-
1. 匿名 2020/03/29(日) 00:44:15
黒のスニーカーは何かと使いやすいですよね
愛用されている方はどこのメーカーのを履いてますか?
おすすめがあれば教えてください+51
-3
-
2. 匿名 2020/03/29(日) 00:44:34
コンバース+119
-48
-
3. 匿名 2020/03/29(日) 00:44:37
VANS+134
-18
-
4. 匿名 2020/03/29(日) 00:44:54
ナイキ+199
-4
-
5. 匿名 2020/03/29(日) 00:44:59
アディダスオールスター+29
-5
-
6. 匿名 2020/03/29(日) 00:45:02
東京靴流通センター+120
-11
-
7. 匿名 2020/03/29(日) 00:45:14
コンバース、ニューバランス、ナイキがほとんどじゃない+177
-5
-
8. 匿名 2020/03/29(日) 00:45:25
adidasのインソール?インヒール?のやつ+8
-10
-
9. 匿名 2020/03/29(日) 00:45:58
vansの真っ黒のやつ
ソールが白いのはカジュアル過ぎて、私が履くと締まりがなさすぎる+143
-3
-
10. 匿名 2020/03/29(日) 00:46:05
vansの軽いタイプのスリッポン
二足リピートした
あとはハイカットのコンバースとか+35
-1
-
11. 匿名 2020/03/29(日) 00:46:05
asics+10
-3
-
12. 匿名 2020/03/29(日) 00:46:15
ニューバランス+50
-2
-
13. 匿名 2020/03/29(日) 00:46:21
履き心地重視でも良ければニューバランス一択。+45
-6
-
14. 匿名 2020/03/29(日) 00:47:31
>>9
ソールが白だと砂土汚れですぐダメになるって理由で、私もこれです。+87
-1
-
15. 匿名 2020/03/29(日) 00:52:24
ダンロップ+12
-3
-
16. 匿名 2020/03/29(日) 00:52:52
ヒラキのやつ+7
-5
-
17. 匿名 2020/03/29(日) 00:54:08
スケッチャーズ+38
-10
-
18. 匿名 2020/03/29(日) 00:55:11
プーマ履いてる+82
-0
-
19. 匿名 2020/03/29(日) 00:55:28
プーマの黒皮でスタンスミスみたいなやつ。
なんて名前だったかなあ?+17
-1
-
20. 匿名 2020/03/29(日) 00:59:12
横だけど、コンバースってほんとに履きやすいと思う?
私は、下のゴム底が重いししならなくて、履いてると疲れる靴の一つです
コンバース好きな人ってまだ体が若いのかなーと思ってる+534
-5
-
21. 匿名 2020/03/29(日) 00:59:48
+73
-14
-
22. 匿名 2020/03/29(日) 01:00:47
オニツカおすめです!+95
-2
-
23. 匿名 2020/03/29(日) 01:01:14
アウトソールが黒だと清潔感ゼロ+2
-32
-
24. 匿名 2020/03/29(日) 01:01:30
ユニクロからシンプルな黒スニーカー出てたよ
クッション性あって良さそう+31
-5
-
25. 匿名 2020/03/29(日) 01:01:50
おばさんて、よくこんな感じのスニーカー履いてない?+345
-13
-
26. 匿名 2020/03/29(日) 01:01:57
>>20
最近のコンバースは軽量になってるよ+68
-5
-
27. 匿名 2020/03/29(日) 01:02:12
NIKE タンジュン
まずこれをおすすめする+79
-2
-
28. 匿名 2020/03/29(日) 01:03:04
使いやすいイメージがない
白スニーカーならわかるけど+3
-18
-
29. 匿名 2020/03/29(日) 01:03:54
>>20
もう何十年もあの形だから、今みたいにエアソールとかクッション性とか出てくる前のスニーカーの原型みたいなもんよね
だから今の時代では機能性が良いとは言えないかもね。
+90
-3
-
30. 匿名 2020/03/29(日) 01:12:14
GUの重宝してる
安いし+18
-3
-
31. 匿名 2020/03/29(日) 01:13:32
>>7
私もこの3つだと思う
この中で自分の服装に合わせてソールを白か黒で選べば大体なんでも合う気がする+12
-3
-
32. 匿名 2020/03/29(日) 01:14:06
無印のスニーカー
安いのに歩きやすくて結構よい
デザインもシンプル
ニューバランスやコンバースはいてたけど今は無印のを一番よく履くよ+71
-2
-
33. 匿名 2020/03/29(日) 01:14:22
>>27
軽くて履きやすいよね+14
-1
-
34. 匿名 2020/03/29(日) 01:15:19
>>28
私は逆に白だと浮いちゃって使えなかったな
好みの服装によるね+22
-0
-
35. 匿名 2020/03/29(日) 01:18:53
黒スニーカーいいよね
徒歩通勤なんで、スカートの時黒タイツと馴染むのが良い
そんな私はニューバランス派👟+57
-1
-
36. 匿名 2020/03/29(日) 01:23:43
オニツカタイガー買いました(^^)+267
-7
-
37. 匿名 2020/03/29(日) 01:25:13
Reebokスリッパみたいに軽い😳+27
-4
-
38. 匿名 2020/03/29(日) 01:26:23
ナイキエアマクックス
カッコいい!+14
-3
-
39. 匿名 2020/03/29(日) 01:27:37
>>36
いいやん(^_^)+56
-0
-
40. 匿名 2020/03/29(日) 01:28:39
>>20
デブなの?+6
-35
-
41. 匿名 2020/03/29(日) 01:33:07
オススメではないけどadidasのレスリングシューズが好きで好きで
鳶職になれるんじゃ⁈ってくらい足裏の感覚がわかるから長距離は歩けないけど可愛いから好きなんだ
紐をゴムに替えたら履きやすくなった+19
-63
-
42. 匿名 2020/03/29(日) 01:36:11
Dannerです。
靴底が柔らかくて爪先も広がっているのでとても履きやすいです。
オール黒なので合わせやすいし、見た目もかわいい!
+134
-12
-
43. 匿名 2020/03/29(日) 01:42:44
+45
-55
-
44. 匿名 2020/03/29(日) 01:52:39
>>36
やっぱ可愛いね!
何にでも合わせやすそう!+78
-3
-
45. 匿名 2020/03/29(日) 01:53:43
>>20
アラフォーだけど最近初めて買ったスニーカーが
コンバースのジャックパーセル。
今までヒールばかりだったからすんごく履きやすくて感動してたんだけど
他のスニーカーはもっと軽く履きやすいの?
+38
-5
-
46. 匿名 2020/03/29(日) 02:16:36
>>45
合わせやすいのはジャックパーセルだけども歩きやすいのはナイキだと思う+38
-2
-
47. 匿名 2020/03/29(日) 02:17:01
サイズの話なんだけど23.5で甲も幅も細い方なんだけど、コンバースは長時間履いていると痛くなる。可愛いから好きなんだけど。
ナイキは分厚い靴下履かないと同じサイズでも足が浮いて疲れる。
バンズ自分にはちょうど良かった。+22
-0
-
48. 匿名 2020/03/29(日) 02:52:04
>>36
可愛いね!大人っぽくも履けそう+39
-2
-
49. 匿名 2020/03/29(日) 02:52:44
ミズノとか日本人の足に合わせて長年研究して作ってるからいいみたいね。
私はスニーカー滅多に履かないけれどクッション性のあるアディダスとコンバース(アーチのしっかりしたインソール入れてる)、両方黒を持ってます。+9
-2
-
50. 匿名 2020/03/29(日) 02:56:04
>>49
そうなんだねー
ミズノとかアシックス履くと足に馴染むからスポーツする時用に履いてる。たまたま自分の足があうブランドだと思ってたけど日本人むけに研究されてるんだね+15
-3
-
51. 匿名 2020/03/29(日) 03:10:04
黒コンバースハイカット。流行遅れだろうが何だろうが別にいい。合わせやすい。+19
-5
-
52. 匿名 2020/03/29(日) 03:51:13
スペルガ2750
+6
-0
-
53. 匿名 2020/03/29(日) 03:55:24
>>21
こういう感じでソールまで黒い奴って『スニーカー感』が程よく減ってちょっと革靴っぽい感じもあるから厳しくない会社なら履いていけるよね。
前の会社、基本的にみんなスーツ&革靴だったんだけど、ある男性社員がこの写真みたいにソールまで黒のスニーカーをスーツに合わせてて、『違和感ないし動きやすそう』って思って私も真似するようになった。
同じ黒いスニーカーでもソールが白いとカジュアル、黒いとちょっとフォーマルっぽくなると思う◎。
+94
-1
-
54. 匿名 2020/03/29(日) 04:09:57
横幅広い人はニューバランスが楽だよ+25
-0
-
55. 匿名 2020/03/29(日) 04:10:43
リーボック インスタポンプフューリー
凄い履きやすい
しかも可愛い+65
-2
-
56. 匿名 2020/03/29(日) 04:14:15
>>25
確かに!よく見てるね。すごい。+7
-6
-
57. 匿名 2020/03/29(日) 04:18:06
これなんかどおかな?
adidas originalsのコンチネンタルというやつ+15
-39
-
58. 匿名 2020/03/29(日) 04:57:30
>>54
幅広だから昔はニューバランス履いてたけど、みんな履いてるからなんとなく敬遠するようになった。+9
-2
-
59. 匿名 2020/03/29(日) 05:11:02
シューズライクポタリー
柔らかくて履きやすい!+2
-1
-
60. 匿名 2020/03/29(日) 05:14:45
NIKE エアフォース1
+33
-1
-
61. 匿名 2020/03/29(日) 05:49:50
これ
欲しいけど高いなー+8
-34
-
62. 匿名 2020/03/29(日) 06:17:56
ハイカットのコンバース履くとカカトが痛くなるんですが同じ人いませんか?好きなんだけど長い時間履けない+15
-1
-
63. 匿名 2020/03/29(日) 06:22:51
>>9
vansは水洗いダメですよね。それがネック。+4
-0
-
64. 匿名 2020/03/29(日) 06:39:42
>>20
20年以上コンバース愛用してます!
NBもadidasも持ってるけど、一番履き慣れてるという理由で私には履きやすいため、出番が多いです。
でも、たくさん歩くにはクッション性もなく、ペタンコだから向いてないかなとは思う。
+57
-0
-
65. 匿名 2020/03/29(日) 06:53:23
ナイキから
ワークマンの1500円のスニーカーになりました。+7
-4
-
66. 匿名 2020/03/29(日) 06:56:02
>>20
コンバースはソールがゴムだから重たくて長時間歩くには不向きですよね
でもあの仕様は日本だけで海外はNIKEが製造してるので凄く軽くて履きやすいんですよ。+70
-3
-
67. 匿名 2020/03/29(日) 07:35:09
ゴライアスっていうブランドの真っ黒スニーカー愛用してます!
最近店舗置いてないので、
楽天で買っています。
重い靴が嫌という人には、
ソールが薄くておすすめですが、
めっちゃ歩き回ると足の裏が痛くなるので、
そういう人には向かないかも。
だけどスカート、スーツ、何にでも合います!+1
-0
-
68. 匿名 2020/03/29(日) 07:35:27
セダークレスト
シュープラザでソールも真っ黒なヤツが売ってた
見た目はコンバースそっくりだけど足も疲れないしそこそこ安い
二足目を買ったくらい楽+4
-0
-
69. 匿名 2020/03/29(日) 07:36:18
高級思考ならこれ
たっか!+0
-25
-
70. 匿名 2020/03/29(日) 07:36:53
コンバースの紐無しスリッポンタイプのオールスター履いてる。タグまで真っ黒で可愛い。
普段ニューバランス履くことが多いから、コンバース履くと足の裏が痛いというか、なんか足裏が地面に近いような?感じがする。他のスニーカーより履き心地は悪い。+9
-0
-
71. 匿名 2020/03/29(日) 07:50:44
コーデが春っぽいのに
スニーカーが黒いと
印象重くなる。
男も女もこの合わせで失敗してる
+1
-15
-
72. 匿名 2020/03/29(日) 07:54:07
Sacai×ナイキ
真っ黒じゃないから
春夏にオススメ+11
-17
-
73. 匿名 2020/03/29(日) 07:58:53
>>20
足の裏が痛くなる+14
-2
-
74. 匿名 2020/03/29(日) 08:05:30
コールハーンのレザーのやつ。
なんと言っても軽いし履きやすいし、主張しすぎない感じが好きです。
でもそっくりなのがGUから出たみたいです…+7
-1
-
75. 匿名 2020/03/29(日) 08:06:33
>>20
私20代のころ憧れたけど底の薄さが合わなくて買わなかった。+8
-0
-
76. 匿名 2020/03/29(日) 08:06:38
>>61
書いてあげるよ+4
-0
-
77. 匿名 2020/03/29(日) 08:36:15
先日フレッドペリーで黒スニーカーを購入しました。
ここのブランドにしては安いのと、きれいめのファッションでも合うので気に入っています。
私は靴底も全部黒いタイプが好き。+42
-5
-
78. 匿名 2020/03/29(日) 08:39:33
+21
-0
-
79. 匿名 2020/03/29(日) 08:54:01
NIKEのローシワンのメッシュは2代履いた
軽くて全部真っ黒で合わせやすかったなー
エアフォース1のスエード・ガムソールが欲しい
今はadidasの黒いの履いてる+4
-0
-
80. 匿名 2020/03/29(日) 08:57:25
PUMAのこれ履いています。
ヴイッキーなんとか、ていうやつ。まあまぁです。+12
-15
-
81. 匿名 2020/03/29(日) 08:59:26
>>70
ニューバランスはクッション良すぎてそのあとコンバースやvans履くと直で床歩いてる感じになる笑
+28
-0
-
82. 匿名 2020/03/29(日) 09:02:28
>>45
私もナイキおしです
ナイキのプリモントリオール履いた日は
軽くてどこまでも歩けそうって気分になる!
コンバース アディダスはオシャレで可愛いけど、長時間は厳しいかな〜+13
-0
-
83. 匿名 2020/03/29(日) 09:05:20
vans+26
-2
-
84. 匿名 2020/03/29(日) 09:11:04
>>20
アラフォー
休みの日はほぼコンバース。
長時間歩いても大丈夫。
ハイカットの紐を足首でキュッと絞めて。+19
-1
-
85. 匿名 2020/03/29(日) 09:12:56
>>1
7年前にパリに留学していました。パリジェンヌはジーパンにサラッとコンバース履いているイメージ。+33
-3
-
86. 匿名 2020/03/29(日) 09:17:44
無難にナイキ、エアフォース1のオールブラックかな!+4
-1
-
87. 匿名 2020/03/29(日) 09:17:48
黒いスニーカー苦手
玄関に大きなカブトムシいるみたいで+1
-16
-
88. 匿名 2020/03/29(日) 09:17:49
>>25
ノーネームってメーカのそんな感じの少しヒールあるスニーカーすごく歩きやすいよ‼︎
ってお母さんに勧められて試着したらすごく良かったから私も買ってしまった笑+13
-1
-
89. 匿名 2020/03/29(日) 09:19:20
>>49
自分足に疾患あるんだけど、ミズノのウェーブリムってウォーキングシューズが、軽くて底も良くて足が痛くならなくて長時間歩く時は良いんだよね、ただしオシャレではないからデザイン良くして欲しいWAVE LIMB SERIESの製品詳細 | ウォーキング | ミズノwww.mizuno.jpミズノウォーキングの公式サイト。オンもオフも、足元はラクに、オシャレに、快適に。スニーカーライクなデザインと軽快なソールが魅力の〈ウエーブリム〉シリーズに、スタイリッシュで軽く、ラクに歩ける〈ウエーブリム 4〉が仲間入り。
+31
-1
-
90. 匿名 2020/03/29(日) 09:21:10
>>55
同じくReebokポンプ愛用してます。
軽いし履きやすいしお洒落でスニーカーはこれ以外無理ってぐらい。
ずっとリピートして買ってます。+15
-2
-
91. 匿名 2020/03/29(日) 09:26:26
コンバース中敷きしたらすごく良くなった
がるちゃんで教えてくれた人ありがとう+8
-0
-
92. 匿名 2020/03/29(日) 09:38:46
コンバース好きなんだけど、自分の歩き方が悪くて靴底が内側だけ直ぐにすり減って穴開く‥
他のスニーカーも減りはするけどコンバースは早い気がしてたまにしか履かないようにしてる。
ほんとはずっと履きたい‥+5
-0
-
93. 匿名 2020/03/29(日) 09:39:03
>>62
私も痛くなるし歩きにくいし二度と履きたくないよ
+6
-1
-
94. 匿名 2020/03/29(日) 09:41:04
NIKEのタンジュンが好き
通気性が良くて軽いから足の蒸れ気にせず歩ける
でも冬はちょっと寒かった+12
-0
-
95. 匿名 2020/03/29(日) 09:41:57
>>20
ゴム接着部分が剥がれやすいのも難点だな+5
-0
-
96. 匿名 2020/03/29(日) 09:49:57
>>20
コンバースはクッション性がなくて、1日歩くぞ!みたいな日はやめてます。。
でもデザインが大好きなので欲しくなる!+22
-0
-
97. 匿名 2020/03/29(日) 09:58:22
コールハーン本革なのに軽くて上品だし人と被らないから愛用してる+4
-0
-
98. 匿名 2020/03/29(日) 10:09:10
Roger Vivierのスニーカー
キラキラしてかわいい+6
-27
-
99. 匿名 2020/03/29(日) 10:14:16
>>20
ライトって言うやつだったかな?
めっちゃ軽いの履いてますー(*^^*)+5
-0
-
100. 匿名 2020/03/29(日) 10:20:30
>>20
私は足が幅広なので長時間履くと横が痛くなってくる。どんな服にも合わせやすいから好きなんだけど長時間歩く時は避けるかな。+12
-0
-
101. 匿名 2020/03/29(日) 10:25:36
無印のスニーカー
土踏まずのところが、出っぱっていて疲れにくい気がします。
+19
-3
-
102. 匿名 2020/03/29(日) 10:27:05
ドクターマーチンのスニーカー
黒スニーカーの中でも、ほかの人とかぶりにくい気がします。
+24
-5
-
103. 匿名 2020/03/29(日) 10:39:40
>>17
スケッチャーズのスリッポンを買ったけど履き心地良くて歩きやすい+6
-0
-
104. 匿名 2020/03/29(日) 10:41:15
>>36
色違い持ってますが本当にかるいですよね!+7
-0
-
105. 匿名 2020/03/29(日) 10:52:14
>>20
コンバースやバンズはクッション性ないから履き心地はイマイチだよ。合わせやすいしかわいいけどね。
ニューバランスやナイキとはクッション性やソールが全然違う。+34
-1
-
106. 匿名 2020/03/29(日) 10:54:21
>>22
SERRANOの黒がくたびれてきたから同じのを買い直そうかと思ったけど
これが可愛かったので、今回はこっちを購入しました+13
-1
-
107. 匿名 2020/03/29(日) 11:07:26
コンバースみたいに幅狭めでフォルムがすっきりしてて
底が重くないオススメスニーカーありませんか?
コンバース底のゴム部分が重くて+4
-0
-
108. 匿名 2020/03/29(日) 11:08:48
>>102
好きなデザイン
ちょっとネットショップ見てくる+2
-1
-
109. 匿名 2020/03/29(日) 11:20:45
>>25
でも、足が痛くないんだよね。
外反母趾で探してたら、店の人が画像のような靴を持ってきてくれて履いたら歩きやすいんだよ。+11
-0
-
110. 匿名 2020/03/29(日) 11:36:07
>>40
中肉中背だよー
163 53+0
-0
-
111. 匿名 2020/03/29(日) 11:43:16
アドミラル
軽くてすき+3
-0
-
112. 匿名 2020/03/29(日) 12:12:39
adidasのスタンスミス
adidasは何気にソールすごくこだわってるから他にもいいのはたくさんある+8
-0
-
113. 匿名 2020/03/29(日) 13:12:39
ナイキ
軽くて履きやすいけど、めちゃくちゃ被る+9
-1
-
114. 匿名 2020/03/29(日) 13:47:42
NIKEのミッドランナー2
ロゴも黒だから気に入ってます+20
-2
-
115. 匿名 2020/03/29(日) 13:55:13
夏はナイキ、ニューバランス、アディダスは蒸れて暑い。コンバースかバンズが涼しくて良い。+1
-4
-
116. 匿名 2020/03/29(日) 15:05:24
予算があったら、これいいなと思っている
パトリック
+11
-6
-
117. 匿名 2020/03/29(日) 15:08:35
kedsのオールブラックを年中履いてます+1
-0
-
118. 匿名 2020/03/29(日) 15:26:44
>>113
高校生の姪と被った。お互い微妙な感じ+5
-0
-
119. 匿名 2020/03/29(日) 15:31:10
+11
-0
-
120. 匿名 2020/03/29(日) 16:07:17
ナイキ エアリフト!好きです。
素足か足袋靴下じゃないとだめですが…パンツにもスカートにも合わせやすいよ。
足袋型は好み分かれるけどね。
写真貼りたいけどできませんでした〜涙+6
-1
-
121. 匿名 2020/03/29(日) 16:22:55
コロンビアのスニーカー
軽いし、ソールも真っ黒で防水機能付き
アウトドア系のブランドが出しているスニーカーはおすすめです+2
-1
-
122. 匿名 2020/03/29(日) 16:56:29
これダサい?
オシャレ?+2
-16
-
123. 匿名 2020/03/29(日) 17:14:33
PALLADIUM(パラディウム)の防水のハイカットをここ数年愛用してる
雨でも滲みてこないし、ムレない!
紐を100均にも売ってるゴムのやつにしたらハイカットでも結び直さず脱ぎ履きがラクちん!
+14
-1
-
124. 匿名 2020/03/29(日) 17:23:56
>>36
私もこのオニツカのセラーノ。
これしか履きたくないくらい。初めて履いた時履き心地がよくてびっくりした。できれば店舗で店員さんにフィッティング見てもらうとさらにいいと思う。
オニツカやアシックスの他の形も履いたけど、レベルが違う!
あとはデザインが好きかどうか+9
-1
-
125. 匿名 2020/03/29(日) 19:52:15
>>21
可愛い〜これはどこのメーカーのもの?+3
-0
-
126. 匿名 2020/03/29(日) 20:30:51
>>43
マイナスすごいけど、これめっちゃいいじゃん!!+15
-2
-
127. 匿名 2020/03/29(日) 21:35:51
SKECHERS 安いし履きやすいよ+1
-0
-
128. 匿名 2020/03/29(日) 22:01:11
>>20
秋にコンバース履いて、一日中テーマパークいたら
カカトの辺?にまめみたいので来てしまいました。
数年前ディズニーに履いてった時は大丈夫だったのに、太ったから?紐が緩かった?
それ以来履いてません。
ナイキのエアーが入っているのがやっぱり楽。+8
-0
-
129. 匿名 2020/03/29(日) 22:25:03
>>27
私もタンジュンおすすめ!
今まで高くても2000円ぐらいのスニーカーしか履かなかったけど、思い切って買ったら本当にいい!
コーデにも合わせやすいし、歩くのが苦じゃなくなったよ〜☺︎
+2
-0
-
130. 匿名 2020/03/29(日) 23:03:43
コンバース一択。
どんな格好にも合うし、何より安い。+3
-3
-
131. 匿名 2020/03/29(日) 23:39:27
>>106
学校のうち履きに似てる(笑)+2
-2
-
132. 匿名 2020/03/29(日) 23:40:30
>>122
すっごくダサい+1
-4
-
133. 匿名 2020/03/29(日) 23:49:03
私はこのadidasのスリッポン愛用してます(^^)
長時間履いても疲れない。+11
-3
-
134. 匿名 2020/03/30(月) 07:27:42
>>43
これ歩きやすそうだよね!
デザイン的には紐の方がかわいいけど
自分の足の甲にぴったりビリビリでフィット!足首まで締めてるから安定だわ
+3
-0
-
135. 匿名 2020/03/30(月) 09:11:15
>>20
歩きにくい、かなり。
+2
-0
-
136. 匿名 2020/03/30(月) 09:16:02
>>29
コンバースのct70、クッション凄いけど逆に狭くて履きにくい。締め付け感すごくて苦手。
0.5センチ大きくすると狭さは解消されるけど縦が長くなって薄い靴下が好きな私だとガバガバ。
何足も買っちゃったのに結局使ってないや。。。+1
-0
-
137. 匿名 2020/04/01(水) 21:37:24
オニツカタイガーとsulvamのコラボスニーカー愛用中。
黒は合わせやすくて重宝してる。+2
-0
-
138. 匿名 2020/04/01(水) 21:57:24
>>107
adidasの3mcはどうですか?+1
-0
-
139. 匿名 2020/04/01(水) 21:57:49
NIKEのエアマックス90+0
-0
-
140. 匿名 2020/04/02(木) 09:02:17
>>115
夏用ありますよ+0
-0
-
141. 匿名 2020/04/02(木) 23:52:14
Patrick+0
-0
-
142. 匿名 2020/04/04(土) 17:47:06
>>26
そうなの?
私1年前に買ったんだけど、重さは昔と変わらないや+0
-0
-
143. 匿名 2020/04/05(日) 20:47:42
ホカオネオネ!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する