-
1. 匿名 2020/04/07(火) 22:37:31
今まで裸で使っていました。正直、手帳型はダサいと思っていました。しかし最近は手帳型も悪くないかな?と思ってきたのですが今一つ踏み出せません。
手帳型はダサいと思いますか?
また、可愛いと思う手帳型ケースがあったら教えてください。+75
-690
-
2. 匿名 2020/04/07(火) 22:38:12
手帳型をダサいと思ったことがなかった+3697
-120
-
3. 匿名 2020/04/07(火) 22:38:16
別にダサイと思わない
好きなの使いなよ+1992
-32
-
4. 匿名 2020/04/07(火) 22:38:44
手帳型使ってるよ。
使う前も今も、ダサイと思ったことないよ。+1886
-58
-
5. 匿名 2020/04/07(火) 22:38:45
ダサくはないけど素材によっては不衛生になりやすいと思う+820
-23
-
6. 匿名 2020/04/07(火) 22:38:52
ダサいというか余計な動作増えない?
ガラケーと変わらんというか+701
-83
-
7. 匿名 2020/04/07(火) 22:38:53
あんたがいいと思うものを使えばよい+571
-16
-
8. 匿名 2020/04/07(火) 22:38:54
全然ダサくないよ!
私は せっかくジョブズが軽量化したデザインにしてくれたから裸で使ってるけど
手帳型は便利だと思う!+721
-42
-
9. 匿名 2020/04/07(火) 22:38:54
落とした時に画面割れないしいいと思う!+1402
-17
-
10. 匿名 2020/04/07(火) 22:38:57
スマホケースぐらい好きな物使おうよー+429
-3
-
11. 匿名 2020/04/07(火) 22:39:00
おばさんぽいっー!笑笑とは思うw+80
-212
-
12. 匿名 2020/04/07(火) 22:39:00
なんでダサいの?+455
-18
-
13. 匿名 2020/04/07(火) 22:39:04
えっ!?そう?
私の周りみんなそうだよ。
ま、おばちゃんだけど。+497
-14
-
14. 匿名 2020/04/07(火) 22:39:07
>>1
ダサいんじゃなくてデメリットはめんどくささ+369
-18
-
15. 匿名 2020/04/07(火) 22:39:29
手帳型使ってますよ
ダサいと思ったことないです+400
-27
-
16. 匿名 2020/04/07(火) 22:39:40
ダサいとは思わないけど、
手帳型から手帳型じゃないやつに変えたら、
手帳型ってやぼったかったなって思った。
スッキリでシンプルが自分には向いてました♪+443
-42
-
17. 匿名 2020/04/07(火) 22:39:43
どこら辺がダサいのよ笑
私は普通に使ってるけど(´・ω・`)
ICカード入れられて便利+601
-27
-
18. 匿名 2020/04/07(火) 22:39:46
スマホ割らないように手帳型にしてる
かわいいのいっぱいあるよ+606
-10
-
19. 匿名 2020/04/07(火) 22:39:57
カードやら収納できるし便利+298
-9
-
20. 匿名 2020/04/07(火) 22:39:58
ダサくはないけど高いしあんまり欲しいのがないのが現実+150
-18
-
21. 匿名 2020/04/07(火) 22:40:05
そんなこと気にしたらアカンで
誰もアンタのスマホケースなんか見とらんねん
細かいこと気にしとったら神経すり減ってまうよ+346
-7
-
22. 匿名 2020/04/07(火) 22:40:10
画面がガードされるから、割れにくくていいんじゃない?+290
-5
-
23. 匿名 2020/04/07(火) 22:40:12
かわいい出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+122
-381
-
24. 匿名 2020/04/07(火) 22:40:14
ダサいとは思わないけど写真が撮りにくい+254
-4
-
25. 匿名 2020/04/07(火) 22:40:21
イメージだけど若いコはカパッてはめるの、それより年長は手帳型。+215
-42
-
26. 匿名 2020/04/07(火) 22:40:23
+72
-64
-
27. 匿名 2020/04/07(火) 22:40:28
ダサくないよ
でも手帳型使ってる人減った気がする+235
-17
-
28. 匿名 2020/04/07(火) 22:40:40
好きなのを使えばいいと思う。
でも正直手帳型のを電話として使ってるのをみると
ダサいと思って見てる。+36
-67
-
29. 匿名 2020/04/07(火) 22:40:44
スマホケースすら人の意見を聞かなきゃ決められないの?
どうせここで聞いても
「ダサい!」「いやダサくないでしょ」
しか出てこないのに誰の意見を採用する気?
自分がいいと思ったら使えばいいし、やっぱり違うと思ったら変えりゃいいだけだろ。
+237
-31
-
30. 匿名 2020/04/07(火) 22:40:51
ダサいと思ったことないけどな。
かといってあんまり可愛いのもないよね。
オシャレ目的よりは画面保護の意味合いで手帳型つかってたわ。+243
-9
-
31. 匿名 2020/04/07(火) 22:40:54
私はダサいとは思わないから使ってるよー
液晶や保護ガラスがバキバキになってる方がダサいというか使いづらい
まぁダサくはなくとも可愛いと思うのもそんなにないw
本当はカバー何もつけない方がいいんだけど、落としたら怖いしね…+271
-7
-
32. 匿名 2020/04/07(火) 22:41:05
手帳型でも全然ダサくないと思う!けど個人的に可愛いデザインや柄のものは手帳型じゃないケースが多い気がする、、、。+116
-6
-
33. 匿名 2020/04/07(火) 22:41:08
なんでダサいと思うのよ…+70
-5
-
34. 匿名 2020/04/07(火) 22:41:18
通話するとき邪魔そうだなと思うんだけど、実際どうなんだろ?+119
-3
-
35. 匿名 2020/04/07(火) 22:41:21
私、10階からスマホ落としたことあったけど手帳型だったから本体は全くの無傷だった
手帳型に感謝してる+350
-3
-
36. 匿名 2020/04/07(火) 22:41:24
手帳型ケースに免許とクレカとスイカ入れてます
スマホだけ持って出掛けられる。
落とした時が怖いですが+156
-8
-
37. 匿名 2020/04/07(火) 22:41:33
>>17
ICカードとか磁気不良起こさないように気をつけてね!+143
-2
-
38. 匿名 2020/04/07(火) 22:41:33
なんでダサいの??
みんな使ってない?+52
-23
-
39. 匿名 2020/04/07(火) 22:41:34
>>26
これは飽きそう。いらないなぁ~。
と思いました。+48
-11
-
40. 匿名 2020/04/07(火) 22:41:41
今手帳型使ってるけど閉じてたらホコリ被らないし、スタンド代わりにもなるやつだから動画見ながら何かする時に便利だよ。
色々使ってみた結果、私は手帳型が1番好き。+247
-9
-
41. 匿名 2020/04/07(火) 22:41:50
最近スマホ自体が大きくなってきてるから、手帳型にするととにかくデカい。
ポケットに入らないし片手打ちができなくなった。
ハード型に戻す予定です。
+117
-6
-
42. 匿名 2020/04/07(火) 22:41:51
何がどうだからダサイのかが本気でわからない。
便利だよ。
横(左)から覗き見されないように打てるし。+144
-10
-
43. 匿名 2020/04/07(火) 22:41:51
>>5
わかる、洗えない消毒出来ないような物はちょっとね。+20
-33
-
44. 匿名 2020/04/07(火) 22:42:17
単によく落とすから、耐衝撃を重視してiFaceにした+79
-5
-
45. 匿名 2020/04/07(火) 22:42:38
>>1
今まで裸で使っていました。
何もケースに入れずに使ってたの!?
+86
-6
-
46. 匿名 2020/04/07(火) 22:42:53
どこがどうダサいのか教えて欲しい。
電車乗ってると老若男女使ってるの見るよ。+49
-10
-
47. 匿名 2020/04/07(火) 22:43:00
手帳ケース使ってる人多いよね
おしゃれだなって思ってる
潔癖だから手帳ケースの布?っぽいのが気になって
でもスマホそのままだと落として割れたりやだから
プラスチック透明カバーにしてる、ウエットでふけるから+84
-9
-
48. 匿名 2020/04/07(火) 22:43:05
スマホリングしてるけど、ダサい??+6
-28
-
49. 匿名 2020/04/07(火) 22:43:24
周りは手帳型がほとんどです。
私はスマホリングが便利過ぎて手帳は使ってません。+86
-2
-
50. 匿名 2020/04/07(火) 22:43:46
男性が使ってたらダサいと思う!
女々しいしちょっと引くかも+7
-36
-
51. 匿名 2020/04/07(火) 22:43:47
いっそ振り切ってみては?+119
-7
-
52. 匿名 2020/04/07(火) 22:44:00
手帳型もだけど、いいなと思っても後ろのレンズとか指紋認証とかの穴が合わない。メーカー型番?で探したら好みのがない、高い。+18
-1
-
53. 匿名 2020/04/07(火) 22:44:02
ぜんぜんダサくない
むしろカッコいいし利便性高そう+41
-30
-
54. 匿名 2020/04/07(火) 22:44:05
ガラケーからスマホに乗り換えるのを躊躇したのはむき出しの画面に抵抗があったから。
手帳型ケースなかったら踏み切れなかった。+59
-4
-
55. 匿名 2020/04/07(火) 22:44:10
>>29
なんなの?この人
意地悪な言い方する人だな+38
-34
-
56. 匿名 2020/04/07(火) 22:44:13
ダサくはないけど熱がこもりやすいと聞いたよ+30
-2
-
57. 匿名 2020/04/07(火) 22:44:30
思ったことないし、落とした時に守られる(確率が上がる)からいいと思う。
ただ、手帳型のケースで『通話してる姿』は確かにちょっとダサいけど、だから何って話だし。+86
-3
-
58. 匿名 2020/04/07(火) 22:44:49
仮にここでダサいと連呼されようとも、別にスマホケースくらいどうでもよくね?
嫌なら変えられるんだよ。いくらでも。
どんだけスマホにステイタス持たせてるんだよw+79
-1
-
59. 匿名 2020/04/07(火) 22:44:49
正直、前よりはちょっとダサい感ある。
ガルちゃんでは理解されなそうだけど。+45
-9
-
60. 匿名 2020/04/07(火) 22:44:57
手帳型面倒で使うのやめたけど、落としても画面が割れにくい点は良かった。
人のスマホケースは、余程目を引くデザインでない限り気にしたことはないな。みんな好きなもの使ってるしダサいとか考えたこと無かった。+65
-0
-
61. 匿名 2020/04/07(火) 22:45:26
全然ダサくないですよ!可愛いのも沢山あるし!
私は画面割りたくないから手帳型にしたんだけど開いたり閉じたりが面倒で、ずっと開いたままにしてあるから手帳型を買った意味がなかった。
今の手帳型ケースも可愛いから気に入ってるんだけど次買う時はただのケースにする予定です。+33
-2
-
62. 匿名 2020/04/07(火) 22:45:26
ダサイとは思わないけど、私は絶対スマホ覗き見されたくありません!みたいな持ち方の人をよく見るから、自意識過剰に思われそうで、自分は買っていない+15
-7
-
63. 匿名 2020/04/07(火) 22:45:29
40過ぎたおばさんが使ってるイメージしかないです+38
-42
-
64. 匿名 2020/04/07(火) 22:45:33
手帳型使ってたことあるけど、プラスチックとかシリコンの方が洗えるので衛生的だし、
私のケースが悪かったのかもしれないけど、スマホで写真撮る時に若干ケースが映り込むから嫌でやめた。
ただ、何回か高いとこから落としちゃっても画面割れなかったのは、手帳型ケースのおかげかもしれない+29
-2
-
65. 匿名 2020/04/07(火) 22:45:46
20歳の妹が使ってるしダサくないと思う+35
-3
-
66. 匿名 2020/04/07(火) 22:45:56
思わない。
周りに思われても手帳型を持ち続けるよ。
てか友達でもない限り、周りの人がどんなケース持ってるかなんか気にする?
見かけても秒で忘れるわ。+71
-1
-
67. 匿名 2020/04/07(火) 22:46:07
ハシビロコウ好きだからときめいた+31
-1
-
68. 匿名 2020/04/07(火) 22:46:07
>>48
私100均のやつにスマホリング付けてる
スマホ自体が大きいしスマホリングの便利さに慣れたら手帳型使わなくなったなー+52
-1
-
69. 匿名 2020/04/07(火) 22:46:09
私はカードとか駐車券とか入れたいから便利+37
-2
-
70. 匿名 2020/04/07(火) 22:47:09
気休め程度には画面保護になる
良いと思うけど
ダサいかどうかは人それぞれだしね+16
-0
-
71. 匿名 2020/04/07(火) 22:48:06
デザインや色味によってはダサいのもあるし可愛いのもあるよ!私はスマホカバー。手帳型憧れるけど、せっかく薄いスマホなのに手帳型で厚みが出るのが嫌で、ずっとカバータイプ。+44
-0
-
72. 匿名 2020/04/07(火) 22:48:06
>>18
そう思って使ってたのに、開いた状態で落とした(泣)+28
-0
-
73. 匿名 2020/04/07(火) 22:48:09
手帳型でないカバー付けてたけど
道で落としたら、画面の端が割れた。
水や埃が入ると使えなくなると言われて
角はセロテープで補正して
手帳型に入れた。
落としても安心かな。。
高いから新しい機種なんて買えないし+16
-0
-
74. 匿名 2020/04/07(火) 22:48:19
ださくても落としたりした時も安心だし
Suica入れたり便利+12
-1
-
75. 匿名 2020/04/07(火) 22:48:26
落とした時に割れるからという理由で手帳型にしてる人はifaceとかはどうでしょうか?
こちらとても可愛いですよ
色も豊富でカラフルです+45
-15
-
76. 匿名 2020/04/07(火) 22:48:41
両方使ってる。
手帳型の利点は
何回も落としまくっても画面が無傷。
動画見る時にスタンドに出来て便利。
電車で横の人から見られないように隠せる。
カードポケットや鏡がついてるのもあって便利。
デメリットは嵩張る。
いちいち蓋を開ける動作が必要。くらいかな+50
-1
-
77. 匿名 2020/04/07(火) 22:48:45
>>1
ダサいとか言う前に手帳型のが保護されるから好き。割れたりしたら結構な金額するよね?
+108
-1
-
78. 匿名 2020/04/07(火) 22:48:52
そういえばむき出しの本体ってどんなんだっけ…?とカバー外してみたら薄さが新鮮だわw+49
-0
-
79. 匿名 2020/04/07(火) 22:49:12
ダサくないっていってる人、可愛いの貼ってよ!щ(゜▽゜щ)+18
-3
-
80. 匿名 2020/04/07(火) 22:49:31
私はダサいと思う
少数派なんですね+88
-13
-
81. 匿名 2020/04/07(火) 22:49:44
言ってる、聞いてることが愚か+0
-2
-
82. 匿名 2020/04/07(火) 22:49:54
見た目はアナログではあるけど、間違って落とした時に
結構傷つかないので助かっています。
プラカバーだけだと、結局ヒビが入ってしまう。+18
-0
-
83. 匿名 2020/04/07(火) 22:50:05
>>35
どんな状況?(笑)+131
-2
-
84. 匿名 2020/04/07(火) 22:50:14
>>21
関西弁きも+8
-28
-
85. 匿名 2020/04/07(火) 22:50:15
男が使ってたらダサいと思う+11
-14
-
86. 匿名 2020/04/07(火) 22:50:34
好きなの使えばいいじゃん。
私なんてサマンサタバサだよ。ガル民に「ダッサ!」って言われそうw+13
-1
-
87. 匿名 2020/04/07(火) 22:50:34
>>5
今スマホもアルコール消毒してるから
革の手帳型からプラスチックのにかえたよ+118
-2
-
88. 匿名 2020/04/07(火) 22:50:40
>>72
私は自動で閉じるキャットフリップ使ってるよ
さすがに1年たったらバネ?が弱くなってきた気がするけど+8
-0
-
89. 匿名 2020/04/07(火) 22:50:53
>>26
可愛いけど、ドライフラワーやドライフルーツは変色するし値段は高いし買わない方がいいよ。+36
-1
-
90. 匿名 2020/04/07(火) 22:51:05
周りの10代20代はほぼ使ってないよ
30代くらいから増えだすよね+32
-9
-
91. 匿名 2020/04/07(火) 22:51:06
>>1
あくまで私の感覚だけど、手帳型のケースの方が落としても守られてる感じはする+95
-0
-
92. 匿名 2020/04/07(火) 22:51:25
ださくないよ+10
-5
-
93. 匿名 2020/04/07(火) 22:51:41
>>85
確かに
男で手帳型使ってたら地味に嫌www+9
-19
-
94. 匿名 2020/04/07(火) 22:51:49
よく落とすから手帳型だったけど、選ぶのがめんどくさくて今は透明ケース
やっぱり落とすのは変わらないからガラスフィルム割れて最近張り替えた。+9
-0
-
95. 匿名 2020/04/07(火) 22:51:49
>>23
だせぇ!w
こんなの使ってたら笑うわww+134
-66
-
96. 匿名 2020/04/07(火) 22:52:05
>>24
片手で撮るのとか無理だよね
+6
-0
-
97. 匿名 2020/04/07(火) 22:52:38
1日に何回も開けたり閉めたりするのが面倒だから使わない+15
-0
-
98. 匿名 2020/04/07(火) 22:52:50
今はもうおじさんっぽくてダサいよ。+7
-3
-
99. 匿名 2020/04/07(火) 22:52:51
防御力高いからいいよ。前にガルちゃんで手帳型使ってるっていったら大量マイナスくらったけど+8
-0
-
100. 匿名 2020/04/07(火) 22:52:52
誰か可愛いの貼れよ
ババくさいのはやめてね+8
-0
-
101. 匿名 2020/04/07(火) 22:53:10
>>89
横だけど画像検索したら、このケース4980円~販売してた。
高いね…+20
-1
-
102. 匿名 2020/04/07(火) 22:53:30
Xperiaですが、スマホ本体のシンプルなデザインが好きだから、ケースは使ってない。+19
-2
-
103. 匿名 2020/04/07(火) 22:53:52
>>90
あぁそれだ
おばちゃんが使ってるイメージ→ダサいと思うのかも+31
-0
-
104. 匿名 2020/04/07(火) 22:53:54
手帳型は最強。落としても画面セーフ、Suica忘れない。毎日電車乗らないし、会社のID入れ的な物も使わないからSuicaの収納にぴったり。駐車券とか半券も入れられて便利。+22
-4
-
105. 匿名 2020/04/07(火) 22:54:58
電車とかで見る時、画面隠せる安心感よ。+19
-1
-
106. 匿名 2020/04/07(火) 22:55:20
手帳型は画面割れにくいからいいよ。+10
-2
-
107. 匿名 2020/04/07(火) 22:56:31
手帳型で電話で話してる人見ると持ちにくそうだなと思って見てる+17
-1
-
108. 匿名 2020/04/07(火) 22:56:40
人のスマホケースって気になる?w+26
-3
-
109. 匿名 2020/04/07(火) 22:56:46
電話するときは半分に折るから、ダサいとかないわ。+32
-5
-
110. 匿名 2020/04/07(火) 22:57:15
ダサいとは思わないし使ってた時もあるけど、私は使いにくかった。
今はハードケース+スマホリングが定着してる。+18
-1
-
111. 匿名 2020/04/07(火) 22:57:24
通勤の時に便利だからICカード入れられる手帳型を使ってるけど、邪魔だとも思うのでスマホカバー?と独立できるやつ使ってます。
うまく説明できないけど、パカッて磁石で手帳ケースに付けられて、いらないときは通常のカバーケースのみになるという
使ってるスマホがそもそもカバーの種類が少ないからiPhoneがうらやましい+3
-0
-
112. 匿名 2020/04/07(火) 22:57:56
バカみたいなマウントの取り方するな~と感心した+8
-2
-
113. 匿名 2020/04/07(火) 22:58:13
iPhoneの画面を割ってヒビ入ったまま使ってる人見たら、手帳型にすればいいのにと思う。+46
-2
-
114. 匿名 2020/04/07(火) 22:58:28
男性の手帳方は怪しいなぁ。と思ってしまう。
何か隠して打ってるみたいにみえてしまう。偏見。+6
-2
-
115. 匿名 2020/04/07(火) 22:59:10
だって、スマホ守る方が大事だもん。
ダサいとか二の次。+34
-7
-
116. 匿名 2020/04/07(火) 22:59:50
ダサいとかは思わないけど、開けたり閉めたりめんどくさそう。使ってみたら慣れるのかな。+12
-0
-
117. 匿名 2020/04/07(火) 23:00:39
愛用してます。ガシッと掴んだ時に手帳型じゃないと勝手に起動されちゃうから。
あとは、ダラダラスマホ見続けたくない時にパタっと閉めると「やめよ!」って気持ちに切り替わる。+35
-2
-
118. 匿名 2020/04/07(火) 23:01:05
裸で使うとかおっさんみたい+6
-13
-
119. 匿名 2020/04/07(火) 23:01:22
デザインがださいとかはあるんだろうけど、手帳型自体をださいとか思った事ないな。
自分は開くのが面倒くさくてハードケースしか使った事ないけど。+7
-0
-
120. 匿名 2020/04/07(火) 23:01:24
>>35
人に当たってたら大変だったね+110
-1
-
121. 匿名 2020/04/07(火) 23:01:31
>>23
これ可愛いと思うけどな…+109
-46
-
122. 匿名 2020/04/07(火) 23:01:33
手帳を耳に当てて通話してる姿はちょっとダサいかな+11
-7
-
123. 匿名 2020/04/07(火) 23:01:40
>>8
私もずっと8年以上ケースなし派だったけど、最近落として一発で壊れたから手帳型買ったよ。+61
-1
-
124. 匿名 2020/04/07(火) 23:02:11
ずっと前から使ってる
オシャレなの沢山あって全然ダサくないよ
落としても守ってくれる
カードとかレシートとか入れるポッケもあるよ+7
-0
-
125. 匿名 2020/04/07(火) 23:02:53
>>72
私も。
子供が落として画面割れた(T_T)+7
-0
-
126. 匿名 2020/04/07(火) 23:03:06
とにかく持ちづらい
片手でスマホ弄りたい時に絶望的+10
-1
-
127. 匿名 2020/04/07(火) 23:03:27
男性がこういうの使ってたら逆にかわいい
+25
-23
-
128. 匿名 2020/04/07(火) 23:03:39
新品はダサくないけど使い込んでボロくなってる人はダサい+16
-1
-
129. 匿名 2020/04/07(火) 23:03:48
>>26
可愛いと思ったのに、今こんなよ。
+72
-3
-
130. 匿名 2020/04/07(火) 23:05:11
>>42
私も横から画面が見えるのが嫌で手帳型使ってるよ。
別に誰も覗いてないと思うけど何となく嫌で。
+32
-0
-
131. 匿名 2020/04/07(火) 23:05:56
>>129
すごい変色😭
ミンネとかクリーマのハンドメイドサイトで買ったやつ?
+51
-0
-
132. 匿名 2020/04/07(火) 23:07:22
>>1
手帳型使ってるけど落とす時って基本開いてる状態だからすぐ画面バキバキになる。だよね?+2
-17
-
133. 匿名 2020/04/07(火) 23:07:44
落とした時、画面が割れなくていい。(勿論閉じている状態で。だけど。)+0
-0
-
134. 匿名 2020/04/07(火) 23:08:21
>>129
さっきの画像の中に酷似してるデザインあった!
これかな?+52
-0
-
135. 匿名 2020/04/07(火) 23:08:41
ダサくはないけど熱が籠るので使ってません+12
-0
-
136. 匿名 2020/04/07(火) 23:09:08
>>129
スマホケースより、シワシワのての方が気になるw+3
-74
-
137. 匿名 2020/04/07(火) 23:09:19
裸で使ってて傷だらけになっている人の方がダサいし扱いがザツなんだなーっと思う。+7
-1
-
138. 匿名 2020/04/07(火) 23:09:33
>>100+6
-22
-
139. 匿名 2020/04/07(火) 23:09:35
>>17
電子決済のSuicaならカード要らない+17
-1
-
140. 匿名 2020/04/07(火) 23:10:02
>>136
横だけど、別に普通じゃん。
そんなことにケチ付けないで穏やかに過ごしましょうよ。+54
-0
-
141. 匿名 2020/04/07(火) 23:10:54
>>132
画面にガラスとか貼らないの?なかなかの防御力よあれ+19
-2
-
142. 匿名 2020/04/07(火) 23:11:57
みなんどんなの使ってるの?
画像で見たい!+5
-0
-
143. 匿名 2020/04/07(火) 23:13:18
ダサいとは思わないけど、ケースの中で一番熱がこもって電池パックの寿命が短いと聞いたので使ってません。画面の保護には一番良さそうだけどね。+16
-0
-
144. 匿名 2020/04/07(火) 23:13:26
>>138
ツタヤみたい+0
-1
-
145. 匿名 2020/04/07(火) 23:13:28
手帳と言うか分からないけど、純正のケースはフィット感が最高で使い心地よし。+30
-0
-
146. 匿名 2020/04/07(火) 23:14:19
>>103
10代の娘いるけど、たまに手帳型のやつ買ってきても使いにくいとか重たいとかで結局使わないから、おばちゃんがお下がりで使うようになんのよ!+12
-3
-
147. 匿名 2020/04/07(火) 23:14:45
>>129
同じく!
新しいのに替えないとなーって思ってるんだけど、なかなか気に入るものが見つからない😅+19
-0
-
148. 匿名 2020/04/07(火) 23:15:00
カードやチケット入れるスペースあるから便利
まず安い手帳型使って見たら?
厚みと重さがあるから、向いてないかもしれないし+6
-1
-
149. 匿名 2020/04/07(火) 23:15:11
私はひとまわり大きくなるから使ってない
でも高1の息子とかその友達とか手帳タイプだよ+15
-1
-
150. 匿名 2020/04/07(火) 23:15:32
ひと昔は流行ってたけどね。私はすぐ落としたりするからカバーある方が助かる。、でも今は年齢が上の人が手帳型ケースを使ってるイメージ+26
-2
-
151. 匿名 2020/04/07(火) 23:15:50
>>23
可愛い+63
-26
-
152. 匿名 2020/04/07(火) 23:16:40
画面保護のためにずっと手帳型(ベルト付き)
落としてもひび割れたことない+11
-0
-
153. 匿名 2020/04/07(火) 23:17:01
少数派だと思うけど私には野暮ったく見える
ダサいかお洒落かでいったらダサい分類に入るかな
使ってる人をどうこう思わないけど私は使わない+41
-12
-
154. 匿名 2020/04/07(火) 23:17:35
iPhone3〜5までは手帳型ではなかったけど、当時新しく出た6のデザインが画面割れやすかったから、手帳型に変えた。手帳型にしたら落としても割れなくなった。で、未だに6使ってるww+6
-0
-
155. 匿名 2020/04/07(火) 23:17:41
>>141
手帳型プラスガラス貼ってるけど開けてる状態で落としてすぐバキバキになります。+2
-5
-
156. 匿名 2020/04/07(火) 23:17:42
個人的に好き。名刺とかメモとか入れられるし。+11
-1
-
157. 匿名 2020/04/07(火) 23:17:58
>>132
開けて何回も落としてるけど本体は傷ついたことない。+12
-1
-
158. 匿名 2020/04/07(火) 23:18:13
仮にダサくても良い
落として画面バリバリになるよりマシ
修理高いんだよ!+21
-0
-
159. 匿名 2020/04/07(火) 23:18:34
>>147
今ドライフラワーとかこういう系のやつ使ってますか?
手帳型のこういうのん買おうか迷ってて、変色してるなら見てみたいです🙏+3
-2
-
160. 匿名 2020/04/07(火) 23:18:37
横の人に画面覗かれたくないから手帳型で画面を隠すように使ってる、ダサいかどうかじゃなくケースのやつは怖くて使えない+7
-0
-
161. 匿名 2020/04/07(火) 23:19:01
>>1
楽天とかに出してる「ケータイ屋24」ってショップ
可愛いの多いよ+11
-1
-
162. 匿名 2020/04/07(火) 23:19:14
>>23
100円ショップとかで買う感じ?+20
-24
-
163. 匿名 2020/04/07(火) 23:19:42
>>21
関西弁がキモっって東京弁もそこそこキモいわ😆アホか‼
+3
-19
-
164. 匿名 2020/04/07(火) 23:19:51
>>16
確かに野暮ったいからダサいって感覚はなんとなくわかる気がするわ
スマホケースくらいなら好きなの持てばいいと思うけど+17
-8
-
165. 匿名 2020/04/07(火) 23:21:02
>>136
コロナ対策で手をよく洗っているいい人だよ。+39
-0
-
166. 匿名 2020/04/07(火) 23:22:15
主婦は手帳型ばかりだよ
もちろん私も+8
-2
-
167. 匿名 2020/04/07(火) 23:23:21
カード入れられるのはいいなと思いつつ、一度も手帳型使った事ない。
結局SuicaをApple Payに入れちゃったからもう手帳型にする事はないと思う。
ひとまわりデカくなるのが嫌だ。+11
-0
-
168. 匿名 2020/04/07(火) 23:24:07
このご時世、スマホのコロナ消毒する時に手帳型だと消毒する面が倍なんだよー
アルコール倍消費するのよー
アルコール貴重品なのに
+14
-4
-
169. 匿名 2020/04/07(火) 23:24:50
家帰ったらスマホをケースから外して本体とケースをそれぞれアルコールで拭いてるよ。
合皮だから平気だし、家ではケース無しで使ってる。
家出る前にまた手帳型ケースにセットしてる。
面倒だけど潔癖気味だしもう習慣になってる。+9
-0
-
170. 匿名 2020/04/07(火) 23:25:14
ベルトが邪魔だけど落としても守られるのでいいですよ。+4
-0
-
171. 匿名 2020/04/07(火) 23:25:18
iPhone買った初日に落として画面割れたことあるから、それ以来、手帳型じゃないと怖くて無理になった。+12
-0
-
172. 匿名 2020/04/07(火) 23:26:12
>>155
ほんだらあれよ、ハイドロゲルフィルムおすすめするよ!ガラスみたいに割れなくて、傷ついても2日ぐらいしたら消えてるすげーやつ!+7
-0
-
173. 匿名 2020/04/07(火) 23:27:35
>>9
割れるよ…
ここの部分にカバーがないと…+8
-27
-
174. 匿名 2020/04/07(火) 23:28:19
最近、手帳型からパカッとはめるやつに替えたました!
確かに動作は少なくて済むし、写真もすぐ撮れる!!…けど落とした時はすっごいヒヤヒヤします(笑)+7
-0
-
175. 匿名 2020/04/07(火) 23:28:58
今日、手帳型から普通の100均のスマホケースに変えました!
透明なシンプルなのが新鮮です。
このコロナ騒ぎでスマホも拭いたりしてたので、割と朽ち果ててました。
拭きやすくてオススメかも。+13
-0
-
176. 匿名 2020/04/07(火) 23:29:46
PASMO入れるから手帳型に変えた+3
-0
-
177. 匿名 2020/04/07(火) 23:29:49
>>9
ところがたいてい落とすのは使ってる時だから、カバーあいててあんまり意味ないんだよねw
奇跡的に落下時カバー閉まったりするけど
+34
-15
-
178. 匿名 2020/04/07(火) 23:29:56
手帳型やめてリングがついてるカバーにしたけど
手が滑って落として破損してから
手帳型に戻した+6
-2
-
179. 匿名 2020/04/07(火) 23:30:23
>>6
余計な動作って例えば?片手で上のカバー開けるくらいだけどそれさえも手間?+25
-26
-
180. 匿名 2020/04/07(火) 23:31:06
ダサいとは思わないけど、嵩張りませんか?+6
-0
-
181. 匿名 2020/04/07(火) 23:32:51
>>8
ジョブズと仲良しみたい!笑+93
-1
-
182. 匿名 2020/04/07(火) 23:32:58
>>136
全然シワシワじゃない気がする…+56
-0
-
183. 匿名 2020/04/07(火) 23:35:23
>>1
ポイントカード
QUOガード
とか隙間に2000円とか入れてるから便利
割れてる画面を修理しないで使ってる方が嫌だ+24
-1
-
184. 匿名 2020/04/07(火) 23:35:30
>>35
見た目は大丈夫でも中の部品にダメージないわけないから必要なデータはコピーしといたほうがいいよ+39
-1
-
185. 匿名 2020/04/07(火) 23:36:35
ダサいとは思わないけど熱持ちやすくてやめました+9
-0
-
186. 匿名 2020/04/07(火) 23:36:58
ダサいかどうかじゃなくて機能じゃない?
手帳型じゃなくて画面割れてるまま使ってる人の方が、よっぽどダサい+19
-3
-
187. 匿名 2020/04/07(火) 23:39:29
>>102
ケース使わないの怖くない??+8
-2
-
188. 匿名 2020/04/07(火) 23:41:11
ダサいって言葉はブス並に相手にダメージ与えられるのかな?
+8
-0
-
189. 匿名 2020/04/07(火) 23:41:52
ダサくはないけど、片手で操作しづらくなるよね。
サクサク使えないのが嫌かな。
頻繁にスマホ触らないなら手帳型でもいいかも。+12
-0
-
190. 匿名 2020/04/07(火) 23:42:17
ダサいと思った事ないし、ずっと手帳型使ってるよ!
落とした時に割れないし、私は好きです。
可愛いのもネットで探せばいっぱいあるよ!
私は、ジーンズ生地風のスヌーピーのシンプルなヤツを使ってるけど…43歳のおばちゃんです(笑)
ごめんなさい。+9
-0
-
191. 匿名 2020/04/07(火) 23:44:28
手帳型のほうが落とした時ダメージ少なそうだから使ってる。ネットで気に入ったの買ったから可愛いよ。+7
-0
-
192. 匿名 2020/04/07(火) 23:45:07
ダサいというより、あれにクレジット機能つきスイカとか入れてる人もいて、落としたら大惨事になりそう。
でもポケットあったら入れちゃう気持ちもわかるし、まータブレットだと思えばいいのかもだけど、私はあまり使いたいと思えない。
+8
-0
-
193. 匿名 2020/04/07(火) 23:45:17
リングくっつけてる方がカッコ悪いと思うよ+14
-10
-
194. 匿名 2020/04/07(火) 23:45:32
手帳型好きなんだけど、スマホ本体が異常に熱持つ時ない?あれが気になってやめた。+7
-0
-
195. 匿名 2020/04/07(火) 23:46:59
私もiPhoneの良さは裸のデザインだと思ってたけど、2回画面割れてやっぱ無理だと思って手帳型カバーにした。頑張って好みの探して。ボナベンチュラは色んな色があっておすすめ。+16
-0
-
196. 匿名 2020/04/07(火) 23:48:54
>>1
私も今まではだか
お風呂でスマホでガルちゃん見る習慣だから手帳型だと不便で。
でもカメラが傷ついて交換してから手帳型にしてる。ただ、マグネットついてるとスリットに入れたカードのデータ消えそうでマグネット無しの物にしてます
+6
-2
-
197. 匿名 2020/04/07(火) 23:49:51
>>179
バッグとかポッケから出しただけで時間もすぐに確認できるしそのまま片手で操作が始められるけど、手帳型って両手塞がるから不便。
その手帳のカバー開いて裏側に折り返して片手で操作するくらいなら、最初からカバーついてないタイプがいいな。
てか人のはどうでもいいけどw+96
-4
-
198. 匿名 2020/04/07(火) 23:51:22
画面を上にして置いていても、通知を他の人に見られないので手帳型にしている。
+5
-0
-
199. 匿名 2020/04/07(火) 23:52:12
手帳型はボロボロの使ってる人見ると格好悪いなとは思う。
だらしなく見える。+17
-1
-
200. 匿名 2020/04/07(火) 23:53:11
手帳型ケースだと熱が籠もって充電池の劣化が早いとか聞いたけど+12
-1
-
201. 匿名 2020/04/07(火) 23:56:21
>>23
普通に猫バージョン無いかな⁉️って思っちゃった
マグネットバンドはいらないけど+13
-9
-
202. 匿名 2020/04/07(火) 23:57:31
>>23
インカメラは写真撮れるけど不便じゃない?どうやって写真撮るの+2
-4
-
203. 匿名 2020/04/07(火) 23:57:55
>>37
マグネット無しの手帳型使ってる+6
-2
-
204. 匿名 2020/04/07(火) 23:58:11
>>163
なんでそこで東京弁をディスり返しちゃうかなぁ…+14
-0
-
205. 匿名 2020/04/07(火) 23:58:43
>>172
そんなのあるんだ!ありがとう!+2
-0
-
206. 匿名 2020/04/07(火) 23:59:00
私はダサいと思うから使ってない。手帳でもないのに何でそんなの使ってるんだろうっていう疑問が常にあって無理。取り出してふた開く動作がスマートじゃないんだよ。+13
-10
-
207. 匿名 2020/04/07(火) 23:59:12
>>80
手帳型なんてダサいと思うよ!
だって本当にダサい人しか使ってない。
手帳派がこんなにいるとは驚き。
+33
-31
-
208. 匿名 2020/04/07(火) 23:59:40
私の周りは9割以上が手帳型だよ。+19
-4
-
209. 匿名 2020/04/08(水) 00:02:13
よく落とすので手帳カバー一択です。落とさない自信があれば普通にシンプルな方が本当はいい。せっかく好きな色の機種なのに全く見えないw+9
-0
-
210. 匿名 2020/04/08(水) 00:02:45
もうずっと手帳型のケースを使ってるけど、合皮だから3年も使ってればさすがに見た目は残念な感じになってしまう。+9
-0
-
211. 匿名 2020/04/08(水) 00:03:07
>>37
こんなのあるんだ。
前にうっかり駐車券スマホケースに入れてしまってて何も思わず出口で差し込んだら読み込めなくて警備員呼んでさらに新しいの発行してもらってしてたら後ろ大行列出来ててバックミラーで直後の車の人見るの恐ろしかった…+29
-0
-
212. 匿名 2020/04/08(水) 00:03:52
>>163
何で東京弁なんだよ。しかも自分に返信してるアホw+10
-1
-
213. 匿名 2020/04/08(水) 00:04:05
>>25
私もそれ思ってた‼︎
年齢が上がるにつれて手帳型が多いイメージ。
+73
-8
-
214. 匿名 2020/04/08(水) 00:04:45
でもおばちゃんのイメージです。。+11
-2
-
215. 匿名 2020/04/08(水) 00:04:58
2回割ってるから手帳型にしたよ。ダサいとか思わなかった。+11
-1
-
216. 匿名 2020/04/08(水) 00:07:59
ダサくはないし好きなの使えばいいと思う
前は手帳型使ってたけど結局折り返して使ってて赤ちゃん産まれてすぐ撮りたい!って時に邪魔だったから手帳型は卒業した笑
今はクリアケース使ってるけどスッキリした+3
-0
-
217. 匿名 2020/04/08(水) 00:09:33
基本外ではバックの中にしまってるから画面への干渉防止、乾燥した手から落下防止の為手帳型で、かさばるからスリムタイプにしてる。
一度壊れた時に手持ちのプラスチックにしたら落としそうで手帳型に戻した。動画見る時とか、PASMOも入るから便利。+7
-1
-
218. 匿名 2020/04/08(水) 00:15:02
ダサくはないんじゃない?可愛いやつとかもけっこうあるじゃん。
本体を落としたくない、傷つけたくない、っていうならバンカーリングがいいと思う(私はずっとバンカーリング派)し、カード類を入れたいなら普通のカバーでも手帳型でもどっちにもそういうのができるものはあるから、マジで自分で気に入ったものを使うのが一番だと思う。
私としては裸のままが理想だったんだけど🍎、あまりに手に負えないサイズで落としたゆえに側面ボコボコ(画面外破損?だったかな)になっちゃったから、画面が割れる前にバンカーリングをつけたよ。指を引っ掛けておけるから、心置きなく片手で隅々まで操作できて快適。+5
-1
-
219. 匿名 2020/04/08(水) 00:16:55
>>35
スゲー!+30
-0
-
220. 匿名 2020/04/08(水) 00:20:53
>>201
ねこバージョンあるよ!+23
-8
-
221. 匿名 2020/04/08(水) 00:21:34
>>201
うちのばぁちゃんがスマホデビューした時プレゼントしたよ。
キレイなピンクでした。+31
-2
-
222. 匿名 2020/04/08(水) 00:21:47
>>203
横だけどマグネットなくてもスマホの磁気でカードは壊れるよ!
クレカ使えなくなってから磁気防止カード入れるようにしてる+10
-1
-
223. 匿名 2020/04/08(水) 00:22:45
正直、ものすごくダサいと思います。
アイフォン の考えつくされた、デザインとかシルエットとか、質感とか台無し。でもとても実用的な、
日本人らしい発想。
カッコ悪いとか思うは少数派だから、気にせず使ったらいいと思います。+17
-16
-
224. 匿名 2020/04/08(水) 00:24:04
>>23
可愛いけど物凄くオバチャン感。まるちゃんのお母さんが使ってそうなイメージ。+98
-7
-
225. 匿名 2020/04/08(水) 00:24:06
自分はケースなしで裸で持つのが好きなんだけど、両親が使ってたボナベンチュラっていうメーカーが可愛かった
色が豊富でアウターとインナーの色が違かったり、革の質も良かったよ+29
-3
-
226. 匿名 2020/04/08(水) 00:25:43
>>37
コメント⑰の者です✋( ◜௰◝ )
知らなかった...!!教えてくださり、ありがとうございますm(*_ _)m+6
-0
-
227. 匿名 2020/04/08(水) 00:25:48
クリアケースで背面に好きな写真とかカードとか入れるのに憧れるけどすぐ落とすから駄目だ。+1
-0
-
228. 匿名 2020/04/08(水) 00:26:15
手帳型使ってました
カードを入れたらそれだけで外出できるのが便利でした
でも家でネットサーフィンしてる時間の方がずっと長いから外しちゃいました+7
-1
-
229. 匿名 2020/04/08(水) 00:28:37
>>1
手帳型は電車などで横から覗かれたり、通知オンのままうっかり置き忘れても 他人に見られたりする危険が少ない
あとスイカなどのカードが入れられるし、画面が汚れにくい
ダサくないデザインはいくらでもある+33
-6
-
230. 匿名 2020/04/08(水) 00:29:06
好みだよ。ダサいかなんて人によるんだから、気にせず好きなのを持ちな+13
-1
-
231. 匿名 2020/04/08(水) 00:33:24
>>1
年齢の高い人の使用率が高い気がするからダサいって思われてる気がする。
私は前は手帳型だった。
通知が来た時に人に見られるのが嫌だったから。
でも開いたら閉じたりが面倒くさくて、普通のケースにした。
伏せておくのがなんか嫌だなーとも思うけど、手帳型に戻すつもりはないかなぁ。+17
-6
-
232. 匿名 2020/04/08(水) 00:33:56
>>202
私のは機種を記入して申し込んだら
カメラの位置に合わせてカットしたケースが
届きました。+14
-0
-
233. 匿名 2020/04/08(水) 00:41:11
スマホ落としたとき画面割れるおそれがあるから、スマホケースは必ず手帳型+4
-1
-
234. 匿名 2020/04/08(水) 00:41:36
>>221
これ今使ってます。+9
-1
-
235. 匿名 2020/04/08(水) 00:41:52
ダサいなんて思ったことない。
むしろ丁寧な暮らしの人にさえ見える。
おしりのポケットにいれたり、時計がわりによく
画面見るガサツな私には面倒でできない。+8
-6
-
236. 匿名 2020/04/08(水) 00:45:13
>>87
私の本革じゃないから手帳カバーをアルコール消毒してます
+24
-0
-
237. 匿名 2020/04/08(水) 00:48:45
よく画面割ってたけど、手帳型にしてから何年も割ってない!+4
-0
-
238. 匿名 2020/04/08(水) 00:54:29
>>1
カード入れられる
画面割れにくい(手帳型でないケースの友人二人、画面クモの巣みたいになっています)
上品なお気に入りの見つかるとテンション上がる
+6
-1
-
239. 匿名 2020/04/08(水) 01:00:40
>>177
何回も床に落としたことのある私から言わせてもらうと、カバー開いてても手帳型は本当に画面割れにくい。
多分隅っこから少しでも革がはみ出してるのがクッション性を高めてくれていいんだと思う。
立ってる時とか高い机の上から何回も床に落としたことあるけど手帳型のスマホケースでは画面割れたことない。
プラスチックの手帳型じゃないの使ってたときはベッドの上から床に落としただけで割れた。
特に角から落ちると一発。
だから私は手帳型しか使いたくない。
扉がぺろぺろしてて、片手で写真撮る時とか邪魔だけどw+32
-1
-
240. 匿名 2020/04/08(水) 01:12:11
>>8
せめてクリアケースはつけてくれ!+9
-3
-
241. 匿名 2020/04/08(水) 01:20:10
画面割れないのと、中に鏡がついてるのと、カードを入れられるのが気に入りすぎて手帳型一筋!+4
-1
-
242. 匿名 2020/04/08(水) 01:20:36
絶対割るから手帳型一択。
カード入れられるから財布いらず+4
-1
-
243. 匿名 2020/04/08(水) 01:31:42
手帳型愛用してます
LINEとか来た時に通知見られたくないので
手帳型ではない人は画面を下にして置いてる人がいるけど、なんとなく抵抗ある+7
-2
-
244. 匿名 2020/04/08(水) 01:35:03
好きなの使えばいいと思います
人それぞれ好みは違うからね
私はそもそもスマホにカバーつけるのが嫌だから裸で使ってます
手帳タイプ使ってる人見てもダサいとは思わないけど、重たそうだなくらいには思います+8
-0
-
245. 匿名 2020/04/08(水) 01:42:41
>>25
私もずっとアイフェイス使ってた。
でも、手帳型って使いにくそうで、ファンシーっぽさとかダサさがあるのに、ずっと使ってみたくて今年から使ってる!
やっぱり、其々の良さがあるね。アイフェイスも買っといて両方楽しもうかな☺️+7
-1
-
246. 匿名 2020/04/08(水) 01:43:14
>>173
割れないよ
私何回も落としてるけど、1回も割れた事ない
手帳カバーがスマホよりちょっと大きい分、モロに衝撃受けなくて済むんだと思う
気を付けてても落とすから私は手帳型じゃないと絶対無理+26
-1
-
247. 匿名 2020/04/08(水) 01:47:22
スマホケースサイトでランキング上位でやたらオススメされてるけど、正直iFaceダサイと思う
色やデザインが豊富なのはいいけど
iPhoneのシンプルなフォルムを台無しにしてるし
なんかGalaxyとか中韓っぽさとかイキってる学生が使ってる感あって苦手+13
-2
-
248. 匿名 2020/04/08(水) 01:51:00
手帳型に慣れすぎて、手帳型じゃないと逆に不便
たまに家でケース外して使ってると薄すぎて軽すぎて手が滑って落としそうになって怖いw
私はある程度の重みと厚さがある方が使いやすくて安心できる+10
-0
-
249. 匿名 2020/04/08(水) 01:51:16
ダサいとは思わない
Suicaとイザという時の諭吉を入れてるよー
主人は特注で頼んだみたいな手帳タイプで
メモ帳になっている
意味がよく分からない(笑)
紙のメモ帳どうするんだ??
本人は結構便利なんだ!
らしい+3
-0
-
250. 匿名 2020/04/08(水) 02:04:05
自分は可愛いと思ったけどちょっと派手だしダサいかな?w+2
-20
-
251. 匿名 2020/04/08(水) 02:09:23
>>29
え…なんなの?怖っ…
気軽な雑談みたいなもんじゃん
なんでそんな突っかかるの?
わたしはこういうの使ってるよ
かわいいね!
こういう便利な機能があるよ
それいいね使ってみたい!
みたいななんでもない雑談の中から
有益な情報を得ることもあるし
そうじゃなくても気軽にたのしめばいいんだよ+41
-5
-
252. 匿名 2020/04/08(水) 02:11:41
これはもう趣味の問題だから、自分の好きなものを持てば良いよ。私は手帳型は面倒でダサいと思うから使わない。+12
-1
-
253. 匿名 2020/04/08(水) 02:12:11
>>1
画面が割れたら嫌だから絶対手帳型
ケースは画面を守ってくれない+16
-4
-
254. 匿名 2020/04/08(水) 02:14:06
>>1
潔癖症ぎみなので、昔から帰宅したらスマホをアルコールで拭くのですが手帳型は大体布っぽかったり思い切り拭くのは躊躇してしまうような素材が多いため、買いません。+11
-2
-
255. 匿名 2020/04/08(水) 02:14:51
>>23
これがかわいいという感覚の人が手帳型をダサいとは思わない。ということです。+76
-10
-
256. 匿名 2020/04/08(水) 02:17:12
iFaceデザインはともかく
めちゃくちゃ重くない…?
ずっと片手で持ってると手がぷるぷるしてきちゃう+11
-0
-
257. 匿名 2020/04/08(水) 02:28:57
最初から画面割れないようにして欲しい
ケースもカバーも要らないように
+6
-0
-
258. 匿名 2020/04/08(水) 02:31:12
スマホにしたばかりで取り敢えずシリコンケースつけて鞄のポケットに入れてたら、保護フィルム傷だらけになったからずっと手帳型。
取り出して開くくらい一瞬のこと面倒だとは思わないので大丈夫。+10
-0
-
259. 匿名 2020/04/08(水) 02:32:13
おばさんっぽい+7
-10
-
260. 匿名 2020/04/08(水) 02:52:24
楽天のminaショップが可愛くて好きです。
メールで問い合わせしたらデザインに融通もききます。親切。
デザインによっては少し高いけど、携帯ショップや量販店で買うのと変わらないです。
対応機種も網羅してるしずっと買います(*^^*)+5
-1
-
261. 匿名 2020/04/08(水) 02:55:19
>>251
なんかプラス沢山ついてるのも怖いよ。なんでたかがスマホケースごときでムキになってるんだろうね。普通に軽い雑談だよね。えー手帳型ダサいよーとかクリアケース割れそうだからムリーとか軽い感じで。+16
-4
-
262. 匿名 2020/04/08(水) 02:56:31
>>44
それって韓国のだよね。武漢ウィルスの輸出向け検査キットの名前をドクトにするよう請願が30万集まった韓国の。
+14
-3
-
263. 匿名 2020/04/08(水) 02:57:16
ダサいとは思わないけど、スマホは何もなしが一番かっこいいと個人的に思う。が、私は手帳重宝してるよ。手帳にする前はケース付けていたんだけど手が滑って落としまくっていたのが、手帳にかえてからはほぼ落とさなくなった。スマホ守る為に付けてるって感じ。+14
-1
-
264. 匿名 2020/04/08(水) 02:59:09
ダサいとかダサくないとかどうでももういい。2回落として割った過去があるので手帳型しか私にはムリ。+11
-0
-
265. 匿名 2020/04/08(水) 03:02:47
今までずーーーっと手帳型使ってきたけど急にダサい気がしてきて最近アイフェイス?のケースに変えた。でも画面剥き出しってめちゃ画面が汚れそう。+9
-1
-
266. 匿名 2020/04/08(水) 03:05:54
スマホカバーでは自分のモチベーションは変わらないので、スマホを守る一択で手帳型です。おかげで今のスマホ5年くらい使っているけど本体はめちゃくちゃ綺麗!ダサいかダサくないかで言ったら、スマホカバーに比べたら手帳型はもたつい感じはあると私は思います。+11
-0
-
267. 匿名 2020/04/08(水) 03:19:33
>>163
いや、めんどくさい返信欄やな+1
-5
-
268. 匿名 2020/04/08(水) 03:23:37
手帳型大好きですがコロナが流行し出してからケースに変えました。
家に帰ったら直ぐにアルコール消毒をする為です。
特に皮が不衛生みたいですね。
+7
-0
-
269. 匿名 2020/04/08(水) 03:25:40
手帳型はダサいと思う。理由はカバー類が普段からダサいと思っているから。車のシート、キーボード、テーブルクロス、炊飯ジャー、のれん。あの傷むから、汚れるから、布をかぶせる行為がダサい。それと同じ感じです。+13
-9
-
270. 匿名 2020/04/08(水) 04:19:18
>>197
私も同じ(笑)
手帳型使ってたけど無駄な動作増えるし電話掛けたりするときも見開きの方が邪魔で結局外して今はカバーだけにしたけど快適(笑)
+32
-0
-
271. 匿名 2020/04/08(水) 05:19:40
ダサくても落とした時のダメージを減らしたいから手帳型使ってる。正直、使いにくいから普通のケースがいいんだけど、弾みでよく落としちゃうから手帳型使ってます。何度も落としてるけど無傷です。+6
-1
-
272. 匿名 2020/04/08(水) 05:29:05
>>1
落としても割れにくい+2
-0
-
273. 匿名 2020/04/08(水) 05:46:59
>>51
カワイイ+25
-0
-
274. 匿名 2020/04/08(水) 05:50:28
手帳型じゃないと落ち着かない
+5
-0
-
275. 匿名 2020/04/08(水) 05:51:50
ダサいとは思わない。私自身は手帳型使用していないけど、好きなケースを使用したら良いと思う。+6
-0
-
276. 匿名 2020/04/08(水) 06:11:22
手帳型のケースずっーと使ってるけど
使いにくいとか、ダサいとか一度も思った事ないよ
落とした時の画面割れ防止してくれるし
パスモなどのカード収納あるし
むしろ便利だと思うけど
+9
-2
-
277. 匿名 2020/04/08(水) 06:32:48
ダサいとかは思ったことないが
わずかでもフタのとこの磁石がスマホに影響ほんとにないのか疑ってて使わない
革のカバーとかオシャレ+8
-1
-
278. 匿名 2020/04/08(水) 06:45:21
>>5
可愛くて布地にしたら、すぐに汚れてしまったよ。+6
-0
-
279. 匿名 2020/04/08(水) 06:49:21
人の価値観はそれぞれ違う
手帳型は便利
画面傷つかないし
ツルツル滑らない+2
-0
-
280. 匿名 2020/04/08(水) 06:51:37
>>136
1日なんども手洗い消毒する仕事20年近く続けているのでシワシワで間違い無いよ。
失礼なことをわざわざ口にする人は頭悪いなと感じるだけなので大丈夫。+46
-0
-
281. 匿名 2020/04/08(水) 06:55:57
>>131
そうです!クリーマーで買いました5000円近くしたのに、ドライフルーツよりも固めるレジン?が先に黄ばんできた。+22
-0
-
282. 匿名 2020/04/08(水) 07:02:34
私使ってるけど、手帳型が欲しくて買ったし使ってる人見てダサいなんて思ったことないよ!!
+9
-0
-
283. 匿名 2020/04/08(水) 07:09:06
スマホ買って1ヶ月にもせずに画面割った。
絶対に手帳の方がいいよ。
敗因は私のガサツさなんだけどね。+8
-0
-
284. 匿名 2020/04/08(水) 07:11:22
>>276
最近軽く落としただけで画面が機能停止してしまい修理代18000円もかかってしまった😭
大した衝撃じゃなかったと思うんだけど、手帳型だったら無事だったのかな。
なので私も手帳型検討中です。+3
-0
-
285. 匿名 2020/04/08(水) 07:14:09
>>268
行動が迅速ですね!+2
-0
-
286. 匿名 2020/04/08(水) 07:19:35
>>1
最近若い人は使ってないから一般的にダサいんだろうな、と思いながら使ってる。
子どもが小さくてスマホがんがん落とされるから、手帳型以外考えられない。
本当に何度も助けられてる!+10
-0
-
287. 匿名 2020/04/08(水) 07:20:46
>>261
ごめん最初の一文で勘違いしてマイナスつけてしまった
この話題容認派って事でいいんだよね?+4
-0
-
288. 匿名 2020/04/08(水) 07:21:02
スマホのケースを変えようか、どれにしたらいいか気に入ったのを探し出すまでの過程がなかなか面倒で挫折しています。
皆さんまめに買い換えてるのかな?
私は機種変更のタイミングで買ったカバーそのまま使って3年経ちました。+6
-0
-
289. 匿名 2020/04/08(水) 07:33:45
手帳型の人はケチなイメージがある+0
-10
-
290. 匿名 2020/04/08(水) 07:35:02
>>225
ありがとう!これシンプルでカラーも綺麗。素敵ですね。
探してくる!+6
-0
-
291. 匿名 2020/04/08(水) 07:40:48
素敵な分高買ったー
10000〜25000円+2
-0
-
292. 匿名 2020/04/08(水) 07:41:20
手帳型使ったことあるんだけど、私には使いづらくて。
極端に個性的なのは目を引くけど、自分に合ったものがいいと思う。
そんな私が今使ってるのは、スマホにはめるだけの衝撃に強い透明タイプのプラスチック製。1年近く使ってるけど、画面割れたりというトラブルもなし。+11
-0
-
293. 匿名 2020/04/08(水) 07:47:56
>>5がプラスで>>43がマイナスって
+6
-0
-
294. 匿名 2020/04/08(水) 07:48:22
手帳ケースの上からでも、容赦なくアルコール消毒するよ
別にコロナ以前から普通に 合成レザーなんだから全然平気+5
-0
-
295. 匿名 2020/04/08(水) 08:04:04
>>1
アンタのスマホケースがダサくても
誰も困らない!+8
-0
-
296. 匿名 2020/04/08(水) 08:04:10
>>155
フィルムにも品質がある。ド◯キの安売りのと、家電量販店で売ってるちょい高いのでは全然品質が違うとメーカー営業さんが言ってた。
ただ私は何度落としても子供に踏まれても画面割れた事ないけど、旦那はいいフィルムつけていても一度割れた。+4
-0
-
297. 匿名 2020/04/08(水) 08:07:55
Amazonにかわいいの沢山あるよ。若かったら使っていたなって思う。好みもあるけど、ラインストーンでデコったのとか普通にある。+1
-0
-
298. 匿名 2020/04/08(水) 08:10:05
>>35
スマホ版 窪塚洋介+24
-1
-
299. 匿名 2020/04/08(水) 08:10:55
ダサくはないけど若い子はあんまり手帳型使ってないとは思う。そしてめっちゃダサいデザインのやつ多い。+4
-0
-
300. 匿名 2020/04/08(水) 08:15:39
車載する時、うーん(;´д`)
と思う程度+2
-0
-
301. 匿名 2020/04/08(水) 08:28:51
ダサいと思ったことはないよ!
スマホケースで目に止まるのはアホみたいにでかくて存在感あるの使ってる人かな?笑+2
-1
-
302. 匿名 2020/04/08(水) 08:33:26
>>179
うん、手間+35
-3
-
303. 匿名 2020/04/08(水) 08:41:23
私は嫌い。+7
-1
-
304. 匿名 2020/04/08(水) 08:42:49
浮気者が多いって聞いたよ(・-・)?+1
-6
-
305. 匿名 2020/04/08(水) 08:46:27
>>17
4年以上前の機種だけど、ウォレットでモバイルSuica使えるので、Suicaを別に持ち歩くことなんてないのだけど…みんなモバイルSuica知らないのかな?+1
-11
-
306. 匿名 2020/04/08(水) 08:53:56
ダサくないと思うけど毎回ひらくの面倒くさくない?+10
-1
-
307. 匿名 2020/04/08(水) 09:10:05
私自身は手帳よりむき出しの方がダサいと思ってた+7
-11
-
308. 匿名 2020/04/08(水) 09:12:23
>>281
このケースminneでみたことある!
as○○○さんって作家の方のやつだよね?
minneでいつもめっちゃオススメに上がってくるわ🤔+8
-1
-
309. 匿名 2020/04/08(水) 09:35:06
別にダサくないけど
iPhoneはやっぱり素が一番カッコいいと思う!+10
-1
-
310. 匿名 2020/04/08(水) 09:38:38
ダサいとかではなく、若い子は持ってないイメージ…
30代以降が圧倒的に多い気がする。+14
-0
-
311. 匿名 2020/04/08(水) 09:41:25
ダサイと思い込んで好きなもの使えずかわいそう
人目気にして好きに出来ないのがダサイよ+6
-0
-
312. 匿名 2020/04/08(水) 10:17:56
>>246
手帳型ケース入れてますが、洋服のポケットから落下して先日、割れました
修理後、保護シール張りました(>_<)
+2
-2
-
313. 匿名 2020/04/08(水) 10:18:09
>>220
猫好きだから、これのブラウン使ってる…ダサいのかな…
+8
-4
-
314. 匿名 2020/04/08(水) 10:28:33
近所ならクレカとキャッシュカード入れてそれだけもって出かけられるから便利+2
-1
-
315. 匿名 2020/04/08(水) 10:42:56
>>267
あんたが掲示板でわざわざ関西弁とか返信できないとか、面倒なババアなだけ。+1
-0
-
316. 匿名 2020/04/08(水) 10:52:06
>>289
そしたらケチだらけだよ+4
-1
-
317. 匿名 2020/04/08(水) 11:01:10
>>284
閉じてれば落としても
多少カバーでガード出来ると思います
私も何度も落としてるけど
1度も画面割れた事ないです+7
-0
-
318. 匿名 2020/04/08(水) 11:02:39
>>281
よくあるものかと思ってた。
作家さんが特定されてしまうなら消したほうがいいかな+4
-0
-
319. 匿名 2020/04/08(水) 11:17:07
>>1
ダサさとか面倒くささよりは画面に傷がつかなさそうとかを重視して手帳型の購入を考えてる。
iPhone以外は専用のかわいいケースが店にはなかなかなくて、もう妥協かなとかネットで購入かなと悩んでる。
ネットのは種類がありすぎてすごいね。
私は北欧柄のが可愛いかな〜って気になってる。+8
-0
-
320. 匿名 2020/04/08(水) 11:19:36
>>23
私は使わないけど人が使ってても笑いはしない
黄色と犬が好きなんだろうなーくらい+30
-0
-
321. 匿名 2020/04/08(水) 11:23:44
>>250
リボンの飾りが装飾過多っぽいかな+1
-0
-
322. 匿名 2020/04/08(水) 11:55:34
>>95
可愛いと思って買ってる人もいるし使ってる人もいる
口が悪い
別に本人のキャラに合ってたらなんとも思わない+39
-1
-
323. 匿名 2020/04/08(水) 12:25:34
ダサくないけど通話時に持ちにくいから辞めました+3
-0
-
324. 匿名 2020/04/08(水) 12:25:42
>>318
作家さん、合ってたのかな?
フルーツ閉じ込めってよくあるものだけど、この人の作品は特徴あるしミンネクリーマでいつもトップに上がって来てるから分かってしまった。+5
-0
-
325. 匿名 2020/04/08(水) 12:52:31
>>305
横だけどkitacaは対応してませんの!+1
-0
-
326. 匿名 2020/04/08(水) 12:55:08
これダサいですかね?+6
-1
-
327. 匿名 2020/04/08(水) 12:56:37
>>313
うん、オシャレかダサいかって言ったら断然ダサい
猫どうこうじゃなくてデザインと質感がね
でも私が好きな物も人からしたら糞ダサかもしれないし好きなの使えばいい+16
-5
-
328. 匿名 2020/04/08(水) 13:00:09
>>326
年齢層は高そうに感じる私だけかもしれないけど+12
-3
-
329. 匿名 2020/04/08(水) 13:02:59
>>304
それどこの情報よただの身内での話なんじゃ+5
-0
-
330. 匿名 2020/04/08(水) 13:04:16
ダサいと思った事ないから使ってたけど熱がこもるから今は使ってないよ+5
-0
-
331. 匿名 2020/04/08(水) 13:26:58
ださくはないけど、年いっている人が使ってるイメージ
手帳型のいいところは落とした時の安心感だけかな+9
-1
-
332. 匿名 2020/04/08(水) 13:28:53
ダサいかどうかは置いといて、手帳型は若い子より年齢高い人の使用率が高いよね+11
-0
-
333. 匿名 2020/04/08(水) 13:29:55
>>315
私こないだ高校卒業したばかりの18歳だよ
あんたみたいなババアに言われたくないよw+3
-1
-
334. 匿名 2020/04/08(水) 14:05:49
20代後半から手帳型使ってるよー。学生時代は手帳型ではなかった。ダサイって思うなら使わなきゃいいんじゃない。まだまだまわりを気にする年頃なんでしょ。+2
-0
-
335. 匿名 2020/04/08(水) 14:06:52
>>63
40過ぎてるのでオッケー👌+6
-1
-
336. 匿名 2020/04/08(水) 14:21:41
>>23
かわいいよ。
犬好きだから🐶+13
-1
-
337. 匿名 2020/04/08(水) 14:21:51
片手で扱いづらいと思うから私は使わないけどオシャレなデザインもあるだろうから探せばいいと思う。手帳型がおばさんぽいとは思わないけど持ちづらくなって結果、片手にスマホ持ってもう片方の手、しかも人差し指で操作してるの見るとおばさんぽいと思っちゃう。+5
-2
-
338. 匿名 2020/04/08(水) 14:23:38
>>324
creemaもやめちゃって何て作家さんから買ったかも忘れてしまったんだけど。
投稿を削除してもらえることを願って自分の画像通報しました。+4
-1
-
339. 匿名 2020/04/08(水) 14:25:04
>>326
ダサいかどうかは好みの問題だからわからないけど花柄がマダムを感じさせるかな。+4
-3
-
340. 匿名 2020/04/08(水) 14:33:30
>>136
どこがだ?私の方がよほどシワシワでガサガサだ。
長いネイルしてピカピカだと手が洗いにくいと思うが。+13
-0
-
341. 匿名 2020/04/08(水) 14:44:39
ダサいというか、おばさんのイメージ。マイナスだろうけどほんとごめん。+5
-2
-
342. 匿名 2020/04/08(水) 14:46:11
>>250
ダサい。なんか一昔前って感じ。安っぽそう。+6
-0
-
343. 匿名 2020/04/08(水) 14:49:42
>>305
Suicaだけじゃないわよ
うちは家がカザスっていうかざして使うカードキーだからスマホケースに入れてるよ+2
-1
-
344. 匿名 2020/04/08(水) 14:53:35
硬化ガラスの加工してあるから画面むきだしにしてる。手帳はもっさりしててダサい。開く動作もだるい。時間が見づらい。(窓付あるよとかのツッコミいらないよ)+6
-1
-
345. 匿名 2020/04/08(水) 15:11:16
手帳型は一回り大きくなるから好きじゃない
あと最近は外から帰ってきたらスマホも除ウイルスシートで拭くようにしてるし
気分的な問題かもしれないけど手帳型は衛生的にも気になる+3
-1
-
346. 匿名 2020/04/08(水) 15:14:21
そんなんデザインによるのでは?+3
-0
-
347. 匿名 2020/04/08(水) 15:17:12
40代です。これ使ってます。
確かに同世代は手帳型率高いかも。
でも二十歳の娘もずっと手帳型を使っているので、あまり年齢層は気にしたことないなぁ。+7
-1
-
348. 匿名 2020/04/08(水) 15:20:08
>>347
かさばらなくて良さそう!
三角になって立て掛けて観る機能はいらない?+4
-0
-
349. 匿名 2020/04/08(水) 15:25:25
>>333
やっとでアンカー先覚えたのかw
+1
-1
-
350. 匿名 2020/04/08(水) 15:28:47
周りを縁でガードできるタイプならいいなあって思う。
昔、手帳型を使ってたけど、落として画像を割っちゃったから、手帳型を諦めたよ。+2
-1
-
351. 匿名 2020/04/08(水) 15:28:55
手帳は重たくなりやすいのと、不衛生なのが苦手。
TPUケースが一番好き。シリコンはベタベタしてほこりつくのが苦手。
あとは丸裸にして防水スマホ、ケース、それぞれ除菌シートで拭けるのが好き。なんなら時々直でスプレーでシュッシュッかけて拭く。+5
-5
-
352. 匿名 2020/04/08(水) 15:30:08
>>186
確かに、自分レジやってるけど、ペイ系支払いの時、ケースデザインなんて全然見てない。でも画面割れたまま使っている人見ると、えっ!と思う。
指怪我しそうだし危ないよね。+10
-0
-
353. 匿名 2020/04/08(水) 15:30:59
手帳型使ってる人まわりにいないけど割れにくそうだしいいんじゃない?
使いにくそうだけど+8
-0
-
354. 匿名 2020/04/08(水) 15:36:09
>>348
家にスタンドあるので立てかけ機能はいらないです。
ベルト付きも前に持っていたけど、さすがにあれは手間だと感じる時があり、今は蓋タイプにしています。
あと本体もケースも、アルコールスプレー吹きかけてガシガシ拭いているので、衛生面も気にならないです。+4
-0
-
355. 匿名 2020/04/08(水) 15:54:58
>>1
ダサいです
すごく凝った革の手帳ケース持ってるけど
見た目財布みたいな感じ
合皮でお花とかキャラクターとか描いてある中華製なのは見てて恥ずかしい
おばさん丸出し+11
-14
-
356. 匿名 2020/04/08(水) 15:57:41
>>1
ダサいとは思ってるけど、手帳型カバー使うのはその人の自由だと思うよ。+18
-0
-
357. 匿名 2020/04/08(水) 16:01:38
>>354
ほんとだ!ベルトもないんですね!
参考になりますありがとう。+2
-0
-
358. 匿名 2020/04/08(水) 16:18:55
>>136
あなたの手を今すぐ見せよ+15
-0
-
359. 匿名 2020/04/08(水) 16:21:23
ダサいとかダサくないとかそんなに気にする?
自分がいいと思ったら使えばいいのに。
私なんて食品サンプルがドーンとついたスマホカバー使ってるよ。
時々二度見されるけどめちゃくちゃ気に入ってる。+9
-0
-
360. 匿名 2020/04/08(水) 16:24:01
>>56
以前手帳型ケースを使ってたけど凄く熱くなるよ
普段外したりしないから気付かなかった+4
-0
-
361. 匿名 2020/04/08(水) 17:23:27
可愛いのが売ってるサイト、
おすすめあれば教えてください
+1
-0
-
362. 匿名 2020/04/08(水) 17:46:41
不注意で何度か高い所から落下したけど
手帳型で蓋が閉まってたから全くの無傷だった
うっかりタイプや、外観の美しさを維持したいなら手帳型はオススメ+3
-0
-
363. 匿名 2020/04/08(水) 18:08:28
カバーは個人の好みだから、ダサいと言う考えが無かった。画面割れてる方がダサいし、貧乏くさい。
+15
-1
-
364. 匿名 2020/04/08(水) 18:29:55
ダサいかどうかって完全に個人の主観だと思うので、自分が好きだと思うものを持ったらいいと思うよ!+6
-0
-
365. 匿名 2020/04/08(水) 18:51:14
>>1
手帳型はダサいと思っていたんでしょ?
他人に確認しなければ良さが分からないなら
主さんにとってまだダサいんだよ
+6
-0
-
366. 匿名 2020/04/08(水) 19:02:44
20代前半ですが手帳型使ってますしダサいとは思ってませんよ。
使っているのは小さい鏡があってちょっとしたときに見れますし、ポケットにICカードとメモを入れています。+7
-0
-
367. 匿名 2020/04/08(水) 19:03:58
一度落として割れてから、絶対に手帳にすると決めてます。+5
-0
-
368. 匿名 2020/04/08(水) 19:09:11
ダサいとかダサくないとか考えたことなかったからダサいと思う人がいるんだという認識
マグネットとかベルトでもない吸盤式のを使ってるけどめっちゃ便利
やはり利便性には変えられない+4
-0
-
369. 匿名 2020/04/08(水) 19:24:59
>>349
私はアンカー間違えた人とは違うからめんごw
イラついたから途中で言い合いに参加しただけ+2
-0
-
370. 匿名 2020/04/08(水) 20:00:37
最初、シリコンのカバー使ってたけどなんか黄ばむから手帳型にした。
正直ダサいとか考えたこともない。+6
-0
-
371. 匿名 2020/04/08(水) 20:04:21
>>36
私も!
スマホさえ持てば、子どもの送迎も、
買い物も、身軽に行けて便利です!+4
-0
-
372. 匿名 2020/04/08(水) 20:05:21
>>1
落としてもあまり傷つかなくて良い+1
-0
-
373. 匿名 2020/04/08(水) 20:05:37
ダサいとか考える方がダサい。落として割れた事あるから手帳型一択、手間が面倒だからシンプルケース、ってだけでいいじゃん。+7
-4
-
374. 匿名 2020/04/08(水) 20:12:10
気に入ったのを使えば良いと思う
周囲がどんなカバーを使っているか観察してる人なんていないと思うよ
個人的には手帳型は好みではないから使ったことはない+9
-0
-
375. 匿名 2020/04/08(水) 20:14:54
>>1
楽天にあるスマホショップミナミ可愛かったはず!+0
-0
-
376. 匿名 2020/04/08(水) 20:21:27
>>369
そー言うのイラネ
+0
-0
-
377. 匿名 2020/04/08(水) 20:23:24
鏡ついてて便利だよ+0
-0
-
378. 匿名 2020/04/08(水) 20:34:03
>>376
まあ、どーでもいいんだけどさ+0
-0
-
379. 匿名 2020/04/08(水) 20:35:54
なんとなく鏡付きのやつ買ったけどすごい気に入ってる。
icカード入れたり、開いてスタンドにしたり、落としても傷付きにくいし、自分の中でもっと早く使えばよかったと思ってた。
ださいと感じる人もいたのか😢+5
-1
-
380. 匿名 2020/04/08(水) 20:39:00
>>378
真似しかできねーんだwww+1
-0
-
381. 匿名 2020/04/08(水) 20:40:14
ダサいかはわからないけど開くの面倒だし、嵩張るから使わない。ポケットとかにサッと入れられない。+4
-0
-
382. 匿名 2020/04/08(水) 20:45:05
>>8
新鮮、ジョブズ呼び!
+2
-2
-
383. 匿名 2020/04/08(水) 20:45:30
>>378+3
-0
-
384. 匿名 2020/04/08(水) 20:50:27
>>23
くそダサい+6
-9
-
385. 匿名 2020/04/08(水) 20:54:08
ダサくないですよ!
鏡付きのケースほしいんですよね〜+1
-0
-
386. 匿名 2020/04/08(水) 21:02:29
手帳型の内ポケットに千円札1枚、絆創膏、パンシロン、頭痛薬を仕込んでおけばバッチリだよ。
友達と出掛けたとき、ちょっとの額の支払いになって千円札仕込んでる人が多くて、みんな同じだなって。
旦那にも教えたら仕込んでるし、
バイト先の社員のおじさんで財布忘れた人に教えたらそれから仕込んでました。
お金持ちだと五千円とか一万円になるのかもしれないけど(涙)+4
-1
-
387. 匿名 2020/04/08(水) 21:02:31
>>5
プラスチック素材だけの手帳型がほしい
前は布製のやつをブラジャーネットに入れて洗濯機で洗ってたけどそれも面倒くさくてやめてしまった+1
-0
-
388. 匿名 2020/04/08(水) 21:16:08
手帳型ダサいとは思ったことないけど使ったことない
だっていちいち開くのめんどいもん
見たい時にすぐ見たいから背面カバー派です
+5
-1
-
389. 匿名 2020/04/08(水) 21:16:46
>>56
ほんとこれ
熱くなっているのでカメラを起動出来ませんみたいな文言がすぐ出てめんどくさかった
スマホの寿命も早かったな
今は最初からついてた透明のシリコンケースだけにしてる
手帳型、可愛いし使いやすいと思ってたんだけどね+1
-2
-
390. 匿名 2020/04/08(水) 21:17:00
何でもその人によるよ!
魅力的な人が持ってる物は魅力的に見えるよ!
知り合いのお姉さんが、手帳型使ってて、その人はいつも髪から爪の先まで綺麗にしてて、暮らし方もお話の仕方も丁寧で、すごい憧れる!
その人は手帳型のケースを使ってるんだけど、両手で使う事になるから、その所作が女性らしいし、その人に至っては、画面が汚れるのを気にしてタッチペンを使ってるんだけど、タッチペンまでもがオシャレにみえる笑+0
-0
-
391. 匿名 2020/04/08(水) 21:24:53
>>26
私もこの作家さんの使ってた
めちゃめちゃかわいいよね
本物使ってるから変色するのは想定内
期間限定って割り切って買ったよ
+1
-1
-
392. 匿名 2020/04/08(水) 21:29:18
>>1
ダサいどころか定番でしょ+1
-2
-
393. 匿名 2020/04/08(水) 21:31:37
>>23
古くさい
ぜったい買わない+4
-5
-
394. 匿名 2020/04/08(水) 21:35:55
手帳型、ゴツいキャラクター系、シンプルな頑丈系、流行に乗っかったり、ありとあらゆるケースに変えて来ました。
結果、今は百均の透明なシリコンケースで落ち着いて居ます。+2
-0
-
395. 匿名 2020/04/08(水) 21:49:30
ダサいとは思わないけど
コロナ対策で、スマホを頻繁に拭くから
拭きづらいし、
あんまりボロボロだと汚らしく見える。。+1
-1
-
396. 匿名 2020/04/08(水) 21:54:03
スマホケースの制作会社に勤めてます。
注文の殆どが手帳型カバーです。
凄く楽しいですよ。趣味はスマホケース集めです(笑)
+3
-0
-
397. 匿名 2020/04/08(水) 21:57:27
UVレジンでシェルのスマホケース作ってます!今は毎日アルコール除菌するから手帳型ケースよりハードケースが使いやすいですね。+1
-1
-
398. 匿名 2020/04/08(水) 22:04:12
>>37
みずほのカードが使えなくなって再発行でお金取られたよ…+1
-0
-
399. 匿名 2020/04/08(水) 22:06:23
>>281
それは残念ながら安いレジン液を使ってるからです。。
せっかく綺麗なのに勿体ないね。+3
-0
-
400. 匿名 2020/04/08(水) 22:08:34
>>397
幻想的💫+2
-1
-
401. 匿名 2020/04/08(水) 22:09:50
>>262
でもぶっちゃけめちゃくちゃ丈夫で持ちやすいよ。みんやiFaceばっかりやなーと思ってたけど、使ってみて良さが分かった。+2
-0
-
402. 匿名 2020/04/08(水) 22:09:53
>>399
すごく作り方とか材料にもこだわってるみたいよ?
この作家さん、こないだテレビに出てたよ。
+1
-1
-
403. 匿名 2020/04/08(水) 22:19:27
手帳型は苦手だけどカード入れたいなぁと思ってバンドリヤー使ってました。本革だけどちょっと劣化が早かった…
ジョイソケッツはハンドメイドです。
スマホリングよりジョイソケ派です。+2
-6
-
404. 匿名 2020/04/08(水) 22:19:36
>>1
保護されるから手帳型を買う。
布張りは避ける。
毎日、風呂上がりのバスタオルで拭きまくる。
すぐ必要なふせんやメモもはりつけたりする
+4
-1
-
405. 匿名 2020/04/08(水) 22:20:36
パスモ入れて、職場の入館証いれて、絆創膏いれて。
いまさらやめられないかも…+4
-0
-
406. 匿名 2020/04/08(水) 22:21:31
手帳型いいと思うよー
画面隠せるし、犯罪からも守る+4
-0
-
407. 匿名 2020/04/08(水) 22:23:48
>>402
ちらっと使用されてるレジン見ましたが、質は良くないですね。やっぱり¥5000お金取るなら高品質のUVレジンでないと。。
ドライフルーツや押し花を使うなら尚更です。+4
-1
-
408. 匿名 2020/04/08(水) 22:26:16
>>400
ありがとうございます!!
凹凸無しのツルツルピカピカ仕上げに拘っています。変色も殆どしませんし、案外表面の傷も付きにくいんですよ(^^)+1
-0
-
409. 匿名 2020/04/08(水) 22:33:56
ダサくないし
今のスマホがどんどん薄くなってるけど、私は薄くて持ちにくいから手帳型で蓋?を後ろにパカッとしてちょうどいい
よく落とすから割れるのも防げる+2
-2
-
410. 匿名 2020/04/08(水) 22:36:38
>>29
日本人特有って感じ。
◯◯はダサい?
何歳で◯◯はイタい?
ダサいダサくない気にしすぎ。+9
-0
-
411. 匿名 2020/04/08(水) 22:45:44
25歳ですが、スマホの保護&長持ちさせたい理由から、手帳型を愛用しています。
ハンドメイド作家が集まるアプリを覗くと、可愛いものがたくさんありますよ(*^^*)
トピ主さん、周りを気にせず好きなものを使ってくださいね♪+2
-0
-
412. 匿名 2020/04/08(水) 22:57:38
確かにお洒落な人は使ってないかもしれない
ちょっと野暮ったい感じはするかも
そんな私もダサいと言われがちなバンカーリングつけてるけど
みんなよく落とさないなと思う+4
-0
-
413. 匿名 2020/04/08(水) 22:58:10
>>222
磁気防止カードも入れたら分厚くなりませんか⁉️+0
-0
-
414. 匿名 2020/04/08(水) 23:22:00
マイナス覚悟でw
作りました。+5
-4
-
415. 匿名 2020/04/08(水) 23:30:13
>>408
販売されてると思うからあんまり載せられないだろうけど、
もう少し全体見てみたい!
ブルーが好きなので買うかもしれない笑。+1
-0
-
416. 匿名 2020/04/08(水) 23:31:31
>>414
センス良し!!
世界にひとつ、最高🙌+4
-1
-
417. 匿名 2020/04/08(水) 23:34:35
>>410
ほんとそれ。
こんなにまわりの目気にして決めるの日本くらい。
悪く言えば自意識過剰
良く言えば…なかった。+3
-0
-
418. 匿名 2020/04/08(水) 23:39:57
洗ってるの?とは思う。
きたなさそう。+0
-0
-
419. 匿名 2020/04/08(水) 23:46:02
>>416
ありがとうございます!( ´∀`)ww+1
-0
-
420. 匿名 2020/04/08(水) 23:47:51
>>415
ありがとうございます(*^^*)もし御縁がありました際には是非です〜+5
-4
-
421. 匿名 2020/04/08(水) 23:55:29
>>420
見たことないデザインで本当に素敵~!
ミンネとか出してますか?🙄+2
-3
-
422. 匿名 2020/04/08(水) 23:56:59
>>419
プラス押してるの反応しなくてごめんww
このケース、自分で作ったのって持ってる人いたら本当に尊敬するわ。
センスと出来映えに✨
自分らしくて世界にひとつでステキ!!
これのリアルうさぎバージョン作ってもらいたい😂+4
-0
-
423. 匿名 2020/04/08(水) 23:59:47
>>421
お褒めいただき嬉しいです(//∇//)ハンドメイドサイトには出品しています!+1
-3
-
424. 匿名 2020/04/09(木) 00:04:13
>>422
ありがとうございます♪シュライヒというフィギュアを使ってるのですが(メーカーに許可取得済み)うさぎさんのフィギュアで丁度いいサイズってなかなか見つからないのですよね〜。
うさぎとか亀さんでも作りたいです。
芝生はジオラマ用のパウダーをパラパラと敷き詰めています。+1
-0
-
425. 匿名 2020/04/09(木) 00:31:08
>>129
可愛いなー、買いたいなーと思ってたけど、こんなに変色しちゃうのね!
画像ありがとう、参考になりました。+5
-0
-
426. 匿名 2020/04/09(木) 01:03:12
>>8
聞きかじり程度のガジェオタ気取りみたいな人って、ジョブズの意思が〜みたいの言いたがるよね+5
-0
-
427. 匿名 2020/04/09(木) 01:28:04
>>380
めんどくさw+0
-0
-
428. 匿名 2020/04/09(木) 01:45:59
>>423
頑張って探してみます!!+2
-3
-
429. 匿名 2020/04/09(木) 01:47:21
>>424
芝生の上にうさぎと亀…
あったら買っちゃう🤭!!
そのままスタンドとして利用出来たら言うこと無しですね笑✨+3
-0
-
430. 匿名 2020/04/09(木) 03:13:56
ずっと手帳型。
iPhoneが出たばかりの頃、画面割ったから。
トラウマになってる。しかも割る人たくさん居たらしくキャリアじゃ治すのが数カ月後。アップルストアはもっとかかった。
電気屋さんに入ってる非正規店で2週間後に修理予約して2万ちょっと払った。+0
-0
-
431. 匿名 2020/04/09(木) 03:19:16
>>129
お静を彷彿させる…+3
-0
-
432. 匿名 2020/04/09(木) 06:45:34
>>1
ダサいと思うならやめたらいいと思う。ダサいと思っているのにわざわざ使うことはない+1
-0
-
433. 匿名 2020/04/09(木) 11:53:30
ボロボロの汚いケース使ってるのはダサいと思うけど+0
-0
-
434. 匿名 2020/04/09(木) 11:56:53
>>412
私もバンカーリング派
昔は手帳型だったけどすぐボロボロになるから
1度使い始めたら便利だよね とにかく持ちやすい+1
-0
-
435. 匿名 2020/04/09(木) 17:44:42
ダサいと思った事ないわ
ICカードとか翳すだけだし落としても画面割れないし便利+1
-0
-
436. 匿名 2020/04/10(金) 02:41:47
>>23
これだから趣味の分かれるものは貼りたくない。自分だったら相当へこむ。+0
-0
-
437. 匿名 2020/04/14(火) 09:07:44
>>34
私は手帳型にして、通話はワイヤレスイヤホンにしてますよ(^^)+0
-0
-
438. 匿名 2020/04/16(木) 17:22:56
>>26
この作家さんはかなり人気あって新作出し続けている状態で素材も新しい物を使っているだろうから劣化は比較的遅そうかな。スローペースで作っている作家さんや何ヶ月も前に出品された物だと劣化がはやいかも。+0
-0
-
439. 匿名 2020/04/30(木) 02:23:19
手帳型は鞄に入れた時に、画面保護シートが別の物で引っ掻かれたりしないのが助かる。
あと現場の人とかは手帳型の人多い。
汗かくからって聞きました。+0
-0
-
440. 匿名 2020/04/30(木) 02:34:20
手帳型ケースにカード入れてる人、カードを使う時に磁気エラーになったりしませんか?
ICOCAとか…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する