-
1. 匿名 2015/01/04(日) 12:36:34
1歳半の我が子がいます。
ご飯もよく食べ、女児ですが出生体重も3200と大きめで、現在も体重が平均より重めで気になっています。
検診では甘いもの油物はほどほどに食べるだけ食べさせてあげてと言われるしムチムチが可愛いよと言ってくれる人もいますが、ずっとこのまま食欲旺盛で肥満にならないか心配な気持ちです。
好き嫌いも出てきています。
子どもの肥満は何歳頃から気をつけたほうがいいですか?
皆さんどのように工夫されていますか?
あと、やはり遺伝の影響が大きいのでしょうか。(義母が結構肥満で気になってます)+60
-25
-
2. 匿名 2015/01/04(日) 12:37:18
3歳までに肥満になってる子供は一生肥満っていうよねー+335
-11
-
3. 匿名 2015/01/04(日) 12:38:54
2歳くらいまでに脂肪細胞の数が決まるから、将来肥満にならないように気をつけたほうがいいよ。+195
-8
-
4. 匿名 2015/01/04(日) 12:38:54
どのような食事ですか?
バランスがいいなら問題ないんじゃないですか?
これからもっと活発になって、運動量も増えれば自然と体も引き締まってくると思います。
子供言いなりに、お菓子屋肉ばっかりあげてるなら改善すべきかと思います。+155
-4
-
5. 匿名 2015/01/04(日) 12:39:34
1歳半で気にすることないよ。それより、肥満気にして食事に気を使い過ぎて好き嫌いが増える方が大変。どうしても気になるならたくさん遊んで体動かした方がいいんじゃない?+152
-7
-
6. 匿名 2015/01/04(日) 12:39:47
豚の子は豚。
肥満児に痩せてる親の組み合わせ
ほぼ見たことない+76
-104
-
7. 匿名 2015/01/04(日) 12:40:07
接客業してるけど最近太ってる子が多いと思う(´・ω・)
中には横幅が身長の半分位あるんじゃない!?って位太ってる子もいたり………+177
-5
-
8. 匿名 2015/01/04(日) 12:40:14
1歳半じゃまだわからないんじゃないかな?+91
-8
-
9. 匿名 2015/01/04(日) 12:40:32
うちは三人子供がいますが、3800,3650,4300グラムとかなり大きく生まれました。
小さい頃は何でもたくさん食べるし、エンゲル係数高かったけど今じゃスラッとしています。
食べない方が心配ですよ。+197
-7
-
10. 匿名 2015/01/04(日) 12:40:43
小さい頃から気をつけてても遺伝の関係で太っちゃう子もいますよね…+81
-3
-
11. 匿名 2015/01/04(日) 12:40:55
子供の肥満は親の責任
小さいうちに矯正してあげないと将来可哀想
でも、現代人は痩せすぎ傾向だし
多少小太りの方が健康にはいいらしい
特に子供は丸々してて可愛いと思うから
太り過ぎと健康診断で指摘受けなければいいのでは?+191
-4
-
12. 匿名 2015/01/04(日) 12:42:47
出生体重3200って普通じゃないですか?うちなんて予定日前に生まれて3800ありましたから。
偏らずにバランスよくとまでは言いませんが、お菓子やジュースなどをあまり与えずにご飯をあげれば大丈夫ですよ。+208
-3
-
13. 匿名 2015/01/04(日) 12:43:35
うちの子はミルクを飲み過ぎて
発育曲線越しました。
検診で。ものすごくこっぴどく怒られて子供が泣き喚いてもミルクを多少は我慢させたりもしました。
もう高校生になりましたが細いですよ。
身長163㎝で体重50Kgないですし文化部で運動はしないけどご飯もたくさん食べます。
でも赤ちゃんの頃に太っていたので成長期の今は縦に伸びても大人になったら横に大きくなると思ってます。
娘にはその話をしてるので大学入る頃からは気をつけなきゃね〜〜と話しています。+70
-16
-
14. 匿名 2015/01/04(日) 12:45:54
まだ肥満とか悩む段階ではないと思いますよ?ちなみにうちの息子は小学生の時肥満気味でした。でも、中学生になってから成長期に入って肥満ではなくなりました。成長段階に必要な栄養をあげてください。+71
-4
-
15. 匿名 2015/01/04(日) 12:48:13
親の責任だよね+106
-7
-
16. 匿名 2015/01/04(日) 12:54:18
一歳半の好き嫌いはあまり気にしなくてよい気がする。
食べれないものがまだたくさんあると思う。
成長につれて、かなり変わりますよ。
あとは、外でどんどん遊ばせれば大丈夫じゃない?+51
-1
-
17. 匿名 2015/01/04(日) 12:54:40
2歳の子どもがいますが
周りで太ってる子は
ジュース、お菓子、揚げ物などカロリーが高いものを多く食べてるイメージ。
うちの子はまだ基本はお茶のみ。
アイスとかジュースとか元々あげなければ欲しがりません。
お友だちのお宅に行った時のみ、普通のお菓子出されれば少しだけ頂くようにしています。
自分でこれ食べられるかな?と聞いてくるので
選んで食べさせています。
その代わり、ご飯はしっかり野菜中心で栄養を考えて作っています。+99
-28
-
18. 匿名 2015/01/04(日) 12:55:01
私自身が太りやすい体質なので気をつけてはいます。といってもゆるくですが・・・
おやつが甘いものなら飲み物はお茶、ジュースのときはおせんべいにするなど程度です。幼稚園でたくさん遊んでよく動くのですらっとしていますが環境ひとつで肥満になりうるので小さいうちは親がコントロールしてあげなきゃいけないと思っています。+49
-1
-
19. 匿名 2015/01/04(日) 12:55:11
私小学校中学年まで太ってたよー
習い事で体動かすようになってから
自然に痩せた!
肥満が気になるなら
一緒に遊んだり運動してみたら??
+42
-1
-
20. 匿名 2015/01/04(日) 12:55:26
普段の食事や間食の内容を見ないと何とも言えないよ。
家庭の習慣ってそれぞれ違うし、「あんまり食べてないのに太るんです~」なんて言っていても、とんでもない食生活の家庭もあるし。
栄養士か保健師さんに食生活をチェックしてもらったらいいと思う。+40
-2
-
21. 匿名 2015/01/04(日) 12:55:32
肥満×肥満=肥満。+27
-19
-
22. 匿名 2015/01/04(日) 12:55:56
妊婦がダイエットすると
子供はデブ体質になるらしい
妊娠してからつわりで胃が小さくなったのと
胃を圧迫されてすごい少食になったので
無理して食べてるけど
娘の将来心配+45
-13
-
23. 匿名 2015/01/04(日) 12:56:34
出生体重は、普通ですよ。
うちは未熟児だったけど、今は背が高いほうです。
関係ないと思います。+33
-4
-
24. 匿名 2015/01/04(日) 12:57:54
うちも末の娘が肥満ぎみです。運動も出来るし、好き嫌いもないのであまり気にしてなかったのですが…。
上の子たちは食事に集中せずに小食でしたが、末の子だけは黙々と食べます。
幼稚園からも「数字で見ると肥満注意です」と言われ、小さな子供にどうすればいいのかと悩みます。+49
-1
-
25. 匿名 2015/01/04(日) 13:00:22
子供は食べて太らせたら良い
内臓が強くなると身体も強くなりスポーツに有利+31
-6
-
26. 匿名 2015/01/04(日) 13:00:24
親が豚なら子どももいずれ豚。+22
-26
-
27. 匿名 2015/01/04(日) 13:01:14
出生体重3200は普通ですよ
うちの息子は予定より10日まえに産まれて4200でしたから( ̄0 ̄)
今は3歳になりましたがご飯もおやつもモリモリ食べますが運動量が上回るのか身長は平均より上の100センチで体重は13キロとかなりやせ気味です
食べたら沢山運動させれば大丈夫ですよ!
そして食事はバランス良く(o´∀`)b+40
-3
-
28. 匿名 2015/01/04(日) 13:01:28 ID:PrbREtB1H3
一人っ子だったらどうしても甘やかして育ててしまうよね(^^;;
半分は親の甘やかし、もう半分は遺伝だと思う。
ああんまりお菓子とかジュースとかあげないほうがいいと思う。
あと食事とかダラダラ食べさせないとか。
+38
-13
-
29. 匿名 2015/01/04(日) 13:02:45
娘は3600で生まれて、ずっと発育曲線からはみ出た状態で、上限の少し上を平行して成長しました。
だから動くのも遅くて、ものすごく心配で。
10ヶ月健診の時に体重で怒られた時はめちゃくちゃショックでした。
でも動くようになったら自然にスリムになるよって周りには言われていて、本当にそのとおりでしたよ!
今6歳ですが、ポチャポチャだった時を知っている人には必ずびっくりされます。
それと、うちも好き嫌いはありましたが無理強いしてしまうと余計に嫌になる気がしたので…。
時期が来たら食べるようになったりするし、あんまり心配しなくても大丈夫なのかなと思いますよ。+18
-1
-
30. 匿名 2015/01/04(日) 13:02:57
はっきり言って、親が太いと子どもも太いかな…親子だなぁって見てて思う+119
-11
-
31. 匿名 2015/01/04(日) 13:03:12
ポッチャリしてる子の親がうちの子ちょっと太ってるから〜って言ってて、少し気にしてる感じだった。
家に遊びに行かせてもらった時、その子がソファに寝っ転がって肩ひじついてお菓子をこぼしながら食べてるのを見て、なんか納得いくと共に嫌悪感を感じた。気にするんだったらもっと気を付けてあげればいいのに。+111
-4
-
32. 匿名 2015/01/04(日) 13:04:07
私は幼稚園の時けっこうぽっちゃりしてたけど、サッカーを始めたら徐々に痩せていったよ。+10
-1
-
33. 匿名 2015/01/04(日) 13:06:17
まだ一歳半ではわかりませんよ。
我が家は三人娘ですが、次女が体重多くて、
検診のたびに栄養指導でした。
旦那の一族が高血圧でしたし、生活習慣が大切、
というわけです。
でも幼稚園以降やせました。
小さい頃は体を動かす量が少ないため、どうしても肥満ぎみに
なりやすく、成長にともない遊びも増えて、体重は減りますよ。
心配であれば検診のたびに聞いてみることをおすすめします。+11
-1
-
34. 匿名 2015/01/04(日) 13:06:53
歩き出すと引き締まってくるから、1歳半なら気にすること無いよ。
バランスの良い食事に、沢山体動かせば肥満になる事はそうそう無いと思う。+27
-0
-
35. 匿名 2015/01/04(日) 13:08:46
うちの娘、3300で産まれて、4ヶ月で7000、8ヶ月で10キロ、今1歳3ヶ月で、12キロあります。
健診では、背もあるから太ってるわけじゃない、ただ体が大きいだけって言われました。
ご飯もよく食べますが油物はほとんど食べさせないし、飲み物は麦茶オンリーです。
私もこのポチャポチャのまま成長したらどうしようかなぁと思いますが、現段階ではどうにもならないのであまり考え過ぎないようにしてます。+21
-2
-
36. 匿名 2015/01/04(日) 13:11:23
トピ主さんはデブですか?
そうなら遺伝の可能性もありますよー+24
-11
-
37. 匿名 2015/01/04(日) 13:16:04
一歳半ならそんなに神経質にならなくていいと思いますが。うちは保育園が給食(離乳食も)なので、メニューや量を参考にして、ワンプレートで食べさせたい標準的と思われる量をよそって食べさせてました。好きなものだけ沢山、とかではなく。食後足りなさそうなら果物を少しプラスしたり。何でも好きなだけあげるとか、お菓子やジュースを欲しがるだけあげたりはないです。休みの日のオヤツも10時、15時と決めて、基本ジュースはなし。クリスマスとか誕生日、何かのご褒美ぐらいでしかあげてません。1歳からこんな感じで育てた息子、6歳の今、身長に対する体重は標準ど真中です。食べたら食べただけ体を動かして遊ぶのも効果ありだとおもいます。+8
-1
-
38. 匿名 2015/01/04(日) 13:16:49
太りやすい体質あると思います
うち子供三人いるけど
真ん中の子は太りやすくて
同じだけ食べても太ります
食べ過ぎてないのに太るなら
基礎代謝が生まれつき低いとか+28
-0
-
39. 匿名 2015/01/04(日) 13:17:22
体質です。+18
-2
-
40. 匿名 2015/01/04(日) 13:18:13
本当に親がデブなら、子供もデブだよね!
親がこってりの肉大好きなら、子供もその食べ物ばっかり食べるんだから、デブになって当たり前w+49
-12
-
41. 匿名 2015/01/04(日) 13:24:48
うちの息子もそんなに食べてないのにぽっちゃりしてきました。
なんでだろ?+7
-3
-
42. 匿名 2015/01/04(日) 13:35:08
うちの子も小さいころから太っていて、旦那のお義父さんには子ぶたちゃんって言われたり、ムチムチで、5歳6歳の時は顔もパンパン、小学校でも太っていて、マラソンは常にビリ。縄跳びとべない。逆上がり、水泳…太ってるせいで、大変でした。野菜やこんにゃく、きのこ類を主にしていましたが、小学校六年生まではまんまるでした、、
中学校で一気に身長が14センチのびて、今はかなりの痩せ型。
高校生の今、身長163cmの46キロみたいです。
小さい頃太っていても、こんな子もいますよ~ってことで(・∀・;)+27
-1
-
43. 匿名 2015/01/04(日) 13:37:36
平均って書かれてるけど、身長は?
1歳時の平均体重が◯◯kgでも、それは身長に対して導き出されたもの?
同じ1歳時でも身長が違えば平均体重も変わるし、
年齢だけで見て考えたら危険だよ。+20
-2
-
44. 匿名 2015/01/04(日) 13:43:00
3900で生まれた娘は4歳までは、ずっと大きめでしたが、それ以降は身長が伸びて、10歳の今ではすらっとしています。
まだ、小さいうちは、気にしなくて良いと思います。ただ、小さい頃から間食や甘いものを沢山与える環境にしておくと、それ以降もその癖が抜けないので体質によっては太っちゃうのかなと。
小さい頃から三食しっかり食べさせ、麦茶に慣れさせ、おやつは出しっ放しにせず、決まった量だけあげる。
ジュースもたまにコップ一杯など。
そうすれば、自然とすらっとなりますよ。+17
-0
-
45. 匿名 2015/01/04(日) 13:47:15
3900で生まれた娘は4歳までは、ずっと大きめでしたが、それ以降は身長が伸びて、10歳の今ではすらっとしています。
まだ、小さいうちは、気にしなくて良いと思います。ただ、小さい頃から間食や甘いものを沢山与える環境にしておくと、それ以降もその癖が抜けないので体質によっては太っちゃうのかなと。
小さい頃から三食しっかり食べさせ、麦茶に慣れさせ、おやつは出しっ放しにせず、決まった量だけあげる。
ジュースもたまにコップ一杯など。
そうすれば、自然とすらっとなりますよ。+4
-0
-
46. 匿名 2015/01/04(日) 13:48:28
食べている量よりも、食べさせ方、食べてる内容だと思います。
子どもが泣くから、駄々をこねるから、で「しょうがないな~」と食べさせていたり、嫌いな物をよけていたら、子どもは「ぐずれば聞いてくれる」と学びます。
食べる物も甘いものやスナック系、添加物がたっぷりのものはなるべく避けて、肥満だけじゃなく虫歯にも気をつけて。
乳歯は虫歯になっても痛みが感じられないらしい。
歯茎が腫れてきて、自分で痛いと思うそうです。
基本は薄味にして育てば、小学生以降も薄味を好みすよ。
とはいえ、キチキチにやるのはお母さんも子どもも苦しいと思うからほどほどに、たくさん食べていっぱい動けば、身体の強い子になるんじゃないですかね♡+16
-1
-
47. 匿名 2015/01/04(日) 13:49:00
うちの息子は3100gと標準で生まれましたがミルクの飲みが悪くてとにかく動く子で成長曲線をついに下回りました。離乳食も人並みに食べてると思いますが体重増えません。だからプクプクしてる子を見ると羨ましくて...!
スレ違いですいません。それぞれ悩みがあるんですね。+23
-2
-
48. 匿名 2015/01/04(日) 13:55:19
私の家は飲食店で常に食べ物がある状態でした。両親は細みですが、私達姉妹はポッチャリ体型ですよ。160センチ60キロ。今は大人になり、健康管理を自分でできますが、欲を言うなら子供の頃、親にもっとお菓子や間食を与えるのを制限してほしかったかなと思います。子供だから、美味しいものが貰えたら制限なく食べていました。お菓子を食べない、またはたまーに食べる習慣をつけて欲しかったなと思います。両親も忙しくて、それどころではなかったんでしょうけれど。+20
-0
-
49. 匿名 2015/01/04(日) 13:55:56
イオンなどで固まってるお母さん達がむやみにボーロを与えたりお菓子与える習慣、いい加減やめた方がいいと思う。
自分も実は普通にやってて、でもフランスなんかではそういう事しないで3食と一回のおやつっていうのを子供の頃から躾けるみたいで。
どうして意味なくお菓子あげちゃったんだろう~って思った。
+22
-8
-
50. 匿名 2015/01/04(日) 13:56:29
子供の肥満はある種の虐待だと友達が言われてました。
その友達は、だって言ってもきかないんだもーん!w
と言っててドン引きしました…(ー ー;)+23
-1
-
51. 匿名 2015/01/04(日) 13:57:02
皆さん何歳くらいから、ジュースやお菓子をあげてますか??周りでは1歳や2歳の子にジュースやお菓子をあげてます。
その中にはすらっとした子もいれば、ぽっちゃりな子もいます。
はやり生まれつきの体質なのかなー?
全くあげないのも可哀想ですよね?+6
-11
-
52. 匿名 2015/01/04(日) 13:57:03
友達は3、4歳ぐらいまでで過食させてなければ気にする事ないと思いますよ。
不思議なのが、小学生低学年ぐらいで肥満っぽい子ってすごく多いのに、親は細かったり。
しかも、中高生になるとみんな痩せるでしょう?もう少し年齢が上になると本当に細い子ばかり。
あれは本人が頑張ってダイエットしてるのかな?+9
-1
-
53. 匿名 2015/01/04(日) 13:57:48
出生体重は普通だと思うよ。
今のお子さんの身長と体重は?母子手帳の成長曲線の体重は一番上の方だけど身長が底辺とかでなければ心配しないで大丈夫じゃない?
足がムッチムチなら歩き出せば自然に細くなるし、甘いものや油ものを過剰に食べさせなければそのうち痩せるよ。一緒に遊んで運動量増やせば大丈夫。+9
-0
-
54. 匿名 2015/01/04(日) 13:59:06
1歳から保育園ってかわいそう~って、保育園ママをバカにしてたママ友、子供が4歳か5歳で虫歯になってた。
いやいや、虫歯とか肥満とか気を付けたいから専業主婦になったんじゃないの?
私はそうだけど?
その保育園ママさんのお子さんは虫歯ないけど。+11
-18
-
55. 匿名 2015/01/04(日) 14:04:19
でもあまり食べたい物を抑えつけちゃうと、保育園や幼稚園に入った時お友達の分まで取り上げて食べてしまうようになるって臨床心理士さんが言ってましたよ!
+32
-0
-
56. 匿名 2015/01/04(日) 14:08:37
体質もあるとは思いますが…。私の友人の子供はかなりの太めです。一緒に遊んでいて気が付いたのですが ジュースやお菓子の量が多すぎる。親も「○○、これ好きだもんねー」と言うだけでやめさせない。それゃあ、太るよな…。と思いました。子供が食べるおやつの量のせいで太るのは親の責任だろうなーと思いました。+24
-1
-
57. 匿名 2015/01/04(日) 14:12:03
子供の肥満は親の責任だよね…
子供のお友達でも肥満体型の女の子がいるけど、その子の親は危機感が全くなくて『子供が痩せる為に自分が努力する』ことそのものが面倒くさい感じ。
食事の内容を気をつけるとか、間食はしないとか、ちょっとした運動を一緒にするとか…全くしない。
それでいて「身長が伸びたら肥満は解消される」なんて希望をもってる。
そもそも体重がそのまま横ばいならそうなるだろうけど、食生活も何も変えなかったらそうなるわけがない。
当然だけど身長と比例して体重も激増。体育の時間も重くて辛いのかいつも泣いてるし、着るものもおばちゃんみたいなのしか着られないわ、股ズレするからかお相撲さんみたいな歩き方で…
女の子だから、よけいかわいそうになっちゃう。
危機感のない親だと子供は悲惨…+24
-0
-
58. 匿名 2015/01/04(日) 14:12:51
私が魚料理が上手でない為
肉料理が多いです(´д`|||)
わかっていますがやはり子供に食べるなと言えず
だんだんポッチャリしてきています
しかも今の子供はゲームやカードゲームなどをする子が多いのであまり外で遊びません(>_<)
食事をきちんと管理してあげないとまずいかもしれないと感じてきています…
+12
-1
-
59. 匿名 2015/01/04(日) 14:16:41
身長はいかがですか?
娘も体重が曲線の上限近くをたどっていましたが、検診などでは身長も大きいから気にしなくて大丈夫と言われました。身長とのバランスが重要なようですよ。
もともとなんでも食べる子だったので食事制限などはしませんでしたが、小学生になった今では身長ばかりが伸びて痩せ型になりました。+5
-1
-
60. 匿名 2015/01/04(日) 14:18:42
うちの娘も3200で産まれました。母乳も良く飲んだしごはんもたくさん食べますが、身長は高いですが体重はずっと平均以下です。現在2歳ですが、子どもの頃の肥満と虫歯は親の責任だと思っているので、本人が欲しがるまでお菓子もジュースもあげないつもりです。食生活に気をつけていれば体重があっても問題ないと思いますよ(^^)+13
-0
-
61. 匿名 2015/01/04(日) 14:22:43
主さんのお子さんの年齢と、親御さんがしっかりされていることを考えると今はさほど神経質にならなくても良いと思います。
私は去年まで児童館職員でした。子供の肥満について感じたことは肥満の子たちは間食が半端ではないということ。保護者の方がお忙しいというのもあってか、1回遊びに行くのに500円ほどの小遣いを持たせていました。肥満の子はそれを全部おやつ代にする。500円分のおやつって相当です。スナック菓子、ペットボトルの甘いジュース(喉が渇いたとき飲むのは水、お茶ではない)、コンビニのホットスナックなど。お友達や私達職員と走り回って遊ぶこともなく、ただ寝転んでお菓子を食べているだけ。一生懸命子供の肥満に向き合って対策されている保護者の方もおりますが、親の目が届かないところでこういったことになっていることも我々としては心配しておりました。結局その子の保護者の方とは一度も児童館に来館されずお目にかかれないままでした。+21
-1
-
62. 匿名 2015/01/04(日) 14:22:54
私は子供の頃から太ってたのに
20才になった途端徐々に痩せてって今26才だけどガリガリになったよ…。
20才を境に急に体質変わってどんだけ食べても全然太らなくなった。
痩せ始めた頃に周りの人たちに何か病気かも知れないから健康診断受けろって言われて受けたけど特に何もなく…病院の先生からは大人になって体質が変わる人は結構いるよーって言われた!+9
-1
-
63. 匿名 2015/01/04(日) 14:27:47
主さん、妊娠中にダイエットしたりしてませんでしたか?
妊娠中にお母さんがダイエットして栄養があまり送られないと、産まれてから赤ちゃんが肥満になるとよく聞きますが、私はそれは本当だと思います。
私の友達は元々普通体型で太ってなんかいないのに、妊娠太りしたくない!あわよくば産後妊娠前より痩せたいと言って、夕飯抜きや断食をして結局出産までに3キロしか増やさなかったのですが、産まれてきた子は出生体重こそ普通であったものの、その後みるみる肥えだし周りも思わず掛ける言葉を失うほど太ってしまいました。
おっぱいの量や育児の方法など他の子となんら変わりないのに…。
友達本人は自分の子なのでどんな容姿でも愛情たっぷりに育ててますが、それでも出来る限り子供を合わせたりSNSなどで写真を送ったりしたくないようです…。
自分が太るのなんて一時的な事、子供にとっては一生涯の事になるかもしれないのに…。
自分が太りたくないが為にそんな事するのはある意味虐待だなと思います。+21
-0
-
64. 匿名 2015/01/04(日) 14:29:01
食べたいだけ食べさせてたら、満腹中枢が正常に働かなくなり、過食症になってしまうおそれもあると思います。
思春期になりダイエットを意識するようになると、逆に拒食症になったり一生、食の恐怖ににつきまとわれながら生きていく事になります。。+12
-1
-
65. 匿名 2015/01/04(日) 14:35:50
100cm13kgですか!?すごい、うちも3歳で、同じ13kgですが93.5cmだ。それでもスマートさんだと内心嬉しかったのに。ドーナツ大好きっ子だから維持が大変。
うちは女児だから体重はやっぱ気になる。+9
-4
-
66. 匿名 2015/01/04(日) 15:03:01
気になるなら幼稚園か小学校位からスポーツ系の習い事をさせてみてはどうでしょう?+10
-0
-
67. 匿名 2015/01/04(日) 15:25:10
ここで質問してるって事は、主さんは子供さんの体をきちんと考えてるって事だから、そこまで気にする必要はないと思う。
本当にヤバいくらい肥満な子を連れてるお母さんって、だいたいお母さんも太ってて、常にお菓子食べさせて炭酸ばっか飲ませてるよ。何にも考えてないんだよ。
おやつは時間と量を決めて、ご飯はバランス良くを心掛ければ、運動量が増えてくれば自然とスリムになるよ(o^-^o)+12
-0
-
68. 匿名 2015/01/04(日) 15:51:10
明らかにお菓子の食べすぎとか、過食だとわかるような量を食べてなければ、その年齢ならちょっと様子を見てもいいかもしれません。
姪が、生まれた時に3800グラムもあって、ずーっとコロコロまんまるの体型でデブちんで、みんなですごく心配してたのですが、3歳を過ぎたあたり、幼稚園に入ったころから、すーっと身長が伸びていくようになり、今はガリガリで逆に心配になっちゃうくらい細身です。
しかも身長が小学生で160センチくらいあって、スタイルが良い女子になっちゃって、あの頃のコロコロ感が嘘みたいです。
今はすごくうらやましいくらいになりました。
3歳すぎでずいぶん変わる子は多いみたいだから、ちゃんとした食事なら心配ないかもしれませんよ~。+8
-0
-
69. 匿名 2015/01/04(日) 15:56:40
娘5歳の幼稚園生。
同じクラスに身長は平均105くらいで、体重は30キロ近い子がいる。他人ながらそのままでいいのか心配になる。ちなみにその子の母親もかなり太っている。やっぱり親の食生活や習慣は影響するんだなぁと思ってる。+17
-0
-
70. 匿名 2015/01/04(日) 16:06:11
おいっこ小5で145㎝で48キロ。学校で肥満と言われたそうです。
すっごい食べますし、親も止めません。
朝ごはんにおにぎりてのひらぐらいのを3つ、お昼にラーメン、焼き飯、餃子2人前、夜ご飯にお寿司10貫とからあげ、ポテト、刺身、という感じです。ほぼ外食です。
親はお菓子は食べないし、中学入って部活始めたら大丈夫って言ってましたが、私からすると見てて少し可哀想になります(>_<)+17
-4
-
71. 匿名 2015/01/04(日) 16:07:21
うちも主さんのお子さんと一緒でよく食べます。
ポッチャリしてると思いずっと気にしてましたが、かかりつけの小児科でも1歳半検診の先生にも身長あるから体重あっても大丈夫。BMI的には問題無いから今まで通り食べさせて良いと言われました。
医師が大丈夫だと言ってくれたなら、そこまで気にしなくても大丈夫かと思います。+6
-0
-
72. 匿名 2015/01/04(日) 16:16:40
うーん、一歳半ならまだまだ気にせず食べられるものをあげてもいいとは思うけど…
二歳位になると、食生活を見直してもその時には嫌いなものは嫌いで食べなくなっちゃったりするからね。
近所の女の子は2歳位でぽちゃっとしてたけど、6歳の今は超肥満児で、スイミングも太ってるのが恥ずかしいから辞めたり、発表会でも一人だけ衣装パツパツで既に胸あるように見える位ですよ。
身体を動かしても、よっぽど動かないと変わらないしやっぱり食事とおやつの時間は決めて、充分お腹空かせてご飯をしっかり食べるのがいいんじゃないかな?
苦手なものもお腹空いてれば食べてくれるかも?+10
-0
-
73. 匿名 2015/01/04(日) 16:17:18
3食しっかりバランス良く食べてれば大丈夫ですよ!
まだ1歳半なら、これからどんどん活発に動くようになって体型もスッキリしてきます!
うちの子は肥満もそうですが、虫歯になるのが嫌でジュースもお菓子も控えてます。+7
-0
-
74. 匿名 2015/01/04(日) 16:40:34
義母の体型は同居で一緒の食事を食べていなければ関係ないと思う。
妊娠中のダイエットが関係ないなら、まずは毎日公園でしっかり体を動かせるのがいいと思う。
我が子は毎日公園で何時間も遊んでた。幼稚園に行く頃にはスリムで全く太ってなかったよ。
食事はお菓子やジュースを制限しても良いけど、ご飯ものは制限は勧めない。
しっかり食べて、しっかり動くのがいいと思う。+12
-0
-
75. 匿名 2015/01/04(日) 16:51:34
ちゃんとしたもの3食食べて動いてればそう極端には太らないよ!大人にも言えるけど。
あんまり食べてないのに太る~とか言ってるデブは大抵お菓子ばっかり食べてるしダラダラして動いてない奴ばっかり。
中には病気とか薬の副作用とかで太ってる方もいるけど、ほぼ自堕落が原因。+11
-0
-
76. 匿名 2015/01/04(日) 16:55:16
食育は大事ですよ!!
小さい頃から、好きな物を好きなだけ食べさしてたら肥満になりやすいです!
小学生で脂肪肝になったり、ま、親も肥満だから親の責任はあると思う!
+16
-1
-
77. 匿名 2015/01/04(日) 17:07:20
デブ親の子供はデブだよね+15
-2
-
78. 匿名 2015/01/04(日) 17:23:07
身近にいる肥満児は、偏食の大食いです。
オヤツなどカロリーの高いものを小さいうちから際限なく与えられていたかんじです。
しかもぽっちゃりした頃から体を動かすのが辛くなったんでしょう、あまり体を動かして遊ばないようになり、幼稚園児の頃にはすでにゲームばかり。
たまに外へ出てもすぐ疲れるようです。
その子の親は園でも学校でも、肥満指導など呼び出されてますが、こんなふうになったらもう手遅れだなーと感じました。
どこかの時点で、オヤツを控えていたら…、外遊びを辛がるからとゲームを与えずにいたら…、と何か一つでも親が気をつけていたら、こんなふうにはならなったんじゃないかなーと思います。
+12
-0
-
79. 匿名 2015/01/04(日) 17:28:50
私の彼氏は小学生の頃ぽっちゃりしていて、学校検診に引っかかったそうです。けど、食べるもののバランスがよく、病院検査で詳しく調べると血液サラサラw お医者さんや看護師さんを驚かせたらしい…
彼氏は今、標準体型なので(身長が伸びたり、運動したりで)食べる栄養バランスさえ気をつければよいのではないかと思います。+4
-0
-
80. 匿名 2015/01/04(日) 17:42:21
旦那は5歳くらいまでものすごいおデブさんだったらしいです。
写真も見せてもらいましたが、今のスリムな姿からは想像できないくらい。
痩せ始めたきっかけは近所の公園に新しい遊具ができたこと。
その遊具が楽しかったらしく毎日何時間も遊んでいたそうです。
もし運動嫌いなお子さんなら、何か楽しんで体を動かすきっかけでもできれば変わるんじゃないかと思います。+9
-0
-
81. 匿名 2015/01/04(日) 17:55:00
私自身、子供の頃は軽度の肥満児でした。
同じように食べてた両親や妹は細かったのに。
大人になった今は痩せぎみですが、常に体型は気を付けるようにしています。
娘がいるけど、夫と義母が肥満体型なので娘には離乳期から気を付けていました。
と、言っても食事はしっかりあげて、おやつは外出時や余程でないと与えなかった程度でしたが。
幸い、娘は甘いの苦手だしスナック菓子もあまり欲しがらないのでラクでした。
幼児期に肥満細胞が決まるとか…なので、今は園児ですが身長は平均より高く体重は平均より気持ち軽めのほっそり体型です。
間食する習慣が我が家に無いのが幸いしたのかも。
夫の肥満は???ですが(笑)+5
-0
-
82. 匿名 2015/01/04(日) 17:58:45
うちの子の同級生は、幼稚園児の頃から肥満体型だけど、学年でも特に背が高い子どもだったことで、親もあんまり深刻に考えていないかんじ、私も含め周りのママ達も、あの子はでも背が高いから〜ってかんじだったんです。
でも、小3になり、周りがぐんぐん成長し、どちらかというと身長はそんなにすごく高い!ってかんじじゃなくなってきました。
そうすると、あれ?あの子肥満じゃない?かわいそうに…という雰囲気になりつつあります。
背が高いから、とか、外でよく遊ぶから、ではなく、一応は気をつけてあげないといけなかったんだろうなと思います。
あんまり太ってからではスポーツの習い事を始めても結局長続きせず、やっぱり早めに気をつけるに越したことはないと感じます。
+8
-0
-
83. 匿名 2015/01/04(日) 17:59:13
高校でバイトができるようになったりする頃に太ってると自分のせいですが、それまでに太らせると完璧親のせいです。
よく食べるからとか喜ぶからとか欲しがって泣くとかで、たくさん与えると将来悩むと思います。
いとこの女の子が中1で見事に太ってて、大人より量食べてます。かといって成長期にダイエットも無理があるし…+9
-0
-
84. 匿名 2015/01/04(日) 18:34:15
DNAだからね
3AR遺伝子・UCPI遺伝子・ベータ2AR遺伝子
これらの肥満遺伝子だと幼少時から余程食生活に注意しないと太る
だから親が太っていると子も太ると言われるわけ+8
-0
-
85. 匿名 2015/01/04(日) 18:41:45
特に女の子に対して母親が過度に体重や体型のことをいうと、かえって子供は固執してしまい隠れて食べたり思春期には摂食障害になりやすいと思う。
いまの時代ら小学生でもダイエットしなきゃーとか言うらしいから、常識の範囲でコントロールしてあげてあまり言葉や態度には出さないであげて。
まだ赤ちゃんだからと思っていても2歳3歳になれば分かりますよ。+7
-0
-
86. 匿名 2015/01/04(日) 19:20:38
体脂肪数は早くに決まるからね。
後々苦労させないためにどこかで気を付けないとね。+6
-0
-
87. 匿名 2015/01/04(日) 19:25:17
生まれた時は1800gだったのに4歳ぐらいからぽっちゃりになり、小学校3年で体重が45キロの肥満児でした。
ラーメンなんて2人前ぺろり笑
身長の伸びもあるけどでも思春期から異性を気にしはじめてから自然と痩せていったよ!
160センチ今は42キロ!
だから主さんあまり気にしなくてもいいと思う(°_°)+6
-1
-
88. 匿名 2015/01/05(月) 02:22:04
親は気づいていない場合が多いけど、
太い子はやはりお菓子などの間食、野菜をほとんど食べないなど好き嫌いが多いです。
親は「気をつけているんだけど何で太るのかわからない」と大まじめに言います。
教えてあげるべきか悩みます。+3
-0
-
89. 匿名 2015/01/05(月) 04:09:49
よく食べるってことがそもそも肥満因子なんじゃない?
わたしは今40kgでかなり痩せてますが、子供時代からミルクをあげてもあまり飲まなかったそうです。そして極め付けは母のメシマズ。食べることを楽しいと思えなくなった結果です。悲しい痩せです。+2
-0
-
90. 匿名 2015/01/05(月) 05:02:40
今妊娠中だからこのトピのたくさんの情報すごくためになる!
私がデブいから気をつけないと…
2さんや3さんの情報なんかは特に、今のうちに知れて良かったです。+0
-0
-
91. 匿名 2015/01/05(月) 07:08:54
遅すぎる登場すみません、トピ主です。
皆さん、子供の肥満に関する意見や情報
ありがとうございました!
3歳までに脂肪数が決まる、妊娠中のダイエットなども関わるとは初耳でした。
(ダイエットはしてませんでした)
私自身も痩せてるというほどではないですが
やっぱり肥満の子供というのは見ていて
親の責任というのを少なからず感じるし、
健康のためにもそうなってほしくないと
感じてトピ申請させていただきました。
皆さんが言ってくださったとおり、娘の
年齢的にはまだ心配していません。
けどこれから2歳に近づいてきてワガママや
偏食がもっともっと出てきたらと思うと
ビクビクしてます(;_;)
けど確かに、過度でなければ子供は運動量多いので簡単には太りませんよね!
おやつより、お米や麺の炭水化物が大好きなのが困っているんですがなんとか工夫して頑張っていきます^_^;+3
-0
-
92. 匿名 2015/01/05(月) 08:47:56
小児肥満は、発達障害も関係あるんだよね…+1
-0
-
93. 匿名 2015/01/05(月) 09:54:49
難しいよね
3歳までに一生肥満かどうか決まるとか言ってる人もいるけど幼少期はガリガリで皆に心配されてた私は中学から太り始めて今は標準母は幼少期から太くて今は細身。
叔母は昔細身だったのに今はポッチャリ
一概に言えないよね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する