-
1. 匿名 2020/03/31(火) 15:39:56
主は今年度、自治会の班長とPTA役員がWで回ってきました。
コロナで会議ができなくなったり、引き継ぎがままならなかったりしてバタバタしましたが、何とか無事に終わらせることができました。
本当は家族で外食をしてぱーっとお疲れ様会をしたかったのですが、コロナで外食もできないので、同じように今年度何かをやり遂げた人、お互いにお疲れ様と言い合いませんか?
皆さん、お疲れ様でした!!+94
-1
-
2. 匿名 2020/03/31(火) 15:40:31
お疲れさまー!!!+48
-2
-
3. 匿名 2020/03/31(火) 15:41:48
うぃ~~~~~~~+10
-1
-
4. 匿名 2020/03/31(火) 15:41:56
1年海外赴任してました
本当はもっと長くいれるはずだったのにコロナのせいで強制帰国
めちゃくちゃ悔しくて仕方ないけど、ひとまず自分お疲れと言いたい+95
-2
-
5. 匿名 2020/03/31(火) 15:41:57
おつ+2
-1
-
6. 匿名 2020/03/31(火) 15:42:25
死ぬほど病んでたけど、思いきって引っ越した。
皆さんも色々頑張っていらっしゃるよね。
お疲れさま。+60
-1
-
7. 匿名 2020/03/31(火) 15:42:39
300万貯金したことかな!
今日エラボトックス行って7万使ったけどw+79
-5
-
8. 匿名 2020/03/31(火) 15:42:56
出産しました+70
-5
-
9. 匿名 2020/03/31(火) 15:43:36
今月も生き延びた+36
-1
-
10. 匿名 2020/03/31(火) 15:44:08
救命センターで働きはじめたこと
毎日毎日人が死んでいくのを見続けて
感覚が麻痺してきました+79
-2
-
11. 匿名 2020/03/31(火) 15:44:18
本日付で退職しました
17年間、自分にお疲れ!+130
-1
-
12. 匿名 2020/03/31(火) 15:46:27
+16
-1
-
13. 匿名 2020/03/31(火) 15:47:01
>>10
身体には気をつけてね。
本当にお疲れ様。+35
-1
-
14. 匿名 2020/03/31(火) 15:47:04
出産+11
-6
-
15. 匿名 2020/03/31(火) 15:47:22
幼稚園の役員やり切りました!
人見知りだから知り合いママを作りたくて立候補したけど仲良いママは出来なかった(笑)
今年度は色々中止になる行事が多くて仕事少かった!+56
-2
-
16. 匿名 2020/03/31(火) 15:47:41
シングルで仕事も育児も乗り切ったぞ!
今年度ももちろん頑張る!+42
-2
-
17. 匿名 2020/03/31(火) 15:48:40
出産した。30時間にも及ぶ陣痛に耐え抜いた。我ながらよく頑張ったと思う。+30
-8
-
18. 匿名 2020/03/31(火) 15:50:23
今年の夏にボーナスもらった後会社辞めて資格取って再出発しようかと思います。
今の仕事辞めたくて辞めたくて。
挨拶しても無視される。私抜きで飲み会。理不尽な仕事頼まれる。
その状態で約4年頑張ってきました。
早く辞表出す日が待ち遠しいです。
+106
-1
-
19. 匿名 2020/03/31(火) 15:50:30
まだ終わらないんだけど、入退院繰り返して悪阻に耐えてる
3月も1日から今日まで吐きながら頑張った
皆さんお疲れ様です+13
-1
-
20. 匿名 2020/03/31(火) 15:51:26
最後の方は本当にしんどくて頭の血管切れるかと思ったよ。
無事に済んで良かったです😢+2
-2
-
21. 匿名 2020/03/31(火) 15:52:07
プロジェクトをやり切った!
終わって転職のタイミングでコロナ問題発生でどうしようって感じだけど、焦らず次に進みたいです。
結婚も決めたいね☺️+16
-1
-
22. 匿名 2020/03/31(火) 15:52:54
脈なし片思いだけど、挨拶だけの関係から少しずつ距離を縮めて、連絡先も教えてもらって、プライベートで遊べる関係にまでなった!
もうこれ以上の関係にはなれないから、切なくて苦しくて虚しい気持ちになるけど、自分よく頑張ったなーって思う!
来年度はそろそろ自分の気持ちに区切りをつけて、平凡でつまらない日常に戻りたい。+19
-1
-
23. 匿名 2020/03/31(火) 15:53:32
>>1
お疲れ様です!
うちも班長でした。田舎なので毎月の集金が大変でした。
途中出産でバタバタしたので主人に色々してもらい、大変でしたが無事に終える事が出来ました。
+1
-2
-
24. 匿名 2020/03/31(火) 15:54:07
みんな、最初は何でも言ってね、って優しいんだけどいよいよしんどい部分に掛かると目をそらすんだよ。
わかってたけどね。+8
-1
-
25. 匿名 2020/03/31(火) 15:56:42
おつかれさまでーーす+2
-1
-
26. 匿名 2020/03/31(火) 15:56:46
4kg痩せました。
大したことなくてすみません。+32
-1
-
27. 匿名 2020/03/31(火) 15:57:19
PTA役員引き受けたら、妊娠わかって
腹の大きくなるまで活動、途中で引越し
出産からのワンオペで家事育児
やっとPTAの引継もできて一安心
今は抜け毛が最盛期。涙)
死ぬかと思った+15
-1
-
28. 匿名 2020/03/31(火) 15:59:20
このご時世だけど、本日退職してきました。
めちゃめちゃ嫌な人間関係と雰囲気だったので辞めてスッキリだけど、再就職決まらず不安もあります。+62
-1
-
29. 匿名 2020/03/31(火) 15:59:47
会社を荒らしまくった問題児が今日で退職。
やっと振り回されなくてよくなると安堵して、あとは退職手続きだけ♪と朝からルンルンでしたが、まさかの退職手続きまで一悶着ありました…
言うことはコロコロ変わるし、こちらがこういう仕組みなのでこうなりますと説明すれば納得せず文句、最後の最後まで自分勝手でいい加減な人ですごく疲れました。
まだイライラが収まりませんが、明日から4月。もう関わらなくて済むので、今日は美味しいスイーツでも買って帰って、明日は笑顔で頑張ります!
皆様お疲れ様です!+32
-2
-
30. 匿名 2020/03/31(火) 16:00:40
>>8
おめでとうございます‼️
産後も体キツいよね、ゆっくり休んでください。
お疲れ様!+4
-1
-
31. 匿名 2020/03/31(火) 16:01:56
今日で退職しました!
来週から新しい職場です。
皆さん、頑張りましたね!
お疲れ様~!+28
-1
-
32. 匿名 2020/03/31(火) 16:02:00
>>29
私、今日で退職してきたけど 私だったらゴメーン。
+11
-1
-
33. 匿名 2020/03/31(火) 16:03:34
>>24
うん、知ってる。お疲れ様。+0
-1
-
34. 匿名 2020/03/31(火) 16:04:25
>>28
私もものすごく退職したいですが、自分が大黒柱であること、今の状況で仕事が決まるかが不安で行動に移せません…。28さんの勇気が羨ましいし、応援してます!もっといい職場が見つかりますように!
コロナが一刻も早く終息して、社会全体の景気も良くなりますように。
+6
-2
-
35. 匿名 2020/03/31(火) 16:05:13
子供会の会計をやり遂げました。
そして明日の新年度からは会長になります…
しかしコロナでどんな一年になるのか、全く読めない!例年通りの活動は無理な気がする…
+8
-1
-
36. 匿名 2020/03/31(火) 16:05:22
>>11
長い間、お疲れ様でした🎵
ゆっくり休んでくださいね。+10
-1
-
37. 匿名 2020/03/31(火) 16:06:35
>>9
えらい!明日もね!+4
-1
-
38. 匿名 2020/03/31(火) 16:09:08
父の一周忌を終わらせたこと。母が動けないので。
母の希望で猫を飼った事。長男が国家試験合格して就職したこと。家族の世話で一年が過ぎました。今年度は、お寺の役が回ってきます。+10
-2
-
39. 匿名 2020/03/31(火) 16:12:56
>>34
28です。ありがとうございます🎵
辞めるのも勇気いりましたよ( ノД`)…
引き止めもしつこかったし。次の仕事を決めてからって思ってたのですが心身共に限界でした。
ここより悪い所はないと思って次頑張ります‼️
>>34さんも体壊す前に、何とかなるといいですね。
+6
-1
-
40. 匿名 2020/03/31(火) 16:13:59
めげないで妊活を続けたらやっと妊娠できた!+8
-2
-
41. 匿名 2020/03/31(火) 16:14:40
PTAの役員をやりとげた…と思ったけどコロナのせいで次年度の役員を決められないまま持ち越し!もう離れたい!!+10
-1
-
42. 匿名 2020/03/31(火) 16:30:03
>>15
幼稚園を小学校に置き換えて全文一緒!w
人前で話すの超苦手で憂鬱だったけどやりきった!
お疲れ様です+7
-2
-
43. 匿名 2020/03/31(火) 16:30:14
>>11
全く会ったことも無い人なのに、
なぜかウルッと来てしまった。年かな。
お疲れさまでした!!+12
-1
-
44. 匿名 2020/03/31(火) 16:32:13
みなさん本当にお疲れ様です!
私も12年勤めた会社を辞めました。
辞めると会社に言ってから色々とあって本当に疲れた。笑
これからは、失われた人間らしさを取り戻しながら生きていく!!
私、お疲れ様。+28
-3
-
45. 匿名 2020/03/31(火) 16:32:13
夫に浮気され死のうかと思ったけど、一年たった今、そんなことどうでもよくなった!生まれてきた子供がただただ可愛い。+14
-3
-
46. 匿名 2020/03/31(火) 16:33:47
>>1
お疲れ様です!
私は中学校Pの役員の任期が終わります。
コロナの影響で残りの行事に関わることなくなりました。正直その辺はホッとしてますが…主さん大変なスタートになるかと思いますが、どうか乗り気ってください!+5
-1
-
47. 匿名 2020/03/31(火) 16:36:13
お疲れ様~
色々大変な時期だけど無事乗り越えたら
パーっと弾けましょう+5
-1
-
48. 匿名 2020/03/31(火) 16:39:48
シングルで正社員になれて、貯金も目標額貯まった!+17
-1
-
49. 匿名 2020/03/31(火) 16:40:16
マイナス魔がおるな(^^)+5
-1
-
50. 匿名 2020/03/31(火) 16:44:46
>>22
伝えないんですか?+3
-1
-
51. 匿名 2020/03/31(火) 16:46:22
10年勤めた会社を本日付けで退職しました!+14
-2
-
52. 匿名 2020/03/31(火) 16:49:55
>>42
私も人前で話すの憂鬱だったけど、役員の仕事終わる日に良い酒好きなだけ飲むんだ!と言い聞かせて頑張った(笑)
あなたも1年間お疲れ様でした!!+5
-1
-
53. 匿名 2020/03/31(火) 17:06:16
40過ぎて人生初の正社員
都心で派遣だったから時給もそこそこ良くて、危機感なくこのまま派遣で良いかな〜と思いダラダラ働いてたけど昨年ようやく年齢的に拙いと思い始めて一念発起、就職しました。焦り始めるのが10年遅いですがw恋愛経験も結婚も人より10年遅れなので自分としては上出来、コロナの今の状況考えると昨年頑張って良かった。。+10
-1
-
54. 匿名 2020/03/31(火) 17:11:32
+9
-1
-
55. 匿名 2020/03/31(火) 17:17:36
皆さん、お疲れ様!
そして、我が子の高校受験終わらした私も、お疲れ様!
公立残念で私立に行くけど本人がもう
公立に未練がないからそれだけが嬉しい。
ここ数ヵ月で三キロ痩せて、白髪が増えたよ。
当の本人は何故か太りました。+8
-2
-
56. 匿名 2020/03/31(火) 17:35:31
ファイナンシャルプランナー3級、受かりました。
次は2級を頑張ります。
+2
-3
-
57. 匿名 2020/03/31(火) 17:42:07
>>50
彼女がいる人なんです。伝えたら今の関係終わってしまうし、彼を困らせてしまうと思います。
見てるだけだった自分から、本当によく頑張ったと思う。近づけば近づくほど叶わぬ欲が膨らんで、いよいよ辛くなってきて。隣で笑い合っていても恋人にはなれないんだなって実感もあって。
あ、なんか泣けてきました。
早く前向かなくちゃね!+6
-2
-
58. 匿名 2020/03/31(火) 17:57:12
>>28
私も今日付けで退職しました!
職場環境が悪かったこともありますが、資格取得の為勉強始めます。
不安だらけだけど頑張ります٩( ¯ᒡ̱¯ )و+8
-1
-
59. 匿名 2020/03/31(火) 18:10:33
生活保護の係に配属になり、鬱になりました。
周りに迷惑をかけるのが嫌だったので、休職せず何とか年度末を迎えました。
あとは異動を待つのみ+4
-1
-
60. 匿名 2020/03/31(火) 18:26:37
>>36>>43
何かありがとう❗
めっちゃ元気でたよ
さて、いつまで遊んでようかな(笑)
+2
-1
-
61. 匿名 2020/03/31(火) 18:33:33
癌の治療が終わりました!
乳がんだったので、抗がん剤治療の後、手術で全摘、自家組織で再建まで。
抗がん剤はしんどいし、毛は抜けるし、術後はとんでもなく痛かったです。
何が一番大変だったかって、メンタル保つのが一番大変。
ここまで泣き言言わずに治療に前向きに取り組んで来た私すごい!
頑張った!
10年は再発に気をつけないといけないから本当にお疲れ様って喜べるのはまだまだ先だけど、
でもとりあえずお疲れ様私ーー!!+17
-0
-
62. 匿名 2020/03/31(火) 18:35:10
転職して一年。毎朝挨拶しても無視され、仕事のことについて質問しても気分によって違う答え方をする先輩の下で胃を痛くしながら頑張りました。
もう一年頑張れるかなあ…。+6
-0
-
63. 匿名 2020/03/31(火) 18:36:57
>>18
18さんはもうすでに沢山、頑張ってる。
わたしも同じことをされてます。なので気持ちが痛い程わかります。
辞表を出すその日、本当に待ちどうしいですね。そのときまたがるちゃんで報告してほしい。
同じ場所には居ないけど大切なその日を乾杯しよう。
+9
-0
-
64. 匿名 2020/03/31(火) 18:40:54
>>61
たくさんの不安があったと思います。
そんななか、乗り変えられてすごいです。
本当にお疲れさまです。\( ˆoˆ )/+4
-0
-
65. 匿名 2020/03/31(火) 18:43:39
>>51
10年ですか、すごい。
継続は力なり ですね
お疲れ様でした。+3
-0
-
66. 匿名 2020/03/31(火) 18:47:57
>>26
4キロのダイエット♡すごく頑張りましたね‼︎わたし5キロ痩せたいところですが2キロしかまだ痩せず。。気を抜かず夏までに痩せたいです+2
-1
-
67. 匿名 2020/03/31(火) 19:33:00
独学で保育士試験に合格。
先日、保育士者証が届いた。
頑張った。
いつか、転職して保育士として働きたい。+5
-0
-
68. 匿名 2020/03/31(火) 19:52:55
前の部署に嫌気がさし異同願を出したので4月から新しい部署で働きます。
前の部署の先輩や上司達からすればただの無能で不適合者だったのかもしれないけれど、私は頑張ったし偉いと自分で思ってる。
+4
-0
-
69. 匿名 2020/03/31(火) 20:02:55
>>60
時間なんか忘れて遊んじゃえ!
動画観てスッキリしちゃえ!+1
-0
-
70. 匿名 2020/03/31(火) 20:50:27
国家資格を持ってるんだけど、4年弱その仕事してて私は向いてないんだなって気づいて工場パート探した!
すぐに採用してくれるところ見つけたんだけど、専門学校まで親のお金で通わせてもらったから親への報告が気が重い…
親としては学費無駄にしたってやっぱり思っちゃいますよね…+1
-1
-
71. 匿名 2020/03/31(火) 21:09:19
ケアマネージャーの資格を取得しました。
試験と研修本当に大変でした。
お疲れ様自分!
そして新しい職場探すぞ!就活するぞ!+1
-0
-
72. 匿名 2020/03/31(火) 21:43:27
明日で入社して丁度一年経ちます。
就職するまで本当に怖かったけど続いてよかった。今は期末で大変だけど就活していた頃の自分に働くのも悪くないよと言いたいな。+1
-0
-
73. 匿名 2020/03/31(火) 21:54:26
みなさんお疲れ様でした! 私はなーんにもやってないわ。
新年度始まって幼稚園の役員くじ引きやって決まる…
やだなー。けど今年は楽かな。+2
-0
-
74. 匿名 2020/03/31(火) 22:05:39
40過ぎて大学に編入しました。2年で卒業して、資格取得出来たけど、コロナウイルスで卒業式は中止でした。
記憶力の低下でヤバイほど試験やレポートが大変だったし、論文書くのに1日で17時間パソコン画面見てたり、書き終えたらコロナウイルスで大学は閉鎖されてて、予定してな授業や式典もなくなり、大変なことになった。
やっと卒業したのに実感が湧かないわ。皆様お疲れ様でした🙏🏻+2
-0
-
75. 匿名 2020/03/31(火) 22:48:43
>>68
すいません、異動です。
タイピング間違えました。+1
-0
-
76. 匿名 2020/03/31(火) 23:00:15
2年間の調停が終わり、3月に離婚しました。もう40代前半。将来孤独死かなあ。子供は経済面で元夫の家に残った。ねこ、連れてきたかったけど私の経済力がないため置いてきた。若く見られるタイプだったけどこの2年間で老けました。フルタイムで今更働くのもきついです。お疲れさま、わたし。+5
-0
-
77. 匿名 2020/03/31(火) 23:01:41
>>63
ありがとうございます!
とても勇気付けられました!
辞めたときの報告、祝杯が63さんに届きますように。+2
-0
-
78. 匿名 2020/03/31(火) 23:40:17
>>67
合格おめでとうございます‼️
私も保育士目指してるんです。
どのように勉強に取り組んだのか教えてくれませんか⁇+0
-0
-
79. 匿名 2020/03/31(火) 23:50:49
夢だった年収500万に到達しました!日々の残業と営業からのプレッシャーに耐え、自分の頑張りが少は報われたと思いたい。+7
-0
-
80. 匿名 2020/04/01(水) 01:35:10
昨年うつ病になって、休職からの退職。
2か月くらい休んでお医者さんの許可をもらって仕事復帰しました。
復帰してから3月31日まで、休まずに仕事に行けました。
ですが、私が復帰してしたのは、同じ系列の別の会社。
私が辞めた会社は、私がいなくなった分他の方たちで穴埋めで大迷惑をかけてしまいました。
本当はその会社に復帰するのが当たり前なのですが、病気になったきっかけになった職場でもあったので、人事の方が私の体調を優先してくださり、別の会社での復帰という形にしてもらいました。
精神疾患での休職退職だけでも理解されにくいのに、さらにほかの会社での復帰ということで恨まれています。
最近たまたま一緒になった研修で、前の会社の人と席が近くになったとき、私の前で
「会社が欠員が出て大変でさ、その人ね他の会社の復帰したからとにかく大変」と他の人に話していたので、
影では色々言われているだろうとは思っていましたが、
まさか目の前で言われるとは思っていなくて思わず涙が出てきました。
それがますます怖くなって、人事異動で前の会社の誰かと一緒になるかもしれないと考えたら怖すぎて、
昨日付で退職という形にしてしまいました。
仕事復帰して頑張れたのは良かったですが、その何倍も罪悪感が残り、次に進めず悩んでいます。
+2
-0
-
81. 匿名 2020/04/01(水) 04:59:58
子供が一年生だったのに、広報の部長やりました
コミュ障なため打ち合わせ、会議の前は緊張で眠れず
結局誰とも仲良くなれませんでしたがトラブルなく終えられました+2
-0
-
82. 匿名 2020/04/01(水) 08:49:26
>>18
おつかれ!
今後の人生幸あれ!+2
-0
-
83. 匿名 2020/04/01(水) 08:59:26
このトピの皆さんお疲れ!
高齢で妊娠出産。出産直前に引っ越し。
仕事に諸々にと良く無事に産まれた。
そして区切りとお食い初めのお祝いをせめてパッと!と計画してたら
今までなんのお祝いもなかった義実家登場で前日午後にキャンセル。
泣きました。
新年度は資格所得と仕事復帰に頑張るぞー!+2
-0
-
84. 匿名 2020/04/01(水) 16:33:41
>>57
50です。
私も、彼女がいる人を好きになって、もう2年近く片想いをしています。
職場が同じで毎日顔を合わせるので、忘れたくても忘れられず、彼女がいても好きになる一方でした。
でも先日、気持ちを伝えました。
このまま彼のそばにいたらダメだと思ったんです。
彼は驚いたと思うけど、拒絶もせず、人として私の好意を受け止めてくれました。
そして私は、職場を去りました。
後悔はありません。
自分の気持ちを、好きな人が知っていてくれるというのは幸せなことです。
だからつい、お節介なことを言いました。
自分語りもごめんなさい💦
57さんは57さんが良いと思う道を歩んでくださいね。
後悔なく、ご自分の気持ちを大切に出来ますように。
+1
-0
-
85. 匿名 2020/04/03(金) 04:13:15
>>26
すごいよすごいよ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する