ガールズちゃんねる

私の時代はこうだった

322コメント2020/03/30(月) 16:19

  • 1. 匿名 2020/03/29(日) 12:13:09 

    体育の授業はブルマをはいていた
    私の時代はこうだった

    +823

    -19

  • 2. 匿名 2020/03/29(日) 12:14:11 

    ブルマが見れなくなるのは人類の大きな損失ですね

    +15

    -112

  • 3. 匿名 2020/03/29(日) 12:14:17 

    アイドルも歌が上手い人が多かった

    +368

    -35

  • 4. 匿名 2020/03/29(日) 12:14:18 

    土曜日も半日だけ学校があった

    +912

    -1

  • 5. 匿名 2020/03/29(日) 12:14:26 

    年齢制限でmixi使えないくてGREEとmobageが主流だった

    +72

    -7

  • 6. 匿名 2020/03/29(日) 12:14:29 

    テレビで女性の胸が出てた
    お風呂コントとか水泳大会とか

    +588

    -2

  • 7. 匿名 2020/03/29(日) 12:14:33 

    漫画みたいな恋愛はない

    +50

    -3

  • 8. 匿名 2020/03/29(日) 12:14:36 

    >>1
    はみパンが数名いた

    +373

    -0

  • 9. 匿名 2020/03/29(日) 12:14:38 

    高校生の時ルーズソックスからハイソックスに変わっていった

    +185

    -2

  • 10. 匿名 2020/03/29(日) 12:14:46 

    洗剤の箱が大きかった

    +308

    -1

  • 11. 匿名 2020/03/29(日) 12:14:53 

    >>2
    きもいよ

    +50

    -3

  • 12. 匿名 2020/03/29(日) 12:14:54 

    学生時代、給食を残すこと許されなかった。

    +425

    -1

  • 13. 匿名 2020/03/29(日) 12:15:28 

    超ミニスカが流行ってた

    +139

    -2

  • 14. 匿名 2020/03/29(日) 12:15:29 

    家事さえできていれば良かった

    +83

    -1

  • 15. 匿名 2020/03/29(日) 12:15:30 

    学校に水筒とか飲み物持って行ったらだめだった。

    +377

    -6

  • 16. 匿名 2020/03/29(日) 12:15:31 

    鬼畜米兵
    横文字使えなかった

    +10

    -13

  • 17. 匿名 2020/03/29(日) 12:15:38 

    制服のスカートがマキシ丈だった(笑)

    +100

    -6

  • 18. 匿名 2020/03/29(日) 12:15:40 

    >>1
    ブルマに加えてうちの学校は何故か女子はハチマキだった。体育祭とかじゃなくて普通の授業で。意味が分からない。

    +195

    -2

  • 19. 匿名 2020/03/29(日) 12:15:48 

    高校生の時にやっと携帯を買ってもらえる時代でした。今は中学生とか早ければ小学生で持ってるもんね。

    +128

    -1

  • 20. 匿名 2020/03/29(日) 12:15:53 

    携帯がない

    +200

    -1

  • 21. 匿名 2020/03/29(日) 12:15:53 

    小学校に焼却炉があって自分達でゴミの処分してた。今はどうなんだろう。

    +468

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/29(日) 12:16:04 

    超就職氷河期世代です。

    +111

    -2

  • 23. 匿名 2020/03/29(日) 12:16:12 

    生理のナプキンにテープはなかった。
    暫くしてから短めのテープ付きが販売された。

    +101

    -3

  • 24. 匿名 2020/03/29(日) 12:16:21 

    小豆色のジャージに白いラインの上下でした。
    裾を二つ折りして履くのがオシャレだと信じてました。

    +97

    -2

  • 25. 匿名 2020/03/29(日) 12:16:25 

    ガラケーも必要なかった

    +74

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/29(日) 12:16:26 

    自動改札じゃなかった。
    定期券を駅員さんに見せてた。
    たぶん1994年くらいかな。

    +284

    -1

  • 27. 匿名 2020/03/29(日) 12:16:40 

    >>6
    しかもゴールデンの時間帯でしたよね!

    +90

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/29(日) 12:16:50 

    小学生の時はファミコンのスーパーマリオブラザーズが大人気でした
    高学年になってマリオ3が出ました

    +112

    -1

  • 29. 匿名 2020/03/29(日) 12:16:57 

    >>12
    5時間目の授業が始まっても食べさせられてたわ。ちなみに今は好き嫌いはない。

    +98

    -2

  • 30. 匿名 2020/03/29(日) 12:16:59 

    >>4
    半ドンって呼んでた!

    +145

    -3

  • 31. 匿名 2020/03/29(日) 12:17:05 

    制服のスカートの丈が長かった

    +51

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/29(日) 12:17:11 

    >>1
    ブルマーってワレメくっきりするから
    凄い嫌だった
    男子がエロい目で見てくるし

    +116

    -5

  • 33. 匿名 2020/03/29(日) 12:17:34 

    写ルンですのインスタントカメラが主流。

    カメラ屋やコンビニに現像お願いしに行って、焼き増しはネガの袋に枚数書いてた。

    +304

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/29(日) 12:17:45 

    男は先生にバチコーンと叩かれてた

    自分も母には叩かれて育った

    そんなもんだと思ってたし、へっちゃらだった

    +171

    -4

  • 35. 匿名 2020/03/29(日) 12:17:47 

    着メロ自分で作ってた

    +143

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/29(日) 12:17:50 

    洗濯用洗剤は、お米10キロくらいの大きさの箱だった

    +109

    -1

  • 37. 匿名 2020/03/29(日) 12:17:58 

    雑誌に文通友達募集のコーナーがあって、一般人の住所氏名がさらされてた。

    +240

    -1

  • 38. 匿名 2020/03/29(日) 12:18:11 

    またおばさんトピ…

    +6

    -31

  • 39. 匿名 2020/03/29(日) 12:18:38 

    学校の友達同士で手紙交換!可愛いメモ帳集めたり、ハートとかいろんな折り方覚えた!

    +161

    -1

  • 40. 匿名 2020/03/29(日) 12:18:39 

    >>6
    ドラマでもバンバン出てた

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/29(日) 12:18:41 

    >>17
    みんな下にジャージ履いてましたね。

    +30

    -3

  • 42. 匿名 2020/03/29(日) 12:18:50 

    >>6
    おっぱいがてより、緩かったんだね
    ちんちんも男たち、普通に映ってた

    全裸でマラソン大会とか男はしてた

    +23

    -3

  • 43. 匿名 2020/03/29(日) 12:19:01 

    野島ドラマが受けてた。今は全くうけない。

    +115

    -1

  • 44. 匿名 2020/03/29(日) 12:19:08 

    卒業文集に名前と住所、電話番号が載る

    +199

    -1

  • 45. 匿名 2020/03/29(日) 12:19:21 

    ポケベル全盛期
    初期は数字のみだったので
    101010(ただいま)
    0833(おやすみ)
    とか、打ちまくってました。

    +50

    -1

  • 46. 匿名 2020/03/29(日) 12:19:25 

    学校の連絡網は電話番号は勿論、住所も載ってた

    +162

    -2

  • 47. 匿名 2020/03/29(日) 12:19:32 

    >>16
    わしらの周りでは鬼畜米英じゃったよ

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/29(日) 12:19:39 

    プリクラの初期で画質が悪かったのです

    +93

    -1

  • 50. 匿名 2020/03/29(日) 12:19:41 

    >>3
    歌のうまいアイドルって本田美奈子しか思い浮かばない 中森明菜も?

    +40

    -6

  • 51. 匿名 2020/03/29(日) 12:19:51 

    運動部の部活動、水を飲むことは許されなかった

    +82

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/29(日) 12:20:14 

    盗撮が起きるわけだ
    盗撮を推奨するようなアングルよw泣

    私の時代はこうだった

    +10

    -10

  • 53. 匿名 2020/03/29(日) 12:21:01 

    >>33
    セピアとかモノクロもあったよね

    +41

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/29(日) 12:21:51 

    ネットにフル音源なんてなかったから、ちょっと聴きたい曲でもCD借りてMDにおとしてました。2003年、中学生時代です。

    +37

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/29(日) 12:22:46 

    最近の男がよくやってるきのこヘアー
    あんなの私の学生時代じゃ笑われ者

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/29(日) 12:23:00 

    >>23
    羽根付きも無かったね

    +52

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/29(日) 12:23:00 

    >>1
    生理の時の恐怖感が激しかったわ

    +99

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/29(日) 12:23:17 

    >>1
    うちの所は男女短パンで男子はハミたまがいた

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/29(日) 12:23:42 

    ブルマは今から思うとマンスジがみんな見えてたから廃止されてよかった。あれは寒いし変質者を喜ばせるだけ

    +56

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/29(日) 12:23:43 

    >>6
    昔のバカ殿にもあった

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/29(日) 12:23:43 

    アレルギーとか花粉症がメジャーではなかったな

    +67

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/29(日) 12:24:22 

    >>24
    縦に細く折ってすぼめるのが主流だったw

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/29(日) 12:24:37 

    >>1
    ブルマはいてた当時そんなエロい目で見ている人がいるとは思いもしなかった。

    +161

    -1

  • 64. 匿名 2020/03/29(日) 12:24:44 

    忘れ物とかしたら、ほうきの柄で

    けっぱん(ケツを叩く)があった。

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2020/03/29(日) 12:24:58 

    >>58
    ぐでたまみたいな言い方w

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/29(日) 12:25:02 

    >>3
    いや今よりヘタなアイドルも多かったよ。口パクは少なかったけど。

    私の時代はこうだった

    +39

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/29(日) 12:25:08 

    水泳部だったけど大学まで行くと横で男子がふりちんで着替えてた女子の水着も透け透けでした

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/29(日) 12:25:31 

    >>12
    アレルギーでも、今ほど重要視されてなかったから、食べたら克服できる!って感覚の先生多かった

    +51

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/29(日) 12:25:41 

    針金みたいな縮毛矯正

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/29(日) 12:25:49 

    テスト中の教室で先生が煙草吸ってた

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2020/03/29(日) 12:26:48 

    >>69
    板に髪を張り付けてた

    +42

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/29(日) 12:27:27 

    >>8
    白線出てるよー、とか言ってた。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/29(日) 12:28:01 

    不良はスカート長かった

    +43

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/29(日) 12:29:22 

    電車でタバコ吸えた

    +57

    -1

  • 75. 匿名 2020/03/29(日) 12:29:27 

    ブルマでワレメとかマンスジとか
    ガル民の表現が卑猥だわww

    +47

    -1

  • 76. 匿名 2020/03/29(日) 12:29:44 

    >>62

    24です!
    それを書き忘れました笑
    少し細く折り畳んでから、二つ折りでしたね~

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/29(日) 12:29:49 

    学校で普通に体罰があった。あっても何も問題にならなかった。

    +50

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/29(日) 12:29:57 

    >>34
    女子でも教師から叩かれたよ。忘れ物しただけで。当たり前だと思ってたから、親に言ったりしないしね。今思えば、教師のストレス解消だよね。

    +84

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/29(日) 12:30:13 

    卒業アルバムに住所や電話番号載ってた

    +51

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/29(日) 12:30:47 

    給食で嫌いなものは、放課後も残って食べさせられる

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/29(日) 12:31:18 

    校内暴力でたびたびニュースになった

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/29(日) 12:31:56 

    先生から叩かれるのは当たり前

    +44

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/29(日) 12:32:33 

    >>1
    これ上をブルマの中にインしてないよね
    うちの学校は上をブルマの中に入れないとめちゃくちゃ怒られたよ

    +65

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/29(日) 12:32:53 

    シンナーで髪の毛を脱色してた

    +2

    -8

  • 85. 匿名 2020/03/29(日) 12:33:08 

    バスに100円で乗れた

    +16

    -1

  • 86. 匿名 2020/03/29(日) 12:33:25 

    お葬式は自宅が主流

    +45

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/29(日) 12:34:09 

    >>3
    昔のNHK紅白は、アイドルであっても歌唱力のない人は出られなかったように思う。

    +27

    -2

  • 88. 匿名 2020/03/29(日) 12:34:11 

    中学時代には、聖子ちゃんカットが流行っていた。

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/29(日) 12:34:17 

    >>1
    ブルマがオレンジ色だった

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2020/03/29(日) 12:34:29 

    男子と同じ教室で着替えてた

    +28

    -3

  • 91. 匿名 2020/03/29(日) 12:34:53 

    高校に受かったら新聞に名前が載った

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2020/03/29(日) 12:35:05 

    47歳だけど、子どもが一人や二人で買い物や遊びに遠距離を普通に歩いていた。
    小4の夏、お互いに共働きの家庭同士の友達と山に行き、木イチゴを山ほど採ったりしていた。
    小4なら簡単な料理もしたし、親に放置されてるとも思わなかった。
    今なら考えられない。今の親は、一人で歩かせるな、一人で火は使わせるな、子どもを放っておくな!なんて戒め事項ばかりで子育てが苦痛になってしまってると思う。昔の親のほうが自由だったんでないかな。

    +44

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/29(日) 12:36:02 

    部下が上司に気を使うのが普通だった

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/29(日) 12:36:17 

    >>1
    なんでこんなのはかせられてたんだろう…

    +83

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/29(日) 12:36:21 

    >>83
    なんなんだろうねあれ・・・
    私もなるべく何も見せたくないから上をひっぱって極限まで伸ばしてたら不良扱いされたわw

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/29(日) 12:36:44 

    >>92
    今の子は過保護だと思うけど、昔より犯罪が増えてるからじゃない?

    +13

    -3

  • 97. 匿名 2020/03/29(日) 12:37:26 

    >>68
    ほんとそれ!
    それでアレルギーのあるものを無理やり食べさせられて病院送りになった子がいた。しかもその子の親、教育委員会だったしけっこうおおごとになってた

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/29(日) 12:37:32 

    >>75
    おじさんが書いてんでしょ

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2020/03/29(日) 12:37:39 

    ルーズソックスはいてみたかった

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/29(日) 12:38:55 

    >>22
    でた被害者づらおばさん

    +1

    -14

  • 101. 匿名 2020/03/29(日) 12:39:00 

    友達の家電にかけて、○○さんいらっしゃいますか、と言ってた

    +56

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/29(日) 12:39:19 

    >>38
    いいではないか~
    なかなか面白いトピだよ~😊

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/29(日) 12:40:44 

    >>1
    私は小3ぐらいからブルマじゃなくなった。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/29(日) 12:41:12 

    >>86
    町会長さんが回覧板を回してくれて、香典の受付の役を頼んでくれて、隣近所のおばさんたちが、かっぽう着を着て、おむすび🍙や、巻き寿司を巻いて、差し出してくれた。町会中で手伝ってくれた。

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/29(日) 12:42:03 

    オキシドールで髪を染めていた。

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/29(日) 12:42:09 

    >>6
    木ノ実ナナと古屋一行の混浴露天風呂殺人事件とか普通に裸体が放映されていましたね。普通のドラマで長い濡れ場とか。子供の頃は、目のやり場に困りました。

    水着大会でアイドルが胸がポロリとか…どうでもいい内容だった。

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/29(日) 12:42:11 

    雑誌の「文通しましょう」コーナーで文通を始めて、しばらく続けてから会いに大阪まで行った!(私は東京)
    同学年の女の子。中学生の時。
    色々な事、悩みとかも何でも話してた!

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/29(日) 12:42:15 

    >>1
    変態のためのものだよね

    +39

    -1

  • 109. 匿名 2020/03/29(日) 12:42:26 

    >>1
    私はブルマ大嫌いだった。
    あんなん黒いパンツじゃん、パンツ姿と同じだし恥ずかしすぎると思ってた。

    +73

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/29(日) 12:42:39 

    好きな人の家に電話すると必ずお母さんが出て緊張した

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/29(日) 12:43:14 

    >>3
    akbは日本の恥

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2020/03/29(日) 12:43:30 

    >>17
    セーラー服反逆同盟を思い出す。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2020/03/29(日) 12:44:40 

    犬は犬小屋で外飼い
    野良犬もたくさんいた。

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/29(日) 12:45:07 

    >>32
    ワレメでてる子と出ない子の差って何?

    +7

    -3

  • 115. 匿名 2020/03/29(日) 12:46:09 

    >>113
    チャウチャウが普通に放し飼いされていたな…。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/29(日) 12:50:03 

    飲酒してベロベロでも普通に車を運転して帰ってた。
    25年位前

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/29(日) 12:51:02 

    >>16
    長生きしてくださいね😃

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/29(日) 12:51:03 

    ブルマのはみパンが気になって仕方なかった

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/29(日) 12:51:18 

    具合が悪くなったら家庭の医学で調べてから電話帳で病院探してた

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/29(日) 12:52:21 

    運動会でハチマキってまだあるの?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/29(日) 12:52:41 

    >>32
    生徒が気付かぬところで教師が凝視してました。
    これ本当の話。

    +26

    -1

  • 122. 匿名 2020/03/29(日) 12:53:08 

    >>36
    5キロの間違えじゃない?

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2020/03/29(日) 12:53:36 

    >>34
    >>78
    高校生の頃、友達が担任の女教師から皆んなの前でビンタされてメガネが吹っ飛んだことがある。
    今じゃ考えられない時代だった。

    +30

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/29(日) 12:53:48 

    >>65
    だぁ~り~

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/29(日) 12:54:02 

    髪を洗った後リンスは洗面器に入れて
    お湯で溶かして薄めて使っていました。

    +34

    -1

  • 126. 匿名 2020/03/29(日) 12:54:40 

    >>1
    女子陸上もなんか可哀想。男子陸上と同じでいいのに…

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/29(日) 12:54:55 

    >>84
    オキシドールでは?

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/29(日) 12:54:56 

    キャミソール1枚で出歩いてた
    スカートは短ければ短いほどかわいい
    とにかく肌の露出が多かった

    +26

    -1

  • 129. 匿名 2020/03/29(日) 12:55:29 

    昭和57年生まれだけど、小学校低学年のときの身体測定はパンいちだった

    あと座高測定もあったけど、「測定する意味が特にないから」ってことで今は廃止になったんだね~

    +32

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/29(日) 12:55:30 

    メゾピアノだったかな❓
    文通募集のコーナーに住所と名前が載ってた。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/29(日) 12:56:00 

    >>10
    ブルーダイヤ、金銀パールプレゼント♪箱に装飾品が入っていた(見たことないけど)

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/29(日) 12:56:14 

    >>105
    学校のプールの腰洗い槽でもいた

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/29(日) 12:57:09 

    >>51
    休憩もダメ、ちょっと座ってもダメだった

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/29(日) 12:57:33 

    男子は腰パンと髪をたてるのが流行ってた

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/29(日) 12:57:56 

    年賀状を書いて、おもち食べすぎないようにね!と書いていた。

    +46

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/29(日) 12:58:26 

    >>61
    インフルエンザも検査薬なくて、ただの風邪だった

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/29(日) 12:58:36 

    >>78
    ゲンコツ位はまだマシな方だったよね。

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/29(日) 12:58:55 

    >>123
    鼻炎だった私は寒い日にビンタされて、担任の手の平に大量の鼻水を付けた事がある

    +24

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/29(日) 12:59:02 

    テレビの前にラジカセで録音

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/29(日) 12:59:26 

    >>114
    お尻が大きくてブルマーのサイズが小さい子は
    ワレメ出てた←前が食い込むから?
    あとはパイパンの子のほうがワレメは出やすいと思う。

    +6

    -5

  • 141. 匿名 2020/03/29(日) 12:59:32 

    毛糸のパンツ履いてた。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/29(日) 12:59:47 

    >>67
    アンダーパンツとか、水着も薄いのに裏地みたいのなかったよね

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/29(日) 12:59:53 

    コロナで学校が休校になる件で、高校の様子をニュースで紹介していて
    先生が「登校日言うからメモとって」と言ったら生徒たちがスマホに入力していた

    私が高校の頃は携帯を出すのが絶対ダメで見つかったら没収でした

    +14

    -1

  • 144. 匿名 2020/03/29(日) 13:00:01 

    >>83
    私なんてブルマにInしてなかったら男性教師に無理やりInされた ブルマの中に手を入れられる感じだから気持ち悪かった

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/29(日) 13:00:24 

    >>135
    そろそろ来年からは「おもち詰まらせないでね!」と書くといいよ

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/29(日) 13:00:27 

    マンモス狩りしてました
    私の時代はこうだった

    +0

    -3

  • 147. 匿名 2020/03/29(日) 13:00:55 

    >>10
    しかも溶けない。
    冬はお湯に溶かしてから入れないと、洗濯物が白い粉だらけになった

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/29(日) 13:01:02 

    休み時間は男子が女子のスカートめくりに熱中してた。私は1日20回ぐらいめくられた

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2020/03/29(日) 13:01:14 

    >>113
    小学生の時、やたら野良犬が来た記憶が…
    1〜2日くらいで見かけなくなっちゃうんだけど

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/29(日) 13:01:21 

    ブラウン管テレビだった
    私の時代はこうだった

    +40

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/29(日) 13:02:14 

    >>7
    男子と日直の話しするだけで、黒板に相合い傘書かれた。

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/29(日) 13:03:41 

    >>128
    私もそうだったけど、本当に今思うと危なかったよね。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/29(日) 13:04:37 

    >>135
    私も書いてたw

    あと年賀状って元日に届くように年が明ける前に書いて投函するから、「今年もいっぱい遊ぼうね!」と書きたかったところを間違えて「来年もいっぱい遊ぼうね!」とか書いちゃったりした。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/29(日) 13:04:42 

    頭髪検査で引っかかった男子は先生にバリカンで坊主頭にされていた。

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2020/03/29(日) 13:04:47 

    >>46
    保護者(父親)の名前も載ってたから、シングルの子も分かってしまってなんか可哀想だった。

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/29(日) 13:04:58 

    深夜番組でAVの紹介コーナーがあった 11pm
    この時間 今じゃニュース枠だけど

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/29(日) 13:06:15 

    >>122
    うん、電話帳2冊重ねた大きさだと思う

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2020/03/29(日) 13:06:31 

    >>100
    づら
    じゃないとおもう。実際、被害者の側面もあるよ。
    非正規を選んだのが悪いと言われても、正規のパイが少ない、非正規のパイならある。しかし働かなきゃ飯は食えないってなったら誰だって非正規に行かざるを得ない。
    私も氷河期世代で就活失敗して正社員になるのに4年かかった。これでもまだマシなほう。努力したら必ずうまく行くもんではない。時代の流れという運は確実にある。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/29(日) 13:07:04 

    >>18
    当時の校長の趣味とか?

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/29(日) 13:07:35 

    怪我すると必ず赤チン塗られてた

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/29(日) 13:07:49 

    月二回ノ休日ニ活動寫眞ヲ観ルノガ樂シミダツタ
    東京市内ノカフエデ女給ヲシテヰルトキニ主人ト出會ツタ

    +0

    -7

  • 162. 匿名 2020/03/29(日) 13:08:21 

    暴力教師当たり前

    +15

    -0

  • 163. Pink Lemonade 2020/03/29(日) 13:08:33 

    小学生の時、下校時に校門前で映画のチケットを配っていたおじさん居なかった?

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/29(日) 13:08:42 

    携帯自体無いしあってもクーラーボックス並みにデカイ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/29(日) 13:09:17 

    >>1
    今アラフォー。
    ブルマじゃなくて男女共に短パンだった。
    だから引っ越し先の小学校がブルマで衝撃だった。

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/29(日) 13:09:36 

    電車の中でタバコが吸えてた。
    灰皿が設置されている車輌もあった。

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/29(日) 13:10:32 

    トイプードルって白いコしかいなくなかった?

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2020/03/29(日) 13:11:07 

    >>146
    あーつまんない。
    画像まで貼ってご苦労さま。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/29(日) 13:11:16 

    >>162
    男子も女子も殴られまくり

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/29(日) 13:11:35 

    >>135
    書いてた書いてた
    もちの食べ過ぎに注意って書いてたわw

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/29(日) 13:11:45 

    >>123
    私は暴力教師の授業の教科書を盗まれて、教科書が見つかるまで数回忘れたってことで叩かれて鼓膜破れて今も難聴で補聴器になった。
    盗まれたからなんて言ったらお前の管理が悪いと言われるから言えなかった。

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/29(日) 13:12:22 

    課題やら宿題やらないと母親になぜかプリントとかビリビリに破られて泣きじゃくる私をベランダや玄関外に放り出されてた、、虐待だよね、これ

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/29(日) 13:12:34 

    もう忘れたけど ハザードランプでアイシテルだっけ?あったね

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/29(日) 13:12:51 

    >>1
    30〜40年前は学校は
    まだまだ軍隊形式だった
    教師ってだけでどれだけ威張ってたことか!
    教師のえこひいきも露骨だった!

    +38

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/29(日) 13:13:42 

    >>88
    ですね!

    運動部以外の子が聖子ちゃんカットしてないと「ださっ」って雰囲気。
    でも、あれは段カットで強めにパーマかけてブローに力入れないとただのおばさんになってしまうため(パーマかけないとビミョーな聖子ちゃん)、ブローが下手な子は美容室行ってから3日間位は聖子ちゃんだったけど、その後はおばさん。3日洗ってないことになる。

    私は何とかブロー頑張れたけど、それで遅刻もしてた。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/29(日) 13:14:17 

    体育教師がやたら威張ってた
    女体育教師から嫌われてた私は
    マラソンプラス一周とかさせられて恥さらされ、衝撃だったのが通知表1つけられた

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/29(日) 13:14:28 

    制服で喫茶店や駅のホームでタバコ吸えた

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/29(日) 13:15:03 

    >>174
    親も教師にはペコペコしてたよね 怒

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/29(日) 13:15:35 

    >>172
    わかる~放り出されるってよくあった。
    恥ずかしかったわ

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/29(日) 13:16:05 

    ドブにどぶねずみが普通にいた

    今はドブもネズミもいるのかなぁ、、

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/29(日) 13:16:34 

    >>125
    シャワランがめちゃいい匂いでしたね。

    今復活して欲しいくらい。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/29(日) 13:17:04 

    >>92
    犯罪が多い世の中だから今は仕方ないし、誰の推奨なのか、過保護こそが正義という風潮だけど、子どもって、大人が思うほどバカじゃないですよね。
    自分で考えて身を守って、他者を思いやって。って能力が、うるさく躾しなくてもちゃんと備わってるんだな。と、津波で家を流された時に思いました。何もできないと勝手に思っていた当時5年生だった娘がすごく頼もしかったです。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/29(日) 13:17:27 

    >>169
    戦後は長かったよねー
    教師と先輩が威張りすぎwww
    みんなあたおかだったwww

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/29(日) 13:18:08 

    ティセラシャンプー みんな使ってた

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/29(日) 13:19:48 

    >>1
    何で誰も真ん中の子が裸足だって突っ込まないの

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/29(日) 13:20:20 

    >>1
    着替えるのめんどくさくて上体操着、下スカートで自転車乗って帰ることはあったけど
    上セーラー服、下ブルマで帰ってる子見た時はびっくりした

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/29(日) 13:21:20 

    誘拐は金目当てだったから貧乏な家の子(私も)は安心して暗くなっても遊んでた。

    今は金目当てじゃないから怖い。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/29(日) 13:21:21 

    >>157
    そうだよね。
    10キロはおおげさだよね

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2020/03/29(日) 13:22:36 

    >>129
    しかも男の教師が見張りとかしてた😨あり得ん❗️

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/29(日) 13:23:10 

    女子アナがキャミソールでニュース読んでた。
    私の時代はこうだった

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/29(日) 13:24:03 

    中学の時は黒の学生カバンだった。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/29(日) 13:24:30 

    小学生のとき、チャウチャウ犬見たときの衝撃とスピッツ犬のうるささにげんなりして ボクサー犬を借家で買ってた家があり
    色々びっくり

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/29(日) 13:24:56 

    看護師が看護婦だった

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/29(日) 13:25:13 

    ♪言うたろ言うたろ先生に言うたろ~
    とかなかった?

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/29(日) 13:25:20 

    >>51
    そう。
    その上、うさぎとびをやらされた。
    それも階段で!

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/29(日) 13:25:45 

    >>163
    怪しい教材売る業者もいた
    おまけ付けるとか言って買わそうとしてた
    申込書を専用ポストに入れといてとか言って
    教師たちも校門前でそんなことしてるのに、買わないようにって注意するだけで野放しだった

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/29(日) 13:25:55 

    未成年でもお酒やタバコ買えるから、よく酒乱の父親に買いに行かされて嫌だった。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/29(日) 13:26:33 

    ファミコンのソフトのお値段が8600円

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/29(日) 13:26:39 

    ちんどん屋さんをよく見かけた。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/29(日) 13:26:49 

    >>190
    ELTやモー娘。がキャミワンピで歌ってた時代

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/29(日) 13:27:19 

    ノーファンデメイクみたいなのが流行って
    SOFINAのシースルーファンデーション愛用してたなぁ

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/29(日) 13:27:20 

    給食で食べきれなかった
    うどんやパンを持ち帰っていた

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/29(日) 13:28:44 

    給食食べれなくて掃除の時間まで強制的に食べさせられてる子いた

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/29(日) 13:28:46 

    >>79
    で、全然知らない人から電話がかかってきた。
    恐すぎるよね…こわい時代だよ。

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2020/03/29(日) 13:29:05 

    道端にお金を乞う人がいました。
    「こじき」と呼ばれていたけど、今の子はその言葉知らないんですよね。
    嫌な呼び方だと大人になって思いました。

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/29(日) 13:29:34 

    >>202
    風邪ひいて休んだらコッペパンとか果物を同級生が家に持ってきてくれた

    +15

    -1

  • 207. 匿名 2020/03/29(日) 13:29:50 

    >>92
    申し訳ない、木苺山ほどが羨ましすぎて、後半のメッセージよりそっちに目が行った。
    日本の木苺、食べたことない。
    美味しいの?

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/29(日) 13:30:00 

    コネ入社は普通にできた

    +18

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/29(日) 13:30:08 

    友達の家の物盗み合い

    +1

    -6

  • 210. 匿名 2020/03/29(日) 13:30:17 

    中学の時自転車通学で靴と上靴間違えて
    家まで上靴履いて帰って恥ずかしかった

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/29(日) 13:30:43 

    シラミ検査があった。

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/29(日) 13:31:19 

    ヤンキーがガチだった

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2020/03/29(日) 13:32:31 

    >>185
    昔なぜかはわからないけど徒競走とかリレーで裸足になって走る子がたまにいた
    大体足が速い子だった

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/29(日) 13:32:51 

    電子レンジなんて夢のようなものは無かったから、お弁当作るお母さんたちは大変だったと思う。

    +12

    -1

  • 215. 匿名 2020/03/29(日) 13:32:55 

    >>211
    ギョウ虫検査思い出した

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/29(日) 13:33:12 

    >>1
    42歳だけど、うちは小学校の頃からショートパンツだったなぁ。中学はハーフパンツ。

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2020/03/29(日) 13:33:19 

    給食のパンが食べきれなかったりで学校の机の中にパンを隠して机の中がカチカチのパンだらけになってた子が結構居た

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2020/03/29(日) 13:34:15 

    放課後好きな人の机を見つけて椅子にこっそり座ってみたりして
    ドキドキしてた

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2020/03/29(日) 13:34:28 

    カルピスはお中元で戴く貴重な飲み物でした。
    ジュースなんて滅多に買って貰えないから麦茶に砂糖入れて楽しんでた。

    +20

    -1

  • 220. 匿名 2020/03/29(日) 13:34:47 

    水分補給について

    自分の思い込みだけだったかもしれないけど、
    体育の授業、部活など試合中の水分補給は、精神が甘い、たるんでる扱いされてませんでした?
    終わった後に飲むのはいいけど、最中はダメみたいな

    自殺行為でもあるのに、クソみたいな根性論で、下品なイキり系が威張ってた思い出

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/29(日) 13:36:15 

    >>167
    マルチーズではなくて?

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2020/03/29(日) 13:37:03 

    >>50
    松田聖子も上手い

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2020/03/29(日) 13:37:33 

    >>23
    おりものシート
    なかった。
    これ発売されたのテープの
    ずーっと後。

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2020/03/29(日) 13:39:14 

    ディズニーランド
    高校1年生の時に開園!

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2020/03/29(日) 13:40:46 

    専業主婦が多くて車を持っていたり
    昼にママ同士でランチに行くような
    お母さんはいなかった

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2020/03/29(日) 13:40:48 

    >>92
    私も、崖に生えている木苺?をよく遊びながら食べていたけど、小さいトゲがたくさん付いてて、あちこちに刺さり取るのたいへんだった!

    桑の実も摘んで帰ってジャムにしたり、のびるやつくしも料理してもらってた。

    よもぎのモチが食べたいって言うと、母に「摘んでおいで」って言われて作って貰ったなぁ🎵

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2020/03/29(日) 13:42:30 

    二人組作ってくださーい!っていきなり言われて
    みんな凄まじい早さでバッと組んでるのに
    私一人ポツンといつも取り残されて惨めな思いした

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/29(日) 13:43:51 

    小学生の時テストの返却を生徒にやらせてた教師のせいで頭悪かった私はクラス中に点数を見られバカにされ
    そこからいじめが始まった
    一生許せない

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2020/03/29(日) 13:48:40 

    >>109
    ビキニはどう思ってる?

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/03/29(日) 13:48:51 

    >>150
    ビデオデッキ内蔵タイプに憧れた

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/03/29(日) 13:49:50 

    権力ある子がクラスを仕切ってた

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2020/03/29(日) 13:50:55 

    登校拒否の生徒は卒業アルバムは必ず右上に小さく載ってた

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2020/03/29(日) 13:52:20 

    服が4000円くらいの物しか売ってなかった。
    ダサいデザインでも3000円くらいしてたから、あんまり服買ってもらえなくて1週間の内に同じものを着たりするしかなかった。

    +13

    -1

  • 234. 匿名 2020/03/29(日) 13:53:59 

    「子供は風の子」と言われ、
    冬に裸足やランニングシャツや半ズボンで過ごす男子は校長からも朝礼で褒められ、
    夏は真っ黒に日焼けするのが美徳とされた。
    何の罰ゲームだよ、と思うような変な習慣が横行していた。
    むかしの人(昭和40年代)の小学校の卒アルの寄せ書きを見ると、
    「努力」「根性」と書いている人がやたら多い。

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2020/03/29(日) 14:06:05 

    >>18
    すごい気合いを感じる。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2020/03/29(日) 14:07:17 

    >>234
    昔は漫画でもスポ根ものがあったしね
    今考えると虐待レベル

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/03/29(日) 14:10:50 

    >>207
    >>226
    >>92です。
    北東北の沿岸の市の街中に住んでましたが、ちょっと歩くとすぐに山があって、トゲトゲの低い木に、黄色と赤の木イチゴがたくさん成って採ました。
    ラズベリーを地味にしたような見た目で、赤いのは酸っぱいけどいい香り、黄色いのは甘い。
    226さんが仰るようにクワの実も採りました。
    ただひたすら空っぽで自由に動いていた子ども時代でした。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2020/03/29(日) 14:12:52 

    >>16
    わかります「贅沢は敵だ!」と言われ甘いものは滅多に食べられませんでした。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/03/29(日) 14:12:52 

    >>21
    ダストシュートに入れに行ってた

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2020/03/29(日) 14:21:07 

    授業中トイレに行くのは禁止だった。
    トイレが近かったわたしはしょっちゅう我慢していました。

    +10

    -1

  • 241. 匿名 2020/03/29(日) 14:23:45 

    >>23
    昔は固体を取り出してからテープをはがしてだったが
    取り出した時にテープも一緒にはがれる仕様になった時
    誰かに言いたい位感動したのを思い出した。

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2020/03/29(日) 14:27:04 

    >>1
    終始パンツがはみださないか気にしてた
    半ズボンでいいじゃんね

    体育の日に忘れた人はめっちゃ先生に怒られてた
    はくのが嫌でわざと忘れてくるひともいたみたいだけど
    なんであんなに頑なにブルマにならなくては
    いけなかったのか意味不明

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2020/03/29(日) 14:27:21 

    >>54
    FMのラジオはフルで流してくれたから
    カセットテープにとってきいてたな。
    ネットがない時代だったわ。

    MDやカセットって懐かしいね!

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2020/03/29(日) 14:29:53 

    >>26
    切符ならパチパチする
    あの道具の名前わからない

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2020/03/29(日) 14:29:53 

    >>59
    小、中、高とはいてたがスジなんて考えたことがなかったわ。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/03/29(日) 14:29:54 

    >>126
    女子陸上のユニフォームは昔は男子と一緒だったんだよ。
    タイムが伸びやすくなるからとかで今のユニフォームになったはず。
    ちなみにへそ出しタイプのユニフォームは短距離だけで長距離やフィールド種目は従来のものと変わらない。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2020/03/29(日) 14:30:39 

    >>237
    >>207です。
    いいですね!
    冷凍ラズベリーしか食べたことないです。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/03/29(日) 14:34:40 

    きいちごは下校時のちょっとしたおやつだった

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/03/29(日) 14:35:15 

    >>28さん

    全く同じです!!
    マリオ3が出たときは、出始めになんとしてもゲットしたくて、オモチャ屋さんで予約したような気がします。
    タヌキになったり飛べたりするの、斬新でしたよね。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/03/29(日) 14:35:24 

    >>4
    全休よりも特別感があって、日曜日よりも土曜日が好きでした。
    帰ったら何しようかなとか、明日は誰と遊ぼうかなって考える時間が幸せでした。

    +28

    -0

  • 251. 匿名 2020/03/29(日) 14:35:30 

    >>245
    某おニャン子クラブの人がアイドル雑誌で水着姿だったとき、スジがわかってうわーって思った記憶
    女性のスタイリストさんとか言ってあげる人いなかったんだろうか

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2020/03/29(日) 14:37:31 

    >>213
    そうそう。
    クラス対抗リレーとか、足の速さに自信のある子がアンカーに選ばれるから、アンカーは全員裸足だったりしたよね。

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2020/03/29(日) 14:38:10 

    >>196
    今これを申し込んだらこれを貰えるとか言って
    でかい消しゴムだったんだけど、なぜか憧れた
    バナナのたたき売り感覚で見てるの楽しかった。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2020/03/29(日) 14:41:44 

    >>220

    そうだった~
    夏の部活の帰り道。灼熱の中を歩いて帰るんだけど、道中ももちろん何も飲めず…
    家に帰ると、玄関で何か飲みたさに倒れてた。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2020/03/29(日) 14:53:12 

    >>50
    河合奈保子も!

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2020/03/29(日) 15:09:20 

    友達と遊ぶ時は家電でアポとってた。
    交換日記してた。
    コンビニがあまりなかった。
    ポン菓子買うのに家から米を1合持って買いに行った。

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2020/03/29(日) 15:09:48 

    >>240
    わたしも同じはっきりとダメと言われてたわけじゃないけど授業中トイレに行った子は先生にお説教されるから我慢してました。3年生のときもらしてしまってすごく恥ずかしかったのを覚えてます。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2020/03/29(日) 15:20:29 

    あ〜らららら〜
    私の時代はこうだった

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2020/03/29(日) 15:24:13 

    病院でもタバコが吸えた。

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2020/03/29(日) 15:26:19 

    >>257
    私も授業中トイレに行かせてもらえなくて2年生の時にもらした。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2020/03/29(日) 15:26:29 

    >>258
    笑顔の子供がいないwww

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2020/03/29(日) 15:26:55 

    >>1
    うちは部活の顧問が変態で夏の暑いときなんか短パンやめてブルマでさせられた
    子供ながらに変態野郎と思ってたわ

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2020/03/29(日) 15:27:03 

    >>255
    松田聖子も!

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2020/03/29(日) 15:31:58 

    >>217
    そういう子の机の中からゴキが出てきて授業中に大騒ぎになった(笑)

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2020/03/29(日) 15:41:02 

    >>257
    >>260
    240です。
    わたしも3年生のときおもらしをしてしまいそれ以降は恥ずかしいけどおもらしするよりはマシと思って授業中でもトイレに行かせてもらいました。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2020/03/29(日) 15:41:34 

    >>163
    いたいた
    あれ何だったんだろう

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2020/03/29(日) 15:41:43 

    >>63
    中学に入学直後、うちの中学は夏はブルマ、冬はジャージに着替えて掃除することになっていたが
    入学直後だったこともあり最初の日だけみんな制服で掃除をした。
    その時、制服を汚したくない!と1人のオシャレ女子が言い出してスカートを脱いで上は制服、下はブルマという奇妙な格好になった。
    まわりの人は、なにもおかしくないはずなんだけどなんか変だ、なんか変だ、みたいな目でその子を見始めて、その子は必死に「おかしくないでしょ!普通でしょ!」と言ってたけど
    やっぱりおかしかった笑

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2020/03/29(日) 15:52:52 

    >>240
    >>257
    >>260
    わたしも5年生のとき授業中おもらししたことがあります。
    高学年にもなってと思われるかもしれませんが、低学年の頃は行かせてもらえていて、3年生と4年生のときは多少我慢することはあっても乗り切れていたのですが、5年生のとき膀胱炎になって我慢が出来なくなってしまったうえに「もう高学年だから我慢できるでしょう。」と言われトイレに行かせてもらえずにおもらし。次の日学校に行くのが本当に嫌でした。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/03/29(日) 15:54:09 

    アルバイトの時給が550円だった。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2020/03/29(日) 15:58:52 

    >>268
    今だったらネットで一生さらされてた
    高校生がお漏らし
    私の時代はこうだった

    +0

    -7

  • 271. 匿名 2020/03/29(日) 16:00:05 

    >>250
    わかる〜!
    若い頃銀行で働いてて土曜日は2時頃退社、
    女子たちでランチに行くのが楽しみだったな〜

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2020/03/29(日) 16:16:04 

    >>68
    残すのは、我儘とされていた。
    嫌いな物も、無理やり口に運ばれた。
    担任の贔屓の子供は残す事が許された。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2020/03/29(日) 16:35:20 

    バイトでもある程度の研修期間を
    過ぎれば正社員になれた

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2020/03/29(日) 16:44:53 

    >>169
    ビンタ、竹刀、ものさしで叩かれた。

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2020/03/29(日) 16:45:16 

    >>220
    桑田選手もPL時代、練習中に
    隠れてトイレの水飲んでたって言ってたよ

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2020/03/29(日) 16:48:06 

    >>270
    何これ!かわいそう😟

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2020/03/29(日) 16:53:00 

    中学の時に体育の授業はハチマキの色でグループが分けられてた。
    赤青緑白のハチマキだった。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2020/03/29(日) 16:56:32 

    >>10
    今思うとよくあの時、母は自転車であのデカイ洗剤の箱とか積んで帰って来てたのだな。と思う。

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2020/03/29(日) 17:08:15 

    >>3
    上手い人と下手な人の差が激しかった気がします。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2020/03/29(日) 17:17:21 

    >>37
    うちの姉がそれに投稿して父にバレ、めっちゃ怒られてた。私は子供なりにそんなところに住所と名前を投稿していいのかなー?と不思議に思っていた。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2020/03/29(日) 17:20:06 

    友達の家の前で「がる子ちゃん遊ぼ」という誘い方だった。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2020/03/29(日) 17:22:14 

    >>21
    焼却炉担当は面白かったなあ。
    今思うと子供に火の扱いさせてたのはどうなの?だけどさw

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2020/03/29(日) 17:24:33 

    >>158
    んだんだ。新卒という最強のカードを使えなかったのは本当に痛かった。今は同年代の女性の平均年収よりは稼いでるけどこれもいつまで続くことやら。。。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2020/03/29(日) 17:39:20 

    >>135
    普通の事だと思ったけど今はだめなの?

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2020/03/29(日) 17:44:28 

    >>104
    そうそう❣もはや、誰が親戚かわかんない位大人がたくさん集まってしてくれてた‼

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2020/03/29(日) 17:45:10 

    >>127
    あっ、それだ❣教えてくれてありがとう❣

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2020/03/29(日) 18:09:50 

    >>4
    吉本新喜劇見ながらサッポロ一番みそラーメン食べてたわ。懐かしい。

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2020/03/29(日) 18:10:42 

    >>36
    箱が大きいの少し小さいのがあった。
    私の時代はこうだった

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2020/03/29(日) 18:16:52 

    >>12
    私、残してる子達のリーダーだったわ。授業が終わってもどうしても食べられなくて、先生が「給食室に持っていって謝ってきなさい!」って。残してるいつものメンバー三人と一列に並んで私が先頭に立って謝りにいったわ。給食のおばちゃんは優しかったな。毎日だからね。登校拒否しなかった自分をほめたいわ。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2020/03/29(日) 18:43:59 

    >>278
    電話帳よりも大きいのもあったよ。
    自転車の後ろに括りつけてる人がいた。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2020/03/29(日) 18:45:09 

    たまごっち大ブーム
    新聞の広告で発売日チェックして並んで買った

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2020/03/29(日) 19:23:51 

    >>237
    226です。

    ゲームも携帯もない時代。
    今、私自身も携帯がないと不安になるけど、無い方が楽しかった気がします。
    何にも無いから必死に楽しいこと探してましたね。
    崖の斜面に穴掘って秘密基地にしたり、枝や植物で何か作って遊んだり…。

    懐かしいです。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2020/03/29(日) 19:47:22 

    >>103
    同じ年かな?私も小3の時くら半パンになった!

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2020/03/29(日) 19:52:46 

    >>78
    顔面ビンタも、飛び蹴り、かかと落とし
    痛くて辛かったわ…
    今思うと最低過ぎる。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2020/03/29(日) 19:54:56 

    4年製の大学に行って卒業さえすれば、絶対に一生仕事に困る事なく安泰に暮らせる!
    と言われていた

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2020/03/29(日) 20:00:51 

    >>131
    うちの母それでパールのネックレス入ってたらしい

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2020/03/29(日) 20:01:48 

    下駄履いて小学校に行ってた
    始業式、終業式には綺麗な風呂敷を持って行った。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/03/29(日) 20:14:05 

    消費税がなかった。
    その代わり、定価販売が当たり前だった。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2020/03/29(日) 20:37:08 

    りぼんやなかよしの付録の筆箱が厚紙の組み立て。下敷きも紙製だったなー。
    今のは昔全プレでもらえるような物が付録なんですよね?今の全プレはどんなのだろ?

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/03/29(日) 20:52:09 

    >>4
    土曜日帰ってから吉本見てたー

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2020/03/29(日) 21:17:34 

    幼稚園から一人で帰ってきてた。

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2020/03/29(日) 21:31:57 

    アンビリバボーの紹介エピソードが、恐怖・ファニー・ミステリアス・感動の4本立てだった

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2020/03/29(日) 21:43:25 

    中学は長いスカートで卒業した。
    4月から膝丈のスカートが流行り、時代の移り変わりを感じた。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2020/03/29(日) 21:51:20 

    >>104
    懐かしい。30年前の父のお葬式の時、近所のお母さん達が総出でご馳走作ってくれたなぁ。有難かったなぁ。
    思い出して今泣きそうよ。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2020/03/29(日) 21:54:23 

    >>270
    こんなの載せないであげてよ。
    通報しました。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2020/03/29(日) 21:56:17 

    >>219
    私は砂糖水飲んでました。

    +0

    -1

  • 307. 匿名 2020/03/29(日) 22:39:44 

    ゲームボーイアドバンスは充電式じゃなくて電池式でした。
    通信対戦はケーブルが必要。Wi-Fi?そんなもんありません

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2020/03/30(月) 00:20:20 

    共通一次試験だった

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2020/03/30(月) 00:26:50 

    子供の頃、ピアノ習ってた時は、練習不足だと「帰れ」と言われ、レッスンで間違えるとすかさず物差しや手が飛んで来た。

    今は、どんなに練習して来ない生徒でも、親からのクレームと、生徒を逃してしまう不安があるので、内心はイライラしながらも、表面だけは優しく接する先生、多いだろうな。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2020/03/30(月) 01:02:22 

    今で言うカースト?一軍の子達が集合写真は最前列のど真ん中陣取ってた

    いまでもこういう部類のしゃしゃり出るタイプの人間は
    すごーく苦手

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2020/03/30(月) 01:05:54 

    初期のLUXとパンテーンシャンプーの香りが未だに忘れられない
    元に戻してほしい、、

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2020/03/30(月) 01:17:56 

    昭和の終わり頃迄は見合い結婚がまだまだ盛んで、初めてHした時、出血しなかったら
    処女じゃなかったという事で離婚する人もいたって母から聞いた事がある。
    今ならほぼ離婚されちゃうわ。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2020/03/30(月) 01:43:02 

    >>23
    それって相当前では?

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2020/03/30(月) 01:44:20 

    >>32
    そんなピチピチになって無かったよ〜

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2020/03/30(月) 02:00:24 

    >>18

    うちもです!栃木

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2020/03/30(月) 03:03:05 

    >>171
    そのあとどうなったの?
    鼓膜破れたなら大問題にならない?

    ちなみに言語聴覚士やってるけど
    鼓膜治らなかった?
    音楽とかデカい音で障害を受けた場合の難聴は聴力復活しないけど、鼓膜なら聴力戻らない?

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2020/03/30(月) 07:17:29 

    >>159
    校長先生の趣味とか関係なくて、普通にそこら辺の学校わりとそうだったよ。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2020/03/30(月) 07:18:14 

    >>315
    うち、関西!

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2020/03/30(月) 09:55:45 

    >>34
    男はグーで顔面だったな

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2020/03/30(月) 11:12:09 

    >>23
    だんだんナプキンが後ろにずれてきて危うく落ちそうになったことがあります(T-T)

    大きいのもなかったから、2枚をずらして当てて寝てました。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2020/03/30(月) 11:50:57 

    私も身体測定はパンツ一丁でした。小学校時代は保健の先生が測る横で椅子に座って担任が名簿に数字を記入していたので高学年で男の担任だった5~6年生の時は抵抗がありました。
    私は出席番号が1番で誰よりも早く脱がなくちゃいけないし、保健の先生が厳しくて「1番早くしなさい!」「1番早く支度して次のクラスを呼びに行きなさい!」と毎月怒られていました。
    私が保健室から出て行く時には、まだ後ろの5人くらいは服を着たまま井戸端会議の様に喋ってて
    1番なんて良いこと何もなーいと思いながら静かな廊下を一人で歩いて次のクラスに向かったのを
    思い出します。18番の子なんて担任の横で胸丸出しで机に両肘ついて、みんなの数字を見てて担任が下を向いたまま固まってた。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2020/03/30(月) 16:19:53 

    卒業アルバムに卒業生の住所と電話番号が載っていた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード