-
1. 匿名 2020/03/31(火) 17:52:42
自分のことを“あたし”と呼んでいる曲:88.5%
自分のことを“あたし”と呼んでいない曲:11.5%
圧倒的に”あたし”と呼んでいる曲が多い。(中略)
しかし、aikoが実際にどの部分をよく歌にしているのかはあまり明らかにされていない。というわけで、この点をハッキリさせるべく「aikoは体のどのあたりを重点的に歌っているのか」を調べてみたのが以下である。
■頭部
頭23回、髪37回、顔:65回、目123回(※最多)、瞳12回、口13回、唇38回、首10回、えりあし0回
■手関連
腕12回、両手16回、手95回(※2番目に多い)、手のひら6回、指33回、指先14回、爪13回
■その他
肩8回、背中16回、膝5回、足14回
お気づきだろうか。aikoの歌詞はほぼ上半身について歌っているものが多く、足腰についてはあまり歌っていないのが実態なのである。+306
-3
-
2. 匿名 2020/03/31(火) 17:53:03
私て呼ぶ+9
-0
-
3. 匿名 2020/03/31(火) 17:53:25
数えたんか…w+469
-0
-
4. 匿名 2020/03/31(火) 17:53:50
さすがのあたし率笑+456
-0
-
5. 匿名 2020/03/31(火) 17:53:53
自分のことを“あたし”と呼んでいない曲:11.5%
↑思ってたより多かった+348
-1
-
6. 匿名 2020/03/31(火) 17:54:04
お気づきだろうかw+218
-0
-
7. 匿名 2020/03/31(火) 17:54:05
暇人すぎるw+251
-1
-
8. 匿名 2020/03/31(火) 17:54:10
急に「わたし」が来たらだいぶ違和感+249
-1
-
9. 匿名 2020/03/31(火) 17:54:20
>>5
逆にねw+31
-0
-
10. 匿名 2020/03/31(火) 17:54:24
おわかりいただけただろうか+56
-0
-
11. 匿名 2020/03/31(火) 17:54:27
えりあしって曲名なかった?+249
-0
-
12. 匿名 2020/03/31(火) 17:54:28
暇な人だ笑+7
-0
-
13. 匿名 2020/03/31(火) 17:54:30
あたしってLINEやメールで文字では見かけない。いたら相当痛いヤツ。+86
-6
-
14. 匿名 2020/03/31(火) 17:54:31
がるちゃんで大人気だよね
好き嫌いが別れる歌い方の歌手だと思う+33
-9
-
15. 匿名 2020/03/31(火) 17:54:47
こんなどうでもいい情報もなかなかないよね+112
-1
-
16. 匿名 2020/03/31(火) 17:55:05
この人もうアラフィフ手前?そんな私はアラサー手前の22歳w+9
-26
-
17. 匿名 2020/03/31(火) 17:55:21
えりあし有りそうなのに+25
-0
-
18. 匿名 2020/03/31(火) 17:55:31
100%だと思ってトピ開いてみたら違ったか+11
-0
-
19. 匿名 2020/03/31(火) 17:55:34
aikoは嫌いではないけどaiko好きのブリブリの女が苦手。+42
-19
-
20. 匿名 2020/03/31(火) 17:55:43
普段だったら「なんだそれ」で終わりだけど、コロナコロナで疲弊してたからしょーもなさに笑ってしまった(笑)ありがとう、aikoの曲聞いてこよ+213
-1
-
21. 匿名 2020/03/31(火) 17:55:45
>>11
あるよね
すこし伸びた襟足も〜って歌詞もあったから0回は間違ってる+238
-1
-
22. 匿名 2020/03/31(火) 17:55:57
足腰ってどんな歌詞よ笑+108
-0
-
23. 匿名 2020/03/31(火) 17:56:28
季節をめぐる率+7
-1
-
24. 匿名 2020/03/31(火) 17:56:33
いい年してあたし呼びするなって人もいるけどaikoが私になったら若い子からの人気下がると思う。+33
-5
-
25. 匿名 2020/03/31(火) 17:56:41
鼻0回+22
-0
-
26. 匿名 2020/03/31(火) 17:56:57
aiko懐かしいねー+3
-2
-
27. 匿名 2020/03/31(火) 17:57:04
季節を数える率+6
-0
-
28. 匿名 2020/03/31(火) 17:57:27
>>11
襟足は首と髪の毛の生え際だよ+5
-8
-
29. 匿名 2020/03/31(火) 17:57:38
44歳でもアタシ呼び許されるのこの人だけ+18
-16
-
30. 匿名 2020/03/31(火) 17:58:44
aikoは芸能人だし一生関わらない人だから別に癖強くても良いんだけど今までに出会ったaikoファンの女はすごく苦手なタイプの女だった+54
-12
-
31. 匿名 2020/03/31(火) 17:58:54
「ひざ小僧」「くるぶし」あたりはaikoワールドにノミネートされても不思議ではないのになぁ+91
-1
-
32. 匿名 2020/03/31(火) 17:58:57
17歳の女も自分の名前呼びいい年して痛い
アラフォーならアタシですら痛いんじゃないかな?+8
-3
-
33. 匿名 2020/03/31(火) 17:59:23
論文にしたらいいのに+14
-1
-
34. 匿名 2020/03/31(火) 17:59:31
>お気づきだろうか。aikoの歌詞はほぼ上半身について歌っているものが多く、足腰についてはあまり歌っていないのが実態なのである。
目や手が多いのなんて当たり前じゃない?+44
-2
-
35. 匿名 2020/03/31(火) 17:59:33
えりあしあるよね??
+17
-0
-
36. 匿名 2020/03/31(火) 18:00:26
小さいあたし+55
-0
-
37. 匿名 2020/03/31(火) 18:00:32
>>5
あたしって呼んでない曲なんだろ?
瞳とか?+6
-1
-
38. 匿名 2020/03/31(火) 18:00:49
あなた も多い+10
-0
-
39. 匿名 2020/03/31(火) 18:01:07
>>28
28です
勘違いのレスしました
えりあしはあります+5
-0
-
40. 匿名 2020/03/31(火) 18:02:21
>>11
あるよ、歌詞にもえりあしって出てくる。
でも自分のえりあしじゃなくて彼のえりあしだからカウントしてないとか?+101
-1
-
41. 匿名 2020/03/31(火) 18:02:35
aikoめっちゃ聞くんだけど、調査ウケるww+28
-1
-
42. 匿名 2020/03/31(火) 18:02:41
>>13
ヤツ笑 おじさんごっこみたい
+0
-1
-
43. 匿名 2020/03/31(火) 18:02:43
>>24
aikoのファンいつまでも若返るよね
40代そこらの芸能人のファン大半若くないw+9
-2
-
44. 匿名 2020/03/31(火) 18:02:43
お浜の「僕」率も調べて欲しい。誰も興味ないだろうが。+114
-2
-
45. 匿名 2020/03/31(火) 18:03:08
「足腰についてはあまり歌ってない」で噴いたww+66
-0
-
46. 匿名 2020/03/31(火) 18:03:09
イルカ→ゆーみん→aiko→あいみょん
顔をハンデとしない系統
大塚愛とかYUIとかmiwaは顔がまだ可愛かったためコンテンツとして寿命がきてしまったように感じる
ブスはおばはんになっても化粧が変でも失うものが少ないから強い+60
-3
-
47. 匿名 2020/03/31(火) 18:03:15
「好きになった人に彼女がいた場合、
彼女が自分より背が大きかったら奪う。
小さかったら諦める。」
みたいなエピソード知ってから嫌い。+54
-8
-
48. 匿名 2020/03/31(火) 18:03:23
えりあし0てどゆことー
「あたし」が多いっていうのはデビュー前に契約してた事務所(YAMAHA)に散々指摘されてたらしいけど直さず今に至る。+10
-1
-
49. 匿名 2020/03/31(火) 18:03:24
>>7
コロナの影響で暇すぎてガルちゃん三昧です+7
-0
-
50. 匿名 2020/03/31(火) 18:03:39
爪先+4
-0
-
51. 匿名 2020/03/31(火) 18:03:48
この前フジテレビで
FNS歌謡っぽい祭って企画で
aikoっぽい歌もやってた
他の人が作って歌ったやつだけど
ちゃんとよく使われる歌詞を使ってて
ほんとにある歌みたいだった+6
-1
-
52. 匿名 2020/03/31(火) 18:04:15
くだらない統計すぎてわろた+17
-0
-
53. 匿名 2020/03/31(火) 18:04:30
これは笑うwww+7
-0
-
54. 匿名 2020/03/31(火) 18:04:50
デビュー曲は「あした」だよね。+11
-1
-
55. 匿名 2020/03/31(火) 18:05:29
個人的にaikoっぽいな~と思う歌詞は「切りすぎた前髪」+38
-0
-
56. 匿名 2020/03/31(火) 18:05:37
椎名林檎のエロPV率も調べてほしい+1
-5
-
57. 匿名 2020/03/31(火) 18:06:25
>>44
僕のがなんかキモイな+7
-2
-
58. 匿名 2020/03/31(火) 18:06:33
あたしゃねぇ!+5
-0
-
59. 匿名 2020/03/31(火) 18:06:41
自分が高身長コンプレックス抱えてるから過敏になってるだけかもしれないけど
この人の歌はいつも「また身長の話してる…」ってなる+42
-2
-
60. 匿名 2020/03/31(火) 18:07:02
あたしと言うと落語家がまず浮かんでしまうな。+5
-0
-
61. 匿名 2020/03/31(火) 18:07:05
あたしって噺家の師匠も使うよね+15
-0
-
62. 匿名 2020/03/31(火) 18:07:42
健やかに育ったあなたの真っ白なうなじにいつぞや誰かがキスをする
うなじはカウントされないのか+7
-0
-
63. 匿名 2020/03/31(火) 18:07:57
Twitterのアカウント
aiko_dochibi
ここまで小さいあたしを強調するおばさん+62
-6
-
64. 匿名 2020/03/31(火) 18:07:58
20年前よくaikoをきいていた
その時自分は「あたし」、友達は「うち」だった
当時はそうだよね。なつかしいなー+4
-1
-
65. 匿名 2020/03/31(火) 18:09:54
髪、まつげ、指先、熱い、熱、冷たい、ためいき、小さな
がよく出てきますね。+15
-0
-
66. 匿名 2020/03/31(火) 18:11:06
長い睫毛ってワードもよく出てくる気がする
彼氏の睫毛が長かったんだろうな+19
-0
-
67. 匿名 2020/03/31(火) 18:11:56
>>46
普通に才能の違いかと+11
-3
-
68. 匿名 2020/03/31(火) 18:12:17
aikoは歌唱力が衰えてなくてすごいなーと思う。
久しぶりにカブトムシ聞いたけど良い曲だわー!+14
-6
-
69. 匿名 2020/03/31(火) 18:13:02
>>30
わかるー!aiko、aikoって気持ち悪い!40過ぎたオバサンなのに+18
-8
-
70. 匿名 2020/03/31(火) 18:17:29
>>39
えりあしは、ありまーす!+13
-0
-
71. 匿名 2020/03/31(火) 18:17:44
人工知能にデータを入れて、aiko風の曲が作れそうだね+11
-0
-
72. 匿名 2020/03/31(火) 18:17:45
こういうのその人らしい歌詞でいいなと思う。その人が意識してるとこなんだなーって。
川本真琴はよく半分とか、一つになりたい、どうして別々なの、とか相手と自分の距離感に感情的になってるような歌詞が多い。
ヴィジュアル系はよく狂って、壊れて、堕ちてるイメージある。+21
-0
-
73. 匿名 2020/03/31(火) 18:18:59
>>11
ちょうど聞いてたからあれ?ってなった+6
-0
-
74. 匿名 2020/03/31(火) 18:20:49
>>70
スタップ細胞みたいになってる!+20
-0
-
75. 匿名 2020/03/31(火) 18:21:16
みんな外出を控えてるから暇なんだろうな。
でも、そのおかげてaikoが足腰のうたを歌わないことがわかったからいいよね+11
-0
-
76. 匿名 2020/03/31(火) 18:21:45
>>11
えりあしに襟足って歌詞あるのにアレ?って書きにきた+23
-0
-
77. 匿名 2020/03/31(火) 18:22:54
おでこは?+7
-0
-
78. 匿名 2020/03/31(火) 18:23:21
>>29
許されてはいないかなw+9
-2
-
79. 匿名 2020/03/31(火) 18:23:40
くだらねーアイコにかまってられない+1
-5
-
80. 匿名 2020/03/31(火) 18:24:12
>>11
あるある!
やり直しだなw+25
-0
-
81. 匿名 2020/03/31(火) 18:24:39
>>59
私はaikoと同じくらいの身長だけど、低いのがコンプレックスだから、この人の「小さなアタシ」話に全く共感出来ないし、なんか…気持ち悪いなって思ってる。+34
-4
-
82. 匿名 2020/03/31(火) 18:24:41
体の一部ランキングいる?笑+4
-0
-
83. 匿名 2020/03/31(火) 18:26:10
>>37
瞳にあたしあったよ
あたしがあなたの側にいるー
って部分ある+9
-0
-
84. 匿名 2020/03/31(火) 18:26:55
ちびっこなあたし+18
-1
-
85. 匿名 2020/03/31(火) 18:27:19
>>1
頑張って数えたね!
aikoがこの結果見て、大笑いしてる姿が目に浮かんだ。+25
-3
-
86. 匿名 2020/03/31(火) 18:31:18
みんな外出を控えてるから暇なんだろうな。
でも、そのおかげてaikoが足腰のうたを歌わないことがわかったからいいよね+7
-0
-
87. 匿名 2020/03/31(火) 18:32:26
aikoはバスタブや洗面所の歌はあるけどキッチンの歌は殆どないってのを思い出した
洗面所って歌詞はいくつあるのかな+19
-0
-
88. 匿名 2020/03/31(火) 18:32:42
皆自分のことあたしって呼んでる?
私は文章だと私って書くけど実際喋るときは
あたしになるかなー+4
-3
-
89. 匿名 2020/03/31(火) 18:33:16
やだ、好きこの集計www
ちょうどaiko熱がぶり返してたから嬉しいwww+15
-2
-
90. 匿名 2020/03/31(火) 18:37:59
あたしと言うと米津玄師の♪あたしあーなたーに会えて♪しか出てこない。そんなにあたしあたし言ってるんだね、気付かなかった。+2
-1
-
91. 匿名 2020/03/31(火) 18:38:22
>>88
私はわたしー
aikoの歌もカラオケで歌う時は言いやすいからついつい私って歌っちゃう+1
-4
-
92. 匿名 2020/03/31(火) 18:39:29
>>83
おー、ダメだったかw
探すの難しいなw+5
-0
-
93. 匿名 2020/03/31(火) 18:40:06
>>88
喋るときはあたし、書くときは私。
自分でもなぜか分からないけど、気を許した人や年下には自然と「うち」になる。+2
-3
-
94. 匿名 2020/03/31(火) 18:40:09
>>5
なんて呼んでるんだろー+1
-0
-
95. 匿名 2020/03/31(火) 18:41:01
この調査、顔は横顔と分けて数えて欲しかったな
横顔ってaikoの歌に多いよね+14
-0
-
96. 匿名 2020/03/31(火) 18:43:07
私も昔はあたしって呼んでたけど、アラサーになった時に恥ずかしくなって辞めた!痛いよね。
+7
-0
-
97. 匿名 2020/03/31(火) 18:43:43
>>94
僕と俺みたいだよ
あたしも僕も俺も入ってない曲はあるのか気になった+3
-0
-
98. 匿名 2020/03/31(火) 18:45:42
>>92
学校にないような気がしたけど、あたしも家を出るーの部分があって駄目だった
探すの難しいw+3
-0
-
99. 匿名 2020/03/31(火) 18:48:21
逆に足腰についてよく歌うアーティストは誰なんだ+12
-0
-
100. 匿名 2020/03/31(火) 18:50:01
お気づきだろうか。aikoの歌詞はほぼ上半身について歌っているものが多く、足腰についてはあまり歌っていないのが実態なのである。
笑った+16
-0
-
101. 匿名 2020/03/31(火) 18:50:35
声も数えて欲しかった
あなたの声って歌詞多いよね+4
-0
-
102. 匿名 2020/03/31(火) 18:50:38
水曜日のダウンタウンかと思った+4
-0
-
103. 匿名 2020/03/31(火) 18:51:36
>>100
下半身ばっか注目してる恋愛の曲って嫌だよねw
そりゃあ上半身が多いだろうよ+7
-0
-
104. 匿名 2020/03/31(火) 18:52:35
>>98
鏡
アイツを振り向かせる方法+1
-0
-
105. 匿名 2020/03/31(火) 18:53:08
>>46
いやいや、aikoの顔でmiwaの実力だったら売れてないよ
miwaは顔が可愛かったから売れた、可愛くなかったら相手にもされてないよ
顔のせいで正当な評価されてないっていうのは大間違いだと思う+19
-1
-
106. 匿名 2020/03/31(火) 18:55:36
なんとなく「あたし」って一人称の歌詞の女の子って自分大好きって感じがする。+21
-0
-
107. 匿名 2020/03/31(火) 18:57:15
>>103
ここで下半身に注目した歌詞を見てみましょう
強靭な粘着性に締め付けられても膨張はその倍返し君を突き上げる
さすがですね、平井堅さん+4
-2
-
108. 匿名 2020/03/31(火) 18:59:02
>>106
あたしは〜より、
一人称を自分の名前で言う人(みきは〜)
一人称を自分の渾名で言う人(くうはな〜)
一人称がうちのひと(うちな〜)
こっちのが自分大好きっぽい
+8
-3
-
109. 匿名 2020/03/31(火) 19:00:29
>>104
僕ならあと、
キョウモハレ
嘆きのキス
青い光+2
-1
-
110. 匿名 2020/03/31(火) 19:01:01
まえに、BUMP OF CHICKENの曲の「オーイエーアハーン率」を求めてた人も居たよね。
「オーイエーアハーン」の定義を決めて、かなり厳密に求めてた気がする。+17
-3
-
111. 匿名 2020/03/31(火) 19:01:14
>>107
I've got a perfect key 右曲がりの
君の繊細な鍵穴にfitするかな
↑これもだよね+6
-0
-
112. 匿名 2020/03/31(火) 19:07:12
以外に「俺」って一人称の曲あります
「鏡」という曲です
とてもいい曲なので聞いてほしいです+3
-1
-
113. 匿名 2020/03/31(火) 19:14:14
スネ周辺を歌ってほしい+1
-0
-
114. 匿名 2020/03/31(火) 19:15:51
>>29
田舎のお婆ちゃんはよくアタシとかアンタとか言うよ〜(笑)+5
-1
-
115. 匿名 2020/03/31(火) 19:16:03
あなただらけ あなただらけ あなただらけ
源
ぼくたちは いつか 終わるから+0
-0
-
116. 匿名 2020/03/31(火) 19:21:14
やったー見つけた!
ストローにはあたしがなかった!
一人称省略の曲発見!+3
-0
-
117. 匿名 2020/03/31(火) 19:24:29
>>1
えりあし0回?
まんまタイトルの曲あるけど+25
-0
-
118. 匿名 2020/03/31(火) 19:25:39
>>8
最近出たスカパラとのコラボ曲で「私」って歌ってる
谷中さん作詞でだいぶaikoの世界観にしてくれてるけど、そこはあたしじゃないのかーと思った+8
-0
-
119. 匿名 2020/03/31(火) 19:36:21
加藤ミリヤもあたし率高い。+2
-0
-
120. 匿名 2020/03/31(火) 19:37:33
aikoはずっと一貫しててすごいよ+6
-1
-
121. 匿名 2020/03/31(火) 19:55:39
何でいい年したオバさんが「あたし」なの?+8
-5
-
122. 匿名 2020/03/31(火) 19:57:45
舌 も入ってないですよ!
あなたにこの舌を舐めてほしいって←猫+4
-0
-
123. 匿名 2020/03/31(火) 19:59:30
自分かわいいと思ってないと自分のことあたしって呼べない。+2
-1
-
124. 匿名 2020/03/31(火) 19:59:36
あたしのからだの真ん中自分じゃないみたい+1
-0
-
125. 匿名 2020/03/31(火) 20:19:22
>>37
僕もよくあるし、俺もあったはず+3
-0
-
126. 匿名 2020/03/31(火) 20:19:34
>>1
すこしーのーびーたーえりあしをー♪
ある。+16
-0
-
127. 匿名 2020/03/31(火) 20:38:43
えりあしってやばいよね
一度たりとも忘れたことはないんだよ?
聞くたびに胸がえぐられて悶えるわ+3
-0
-
128. 匿名 2020/03/31(火) 20:39:02
>>36
恋のライバルが身長高いと「勝った」って思うって話あったね+6
-1
-
129. 匿名 2020/03/31(火) 20:42:43
ガルちゃんでは歌詞が〜ってよく言われているけど、aikoの歌声は好きです。+5
-1
-
130. 匿名 2020/03/31(火) 20:45:32
>>13
ごめん、あたしだわ+8
-0
-
131. 匿名 2020/03/31(火) 20:49:21
あなたの足音…
ていうのはたしかあった。+0
-0
-
132. 匿名 2020/03/31(火) 20:50:42
襟足かぁ。
私、えりあし毛深いからこの曲聞くたびに毛深い自分のえりあしコンプレックス思い出すんだわ。+3
-0
-
133. 匿名 2020/03/31(火) 20:52:35
aikoもさすがにアラフィフになったらえりあしとか指先とか唄えなくなりそう。
あたしのしわしわの指先~♪+0
-3
-
134. 匿名 2020/03/31(火) 20:54:59
aikoは個人的には嫌いでも好きでもないんだけど、aikoファンの同僚が苦手。
ブスなのに自己肯定感が高すぎて苦手。+5
-0
-
135. 匿名 2020/03/31(火) 20:55:23
頭部www手関連ww+0
-0
-
136. 匿名 2020/03/31(火) 20:55:41
>>107
ええー!平井堅てそんな歌詞あるの!?
エロー!+0
-0
-
137. 匿名 2020/03/31(火) 20:59:55
>>128
ちびな女って背が高い女に優越感感じるものなの?びっくりだわ。私は163だけど、私より低い女って私に対して優越感感じてる人もいるってことだね。こわ~。気持ち悪い~。こっちはなんとも思ってないのに勝手に優越感感じてるなんて!+5
-2
-
138. 匿名 2020/03/31(火) 21:09:19
「小さなあたし」という歌詞が、よく出てくるような気がする。
aikoの歌はいいと思うけど、この歌詞を聴くとモヤモヤして悲しくなる、背丈の高い、辛さをこらえてしまう性格の私。
やはり小さくて甘え上手な女の子が、男性から、可愛がられやすいのだろうか…。+1
-1
-
139. 匿名 2020/03/31(火) 21:10:16
>>137
違うと思うよ
aikoが自分の良さを最大限にアピールするのに背の小ささがあってるんだと思う、自分の身体的特徴に悩む時もあったと思うけど切り替えて長所にしてるんだよ
背の低い女性みんながみんな長所にしてるわけじゃないし
背の高さを武器にする女性もいるし別にいいと思うけどな
+7
-2
-
140. 匿名 2020/03/31(火) 21:16:07
>>138
aikoの歌詞にも辛さを堪えたり、大事な事を言えなかったりしてすれ違う悲しい曲もあるよ
甘え上手な方が可愛がられやすいって分かってても簡単に出来ないよね+0
-0
-
141. 匿名 2020/03/31(火) 21:17:15
アイコはどうでもいいが自分のことあたしって言う人いや。
25歳位までならギリ。+2
-4
-
142. 匿名 2020/03/31(火) 21:25:59
aikoっていつも"小さいあたし"アピールするから身長低いと思ってたけど152cmあるんだよね
小さい小さい言うから150ないかと思ってた+8
-0
-
143. 匿名 2020/03/31(火) 21:34:53
>>25
いや あったはず+3
-0
-
144. 匿名 2020/03/31(火) 21:39:59
>>25
大切な人
そうやって笑う鼻にかかる声も〜+0
-0
-
145. 匿名 2020/03/31(火) 21:41:11
>>139
え、でも恋のライバルが背高いと、勝ったって思うんだよね笑 勝ったって勝手に思うのはなんかいやらしいわ。+8
-1
-
146. 匿名 2020/03/31(火) 21:41:54
>>142
子どもに間違われるらしいよ。40過ぎても。
(本人が言ってた。ホントかどうかは知らん。)+2
-0
-
147. 匿名 2020/03/31(火) 21:44:01
俺
って一人称の歌もあるよね。
鏡+2
-1
-
148. 匿名 2020/03/31(火) 21:54:26
>>145
別にいいじゃん思うぐらい+1
-2
-
149. 匿名 2020/03/31(火) 21:58:14
>>46
aikoの作った曲にはちゃんとaiko色があるけど、miwaちゃんには無いと思う。顔以前の話では?+6
-0
-
150. 匿名 2020/03/31(火) 22:03:49
あなたの弁慶の泣き所に触れた
あたしはカブトムシ+0
-0
-
151. 匿名 2020/03/31(火) 22:27:26
>>148
まあそうやって公言されるのは身長高い人にとっては気分悪いと思うよ
私もそのエピソード知ってるし156cmで低い側だけど、aikoは「小さいあたし」が歌の中でもアピールポイントになってるから特に悩みだったってことも無さそう+7
-1
-
152. 匿名 2020/03/31(火) 22:51:07
まだ需要あるのこのカブトムシ+1
-1
-
153. 匿名 2020/03/31(火) 22:55:36
>>30
分かる、クセ強めな人多い+7
-3
-
154. 匿名 2020/03/31(火) 22:59:44
耳は?結構耳もでてくるような…
ぱっと出てくるのは
♪あなたの耳によせたおでこー+2
-0
-
155. 匿名 2020/03/31(火) 23:56:07
aikoって自分のこと「aikoは~」て名前で言ってたけど今でも言ってるの?+8
-0
-
156. 匿名 2020/04/01(水) 00:08:21
どーでもいい(笑)けど
記事書いた人の着眼点が面白い+2
-0
-
157. 匿名 2020/04/01(水) 00:12:09
あたしがゲシュタルト崩壊。+2
-0
-
158. 匿名 2020/04/01(水) 01:02:15
ぶったりしてぇーごめんねぇ+2
-0
-
159. 匿名 2020/04/01(水) 01:04:03
>>13
あたしゃね+1
-0
-
160. 匿名 2020/04/01(水) 02:18:18
>>159
まる子!!!+1
-0
-
161. 匿名 2020/04/01(水) 04:49:27
>>151
昔々何かの番組で(情熱大陸?)花火大会に友達と皆で行って、男友達に肩車してもらって「aikoちびやから〜」って言ってた
aikoは家庭環境も複雑な幼少期だったし、可愛い可愛いってしてもらうことに飢えてるのかもね+6
-0
-
162. 匿名 2020/04/01(水) 08:02:08
>>14
え?ガルちゃんで大人気なの??+1
-0
-
163. 匿名 2020/04/01(水) 09:40:57
>>97
そうなんだ、ありがとう!+0
-0
-
164. 匿名 2020/04/01(水) 10:43:43
>>1
水ダウでやってもいい説+1
-0
-
165. 匿名 2020/04/01(水) 11:16:12
この人いつまでこの系統の歌でいくんだろうと思ってたけど、40過ぎても変わらなかったw
10代、20代の恋愛をいつまでも歌ってる感じ+3
-2
-
166. 匿名 2020/04/01(水) 11:27:25
aikoと言えば、この画像が強烈だった
分かりやすいぶりっ子w
星野源はこの頃と比べると出世したなぁw+3
-0
-
167. 匿名 2020/04/01(水) 12:29:07
>>165
aiko子供がいないからね
同じく子なしの夫婦やカップルには今のaikoの歌も身近だし沁みる+0
-3
-
168. 匿名 2020/04/01(水) 14:55:31
>>149
自分のカラーを持ってるアーティストは強いよね
興味ない人からするとどれも一緒に聴こえるとか言われるけど、逆に言えばこのメロディーライン、この歌詞の雰囲気ならあの人が書いたのかなって分かるって凄いことだと思う+2
-0
-
169. 匿名 2020/04/01(水) 16:08:45
20代の頃はaiko聴いてたよ。
恋してる時も失恋した時も、恋愛してるって実感できたから。
そんな私も結婚出産してもう40代。
aikoはまだ恋愛ソングを歌ってる。+2
-0
-
170. 匿名 2020/04/01(水) 17:46:46
好きだけどあたしあたしあたしあたし言ってんなと思ったことはある+1
-0
-
171. 匿名 2020/04/03(金) 21:30:01
いつまで20代みたいな恋愛ソング歌うんだろうaikoは+0
-0
-
172. 匿名 2020/04/05(日) 03:44:26
>>30
言われてみればそうだなぁ。
彼氏が日替わり定食並みに変わる子や、ビッチな先輩がいたわ…
そんな私もaikoのファンです…()
日替わり定食じゃないどころか恋愛経験少ない+0
-0
-
173. 匿名 2020/04/14(火) 12:47:16
>>1
くそわらったんだけどwww+0
-0
-
174. 匿名 2020/04/14(火) 12:48:42
青空の
自由で不自由だった
ってフレーズのところ
スカーレットのジョージ富士川でてきちゃうの
わたしだけ?笑
ごめんaiko〜〜笑+0
-0
-
175. 匿名 2020/04/25(土) 21:26:57
>>155
ライブや自分のラジオではいってるかな?
テレビやライブのゲストではあたしって言ってるようになっ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
aikoが1998年のデビュー時から発表してきた全曲のダウンロード配信及びストリーミング配信をスタートした。昔からのファンの中にはリピートが止まらないという方も多いことだろう。 エンタメシーンを数字で見ていく本連載、今回はそんな話題のアーティストであるaikoをテーマに取り上げたい。