんも変わったりせんのやで
一足飛びにやると大怪我するから、一個ずつ出来ることをして夢まで辿りつけるようにな。
お金貯めたり、どんなブランドがええんか考えたりな。
とりあえず今日のところは、家の中、理想の派手で可愛い姿にしてみたらどうやろか?+2
-0
-
305. 匿名 2020/04/14(火) 19:04:47
>>296
やれる事たくさんあるで。
恐れてる場合ちゃう。
自分に合うメイクの研究、似合う髪型の研究、服のデザインや柄、色、歴史などの勉強。
もっと掘り下げてやれる事ぎょーさんあるで!
悲観しとる暇あるなら動き出さんと!
まずはプチプラでもええからメイク道具揃えてやってみ!
今はYouTubeにもいろんなメイク動画上がってるしな!
+2
-0
-
306. 匿名 2020/04/14(火) 19:05:10
>>302
かまうから喜ぶねん
無視したらええだけ+5
-0
-
307. 匿名 2020/04/14(火) 19:05:24
>>303
そういう奴、大阪にもめっちゃおるで!
すみませんて言うたあんたは正しいのやで。モヤモヤすることないで!
まあするのわかるけどなあ+6
-0
-
308. 匿名 2020/04/14(火) 19:05:32
親と絶縁して20代で天涯孤独
お金のことも心配です+1
-0
-
309. 匿名 2020/04/14(火) 19:06:15
>>302
撲滅させんと自分の趣味や楽しい事に時間使い。
勿体ないで!+2
-0
-
310. 匿名 2020/04/14(火) 19:06:31
>>63
IT系の勉強したらどない?座り仕事やし、リモートワークもできんで!+5
-0
-
311. 匿名 2020/04/14(火) 19:06:41
>>303
お耳が悪いのよ。
気にせんとき。
大丈夫、アンタの謝った言葉は、おばちゃんに届いたで。嫌な思いさせてすまんかったなぁ。
ゴメンなあ。
+8
-0
-
312. 匿名 2020/04/14(火) 19:07:19
>>303
そういう時は「あの人うんこ我慢してはったんやな、漏れそうで急いではんねんやったらしゃーないわ」って思ったら、なんか知らんけど笑けてきて許せるで
いっぺんやってみて+10
-0
-
313. 匿名 2020/04/14(火) 19:10:59
>>257
そこは店員がおっさんとおばはんに注意せなあかんのになぁー
若い人やと注意出来んから困ったもんやな
おばちゃんやったら
「すんません、並んでますー」てデカい声で言うで!
多分おっさんら次並ぶ時誰かに抜かされると思うわ。
因果応報やでー
お姉ちゃんも嫌なことははよ忘れよ!
+6
-0
-
314. 匿名 2020/04/14(火) 19:11:02
24歳で恋愛経験ゼロですが、仕事先で出会った人を好きになりました。現在コロナで1カ月半会えていませんが、落ち着いたら会いに行き、お話して連絡先を渡したいと考えています。でも迷惑だろうかとかその頃には相手は私を忘れているだろうかとか色々考えてしまいます。
大阪のおばちゃん、何かコメントください。+3
-0
-
315. 匿名 2020/04/14(火) 19:11:44
>>299
おばちゃんありがとう
私はだめやなぁ
損得考えたりしてしまう。要領悪くて
私は損してるって思ってしまったりする
そんなふうに思わず優しい気持ちで
人の為に動いたり頑張ったりしてたのに
当たり前みたいにされるとそんな気持ちも
持てなくなってた
+4
-0
-
316. 匿名 2020/04/14(火) 19:12:02
セックスレスまではいかないけど、日頃から旦那に興味を持たれていないのが丸分かりで、ほんとに淋しいです。
最近、旦那の弟が結婚したのですが、可愛い子!!
もうあからさまにカッコつけて話していて、情けないですがヤキモチ妬いてしまいます。もう30にもなって、こんな中学生みたいなことで悩んでて恥ずかしいです、結構深刻に悩んでます。。
週1エッチしよ?と誘えば、嫌々応じてくれる感じ。。疲れてる眠いとか言って逃げるくせに、夜中一人で処理してたり傷つきます。
エッチがなくても、私を大事にしてくれているなぁって実感があれば別だと思うんですが。。
長々すみません。+3
-0
-
317. 匿名 2020/04/14(火) 19:12:14
>>282
焦らんでええで 時間の問題やからな
学業に専念してたらそのうちええ感じの友達出来るわ
つるむのがええ友達ちゃうからな
リスペクトしあえる関係がええんやで+5
-0
-
318. 匿名 2020/04/14(火) 19:12:25
>>258
これは難しいで。ええ質問やな。
まず要領ええ悪いは受け取るもんによって全く見え方が変わるんや。その上で。「アイツ要領だけはええな」て完全に悪口やろ。筋通ってないゆう意味やな。もしそう言う陰口叩かれるような奴ならどんだけ金持ってようがええ立場に居ろうが、勝ちとは言われへんやろうな。今は良くても先や子孫に影響あるやろしな。
長々とごめんやで。+8
-0
-
319. 匿名 2020/04/14(火) 19:13:32
>>21
マメな男は他の女にもマメやでー
気にしやんとき!+21
-0
-
320. 匿名 2020/04/14(火) 19:13:41
今日、10分ほど会社の満員のバスに
乗りました...普通に周りは喋ってました。
わたしは黙ってましたが
あんなにギュウギュウなのまずかったかな
と思い降りてすぐ駅の手洗い場で
手洗いうがきはしましたが不安です、、、+1
-0
-
321. 匿名 2020/04/14(火) 19:13:57
>>308
なんで絶縁したんかはわからんけど、おばちゃんも親に縁がなかったから不安な気持ちがわかるで
遠くの身内より近くの他人言うてな、卑屈にならんかったら助けてくれる人は必ずいる
もう大人やねんし、親おらんでも生きてはいけるやろ?
色んな人に出会って、楽しんで生きてや
お金なんて、おばちゃんかって不安やわ
お金の心配してへん人なんかほとんどおらんで、心配しな+7
-0
-
322. 匿名 2020/04/14(火) 19:14:05
>>314
女は度胸や!!
ダメで元々の精神でぶつかり稽古や!+2
-0
-
323. 匿名 2020/04/14(火) 19:15:50
来月、母が亡くなって2年になります。
法事は中止になりましたが、お墓参りも自粛するべきでしょうか?
仏壇に話しかけてますがやっぱりお骨のあるお墓でお話したいです。
でも、不要不急なんですよね…
+0
-0
-
324. 匿名 2020/04/14(火) 19:15:51
>>276
おかん、ありがとう(涙)+3
-0
-
325. 匿名 2020/04/14(火) 19:15:58
失業手当もらえなかったー!+1
-0
-
326. 匿名 2020/04/14(火) 19:16:01
>>269
何事も永遠は続かんもんやねん
きっと今がその時なんやわ
はよ手ぇ切っとき
ホンマに手首切るんちゃうで!
浮気相手と縁を切りやって事やしな!+3
-0
-
327. 匿名 2020/04/14(火) 19:16:27
>>278
おかん、その通りや(涙)+2
-0
-
328. 匿名 2020/04/14(火) 19:16:36 ID:r5fOAbrydu
時々、暗~い何かがやってきて、すごく気持ちが沈みます。+3
-0
-
329. 匿名 2020/04/14(火) 19:16:46
>>314
まずは友達になることが大事やで
相手を知ること、相手に知ってもらうこと
あんたかて最初から恋愛モードやとちょっとこわいやろ?
とりあえず連絡先交換してご飯でも誘ってみ+3
-0
-
330. 匿名 2020/04/14(火) 19:19:33
大阪城が舞台になった有名な歴史ってなんですか?+1
-0
-
331. 匿名 2020/04/14(火) 19:19:36
婚活本腰入れようと思ったらコロナ!!相談所に登録しようと思ったのに…!!私の貴重な時間を返せ!!!+1
-0
-
332. 匿名 2020/04/14(火) 19:20:31
>>286
あと「キャビネット」とか「テレビまわり」とか元置いてた場所ごとにまとめて入れて、箱にちゃんと書くんやでー+3
-0
-
333. 匿名 2020/04/14(火) 19:21:25
>>331
人生は長い、そういう時もある。
コロナが治まったらいい出会いがあるかもわからんよ。
広ーい心でドンと構えて過ごしてな。+2
-0
-
334. 匿名 2020/04/14(火) 19:21:36
>>302
ゴキブリもウィルスもイヤやけど撲滅はできへんねん
似たようなモンや思て諦めるしかないわ
+1
-0
-
335. 匿名 2020/04/14(火) 19:22:05
5月から異動が決定している。
今の部署ではものすごく上から指示してくる意地悪な先輩や、挨拶返さない人とかがいる。
異動しても顔合わせる可能性ありで、テンションが上がらない。
気持ちを切り替えたい。+1
-0
-
336. 匿名 2020/04/14(火) 19:22:27
最近眠れないんだ…毎日コロナに怯えながら電車通勤してるからストレスかな…+0
-0
-
337. 匿名 2020/04/14(火) 19:22:32
16歳の犬が腎不全にかかってしまい、コロナとは別に精神的にキツイです
動物病院の先生方はコロナの中でも開けていてくださっていて本当にありがたいです
犬が歩けるうちに大好きなお出かけにたくさん連れて行ってあげたいけど、今はムリだし
オバチャンなら犬に何をしてあげますか?+0
-0
-
338. 匿名 2020/04/14(火) 19:23:02
>>323
外にあるお墓やったら、お線香とお花くらい持って行ったってええんちゃうかな。室内やったらちょっと危険かもしれんし、天国のお母さんも心配しはるんちゃう?きっとお母さんには気持ち届いてるから無理せんようにね。+3
-0
-
339. 匿名 2020/04/14(火) 19:24:13
とにかく、誰からも「いい人」と思われなきゃいけないと、必死になってあくせくしてしまう。
自分が大嫌いな人からでさえ…。
もう疲れた。
なのに、まだ「いい人」と思われないといけないという呪縛から抜けられない。
誰かが「あの人いい人だよね」と褒められてたら、自分はダメなんだなと落ち込んだり。
+4
-0
-
340. 匿名 2020/04/14(火) 19:24:17
>>331
変な男と出会わんで済んだんかもしれへんで!
オンライン婚活もあるみたいやし、腐らんと前向きにやってみぃさ
+1
-0
-
341. 匿名 2020/04/14(火) 19:24:59
掃除、料理、自分磨き、やる気が出ない…
今日やった事は、洗濯と確定申告の書類だけ。
おばちゃん、元気出ないよ〜年のせいかな?40代半ばだよ、年下のおばちゃんのご意見も待ってます+0
-0
-
342. 匿名 2020/04/14(火) 19:25:48
>>323
うちもこの前息子の命日でな、お墓参りに行ってきたで
お彼岸とかではないから誰もおらへんかったよ
お墓参りしていっぱいお母さんとはなしておいで
そんなことで誰も文句言わへんで
+3
-0
-
343. 匿名 2020/04/14(火) 19:26:04
>>323
おかはんはお墓でも仏壇でもあんたがお話してくれるところ、どこにでも来てくれとるよ
お墓は歩いて行ける場所なんか?お墓が混んでるってことはないから、歩いて行けるなら行ってもええと思うよ
公共交通機関を使わなあかんのなら、やめとき。おかはんもあんたが病気になったら悲しむからな+1
-0
-
344. 匿名 2020/04/14(火) 19:27:01
>>322
ありがとうございます!+0
-0
-
345. 匿名 2020/04/14(火) 19:27:20
>>211
勉強大変やな、よう頑張ってんな。「下へ下へと根を伸ばせ、やがて大きな花が咲く」って詩知ってるかー?今は根っこを伸ばす時期やと思って、努力を続けて過ごしぃ。ほしたら綺麗な花が咲くで。さくら咲く、志望校合格や!+1
-0
-
346. 匿名 2020/04/14(火) 19:27:33
>>337
大変やな
けど散歩はべつに構わんのやで
他人とすれ違う時は距離あけてな
ワンコらは人間のこと家族や思てるから、一緒にいてあげるんが一番ちゃうかな?+3
-0
-
347. 匿名 2020/04/14(火) 19:27:35
>>12
なんもないんかいな
ほんならとりあえずごはん食べて行き+7
-0
-
348. 匿名 2020/04/14(火) 19:27:59
>>335
そういう時は神様が私にくれたチャンスや思うねん
こういうタイミングで異動の事例が出たということは私にとっての転機やと思い込む
おばちゃんは無宗教やし、信仰心みたいなもんはないけど、そういう時だけでも神様つこても神様は怒らへん
新しい部署で生き生き働いてるところを元部署の嫌なやつに見せ付けてやって+0
-0
-
349. 匿名 2020/04/14(火) 19:28:25
仕事のおばちゃんが嫌味言うし悪口言うし
質問しても優しく教えてくれない。
なのにその人とのペアばっかりのシフトでもうバックれたいくらいストレス半端ない。どうすればいいのでしょうか、、。+0
-0
-
350. 匿名 2020/04/14(火) 19:29:05
>>320
迷惑な人はどこにでもおるんやなあ
心配なん分かるわ
病は気からってゆうし今日はおいしいもん食べて栄養とってあったかくして寝えや+0
-0
-
351. 匿名 2020/04/14(火) 19:29:44
大阪のおばちゃんって、おばちゃん界のトップだと思う。
来世は大阪のおばちゃんになりたい。
by 東北のおばちゃん
+2
-0
-
352. 匿名 2020/04/14(火) 19:29:58
>>328
あんた感受性が強いんやな。けったくそわるい訳の分からんもんにはアホみたいな名前付けたったらええんやないかな。アホな名前ついたらアホな顔が見えて、適当なあしらいもでけるようになりそうやん。+6
-0
-
353. 匿名 2020/04/14(火) 19:30:30
>>339
あんたにおばちゃんの図々しさちょっと分けてあげたいわ+2
-0
-
354. 匿名 2020/04/14(火) 19:30:40
>>329
ありがとうございます!+0
-0
-
355. 匿名 2020/04/14(火) 19:30:45
>>337
うちの犬も腎臓悪くして逝ったんやけど、腎臓悪いと動くのも辛いんちゃう?
ただ家で側にいて過ごすだけでも犬は大切な時間やと思ってくれると思うで。
どんなに元気な犬でも一緒にいれる時間は限りがあるからたくさん撫でてあげてな。+2
-0
-
356. 匿名 2020/04/14(火) 19:31:47
>>341
ちょっと同い年ちゃう?私なんかなんにもしてへんで、洗濯と確定申告の書類作ったんやろ?偉いやん!
私今頃洗濯回してるわ
止まったら干さなあかんから干すの嫌過ぎて一生回っとけおもってるわw+9
-0
-
357. 匿名 2020/04/14(火) 19:32:05
仕事、二日休んだ。
明日も行きたくない。+3
-0
-
358. 匿名 2020/04/14(火) 19:32:10
>>351
北海道のおばちゃんも来世は大阪のおばちゃんとして生まれてきたい。
+3
-0
-
359. 匿名 2020/04/14(火) 19:32:13
>>316
子どもいぃひんのやったら離婚して新しいの探し〜思うけど、好きなんやったらそうもいかんわな
身体だけやのうて心も離れてるとなるとしんどいで
離れた心はそうそう戻らんもんや
まずは思てること全部話してみたらどうやろ?+4
-0
-
360. 匿名 2020/04/14(火) 19:32:38
>>235
>>242
温かい励ましのお言葉、ありがとうございます😊
業界経験は私の方が長いのですが、社歴は彼女の方が先輩なので、できるだけ謙虚に歩み寄ってきましたが、最近は無視がひどく…
無視だけでも嫌なのに、仕事の知識や技術(大したものでもないですが)はちゃっかり観察して盗まれるのがどうしても嫌で、辞めたいと思ってしまいます。
愚痴に付き合って頂いてありがとうございました⭐️
+2
-0
-
361. 匿名 2020/04/14(火) 19:33:41
>>232
抱きしめられたのを想像したらまた泣けてきた…ありがとうございます。+4
-0
-
362. 匿名 2020/04/14(火) 19:33:43
>>338
私の母は関西出身なので読んでると母が言いそうななことだなーと、泣けてきました
人が少ないときを選んで母に会いに行こうと思います。
泣いてるのにお腹が減ってきました
おばちゃん、ありがとうございます+4
-0
-
363. 匿名 2020/04/14(火) 19:33:49
>>357
おばちゃんも2日休んだったわ(笑)
一日はズル休みや!
でも明日は行くで!
おねえちゃんも一緒に頑張ろや+7
-0
-
364. 匿名 2020/04/14(火) 19:33:56
>>337
おばちゃん家も老犬おるけど、どんどん弱ってく所を見るんは辛いよな。せやなーおばちゃんやったら何してあげるかな。とりあえず近所に散歩はたくさん行ってもええんちゃう?風ビュービューに吹いとるし何とかなるやろ。ほんで、いっぱい撫でて、優しく声かけてあげてな。そんで充分やで。+3
-0
-
365. 匿名 2020/04/14(火) 19:34:08
>>353
ありがとうございます。
どんな風に図々しいのか具体的に教えてください!
+0
-0
-
366. 匿名 2020/04/14(火) 19:34:25
>>346
>>355
オバチャンありがとうございます
ガルちゃんの投稿で泣くとは思いませんでした
在宅勤務できて一緒にいる時間が増えてむしろよかったと思うことにします
人間用肉しか食べてくれなくなってしまったので茹でてきます
ありがとうございます+4
-0
-
367. 匿名 2020/04/14(火) 19:34:34
ジムいけなくてぷくぷくしてきた
なんとか家でダンベル体操してた
あと病院とのトラブルがあって、保証金返金して貰えないので、本人訴訟っての起こすんだけど
裁判の開始は未定だそうです
訴状は受け付けるって言ってたなー
+2
-0
-
368. 匿名 2020/04/14(火) 19:34:53
>>264
おばちゃんもな、若い頃ひきこもりやったわ。朝起きてご飯食べて、天気がええ日は外出て散歩して、夜ふかしせんと寝る。これを繰り返したら、ちょっとずつ元気なるで。なんかあったらいつでもおばちゃん話聞くからな◎+2
-0
-
369. 匿名 2020/04/14(火) 19:35:02
>>351
大阪のおばちゃんは口悪いけど優しい人多いからなぁ
なんやかんやで助けてくれる人大阪から嫁いできたおばちゃんやったりするわ
奈良のおばちゃん+4
-0
-
370. 匿名 2020/04/14(火) 19:35:44
おばちゃん!ヒョウとかな 虎やらが柄の服やめてくれ+1
-0
-
371. 匿名 2020/04/14(火) 19:35:45
>>300
恋愛経験豊富なおばちゃん、このこの話聞いたって!私専門外やから+1
-0
-
372. 匿名 2020/04/14(火) 19:36:08
>>364
ありがとうございます
散歩が大好きな子だったので、ヨタヨタでも外は好きみたいです
たくさん散歩に連れていきます+3
-0
-
373. 匿名 2020/04/14(火) 19:36:08
>>25
2週間てまた長いこと患ってるやん!
水分こまめにとらな脱水症状なるで。
保健所に連絡してみたら?
コロナ以外かもしれんけど病院はしごすんのも今は止めた方がいいわ
お大事にー+13
-0
-
374. 匿名 2020/04/14(火) 19:38:18
>>362
泣いたらお腹すくんってなんでやろな(笑)
お腹いっぱい食べて元気でおってや〜+4
-0
-
375. 匿名 2020/04/14(火) 19:38:34
>>300
馬には乗ってみよ人には添うてみよ、やったかいな?昔の偉い人が言うてはったわ
最初はピンと来なくても意外な一面が見えて、ぐっと好きになったりするな
我慢はあかんけど、欠点が気にならなくなるいうかな?
まあ悪うないと思う人と、とりあえず友達以上恋人未満として付き合いしてみたらどうや?
あと、取り残されてるとかは思わん方がええな。恋愛も結婚も競争ちゃうで+4
-0
-
376. 匿名 2020/04/14(火) 19:38:37
もうこんな時間やのに、おばちゃん横んなって動かれへんやんか。おっさん帰ってくる前に夜ご飯こしらえなあかんのに。起き上がる気力あらへんがな。
夜何しよ?あんたら今日晩ご飯何すんの?+4
-0
-
377. 匿名 2020/04/14(火) 19:39:32
言い方がキツいと言われる。
そんなに責めないでよ、と言われたりする。
どうしたらいいですか?+0
-0
-
378. 匿名 2020/04/14(火) 19:39:53
私は持病持ちで数種類の薬を
数ヶ月に1度処方している。
父の車の中で病院に行く時に、薬をハサミで
切り、1つずつ分解していたら、父に「下手に音を立てるな!運転に支障が出る!」って
怒られた。ちなみにハサミはミニサイズの物を
使用。私の行動は何処がどう非常識か
分からない。爆音で車内で音楽を流したら
怒られるのは分かるが。+0
-0
-
379. 匿名 2020/04/14(火) 19:39:58
>>359
幼稚園児が2人います。専業主婦していて、世界が狭くなっていて、より旦那を求めてるなぁと自分でも感じてます。
私が誘うしかエッチすることないし、それも嫌だと話したこともありましたが、「俺がやりたくなる前に、誘われるから」とかなんとか。。
夜中の処理も地味に傷付きます。
俺はゲームやりたいから、〇〇も一人の時間増やせば?って言われたり、私は家政婦なのかと錯覚します。+1
-0
-
380. 匿名 2020/04/14(火) 19:40:09
>>370
豹や虎の服の良さがわからんとはまだまだ青い奴やなぁ。
大阪言うたら虎に決まっとるやろ!+6
-0
-
381. 匿名 2020/04/14(火) 19:40:30
>>366
ごちそうやん
そういうんも嬉しいやろうね
無理しすぎんと、飼い主さんもしっかり食べて養生してな+3
-0
-
382. 匿名 2020/04/14(火) 19:40:39
>>342
>>343
どちらのおばちゃんもやさしいんですね
私の母も口調はきつくてもおおらかでやさしかったことを今さらながら思い返してます
なんだか近くにいるような気がしてきました
おばちゃんたち、本当にありがとうございます
+4
-0
-
383. 匿名 2020/04/14(火) 19:40:57
>>348
おばちゃん、ありがとうな。
せやな。笑顔で楽しそうに働いたったるわ!
おばちゃんのアドバイスもらうまで暗い気持ちで、
最後に文句の1つでも言うたろかーと思ってた位やで。
ほんまにありがとうな✨
+1
-0
-
384. 匿名 2020/04/14(火) 19:41:13
30代旦那の事を男性としてみれなくなった。
恋愛感情ないし、セックスレスで毎日辛い+1
-0
-
385. 匿名 2020/04/14(火) 19:41:49
>>370
ユニフォームやから、ごめんやで
これ着とかんとオッチャンに間違われるからな
+6
-0
-
386. 匿名 2020/04/14(火) 19:42:14
>>379
旦那が一人で処理してるならおねえちゃんも一人で処理したらええとちゃう?
pornhubってサイト見たり道具買って処理したらエエ。+2
-1
-
387. 匿名 2020/04/14(火) 19:43:25
森綾、同級生。私は標準語話すけど、応援してる。
https://books.google.com/books/about/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%B0%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%8C%E5%A4%89.html?hl=ja&id=DIs_DwAAQBAJ
+0
-0
-
388. 匿名 2020/04/14(火) 19:43:29
>>378
音のことはおばちゃんにもよう分からんけど、車ん中で刃物使うのはやめや
薬切るのは家ん中でしとき
+6
-0
-
389. 匿名 2020/04/14(火) 19:44:14
>>376
冷凍餃子焼いて出したらええやん。+2
-0
-
390. 匿名 2020/04/14(火) 19:44:30
>>321
なんか本当に元気出ました!+3
-0
-
391. 匿名 2020/04/14(火) 19:45:15
>>389
せやな、もうそんでええか、ニチレイさんありがとう+2
-0
-
392. 匿名 2020/04/14(火) 19:45:28
>>264
今の若い子は難しいかもしれんけど、ネットは見ん方がええと思うで。鬱の時は特にな。とにかく寝て鬱治す事考え。寝て、栄養あるもん食べて、散歩と日光浴や。ほんで朝起きて夜は寝る。おばちゃんも鬱なったけど、1週間でええから試してみて。ちょっと気ぃ楽になってくるで。もうやってる方法やったらごめんやで。+4
-0
-
393. 匿名 2020/04/14(火) 19:45:41
スマホの充電がすぐなくなる。
買い換え時期だとは思うけど、今は携帯ショップに行きたくないし、新たなスマホに慣れるのも面倒だし、買い換えにお金使いたくないけど、どうしたらいいですか?+1
-0
-
394. 匿名 2020/04/14(火) 19:45:50
アラサー独身未婚。孤独です。寂しい。+4
-1
-
395. 匿名 2020/04/14(火) 19:45:54
>>356
同い年くらいのおばちゃん、褒めてくれてありがとう😭
おばちゃんは今日、洗濯機回しながら私の事すぐに褒めてくれたやん、仕事速いんやろ? 洗濯物干すなんて10秒ぐらいやろ?カッコええなぁ+4
-0
-
396. 匿名 2020/04/14(火) 19:46:40
>>377
語尾をあげる
言い切らない、否定の言葉は使わない
同調の言葉を途中で入れる
怒ってるときほど声のトーンに気を付ける
この人はこの人の考え方があるということを忘れない
こんなとこやろか?おばちゃんもキツイって言われることがあったから、今はこういうところに気を付けてるで
+4
-1
-
397. 匿名 2020/04/14(火) 19:46:44
>>379
家政婦やったら外で稼いだお金で生活の面倒見るまでせんやろ
そこは卑屈になったらあかんで
せやけど、旦那にとってはもう家族、子どもの母親なんかもしれへんな
寂しいやろうけど、それもひとつの夫婦の形やわ
コロナが落ち着いたらパートでもしてみたらどうやろ?
もしくは何か趣味でも見つけてみるとかやなぁ
+3
-0
-
398. 匿名 2020/04/14(火) 19:47:25
大阪のおばちゃん
旦那の全てにイライラしてどうしようもないよ
2月から事前相談なく会社休職して、毎日家にいるよ
子供いるけど、相手もあまりせずずっとパソコンでよくわかんないことしてるよ
キレられるから、仕事しながらでも家事と部屋の中をきれいに保ってたのに、あいつは家にいるくせに部屋もぐっちゃぐちゃ、大した飯も作らない
本気で消えてほしいよ+1
-0
-
399. 匿名 2020/04/14(火) 19:48:07
プラス思考、ポジティブ人間になりたい!+3
-0
-
400. 匿名 2020/04/14(火) 19:48:26
>>318
ありがとうおばちゃん
今だけを見てた。あとは自分も要領よく
ずるくなったほうが勝ちなのかもって
考えてしまってた。先を見るってこと
全く考えてなかったよ
おばちゃんのコメントありがたいです
感謝してます+0
-0
-
401. 匿名 2020/04/14(火) 19:48:44
>>304
>>305
ありがとう。+0
-0
-
402. 匿名 2020/04/14(火) 19:48:45
>>395
優しいやん!おばちゃん洗濯干す気になってきたわw
出会いに感謝やな!+3
-0
-
403. 匿名 2020/04/14(火) 19:48:49
>>377
とりあえずめっちゃ疲れてへん?
疲れが溜まると誰でも余裕なくなるで
あとは人を変えようとすると衝突するかもしれんなぁ+3
-0
-
404. 匿名 2020/04/14(火) 19:50:20
>>70
ありがとうございます!
ドンと構えて頑張ります!+1
-0
-
405. 匿名 2020/04/14(火) 19:50:48
私は持病持ちで数種類の薬を数ヶ月1度
処方している。
父の車の中で病院行く時に、薬をハサミで切り
1つずつバラしていたら、父に「下手に音を立てるな!運転に支障が出る!」って怒られた。
ちなみにハサミはミニサイズ。百均によくある物
例えば、車内で音楽を爆音で聴いていたら
バカ高校卒の私でも怒られるのは分かる。
何がどう非常識か教えほしい。
+0
-0
-
406. 匿名 2020/04/14(火) 19:50:51
向上心が無い。いつも誰かを頼ってきたからかな。中身は子供のまま大人になってしまった、今年36。+1
-1
-
407. 匿名 2020/04/14(火) 19:51:34
>>320
ギュウギュウトレインやなーとか思ったらバスかいな
1、2本早いバス乗って満員バス回避出来ひん?+0
-0
-
408. 匿名 2020/04/14(火) 19:52:15
とにかくなめられやすい。
軽く見られるというか、こいつになら何言ってもいいやろと思われてるのか、失礼な事とかもすごく言われる。ターゲットになりやすいというか。
+0
-0
-
409. 匿名 2020/04/14(火) 19:52:20
>>264
特技は身につけるもんや。
オバちゃんも20代の時怪我して仕事やめたんや。
地味なリハビリ以外泣いてばっかで不安やったけど、不安がってもしゃーない思てとりあえず英語勉強し始めてん。
結果TOEIC満点やで!
うつ病やと今はなかなかそういう気力も湧かんやろけど、人間身体が動いてやる気さえあればなんとでもなるもんや。
しっかり休んで、元気なったら何か興味あるもん極めたらどうやろ?
だいじにな+0
-0
-
410. 匿名 2020/04/14(火) 19:53:35
>>406
今、向上心がないて書きながら、もっとちゃんとしたいて思ったんちゃう?
今が一番若いねんから今からでも成長したらええやん。
+2
-1
-
411. 匿名 2020/04/14(火) 19:53:48
片思いの人と来週会う予定がある(曖昧な感じの約束です)のですが、今月最初に連絡したら、嫌われてるのか忙しいのか「改めて連絡する」とLINEが返ってきて2週間が過ぎました。
「この日どうする?」って確認する感じで私から連絡していいですか?
言わなければ向こうはスルーすると思います。
「次の男行こう」ってのは無しでお願いします+0
-0
-
412. 匿名 2020/04/14(火) 19:54:36
看護師13年目です。
去年新卒で入った後輩の教育担当を彼女達が2年目になった今年度も担当してるんだけど、その中に1人だけどうしても苦手な後輩がいます。
その子は美人で男性スタッフからちやほやされてるのが自分でもよく理解してつけ上がってるだけならまだよかったんだけど、就職して数ヶ月で速攻院内のスタッフと関係を持ったり自分から誘ったりしてる話を耳にしてからずっと苦手です。勉強する気はあるみたいなんだけど、相手が先輩でも人によって態度を変える(私にはそんな節はないが他のスタッフに対しては露骨)のも好きじゃない。
彼女たちが2年目に上がった今年も引き続き教育担当になってしまって正直滅入ってます。昨日は夢にまで出てきてうんざり…
最低でも今年度の1年間は関わらなきゃいけない私に、気持ちの切り替え方をアドバイスください。+0
-0
-
413. 匿名 2020/04/14(火) 19:54:37
>>405
車の中でのハサミは危ないで
音は非常識ちゃうけど
お父ちゃんは色々心配で神経質なってるんかもしれんね
大目にみてやってや
薬は家帰ってから切り〜+5
-0
-
414. 匿名 2020/04/14(火) 19:55:45
音信不通の元彼が忘れられなれないよー!+0
-0
-
415. 匿名 2020/04/14(火) 19:56:21
仕事やる気出ない。
そろそろ取りかからないとまずいのに。+0
-0
-
416. 匿名 2020/04/14(火) 19:56:41
>>394
あんたまだアラサーやろ、何弱気なこと言うてんの。
まだまだこれからやんか、頑張り!+3
-0
-
417. 匿名 2020/04/14(火) 19:57:13
>>408
おばちゃんも若い頃、同じやった。
舐められる自分が悪いんかなって落ち込んどったんやけど
世の中には自分より弱く見える人にも失礼なこと言わん人はなんぼでもおるのよ!
言う奴らがおかしいんやから気にしたらあかんよ。言わへん人を見つけて付き合いなはれ。+3
-0
-
418. 匿名 2020/04/14(火) 19:57:38
>>376
永谷園の麻婆豆腐
豆腐の味噌汁
焼いた肉(焼肉ってほど大したもんちゃう)
やで
昨日は粉モンで焼きそばやったわ
キャベツ高いしピーマンと玉ねぎで嵩増ししたった+1
-0
-
419. 匿名 2020/04/14(火) 19:58:04
>>406
誰かを頼るのは悪いことではないな
誰でもしんどいとき1人で頑張ろうとしたり
1人で抱えこんだら潰れてしまうよな
でもやればできることを人任せにばかりしてたら
自分が困るとき来るでな
そうじゃないなら誰かを頼ってもええと思う
つらいときや困ったとき
助けてくれたり力になってくれた人がいたら
自分も何かのときそうしてあげたらええねん+3
-0
-
420. 匿名 2020/04/14(火) 19:58:11
>>351
大阪どころか横浜に帰省中のアメリカのオバちゃんやけど、大阪のオバちゃんのふりして書き込んでんで
東北でも心の大阪のオバちゃんにはなれるんちゃうんかな?
関西弁?
そんなん適当やで〜+2
-0
-
421. 匿名 2020/04/14(火) 19:58:45
彼氏が欲しい!+0
-0
-
422. 匿名 2020/04/14(火) 19:59:28
>>198
いつか支えとなる何かに出会えるねん。
おばちゃんも昔そう思てたけど、いまは案外生きてるのもええもんやな、て思うで。
年金のこと思い出したら血圧あがるけど。+3
-0
-
423. 匿名 2020/04/14(火) 19:59:35
お願い大阪のおばちゃん
コロナから世界を救って+0
-0
-
424. 匿名 2020/04/14(火) 19:59:46
中国人住民が出す匂いが臭すぎて
部屋に充満してきます。2年以上毎日苦しんでいます。
+0
-0
-
425. 匿名 2020/04/14(火) 20:00:19
>>421
欲しい!なんて甘い。自ら動いて手に入れるんや!
プッシュ、プッシュ、プーーッシュや!+2
-0
-
426. 匿名 2020/04/14(火) 20:00:46
>>9
たまにはゆっくりしーや!+28
-0
-
427. 匿名 2020/04/14(火) 20:01:24
>>424
うちのおっさんとどっちが臭いか勝負させたいわー。
頭臭すぎて枕カバー破れたんやで。ビックリするやろ+0
-0
-
428. 匿名 2020/04/14(火) 20:02:22
>>408
わかるで。おばちゃんも一緒や。
一言でええから言い返してみ。向こうビビリよるで。
言葉浮かばんかったら、向こうの言葉オウムガエシしたらええで。+5
-0
-
429. 匿名 2020/04/14(火) 20:02:23
>>418
ぎょうさんこしらえて偉いやんか、おばちゃん見習わなあかんわ。+0
-0
-
430. 匿名 2020/04/14(火) 20:03:10
>>402
おばちゃんが本気出したら洗濯干しなんて5秒で終わるな、カッコええわぁ〜+2
-0
-
431. 匿名 2020/04/14(火) 20:03:34
>>18
なんだかんだ皆んな同じようなもんやで。
そんなん気にせんではよ寝りい+9
-0
-
432. 匿名 2020/04/14(火) 20:04:14
>>411
それやったら連絡する以外に選択肢ないやん笑
さり気なく、聞いてみ!
コロナで大騒ぎだけど、○さんは大丈夫? 週末の約束どうしよっか?
とかそんな感じでな!+0
-0
-
433. 匿名 2020/04/14(火) 20:04:36
>>368
>>392
>>409
ありがとうございます。しんどくて部屋にこもりがちですが、散歩してみます。少しずつできることをやってみます。
+1
-0
-
434. 匿名 2020/04/14(火) 20:05:04
>>2
手空いとるならうちんとこの夕食手伝ってやー!+29
-0
-
435. 匿名 2020/04/14(火) 20:05:15
旦那が、私が預かってる父のお金(祖父の遺産)に手をつけていた。
クレジットカードも解約しろって言ったのに、解約どころか新たにリボで借り入れしてた。
まだ額は小さい。だけど、事あるごとに私は疑ってて、隠し事はしてない❗️って言ってたのにこの裏切り様。
先月父が逮◯されて気持ちがいっぱいいっぱいなのに、追い討ちをかけられ、気持ちが沈んでいます。
そういえば、私が持っていた五万も無くなり怪しいです。
辛い。+1
-0
-
436. 匿名 2020/04/14(火) 20:06:18
>>427
ちょっと笑ってしまいました。
2年の間の一日、励まされたと思えば救われます。
+0
-0
-
437. 匿名 2020/04/14(火) 20:09:23
>>399
落ち込むことあったらな、心の中で
からのー⤴︎⤴︎ むしろー⤴︎⤴︎
ってすぐに繋げてみ!
💩踏んでもうた…からのー⤴︎ 靴を洗うきっかけやんけ!しかもー⤴︎ 運が付いたに違いないわい♪
てな!+6
-0
-
438. 匿名 2020/04/14(火) 20:09:40
原因は私なのですが、同棲中の彼氏と喧嘩しました。
謝っても許してもらえません。
「ごめん」以外言えないのかと言われます。
どうしたらいいですか?+0
-0
-
439. 匿名 2020/04/14(火) 20:10:35
>>330
ここには博学な大阪人はいないよ+0
-0
-
440. 匿名 2020/04/14(火) 20:11:11
告白してくれた男性のこと好きなんですが、
友達がその男性に片想いしてることも
知っているから学校も同じだし、
どうしたらいいの?
+0
-0
-
441. 匿名 2020/04/14(火) 20:11:27
>>386
性欲強いもので、毎日一人でやってます!笑
道具も買ってしまいまして…でもすごーく虚しくなるんですよね(ToT)+0
-1
-
442. 匿名 2020/04/14(火) 20:11:31
>>422
ありがとうございます
おばちゃん(失礼でしたらごめんなさい)の言葉、ほんとに心に染みます…
もう少し気楽に物事を考えられるようになりたいなと思いました+2
-0
-
443. 匿名 2020/04/14(火) 20:11:42
>>438
438です。
ちなみに原因は、頼まれていた事(鍋に水をいれて火にかける)を、水入れてコンロに置いて火をつけ忘れてしまったことです。
髪乾かさなくちゃーと思いながらやってたらボタンを押し忘れてました。+0
-0
-
444. 匿名 2020/04/14(火) 20:12:55
20年来の親友がいますが、最近価値観が合わなくなってきたのか、関係がしんどくなってきました。
私も臨月間近なのでホルモンバランスがおかしいのかもしれません。
出産を機に少し距離を置きたいと考えていますが、彼女の第六感がそうさせるのか、連絡が増えてきています。
邪険にするのもつらいし、何気ないLINEが来たときのぞっとする感じが自分でも抑えられません。+0
-0
-
445. 匿名 2020/04/14(火) 20:13:28
>>330
あんたそりゃあ大坂の陣やんか!
確か徳川慶喜はんも一瞬住んでたことがあるんよ+0
-0
-
446. 匿名 2020/04/14(火) 20:14:06
おばちゃん、緊急事態宣言で学校休校やのに
こどもらの担任が、
家庭訪問にいれかわりたちかわり
来るらしいねんけど、断ってよろしいか?+0
-0
-
447. 匿名 2020/04/14(火) 20:15:40
>>435
この際、警察呼んだらどうや?
5万盗難の件で+1
-0
-
448. 匿名 2020/04/14(火) 20:16:13
>>397
パートしたいなぁ!外に出れば、また私も気持ちが変われるかな。
一度こうなると、復活してもらうのは厳しいんですかね?(ToT)
最近は一人で晩酌して、寝てる旦那を触るパターンです。これ、男女逆だったら大問題じゃんと思いながら…
外出すると、よそ見して若い可愛い子チラチラ見てるのも嫌です。でもそんなことを気にしてる自分が恥ずかしい+0
-0
-
449. 匿名 2020/04/14(火) 20:16:17
知らない人からは好かれるのに、好きな人に好きになってもらえなーい
おばちゃん、どうしたらいい?+1
-0
-
450. 匿名 2020/04/14(火) 20:16:26
顔デカい、身長低い、肩幅広いスタイル悪すぎて
恥ずかしい。
友達4人と写真撮ったら一番小さいのに一番顔でかかった+2
-0
-
451. 匿名 2020/04/14(火) 20:21:10
大阪のおばちゃーん!
人にたいしてニコニコしすぎて疲れてます
本当は愛想悪いし気分屋なんだけど、こんな自分をだしたら嫌われてしまうのではないか、離れてしまうんじゃないかと自分らしくいれません
たくさんアドバイスほしいですー!+2
-0
-
452. 匿名 2020/04/14(火) 20:22:37
>>438
ごめんやけど、しょーもなさすぎて笑ってもた。
おばちゃんも旦那と一緒にマクド行く予定すっぽかしてぐーぐー寝てたらめちゃんこ怒られて無視されたで。
取引先に言うみたいに謝罪すればええんちゃう?しらんけど。
「次回からはこのような事がないよう、誠心誠意対応させていただきます、大変申し訳ございませんでした!」+3
-0
-
453. 匿名 2020/04/14(火) 20:22:40
>>304
でもよく考えてみたらやっぱり病気持ちだから無理かも
足に病気あるからおかしいし+0
-0
-
454. 匿名 2020/04/14(火) 20:22:52
>>446
難しいところやね
家庭訪問は休校中に虐待されてるような子がいーひんか確認するためでもあるねん
ちゃんと育ててる人らからしたら、こんな時に家庭訪問なんてバカみたいや思うかもしれへんけど、世の中には色んな親、色んな家庭があるでな
お互いマスクして、距離あけて、対応したらどうやろ?
先生らも頑張ってんで+7
-0
-
455. 匿名 2020/04/14(火) 20:26:58
>>9
おばちゃんありがとう
元気出る+11
-1
-
456. 匿名 2020/04/14(火) 20:27:38
>>451
素の自分でおられへんって疲れるやろ?
誰の為にそんな気ぃつこてるん?
誰にでも好かれようなんか無理な話やわ!嫌われてもええがな!
ちゃんと素のあんたのこと好きでおってくれる人はおるからな。肩の力抜き。
+6
-0
-
457. 匿名 2020/04/14(火) 20:28:03
>>41
>>298
>>160
>>50
>>54
>>73
>>41
おばちゃんたちありがとう、、、!前向いて頑張るよ!!!+20
-0
-
458. 匿名 2020/04/14(火) 20:28:18
>>5
今のうちに女を磨くんや‼︎
おばちゃん見てみ!
お肌ツルツルやで!
おとーちゃんは頭ツルツルで後光が差しとるわ!ありがたいな〜ホンマに+83
-0
-
459. 匿名 2020/04/14(火) 20:30:43
>>105
年少さんやったらそんなもんちゃう?
今まで健診引っ掛かってないんやったら心配しすぎんようにな
集団の力はすごいから、すぐにお利口さんなるわ
今はコロナで落ち着かんけどなー
お母ちゃんの不安は伝わるから心配しすぎず楽観しすぎず、ドーンとしときよ~入園おめでとう+7
-0
-
460. 匿名 2020/04/14(火) 20:32:11
>>448
正直言わせてもらうと、旦那も露骨でなんやダラしない男やなぁ〜とは思う
そらあんたも気になるやろ〜
チャンスがあれば浮気しそうやしなぁ…
けどな、離れた心や冷めた気持ちは無理矢理は戻せないもんよ
残念やけどな
家族としての情で繋がる以上を求めるとなると厳しいやろなぁ
それについては誰が悪いてわけやないでなぁ…+3
-0
-
461. 匿名 2020/04/14(火) 20:32:42
>>443
そんなことであんたの彼氏怒っとんのか?ちっちゃい男やのー!誰でも忘れてまうことなんかあるわ!
謝っても許してもらわれへんねんやったらそれでええんちゃう?だってもう謝ったやん。
あんたはあんたの出来ることして普段通りにしとき。+2
-0
-
462. 匿名 2020/04/14(火) 20:33:09
26歳処女です。彼氏はいますが行為自体が嫌すぎて拒否し続けてたら彼も諦めてくれました。処女レスです。でもいずれ結婚したら子供欲しいなと思います。先輩方ご教授ください。+1
-0
-
463. 匿名 2020/04/14(火) 20:33:18
>>432
アドバイスありがとう、おばちゃん‼︎
LINEしちゃいました〜
+5
-1
-
464. 匿名 2020/04/14(火) 20:34:11
>>191確かに物が多いです。部屋を整理してみます(*´∇`*)
+0
-0
-
465. 匿名 2020/04/14(火) 20:34:21
>>449
好きな人に自分はめちゃくちゃあんたが
好きやねんって気持ち素直にぶつけたら
ええん違うか+1
-0
-
466. 匿名 2020/04/14(火) 20:35:30
>>406
世渡り上手やん。
頼られるのが好きな人を見つけるのがうまいんやわ。人を見る目はあるんちゃう?
そういう生き方でもいいと思うで👍+3
-0
-
467. 匿名 2020/04/14(火) 20:36:41
長文すみません
先程お風呂に入ってきました。
私はシャワーホースにトラウマがあり(長くなるので説明は省略させてください)
素手で触れません。不潔と感じてしまいます
なので、ホース部分に触れないよう使い捨てのビニール手袋を付けてお風呂に入っています。
しかし、今日はビニール手袋を切らしてしまい
素手で風呂に入りました。
私はシャワーをフックに固定したまま使用するのですが、
頭を洗ってるときに、左手の中指の毛が生えてる部分が
ホースに触れてしまったような気がしたんです
実際に目で見てないから
本当はどうなのかわかりません
でも触れたような感覚がしたし
どうしようと思ってます
どうしたらいいですかね?
下の図のような位置関係で、
前屈みになって洗髪してました。
ロングヘアーなので、髪を左手ですすぐ仕草をしたときに触れたような気がして…+1
-0
-
468. 匿名 2020/04/14(火) 20:37:33
よく人から優しいとか穏やかって言われるけど
そんないい人間じゃないのにって
いつも思う。断ったり嫌って言えないのが
優しいわけではないよね?
+1
-0
-
469. 匿名 2020/04/14(火) 20:38:24
ぽろっとこぼした言葉が上司をイラッとさせてしまった。
じゃあやらなくていい!とまで言われた。
気をつかって機嫌に振り回されて疲れたよ。
あーもう仕事辞めたい。+1
-0
-
470. 匿名 2020/04/14(火) 20:38:38
>>467
そんなことで死なんから大丈夫や+3
-0
-
471. 匿名 2020/04/14(火) 20:39:10
こんな最中に年度末に退職してしまい職が見つからない。
仕事が決まったら、好きな人に偶然会いたいな。。。
+0
-0
-
472. 匿名 2020/04/14(火) 20:39:30
近所の挨拶すらじっと見てきて無視する人とまた出会ってしまった。自分悪い訳じゃないのにほんとに落ち込む。+0
-0
-
473. 匿名 2020/04/14(火) 20:40:37
>>451
竹中直人さんの 笑いながら怒る人 知ってる?
アレなかなか難しいで。あんたもやってみ。
心で怒ってもニコニコ出来るってすごいことやん。
自信持って大丈夫よ。+2
-0
-
474. 匿名 2020/04/14(火) 20:41:36
>>468
世の中の優しい人の9割があんたと同じこと思うてるよ!
無理して優しい人を演じてる訳やないんやったら、優しい人と思われてて悪いことなんかないで
+1
-0
-
475. 匿名 2020/04/14(火) 20:41:48
>>472
なんやその気ぃ悪い奴。あんたは何もしてないんやったら気にしな!もし次会った時は心の中で中指立てとき!+1
-0
-
476. 匿名 2020/04/14(火) 20:42:23
>>393
今はネットでできるんちゃう?知らんけど
ドコモさんはなるべくオンラインでしてや~てメール来とったわ
あとはなんか電池くうアプリ入ってるんちゃうか+0
-0
-
477. 匿名 2020/04/14(火) 20:45:08
>>472
あんたのこと妖精かなんかと思って、じぃっと見とるんちゃう?色んな人がいるからしゃーない。
ほっときなさい。+0
-0
-
478. 匿名 2020/04/14(火) 20:46:18
自分が嫌い…ストレス発散の仕方もわからないし
ギリギリまで溜め込んでしまう。
爆発して彼氏に私だって色々我慢してるんだよ
って不満を言うとそんなこと知らんって
言われる。やっぱり言わずに我慢したほうが
よかったっていつも後悔してしまう。
おばちゃん私は何が間違ってるのかな?+0
-0
-
479. 匿名 2020/04/14(火) 20:46:20
大好きなおばちゃま達
コロナストレスで眠りが浅いです😭
早く終息しますよね?+1
-0
-
480. 匿名 2020/04/14(火) 20:46:52
>>377
話す前に1回息吸って吐いてから喋ってみ。
1秒くらい間が出来るし、キツさがマシになるんちゃうかな。+1
-0
-
481. 匿名 2020/04/14(火) 20:48:49
お気に入り登録したでー!
ここおばちゃんばっかりやから元気なるわ+1
-0
-
482. 匿名 2020/04/14(火) 20:49:06
自分がする事何もかもが常に自信無い。+2
-0
-
483. 匿名 2020/04/14(火) 20:49:36
私は結婚して実家を離れてるんですが、今回のコロナで両親が険悪になってます。
私がフォローして仲直りしてまたすぐ母から愚痴の連絡が来る。
その繰り返し。
どうしたらいいでしょう?+0
-0
-
484. 匿名 2020/04/14(火) 20:49:49
幼稚園入園したけど休園。それは仕方ない。私も頑張る。
でも1日も登園してないのにバス代保育料すべて返ってこない。悲しい〜!!!+1
-0
-
485. 匿名 2020/04/14(火) 20:51:24
>>467
ごめんな。
お風呂入ってるとこ見てないから知らんけどな、次からお風呂入る時、毎回、ビニール手袋もったいないやろ?
だからな、シャワーホースにラップ巻いたらどないやの?
そしたら、素手でも気にせず入れるようになるんちゃう?+5
-0
-
486. 匿名 2020/04/14(火) 20:51:25
感音性難聴という障害です
言葉を脳に伝達する機能が悪いため聞き取れないことが沢山あります
そのため職場での雑談に入れず孤立化しています
後に入ってきた人の方が馴染んで周りとコミュニケーションが取れてるいます
好きでこんな耳になったわけじゃないのに
大阪のおばちゃん叱咤激励してください‼+4
-0
-
487. 匿名 2020/04/14(火) 20:52:55
>>460
風俗は、たまにいってるみたいです。スーツの中から、風俗のティッシュとポイントカードが一緒に出てきました。すごいショック。
明らかに行ってるのに認めない旦那にムカつきました。
さんざんな扱い受けてるのに好きなんですよね(ToT)
情で繋がる夫婦、家族かぁ。案外そういう家庭多そうですね。私も、こんなことで悩んでないで育児に集中します!+0
-0
-
488. 匿名 2020/04/14(火) 20:53:24
>>474
おばちゃんありがとう
無理はしてない。困ってたり悩んでる友達が
いたら自分ができる範囲でできることを
しています。でも一部の人に言われるんです
優しいなぁ
また迎えに来てくれる?悪いけどバス停まで
送ってくれる?優しいから来てくれるよね?
みたいな感じで言われるんです。
この場合はどうすればいいのかな+0
-0
-
489. 匿名 2020/04/14(火) 20:53:32
前まで仕事が大好きだったのに、人間関係で休職して復帰してからモチベーションが上がらなくて毎日が辛いし退屈です。
どうしたらいいですか?+0
-0
-
490. 匿名 2020/04/14(火) 20:55:50
>>481
みんなで楽しく話したり悩みを吐き出して
聞いてもろたりして頑張ろな+1
-0
-
491. 匿名 2020/04/14(火) 20:56:17
>>478
ギリギリまで溜め込んだらしんどいやろ。
思うことあるんやったらその時に落ち着いてちゃんと伝えた方が相手も聞きやすいと思うで。爆発するまで我慢されてその不満一気にぶつけられる方もしんどいからな。
すぐには変えられへんやろうけど意識してちょっとずつでも気持ち伝えられるようになった方があんた自身気持ち楽になると思うわ。まぁあんま落ち込まんと甘いもんでも食べてゆっくり休み。+1
-0
-
492. 匿名 2020/04/14(火) 20:57:29
>>478
不満に思うたことを10まで溜めんと、3〜4くらいで相手に言うてみ?
LINEで、○○って実は苦手やねん!今度から××にしてくれるか?って軽ーく言うたらええのよ。
彼氏からしたら、言ってくれりゃあやめたのにってことを我慢しとった!って怒られたらそりゃあ知らんわいってなるで!
+1
-0
-
493. 匿名 2020/04/14(火) 20:58:04
夫と仲良くしたいのに、仲良くできない。浮気しているわけではないけど、小さな嘘が多かったりと色々な積み重なりで夫のことが信じられず、そこまで大事に思ってくれてると実感できなくて、自分から距離とっちゃう。本当はラブラブに戻りたいけど、あっちから来てよって思ってそのまま・・・。自分のことめんどくさいってわかってます(T_T)+1
-0
-
494. 匿名 2020/04/14(火) 20:58:52
おばちゃんのアドバイスほしいです!
本気で好きになった人とはいつも付き合えず終わってしまいます
付き合うのは好き度があまり高くない人で、あ、やっぱり違った、と終わることが多いです。
毎回そうだからもう恋愛できないんじゃないかと悲しくなることが多いです
大阪のおばちゃんの恋愛観を教えてほしいです+0
-0
-
495. 匿名 2020/04/14(火) 21:00:25
おばちゃん〜
ボケとツッコミなぁ ひとりでブツブツやってるか?+0
-0
-
496. 匿名 2020/04/14(火) 21:00:47
半年前に転職したばかりですが、この自粛期間で休業になり毎日人生について考えてます。
看護士か公務員に転職しようかと思いますが、まだ転職して半年なのにどうしよう。
悩んでます+1
-0
-
497. 匿名 2020/04/14(火) 21:01:40
>>483
それ毎回愚痴聞いてたらあんたが潰れて
しまうわ。たぶん優しく聞いてあげてるんやろ?
ちょっとかわいそうやけど一度きつく
言うのも大事やと思うで。
私も結婚してて自分の生活があるから
いつも愚痴ばかり言われても困るよ
くらい言わなきゃ繰り返して言ってくると
思うで。+0
-0
-
498. 匿名 2020/04/14(火) 21:05:56
>>490
おばちゃん良いおばちゃん✨✨+0
-0
-
499. 匿名 2020/04/14(火) 21:06:42
舐められやすい性格です。
自分の性格が死ぬほど嫌い。
言い返しても上手く言い返せなくて
やめてって言おうとしたら「あ、あ、あの、や、」ってなって結局最後まで言えなくて
逆にまた舐められる要素を作って
本当に自分が情けない。
でもやっぱり舐められたくないし
バカにされたくないし
見下されたくない。
あと黒歴史なんだけど学生時代に我慢できなくなって1回机蹴って
その事を3年間いじられ続けて地獄だった。+0
-0
-
500. 匿名 2020/04/14(火) 21:07:30
>>462
優しいええ彼氏もったなぁ。
どういう経緯でいやなんか分からんから適当なことは言われへんけど、お姉ちゃんが嫌って言うたら我慢してくれる優しい彼氏さんをとりあえず大切にしいや+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する