ガールズちゃんねる

福祉職を目指してます

130コメント2020/04/06(月) 17:51

  • 1. 匿名 2020/03/29(日) 21:52:18 

    ソーシャルワーカー(社会福祉士)を目指している大学生です。4月から2年生になります!将来は地域包括支援センターなど高齢者福祉の分野で働きたいと思っています。そのため介護福祉士と社会福祉士の資格取得を目指してます。
    夏には介護実習もあり不安もありますが昔から高齢者に携わることが夢だったので頑張りたいと思います!
    福祉職に就いている方、就いていた方アドバイスなどあればお願いします🙇‍♀️また、目指している方ともお話したいです☺️

    +131

    -9

  • 2. 匿名 2020/03/29(日) 21:53:17 

    がんばりなね
    優しそう、優しい人でいてね

    +263

    -6

  • 3. 匿名 2020/03/29(日) 21:53:40 

    離職率が高い。
    頭でっかちにならず、頑張って。

    +150

    -5

  • 4. 匿名 2020/03/29(日) 21:53:55 

    高齢者に携わるのが夢ってすごいな…
    みんなお金のために仕方なく携わってる人が多いと思う。
    えらい!!

    +207

    -11

  • 5. 匿名 2020/03/29(日) 21:53:59 

     
    福祉職を目指してます

    +8

    -21

  • 6. 匿名 2020/03/29(日) 21:54:22 

    優しいだけでは厳しい職場
    でもとても尊い仕事
    本当に頑張ってください

    +182

    -3

  • 7. 匿名 2020/03/29(日) 21:54:41 

    介護職ほど尊敬できる職はないと思うくらい大変そう。器がデカくないとつとまらなそう。

    +145

    -2

  • 8. 匿名 2020/03/29(日) 21:56:54 

    私も福祉系大学卒業して、10年同じ施設で働いてますー!
    福祉といっても高齢者、障害者、障害児、精神、など色々あるから色々見るといいですよー
    ちなみに私は成人の障害者系ですー

    +153

    -4

  • 9. 匿名 2020/03/29(日) 21:58:24 

    偉いね、偉いよ。

    +49

    -3

  • 10. 匿名 2020/03/29(日) 21:58:41 

    >>1
    確かに離職率高いし、給料やすいし等あると思うけど本人がまずやってみて社会を経験して何年後かに決めても遅くないよ。

    +76

    -1

  • 11. 匿名 2020/03/29(日) 21:58:52 

    >>5
    スタイルいいな

    +6

    -7

  • 12. 匿名 2020/03/29(日) 22:00:36 

    必要な仕事だもね。職場に恵まれるといいね

    +30

    -1

  • 13. 匿名 2020/03/29(日) 22:02:16 

    社会福祉の大学出て、受験資格だけしかないけど、児童福祉専攻だったし、私が大学生の時は児童福祉の就職先があまりなかったから、普通に就職して、実習先の施設のボラティアに休日は行ってた。

    友達は社会福祉士と精神保健福祉士を一発合格して、病院勤務で実務経験積んで、今は国家公務員になってる。

    福祉も色んな仕事があるし、頑張ってくださいね。

    +72

    -1

  • 14. 匿名 2020/03/29(日) 22:02:34 

    >>1
    私も福祉系大学卒業して、社会福祉士をとり、高齢者施設で働きながら介護福祉士、ケアマネージャーの資格をとりました。色々な経験を積むことで豊かなケースワーカーになれると思いますよ。頑張って下さい!

    +60

    -1

  • 15. 匿名 2020/03/29(日) 22:03:10 

    実習実施されますか?医療系専門学生の娘はコロナの影響で福祉施設、児童施設での実習の予定が白紙になってしまいました…。

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2020/03/29(日) 22:03:12 

    訪問介護しか経験がないけど、個人との関わりは難しいことも多かった。
    でも楽しさ、やりがいも大きかった。
    20代で経験をして色々なことを学ばせてもらった。
    子どもがもう少し大きくなったら、介護職に戻りたいと思っている。

    +33

    -1

  • 17. 匿名 2020/03/29(日) 22:04:01 

    何だか、温かい気持ちになったよ。ありがとう主さん。頑張ってね。
    私も福祉に携わる人間だけど、仕事柄何ヵ所も色々な施設を回るから、色々な施設を見ているけど、施設によってスタッフの質が本当に違う。
    志の高い良い所長、スタッフがいる、良い施設を選ばないと主さん潰れると思う。
    流れ作業で、利用者さんにきつく当たる人も沢山いるから。
    いい職場を選んでね。
    出来るだけ2階建てくらいまでの小規模でアットホームな施設の方が向いてるかも。

    +88

    -3

  • 18. 匿名 2020/03/29(日) 22:04:13 

    >>1

    志が高くて素晴らしいですね。
    介護職の本当の離職の原因は、辛い仕事内容ではなくて職場環境です。

    パワハラ…お局様…意地悪なスタッフからの嫌がらせ…
    理不尽な利用者家族からのクレームなど。
    でも、私は応援します。
    だけど、貴女の人間性や精神衛生が保てなくなったり破壊され始めたら、迷わずに辞めてください。
    回復までに長い長い時間を要します。

    私のように。

    +90

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/29(日) 22:05:42 

    社会福祉士資格を取得し、病院でソーシャルワーカーとして勤務している者です。
    私は学生時代、地域包括で実習をしましたが、包括の社会福祉士は経験がモノを言うので、新卒で働ける場所ではないなと思いました(私はですよ
    資格があれば児童、介護、障害、医療と働く場所はたくさんあるので、大学生活で色々な経験を積んで夢を叶えてくださいねー!

    +39

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/29(日) 22:07:07 

    >>1
    アラサーくらいにこんな仕事に就くんじゃなかったと後悔する職種。
    人生棄てたくなかったら福祉関係は止めときなさい。

    +17

    -20

  • 21. 匿名 2020/03/29(日) 22:08:13 

    包括は本当に色んな相談が来てて若い人には大変だけど頑張ってね!

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/29(日) 22:08:39 

    経験者としては福祉職の公務員をオススメします。
    民間は待遇が悪すぎる。

    +65

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/29(日) 22:10:52 

    福祉大卒だけど勉強嫌いで介護福祉士しか取らなかった馬鹿な私に言ってやりたい。
    社会福祉士目指して頑張りなと。介護福祉士から社会福祉士目指して勉強し直した人いますか?

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/29(日) 22:11:08 

    どうしても介護福祉士になりたくて高卒で資格取って、いまは子供を2人育てながら老健で働いてます。お金が安い、汚い、くさいって言われていいイメージのない仕事かもしれませんが、やりがいはとてもありますよ。命を扱う仕事なのでほとんどは学校で勉強したとおりにはいきません。ですがその分、人としてものすごく成長できる職種だとわたしは実感しています。お互い、頑張りましょうね!

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2020/03/29(日) 22:11:27 

    >>21
    老人からはなんでも屋さんって言われるしね

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2020/03/29(日) 22:14:55 

    私も、福祉関係に就くなら公務員をおすすめします。私は福祉職の公務員ですが民間では働けないです。それくらい給料違います。
    やり甲斐だけでは続かないです…

    +46

    -1

  • 27. 匿名 2020/03/29(日) 22:15:29 

    看護師です。いつもお世話になってます。わたしたちより患者さんの家族背景とか把握していて、すごいなーって思っています。患者や患者家族、医者たちの(看護師からも、、、)板挟みになって大変だと思いますが頑張ってください!

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/29(日) 22:16:15 

    >>23

    私は受験しなかったから、そろそろ取ろうかと思って勉強始めた。

    今は異業種だけど、今後何があるか分からないし、資格取っておこうかなって思っています。

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2020/03/29(日) 22:17:17 

    私はずっと高齢者施設しか知りませんが、同じ学校の友人は望まず障がい者施設へ実習へ行って考え方が変わったそうです。
    学生のうちに色んな福祉施設で実習やボランティアやアルバイトをされたらいいと思います。
    無駄な経験は何一つないはずです。
    体に気をつけて頑張ってくださいね。

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2020/03/29(日) 22:17:48 

    社福取った事で別の業種に就職しづらい。そんなに好きではなかった分野なのに無理矢理親に大学入れられて社福取ったけど、好きではないからやっぱり鬱になって仕事辞めた。重くて汚いお尻の処理、利用者からの他害にセクハラ。私には無理だったけど、主さんみたいな立派な志の人ならやっていけるよ。頑張ってね。

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2020/03/29(日) 22:18:13 

    >>5
    で・・・でかい・・・

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2020/03/29(日) 22:19:11 

    >>1
    大学出してもらって福祉の仕事…

    まだ見ぬ世界のやり甲斐がどんなもんか知りませんが、若者が志す仕事とは思えません。

    何歳からでも始められる職業で、断られる事もほぼありません。
    重労働・薄給は続けたい気持ちも簡単に折ります。

    私が親なら、あなたの将来を思うなら、良い気持ちはしない。
    本心から応援の気持ちでは送り出せない。

    とにかく実習で経験してからよくよく考えて欲しい。

    理想だけでは簡単に若者の心は折れます。
    そういう職場環境です。

    +29

    -35

  • 33. 匿名 2020/03/29(日) 22:19:31 

    主さん!私は大学三年生で就活中です。介護職を目指しています。
    「大卒で介護って…^^;」とよく言われます。心優しいだけじゃ出来ない仕事だと覚悟しています。
    お互い頑張りましょう!☺️

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2020/03/29(日) 22:22:13 

    働きたくない所はパチンコ屋、老人施設、障害者施設の私からしたら凄いよ。一通り全部仕事やバイトで経験したけど、1番合ってたのは児童関係。子どもから殴られても冷静に叱れる。

    +5

    -8

  • 35. 匿名 2020/03/29(日) 22:22:32 

    医療ソーシャルワーカーとして15年目。
    理想や夢はとても大事だと思うけど、社会福祉士と名乗る輩には口だけ理想論、目立ちたがりや、中身空っぽの人が多い。
    ありがとうって言われることは多いけど、それ以上に一生懸命やってもやっても報われないことばかりだよ。
    世の中には色んな人が多いってことを実感するし、理解できなくてもそれをいかに柔軟に受け入れて、周りがいいと思える暮らしじゃなくて、その人がなんとかその人の常識内で暮らせるために自分はどこまで出来るかの線引きが出来ないと潰れてしまうと思う。
    今は家族がいて、その家族がみんな協力的で絆が強いとかは稀な時代。
    年寄りの年金に寄生してる引きこもりの息子や娘もいるし、その年寄りを虐待してる子どももいるし、その年寄りが昔いい加減なことをして周りから見捨てられてる場合も多い。そして、話が通じない本人家族ばかり。因果応報、自業自得って言葉がピッタリだと実感することばかり。

    色々マイナスな面ばかり言ったけど、若いうちは尊敬出来る先輩、上司を見つけてその人のやることや考え方をよく見ていたらいいよ。
    本当に自分の常識が通用しないことばかりだけど、自分の価値観を押し付けず素直に色んな人に積極的に関わっていけば、きっと何か見えることもあると思う。
    今の若い人は自分自分だけど、一歩引いて人の気持ちを考えられるかがとても大切な仕事だよ。
    周りからはあまり理解されないけどね。

    +41

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/29(日) 22:25:44 

    私も福祉大学卒業で福祉関係で働いています。

    主さまの志、素敵です。
    仕事をするなかで心も身体もしんどくなることもあると思いますがきっと大丈夫!
    ぜひぜひ福祉の道へ!お待ちしています!

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2020/03/29(日) 22:26:04 

    社協で働いてました。介護あるかどうかは自治体によって違うかな?介護無いとこだと現場からは遠くなると思います。
    社会福祉士!って感じの仕事で幅広くてやりがいありますよ。

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/29(日) 22:26:21 

    心理学科➡️事務➡️障害児福祉です。
    世間では給料安くて可哀想とか言われますが
    (実際、責任のわりに安いですが)
    女性には良い仕事だと思います。
    転職しやすいし、育児によるブランクあっても
    正規採用で復帰するママさん、たくさんいます。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/29(日) 22:27:12 

    先輩にも後輩にも同級生にも福祉職いる
    ただ高齢者じゃなくて障害者施設(障害者就労継続支援)

    月並みだけど、どんな会社でも言えることとは言え、お客さん(この場合は高齢者・障害者)側の立場、視点を考える働いている人が輝いていると思った

    職員として個人の都合よりも組織の都合、職員の都合より障害者の都合を優先している人

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/29(日) 22:28:38 

    経験してもいないのに知ったかでコメントしてる人何なの?

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/29(日) 22:34:57 

    マイナスコメント多いけど、私は福祉大学を出て介護してること誇りに思ってます!
    ただ確かに、他に就職できなかったのかな?みたいな同僚が多いのも確かです…。
    現実的ですが、心折れそうな時に支えになるのはやはりお給料です。就職先選びは慎重にね。

    志高い人と働きたい!利用者さんに最後まで良い人生送ってもらいたい!
    応援してます!!!!!!!

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/29(日) 22:35:26 

    老人介護ならば就職までに流す事を身につけてね
    毎日の積み重ねの中でも流しながら勤めなければキツいなと思うこともたくさんあるから

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/29(日) 22:36:04 

    姪っ子が希望をもって奨学金かりて福祉の大学行って介護職についたものの3年ほどで退職。ストレスたまりすぎて無理だったそう。結婚した今も奨学金の返済におわれてる。私が親なら看護師とりあえずとらせたかな。看護師の叔母がやりたいなら看護師資格もって介護職の現場に入った方が待遇は良いと言ってました。直接の介護はないからと。

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2020/03/29(日) 22:36:18 

    >>4
    大学生では多いよ。
    特に社会学部とか。
    でも、実際に働き出して現実を見たら嫌になる人も多い世界だろうね。

    最初からしょうがなく食べていくために福祉業界に入るって人たちは、大学で勉強して目指していた人たちとは別物でしょう。

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2020/03/29(日) 22:40:02 

    >>1
    1さん、私も介護福祉士を持つ、現役ケアマネージャーです。
    皆さまがおっしゃるように、福祉職の離職の原因は、仕事が辛くて辞めるのではなく、職場環境(いじめ、パワハラ 、セクハラ等)です。
    私も何度か職場を変わりましたが、仕事が嫌で辞めたことはなかったです…。

    この先もし、気になる職場が出てきたら、入職する前にボランティアとして何度か参加し、その職場の雰囲気を見るのもよいかと思います。
    外には出ない、内側を見てからだと、安心して入職できるかと…応援しています😊

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/29(日) 22:40:39 

    >>23
    福祉大ではなく一般大卒ですが、社会福祉士の資格に興味があります。保育士と介護福祉士は持ってます。
    私が住んでるところが田舎過ぎて養成校がないんですよね。通信は逆に選択肢が多すぎてどこが良いのか分からないですし。。
    私も全くの異業種から社会福祉士を取った方のお話を聞きたいです。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/29(日) 22:41:09 

    私は学生の頃は志が高かった(自分で言ってごめんなさい)ですが、実際に現場で仕事するようになって、利用者さんのなかにはずる賢かったり権利ばかりを主張したりする人も多いことを知り勝手に純粋なイメージを持ってしまっていたことを痛感しました。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/29(日) 22:43:08 

    児童福祉関係のワーカーです。
    児童福祉においでよ!楽しいよ!

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/29(日) 22:43:48 

    >>32
    どんな仕事でも現実は厳しいよ。
    でも、私が親だったら「楽して稼ぎたい」なんて子より応援したいし誇りに思う!
    主さん頑張ってね!

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/29(日) 22:46:54 

    >>32
    えっ、何様なんだ?このオババ。

    +21

    -4

  • 51. 匿名 2020/03/29(日) 22:51:48 

    >>1
    理想をバキバキに砕かれて、それでも現実のなかで利用者のために何かできないかと藻掻く素晴らしい仕事。

    でもね、私はしんどくなってリタイアします。
    ほどほどにね。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/29(日) 22:52:03 

    >>1
    私も社会福祉士です。
    包括は二ヵ所経験しましたが、なるべく大きな財政が潤っている市の委託先がましかな。
    私が居た市の包括は高齢者の数に対して包括の数が足りていたので仕事がしやすかったです。

    それとは真逆で、町役場とズブズブの社会福祉協議会の包括を経験しましたが、病みましたよ。
    高齢者数から包括は2~3必要なのに1つしかなく(一ヶ所包括は本当にオススメしない)
    圧倒的に包括職員が足りていないのに
    (残っているのは定年間近で職場をよくすることを諦めているか、パワハラで何人も病ませている職員、なんとか踏ん張って疲れている職員)
    包括で働きたいなら、3職種が機能しているかよく調べた方が良いですよ。
    働き始めたらパワハラには気をつけてくださいね。何人も病ませてもクビにならない人がいましたから。

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/29(日) 22:54:58 

    羨ましい。
    好きなこと、やりたいことが
    今後絶対くいっぱくれのない職業だったなんて!

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/29(日) 22:58:45 

    介護業界の他職種をしています。
    何より"思いやり"があれば、優れてなくてもいいとさえ思ってます。それくらい今の気持ちは尊いですよ。主さんのような優しい人が頑張って働ける環境でありますように。
    一人でも多くの対象者が優しさに包まれますように...

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/29(日) 22:59:23 

    福祉の大学卒業したけど資格はおろか実習すら行ってない
    今は専業主婦で今後も福祉関係の仕事をすることはないな
    コロナのこともあるし

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/29(日) 23:01:46 

    社会福祉士ってパートはなかなかないよね。
    (拘らなければあるけど)
    学生さんは結婚、出産を視野に入れるだろうから
    福利厚生をよく見ておいてね。
    子育て中は時短勤務できるかとか。

    +13

    -2

  • 57. 匿名 2020/03/29(日) 23:05:24 

    主です。あたたかいお言葉、ご意見、アドバイスありがとうございます。本当に有難いです!福祉職は私にとって魅力的なお仕事です。もちろんやりがいや、優しさだけではやっていけないです。理不尽な人も自分とは価値観が合わない人も沢山いると思います。色んな人がいるので自分の思い通りにはならないです。その職に就いてからこんなはずじゃなかったと後悔はしたくないので今のうちからちゃんとマイナスなことも知りたいと思い自分なりに考えてはいますがやはり実際に経験しなければわからないこともあるのでこのトピを申請しました。みなさんのコメントとても参考になります!ありがとうございます!

    +35

    -1

  • 58. 匿名 2020/03/29(日) 23:07:27 

    マイナス覚悟だけど、辞めといたほうがいいよ。
    給料激安だし、社会福祉士は名称独占だから免許なくてもソーシャルワーカーできる。
    介護福祉士と実務経験がある方が有利だよ。
    高齢者のお世話をしたいなら大金出して福祉の資格を大学でとるより、看護師の専門学校いった方がいいよ。将来が全然違う。
    ソーシャルワーカーって言っても高齢者を対象にするなら福祉施設での実務経験や看護の知識がないと話にならないし、資格を持ってるだけの素人は話にならないよ。
    若い今の貴重な時間を無駄に使わず、直ぐに勇気を持って方向転換して!

    +5

    -8

  • 59. 匿名 2020/03/29(日) 23:08:51 

    特養で生活相談員をしている社会福祉士です。
    私は介護経験なしで、勤務しているため現場には入っていません。

    職員と家族やケアマネの板挟みになることも多々ありストレスはたまるし、職員とときにはバトルすることもありますが、社会福祉士としての信念を忘れず、ソーシャルワーカーとして専門性を意識し勤務しています。

    仕事していくうえで、オンオフしっかり分けて働いています。

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/29(日) 23:13:22 

    >>32
    私もそう思います。
    福祉の仕事は素人でもできます。
    回りのウケも悪いです。
    給料も安い。
    大学出ずに高卒はで働いた方がいいと思います。

    +4

    -21

  • 61. 匿名 2020/03/29(日) 23:14:17 

    >>15
    そうなんですね!私は8月にあるので今のところは何も言われていないです。本当に困りますよね…

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2020/03/29(日) 23:16:06 

    >>32
    大学出してもらって福祉の仕事…

    あなたは自分の親も自分も福祉に頼らないでくださいね。

    +17

    -6

  • 63. 匿名 2020/03/29(日) 23:17:24 

    施設の職員は給料少ないから志があって仕事始めても辞めたくなる人ばっかりだよ
    普通に就職して休日にボランティアするくらいがいいと思うけど

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2020/03/29(日) 23:19:13 

    >>60
    福祉で一括りにしてるけど介護のこと言ってるの?

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/29(日) 23:19:27 

    >>62
    いやいや、本音を色んな人から教えてもらって主がどうするか考えるトピだからこういう意見の人も大事だと思います。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2020/03/29(日) 23:22:24 

    >>40
    福祉?介護?
    3Kだよね?なんでそんな仕事目指したの?

    って全く福祉職と関係ない人に言われたこと何回もあります…(^o^;)現場で働いているからこそ分かることもあるのになぁとは思います。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/29(日) 23:24:35 

    >>65
    ただし、福祉職に就いている方、福祉職に就いていた方限定だね。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2020/03/29(日) 23:31:08 

    正直いい若いモンがやるような仕事じゃないと思う。
    8年やってた元若者より。

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2020/03/29(日) 23:31:53 

    >>1
    包括の社福士だけど、正直医療職になればよかったと思うことが多い。
    確かに医療職は専門的な知識があるから当然のことなんだけど、同じ仕事むしろ権利擁護など重いケースに関わらなければならないことが多いのに、医療職と給料の差が大き過ぎる。
    主さんが大学入学前だったなら、看護大ヘの入学を勧めたかな。

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2020/03/29(日) 23:31:54 

    私も前に介護職目指してますってトピ立てたら「やめといたほうがいいよ〜。介護よりも看護行きな!」ってめちゃめちゃ言われた…。

    ラーメン食べに行きたいんです!って言ったら「ラーメン!?体に悪いんだからサラダ食べなよ」みたいなね。(違うかもw)
    どっちの職が良いか悪いかとかじゃないけど、他の職業進めるのは違うと思う😅

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/29(日) 23:33:46 

    >>60
    無知なのにコメントしない方がいいよ。
    福祉=介護ではないから。
    公務員だって沢山いるよ。

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2020/03/29(日) 23:34:55 

    >>1
    包括は社会福祉士の花形職だよね!
    頑張ってね(^^)

    +6

    -3

  • 73. 匿名 2020/03/29(日) 23:35:42 

    私は30代で大学編入、社会福祉士になりました。
    社会福祉士の就職先は複数の分野があります。
    最初に目指していた所が『あれ?まちがった?』って事があっても困らない。
    (ショックは伴いますが)
    医療、高齢者、児童、障がい、細かくわければ就労系もある。
    私は包括から障がいの相談&就労。自分でも楽しくてびっくりしています。

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/29(日) 23:35:57 

    福祉業界は働くなら施設の運営母体も絶対に見たほうがいいよ。

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/29(日) 23:37:04 

    >>73
    どう楽しいか知りたい

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/29(日) 23:38:37 

    >>33
    主です。コメントありがとうございます!私もそのようなことを言われたことがあります。でも私は素敵な仕事だと思います!これから忙しくなると思いますが応援しています。私も頑張ります😊

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/29(日) 23:38:42 

    社福でソーシャルワーカー目指すなら大学行く意味はおおいにあると思う。公務員も目指せるし。

    大学でて介護の現場止まりだと、大学出た意味をどうしても考えてしまう。私のことだけど。
    現場はやっぱり言葉悪いけど誰でもなれちゃうからさ。
    志や知識、技術に差がありすぎて病む。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/29(日) 23:41:33 

    私は障害者支援の仕事を10年やったあと、違う世界を見てみようと一般企業に一度転職をしましたが、福祉の現場での充実感とか、人と人との心の交流の温かさみたいなものが一般企業では感じられず、このジャンルの仕事は私じゃなくてもいくらでも代わりがきくなぁという気がしてしまい、またしばらくして障害者支援の仕事に戻りました。
    一般企業のときは勤務内容に対してお給料が高くて感激したけど、人生のやりがいとか、誰かに必要とされる感動とか、お給料下がっても私にはそっちが大事でした。
    ただこれは結婚して、自分一人で食べていかなくちゃいけない環境じゃなくなったからできたことかもしれませんが。。。
    ちなみに、夫は地域包括の仕事をしていて日々疲弊しているので、毎日ウキウキ働く私とはちょっと違うようです。職場によるのかな?

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2020/03/29(日) 23:41:35 

    介護現場仕事とソーシャルワーカーの仕事は全く別物だよ。福祉=介護でどうしても底辺なイメージ持っちゃう人多いみたいだけど。
    大学行くならやはりソーシャルワーカー目指したいところ。

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2020/03/29(日) 23:44:03 

    >>79
    大学行かなくてもソーシャルワーカーなれるよ。

    +0

    -6

  • 81. 匿名 2020/03/29(日) 23:45:43 

    >>60
    福祉といっても幅広いからね、、
    福祉職を目指してます

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/29(日) 23:46:27 

    福祉大でて10年経ちます。高齢者分野で働いてきたけど、自律神経が整わず来月から休職します。素敵な尊敬できる先輩、同僚に出会えるといいね!理想と現実の差にやるせなくなる時も多いけど、嬉しいことや優しい気持ちになる時も沢山あるよ。

    あと、頑張って資格は一発合格して!!働きながらはキツいよ〜

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/29(日) 23:46:54 

    >>27

    トピずれでごめんなさい。
    介護福祉士として特養で働いています。
    >>27さんみたいな看護師さんがうちにもいたらなー。

    良い看護師さんもいるけど、
    実際に現場に入ってくれないし
    看護師様って人がいるから…

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2020/03/29(日) 23:53:41 

    包括勤務だと24時間対応している場合があるから、そこはよく調べてね、
    私が勤務していた包括はまさにそれで4人で『一番、二番』と時間外の電話を職場の携帯を持っていました。
    すごい性格の悪い女の社福が子育て中の保健師さんに対して時間外対応の件で
    『◯◯(保健師)さんが一番に取るべき電話を私が取って対応しておきました』ってグループLINEに書いたりして虐めていましたね。
    保健師さんは『ごめんなさい。子供をお風呂に入れていて気づくのが遅くなって。今後は気をつけます』とLINEしても無視。
    こういうのを上手く立ち回れる性格じゃないと疲れてしまいます。
    こういう事を避ける為に『夜間対応はしますが、LINEやってません』って人がいてネチネチ攻撃されることを避ける、それもありだなと思いました。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/30(月) 00:02:45 

    社会福祉士です

    経験が長くなればなる程、
    対人援助を勘違いして
    クライエントを自然と見下したり、決めつけたりしてしまう人が出てくる

    この仕事は自分の個性がそのまま出るから

    社会の溝に落ちる人を、決して自分と切り離して考えない

    これが福祉の根本だと私は思ってます

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/30(月) 00:03:16 

    老人福祉の仕事は敬遠されがちなのに、主さん偉い!理想と現実の違いに苦しむこともあるかもしれないけど、是非頑張って!あなたのような人は福祉業界の宝です。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/30(月) 00:07:39 

    >>75
    就労だとA型、B型、移行、とあって週に何度か顔を合わせる
    (包括だとそれはない)
    顔を合わす事で信頼を築き上げていき、隣で話を聞き励ましたり労ったりして通所日数が安定していく。
    そこからステップアップしていく人もいれば、毎日通所することが目標の人もいる。
    色んな人の頑張りを見ると、私も奮い立つし
    どうにか『その人が望む暮らし』をどうやったら実現できるか?日々考えることも楽しいね、

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/30(月) 00:10:52 

    >>32
    なんでそんな失礼なこと言うんですか?
    うちは親子二代で大卒福祉職です。仕事に誇りもってやってますよ!

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/30(月) 00:11:20 

    >>1
    包括には地域の迷惑高齢者の苦情が集まる場所で
    認知等の疾患によるもので、プラン立てて立て直せる人はいいけど、全く聞く耳を持たない迷惑な人も一定数います。
    知人が、苦情処理でかなり病んでました。
    志が高いのはいいけど、ほどほどね。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/30(月) 00:12:55 

    主さんトピ申請ありがとう。
    社会福祉士になってだいぶ経つのだけど
    自分のやりたい分野に進むわ笑
    勿論福祉分野に変わりはないのだけど。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/30(月) 00:15:32 

    夢に向かってる姿素敵ですね!
    私は実際には志しの低い介護福祉士だったけど、昔は主さんの様に思ってたからなんだか懐かしくなりました。
    もしかしたら実習先に厳しい介護士、看護師もいるかもしれませんが、頑張っている学生は必ず評価してくれると思います。学生さんらしく、元気に優しく利用者さんに接してあげて下さいね。応援してます!

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/30(月) 00:18:17 

    >>32
    私も社会福祉学科に行きたいって高校の時の担任に話したら、同じような反応されたよ。
    20年前だからそういう偏見もあったかなと思うけど、今もあなたみたいなことを言う人がいるんだね。
    卒業後ずっと施設職員ですが、仕事は私の生き甲斐です。大変なことも多いけど、それ以上に学びと喜びのある仕事ですよ。主さん、応援してます!

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/30(月) 00:26:21 

    上にも書いてる人がいますが、飲食業、建設業、産業廃棄物業など様々な経営者が福祉業界に参入して施設を経営するようになりましたから、経営方針等に合う合わない見極める必要があるかもですね

    施設の運営会社が家族経営なのかそうでないか等も。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/30(月) 00:36:41 

    介護職だけはやりたくない絶対無理と思って避けてましたが年齢的に介護の仕事ぐらいしかなくハローワークの職業訓練校で初任者の資格を取りどちらかというと仕方なく働き始めて1ヶ月。職員同士の人間関係や潔癖症気味なので物凄く大変なのを覚悟していたせいか汚いのはまだためらいがありますが思ったより大丈夫でした。ただ体力使うので年齢的にキツイ。色んな職場を経験してパワハラでおかしな人も何人かいたし自分が頑張ってるつもりでも評価なんてされない事が多いので頑張るけど評価は期待しないでやってます。利用者さんは凶暴な人もいれば可愛いおばあちゃんもいて人相手なので神経使いますが癒やされたりもします。オムツ交換とかまだ全然出来ないですけど場数をこなすと技術力が上がっていくのもちょっと楽しいと思ってます。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/30(月) 00:49:05 

    >>83
    どこの事業者も看護師様になりますよね。まあ、責任も重いんでしょうけど。たまに医者かと思うような発言があったり。偉いんだなあと思ってしまいます。

    +2

    -6

  • 96. 匿名 2020/03/30(月) 00:58:07 

    せっかく大学に通わなきゃ取れないような資格を持つなら、
    実際に働き始めたら、あまりに責任感を強く持ちすぎて頑なに我慢や逃げないことに拘ると病んじゃうからね。
    利用者さんは割りとどこも同じく、キツイ人や威圧的な人も優しい可愛い人もいるけど、
    スタッフは施設によって大分違うからね。
    パワハラや、イジメ等があったら、さっさと見切りつけて転職してね。
    引く手あまただから、おかしい職場なら逃げなきゃダメだよ。
    主さんみたいな人が病んで福祉から離れたら勿体ないからね。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/30(月) 01:03:51 

    発達心理学専攻から障害福祉に就いて7年目です。
    私は主さんみたいに高い志があったわけでなく、資格取れるから取って、就職とりあえずしなきゃで決めたから偉そうには言えないけど
    ほかの人が言うように運営母体とかよく見たほうがいいよ。
    私はたまたま県職と同等の福利厚生があるところで育休も3年とらせてもらえてるけどラッキーだったと思ったよ。


    主さんみたいな人尊敬するよ!応援してる!

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/30(月) 01:07:54 

    >>60
    福祉の仕事は誰でも始められます
    福祉の仕事は誰でも続けられるような甘い仕事ではありません
    選ばれし者だけが続けられる
    私の伯母は「天使の仕事」って言ってくれるよ

    学歴なんぞそれこそ関係ない(部署によるが)
    中卒でもそれは見事な介護する人もいる
    大学出ていてもそれは見事に役に立たない人もいる

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2020/03/30(月) 01:13:51 

    私も社会福祉士と介護福祉士の資格取得を目指して勉強しています。4月から4年生です。主さん、実習大変だと思うけど頑張ってください!私もあと1つ実習があるので頑張ります^_^

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/30(月) 01:13:53 

    >>32
    大学出ないと、社会福祉士の受験資格もらえないですよ。
    大卒で福祉…とか。たくさん福祉学科あるのにね。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/30(月) 01:21:09 

    私は社会福祉士と精神保健福祉士を持ってます。
    福祉医療関係は何でも2つ以上持っていると、就職は数限りなく選択肢があります。
    さらに実務経験で取れる資格もあるし。

    実際私は医療機関に勤めましたが、ずっと福祉系の研修も受けています。
    震災時にはどちらの職でも声がかかれば現場に行きますし、市町村などからの仕事も入ります。
    収入もそれなりです。
     
    まずは現場3年。それで上手くいけばやっと一人前。
    頑張ってください^_^

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/30(月) 01:39:40 

    主さん、優しくて人としてステキな方なんでしょうね。
    どうかカラダには気をつけて、
    主さんらしく頑張ってくださいね(^○^)💕

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/30(月) 02:14:04 

    介護福祉士を10年していました。
    介護士は大変だけど笑った顔を見ると嬉しかったし、信頼関係も大切だし、認知ある方でも顔を何となく覚えてくれたりして楽しいこともたくさんありました。
    介護の仕事だけではないけどやる気と向上心を持って頑張ってください。
    看護師やケアマネとの信頼関係も大切です!!

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/30(月) 02:17:08 

    私は看護師ですが、今、通信大学で社会福祉士の資格を目指して勉強しています。退院支援でMSWやケアマネなど他職種と関わることが多く、社会資源や福祉の制度などを知りたいと思ったのがきっかけです。知識があれば他職種への理解が深まり、協働する上でそれぞれの専門性を尊重できるんじゃないかと思いました。すでに一年通信大学で勉強しましたが、はじめは社会福祉士の資格取得は考えておらず、福祉の知識を持った看護師になりたいと思っていました。今は看護師の知識をもった社会福祉士になりたいと思っており、4月から本格的に取得を目指します。ともに頑張りましょう!

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/30(月) 02:23:09 

    >>5
    福祉職を目指してます

    +2

    -4

  • 106. 匿名 2020/03/30(月) 03:39:30 

    >>5
    麒麟の川島に見えてしまった!ファンの人ごめんよ。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/30(月) 04:58:21 

    >>1
    地域包括支援センターならまず介護施設とかいろんな福祉施設で働いて現場見るのも方法かも!
    実習だと見えない職員だからこその視点が見えるし家族や関係機関との幅も広がって関係作りやすくなるよ
    福祉は他の職と違って転職も多いからいろんな経験積むといいと思います

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/30(月) 05:17:55 

    障がい者入所施設の支援員です。
    短大新卒から8年間働いた施設では、お局にイジメられて、病んで睡眠導入剤やお酒を飲んでも寝れなくなり、幻覚幻聴など完全に当時の私は狂っていましたが、絶対に負けたくないと意地になって仕事を続けていました。
    他の職員も癖が強く、噂が大好きでした。
    メンタル崩壊する前に辞めておけば良かったかなと思いました。
    転職の際は別の職種も考えましたが、結局同じく障がい者入所施設で働くも、またセクハラパワハラ嫌がらせ…噂大好きで、プライベートに首を突っ込んで来る人ばかり。
    また身体に異変が表れ始めたので3年目、今年度で退職し転職活動中です。
    勉強も仕事もできないし気も弱いため、利用者に対しての優しさや思いやりはあり、やりがいのある仕事とは感じていますが、正直この仕事に向いているのか悩んでいます。
    利用者の支援より職員との人間関係に悩まされることが多く、精神的に強くないと難しいと思います。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/30(月) 06:17:27 

    >>1
    そもそも
    社会福祉士=ソーシャルワーカー、が間違ってる

    +0

    -6

  • 110. 匿名 2020/03/30(月) 06:24:27 

    >>32
    福祉って現場だけでなく、管理職もいるんですけど。
    経験はもちろんだけど、大学で学んだ知識も無駄にはなりませんよ。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/30(月) 06:29:48 

    >>43
    姪っこさんの母親でもないし、介護関係者でも看護士でもないのに、全部知ったかのような発言。

    しかも姪っこさんは嫌になったから看護士がよく見えただけ。

    そんなひと、辞めてもらって良かったわ

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2020/03/30(月) 06:31:20 

    専門卒の医療ソーシャルワーカー 10年目。
    都内の民間病院で手取り30万だから、まあまあなほうかな?
    性格的な所で向き不向きはあるけど、上手くハマれば働きやすい職種だとおもう!
    国試は大変だけど、みんな頑張れ!

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/30(月) 06:32:20 

    やればやるほど奥が深い仕事だよ。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/30(月) 07:00:54 

    社会福祉士として働く程、
    権利擁護とは何か?
    その人らしさとは何か?って
    考える。
    答えがなく、終わりがないから
    続けられるのかも。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/30(月) 07:06:08 

    給料が少ないイメージだが
    社会に貢献してるイメージ

    尊敬しかない

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/30(月) 07:42:08 

    >>1
    立派だけど大変な仕事
    もし自分の子供が言い出したら、ちょっと考えてしまうかも

    福祉といってもいろいろな仕事がありますので、ケアマネとワーカーでは少し違うとか、調べてみるといいかもしれませんよ

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2020/03/30(月) 08:08:01 

    男性だと収入的に結婚できないだろうから
    可哀想

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2020/03/30(月) 08:15:13 

    >>5
    脚はそんなに長くないんだね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/30(月) 08:34:25 

    >>96
    凄く同感です!

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/30(月) 18:52:36 


    人間関係(職場内)が難しい‥。間口が広い分、本当に色んな人がいます。40代で介護職始めた人も50代でベテラン。20代で始めた人は30代でベテラン。途中転職などしたら、いくら経験あってもお姉さま方に色々と言われてしまう‥。私個人の経験ですが、年齢差し引いても「私は子育てもして現場でこんなに頑張ってる」をアピールし、年下の話しなんて聞かない人がある程度います。志素敵で本当に尊敬しますが、職員関係には深く関わらないのが一番です。施設だと特に、地元の方々ばかりが働いていることあり、住んでる所を言えば向こうから「◯◯さんと遠縁なのね」と調べて周りに言われたりします‥。
    田舎こわっ!

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/30(月) 19:27:54 

    社会福祉士目指している通信の大学4年生です。 私は更生保護関係の仕事をしたくて勉強始めました。
    シングルで子どもが2人いるので、しっかりした資格も欲しかったし、上の子が小学生に上がる時に一緒に勉強を始めました。
    とにかく通信は自主学習が中心なので、怠け者の私はレポートを先延ばしにしてしまう時もありますが、今年の秋に実習へ行ける事も決まったし、一つ一つ目標をたてて達成していっています。ただ、コロナの影響で実習が延期などになってしまわないかすごく心配です。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/30(月) 22:44:51 

    >>32
    はい、あなたが言う通り、大学出て福祉職です。
    そもそも大学出て、社会福祉士の受験資格とれます。
    何か勘違いしてませんか?

    私は25年で3回ステップアップの機会を得て‥
    今は管理職として同年代の看護師よりは年収いいですよ。(もちろん夜勤当直などありません)

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/30(月) 23:16:06 

    >>85
    プロフェッショナル!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/31(火) 04:27:56 

    何かこのトピ見てたら、自分の立ち位置からして天と地の差があるぐらい格差がある気がして落ち込む。
    でも私には上に立つほどの根性持ってないけど。
    この職種に関する資格持ってなくて、何か取ろうかと思ってるけど、とりあえず勉強が苦手なので初任者研修から取ってみようかな。
    介護福祉士実務者研修は難しいのでしょうか?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/31(火) 08:04:07 

    >>124
    実務者研修は講義を受けるだけなので難しくないですよ。(最後の方にたん吸引と経管栄養の実技がありますが)お金が10万前後かかるのだけがネックですが、事業所によっては研修のお金を援助してくれるところもあります。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/31(火) 21:26:18 

    >>15

    うちの施設は閉鎖中。
    実習とまうなるのかな。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/05(日) 01:51:45 

    >>32
    まあ本来、諸外国の福祉分野はいわゆる相談業務にあたるソーシャルワーカーとは介護など直接支援を行うケアワーカーは別の扱いです。ソーシャルワーカーは修士卒以上が基本で、ケアワーカーは大学ではなく職業訓練での教育です。日本はソーシャルワーカーとケアワーカーが位置が明確ではないことから世間的にも大学を出て福祉なのと思われます。私は大学院修士卒で福祉事務所に勤務するケースワーカーですが、修士卒で現場にいる人は厚生労働省の専門官とかではない普通の市町村の公務員や社会福祉協議会、社会福祉法人にも今はそれなりにいますよ。地域包括が担うケアマネジメントの分野は少なくても大学でソーシャルワークの基礎を学んでいないと現場の叩きあげで資格を取っただけでは対応が難しいです。それらの人はわかります。福祉職が正当な評価を受けられるよう頑張りましょう。まずは基本的な理念を実践に落とせるよう学んでください。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/05(日) 01:54:37 

    >>109
    社会福祉士=介護、底辺職はもっと間違っている

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/05(日) 13:14:51 

    直営包括⇨現在は障害関係部署に異動した地方公務員です。民間も経験してますが、包括で思ったことは、全ての経験が仕事に直結すること。話し方や人となり、人一人が月いくらあれば生活出来るか、その人の幸せは何処に重点があるか。今の部署でも同じ悩みは尽きないですが、包括の方が生活により直結した対応、緊急で動く必要多かったなと思います。学生のうちは時間に余裕があると思うから、沢山、福祉以外もボランティアも、興味あることをしたらいいと思う。社会福祉士はただの資格です。働いてからが勝負。経験ない大卒は公務員の包括の方が入りやすいかも。でも異動があります。思った仕事じゃないと思うかもしれません。いずれにしても、今は沢山のお勉強を。若い子の可能性は無限だよ。ガンバレー!コロナおさまったら、沢山、活動したらどうでしょう。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/06(月) 17:51:41 

    実習、少なくとも6月末まではなさそうですね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード