-
1. 匿名 2020/04/04(土) 17:11:42
私は、歯を磨く時目をつぶって磨きます
頭の中に口の中が見えて歯の裏側、奥歯とかよく磨けるので目をつぶります!
最後は目を開け仕上げします
シャンプーなどもそうです+48
-6
-
2. 匿名 2020/04/04(土) 17:12:13
テレビに向かって喋ってる
+45
-1
-
3. 匿名 2020/04/04(土) 17:12:45
いい男が目の前に来ると髪をかき乱す+24
-2
-
4. 匿名 2020/04/04(土) 17:12:46
ムニャムニャ、腹へったぁ←口癖
+2
-8
-
5. 匿名 2020/04/04(土) 17:13:19
喋るときに「なんか」って言いがち。+158
-0
-
6. 匿名 2020/04/04(土) 17:13:25
ストレートネック
+6
-0
-
7. 匿名 2020/04/04(土) 17:13:27
話し始めるとき「なんかね」って話始める。
恥ずかしい。+82
-1
-
8. 匿名 2020/04/04(土) 17:13:31
コロナトピの四国はまだ?+0
-8
-
9. 匿名 2020/04/04(土) 17:13:39
気づくとまつ毛や眉毛をむしってる
無意識だったんだけど元カレに「もうやめなって!」と手を押さえられて気づきました+23
-1
-
10. 匿名 2020/04/04(土) 17:13:50
下唇を噛む+4
-0
-
11. 匿名 2020/04/04(土) 17:13:55
>>1
マジレスするとそれは目を開いててもできると思います。+30
-3
-
12. 匿名 2020/04/04(土) 17:14:08
喋る時、あーって最初に付けること+21
-0
-
13. 匿名 2020/04/04(土) 17:14:41
話すときに「なんか」ってすごい使うよねって言われた。
確かにそうかもって意識したらうまく話せなくなった。+94
-1
-
14. 匿名 2020/04/04(土) 17:14:46
寝てる時にズボンの中に手を入れてる+18
-0
-
15. 匿名 2020/04/04(土) 17:14:51
口癖がめんどくさい+3
-0
-
16. 匿名 2020/04/04(土) 17:15:00
あー気持ち悪いっ
って口癖うつりそう。って旦那に言われた
つわりだから口癖ではないんだけど
自分が思ってるより口に出してるんだろうなって思った+4
-4
-
17. 匿名 2020/04/04(土) 17:15:22
気に入ってる男性と喋る時、若干声が高いらしい。+7
-0
-
18. 匿名 2020/04/04(土) 17:15:48
店員の顔を見て話さないこと
友達が「さっきの店員かっこよかったね」と盛り上がってるときにいつも話題についていけず気づく。+20
-0
-
19. 匿名 2020/04/04(土) 17:16:04
食事をしに行ったときに、おいしいと「うん、うん」言ってるらしい。
言われてから言わないように意識したらどう噛んだらいいかわからなくなった。+10
-1
-
20. 匿名 2020/04/04(土) 17:16:35
爪いじり。親指で他の指の爪をがりがりする感じ
思考中についやってしまう…人と対面する時は目障りだからやめようと意識しています+2
-0
-
21. 匿名 2020/04/04(土) 17:18:44
鼻炎なので
スンッとよく鼻をすするそうです。
鼻水出てなくてもクセで。
+5
-0
-
22. 匿名 2020/04/04(土) 17:19:29
小走りの時に腕を伸ばしたままなので欽ちゃん走りになっている+8
-0
-
23. 匿名 2020/04/04(土) 17:20:37
>>9
まつ毛はやめて鼻毛にしとき+18
-0
-
24. 匿名 2020/04/04(土) 17:21:42
人と歩くときは無意識に右側を歩いてた+2
-0
-
25. 匿名 2020/04/04(土) 17:21:51
>>13
わたしもなんか、〜ってよく言ってしまいます+8
-0
-
26. 匿名 2020/04/04(土) 17:22:52
+13
-0
-
27. 匿名 2020/04/04(土) 17:23:05
すれ違う同じコロンに振り向いてしまう癖+0
-3
-
28. 匿名 2020/04/04(土) 17:24:11
>>1
想像したらなんか面白くて描いちゃった笑
必死感あるよね笑笑+48
-4
-
29. 匿名 2020/04/04(土) 17:24:46
>>1
目を閉じた方が口の中に集中できそうだししっかり磨けそうなので今日から私もやってみます+21
-1
-
30. 匿名 2020/04/04(土) 17:25:28
初対面の人と話す時髪を無意識に触る+3
-0
-
31. 匿名 2020/04/04(土) 17:27:24
ご飯屋さんとか家でもトイレに行く時「ちょっと待っててね」と言うこと
なんでいつも待っててねって言うの言わなくても待ってるしって言われた+25
-0
-
32. 匿名 2020/04/04(土) 17:30:45
>>27
コロンwwww+2
-0
-
33. 匿名 2020/04/04(土) 17:31:05
お茶飲んだあとのおばはんみたいに、飲み物飲んだあと大きめに「はぁ〜」と息を吐いてるらしい。無意識にやってたから気を抜くとやってしまいそう+6
-0
-
34. 匿名 2020/04/04(土) 17:31:54
何か真剣に考えてるとき、ずっと鼻の頭を触ってるらしい+4
-0
-
35. 匿名 2020/04/04(土) 17:31:59
>>1
シャンプーの時はつぶりますな~(笑)目開けてやるのは逆にすごい。あれでしょ?体ごしごし洗うときとか、ボウルで玉子かき混ぜるときもつぶるでしょ?私もそうだから。+6
-2
-
36. 匿名 2020/04/04(土) 17:32:01
テレビ見ながら頷いてる
ためになる内容だからとかじゃなく漫才だろうがコントだろうがフムフムってしてるらしい+7
-0
-
37. 匿名 2020/04/04(土) 17:35:25
早口
指摘されてからゆっくりしゃべるように心掛けている
気持ちに余裕がないと早口になってしまう+20
-0
-
38. 匿名 2020/04/04(土) 17:35:26
料理するとき、フラミンゴみたいに片脚で立ってる事。全然気付かなかったw+14
-0
-
39. 匿名 2020/04/04(土) 17:39:00
人に言いたいあなたのくせは沢山あるのに・・・!+3
-0
-
40. 匿名 2020/04/04(土) 17:44:19
>>5 >>7 >>13
なんか仲間いっぱい+16
-0
-
41. 匿名 2020/04/04(土) 17:45:31
中居くんみたいに前髪フーってする+1
-0
-
42. 匿名 2020/04/04(土) 17:45:41
人が使っていても「それ貸して」って言ってしまってたらしい!
それを教えてもらってからは言わないようにしてる+6
-2
-
43. 匿名 2020/04/04(土) 17:50:19
癖とは違うかもしれないけど
短気
雑
プライド高い
これ全部最近言われて気付いた。自分クズやん+7
-1
-
44. 匿名 2020/04/04(土) 17:50:58
なんか、なんかって口癖の人多いね。
私もなんかって言っちゃう。
なんか気をつけようと思ってもなかなか治らない。+16
-0
-
45. 匿名 2020/04/04(土) 17:55:46
空中に文字を書いたりしてる+4
-0
-
46. 匿名 2020/04/04(土) 17:56:54
無意識にうなっているみたい
子供の頃から指摘される
自分では本当に自覚なくて辛い…+3
-0
-
47. 匿名 2020/04/04(土) 17:58:45
目をパチパチする+1
-0
-
48. 匿名 2020/04/04(土) 18:01:28
>>12 私は、軽く、あ…がやめられません。
あ、~くん。
あ、もう6時。
いちいち、あ、あ、癖になってます
やめたい!+26
-0
-
49. 匿名 2020/04/04(土) 18:11:12
>>1
シャンプーの時目をつぶると開けた時何か見えたら怖いから見開いちゃう(笑)
私は何度も頷く癖をさっき子どもたちが笑いながら真似してて気付いたよ。+3
-0
-
50. 匿名 2020/04/04(土) 18:11:55
真剣に何かやってる時顎が前に出てるらしい
アゴガッシリで重いんだと思う+3
-0
-
51. 匿名 2020/04/04(土) 18:13:44
歩き方が変
正直、グサッときた+9
-0
-
52. 匿名 2020/04/04(土) 18:14:01
食べる時舌が先に出るよねって言われて
それからすごく食べ方に気をつけるようになった
+3
-0
-
53. 匿名 2020/04/04(土) 18:20:23
ちょっとを多用する笑笑+0
-0
-
54. 匿名 2020/04/04(土) 18:23:36
目をパチパチしていたら、母親に
「チックじゃないの?」
と言われた
実家を出たら、そんなことなくなったのかな?
+0
-0
-
55. 匿名 2020/04/04(土) 18:24:55
訛っているよ
「はい」が「あい」に聞こえるよ
お局に指摘され、徹底的になくす努力した
+2
-0
-
56. 匿名 2020/04/04(土) 18:25:44
>>14
男の人に多い癖だよね+0
-0
-
57. 匿名 2020/04/04(土) 18:27:42
愚痴言うの癖だよねって言われた。
気をつけよって思った。+2
-0
-
58. 匿名 2020/04/04(土) 18:29:05
ご飯を口に入れる時、一口食べてすぐもう一口入れる。旦那に笑われて初めて気がついた。
+1
-0
-
59. 匿名 2020/04/04(土) 18:36:56
緊張すると前髪をさわる+0
-0
-
60. 匿名 2020/04/04(土) 19:04:59
誰にも頼ろうとしない。職場で言われて初めて知った。+0
-0
-
61. 匿名 2020/04/04(土) 19:23:54
必死で何かをやってる時、あごがしゃくれるクセがあって、一度言われてからいつも表情に気を使ってる。+1
-0
-
62. 匿名 2020/04/04(土) 19:41:52
二回言う+0
-0
-
63. 匿名 2020/04/04(土) 20:01:34
白目をむく
なんとかならないかな+0
-0
-
64. 匿名 2020/04/04(土) 20:36:29
歩き方が弾んでる?らしい
恥ずかしいから治したいけど自分じゃ分からない+2
-0
-
65. 匿名 2020/04/04(土) 21:10:06
自分でも気持ち悪いんだけど、元カレに言われた目をグリッとさせる癖。
昔アイプチしてたからそのせいでついたんだと思うけど、我ながら気持ち悪い。+2
-0
-
66. 匿名 2020/04/04(土) 21:42:17
>>59
わかる
緊張で髪触りすぎて、抜けた毛のやり場に困る+0
-0
-
67. 匿名 2020/04/04(土) 21:54:24
何か飲むときに縁を出した舌に乗っけて飲む癖。
下唇に口内炎ができやすいから自然と癖がついた…+0
-0
-
68. 匿名 2020/04/04(土) 23:35:20
質問された時とか電話で「あっ」て喋り出す。
「あらま」っていう口癖。
加トちゃんペみたいに指の匂いを嗅ぐ。
+0
-0
-
69. 匿名 2020/04/04(土) 23:47:57
ストレスを感じてる時にあくびをする+0
-0
-
70. 匿名 2020/04/05(日) 04:52:14
口があいてるよー
ってよく言われる(^_^;)
+1
-0
-
71. 匿名 2020/04/05(日) 07:34:57
歩き方がペンギンって言われる+1
-0
-
72. 匿名 2020/04/05(日) 08:03:21
緊張すると頭を掻いてしまう。+0
-0
-
73. 匿名 2020/04/05(日) 12:53:29
くだらない事を思い出した時はニヤニヤしているらしい+0
-0
-
74. 匿名 2020/04/05(日) 18:55:48
寝る時へそに指突っ込んでる
無意識にやってた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する