ガールズちゃんねる

370円の定食を新設も不振のリンガーハット 訴求不足とインパクトの薄さ

118コメント2020/04/01(水) 00:02

  • 1. 匿名 2020/03/30(月) 23:57:54 


    370円の定食を新設も不振のリンガーハット 訴求不足とインパクトの薄さ (2020年3月30日掲載) - ライブドアニュース
    370円の定食を新設も不振のリンガーハット 訴求不足とインパクトの薄さ (2020年3月30日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    長崎ちゃんぽんチェーン「リンガーハット」の業績がふるわない。既存店売上高は2期連続で前年割れ。不振のきっかけは2年前の値上げだ。


    こうした状況を受け、19年8月にランチメニューを刷新し、集客を試みている。370円(税別、以下同)の「薄皮ぎょうざ定食」を新設したほか、量が少ない「小さいちゃんぽん」「小さい皿うどん」と「餃子」がセットになった定食を新たに追加したり、一部メニューを10円値下げしたりしている。

    「薄皮ぎょうざ定食(7個・370円)」

    新メニューの目玉になっていたのは「薄皮ぎょうざ定食」だった。問題はここにある。370円と、確かに安いことは安い。ただ、リンガーハットの売りはちゃんぽんと皿うどんであって、餃子ではない。「リンガーハットの餃子がおいしい」というイメージはあまり強くない。そんな位置づけの餃子をちょっとした低価格で販売したとしても、大きなインパクトは与えづらい。また、量が少ないため、一般的な男性客にとってランチとしては物足りないだろう。

    +141

    -3

  • 2. 匿名 2020/03/30(月) 23:59:22 

    ちゃんぽんは美味しいよ

    +472

    -3

  • 3. 匿名 2020/03/30(月) 23:59:27 

    食べたい!!

    +145

    -2

  • 4. 匿名 2020/03/30(月) 23:59:37 

    リンガーハットの餃子はメインにはならないのよ…

    +288

    -9

  • 5. 匿名 2020/03/30(月) 23:59:44 

    リンガーハット大好きだけど、餃子はイマイチなんだもの。ちゃんぽんか、皿うどん食べたい

    +277

    -16

  • 6. 匿名 2020/03/30(月) 23:59:46 

    ちゃんぽん大好きだけどな♫野菜たくさんあるし。

    +146

    -2

  • 7. 匿名 2020/03/30(月) 23:59:55 

    あー、安いけどリンガーハットでは麺を食べたいし…

    +204

    -2

  • 8. 匿名 2020/03/31(火) 00:00:00 

    美味しそう 収束したら行きたい そういうリストを作ろうかしら

    +140

    -3

  • 9. 匿名 2020/03/31(火) 00:00:01 

    牛丼食べるわ

    +6

    -7

  • 10. 匿名 2020/03/31(火) 00:00:40 

    小さいちゃんぽんと餃子食べたい

    +88

    -0

  • 11. 匿名 2020/03/31(火) 00:00:42 

    美味しくてニンニク抜きならお昼にちょうどいいかも

    +9

    -3

  • 12. 匿名 2020/03/31(火) 00:00:57 

    皿うどん大好きだよ!
    野菜たっぷりでパリパリして美味しいし&安いし!

    +158

    -1

  • 13. 匿名 2020/03/31(火) 00:01:09 

    美味しくて大好き
    また食べに行くから頑張ってほしい

    +77

    -1

  • 14. 匿名 2020/03/31(火) 00:01:11 

    リンガーハットのちゃんぽんは好きだけど、餃子食べるなら王将に行く。

    +115

    -2

  • 15. 匿名 2020/03/31(火) 00:01:16 

    え、リンガーハット大好きだよ!!

    +89

    -1

  • 16. 匿名 2020/03/31(火) 00:03:08 

    いま外食、マックがすごいかならなぁ

    ドライブスルーあるとこは特に。

    ジャンル違ってもマックに対抗できないと
    結構大変なのかもしれない

    +9

    -31

  • 17. 匿名 2020/03/31(火) 00:03:11 

    リンガーハット好きだけど、餃子はなんか食べ応えなくてメインのおかずにはならないかな

    +47

    -1

  • 18. 匿名 2020/03/31(火) 00:03:16 

    余計なことしなくてもちゃんぽん単品500円でいいのに

    +167

    -2

  • 19. 匿名 2020/03/31(火) 00:03:18 

    お店に「ランチ370円〜」ってのぼりが立ってたので、ちゃんぽんが370円で食べられる♪って思ったら、餃子定食だった
    あれはショックだったよ

    +121

    -8

  • 20. 匿名 2020/03/31(火) 00:03:20 

    え〜時々皿うどん食べるよ。頑張ってくれ〜!

    +151

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/31(火) 00:03:28 

    会社の近くにあったら、ランチ行くのに!!!

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/31(火) 00:04:09 

    えー、悪くなさそうだけど‥‥。

    +25

    -2

  • 23. 匿名 2020/03/31(火) 00:04:28 

    そんなに安くて中身何入ってるのかむしろ不安

    +5

    -15

  • 24. 匿名 2020/03/31(火) 00:04:37 

    昔はチャンポン390円くらいで食べられたよね。10年くらい前かな、値上げして500円以上になった。

    +69

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/31(火) 00:04:48 

    単純に店が増えすぎでしょ

    ちゃんぽんって美味しいけど週イチ以上かならず食べるって料理でもないし

    +4

    -13

  • 26. 匿名 2020/03/31(火) 00:04:57 

    リンガーハットにお客さんが来なくても、今は我慢してほしい!
    落ち着いたら必ず行くので!
    国産食材のリンガーハットは応援してます!

    +185

    -2

  • 27. 匿名 2020/03/31(火) 00:05:12 

    ちゃんぽんは野菜も摂れるしいいよね

    +135

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/31(火) 00:05:31 

    フードコートでリンガーハットのちゃんぽんにゴキブリ入っててびっくりしている家族を目の当たりにした。
    チラッと見えたけど本当に入っていた。キクラゲみたいに。お父さん驚愕ですぐに店長らしき人に確認していたけど、その間にも店は営業を続けていて後からお客さんもチラホラやってきていたし、すごく不審に思った。家族で来ていたのにとても不憫でならなかった。小さいお子さんもいてたし。
    普通お店閉めて原因調査だと思うけど、それぐらいじゃ動かないのかなぁ。謝罪で終わったのかなぁと思うとモヤモヤ。

    +67

    -26

  • 29. 匿名 2020/03/31(火) 00:06:05 

    リンガーハットの皿うどん大好きで、無性に食べたくなる時があるんだよね〜

    餃子は美味しいと思えなかった…ごめん。

    +7

    -3

  • 30. 匿名 2020/03/31(火) 00:07:05 

    370円の定食を新設も不振のリンガーハット 訴求不足とインパクトの薄さ

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/31(火) 00:07:15 

    好きやで
    フードコートであれこれ悩んでも結局リンガーハット食べちゃう

    +35

    -2

  • 32. 匿名 2020/03/31(火) 00:07:58 

    チャーハンも半チャーハンしかないしなぁ…
    食べ盛りは普通サイズのチャンポンと普通サイズのチャーハンじゃないと足りない(笑)
    安くてもボリューム不足だと損した気分になるし

    +13

    -5

  • 33. 匿名 2020/03/31(火) 00:08:09 

    リンガーハット大好きなんだけどな。
    フードコートで子どもと外食するならハンバーガーよりリンガーハット食べさせたいって思う。
    野菜もたくさんだし!
    「国産野菜」なんて今時すごいと思う。
    お子様メニュー頑張ればいいのに。野菜を柔らかくならまで火を通すとか。もちろんその場でする高さじゃなくて下ごしらえしといてもらっていいから!

    +98

    -4

  • 34. 匿名 2020/03/31(火) 00:08:12 

    でもリンガーハットの餃子🥟って確かニンニクが入っていないんだよね!
    だから女性や仕事合間のお昼には良いと思うけどな~。

    男性だと、やはり量は少ないのかな?

    +64

    -2

  • 35. 匿名 2020/03/31(火) 00:08:24 

    皿うどん安くしてくれたら、食べる頻度増えると思う!国産野菜だし、美味しいし、応援してます!

    +49

    -2

  • 36. 匿名 2020/03/31(火) 00:09:10 

    餃子とチャーハンはセットで食べた事あるけどあんまり美味しいとは思ったことないなあ。
    ちょっとお高めのちゃんぽんか、皿うどんで充分って思っちゃう

    +6

    -3

  • 37. 匿名 2020/03/31(火) 00:09:28 

    店なら長崎ちゃんめんのほうが美味いわ
    広島でSTUがCM出演している

    +3

    -5

  • 38. 匿名 2020/03/31(火) 00:09:43 

    武蔵小杉のグランツリーのフードコートにあるリンガーハットよく行くけど、すぐそばに王将あるんだよね。餃子食べたいってなったら王将行くよね。それかAJINOMOTO。

    +7

    -6

  • 39. 匿名 2020/03/31(火) 00:10:38 

    >>4
    わかる。なんか物足りない感じなのよ。ニンニクとか入ってなかったりだからかな?

    +24

    -2

  • 40. 匿名 2020/03/31(火) 00:12:48 

    昔ここのキッチンでバイトしてた。
    あのキッチンでこんなにメニュー増えたら面倒だろうな…

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2020/03/31(火) 00:13:26 

    >>30

    これを ドライブスルーで買いたい。店に滞在するのはやだ。

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/31(火) 00:15:06 

    チャンポン美味しいよね
    麺増し増し無料だから嬉しい

    +38

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/31(火) 00:17:41 

    ちゃんぽんをワンコインにしたらいいよ!ランチに行きます!

    +30

    -2

  • 44. 匿名 2020/03/31(火) 00:20:09 

    ミディアムがなくなったよね…
    私、ミディアムが一番量的に良かったのに…

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/31(火) 00:20:11 

    リンガーハット好きだよ。
    手軽に国産野菜をたっぷり食べられる!!
    きくらげまで国産なんだよね。
    少し高くなってもぜんぜん通うわ

    +88

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/31(火) 00:20:56 

    餃子についてのコメントがほぼない…。笑
    私も食べたことないから、わからん。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/31(火) 00:21:26 

    これ食べた!確かに量が少なくて、夫のチャンポン分けてもらいました(笑)

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/31(火) 00:24:54 

    >>1の薄皮ぎょうざ定食はライスの代わりに
    小チャンポンのほうが良かったかも
    ほんと、お茶碗程度の小さいのでいいんだよ

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/31(火) 00:26:57 

    おいしいんだけどテーブルが狭い!
    ちょっと不潔っぽい店が多い

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2020/03/31(火) 00:28:14 

    >>39
    横だけど餡の量が少なくない?
    口のサイズ普通だけど一個を一口で食べられてしまうし
    王将や日高屋の3分の2くらいしか餡が入ってないと思う
    あれはご飯のおかずにはならない。あくまでもちゃんぽんか皿うどんの箸休めって感じ

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/31(火) 00:30:41 

    私は餃子定食大好きです!
    ここに書いてある安いのではなく、10個550円か15個590円か選べるやつ。
    そんなに変わらないから15個にしますし、しかもご飯大盛り無料です!
    タレもついてくるけど、お好みでどうぞって置いてある柚子胡椒をたっぷりつけると美味しいんです!!

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/31(火) 00:31:41 

    リンガーハットの餃子大好き!なんなら一番好き。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/31(火) 00:32:02 

    リンガーハットは麺2倍まで同じ価格なのがありがたいです。2歳の子どもが気まぐれで、お子様ランチ頼んでも食べずに無駄になったりするので…。助かります。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2020/03/31(火) 00:33:26 

    美味しい!安い!
    麺も2倍タダとかだよね?旦那も満足してたよ
    ギョウザも子供が喜んで食べるし
    頑張ってほしい!

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/31(火) 00:34:17 

    明日近所のいくから!頑張って!

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/31(火) 00:34:53 

    個人的にリンガーハットの餃子は、薄味、小さい、
    お菓子みたいであまり食べた気がしない。

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2020/03/31(火) 00:35:46 

    私はちょっと小腹が空いてる時のランチにいいと思う!

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/31(火) 00:36:50 

    近所のリンガーハットの店員、誰一人マスクつけてないんだよなぁ…

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2020/03/31(火) 00:40:20 

    小さいちゃんぽん皿うどんはいいけど、餃子と一緒じゃなくていいかなって感じ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/31(火) 00:46:47 

    野菜が国産だからお客さんは離れないって言ってた。
    ちゃんぽんまずいから行かないけど。

    +2

    -12

  • 61. 匿名 2020/03/31(火) 00:51:25 

    小さなちゃんぽんか、皿うどんにご飯と餃子3個で550円のランチはどうだろう?

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/31(火) 00:55:09 

    ミルクシェイクだっけ?
    氷が入ってるアイス それだけ食べに行きたいくらい大好き

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/31(火) 00:55:32 

    え!!長崎人だけどリンガー大好きだよ!
    子供がまだ小さいからもう少ししないと行けない…それまで耐えて!!!
    月1で通うから!!

    +12

    -2

  • 64. 匿名 2020/03/31(火) 00:57:05 

    イオンの中にしか無いから今は食べに行けないんだよな〜

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/31(火) 00:59:23 

    女性客にはウケないだろうしかと言ってココの餃子は男性客呼べるほどボリュームも無いから無理もない

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2020/03/31(火) 01:08:42 

    私結構餃子好き、野菜多めの餃子って感じで。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/31(火) 01:11:38 

    >>1
    皿うどん食べたくなってきた。野菜たっぷり頼むとついてくる柚子胡椒ドレッシング大好き。近くに販売店舗なくて残念。あったら家でも作るのに。もうずっと行けてない…

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/31(火) 01:23:09 

    >>18
    ほんそれ
    麺二倍も無くさないでくれたらそれだけでいい

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2020/03/31(火) 01:25:11 

    リンガーハットの事は好きだけど
    餃子は本当に美味しくないのよね…
    餃子なら日高屋が美味しい(好み)

    +1

    -4

  • 70. 匿名 2020/03/31(火) 01:25:43 

    >>4
    サイズもちっちゃめだし、味も淡泊なんだよね
    おいしいけどごはん向きではないよね

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2020/03/31(火) 01:30:29 

    >>1
    餃子こんなに食べられるの!?
    美味しそうー!!

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/31(火) 01:35:09 

    邪道かもしれないけど、私は野菜たっぷりスープが大好きでリンガーハット行ったらそれ一択。
    700円と高いけど、国産野菜があれだけ沢山食べられるスープって他探してもなかなかないと思う。
    本当に器の下から上まで野菜たっぷり過ぎて最後苦しい!
    味変も出来るから好き過ぎる。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/31(火) 01:38:52 

    >>72
    野菜も炒め具合が生すぎることもなくシャキシャキで、スープも美味しいもんね
    私はちゃんぽん麺二倍しちゃうおデブだけどw

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/31(火) 02:00:05 

    皿うどん持ち帰りでも麺と具が別になってるのでよく買うけど
    ちゃんぽんを持ち帰りで買ったらスープと麺が一緒になっててノビのび太で驚いた
    持ち帰りにするなら考えろよ

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2020/03/31(火) 02:00:19 

    >>4
    ニンニク入ってないから、臭い気にせず良いのに❣by長崎市民

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/31(火) 02:03:40 

    ローソン400円
    370円の定食を新設も不振のリンガーハット 訴求不足とインパクトの薄さ

    +1

    -5

  • 77. 匿名 2020/03/31(火) 02:14:36 

    >>1
    今度食べてみます。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/31(火) 02:15:51 

    餃子はレシートに載ってるアンケートに答えて餃子数切れ貰ったことあるけど微妙だった
    ならちゃんぽんの麺2倍で良いかなって思うけどフードコートじゃないとまぁ行かないかな
    美味しいけど家族みんなでリンガーハット行くぞとはならないから

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/31(火) 02:40:08 

    普通においしいけど、確かに餃子には改善の余地があると思う。
    もうちょっとボリューム感が欲しい

    ちゃんぽん大好きですね

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/31(火) 02:44:58 

    ここの餃子のタレ好き。これだけで売ってくれないかなって思ってるくらい。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2020/03/31(火) 03:08:52 

    >>1
    リンガーハットに行くよりもケンタッキーとかマックとかに行くほうが満足できるわ
    なんでわざわざお金出してまで、貧乏臭いちゃんぽんなんて食べるんだか

    +1

    -23

  • 82. 匿名 2020/03/31(火) 03:45:02 

    >>1
    薄皮餃子定食ってこんなんなの?w
    ショボいw
    客を馬鹿にしたようなw

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2020/03/31(火) 05:30:22 

    出張先でリンガーハット見つけてうきうき入ったら、食券制だった。メニューみて選びたいのに、あの画面から疲れた頭で瞬時に選ぶなんて無理。がっかりして退散しました。食券は店側は楽だと思うけれど、メニュー決まっている常連やぱっと選べる男向けだし、女性客減ると思う。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2020/03/31(火) 06:21:25 

    イオンのフードテラスに入ってるから何食べるか迷った時食べてるよ。漬物付きだからごはん大盛りでもいけちゃう!
    大盛り無料だし、アプリ取ったら10回食べたらちゃんぽん無料とかあるから割りとお得だよ!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/31(火) 06:35:41 

    >>11
    にんにく不使用だけど、単品で食べるにはそれが物足りないのかも。でもおいしいから私は好きです。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/31(火) 06:39:15 

    終息したらまた野菜たっぷりちゃんぽんを食べに行くから潰れないでほしい

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/31(火) 06:49:41 

    久し振りに行ったら半チャーハンだけになってたのがショック。仕方なく2つ買ってテイクアウトしたよ。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/31(火) 07:20:33 

    >>81
    こんな夜中に誰に向かってマウント取りたいんだかw

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/31(火) 07:33:07 

    >>1
    リンガーハット行く理由は野菜なんだよなあ。
    そんな程度の定食じゃダメだわ。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/31(火) 07:33:49 

    >>5
    えっ餃子美味しいよ!めっちゃ小さいけど。餃子と半チャンポンでこの値段なら最高!

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/31(火) 07:35:16 

    >>81
    全然満足できないわ。

    油っぽいジャンクや炭水化物と糖質を食べても色々栄養が足りてない&無駄な栄養で太る&体に悪そうで不安になる。

    ケンタッキーやマクドナルド何て、軽食でちょっとだけ食べるものでしょ。主食にするものじゃないわ。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2020/03/31(火) 08:13:58 

    ちゃんぽん食べたけどイマイチ

    +1

    -4

  • 93. 匿名 2020/03/31(火) 08:14:25 

    2月の初めくらい?に行ったけどここの餃子美味しかったよ
    期待してなかったからびっくりしたってのもあるw
    あーあ早く普通に食べに行きたい

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/31(火) 08:21:39 

    リンガーハット大好き!
    先日引っ越す前は近所にあったのでよく言ってました
    今時All国産野菜であの価格は企業努力の賜物だと思います
    前ほどじゃないけどまた行くからねー!

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/31(火) 09:06:41 

    >>81

    顔がギトギトのデブ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/31(火) 09:11:37 

    >>26
    安くて国産使ってるってなかなかないもんね。
    テイクアウトで時々買ってるけど、落ち着いたらお店で色々食べたいな!

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/31(火) 09:20:50 

    皿うどん大好き!
    生キクラゲになって美味しさが一段アップしたと感じます

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/31(火) 09:26:06 

    >>28
    いやまぁ、正直フードコートのG混入くらいで停止してたらやってらんないよ?
    多少、茹で釜のお湯抜いたりするくらい

    +11

    -2

  • 99. 匿名 2020/03/31(火) 10:23:57 

    男にはお腹いっぱいにならなさそうだし女には口がにおいそうでお昼に餃子は選べない

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2020/03/31(火) 10:28:13 

    >>33
    お恥ずかしながら誤字山盛りなのに➕ありがとうございます(笑)

    子どもが食べやすく野菜が柔らかく炒めたりって言いたかったんです!
    茹でたりでも良いよね。
    味薄かったら小さい子でもたべさせたいよ!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/31(火) 11:12:31 

    ああこの定食ダメなんだ?安いし充分だし穴場メニューと思ったけどな?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/31(火) 11:26:17 

    >>28
    どこの店のトピにもこういう奴いる

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2020/03/31(火) 11:28:10 

    >>81
    マックの方が貧乏くさい
    無駄に高いし

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2020/03/31(火) 11:47:04 

    >>28
    外食産業の厨房はGとの戦いよ。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2020/03/31(火) 12:25:15 

    九州出身なので大好きです
    週1は夕飯食べに行ってたなー
    バイト先の近くにあったからランチもたまに行ってた

    今は近くになくて年1行ければいい方

    しかたないから自分で作るようになったよ
    ちゃんぽんと皿うどんはけっこう上達した(笑)

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/31(火) 13:56:34 

    >>83
    レジ要員の店員を雇うことで価格が上がるぐらいなら、食券の方がいいです

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2020/03/31(火) 13:59:48 

    >>81
    同価格帯だと思うけど、正直ケンタとマックの方が貧乏くさいよ

    言っては申し訳ないけど
    低所得はは油&お肉&炭水化物を好むってのは良く言われる話

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/31(火) 14:56:58 

    ぎょうざ定食だけど、なんで10個になったらいきなり550円になるのかが分からない…15個で590円なのに…
    普通450円くらいじゃないの?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/31(火) 15:27:42 

    ちゃんぽん麺増量1.5倍でお腹いっぱい
    たまに太めん皿うどんを食べる
    どちらも美味し~♪
    楽天ユーザーとしては楽天ポイントが
    地味に貯まるのも嬉しい

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/31(火) 16:56:08 

    >>101
    多分宣伝が下手なんだよね

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/31(火) 16:56:50 

    >>108
    最低限のショバ代も取ったらあかんの?

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2020/03/31(火) 17:16:00 

    餃子とちゃんぽん食べたくなった

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/31(火) 17:26:45 

    >>74
    麺 硬めって言っても 対応してもらえない(-.-)

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/31(火) 19:26:17 

    リンガーハットで食べてみたいけど、いつも行くフードコートでここだけいつも並んでるから、毎回空いてるお店に行っちゃう
    ちゃんぽん食べてみたいなー

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/31(火) 20:16:29 

    >>28
    ゴキブリで原因調査って…これ以上なんの原因が?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/31(火) 21:20:27 

    >>106
    利用しづらくなるよりは少し値段上がってもいい。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/31(火) 21:22:32 

    店員書き込んでいる?
    店員目線でからまれても困る。ここは利用する側で書いているんだから。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2020/04/01(水) 00:02:12 

    昔職場の近くのリンガーハットのランチメニューで
    ミドルちゃんぽん+餃子3つのセットが650円くらいであって
    安くて野菜一杯で量がちょうど良くてよく食べてたのに、いつの間にかなくなっちゃった
    復活してくれたら最低でも週1は行く!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。