-
1. 匿名 2020/04/12(日) 17:41:36
議員連盟の会長を務める安藤裕衆院議員は今回発表された政府の経済対策について、「点数をつけるなら100点満点で10点。自粛の要請に対して補償は一切しないというのはおかしい。30万円の支給というのも支給要件が厳しすぎる上、時間がかかる。給付は一律で迅速に行うべきだった」と厳しく批判する。
政府の経済対策は4月6日、自民党本部で行われた成長全体会議で了承された。安藤氏はその会議の場で「経済対策の体を成していない。撤回すべきだ。こんな対策しか作れないのなら与党でいる資格がない」と公然と批判し、党内をざわつかせた。
安藤氏が指摘するのは政府与党の危機感の薄さだ。
「政府は新型コロナによる経済的なダメージを自己責任にしてしまった。コロナ問題の収束は見通しが立っていない状況で、売り上げの激減が続き、固定費ばかりが積み上がっていく。これでは多くの事業者が廃業を選択するしかなくなる。
サービス業や飲食店といった被害が『直撃している』業界が潰れていくと、次第に製造業などあらゆる業界にも影響が波及していくでしょう。党内では『コロナ収束後のV字回復期』に向けた対策が語られていますが、このままでは収束後には多くの事業者が潰れていて“V字”ではなく“L字”になってしまう」+2812
-61
-
2. 匿名 2020/04/12(日) 17:42:19
アベノガスヌキ+1223
-73
-
3. 匿名 2020/04/12(日) 17:42:43
自民党は支持しても安倍晋三はもう支持しない+3608
-395
-
4. 匿名 2020/04/12(日) 17:42:50
だって酷すぎだもの+3533
-85
-
5. 匿名 2020/04/12(日) 17:42:53
とりあえず
支持する(どちらかというと支持)プラス
支持しない(どちらかというと支持しない)マイナス
をお願いします+214
-2618
-
7. 匿名 2020/04/12(日) 17:43:15
下克上はよ+2041
-35
-
8. 匿名 2020/04/12(日) 17:43:26
>>5
こういうアンケートって何の意味があるの?+1120
-45
-
9. 匿名 2020/04/12(日) 17:43:27
今週はもうとんでも無いことになります。
+1323
-19
-
10. 匿名 2020/04/12(日) 17:43:28
給付金も大体もらえないからね
+1936
-20
-
11. 匿名 2020/04/12(日) 17:43:28
離党してもええんやでー+1053
-39
-
12. 匿名 2020/04/12(日) 17:43:31
春節歓迎にマスク二枚にパチ屋は規制しないとか今さら支持する人いんの?+3249
-38
-
13. 匿名 2020/04/12(日) 17:43:34
こんな時に自分たちの収入を減らして国民を助けようと思わない政治家なんて要らない。
次回の選挙では絶対自民党は惨敗するよ。+3950
-82
-
14. 匿名 2020/04/12(日) 17:43:37
>>6
これ、嘘らしいよ+673
-32
-
15. 匿名 2020/04/12(日) 17:43:41
いっちょまえに叩くのか。
その前になんか役立つ仕事しろ
どこから目線や
+67
-224
-
16. 匿名 2020/04/12(日) 17:43:47
よっぽど馬鹿じゃない限り分かるよね
安倍はよっぽど馬鹿か、最低の悪人かのどちらかだよ+1843
-142
-
17. 匿名 2020/04/12(日) 17:43:52
10点もあげるんだ❗️
+1010
-25
-
18. 匿名 2020/04/12(日) 17:43:55
ガル民は自民党が好きというより
安倍麻生が好きだよね
今回の対応は歴代総理で最悪だと思う+1875
-277
-
19. 匿名 2020/04/12(日) 17:43:57
この国の政治家は
緊急時に全く使えないのは分かっていたけど
ここまで醜いとは想像を超えた+2502
-27
-
20. 匿名 2020/04/12(日) 17:44:00
批判するならさぞご立派な対策案持ってるんでしょうね+462
-376
-
21. 匿名 2020/04/12(日) 17:44:01
>>6
それ嘘らしいですよ+335
-14
-
22. 匿名 2020/04/12(日) 17:44:02
非難することで自分アピールするんじゃなくて、
現実的になにか動いてよ
+1006
-47
-
23. 匿名 2020/04/12(日) 17:44:20
>>6
これは嘘だよ+284
-15
-
24. 匿名 2020/04/12(日) 17:44:21
おかしい物はおかしい!頑張って下さい。+458
-11
-
25. 匿名 2020/04/12(日) 17:44:29
こんな政策して国民の信頼失くしてまだ総理続けるのかな+774
-45
-
26. 匿名 2020/04/12(日) 17:44:30
当たり前だよ。安倍はもう直ぐ任期切れ。コロナ対策の責任を取らされることはない。安倍が退任して初めて安倍の真価が白日のもとにさらされるんだよ。+990
-44
-
27. 匿名 2020/04/12(日) 17:44:35
やることすべてが後手後手なんだよなぁ。+826
-14
-
28. 匿名 2020/04/12(日) 17:44:37
>>13
それどころか年金の満額受け取りを75歳にしようとしているような政治家だよ+2164
-28
-
29. 匿名 2020/04/12(日) 17:44:45
>>6
デマだよ+226
-9
-
30. 匿名 2020/04/12(日) 17:44:48
>>20
減税掲げてるやん
批判するにしても少しは読めよボケ+57
-103
-
31. 匿名 2020/04/12(日) 17:44:52
>>6
これはガセだよ+225
-10
-
32. 匿名 2020/04/12(日) 17:44:58
お金出したくないんですもんね。+518
-7
-
33. 匿名 2020/04/12(日) 17:44:59
>>5
対韓国への対応は良かったから期待してたけど
親中なだけだったからガッカリした
ただ野党になるとまた親韓になるから
どっちも嫌+898
-29
-
34. 匿名 2020/04/12(日) 17:44:59
>>1
安倍さんいらないことして
自治体の足引っ張ってるんだよ+384
-48
-
35. 匿名 2020/04/12(日) 17:45:00
30万は、結局外国人やナマポにも支給か?
+582
-32
-
36. 匿名 2020/04/12(日) 17:45:01
与党にも批判的な人間はいますよ
アピール+246
-4
-
37. 匿名 2020/04/12(日) 17:45:02
>なんと自民若手たちが「批判」を始めた…!
+973
-12
-
38. 匿名 2020/04/12(日) 17:45:06
本当にコロコロ言ってる事が変わってややこしいよね。若手が何か言ったからまた検討するのか?国民を振り回し過ぎ。決まってから発言して欲しい+508
-8
-
40. 匿名 2020/04/12(日) 17:45:29
正直他の人が首相だったとしても同じようなことになってると思うよ。+578
-168
-
41. 匿名 2020/04/12(日) 17:45:30
東京都知事、大阪府知事の爪の垢を煎じて飲め!+1005
-67
-
42. 匿名 2020/04/12(日) 17:45:32
充実した審議すりゃいんだよ
国会空転は今のご時世やめて欲しい
日本ファーストで!🇯🇵+338
-4
-
43. 匿名 2020/04/12(日) 17:45:39
安倍さん、大丈夫。
私は支持しますよ!+56
-419
-
44. 匿名 2020/04/12(日) 17:45:42
>>10
これって手取りなのかな?
それとも総支給でこの金額??🤔+305
-2
-
45. 匿名 2020/04/12(日) 17:45:44
批判するなら野党と共にとりあえず内閣不信任案出してくれないかなあ?トップ変えてくれ本気で+456
-19
-
46. 匿名 2020/04/12(日) 17:45:49
やばいやばい、ガルちゃんの熱狂的な安倍さんファンが怒りだすよーww+274
-110
-
47. 匿名 2020/04/12(日) 17:45:56
>>6
言いたい事は分かるけど
日本は他の国と違って税金が安いから
これくらい差が出るのは仕方ないよ。
ただ、こういう時に税金使ってほしい。
ってのには変わりない。
日本は税金の無駄使いが多いし、
税金の使い方間違ってるのはたしか!!+946
-68
-
48. 匿名 2020/04/12(日) 17:45:58
>>8
意味なくて反応欲しい自己満だからスルーで+115
-8
-
49. 匿名 2020/04/12(日) 17:46:28
>>1
震災のとき、民主は給料減らした
フィリピンの大統領も給料返上
安倍政権は何もしないんでしょうね+1198
-63
-
50. 匿名 2020/04/12(日) 17:46:30
>>22
テレビもSNSもそうだけど
自分の批判が価値あると勘違いしてる人多すぎな。+274
-16
-
51. 匿名 2020/04/12(日) 17:46:35
+53
-36
-
52. 匿名 2020/04/12(日) 17:46:37
>>27
毎日足の引っ張り合いが繰り広げられてるからね
有能な政治家が出てきて欲しいな
もちろん、反韓反中華でお願いします+422
-6
-
53. 匿名 2020/04/12(日) 17:46:54
本気でギャグかと思う政策と
スピード感のなさ。
恐ろしく旧式の日本政府。
中国は許せないけど、中国政府のテクノロジーのほうが8年以上進んでる。+336
-28
-
54. 匿名 2020/04/12(日) 17:46:57
>>18
鳩ポッポを忘れてない?+598
-46
-
55. 匿名 2020/04/12(日) 17:47:03
もうジジイは引退しろってことよ
頭かたくて柔軟性ないわ保守的だわ…
大阪知事みたいな人がトップになってほしい+600
-28
-
56. 匿名 2020/04/12(日) 17:47:10
小池百合子は頑張ってた+335
-69
-
57. 匿名 2020/04/12(日) 17:47:15
文句ばかり言ってないでさ、力を合わせてどうにかしてくれ!!!!!!!!!!!+280
-6
-
58. 匿名 2020/04/12(日) 17:47:26
安倍って、はっきり言って醜悪だと思う。+264
-144
-
59. 匿名 2020/04/12(日) 17:47:40
官僚には物言わないくせに+109
-5
-
60. 匿名 2020/04/12(日) 17:47:54
安倍さんには期待できないので若手の方頑張って下さい。
れいわ新撰組みたいにパフォーマンスだけで終わらないように。+458
-9
-
61. 匿名 2020/04/12(日) 17:47:54
>>56
はあ?+36
-12
-
62. 匿名 2020/04/12(日) 17:47:55
>>41
新党だしてさっさと逃げてオリンピック誘致のために検査も渋った百合子と維新は改革(笑)で府立市立病院に大迷惑かけてるけどな今。そのおかげで大阪は有事に対応できないでいる
なんで過去を忘れるかねすぐ+240
-12
-
63. 匿名 2020/04/12(日) 17:48:06
アベヤメロ
イマスグヤメロ+86
-48
-
64. 匿名 2020/04/12(日) 17:48:13
>>10
他国も似たようなもんだよ。+181
-21
-
65. 匿名 2020/04/12(日) 17:48:14
安倍さんへの批判が遅すぎるよ
ただ飯食ってないで問題を叩けよ+201
-12
-
66. 匿名 2020/04/12(日) 17:48:14
呑気に星野源動画に便乗しただけでなくサクラ雇ってコメントを投稿させてたことがバレたもんね・・・+235
-27
-
67. 匿名 2020/04/12(日) 17:48:32
直接関係ないんだけどいつも政治家自身を好きだの嫌いだの言ってる人って頭悪いと思ってる。
政策ひとつひとつを見て、この時は良いか悪いかで考えないと。安倍さんのコロナ対策は後手後手だよ。外交面で強い人でそこは良かったけどね。
今株が上がってる大阪府知事や北海道知事も好き😍!とかじゃなくてコロナ対策は早かった、他の政策の時はどうだろうって考えてほしい。+405
-15
-
68. 匿名 2020/04/12(日) 17:48:35
>>47
いやいや嘘だってこれ+75
-1
-
69. 匿名 2020/04/12(日) 17:48:39
>>54
今はもうなくなった民主党にすがるしかなくなってる安倍信者可哀想+25
-59
-
70. 匿名 2020/04/12(日) 17:48:43
>>1
安藤議員がんばれ!+129
-15
-
71. 匿名 2020/04/12(日) 17:48:48
穏やかで柔らかそうな面持ちの裏に何とも冷徹な政策
真剣に日本を考え国に尽くす覚悟のある人に政治をしてもらいたい
金持ちボンボンの二世や世襲もいらんのではないか
+329
-5
-
72. 匿名 2020/04/12(日) 17:48:55
今までにないパンデミックだよね。どう対応しても批判出ると思う+151
-15
-
73. 匿名 2020/04/12(日) 17:49:01
同じ自民党の二階の手下?+11
-2
-
74. 匿名 2020/04/12(日) 17:49:16
>>41
小池ババアを持ち上げる人って記憶障害なの?+24
-50
-
75. 匿名 2020/04/12(日) 17:49:17
>>37
本当に腹立つ位遅いけど、やっと安倍やジジイ達の暴走を止めてくれるなら頑張ってほしい+302
-4
-
76. 匿名 2020/04/12(日) 17:49:24
それより私と付き合ってよ、安倍さん+1
-44
-
77. 匿名 2020/04/12(日) 17:49:31
>>10
4人以上は目安として一人5万プラスですよね?
5人世帯で常に26万の支給額で生活してきてて、コロナの影響で23万の収入になったら
もともと目安である月30万以下だけど、上のグラフに当てはまるからもらえるって事?+113
-2
-
78. 匿名 2020/04/12(日) 17:49:38
>>3
安倍さんは支持するけど財務自民党と親中自民党は支持しない+43
-156
-
79. 匿名 2020/04/12(日) 17:49:46
安倍さんは自分に矢が向かないように批判される人達を作って目をそらさせるのが得意だからね。
+187
-17
-
80. 匿名 2020/04/12(日) 17:49:50
もうこの政府には何も期待できない。
アビガンが最後の希望。+234
-8
-
81. 匿名 2020/04/12(日) 17:49:56
また人にネトウヨネトウヨって罵倒するのが暴れるトピだな+13
-8
-
82. 匿名 2020/04/12(日) 17:49:58
>>6
ネット脳ってこわいな+166
-5
-
83. 匿名 2020/04/12(日) 17:50:11
>>6
これは大嘘+160
-8
-
84. 匿名 2020/04/12(日) 17:50:12
>>47
他の国よりも色んなところから税金とってるけどな日本は+193
-29
-
85. 匿名 2020/04/12(日) 17:50:12
あの基地外お荷物プー太郎が次々とくだらないトピックをたてる
管理人も承認しないでよ+9
-3
-
86. 匿名 2020/04/12(日) 17:50:13
私は30万多分もらえないけど、だからって一律全員給付は絶対ダメだよ。
誰の金だと思ってんだよ。
うちらの税金ばらまくなよ。+9
-71
-
87. 匿名 2020/04/12(日) 17:50:38
>>44
総支給ですよ。+143
-2
-
88. 匿名 2020/04/12(日) 17:50:46
年金も75歳からって話題があったり、企業は30代からもリストラあるし、株価ばかり意識したり、先行き不安ばかりだ。+95
-2
-
89. 匿名 2020/04/12(日) 17:50:51
野党がヘボだな、と思ってたらまさか自民の中に言う人がいたとは…
次の政権めざしてガンバレ+112
-1
-
90. 匿名 2020/04/12(日) 17:50:53
そう思うなら
もっと早く動いてくれ
そして、歳費は国民に使ってくれって言ってくれ
なら、信用する
口だけじゃないってことを証明して+188
-0
-
91. 匿名 2020/04/12(日) 17:51:06
>>80
アホくさ
薬の承認をしたがらないのは厚労省の役人達よ+68
-8
-
92. 匿名 2020/04/12(日) 17:51:08
災害が起きた時に自民党亭の看板をあげて飲み会してた人は批判してないと思う+8
-0
-
93. 匿名 2020/04/12(日) 17:51:18
本当にひどい国だと全国民絶望だよ+244
-8
-
94. 匿名 2020/04/12(日) 17:51:20
>>6
嘘で韓国上げですか。お粗末ですね。+262
-11
-
95. 匿名 2020/04/12(日) 17:51:20
30万円の支給は自己申告で、窓口行ったら感染のリスク増えるだろう+78
-0
-
96. 匿名 2020/04/12(日) 17:51:24
>>19
同意だけど、もし旧民主党系の連中がいまのトップだったら、
もうこの国はなくなってたと思うよ(´・ω・`)+62
-36
-
97. 匿名 2020/04/12(日) 17:51:31
二階等の老害が現役なのが問題!
まだ金欲しいか???+260
-1
-
98. 匿名 2020/04/12(日) 17:51:38
気楽な立場で言いっぱなしはやめようね+12
-4
-
99. 匿名 2020/04/12(日) 17:51:52
早速安倍信者きてるけど前半のプラスひっくり返らなそうでワロタ+56
-9
-
100. 匿名 2020/04/12(日) 17:51:58
安倍さん時代遅れ。+91
-2
-
101. 匿名 2020/04/12(日) 17:52:13
今は批判とかいいから全員協力しろよ+70
-21
-
102. 匿名 2020/04/12(日) 17:52:18
求心力がなくなっている
+41
-3
-
103. 匿名 2020/04/12(日) 17:52:24
批判すんのは簡単だからね。
批判するなら全員が納得する政策案出せよ。
危機の時こそトップ支えてあげて。
その後はお好きにすればいい。+78
-47
-
104. 匿名 2020/04/12(日) 17:52:27
旦那が失業するんだけど、失業保険の金額が基準より上だったらもちろん30万はもらえないよね。+69
-0
-
105. 匿名 2020/04/12(日) 17:52:43
届いたマスク手洗いしたらほつれたって人がツイッターにいたよ
端がちょっとほつれたとかでなく3分の1ぐらいいってた+32
-6
-
106. 匿名 2020/04/12(日) 17:52:44
>>85
本当だよ
あのカプサイシンデブの体力気力悪意が異常+15
-0
-
107. 匿名 2020/04/12(日) 17:52:48
安倍さん頑張ってるとは思うけど、国がお金を出さないように必死なのがガッカリする。+133
-24
-
108. 匿名 2020/04/12(日) 17:52:50
>>20
対案を出せ―とか噛み付いてくる連中は、最低限調べてから文句を言いなよ
安藤議員は自分で有志連合を作ったりして、これまで何度も何度も経済政策をパッケージでとりまとめて内閣や党の執行部に提出してる(上層部の老害に無視されてるけど)
中身は、消費税廃止や国債を財源とした積極財政などまともなもの+258
-7
-
109. 匿名 2020/04/12(日) 17:52:53
他にいないじゃん。反日みたいなのしか。
どうせそんな人たちに足引っ張れて、
早急に行動できなかったんでしょ。
+34
-8
-
110. 匿名 2020/04/12(日) 17:53:17
>>47
使い方が間違ってるならあなたは何故外野にいるんですか。政界にいきましょう+14
-11
-
111. 匿名 2020/04/12(日) 17:53:34
安倍さん麻生さん二階さんはもう老害+234
-2
-
112. 匿名 2020/04/12(日) 17:53:42
普段の国政選挙は多数決の民意の反映だから、極論言えば誰が勝つかよりもどの層の支持を得た人が勝つかの方が重要で
安倍さんって、アベノミクスが都市部大企業高所得優遇なことからも分かるように、
たまたま持ってた層が強いから有能な人たちに好まれるってだけの人なんだよね
でも、この手の有事の時の陣頭指揮って、ただの社会人の仕事になるから、社会人の管理職として無能すぎる+19
-1
-
113. 匿名 2020/04/12(日) 17:53:45
>>103
有事のときに役立たないならかわってくれ+62
-1
-
114. 匿名 2020/04/12(日) 17:53:49
日本もこのくらいしたら?+251
-2
-
115. 匿名 2020/04/12(日) 17:53:56
批判なんて誰でもできるわ。アピールパフォーマンスだけでしょ。がんばってくれる政治家出てこいよ。+95
-6
-
116. 匿名 2020/04/12(日) 17:54:00
若者とは
シンジロー君のことですか?+1
-9
-
117. 匿名 2020/04/12(日) 17:54:04
>>10
今日初めて、無駄とわかっていながら総理官邸ご意見に投稿したよ
貯金が山ほどある人は別だけど、これから生きるか死ぬかは食費だけの問題じゃないし…
収入に応じたローンや光熱費とか切羽詰まってる人いっぱいいるよね?
シフト大幅に削られたり解雇されたり、遊ぶお金欲しさにパートしてた訳じゃない。
仕事も自粛して欲しいならそういう人達が安心できるようにして欲しいよ。+407
-5
-
118. 匿名 2020/04/12(日) 17:54:11
>>80
じゃあ、新薬作ったら?+8
-6
-
119. 匿名 2020/04/12(日) 17:54:15
>>6
これが噂のガルチャン正義マンか+79
-3
-
120. 匿名 2020/04/12(日) 17:54:25
>>58
貧乏神にも似てるよね+161
-52
-
121. 匿名 2020/04/12(日) 17:54:34
ホントに安倍批判してるなら 何か行動も起こして欲しい。 でなきゃ何も変わらない。 変わって欲しいよ 今国民は。+19
-8
-
122. 匿名 2020/04/12(日) 17:54:37
>>47
日本は世界的に見ても税金が高いんだけど?+253
-7
-
123. 匿名 2020/04/12(日) 17:54:40
>>20
いや、対策案以前にそもそも最低限国民を守れよ
それすらやらないから国民はキレてんのよ+93
-15
-
124. 匿名 2020/04/12(日) 17:54:40
>>1
記事に出てくる安藤裕議員の最新動画がこちら!
絶対に見た方がいい、超オススメ‼︎
【経済討論】緊急事態宣言・安倍政権から日本を取り戻せるか?[R2/4/11] - YouTubeyoutu.be一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます! ◆経済討論:緊急事態宣言・安倍政権から日本を取り戻せるか? パネリスト: 安藤裕(衆議院議員) 金子洋一(前参議院議員) 田村秀男(産経新聞特別記...
一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます!
◆経済討論:緊急事態宣言・安倍政権から日本を取り戻せるか?
パネリスト:
安藤裕(衆議院議員)
金子洋一(前参議院議員)
田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員)
藤和彦(経済産業研究所 上席研究員)
藤井聡(京都大学大学院教授)
松田学(松田政策研究所代表・元衆議院議員)
司会:水島総+28
-8
-
125. 匿名 2020/04/12(日) 17:54:44
>>1
いいぞ!がんばれ!一律給付にしてください!自治体がパンクします!+190
-6
-
126. 匿名 2020/04/12(日) 17:54:51
>>1
じゃあもっと具体策を述べなよ。
結果論ばかり。保証してもそのあと国民にどんな影響があるのかとか。一律30万円って言うのは
生活保護者、政治家、在日外国人にはけして
渡さず日本人のみと言って貰えますか?+202
-25
-
127. 匿名 2020/04/12(日) 17:54:52
>>96
でも、新型インフルエンザ対策等特別措置法を通しておいてくれたのは民主党政権なんだよね。
あの法案があったから、最小限の法改正で対応できたわけで。
国民を守るための法案の採決に党利党略で協力しなかった自民党に比べたら、
よっぽど民主党のほうがマシだと思う。+33
-31
-
128. 匿名 2020/04/12(日) 17:54:53
自民党はまったく支持できないけど安藤裕さんなどの若手一派は支持できる
自民党にお灸をすえないと変わらないから次の選挙で自民には投票しないけどね+84
-6
-
129. 匿名 2020/04/12(日) 17:54:54
>>84
海外なんて消費税20%とかだよ?+6
-42
-
130. 匿名 2020/04/12(日) 17:55:18
厚労省財務省「バカな国民は政治家だけ叩いてるから気楽wwww」+38
-6
-
131. 匿名 2020/04/12(日) 17:55:24
批判する前に自分の給料を医療に分けたら?
今すべき事はコロナ対策でしょ。批判する暇があるなら良い案を考えたら?+4
-6
-
132. 匿名 2020/04/12(日) 17:55:47
>>20
安部信者は対策案を出せとか言うけど、できる事やするべき仕事すらしてないじゃん+188
-16
-
133. 匿名 2020/04/12(日) 17:55:48
>>67
無駄無駄、みんな目先の人参しか見ないから。+56
-6
-
134. 匿名 2020/04/12(日) 17:55:59
>>1
芸能人、スポーツ選手も飲みやパーティする為にウロウロするなとハッキリ名言してくださいね+147
-1
-
135. 匿名 2020/04/12(日) 17:56:04
地震、台風とかで国費減ってたところにコロナ。保証しろ保証しろってどれだけ国にお金あると思ってるのか。税金上げるのあんなに反対しておいて、クレクレだけ言いまくるの見苦しいわ。+16
-14
-
136. 匿名 2020/04/12(日) 17:56:06
>>54
コイツは邪魔だから切っていいや!+110
-1
-
137. 匿名 2020/04/12(日) 17:56:11
今減税の法案を作っているのが、N国...
自民の減税派の議員や野党は何してるんだろう???+14
-0
-
138. 匿名 2020/04/12(日) 17:56:21
>>26
責任とらなくていいなら思いっきりやればいいんじゃないの?
マスク配るなんて批判されるに決まってる+201
-7
-
139. 匿名 2020/04/12(日) 17:56:21
投票だけは行くようにしてるけど、イマイチ政治分からないから詳しい人いたら教えてください。
安倍より総理大臣に相応しい人っているの?+13
-4
-
140. 匿名 2020/04/12(日) 17:56:26
意見を言い合うことは良いことだと思うよ!
年寄りより若手のほうが利権に縛られず柔軟だよね。
野党も批判ばかりでなく代替案を出して欲しい!
そしてその案が良いものなら認めて実現する政治であってほしい!+29
-0
-
141. 匿名 2020/04/12(日) 17:56:33
>>43
私も支持する!
反日のいろんな悪意のある人間を抑えて
今までもよくがんばってきたし。
自分は大しては何もしないくせに、えらそうに批判ばっかりいうようなのは
ほっておいて、安倍さんに協力しよう!!
+21
-60
-
142. 匿名 2020/04/12(日) 17:56:34
>>124
どのトピにも貼り付けてるけど邪魔+10
-6
-
143. 匿名 2020/04/12(日) 17:56:52
そのお金でマスク製造工場作ったがいい。こんなにもクリエイティブのセンスがないなんてびっくり。そりゃ借金増えるわ。+58
-1
-
144. 匿名 2020/04/12(日) 17:56:53
>>1
この動画は必見!特に後半は見るべき
安倍政権がいかに国民を舐めているのかが分かるよ。【Front Japan 桜】呪うならば、政府を呪え! / ウイルスにゴマカシは効かない![桜R2/4/10] - YouTubeyoutu.be気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々なテーマについて取り上げ、日本が進むべき正道を追求します! キャスター:三橋貴明・佐藤健志 ■ ニュースPi...
+27
-15
-
145. 匿名 2020/04/12(日) 17:57:06
>>58
此ってぬらりひょん?
ぬらりひょんは妖怪達の為に一生懸命だよ
人間には迷惑だけどね
ぬらりひょんとは真逆な行動
どっちかって言うと人々を弱らせる、ヒダル神だろうな+10
-6
-
146. 匿名 2020/04/12(日) 17:57:19
+101
-17
-
147. 匿名 2020/04/12(日) 17:57:33
頭の悪い二世議員はいらないよ
不倫もいらない、不正する議員もいらない+127
-0
-
148. 匿名 2020/04/12(日) 17:57:41
>>142
お前が邪魔!消えて+8
-6
-
149. 匿名 2020/04/12(日) 17:57:45
>>12
がるちゃんにはいまだに安倍さんを盲信する人たくさんいるよ
安倍さんはよくやってる!
安倍さんで良かった!
安倍さんの会見見たら涙が出てきたよ!
みたいなコメントいまだに見る+334
-23
-
150. 匿名 2020/04/12(日) 17:57:46
反日達が頑張って日本潰そうとしてるね+30
-9
-
151. 匿名 2020/04/12(日) 17:57:58
>>129
お前の脳には消費税しかないんか?
法人個人全て合わせたら日本は世界有数の重税国家だよ+147
-3
-
152. 匿名 2020/04/12(日) 17:58:00
+5
-52
-
153. 匿名 2020/04/12(日) 17:58:13
安倍さん頑張ってるよね+10
-46
-
154. 匿名 2020/04/12(日) 17:58:26
批判すんなって言うけど
批判してもこれだから、批判しなかったらケツは毛まで抜かれるよ…+64
-0
-
155. 匿名 2020/04/12(日) 17:58:39
>>1
政府及び財務相は、日本国民に究極ともいえる選択を迫っているようです。
選択1.武漢ウィルス(COVID-19)に感染して死ぬ。
選択2.政府の自粛要請に素直に従い経済的に追い詰められ自ら死ぬ(自殺)。
政府としては、非常事態宣言は出しました、自粛要請しました!後は国民の皆さん「自己責任で判断してください」!!
さて、我々国民は、どう判断しましょうか?
判断1.自らの生命体としての生命力(自ら抗体を作り出す能力)を信じ、感染覚悟の上で経済活動を続ける。
判断2.経済的に追い詰められる前にワクチンが開発されることを祈りながらただひたすら自粛要請に従う。(通常2年間)
・60歳未満で持病の無い方々は、生存確率が高い。(死亡率1.5%程度か?)
・60歳以上の場合、死亡率が一気に上昇する。
私は、60歳を超えていますが、判断1を選択します。国民の命、日々の生活を守ることを放棄した政府の言うことなんか聞いていられるか!!
こんな政府を作り上げてしまった責任は、我々世代にもあります。若者達に謝罪します。
但し、黙って静かに死んでいくことはしない。抗議は続けます。(政府のホームページに投稿欄があります。抗議し続けましょう)
緊縮財政派の国会議員、経済学者を非難しましょう。緊縮財政派を擁護するマスコミを非難しましょう。(不買運動が有効と考えます)
緊縮財政の本丸、財務省を徹底的に非難しましょう。
我々日本国民は、従順でまじめ過ぎた。理不尽な事は、理不尽であると訴え、勝ち取っていかなければならない。常に与えられる者では、ない!!
今回の事は、政府、財務省が国民に吹っ掛けてきた戦争と考えるべきと判断します。+114
-6
-
156. 匿名 2020/04/12(日) 17:58:39
というか「コロナウイルス対策に予算を組み替えて」という野党案にしたがっておくべきだったと思うわ。
マイナンバーポイント還元事業とか、カジノ管理委員会の運営費とか今要らんと思う。+92
-0
-
157. 匿名 2020/04/12(日) 17:59:02
>>85
いきなり60秒の連投規制が外されたのも
このせいかしらね+3
-0
-
158. 匿名 2020/04/12(日) 17:59:03
批判しないと国は補償しないぞ+57
-2
-
159. 匿名 2020/04/12(日) 17:59:09
>>1
医師名かたる新型コロナチェーンメールに注意 日本赤十字社医療センター「当センターで発信したものではない」 - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp拡散ボタンを押す前に情報発信元を確認するなど冷静な対応が求められます。
医師名かたる新型コロナチェーンメールに注意 日本赤十字社医療センター「当センターで発信したものではない」
拡散ボタンを押す前に情報発信元を確認するなど冷静な対応が求められます。
「日赤医療センター医師からの依頼です。拡散してください」と日本赤十字社医療センターの医師名をかたり、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)についての真偽不明の情報を拡散する「チェーンメール」が出回っています。日本赤十字社医療センターは、「本件内容は当センターで発信したものではございません」とのコメントを発表し、注意を呼び掛けています。
問題となっているのは、「広尾の日赤医療センター医師からの依頼です。拡散してください」との文言で始まるメッセージで、「この数日でコロナウイルス感染症の患者さんが急増しています」「現場ではすでに医療崩壊のシナリオも想定され始めています」「正直、報道よりも一般のみなさんが思っているよりも、現実は非常に厳しいです」と不安をあおるような言葉が並んでいるのが特徴。4月初旬からSNSを中心に拡散されています。+22
-1
-
160. 匿名 2020/04/12(日) 17:59:09
>>14
>>21
>>23
>>29
>>31
アベノマスクはいつ?もらえるの?www+65
-86
-
161. 匿名 2020/04/12(日) 17:59:11
今まで若手議員達は寝てたの?+41
-1
-
162. 匿名 2020/04/12(日) 17:59:32
>>101
バカみたいな対策には協力なんてしなくていい
ダメなものはダメと言うべき+29
-1
-
163. 匿名 2020/04/12(日) 17:59:59
>>8
ただの反応稼ぎだよ
Twitterでいう「これ知ってる人リツイート」と変わらん+57
-3
-
164. 匿名 2020/04/12(日) 18:00:29
>>12
パチ屋規制したらパチ屋業界に
休業補償が発生することはわかってるの?
北と南にお金が流れるだけだけど+114
-40
-
165. 匿名 2020/04/12(日) 18:00:29
日本人て官僚には全く目を向けないね
官僚が承認しないと何もできない国なのに+26
-1
-
166. 匿名 2020/04/12(日) 18:00:33
>>1
これは何?
誰か説明して
市民レポーターたちの逆襲 (NY / LA)
誰も説明できないなら本当なのかな?
みんなマスコミを簡単に信用するよね
市民レポーターたちの逆襲 (NY / LA) - YouTubewww.youtube.com待ちに待った、その決定的な証拠が明かされる! Dana Ashlie - More good news? Citizen reporters go & do what the media won't! https://www.youtube.com/watch?v=5pIMD1enwd4&t=480s ? •••...
+2
-6
-
167. 匿名 2020/04/12(日) 18:00:46
こういう事態を避けるためにも世帯ごとに10万くらいは出していいと思うのよね。マイナンバーがとか言う人もいるけどマスクは送られてくるわけだし。+9
-0
-
168. 匿名 2020/04/12(日) 18:00:55
春節に中国人を招いたのがかなりの痛手だもん!もう信用出来ない!+100
-1
-
169. 匿名 2020/04/12(日) 18:01:11
>>1
安藤さんからのメッセージ【安藤裕】苛政はウイルスより猛し、経営者のマインドを凍りつかせた緊急経済対策108兆円のお寒い内容[桜R2/4/9] - YouTubeyoutu.be国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は安藤裕衆議院議員から、政府が取りまとめたコロナショック対応の緊急経済対策について論評していただきます。 ◆【議員連盟】日本の未来を考...
+35
-0
-
170. 匿名 2020/04/12(日) 18:01:13
>>13
ただ他の党が自民党よりも更に信用出来ないのが問題なんだよね…。
国内外問わず何をやらかすか分からない怖さはある。+752
-24
-
171. 匿名 2020/04/12(日) 18:01:16
>>6
一枚300円ってか
国民の税金を無駄遣いしまくってる安倍
+10
-20
-
172. 匿名 2020/04/12(日) 18:01:28
お友達と中身からっぽパッパラパーな奴を結婚祝いで人選してるような総理大臣なんて信用ならないでしょ
+32
-1
-
173. 匿名 2020/04/12(日) 18:01:30
官僚が糞なだけじゃん+4
-2
-
174. 匿名 2020/04/12(日) 18:01:32
>>1
テレビ
ニュース 危機 危機
町歩き番組
ニュース 危機 ピンチ
スタジオでばか騒ぎ番組
マスコミはどっちなの。
別にNHKは好きでないけど
民法無くても困らないから自粛してみては?+31
-1
-
175. 匿名 2020/04/12(日) 18:01:45
>>10
2月から6月収入減っていつに対して比較すればいいの?
昨年度一年間の平均?
+45
-1
-
176. 匿名 2020/04/12(日) 18:01:48
安倍ファンわらわらで草
ネトウヨっていわれてる百田たちにも見限られてるのにいつまで擁護すんだろ+25
-9
-
177. 匿名 2020/04/12(日) 18:01:49
>>109
緊急事態宣言出すの邪魔してたのも野党だしね
普段はマスゴミマスゴミ言ってるくせに、こういう時だけはマスゴミからの情報を真に受けて安倍さん達だけを叩くんだから笑える
+9
-8
-
178. 匿名 2020/04/12(日) 18:01:55
>>13
かと言って野党も駄目だしね。辛いわ+577
-16
-
179. 匿名 2020/04/12(日) 18:02:03
若手って小泉進次郎じゃないかな?+2
-5
-
180. 匿名 2020/04/12(日) 18:02:36
2世議員は立候補禁止にして欲しいわ
立候補の自由とか言うけど、生活の苦労をしてない2世が議員とかしても役立たず
+30
-1
-
181. 匿名 2020/04/12(日) 18:02:41
>>1
愛知県警がツイッターで「深く息を吸って10秒我慢し、咳(せき)や息切れがなければ、新型コロナウイルス感染の可能性は低い」と誤った内容を投稿し、謝罪。同様の内容はチェーンメールやSNSでも拡散していた。+25
-0
-
182. 匿名 2020/04/12(日) 18:02:42
>>164
他の業界にもたいした休業補償してねえだろ
頭おかしいのか?+107
-8
-
183. 匿名 2020/04/12(日) 18:02:47
汚い言葉使いばかりでここ見てると運気下がりそう+9
-1
-
184. 匿名 2020/04/12(日) 18:02:52
>>54
安倍さんも鳩ポッポと張り合うところまで来たのか+75
-25
-
185. 匿名 2020/04/12(日) 18:02:53
二階は若手に嫌われてそう+27
-0
-
186. 匿名 2020/04/12(日) 18:03:10
ザイゲンガーとうるさい人は、日本は財政破綻しないという事実を勉強しよう
マスコミ叩きはするくせに、日本の財政問題という一番信じちゃいけない部分は信じてるんだから笑えるわ+43
-2
-
187. 匿名 2020/04/12(日) 18:03:21
同じ自民党内で批判が出るのは、組織が健全な証拠だとも言える。ただ、同じ組織なら止めるなり自分も意見を出すなりはできないのかとも思う。でも民主党は震災の事があるから私は絶対入れたくない。一度全部、政党を解体して再編成したらいいのに。+10
-1
-
188. 匿名 2020/04/12(日) 18:03:24
>>1
安藤さんって現役の税理士だったねたしか+8
-0
-
189. 匿名 2020/04/12(日) 18:03:27
>>3
安倍さんの支持率が気になっての事だろうね
自民にもって思わせる作戦
こうは言っても自民から飛び出す訳でもない
結局は何も変わらない
野党もあてには成らないけど自民はもう全く信用出来ない
こんな時に年金も75歳からなんてむちゃくちゃだよ
安倍政権も自民党も調子に乗り過ぎ
『野党には任せられない』って魔法の言葉はもう通用しないと思う+367
-90
-
190. 匿名 2020/04/12(日) 18:03:36
野党も反日しかいないし終わってる+7
-6
-
191. 匿名 2020/04/12(日) 18:03:41
バカなガル民は官僚の存在を知らないから+10
-1
-
192. 匿名 2020/04/12(日) 18:03:42
日本人事業主を廃業に追い込んで後で中国人に売り渡す計画だからね+3
-0
-
193. 匿名 2020/04/12(日) 18:03:47
>>49
給料は仕事に対しての対価だから、この緊急事態で国民の為に精一杯最善の判断をしながら頑張ってくれてるなら別に構わない。
でも国民の命と健康よりも経済優先だし、全てにおいて後手後手なのが丸出し。
結果が伴ってないうえにこの経済政策では国民もブチ切れるわ!!
この状況で政治家だけ守られてるのは納得がいかない。+295
-15
-
194. 匿名 2020/04/12(日) 18:03:48
この自民党の若手達は年金支給が75歳に引き上げられるのどうせ賛成するんでしょ?党議拘束があるから。+4
-0
-
195. 匿名 2020/04/12(日) 18:03:51
10点て、高評価すぎるでしょ。
やっぱり忖度政権なんだわ!!!+5
-0
-
196. 匿名 2020/04/12(日) 18:04:09
>>13
かといって
立憲民主だっけ?
あいつらに政権任せると
さらに恐ろしいことになるのは
目に見えてるから
一体どこに投票したらいいんだって
不安になるよ。+679
-19
-
197. 匿名 2020/04/12(日) 18:04:17
>>10
この条件なら結構いそうだけど。+15
-42
-
198. 匿名 2020/04/12(日) 18:04:18
いかに国民から税金を絞りとり、お金を国民に渡さないかしか考えてない。
+17
-0
-
199. 匿名 2020/04/12(日) 18:04:27
官僚も顔出ししろ
そして会見しろ、説明しろ+10
-1
-
200. 匿名 2020/04/12(日) 18:04:29
>>1
消費税廃止しないとみんな、死ぬ。
「“消費税ゼロ”緊急鼎談」令和恐慌で中国が一人勝ち?メディアが言わない消費税の真実 - YouTubeyoutu.be2019年10-12月期の経済成長率が、 消費税増税の影響で年率換算▲7.1%に落ち込み、 年明けからコ●ナ感染症が 世界的な大流行となってしまいました。 このままでは、リーマンショックをはるかに超える不況に陥り、 国民がひたすら貧困化し、社会が壊れていく 「歴史」...
電凸!+60
-1
-
201. 匿名 2020/04/12(日) 18:04:31
>>160
マスク楽しみにされているのですね。お宅には早く届くといいですね。+66
-2
-
202. 匿名 2020/04/12(日) 18:04:53
前の保育所待機問題の時の言葉が今こそなんじゃない"日本終わった"
こんな大変な時に、しれっと年金受給年齢上げる法案通そうとしてるし。
大きな問題で揉めてますを装って知らない間に色々とやってくれてるよね。
もうさ、国民投票で総理大臣決めようよ。
大阪の府知事になってもらいたいわ。+16
-3
-
203. 匿名 2020/04/12(日) 18:05:16
日本は官僚が操ってるのよ+27
-1
-
204. 匿名 2020/04/12(日) 18:05:26
>>164
ジジババが通ってコロナを市中に振り撒くよりマシだわ。終息させるのが一番大事だろ今は+64
-4
-
205. 匿名 2020/04/12(日) 18:05:36
>>151
貧乏人からどれだけむしりとってるかで比べても同じことが言えるのか+31
-2
-
206. 匿名 2020/04/12(日) 18:05:41
>>203
首相がアホだと操るのも楽でいいね+14
-4
-
207. 匿名 2020/04/12(日) 18:05:42
>>1
はぁ?
安倍さんは布マスク2枚配布するんだよ?
この政策を叩いてる奴らは売国奴でしょ
何処かのトピで「ハムスター のハンモックにします」みたいなコメントしてた馬鹿ガル民がいたけど
要らないなら、そのマスクを寄付しなよ。+7
-59
-
208. 匿名 2020/04/12(日) 18:05:48
>>10
もらなえない我が家。
けど後で影響でたらどうすんの?+28
-13
-
209. 匿名 2020/04/12(日) 18:05:52
野党も反日ばかりだし台湾が代わりに政治家やって欲しい+3
-7
-
210. 匿名 2020/04/12(日) 18:06:11
若手が批判した所で何も変わらないよ
批判するのは簡単行動に移さないと無意味
私達の給料全額寄付しますとか言える人この批判した人達の中で何人いるんだろう
多分ゼロだよ+16
-1
-
211. 匿名 2020/04/12(日) 18:06:13
若い議員が頼もしいと思える今日この頃です。+1
-10
-
212. 匿名 2020/04/12(日) 18:06:14
>>67
年齢や外見褒めてるコメント見ると、そこらのおっさんと変わらないなーって思う。
大事なのはそこじゃないのにね。
+61
-0
-
213. 匿名 2020/04/12(日) 18:06:36
長年同じ政権はよくないってことだよ
毎回コロコロ変えるしかない、安定しなくて最悪なデメリットもあるけどメリットもある
+6
-6
-
214. 匿名 2020/04/12(日) 18:06:37
二階がー官僚がー
もう信者も安倍がただのお飾りのバカ総理だと認めてんだね+14
-6
-
215. 匿名 2020/04/12(日) 18:06:42
+71
-6
-
216. 匿名 2020/04/12(日) 18:06:54
そんなことより居眠りしている不要な国会議員の中で誰が一番最初に給与全額寄付します!って宣言してくれるかな?+19
-0
-
217. 匿名 2020/04/12(日) 18:07:01
パヨクがこの時期にデモするとか言ってたけどどうなった?+5
-2
-
218. 匿名 2020/04/12(日) 18:07:13
>>191
自分が賢いと思ってるんですね
凄くうぬぼれてますね+4
-1
-
219. 匿名 2020/04/12(日) 18:07:35
>>62
本当にそれ。+49
-1
-
220. 匿名 2020/04/12(日) 18:07:37
小泉進次郎は、育休中??+7
-0
-
221. 匿名 2020/04/12(日) 18:07:39
>>200
上念さんね!w+2
-0
-
222. 匿名 2020/04/12(日) 18:07:46
>>1
安藤議員が主催している議員連盟の最新動画。「日本の未来を考える勉強会」ー1000万人の低所得者を放置したら日本の未来はないー令和2年4月8日 - YouTubeyoutu.be「日本の未来を考える勉強会」ー1000万人の低所得者を放置したら日本の未来はないー 令和2年4月8日 講師:作家・アルファブロガー 鈴木 傾城氏 日本の未来を考える勉強会オフィシャルHPはこちら→https://nihonm.jp/ #日本の未来を考える勉強会
+20
-0
-
223. 匿名 2020/04/12(日) 18:07:59
>>207
釣りだろうけど布マスク2枚でよくやった!!って逆に揶揄してるでしょ?笑
もっと上手く上げなよ+33
-0
-
224. 匿名 2020/04/12(日) 18:08:06
>>13
与党と維新はすでにやってるよ
やってないのは維新以外の立憲や国民等の野党+249
-7
-
225. 匿名 2020/04/12(日) 18:08:10
民主党はなくなったけど、コロナ対応で、自民党もなくなるだろうね・・。+8
-6
-
226. 匿名 2020/04/12(日) 18:08:16
野党も反日、在日に甘々でろくな政党がない
若い人達でちゃんとした党立上げてよ+11
-3
-
227. 匿名 2020/04/12(日) 18:08:17
>>127
昨日も同じコメントしてましたね?
お疲れ様です+18
-3
-
228. 匿名 2020/04/12(日) 18:08:26
一番大変な今、ろくに動かず批判だけしてる議員は誰かよく覚えておいたほうがいいね+9
-1
-
229. 匿名 2020/04/12(日) 18:08:28
>>220
出てこないね。
メディアもこの人どころじゃないんじゃない?+4
-0
-
230. 匿名 2020/04/12(日) 18:08:50
若手なんか特に安倍さんや自民党の人気で国会議員になれたのによく批判できるな。
今徒党を組んで党内批判する議員なんか逆に信用出来ないよ。+5
-10
-
231. 匿名 2020/04/12(日) 18:09:01
>>138
だねー、責任取らなくていいんなら一律でお金ばら撒いて「流石は安倍総理!!」って称賛されて有終の美を飾るわなw
+128
-1
-
232. 匿名 2020/04/12(日) 18:09:07
>>220
宅飲みしてんじゃね?+2
-0
-
233. 匿名 2020/04/12(日) 18:09:21
学校の新年度を9月にずらすとか、幼稚園から大学院まで1年休校にするとか子どもの教育も議題にあげてほしい。受験生は不安しかなさそう。+7
-0
-
234. 匿名 2020/04/12(日) 18:09:40
いつもの在日のせいにする人のコメントあるじゃん。あの人いつまで自民党政権にすがりつくんだろう?
私は今回の件で無理になった+8
-4
-
235. 匿名 2020/04/12(日) 18:09:41
鳩山や菅
安倍さんも緊急事態にはダメだよ。
中途半端なウイルス対策
オリンピックしたくて後手後手。
あの時に手を打っていれば
ここまで苦労してなかったよ。
パチンコ屋に規制しないとか
本気で封じ込める気がない。
もしまた総理に手を挙げるなら
自民党には絶対に入れない。+16
-1
-
236. 匿名 2020/04/12(日) 18:10:03
安倍総理は支持しないけど民主はもっと無い+50
-4
-
237. 匿名 2020/04/12(日) 18:10:06
>>6
これ嘘なのもだけど、比べるなら経済対策で比較しろよと思うんだけど。+77
-1
-
238. 匿名 2020/04/12(日) 18:10:25
安倍ちゃん庇うといくら貰えるの?
+10
-0
-
239. 匿名 2020/04/12(日) 18:10:50
>>17
アビガンの海外治験とかちょっとだけ良い手も打っているからその分でしょ
褒められるのがそれぐらいなのが悲しいけど+8
-0
-
240. 匿名 2020/04/12(日) 18:10:57
>>196
共産党一択!+8
-148
-
241. 匿名 2020/04/12(日) 18:10:59
466億円をマスク二枚に使うならそれを給付金に回してほしい。+56
-0
-
242. 匿名 2020/04/12(日) 18:11:37
若手に批判された所で安倍さんは総理をやめたら隠してきたことが明らかにされるからやめないよ+2
-3
-
243. 匿名 2020/04/12(日) 18:11:37
>>241
400円?+7
-1
-
244. 匿名 2020/04/12(日) 18:11:56
>>224
維新に橋下徹戻ってくれないかな。
橋下さんも極端なところもあるけど、貧乏育ちで庶民の感覚が分かる人だと思うんだよな。
安倍や麻生なり筋金入りのお坊ちゃんが中央にいるんだから、庶民の生活や感覚なんて分かるはずがないんだよ。
そんな人たちが政治を回してたってよくなる訳ないよね。+208
-26
-
245. 匿名 2020/04/12(日) 18:11:57
今の総理が田中角栄だったらどうなっていたかな…+6
-0
-
246. 匿名 2020/04/12(日) 18:12:08
自営だけど対面リスクがあるから自粛してる
同じ地域の他の同業者は営業している
コロナいつまで続くかわからないから終息した時自分のところにはもうお客さん戻らないんじゃないかという恐怖がある
+3
-0
-
247. 匿名 2020/04/12(日) 18:12:13
>>18
日本政府の対応が優れていたから日本はこの程度で済んでいる
誰でも検査の悪循環に嵌った国々は今この有様+137
-96
-
248. 匿名 2020/04/12(日) 18:12:19
山本太郎も政府の無能さに呆れてるよ+6
-12
-
249. 匿名 2020/04/12(日) 18:12:22
>>13
待って!
一回、交代したときの隣国に土下座してたよ+267
-3
-
250. 匿名 2020/04/12(日) 18:12:28
安倍さんが日本国のトップなのはわかるけど、安倍独裁じゃないんだから安倍さん一人で物事決めていいわけじゃないのに叩かれるのは安倍さんで本人もその覚悟のうえで今の立ち位置にいるんだろうけど孤独で大変だよな…+4
-13
-
251. 匿名 2020/04/12(日) 18:12:31
>>240
最近共産党のまわし者がわらわら湧いてきて気持ち悪い+71
-9
-
252. 匿名 2020/04/12(日) 18:12:35
>>58
嫁1人コントロールできないんだから。+61
-5
-
253. 匿名 2020/04/12(日) 18:12:39
>>10
これに当てはまるくらいの人は今すでに困ってるよね。支給が6月とか言われてるけど、それまでに国の緊急小口融資とか消費者金融に手を出して、30万入ったら借金返して終わり。とかなっちゃわない?+203
-1
-
254. 匿名 2020/04/12(日) 18:12:44
震災の時の民主党も最低だったけど、
それを上回る無能ぶり。
安倍さんは、
民主党の事を言えないよ。
それに嫁さんをコントロール出来ないのも、
見ている方もイライラする。+19
-11
-
255. 匿名 2020/04/12(日) 18:12:46
>>1
分析力No.1
安倍政権の戦略の無さが日本を滅ぼす!その訳は?今の政府対応が旧日本軍と酷似している点について〜敗北は確実。しかしこのままでは負け方も最悪〜 - YouTubeyoutu.be・本日は連日の政府の対応が旧日本軍に似ているという前々回の動画をもう一段掘り下げました。とにかく「戦略がない」というところが最大の問題で、勝ちに行こうというものでもなければ被害を最小限にするというものもありません。そして何もないということを起点に...
+11
-3
-
256. 匿名 2020/04/12(日) 18:12:52
次の選挙、自民党惨敗だろうなぁ。
これによって共産党に票が集まり与党となって志位さんが首相になってほしいなぁ+11
-17
-
257. 匿名 2020/04/12(日) 18:13:01
>>245
どうなんでしょうね+0
-0
-
258. 匿名 2020/04/12(日) 18:13:15
>>237
こういうのね
国がやっている経済政策全部出して、各国ごとで見ないと分からんよね
生産拠点の国内回帰や多元化を政府が支援-サプライチェーン強靱化へ - Bloombergwww.bloomberg.co.jp政府は、新型コロナウイルスの感染拡大で製造業のサプライチェーン(供給網)が寸断したことを受け、生産拠点が集中する中国などから日本への国内回帰や第三国への移転を支援する。緊急経済対策の一環として総額2435億円を2020年度補正予算案に盛り込んだ。
+15
-1
-
259. 匿名 2020/04/12(日) 18:13:44
>>207
ハムスターのハンモックw+23
-0
-
260. 匿名 2020/04/12(日) 18:13:53
>>39
はいはい
売れなくなって悔しいね+48
-2
-
261. 匿名 2020/04/12(日) 18:14:00
>>247
政府の対応が優れていた点などないよ
優れているものがあるとしたらコロナに関して強いかもしれないというわずかな光の日本人の体質+67
-19
-
262. 匿名 2020/04/12(日) 18:14:02
>>6
嘘って言ってる人が多いけど、日本の部分が違うってこと?
それとも外国の支給額、補償額が違うってこと?
+55
-0
-
263. 匿名 2020/04/12(日) 18:14:20
嫁を見てれば分かる。夫婦は鏡+8
-1
-
264. 匿名 2020/04/12(日) 18:14:21
例えば一ヶ月なら保証できても、自粛が3か月とか続くと、保証し続けられるのか?
税金とかどうなるのかは心配
+1
-0
-
265. 匿名 2020/04/12(日) 18:14:22
>>205
金持ち優遇貧乏搾取の税制が日本だろ
何もわかってないならアンカーつけんな+27
-4
-
266. 匿名 2020/04/12(日) 18:14:24
ほんとに国民の緊急事態なのにお金を出したくないのがみえみえで絶望的になります
ここで使わないでどこで使うの?
バラマキ外交でまた使うためにケチってるの?
恐ろしいよ国に殺される
pcr検査もなかなかしてくれないしすでに志村けんさんは国に殺されたけどね!+11
-2
-
267. 匿名 2020/04/12(日) 18:14:25
>>247
日本の医療関係者が優秀で頑張ってくれているからでしょ
安倍や政府は中国人の感染者までたくさん招いて医療崩壊させてる側だろ+167
-10
-
268. 匿名 2020/04/12(日) 18:14:25
>>1
飲食店を、事実上「営業禁止」にした以上、当たり前の話として「休業補償」が必須です。現時点では、政府は休業補償を拒否していますが、
「ならば、政府の休業要請に従う必要がないよね」
という話にならざるを得ず、防疫上、極めて問題です。ことは「公衆衛生」の危機なので、政府が「カネ」を惜しんではならないのです。
通常の飲食業はもちろん、歌舞伎町や六本木、銀座の高級クラブも、風俗店も、全て「救う」のです。理由は、単純にお店で働いている人たちが「同じ日本国民」であるためです。
ネットを見ていると、業態によって救済対象を変えようと図る意見が散見され、哀しくなります。みんな、同じ日本国民なんですよ。例えば、自分の娘が少々、世間体が悪い職に就いていたとして、親として「見捨てる」んですか?
わたくしは、見捨てませんよ、絶対に。理屈なしで、見捨てませんよ。
しかも、政府にとってあらゆる業態・業種の事業者を救うのは、簡単なのです。具体的な手順を、以下に書いておきます。
① 全ての企業に、粗利(売上総利益。売上から売上原価を引いた金額)の対前年比(マイナス分)の金額を、企業情報、振込口座と共に、オンラインで申告させる
② 政府が「振込口座」の市中銀行に、失われた粗利金額について、企業の口座の「数字を増やす」よう、指示(要は、振込指示)
③ 日本銀行が、市中銀行で増えた預金(銀行の負債)分の日銀当座預金を、日本政府の口座から、市中銀行の口座に移す(いわゆる決済)
実務的には、これだけです。
無論、事前に政府が国債を発行し、日銀当座預金を確保しておく必要がある。企業が申告した数字が「嘘」であることが後に判明した場合、重加算税を課すといったルールを定める必要があるなど、細かい話はありますが、基本的なプロセスは上記のみです。すでに、日本銀行のシステムと、財務省のADAMSⅡの連携は完了しているため、簡単にできます。
オンライン申告ができない事業者向けには、税務署や社会保障の情報を使って「郵送」で対処すれば済む話です。それでなくても、税務署や年金事務所から、やたら郵便がきているわけですから、できないとは言わせません。
「そんなことをしたら、アングラ企業や公序良俗に反する企業までをも救うことになる!」
と、反発されそうですが、「だから、何?」です。戦う相手は、「疫病」と「恐慌」であり、アングラ企業や公序良俗違反の企業ではありません。
この種の、
「木を見せ、森を見せない」
プロパガンダも、財務省を初めとする緊縮派の得意とするところです。安倍総理大臣は、
「たとえばですね、私たち国会議員や国家公務員は、いま、この状況でも全然影響を受けていない。収入に影響を受けていないわけであります。そこに果たして、5万円とか10万円の給付をすることはどうなんだという点を考えなければならない」
と、「収入が減っていないミクロ」を強調し、収入激減のマクロ(多数派)への現金給付を否定しました。
アホか!
収入が減っていないにも関わらず、現金給付されるのが問題たというならば、来年の確定申告の際に返還させれば済む話です。
要は、現在の安倍政権は「まともな対策をやらない理由」を必死に探し求めている状況で、この種のプロパガンダ野郎どもの跋扈を許してきたからこそ、我が国はこのような有様になり果ててしまったのです。
日本国が国民国家である以上、政府は「全ての国民を救う」必要があるのです。税金を払っている、払っていない、業種や業態が何だかんだ、思想がどうのこうの、関係ありません。同じ国民だから、家族だから救うのです。
今回の危機を切っ掛けに、この種の「国民国家の基本」を取り戻せれば、我が国にも希望が生まれます。
特に、日本政府は「全ての国民を救える」のです。この事実をかみしめて、大声をあげて下さい。今こそ、我々の「政治力」が問われるときです。+55
-3
-
269. 匿名 2020/04/12(日) 18:14:26
>>6
嘘だよ。
ところで中国は?書いてないねどうしてだろう?+24
-2
-
270. 匿名 2020/04/12(日) 18:14:30
安倍さん叩いてる人ってさ、反日団体に対してはどういう見解なの?
批判するのは簡単でも、おかしなのに日本乗っ取られたら本当に終わってしまうんだから。
今後またマスコミが加担した安倍おろしで、変なのが上がってきたら本当に大変。
部分的な見方ばかりしないで、俯瞰でもの考えてくださいね!
+9
-14
-
271. 匿名 2020/04/12(日) 18:14:40
>>230
こうやって、政策じゃなくて党への忠誠心とか誰のおかげで議員になれたとかいうどうでもいいことにこだわるあたりただの自民党信者だね
私はどれだけ党に文句を言おうが、正しい政策を掲げてそれを実行しようとする人を支持するわ
トランプだって元々は民主党員だけど今は民主党を猛攻撃する立場だからね+13
-0
-
272. 匿名 2020/04/12(日) 18:14:46
>>267
ぐうの音もでない正論+19
-10
-
273. 匿名 2020/04/12(日) 18:14:49
>>256
今現在の内閣支持率や政党支持率を見てから言え
有り得ません+4
-5
-
274. 匿名 2020/04/12(日) 18:15:01
私ももう自民党には投票しない。
でも、じゃあ誰にどの党に投票したらいいんだろう。
夫は共産党って言ってるけど。
皆さんはどうですか❓
本気で討論したい。
誰かトピ立ててほしい。+9
-18
-
275. 匿名 2020/04/12(日) 18:15:01
>>13
かと言って自民以上になにもしてない野党各党が勝っても困る
+367
-4
-
276. 匿名 2020/04/12(日) 18:15:11
>>162
批判するなら他の現実的な案を提示してからにするべき。批判だけなら誰にでもできるしいらない。+3
-6
-
277. 匿名 2020/04/12(日) 18:15:18
>>247
日本の医療と日本人の民度や清潔さのおかげです。日本政府のおかげとか笑わせないで。+143
-11
-
278. 匿名 2020/04/12(日) 18:15:33
>>256
共産に票が行くのはあり得んよ
自民がダメなら名を上げた維新に流れるか、あるいは旧民主系に流れるか
共産へのアレルギーは各世代強いのよ
旧民主へのアレルギーとは別のアレルギー+16
-6
-
279. 匿名 2020/04/12(日) 18:15:34
>>10
パート主婦の手取り25万だと思ってた人が何でここまでシビアなラインを出してくるんだろう。+325
-7
-
280. 匿名 2020/04/12(日) 18:15:45
トランプさんみたいな自国ファーストの政治家がいい。+13
-2
-
281. 匿名 2020/04/12(日) 18:15:55
>>256
それも一考+1
-7
-
282. 匿名 2020/04/12(日) 18:15:56
>>13
他国→国民が少しでも前と変わらない生活ができるように、国が身を削って対応する
日本→国が少しでも前と変わらない生活ができるように、国民が身を削って対応する
国民にはマスク2枚配布
議員には6月に300万のボーナス
N国・丸山議員が問題提起「3・11では削減の議員ボーナス、6月に300万給付」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpNHKから国民を守る党(N国)の丸山穂高衆院議員が8日、ツイッターを更新。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済活動の自粛によって個人事業主などが打撃を被る中、国会議員には予定通りにボーナスが給付さ
+277
-5
-
283. 匿名 2020/04/12(日) 18:16:01
>>1
ザイゲンガー!ザイセイガー!クニノシャッキンガー!ショウライノゾウゼイガー!
と言い出すのは以下のような経済財政の仕組みをわかっていない無知蒙昧
財務省に洗脳され、通貨発行権を忘れていたり通貨発行が禁じ手だと信じているアホ
だから政府が税収で維持されていると勘違いしている
政府は税収なんて1円もなくても支出できる
・政府には通貨発行権がある
・だから政府の支出は税収に制約されない
・つまり政府は自国通貨建て支出において無限の財源を持っている
・とはいえあまりにも通貨発行で支出をしすぎると高インフレになる
・だから政府の財政規律の基準は税収ではなくインフレ率である
・逆に言えば、高インフレにならない範囲で政府はいくらでも減税や財政拡大が可能
・では政府に通貨発行権があるなら無税国家は可能か?
・答えは否
・もし政府が一方的に支出だけ続けたらやがて実体経済の貨幣の供給が多すぎて高インフレになる
・また累進課税もなくなるので所得格差や企業同士の収益格差が際限なく拡大する
・だから結局、高インフレの抑制や格差是正のために徴税が必要になる
・つまり税の役割は財源ではなく徴税による経済状態のコントロールである
・さらに、税には徴税によって円の使用を人々や企業に強制することで円の通用力を確保する役割もある
まとめ
1.政府には通貨発行権があるんだから必要ならばお金を発行して支出すればいい
2.だからといってあまりも通貨発行をすると高インフレになるので、通貨発行の限度はインフレ率である
3.ちなみに税には経済コントロールという役割があるので政府に通貨発行権があるといっても無税国家は不可能+27
-6
-
284. 匿名 2020/04/12(日) 18:16:10
一律に支払う案を安倍と麻生が拒否した+18
-2
-
285. 匿名 2020/04/12(日) 18:16:26
安倍さん批判してる人って、
お金をくれる反日政府だったら、ほいほい喜んでついていきそう
「単純」だからねー+12
-8
-
286. 匿名 2020/04/12(日) 18:16:31
>>13
だからといって、蓮舫が総理になったら日本終わる…+516
-5
-
287. 匿名 2020/04/12(日) 18:16:53
>>244
橋下さんヤバいって。
+66
-0
-
288. 匿名 2020/04/12(日) 18:16:58
批判するのは簡単だよね。
自分たちの給料を減してください!くらい言ってほしいもんだ。+9
-0
-
289. 匿名 2020/04/12(日) 18:17:01
>>49
与党や維新はすでにやってるからね
やってないのは立憲や国民などの野党+23
-40
-
290. 匿名 2020/04/12(日) 18:17:05
マスク1世帯に2枚はお粗末すぎる。
子供騙してだよ。
国民を馬鹿にしてる。+14
-1
-
291. 匿名 2020/04/12(日) 18:17:10
>>1
安藤プランに賛成❣️+48
-1
-
292. 匿名 2020/04/12(日) 18:17:16
ちゃんと党内で声あげてるのかね、こういう人たちって。
言っても相手にされないの?
国民のこと思って意見出しても吸い上げてもらえないならやはり議員の数は多すぎる。+5
-0
-
293. 匿名 2020/04/12(日) 18:17:21
>>49
>震災のとき、民主は給料減らした
そりゃ、民主党は減税するどころか増税したから当然よね
復興特別税
+163
-14
-
294. 匿名 2020/04/12(日) 18:17:22
>>66
安倍さん、雇ったサクラからのヨイショコメントばかりで虚しくならないのかな
+70
-3
-
295. 匿名 2020/04/12(日) 18:17:26
>>276
>現実的な案を提示してから
一般人でも思い付くような現実的な案すらやらないじゃん笑+6
-0
-
296. 匿名 2020/04/12(日) 18:17:39
安倍も老害扱い+6
-1
-
297. 匿名 2020/04/12(日) 18:17:42
>>6
厚労省、財務省、経産相の助成金のページよく読んでから投稿してね。
+55
-0
-
298. 匿名 2020/04/12(日) 18:18:05
自民の若手から批判って、ただ自分達に矛先を向けられるのが嫌だっただけで国民のためってわけじゃないでしょ。
どうせ口だけだし自分達の安全や利益はしっかり守りつつ身を削るようなことは一切しない、それは野党も同じ。
+4
-1
-
299. 匿名 2020/04/12(日) 18:18:16
>>208
私もパート休業で給料もらえない
旦那もテレワークで給料減る
その分保証しろ!なんてこれっぽっちも思ってない
地震にあって、家の中ぐちゃぐちゃ、食べる物も無くお風呂にも入れない、ライフラインは断ち切られ電気もない
天災で苦しい思いした人達からすれば、少しの期間痛くも痒くもないんだけど
コロナは国のせいなの?
天災じゃないの?+32
-10
-
300. 匿名 2020/04/12(日) 18:18:17
>>256
なんでそこで、共産党がでてくるんだよ!
絶対ないわ。日本自治区にして、中国の支配下になりたいの?+14
-2
-
301. 匿名 2020/04/12(日) 18:18:25
自民支持してる
でも安倍さんと菅さんと二階のクソジジイはもう要らない
使えないコロナ大臣は言わずもがな+28
-1
-
302. 匿名 2020/04/12(日) 18:18:29
なんか所々デマをまじえて書いてる人いて可哀想になる+7
-0
-
303. 匿名 2020/04/12(日) 18:18:35
有能な若い人が出て来てほしい。
会社でいったら
退職年齢の人が国のトップでいる自体、
もう責任が取れる年齢じゃないでしょうよ。
国会議員も定年退職してほしい。+55
-1
-
304. 匿名 2020/04/12(日) 18:18:55
>>201
466億かけてウイルスの感染を防ぐ効果のない布マスクを1世帯に2枚だよ
世界中から笑われて恥ずかしい+21
-27
-
305. 匿名 2020/04/12(日) 18:19:13
>>99
最近はプラマイを押せない人が多いからね
運営次第でどうにでもなるね+3
-1
-
306. 匿名 2020/04/12(日) 18:19:16
山本太郎も安倍政権のままだと日本は手遅れになるってずっと言ってるよね。間違いない+6
-14
-
307. 匿名 2020/04/12(日) 18:19:22
居酒屋店主がマスクせずインタビュー受けてマスクせず調理してるんだけどこれテレビで流してオッケーなの?
あと、やること無いから昼から飲む人、パチンコやる人には給付金あげないでよね。使うお金あるってことでしょ?
ほんと危機感に差がありすぎて呆れる+20
-0
-
308. 匿名 2020/04/12(日) 18:19:22
>>274
がるちゃんでやったら運営の誘導入りまくって自民圧勝ですよ+3
-4
-
309. 匿名 2020/04/12(日) 18:19:24
安倍と自民党がヤバくなったら批判して逃げるのかよ+1
-7
-
310. 匿名 2020/04/12(日) 18:19:33
>>262 ヨーロッパが嘘で韓国や台湾?は本当だって見かけたけどどれが真実なのかごちゃごちゃ+5
-1
-
311. 匿名 2020/04/12(日) 18:19:37
>>270
安倍も反日ですからね
嫌韓でも親中なら意味ない
そして親中が故にこうなったからね+14
-5
-
312. 匿名 2020/04/12(日) 18:19:41
こんな事態なのに星野源の歌に乗っかってツイッター更新って…日本国民はえ?ってなるわ
もっと深刻な日本の状況に対したのツイートならまだしもなんかズレてるよね+10
-3
-
313. 匿名 2020/04/12(日) 18:19:59
議員減らせ
国も地方もそんなにいらないだろう
税金の無駄遣いはやめてくれ+11
-0
-
314. 匿名 2020/04/12(日) 18:20:07
>>1
財源は?ってコメ結構あるので、皆さんに安心して頂くために。
まず、そもそも日本は既に成熟しており、全ての税金は財源(国家予算)にはなっていません。驚くよね。コレ。
これは国民の確定申告の前に国家予算が決まるのは、わかりやすいと思います。血税なんてメディアとか政治家、役人が都合悪くなると国民の味方のフリして使う悪魔のフレーズです。笑
何故か?日本は自国で自国通貨を発行できる能力があるからに他なりません。
だから理論上は幾ら金刷ってばら撒いても全く問題ない。
但し、問題点は一点だけ。
ハイパーインフレになること位。
わかりやすく言うと円の価値が下がりまくって牛丼一杯35,000円とかになること。
つまり税金の徴収は成熟しきった現代日本では「円の価値」の調整役だということです。間違っても何かの財源では決してない。
でも今、デフレだよね?
つまり調整役が上手くいってないということ。
皆んな頑張って働いてるもんね。
実はただ、これだけの話。
消費税減らして政府は財務省に金刷らせて公共事業をガンガンやって、雇用を創出し、人が雇われ、儲けて、街でお金を使えば簡単に復活する。
イメージだけで世論が形成されていくのも問題です。
例えば昔、どう考えても毎年同じ場所を同じ時期に道路工事してませんでしたか?
これはお金を回すためにやっていたということです。公共投資をして道路工事を計画する。
人がそこで働く。金を稼ぐ。
金を使う。これで上手く循環していたんです。
ある程度国家が介入して需要と供給、お金の流れをコントロールするのが健全なんです。
借金は全て悪という擦り込みでいわゆる、国の借金を誤解してるだけ。正しくは政府の借金。
これも驚愕の事実だけど日本銀行は政府の子会社。だから連結決算で相殺。
つまり円建てで幾ら借金しようとも借金という概念にすらならない。
繰り返すけど日本は自国通貨を自国で発行できる国。
ギリシャやレバノンが財政破綻したのは外貨建ての借金だったから。
日本は円建てでしょ?お父さんやお母さんから借金してると思ったら良い。しかも学生が。
取り立てる?お父さんやお母さんが。笑
純粋な日本の財務状況と借金は以下の通り。
海外からの借入金600兆円、海外への貸し付け金950兆円。差し引き350兆円の純資産保有国。
いまだに世界一の優等生にして世界一のお金持ち国家。
因みに中国が急成長してるのはこの論理(自国通貨をガンガン発行してインフラ整備しまくる)に気づいたから。
日本の政府の借金は1100兆円、中国の政府は、はじめたばかりだから800兆円(すぐに日本の政府の借金は抜くでしょう)
アメリカは流石の日本の2倍の2200兆円
アメリカや中国で財政破綻論が起きないのはおかしな話。
日本は円建てで借金(日本政府の意思決定で円を刷る)範囲内にておいては破綻したくても破綻できません。というか厳密には借金と呼ばないしね。
なので皆さんは政府から無断で財布に手を突っ込まれ札束を抜かれて貧しくなってる。
デフレから一向に脱却できない。
だから、金刷ってよこせよ!って声を大にして言っていいんです。
以上!+89
-9
-
315. 匿名 2020/04/12(日) 18:20:25
外国人が文句言わずに自粛してるのは補償金が貰えるからだよ+8
-1
-
316. 匿名 2020/04/12(日) 18:20:25
>>3
こいつら麻生とセットだと思う、安倍さんも麻生に何も言えないんじゃないかなと思ってしまう
+258
-15
-
317. 匿名 2020/04/12(日) 18:20:30
>>150
この状況を見たら安倍が反日にしか見えない
対応が早ければたくさんの日本人を救えたのに+10
-4
-
318. 匿名 2020/04/12(日) 18:20:54
>>112
>安倍さんって、アベノミクスが都市部大企業高所得優遇
は?
失業率→過去最低(無職を救済)
最低賃金→過去最高(フリーター救済)
憲政史上もっとも底辺層に優しいのが安倍政権ですが?
+4
-7
-
319. 匿名 2020/04/12(日) 18:20:56
>>196
たしかにそうなんだけど、立憲民主党さえ今の自民よりはマシに見えてきた+14
-98
-
320. 匿名 2020/04/12(日) 18:20:59
>>22
本当にね。
世の中批判ばっかり。
まず自分のできる事をしようよ。考えようよ。
政治家ならどうしたらいいか発信しようよ。
保証してほしいけど、全部に充分な保証なんてできるわけもないし、みんなが苦しいのに自分自分の人が多すぎる。
保育所に子供預けに来てた人が、政府が決めてくれたら堂々と休めるんですけどねって言ってた。
居酒屋経営者が直接休業しろって言われてない、常連客が来てくれるなら店はやるって言ってた。
1人1人が真剣に考えてないのに収束するわけない。
+126
-9
-
321. 匿名 2020/04/12(日) 18:21:02
森友問題で財務省に首根っこを掴まれてるからね
+3
-2
-
322. 匿名 2020/04/12(日) 18:21:21
>>285
それであの民主党政権が誕生したんだよね。
+8
-1
-
323. 匿名 2020/04/12(日) 18:21:24
>>231
んで、その後財政厳しくなるから医療費8割負担とかになるかもねー?+37
-0
-
324. 匿名 2020/04/12(日) 18:21:34
>>276
対策案を出せ?
国民がさんざん声をあげてるけど?
シンプルに早く金配れよと
いまだに安倍を擁護するような人達ってお肉券やお魚券や布マスクや旅行券で満足しちゃうのかな+3
-6
-
325. 匿名 2020/04/12(日) 18:21:44
>>256
共産党やれいわ新撰組に入れる人って日本人じゃなくない?+8
-4
-
326. 匿名 2020/04/12(日) 18:21:51
>>274
誰にどの党にっていうのは、少しは努力して調べて自分の頭で考えたら?
丸投げで人に考えてもらうって
同じ女性として見てて恥ずかしいんだけど
+3
-2
-
327. 匿名 2020/04/12(日) 18:21:56
+21
-17
-
328. 匿名 2020/04/12(日) 18:22:11
>>315
罰則も付ければ良い。
警察も見回りしてんなら罰金取って飲食店に補填してあげればいいと思う+3
-0
-
329. 匿名 2020/04/12(日) 18:22:28
年金は75歳からもらうって自分で選択して決めることだからね?
なんかみんな年金もらうの75歳からになるー!って怒ってる人いるけど+9
-1
-
330. 匿名 2020/04/12(日) 18:22:33
こういうときこそ、与党は一枚岩で踏ん張るべき。
不穏な分子は芽を摘んでおいた方がいい。
飛び出してくれて構わない。絶対に復党させちゃダメ。
+9
-1
-
331. 匿名 2020/04/12(日) 18:22:52
>>304
フランスも布マスクを配りますよ
布マスクには撒き散らし防止効果はあります
無知は恥ずかしいね+39
-11
-
332. 匿名 2020/04/12(日) 18:22:54
共産党とか・・・絶句・・・
話になんないから書き込みしないでよ。+9
-2
-
333. 匿名 2020/04/12(日) 18:22:56
離党しない限り投票は出来ないけどね+1
-0
-
334. 匿名 2020/04/12(日) 18:23:14
安倍の暴走を誰か止めてくれ!+3
-3
-
335. 匿名 2020/04/12(日) 18:23:16
>>1
安倍晋三の輝かしい実績❤️+2
-9
-
336. 匿名 2020/04/12(日) 18:23:30
>>285
アホだね
経済停滞して恐慌に陥ろうとしている今、政府が国民にお金を出そうとしないという行為が最大の反日売国奴
恐慌のときはどれだけしっかりケインズ政策をやるかが国の命運を決めるのよ
歴史を勉強しよう+4
-2
-
337. 匿名 2020/04/12(日) 18:23:30
>>184
世襲はダメってことかな+10
-8
-
338. 匿名 2020/04/12(日) 18:23:36
>>6
日本のやってる事が馬鹿なのは確かだけど、防疫対策と補償は比較対象として適切ではない+10
-0
-
339. 匿名 2020/04/12(日) 18:23:49
>>58にマイナスつけてるのってランサーズ?
毎度ごくろーさま+8
-6
-
340. 匿名 2020/04/12(日) 18:23:58
共産党の方がマシ!+2
-13
-
341. 匿名 2020/04/12(日) 18:24:01
>>1
政府が支出のための税を必要としないなら、いったいどうして税を取るのか?
税金は財源にはならない。税金の主な役割は↓の通り。
(1)通貨価値の安定化の為
よくあるMMT批判に、無制限にお金を刷れると言った~というヤツがあるが、MMTは無制限にお金を刷れるなどと言っていない。お金の発行は”インフレに制限される”と言っているのであり、当然、無税国家を行うというならインフレは進行する事になる。そしてインフレとは、モノやサービスの需要と供給の結果で決まるモノで、主流派が主張する、貨幣の信認とやらによって生じるモノでは無い。(だいたい、この貨幣の信認とやらの定義はまるで存在しない。右を見てまた見ると別の定義を主張するような、中身のない言葉である)つまりは、インフレの抑制のために税は必要だという訳である。
(2)富と所得の分配を累進課税という形で表明する為
二つ目の税の目的は、所得や富の分配を変えることだ。例えば累進税システムは富裕者の所得を減じ、困窮者の税を最小限にする。格差をゼロにする為に無茶をやる事に反対する人間はいるが、格差は大きければ大きいほど良いとか言う人間は流石にいないだろう。
(3)様々な企業や経済団体を有利または不利にする公共政策の表明
第三の目的は、望ましくない行動を阻止することだ。大気や水質の汚染やタバコやアルコール。関税などを通じて輸出品の価格(輸入のコストを上げ国産品の購入を助ける)を上げること。これらはよく「罪悪」税と呼ばれる。喫煙、ギャンプル、贅沢品の購入などの「罪悪」のコストを引き上げることが目的というわけだ。
(4)高速道路や社会保障といった確実な国益の費用を定義し直接アクセスするため
第四は、特定の公共サービスのコストを受益者に割り当てるためだ。例えば、高速道路の使用料がその利用者の負担になるようにガソリンに課税するのは一般的なことだ(直接利用料金を取るのとは別のやり方になる)
(5)税の存在が通貨を規定する為
お金を得る為に税金を取るのではなく、税金を取るという行為が何がお金かを定義するのである。次に紹介するのは理論上の概念ではなく本当に起こったことだ。1800年代のアフリカで、英国が作物を作るために植民地を作ったとき、英国は現地人から職を募ったが、誰も英国のコインを稼ぐことに興味を示さす者はいなかった。そこで英国はすべての住居に「小屋税」を課し、それは英国の硬貨だけでしか納められないものとしたのだ。すると地域はたちまち「マネタイズ」され、人々は英国の硬貨を必要とすることになり、それを得るためにモノや労働力を売りに出し始めた。こうして英国は彼らを英国硬貨で雇い、作物を育てることができるようになったのだ。小屋税を納められなかった者? 知らんな。+1
-2
-
342. 匿名 2020/04/12(日) 18:24:18
>>311
親中なのに日本企業の中国撤退費出すの?
親中なのに??+4
-2
-
343. 匿名 2020/04/12(日) 18:24:19
内部抗争してないで本気で明日どうやって生きようか困ってる人のことを1番に考えて+4
-1
-
344. 匿名 2020/04/12(日) 18:24:29
まだ魚だの肉だの言ってる人いるのか
+3
-0
-
345. 匿名 2020/04/12(日) 18:24:41
>>12
それがたくさんいるんですよ
思考停止してる馬鹿か考える脳みそがない馬鹿が+62
-12
-
346. 匿名 2020/04/12(日) 18:24:55
>>58
悪い顔してる+7
-6
-
347. 匿名 2020/04/12(日) 18:24:56
>>317
安倍さんもどうかと思うけど野党もあり得ないよ
+39
-1
-
348. 匿名 2020/04/12(日) 18:25:11
>>12
何故かガルちゃんには沢山いる+36
-5
-
349. 匿名 2020/04/12(日) 18:25:16
+28
-4
-
350. 匿名 2020/04/12(日) 18:25:23
>>96
安倍政権よりはマシ+18
-18
-
351. 匿名 2020/04/12(日) 18:25:24
>>306
在日韓国朝鮮人の言う事の反対を選べば日本は安泰
したがって安倍政権を支持します+8
-4
-
352. 匿名 2020/04/12(日) 18:25:35
>>10
一生懸命働いて税金もしっかり納めて、日本は何か起こっても国がちゃんとしてるから大丈夫だと思っていたのが間違いでした。
この非常時に、全員平等なのがまさかのマスク2枚。
給付金はもらえなくてもいいけど、未だに外国人の規制はしていない。休業は要請止まりだから感染拡大はいつまで経っても収束できそうにない。
帰省する学生、家族、勝手に出歩く老人達への罰則も何もない。
自主的に自粛してきた人達にとっては本当に腹立たしい。国がもっとリーダーシップをとってしっかりしてほしい。もう全てが遅すぎた。+218
-5
-
353. 匿名 2020/04/12(日) 18:25:36
>>274
経済政策で選ぶなら、れいわ新選組一択!+3
-14
-
354. 匿名 2020/04/12(日) 18:26:00
>>16
麻生もだよ。まあ、どっちも脳が腐ったポンコツには変わりない。この2人の代わりなんて、義務教育さえ修了していればみんなできる。+175
-30
-
355. 匿名 2020/04/12(日) 18:26:10
>>1
なぜ、日本政府は武漢発祥の
新型コロナウイルス感染症の蔓延と、
経済活動停滞による恐慌という二つのリスクが
同時に襲い掛かってきた非常事態において、
まともな対策を打てないのか。
緊縮財政という狂った思想により手足を
縛られているためですが、政治家が財務省の
緊縮路線を打破できない理由は何なのか。
もちろん、貨幣観が間違っているためです。
頭の中が「金貨・銀貨」という中世の
考え方で染められており、
「変動為替相場制の独自通貨国という
「主権通貨国」であり、かつ資本蓄積が十分で、
デフレになるほど供給能力があり、
対外純資産が世界最大」
という、世界で最も財政的な余裕がある国に
住んでいながら、
「国の借金で破綻する~っ!」
と、絶対にありえない妄想が議論の前提に
なってしまっているのです。
貨幣とは、硬貨という極わずかな例外を除き、
全てが「債務と債権の記録」
つまりは貸借関係に過ぎません。
現金紙幣は、日銀の債務で、保有者の債権。
銀行預金は、市中銀行の債務で、保有者の債権。
ちなみに、日銀は市中銀行の求めに応じ、
日銀当座預金を現金紙幣に交換する義務を
負っています。
つまりは、現金紙幣=日銀当座預金です。
日銀は、国債という借用証書と引き換えに、
市中銀行に日銀当座預金=現金紙幣を
発行します。
そして、政府の借用証書である国債は、
日銀に所有されると、実質的に「単なる貨幣」
と化す。実際、中央銀行の国債買取は、
英語で「マネタイゼーション(国債の貨幣化)」
と呼びます。
政府は「債務の返済負担」「利払い負担」等は
全く意識せずに、インフレ率のみを制限として、
いくらでも国債を発行し、財政支出して構わない。
そして、政府が国債発行と政府支出をする、
つまりは財政赤字を拡大すれば、我々の手元に
貨幣が届けられる。財政赤字=民間黒字です。
政府にとって、財政赤字による国民への
貨幣供給量(政府の負債残高)は、
単なる業務です。
それに対し、我々の手元の貨幣量は、
文字通り命にかかわります。
それにも関わらず、
政治家は家計・企業と政府を混同し、
「家計や企業にとって、赤字は悪。
だから、政府にとっても悪」
という、恐ろしくナイーブ(幼稚)な貨幣観で
財政を考えてしまうのです。
もっとも、希望はあります。
昨年のMMT上陸、
今回の第二次世界恐慌を受け、貨幣について
正しく理解する国民が激増した。
この動きを加速しなければなりません。
日本が民主制を採用している以上、
国民や政治家の貨幣観が正される以外に、
日本国が生き延びる道はないのです。+3
-5
-
356. 匿名 2020/04/12(日) 18:26:11
与野党問わず自身の給料やボーナスをカットして国民のために使ってくれ!っていう気概がある人が誰一人いないっていうのが悲しいねー。責任取らなくていい野党はそりゃなんとでも言えるだろうけど対案あるわけでもないし批判するばかり。
次の選挙は苦悩するだろうな。
+7
-1
-
357. 匿名 2020/04/12(日) 18:26:16
>>149
マスク二枚のトピで「息子が安倍さんにお礼の手紙書くって言ってる!」ってコメにはゾワっとした+172
-8
-
358. 匿名 2020/04/12(日) 18:26:18 ID:82rIBZMmls
若手ナイスすぎるわ+2
-0
-
359. 匿名 2020/04/12(日) 18:26:26
>>306
なんでここで山本太郎がでてくるの
そもそもその人純粋な日本人じゃないよね・・
+17
-3
-
360. 匿名 2020/04/12(日) 18:26:37
>>1
批判する暇があるなら対案を出せ。+5
-5
-
361. 匿名 2020/04/12(日) 18:28:10
>>236
選んでるじゃなくて消去法なんだよね。
この人がいいじゃなくて、この人がマシって選び方。
権力持ってる爺さん達をどうにかしないと日本沈没すると思う。+7
-2
-
362. 匿名 2020/04/12(日) 18:28:18
コロナがいつ終息するかわからないのに、給付金の支給どんどんしていったら、国のお金なくならない?
みんな批判しているけど、なくならないために消費税増税になったりして。財務省は大喜びしそう。+9
-0
-
363. 匿名 2020/04/12(日) 18:28:18
>>353
大西つねきさんがいるからね。れいわ新選組のやり方が日本復活の鍵となる+2
-9
-
364. 匿名 2020/04/12(日) 18:28:26
>>360
出してるよ+10
-0
-
365. 匿名 2020/04/12(日) 18:28:27
>>6
デマ載せるなよ+35
-2
-
366. 匿名 2020/04/12(日) 18:28:29
>>47
あれ?日本って税金高かった気がする。昔は安かったんたけど他国に比べて安い安いってドンドン上げられてるんだよね?
+93
-3
-
367. 匿名 2020/04/12(日) 18:28:32
>>319
自民がひどいのは間違いないけど、どう考えてもそれはない。+72
-2
-
368. 匿名 2020/04/12(日) 18:28:39
>>329
そう。
なんか報道の仕方に悪意がある。
自民党がダメって言っても、野党はもっとダメじゃん。+5
-2
-
369. 匿名 2020/04/12(日) 18:28:41
明らかに安倍さんを上回る人格で、反日要素のない首相が出てこない限りは
現状維持のまま安倍さんを支持するよ!
+8
-3
-
370. 匿名 2020/04/12(日) 18:29:37
>>362+8
-0
-
371. 匿名 2020/04/12(日) 18:29:39
文句言うのはいいけどさ、じゃあ他誰がいるの?+4
-2
-
372. 匿名 2020/04/12(日) 18:29:47
芸能人もみんな政府の対応に呆れてるよね。
たけしも激怒してたよ+6
-0
-
373. 匿名 2020/04/12(日) 18:29:58
+1
-0
-
374. 匿名 2020/04/12(日) 18:30:00
議員連盟の会長を務める安藤裕衆院議員、若手いうても55歳。一般企業ならいいポジションついてる年だよ。体力もやる気もある若手達に舵取り任せたい+5
-0
-
375. 匿名 2020/04/12(日) 18:30:21
自民に若手っているんだ………
知らなかった+0
-2
-
376. 匿名 2020/04/12(日) 18:30:35
>>366
日本の税金安くないからね
2重3重に取られてるし
軽減税率も海外とは違う+45
-0
-
377. 匿名 2020/04/12(日) 18:30:40
>>56
百合子が3月中に何したか言ってみてよ。
+31
-3
-
378. 匿名 2020/04/12(日) 18:30:43
>>138
それだけの知恵がないんだろうね。
批判されるのがわかってることしかできないぐらいに。+10
-5
-
379. 匿名 2020/04/12(日) 18:30:45
自民党が負けた時の与党候補
本命 立憲民主党
対抗 維新
穴 共産党、社民党
大穴 れいわ新撰組、幸福実現党
こんな感じかな!+2
-1
-
380. 匿名 2020/04/12(日) 18:31:00
>>331
無知って本当に恥ずかしいよね
外国もマスクの重要性に気がついてまさか争奪戦やってるさし、ご指摘の通りフランスもナノマスク配布する
マスクは体液を他人にかけないためにするもの
日本人は当たり前にしてるけど、外国は最初それも馬鹿にしてたのに今じゃマスクマスクと奪い合いですわ
中国がフランスにマスクやるから5Gは中国の使えって条件出して大問題になってることもきっと知らないんだろうね
布マスク配布を馬鹿にしてるけど、、世界の情勢みると間違いじゃないって思うけどな+34
-4
-
381. 匿名 2020/04/12(日) 18:31:01
国民の言う事を聞かないからね
休校も勝手に決めたらしいし+4
-0
-
382. 匿名 2020/04/12(日) 18:31:29
後先にも自民党には投票しない。
お決まりの他に誰がいるの?は黙っててほしい。
そんなん自分で決めるわ。+7
-1
-
383. 匿名 2020/04/12(日) 18:31:30
>>1
安藤議員とやら
兎にも角にもまずは国民のために我々の収入を1年分返還しそれを当てましょうと公言したら評価するよ+20
-0
-
384. 匿名 2020/04/12(日) 18:31:41
批判して頭すげかえてより良い対策ができるのか?
与党批判のガス抜きパフォーマンスなのか?
それより一致団結なり不足分の脳味噌を代替するかして
とにかく国民が死なないようにしてくれよ+3
-0
-
385. 匿名 2020/04/12(日) 18:31:45
>>319
ないわ(笑)
大事な時に国会で桜連呼の馬鹿達に未来はないよ+92
-1
-
386. 匿名 2020/04/12(日) 18:31:49
>>362
だから短期で終わらせるか、もう諦めて自粛やめるかどちらかなんだよ
短期で終わらせるためには何が必要?お金ですね+0
-1
-
387. 匿名 2020/04/12(日) 18:32:16
>>373
真偽不明のネタサイトをソースにするなよ+1
-0
-
388. 匿名 2020/04/12(日) 18:32:21
今の日本に必要な政策は以下なので、どう消去法で政党を選ぼうが自民や立憲はまず消去される
家計減税
積極財政(財源は国債)
労働規制強化
反移民
反グローバリズム
消去法で自民とか言ってる時点で消去の観点が狂ってる頭がおかしい人+1
-0
-
389. 匿名 2020/04/12(日) 18:32:44
国家の政策を決める1番の権限を持ってるのは総理じゃなくて、財務省。
財務省には誰が総理になろうとも刃向かえないの。
明治時代から変わらないこの日本の仕組みが1番の闇なのよ。+11
-0
-
390. 匿名 2020/04/12(日) 18:32:53
>>379
立憲は嫌だ~…。嫌いな議員が多過ぎる。とりあえずタレントあがりのやつは全員辞めてほしい…+20
-0
-
391. 匿名 2020/04/12(日) 18:33:00
反日に日本を受け渡すな!!!!!
とにかくこれをまず第一前提にものを考えて!!
+5
-3
-
392. 匿名 2020/04/12(日) 18:33:32
>>304
防御より自身の飛沫感染を防ぐためよね。他人にも優しくしましょう。+14
-0
-
393. 匿名 2020/04/12(日) 18:33:55
>>270
安倍さんを批判したら「反日」とか言う人こそ聞きたいんだけど
安倍さんが習近平を国賓来日させて天皇陛下に会わせようとする事はどう思う??日本や天皇陛下の名誉を侮辱する反日行為じゃないの??+10
-2
-
394. 匿名 2020/04/12(日) 18:34:00
党内議論があるのが普通
それを抑えつけるようではダメ+3
-0
-
395. 匿名 2020/04/12(日) 18:34:05
>>28
これ、おかしいよね+182
-1
-
396. 匿名 2020/04/12(日) 18:34:47
国内現状良くないのに
アホのWHOとか国連に言われて
ホイホイ破格の寄附金だすのもすべて首相がやってるの?
野党じゃないの?
コロナ検査数搾る策も安部首相?
すべて安部の采配なの?+0
-0
-
397. 匿名 2020/04/12(日) 18:34:48
>>316
いや、そうですよ 初めから分かってること+41
-1
-
398. 匿名 2020/04/12(日) 18:35:11
みんな大変そうだね 私毎日のんびり暮らしてる
これって国が動いてくれてるお陰だよね+0
-4
-
399. 匿名 2020/04/12(日) 18:35:18
>>380
配る必要あったの?
医療にマスク優先的に回したいから
自分で作ろう、ハンカチで簡単マスクでもいいよ
とにかく口と鼻を覆おうでよかったんだよ+3
-19
-
400. 匿名 2020/04/12(日) 18:35:19
>>319
ないよ。フルアーマー枝野とか無理だよ。+43
-1
-
401. 匿名 2020/04/12(日) 18:35:24
>>384
非常事態宣言を出した後に休業要請を遅らせるような人は不適格だと思う。
感染が爆発しそうなときに百貨店の休業を遅らせるとか、
原発が爆発しそうなときに海水の注入を遅らせるのと同レベルの愚行。
正直、安倍さんは交代させたほうがいいんじゃないかな。+4
-1
-
402. 匿名 2020/04/12(日) 18:35:29
>>389
追加で
要するに官僚のこの縦社会を誰も変えられないし、変えることもできない。+4
-0
-
403. 匿名 2020/04/12(日) 18:35:57
>>265
横だけどこれマイナスくらってるけどマジだよ
だから消費税必死にあげてんじゃん
消費税なら法人や金持ち権力者、外国人から突かれずみんなから一律に一斉に取れるから
他税扱いでない年金なんかも数字のマジックでしょ
相続税に固定資産税…まあ一長一短でパーフェクトな国はないけど日本は重税国家だよ
+24
-1
-
404. 匿名 2020/04/12(日) 18:36:19
普通に批判したらいいのに
フェイクニュース混ぜたりするから安倍総理でいいやってなる
+7
-1
-
405. 匿名 2020/04/12(日) 18:36:37
>>386
お金配ればコロナは短期で終息するの?
+1
-1
-
406. 匿名 2020/04/12(日) 18:36:58
>>79
アッキーも盾として利用してるよね
アッキー叩きはガス抜きだったんだとわかってきたわ+6
-0
-
407. 匿名 2020/04/12(日) 18:37:02
>>1
ガル民の人で政治関連の人いるんだね
長文で、いろいろコメッてるけど
今の国民に理解してって感じだけど
伝わるのかな?
伝わるといいね
私は、馬鹿だから無理だ+2
-8
-
408. 匿名 2020/04/12(日) 18:37:21
>>400
「布マスク安倍」よりは「フルアーマー枝野」のほうが危機感があった。
つーか現政府はこの期に及んで危機感が欠けてる。+4
-18
-
409. 匿名 2020/04/12(日) 18:37:22
>>306
山本太郎よりは安倍晋三がいい+19
-4
-
410. 匿名 2020/04/12(日) 18:37:26
>>18
そうそう、ちょっとでも麻生の文句言ったら噛み付く、噛み付く
アホどもが+50
-40
-
411. 匿名 2020/04/12(日) 18:37:59
>>377
マスクと防護服を中国に送った+43
-0
-
412. 匿名 2020/04/12(日) 18:38:11
次の選挙は投票率は上がるけど大荒れするだろうね。
バカじゃない人に政治家になって欲しい。+3
-0
-
413. 匿名 2020/04/12(日) 18:38:23
>>379
れいわ新撰組とか面白そうだね!
山本太郎さん首相になったらかなりインパクトあるし、日本も色々な意味で変わってくるかもね+2
-17
-
414. 匿名 2020/04/12(日) 18:38:44
反日売国野党は信用できないし
信用できる議員いないの?+2
-1
-
415. 匿名 2020/04/12(日) 18:38:53
>>383
そうだね。
文句言ってる人は自分の給与を返納すればいいよね。
でもそれはしないんだよね。+12
-0
-
416. 匿名 2020/04/12(日) 18:38:58
総理批判するのもいいけどまずは国民のためにあなた達の給料減らしてください。できますか?+4
-1
-
417. 匿名 2020/04/12(日) 18:39:08
そらそーやろねーって思った+0
-1
-
418. 匿名 2020/04/12(日) 18:39:10
>>324
パート代入ってこないけど、お金なんていらないよ?
個人営業のお店なんかには保証した方がいいと思うけどね
コロナ関係なく、ただ単にお金欲しいだけじゃない?
+2
-3
-
419. 匿名 2020/04/12(日) 18:39:31
>>1
桜を見る会に5000万使ったけど、もちろんコロナ対策には足りない金額かもしれないけど、この人からみたら5000万って大した金額ではないのだろうね。マスクにすごい金額使えるから金銭感覚おかしいと思った。税金回収すればいいって考えだからどんどん海外にあげちゃうしこんな人に国は任せられないよ。+44
-4
-
420. 匿名 2020/04/12(日) 18:39:34
署名しよ!
国民みんなで本当に求められる政治を取り戻そう!キャンペーン · 安倍さんに、ただ総理大臣辞めて欲しいだけの署名 · Change.orgchng.itキャンペーン · 安倍さんに、ただ総理大臣辞めて欲しいだけの署名 · Change.orgスキップキャンペーン開始!マイページキャンペーン一覧会員プログラムログイン新型コロナウイルス感染症については、 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されて...
+4
-10
-
421. 匿名 2020/04/12(日) 18:39:35
日本政府ケチ過ぎ。
オリンピックなんてやってる場合じゃない。+16
-1
-
422. 匿名 2020/04/12(日) 18:39:47
>>389
財務省を批判してるのはれいわ新選組くらいだね。
新党だからしがらみがない+7
-1
-
423. 匿名 2020/04/12(日) 18:40:11
自民党の若手って小野田とか言う人もマスクの事詳しく調べないで批判して後から謝罪したじゃん
なにも分からない青二才がうるさいわ+1
-2
-
424. 匿名 2020/04/12(日) 18:40:21
そうしないと、次の選挙落選だもの。パフォーマンスしないと+2
-0
-
425. 匿名 2020/04/12(日) 18:40:29
>>66
正直、ガールズちゃんねるにもネトサポいるよね。
ヤフコメとか5ちゃんは前まで安倍信者が多かったけど今はすっかりいなくなった。ガルちゃんだけだよ問題起こしてもヨイショしてるの。
ガル民って世代的に情弱も多いから最初の安倍ageコメントや赤文字を信じそうだし。+94
-11
-
426. 匿名 2020/04/12(日) 18:40:32
>>37
二階を更迭してくれ+48
-0
-
427. 匿名 2020/04/12(日) 18:40:35
コロナは作られたパニック?
PCR検査風邪でも陽性「コロナPCR検査疑惑シリーズ」のブログ記事一覧-イルミナティ 陰謀論 を語りたい(非公式)blog.goo.ne.jp「コロナPCR検査疑惑シリーズ」のブログ記事一覧です。掲示板 ガールズちゃんねるトピまとめサイトです。陰謀論を紐解き、世の中の真実を探しましょう!※リンクフリー拡散【イルミナティ 陰謀論 を語りたい(非公式)】
+2
-0
-
428. 匿名 2020/04/12(日) 18:40:36
>>420
しない+3
-1
-
429. 匿名 2020/04/12(日) 18:40:50
>>101
批判がなければ改善はないよ
あなたのような人が安倍さんをダメにしたんだよ+10
-0
-
430. 匿名 2020/04/12(日) 18:41:01
>>306
山本太郎がそう言うなら、安倍さんでいいよ。
というか、山本太郎支持してる人って頭おかしいもん。+18
-3
-
431. 匿名 2020/04/12(日) 18:41:10
アメリカは今月中に小切手が自宅に届いて銀行に持っていけば現金に変えてくれる+1
-0
-
432. 匿名 2020/04/12(日) 18:41:40
貧乏優遇は間違ってはないけど
超貧乏優遇ではあるけど普通貧乏と普通の家庭の負担はさして変わらん
復興税とか何に使ってるか分からん税も介護保険料とかなかったものが出て重税化してる
+1
-0
-
433. 匿名 2020/04/12(日) 18:41:46
若手が意見しても麻生二階みたいな爺が頭を抑えつける
小泉君すら黙るのよ+2
-0
-
434. 匿名 2020/04/12(日) 18:41:55
経済対策の実態はこれ
ネットウヨもいい加減に目を覚ましなさい
+13
-1
-
435. 匿名 2020/04/12(日) 18:42:11
>>425
ネトサポってなに?自分は違うからこういう事言う人にドン引きしてるし世の中嘘つきばっかりだなって思う+3
-16
-
436. 匿名 2020/04/12(日) 18:42:46
自民党信者だけ消費税10パーセント払えよ!+4
-1
-
437. 匿名 2020/04/12(日) 18:42:47
>>149
他に選べる人がいないからな+2
-23
-
438. 匿名 2020/04/12(日) 18:42:48
>>270
安倍も日本を壊してるじゃん。
個人的に、日本第一党が1番だと思う。ここは反日に容赦ないからね。ちなみに、自民党や安倍のこともかなり批判してる。+5
-0
-
439. 匿名 2020/04/12(日) 18:43:00
もはや残念すぎて何を言ったらいいのやら。日本の国会議員は何してんだ?こんなにも無能の塊だとは思いもしなかったよ。国民から税金でお金詐取するんじゃなくて、あんたらのお給料、ボーナス見直せや。1番の無駄遣い。+3
-0
-
440. 匿名 2020/04/12(日) 18:43:06
若手がまともで本当によかった!!+1
-0
-
441. 匿名 2020/04/12(日) 18:43:23
>>422
財務省にたてつくと何かのスキャンダル上げられて潰されるからね。
財務省とマスゴミは裏では仲良しだからねー。+13
-1
-
442. 匿名 2020/04/12(日) 18:43:23
>>413
日本が終わる+4
-1
-
443. 匿名 2020/04/12(日) 18:43:24
>>319
検査しまくり感染させまくりで今頃は医療崩壊……+42
-1
-
444. 匿名 2020/04/12(日) 18:43:27
>>416
若手議員の批判を批判する前にコロナの医療現場の清掃にボランティアに行ったら?+2
-0
-
445. 匿名 2020/04/12(日) 18:43:41
>>66
サクラのバイトはマッチポンプだと思うけどさ
+16
-0
-
446. 匿名 2020/04/12(日) 18:43:44
>>434
これが安倍政権のやり方だよ+0
-0
-
447. 匿名 2020/04/12(日) 18:43:47
>>413
頭おかしいんじゃない?
あなたみたいな人って、どういう教養詰んだら
できあがるの?
+5
-1
-
448. 匿名 2020/04/12(日) 18:44:15
声をあげるの遅すぎー+3
-1
-
449. 匿名 2020/04/12(日) 18:44:49
>>443
外交下手だし、世界からはバカにされ見捨てられる+13
-1
-
450. 匿名 2020/04/12(日) 18:45:17
>>6
とある芸能人がリツイートしてて、デマだしコメ欄荒れてたよー。+26
-0
-
451. 匿名 2020/04/12(日) 18:45:19
>>441
そうだね。だから山本太郎も在日疑惑や暴行疑惑のスキャンダルが出てる。財務省は恐ろしいよ+13
-1
-
452. 匿名 2020/04/12(日) 18:45:42
>>447
実際に頭おかしいんだと思うよww
いろんな人種がいるからね
+9
-1
-
453. 匿名 2020/04/12(日) 18:45:58
文句や批判ばっかり
気持ちはすごくわかるけど
今はみんなで一致団結してこの状況乗り越えよう
って思ってる私は呑気すぎるのかなー+18
-9
-
454. 匿名 2020/04/12(日) 18:46:11
>>430
うん、さすがにないよね・・
リアルどういう人なんだろう、すっごい気になる・・
+2
-0
-
455. 匿名 2020/04/12(日) 18:46:13
知り合いの知り合いくらいまで
感染が身近にならないと
危機感は持てないのかな?
危機感って
危機を感じる
って事だもん。
倍々で増えるねずみ算を
計算できない人なんか山ほどいる。
情報いっぱい知ってるメディアですら
緊急事態宣言の翌日
「宣言が出されても特に日常は変わりません!」
とか報道してるし。
身近じゃないから
危機を感じられないんだよ。
頼むよ、メディアの人たち。+8
-0
-
456. 匿名 2020/04/12(日) 18:46:30
辞任しろとか政党批判はコロナが終息してからすればいいけど日本が不幸になるたびに意気揚々と声あげる人がいるよね+7
-1
-
457. 匿名 2020/04/12(日) 18:46:38
>>18
今までよりはマシとしか思えない
阿部さんじゃなきゃもっと悲惨だったと思う+122
-98
-
458. 匿名 2020/04/12(日) 18:46:47
国民のために頑張ってた官僚は死に追い込まれてるからね。+5
-0
-
459. 匿名 2020/04/12(日) 18:47:03
さっき、日テレのバンキシャでも流れたけれど
安倍さんが星野源さんの動画にコラボしたのは
( ゚д゚)ポカーンってなった。+7
-2
-
460. 匿名 2020/04/12(日) 18:47:19
泥舟+3
-2
-
461. 匿名 2020/04/12(日) 18:47:25
>>94
こんな時まで韓国叩いてるんじゃ日本終わってるよ+7
-22
-
462. 匿名 2020/04/12(日) 18:48:36
>>445
本当、業者が仕事の金額を吊り上げるために安倍さん批判をしているのもあると思う
ネットの意見が安倍さん賛成なら仕事がなくなるから+11
-2
-
463. 匿名 2020/04/12(日) 18:48:44
>>16
違うよ。
すごいバカな悪党だよ。+58
-17
-
464. 匿名 2020/04/12(日) 18:48:48
>>413
日本が終わるからやめて
そもそも日本人じゃないでしょ、この人+11
-8
-
465. 匿名 2020/04/12(日) 18:48:55
>>453
批判ほど簡単な事は無い。
初めてのことだし国の経済を壊すこともできない。
病院を崩壊させることもできない。
その中で
精一杯やってると思うよ。+9
-4
-
466. 匿名 2020/04/12(日) 18:48:58
アメリカは既に一回目の一律支給終わって、2回目の支給が始まるって言われてるよね
それも面倒な手続きはなく、小切手と交換するだけでいいみたい+3
-1
-
467. 匿名 2020/04/12(日) 18:49:04
自民党のままだと消費税20%と年金75才支給になるよ。ついでに水道代や医療費や保険料も大幅に上がる+6
-1
-
468. 匿名 2020/04/12(日) 18:49:05
火曜日の朝、フランスインフォに招待されて、パリ市長のアンイダルゴは、市が必須のマスクを着用する方向に行かなければならないと発表した。 彼女は、200万枚の布製マスクが居住者に提供されることを約束しました。
必須のマスクを着用するという質問は世界中でますます尋ねられていますが、パリ市長のアンイダルゴは、火曜日の朝にフランスインフォで「もちろんその方向に行かなければならない」と推定しました。
パリの人々が身を守る手助けをするために、アンイダルゴは市が「今後200万枚の布製マスク」を提供すると約束しました。
「顔の保護が何もないよりはるかに優れていることは明らかです」と彼女は家庭で作ることができる自家製のマスクについてコメントしました:「マスクを着用すると命を救うことができます。 私たちは、顔を保護しながら外出できるようにする取り組みを共有しています。 私たちは、これらのジェスチャーとバリアジェスチャーで持続可能な生活をすることを学ぶ必要があります。」
アンイダルゴはまた、バス停や地下鉄の駅など、路上のあらゆる場所で含水アルコールジェルを利用できるようにすることを提案しました。
「監禁のルールを尊重して」とパリジャンに感謝したパリ市長は、それでもなおあまりにも多くの人々が外を歩いているという事実を非難した。
人と人との接触を可能な限り制限するために、「私たちは集合的に、おそらくより早く封じ込めを開始しないというリスクを負った」と考えるアンネ・イダルゴは、特定のタイムテーブルを設定する可能性について言及しましたスポーツ練習用。
「言うのは非常に難しいですが、おそらくそれは特定の時間に制限されるべきです。たとえば、朝早くまたは夜遅くに。私たちはそれに取り組んでいます」と彼女は言い、家にいることが重要であることを思い出しました。
「危機からの脱出はまだ遠く、私たちの介護者をサポートするために、封じ込めは機能しなければならない」と彼のTwitterアカウントで読むことができる。したがって、スポーツは午前10時から午後7時の間に禁止される可能性があります。
「計画中の大規模テスト」
すでに将来に向けて動員され、前回の地方選挙の最初のラウンドで主にリードした市長は、「封じ込めが有用であるためには、私たちは本当に大規模なテストを開発しなければならない」と宣言しました。
したがって、彼女によれば、「パリの人口全体を徐々にテストする必要があるだろう」。
また、ツイッターで、「ナーシングスタッフの体系的なスクリーニングを開始し、昨日、首都の2つの特別養護老人ホームにおけるスクリーニングテストの最初の波を開始しました」と発表しました。パリでは、172人のEhpad居住者がCovid-19で死亡しました。
布マスク配布は海外もやってるってよ
+1
-6
-
469. 匿名 2020/04/12(日) 18:49:16
>>452
山本太郎を支持するような人を作ってしまった環境って
本当どういうのなんだろう。。
そういう人に焦点あてて取材してほしい。+11
-2
-
470. 匿名 2020/04/12(日) 18:49:32
安倍って>>58の画像でもわかるけど、眼瞼下垂がひどい。
自分の容姿が醜いって自覚無いのか?
海外の政治家なら容姿を気にして、整形手術するレベル。
+0
-16
-
471. 匿名 2020/04/12(日) 18:49:49
一世帯30万じゃなくて1人いくら。ってすればいい。
その方がわかりやすいのに。
何のために今まで馬鹿高い税金払ってんだよ。
優雅に犬抱えてお茶しやがって。
馬鹿丸出し。+8
-2
-
472. 匿名 2020/04/12(日) 18:49:57
だからと言って他に適任者いる?+2
-3
-
473. 匿名 2020/04/12(日) 18:49:59
>>464
この方朝鮮人なんですか??+1
-1
-
474. 匿名 2020/04/12(日) 18:50:27
でも枝野は本当にヤダなぁー。+0
-0
-
475. 匿名 2020/04/12(日) 18:50:38
>>94
韓国ますます若い人就職できないって
なのに日本の若い人に韓国上げ多いのが矛盾
+2
-1
-
476. 匿名 2020/04/12(日) 18:51:14
>>262
これはyahooニュースからだけど、こういうやつの原文を勘違いしたり、最初の方のニュースだけで作れば>>6みたいなのが出来上がるのかもねw
例えば、フランスの84%って数字は合ってるんだよね
給与の84%を支払えば解雇できるだけどね…+36
-0
-
477. 匿名 2020/04/12(日) 18:51:17
>>39
こういうコラ嫌い+35
-1
-
478. 匿名 2020/04/12(日) 18:51:53
>>472
いない+2
-2
-
479. 匿名 2020/04/12(日) 18:52:08
>>464
そうかな。山本太郎は決断力とカリスマ性も持ってるし日本国民全員が幸せになれる国を作ろうと本気で頑張ってるよ+7
-11
-
480. 匿名 2020/04/12(日) 18:52:35
>>10
千葉でサービス業をしてます。
千葉県は明日休業要請の話し合いが有るそうですが仮に明後日から休業したら4月の給与総額が11万円です。手取りじゃ確実に10万を切り6万円と予想してます。
私は単身です。給与総額が10万円越えてしまうので30万円貰えません。モヤモヤ状態です。+82
-3
-
481. 匿名 2020/04/12(日) 18:52:58
スペインすごいな。休業手当100%払うんだね
日本とは大違いじゃん+5
-1
-
482. 匿名 2020/04/12(日) 18:53:04
>>453
人それぞれ経済状況や仕事の状況か違うからね
議員のように安全地帯から一致団結してください~って言われてもね
危険地帯にいる人達からしたら何言ってるのか分からないってなるよ+10
-2
-
483. 匿名 2020/04/12(日) 18:53:13
>>453
私もそう思う
けど、野党としてはこういう↓ことなんだろうねー
では、政権を批判し、監視する野党の役割はどうなっているのでしょうか。実は、安全保障が絡む問題については、野党は常に微妙な立ち位置に立たされる傾向にあります。既に述べた通り、安全保障が絡む危機的事態においては、それが疫病であれ、震災であれ、戦争であれ指導者の求心力は高まります。そうすると、野党は協力しなければ無責任なイメージを与えるし、協力すれば政権の成功に手を貸してしまうことになる。したがって、野党のもっとも自然な動機は、もっと過激でスピーディーな対処を要求する方向に舵を切ることです。そうすれば、事態を軽視していることにはならないし、埋没する懸念もない、ということでしょう。
+4
-0
-
484. 匿名 2020/04/12(日) 18:54:01
財務省に逆らったら森友問題を曝露されて安倍総理が逮捕される危険性が高いからね+2
-0
-
485. 匿名 2020/04/12(日) 18:54:49
山本太郎が経済政策など一番まともだからね
山本太郎のアンチって頭ごなしに否定するだけの馬鹿だから
反移民&財政拡大など、トランプの政策に最も近いのも山本太郎だしね+2
-10
-
486. 匿名 2020/04/12(日) 18:54:57
よし!やっと目覚めたか?
マスク2枚送るのに送料込みで477億円かかる。
これじゃまだジャパネット高田の方が有能。
成◯大学じゃ....もう無理。+2
-6
-
487. 匿名 2020/04/12(日) 18:55:10
日本もやってるけどね。貸し付け以外にも個人事業主に100万、中小企業には200万の給付やコロナで感染した人には病傷手当てなど。ただ100万じゃ足りないとか言う人もいるけど、それならどれだけ儲けてたのかも調べないといけない。
シンガポールでは1人1万5千円でも罹るのが怖いからみんな自粛してると。結局は致死率が低いから甘く見てる。そのうち医療崩壊するとコロナ以外でも死亡率上がるから死人が増えてくると思う+5
-0
-
488. 匿名 2020/04/12(日) 18:55:46
>>479
カリスマ性なんて感じたことないよ。
憲法9条の改正に反対って時点で何も考えてなさそう
そのことについてあなたはどう考えるの?
>山本は自民党が圧勝したことに憤慨し、報道陣の前で「このままでは極右化が進んでしまう。日本から脱出した方がいい」「はい、終わり。日本は終わりです。みなさん脱出したほうがいいんじゃないすか」と述べた[14]。
+5
-0
-
489. 匿名 2020/04/12(日) 18:55:47
>>126
そこに引っかかてたら、人でも、時間も、お金も、かかり過ぎる。
とにかく今は、早く配らないと経済ボロボロになる。+51
-0
-
490. 匿名 2020/04/12(日) 18:55:59
>>457
まーた名前間違ってる
ねえ、それわざとなの?
それとも真のバカなの?+39
-8
-
491. 匿名 2020/04/12(日) 18:56:40
こわい+4
-0
-
492. 匿名 2020/04/12(日) 18:56:50
>>479
そういう、支持者を装って過剰に持ち上げて叩かせようとするの気持ち悪い
カリスマ性とか宗教じみたワード使わないで+2
-0
-
493. 匿名 2020/04/12(日) 18:57:26
>>485
でも日本人じゃないんでしょ?
首相は日本人じゃないとしたらだめだよ。
+2
-1
-
494. 匿名 2020/04/12(日) 18:57:37
>>316
人のせいにするのはやめましょう
総理は安倍さんでしょ
同罪じゃね?
+11
-21
-
495. 匿名 2020/04/12(日) 18:57:55
>>6
朴さんお疲れ様です
早く母国に帰って素晴らしい保証を受けてくださいね+22
-1
-
496. 匿名 2020/04/12(日) 18:58:07
マイナンバーポイント還元の予算や、カジノ管理委員会の予算を削って、
コロナウィルス対策に予算を組み替えようという野党の提案はとても納得のできるものだった。
野党はとても具体的で建設的な提案をしてる。+1
-0
-
497. 匿名 2020/04/12(日) 18:58:26
>>1
自分の嫁の危機管理の甘さすら容認するんだから、なかなか難しいだろうね。適材適所で、この人はコロナ対策には向かない気がするわ。+21
-2
-
498. 匿名 2020/04/12(日) 18:58:54
今からでも遅くないから一律で!
世帯主の年収半減でも妻が高給取りも多いよね?
あと収入半減で4人家族50万でもらえるとかもおかしいだろ?
とりあえず一律で本当の貧困層に追加してよ。
命かけてる医療従事者や満員電車で通勤する人の方が命にかかわるリスク高いんだし。+4
-0
-
499. 匿名 2020/04/12(日) 18:59:06
財務省の闇というか、特別会計の闇を暴こうとして暗殺された国会議員の石井議員の件を最近知ったよ。
暗殺以降、石井議員に続く議員が出てこないね。
相当闇が深いのと、国内勢力じゃなくて海外勢力の圧力が相当あるんじゃないかと思う。。+5
-0
-
500. 匿名 2020/04/12(日) 18:59:09
>>479
野党としてこういう存在は大事と思う
+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コロナ問題は収束に向かうどころか日に日に感染者が増加。安倍首相が緊急事態宣言を発令するまでに至った。一方、安倍政権は過去最大規模となる108兆円の経済対策を発表したものの、その内容には自民党の中からも批判の声が上がり始めている――。身内である自民党若手議員からいま安倍政権のコロナ経済対策に「NO」が突き付けられているのはいったいなぜか? 自民党内で「消費税減税」の旗振り役を担い、若手有志として提言をまとめた安藤裕衆院議員が語った。