ガールズちゃんねる

自分的にツボにハマった笑いのエピソードを教えて下さい

154コメント2020/04/03(金) 16:15

  • 1. 匿名 2020/03/28(土) 22:13:15 

    某回転寿司屋で。

    強面のオジサンの所に、手違いでベビーフードを持ってきた店員さんがいました。

    当然オジサンは頼んでいなかった(一人で食べていたのでベビーフードはありえない)訳ですが、オジサンwithベビーフードの組み合わせが滑稽で声を殺して笑ってしまいました。

    皆様にも一度はあるかと思います。ツボにハマったエピソードを教えて下さい。
    自分的にツボにハマった笑いのエピソードを教えて下さい

    +368

    -28

  • 2. 匿名 2020/03/28(土) 22:14:02 

    どっからベビーフード出てきたん

    +273

    -5

  • 3. 匿名 2020/03/28(土) 22:14:24 

    ベビーフードって売ってくれるんだ!ってとこに今衝撃を受けた

    +406

    -11

  • 4. 匿名 2020/03/28(土) 22:15:04 

    「なんで走り回るの!?」ってキレるお母さんに「べつに理由はない!」って逆ギレしてる子がいた

    +760

    -8

  • 5. 匿名 2020/03/28(土) 22:16:18 

    ガルちゃん見てると度々笑えるコメントある

    けどどれだか忘れる

    +301

    -4

  • 6. 匿名 2020/03/28(土) 22:17:26 

    多部未華子です!ニッ!

    +18

    -19

  • 7. 匿名 2020/03/28(土) 22:17:50 

    39カロリーでお腹いっぱいになるの羨ましい

    +302

    -1

  • 8. 匿名 2020/03/28(土) 22:17:53 

    >>4
    潔いなw

    +227

    -1

  • 9. 匿名 2020/03/28(土) 22:19:02 

    >>4
    「だよね!」
    ってその場にいたら思っちゃうw

    +253

    -1

  • 10. 匿名 2020/03/28(土) 22:19:06 


    使えない旦那さんの話の流れで出てきたこれ

    自分的にツボにハマった笑いのエピソードを教えて下さい

    +588

    -4

  • 11. 匿名 2020/03/28(土) 22:19:08 

    自分的にツボにハマった笑いのエピソードを教えて下さい

    +409

    -3

  • 12. 匿名 2020/03/28(土) 22:19:09 

    かっぱ寿司かな?笑

    +65

    -2

  • 13. 匿名 2020/03/28(土) 22:19:10 

    昔某テレビ局の朝の番組で当時の総理大臣が○○神社には参拝しないというニュースを若い女子アナが読んでて、
    ○○神社を○○じじい
    って読み間違えた(すぐ言い直したけど。)のがいつまで経っても思い出したら噴いてしまうwww
    よくそのあと笑わずにニュース読めたなwwwって

    +131

    -3

  • 14. 匿名 2020/03/28(土) 22:20:02 

    自分的にツボにハマった笑いのエピソードを教えて下さい

    +15

    -45

  • 15. 匿名 2020/03/28(土) 22:20:04 

    私「夜ご飯何がいい?」
    旦那「ん~~鍋とか?」
    2歳息子「じゃあ僕フライパン!」

    私と旦那爆笑でした。

    +620

    -80

  • 16. 匿名 2020/03/28(土) 22:20:05 

    ガルちゃんのなんかなトピでジャイアンの着ぐるみの人の頭が落ちて転がっていって慌てて取りに行くGIFが笑えた

    +68

    -4

  • 17. 匿名 2020/03/28(土) 22:20:08 

    エピソードじゃなくてごめん!
    格付けチェックのアイマスク大好きで毎回笑う
    自分的にツボにハマった笑いのエピソードを教えて下さい

    +286

    -13

  • 18. 匿名 2020/03/28(土) 22:21:42 

    おじさん何もしてないのに>>1に笑われてかわいそうだな
    滑稽とか言われて

    +224

    -43

  • 19. 匿名 2020/03/28(土) 22:22:02 

    >>11
    23ってことはけっこう早い方だから上の方に行きたくて急いでたんだねw

    +20

    -17

  • 20. 匿名 2020/03/28(土) 22:22:44 

    修学旅行(奈良)の鉄板エピソード
    自主研修で同じ班の男子がなんか立ち止まってたから、何してるのかと思いきや仏壇屋のディスプレイの大きな仏像の前でニ礼ニ拍手一礼していた
    いろいろ間違えてるよ君…
    自分的にツボにハマった笑いのエピソードを教えて下さい

    +156

    -4

  • 21. 匿名 2020/03/28(土) 22:23:10 

    ファストフードで接客してたらTシャツからタトゥーがチラチラはみ出てる色黒茶髪のいかついお兄さんが相手で「プチパンケーキとチョコレートアイス!あとお水ください!」って言われてギャップがすごすぎて自然なスマイルが生まれた

    +321

    -10

  • 22. 匿名 2020/03/28(土) 22:23:35 

    おでこの狭い友人が「生え際永久脱毛したい」って言い出したこと

    +215

    -7

  • 23. 匿名 2020/03/28(土) 22:23:41 

    >>15
    可愛い勘違い

    +155

    -6

  • 24. 匿名 2020/03/28(土) 22:23:53 

    潔癖症の彼がクンニ好きなところ
    毎回フガフガ言いながら舐めてます笑

    +9

    -75

  • 25. 匿名 2020/03/28(土) 22:25:02 

    >>15
    可愛すぎる!そしてある意味かしこいw

    +206

    -6

  • 26. 匿名 2020/03/28(土) 22:25:10 

    ダジャレ言う番組で滝沢カレンが細木数子のことを細木数の子って言ってたこと

    +134

    -16

  • 27. 匿名 2020/03/28(土) 22:25:12 

    チョコレート嚢腫で卵巣取った時。

    知人からチョコレート嚢腫って綺麗なんだよって聞いていたんだけど
    直後に見せられた旦那は、すげー邪悪な感じ!ドラクエのラスボスみたいなって言ってた。

    +167

    -9

  • 28. 匿名 2020/03/28(土) 22:25:20 

    >>23
    じゃあ私、ヤカン

    +8

    -28

  • 29. 匿名 2020/03/28(土) 22:27:20 

    私と、おかんのメール
    病院で笑いこらえるの大変やった🤣

    自分的にツボにハマった笑いのエピソードを教えて下さい

    +317

    -15

  • 30. 匿名 2020/03/28(土) 22:28:20 

    >>16
    自分的にツボにハマった笑いのエピソードを教えて下さい

    +185

    -3

  • 31. 匿名 2020/03/28(土) 22:28:26 

    めっちゃ笑わせてもらった
    自分的にツボにハマった笑いのエピソードを教えて下さい

    +190

    -8

  • 32. 匿名 2020/03/28(土) 22:28:28 

    >>28
    つまんね

    +28

    -9

  • 33. 匿名 2020/03/28(土) 22:28:35 

    >>29
    あはは😁 
    親子で仲睦まじくていいですね

    +146

    -5

  • 34. 匿名 2020/03/28(土) 22:28:41 

    回転寿司にて。
    2人で来ていた老夫婦、回転寿司初めてだったのかな。
    おじいちゃんが高く積み重ねた2人分のお皿をレジまで慎重に運んでいるところを店員に止められ、皿を持ったままUターンして席まで戻って行った。
    店員運んでやれww

    +535

    -2

  • 35. 匿名 2020/03/28(土) 22:29:03 

    >>17
    観てないんだけど下は増田くん、鼻でわかるね。

    +79

    -1

  • 36. 匿名 2020/03/28(土) 22:29:39 

    >>35
    上は加藤シゲアカ

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2020/03/28(土) 22:29:48 

    >>1
    ベビーフードジジイ

    +4

    -30

  • 38. 匿名 2020/03/28(土) 22:31:02 

    >>11
    何と間違えてスポンジになったん?

    +59

    -4

  • 39. 匿名 2020/03/28(土) 22:32:08 

    唐突に名字を晒してしまうガルちゃん民
    自分的にツボにハマった笑いのエピソードを教えて下さい

    +216

    -4

  • 40. 匿名 2020/03/28(土) 22:32:09 

    >>38
    スポーツ

    +46

    -1

  • 41. 匿名 2020/03/28(土) 22:32:16 

    >>7
    これに他のベビーフードプラスしたり、母乳やミルク飲ませることも多いよ。
    でも少食の子はこれだけでお腹いっぱいになるけどね😘

    +77

    -6

  • 42. 匿名 2020/03/28(土) 22:33:15 

    >>1
    働き始めの忙しいのに慣れてない頃って、明らかに間違えたりおかしい事でも、事後にならないと気づかないよね。慣れてくるとテーブル見ただけで“絶対違うよね”って留まれる。

    私はファミレスのバイトでラッシュ時にレジから抜けれなくなり、釣り銭間違いだけはしないように気を付けてたら“◯◯円のお釣りでござる”ってお釣り返したことある(笑)

    +221

    -10

  • 43. 匿名 2020/03/28(土) 22:38:40 

    >>29
    なんかのコピペで

    「庭にたんぽぽが咲きました」と送りたかったであろうお母さんからのメールが
    「庭にちんぽぽが咲きました」ってなってて爆笑した

    ってやつ思い出したわ

    +279

    -4

  • 44. 匿名 2020/03/28(土) 22:40:49 

    >>31
    刺繍と刺青間違えたとか??

    +158

    -2

  • 45. 匿名 2020/03/28(土) 22:40:59 

    パズドラの2人で協力してバトルするやつで姉が上級者で私が初心者。
    姉がバトルすると10コンボして一気に倒すのに私は焦って2コンボしか出来ず何も変化なくむしろ瀕死になった時は自分のゲーム音痴さに姉には申し訳ないけど爆笑してしまった。

    +4

    -21

  • 46. 匿名 2020/03/28(土) 22:42:05 

    これ笑った(笑)
    ずっとこのトピ申請し続けてるのに通らなくて、このトピだらけになってるやつ。
    自分的にツボにハマった笑いのエピソードを教えて下さい

    +188

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/28(土) 22:43:38 

    >>31
    そうです!!

    +27

    -3

  • 48. 匿名 2020/03/28(土) 22:44:28 

    うちの旦那が定期的に言ってくる旦那のツボった話なんだけど、
    ペプシの配達員がコカ・コーラ飲んでたってめちゃ嬉しそうに言ってくる

    +236

    -6

  • 49. 匿名 2020/03/28(土) 22:45:25 

    昨日のがるちゃんの

    死ぬ太郎

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2020/03/28(土) 22:46:07 

    大手ではなく、地元の回転寿司に行った時。
    そこは、職人さんがレーンの中で握ってくれてるので、流れてない時は直接注文するんですが、おば様が…

    「スミマセ〜ン!軍艦巻き〜1枚!」
    と!

    言った直後、すぐに間違いに気づいたおば様が

    「ごめんなさいね〜笑 イクラ1枚!」

    なんて事ない話ですが、その場にいた時は笑いを耐えるのに必死でした。

    +28

    -20

  • 51. 匿名 2020/03/28(土) 22:46:12 

    >>15
    嫌いな言葉なんだが
    ほっこりした
    我が子なら動画撮ってたいレベル

    +71

    -13

  • 52. 匿名 2020/03/28(土) 22:46:47 

    何故か飲み過ぎるとひゃっくりが止まらなくなる旦那。
    夜の12時頃布団に入った時にひゃっくりしててうるせぇなあって思って、夜中3時に私がトイレに起きたらまだひゃっくりしてた笑
    その時はイライラ超えて笑った。

    +92

    -12

  • 53. 匿名 2020/03/28(土) 22:46:51 

    義兄さんがアヒージョのことをずっとアンチョビって言ってて、訂正できなくて笑った。

    +81

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/28(土) 22:47:19 

    >>52
    しゃっくり じゃなくて? (笑)

    +159

    -3

  • 55. 匿名 2020/03/28(土) 22:47:34 

    がるちゃんで見つけてツボったやつ
    セーターひろしのさらに見づらいカレンダー
    グッズ化したロバートよ(笑)
    自分的にツボにハマった笑いのエピソードを教えて下さい

    +185

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/28(土) 22:47:40 

    >>27
    産後のあそこを見た旦那もなんかそんな感じの事言ってた‪笑
    それでよく抱けるなーと感心する

    +51

    -4

  • 57. 匿名 2020/03/28(土) 22:48:14 

    >>29
    爆笑!

    +18

    -2

  • 58. 匿名 2020/03/28(土) 22:49:17 

    >>43
    大爆笑

    +58

    -2

  • 59. 匿名 2020/03/28(土) 22:50:18 

    自分のコメントに親切なレスをくれた方の文章に、
    …なんだよ~おはま
    とおはまと言うワードが唐突に付いていたときに、あぁこの方はあのトピの住人さんなのね、と思って紙一重だなぁと笑いました

    +39

    -2

  • 60. 匿名 2020/03/28(土) 22:50:31 

    スイミングのコーチしています。

    普段は歩いてね!などと注意し、○○しちゃダメとは言わないようにしていますが、あまりにも思い切り走る子がいて、走っちゃダメ!と注意したら、スキップをしだして笑ってしまいましたw

    確かに走ってはいないけど…!

    子供の発想って凄いなぁと感心しましたw

    +141

    -2

  • 61. 匿名 2020/03/28(土) 22:51:21 

    >>15
    可愛い!

    +25

    -3

  • 62. 匿名 2020/03/28(土) 22:51:38 

    >>29
    お母さんも可愛いらしいけど、125円を報告してる>>29さんも可愛いw

    +172

    -1

  • 63. 匿名 2020/03/28(土) 22:53:20 

    >>46
    これ私もみた笑笑
    採用されそうなトピなのにね、早くこのトピでみんなと話したいわ笑\( ˙▿˙ )/"

    +45

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/28(土) 22:54:42 

    >>46
    笑ったw

    でも採用しそうなトピだよね!
    このトピみたいな感じだし、よくあるよね。
    よっぽど時間帯悪かったのか、電波が合わなかったのか。

    +36

    -2

  • 65. 匿名 2020/03/28(土) 22:55:11 

    >>10
    イラストだけ見て「切る手間無いし便利やん!」て買ってきたのかな。そこは優しいね。

    +122

    -3

  • 66. 匿名 2020/03/28(土) 22:56:27 

    >>46
    わたしもわらいました!
    ふと思ったのですが、このトピはまさかそのお方が申請されたのでしょうか!!!であれば努力が報われたようで素晴らしいですね。

    +51

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/28(土) 22:58:43 

    家電量販店に工事の日を決めに言った母親。慌てた様子で「うちの電話番号て〇〇-〇〇〇〇で合ってるよねっ!?」て家電にかけてきた。

    +109

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/28(土) 22:59:00 

    >>54
    一般的には、「しゃっくり」が正しい呼び名となっているが、「ひゃっくり」や「さくり」などの呼び方もある。英語では、「ヒカップ」(綴りは hiccup またはhiccough)のように言い、日本の「ひゃっくり」同様、しゃっくりが発生した時に出る、「ヒック」という音から連想できるものである。

    また、ドイツ語では「シュルックアウフ」、スペイン語では「イポ」、フランス語では「オケ」(綴りは hoquet: 男性名詞)のように発音する。フィンランド語やノルウェー語では「ヒッカ」「ヒッケ」で、日本語の発音にかなり近いように思われるが、ロシア語では「イコータ」(綴りは Икота)という発音になっている。

    ドイツ語言いにくいww

    +37

    -6

  • 69. 匿名 2020/03/28(土) 23:01:12 

    >>2
    ベビーフードがある寿司屋さんあるよ~
    自分的にツボにハマった笑いのエピソードを教えて下さい

    +161

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/28(土) 23:02:34 

    先日深夜番組でみやぞんが
    町工場にロケ行って、部屋にあった
    耐震用突っ張り棒に向かって拝んでた
    シーン観てしばらく笑ってしまった。
    神棚と間違えてんだなと。
    自分的にツボにハマった笑いのエピソードを教えて下さい

    +80

    -2

  • 71. 匿名 2020/03/28(土) 23:02:54 

    マッキーが2度目の逮捕をされたニュースにビックリして旦那にLINEで「ねぇマッキー!」とだけ送ったら、仕事帰りにマッキーペン買ってきた。
    お互いに「えーっっ??そっち?」ってなった。

    +130

    -5

  • 72. 匿名 2020/03/28(土) 23:07:16 

    >>30
    超絶笑った

    +13

    -2

  • 73. 匿名 2020/03/28(土) 23:07:45 

    実家近くの小さなコンビニ的なお店に『中華まんあります』って書いてあったから姉と買いに行った。

    『すみません、中華まん2つください』
    店員「どれですか?」
    『え、だから中華まん2つ』
    店員「どれを?」
    『え、なんなの、、中華まん、、ありますか?』
    店員「だから中華まんの種類!肉まんかあんまんかピザまん!」

    中華まんって肉まんとかのことを総称したものだったんだ!
    中華っぽい何かが入ってる肉まんのことだとばかり思ってたからビックリして大笑いしてしまった。

    +10

    -61

  • 74. 匿名 2020/03/28(土) 23:08:47 

    >>31
    下の人の突っ込みも笑える

    +29

    -1

  • 75. 匿名 2020/03/28(土) 23:09:16 

    これ笑った
    自分的にツボにハマった笑いのエピソードを教えて下さい

    +140

    -1

  • 76. 匿名 2020/03/28(土) 23:09:20 

    ケチの男性がペラペラのシャツを着ていて、同僚の男性がそのシャツを軽く引っ張ったら、生地がビリビリに破けたのが衝撃的でした
    何十年着ていて、生地も透けていたし思い出しては笑ってしまう

    +121

    -3

  • 77. 匿名 2020/03/28(土) 23:10:27 

    とてつもなくしょうもないことですが。

    昨日夜に鍋を食べ終わってからお皿洗ってたら
    穴空きお玉が取っ手からすっぽーんと取れた。
    なんか抜け方と音と形状が面白くてツボにはまってしまった。
    母には呆れた目で見られましたが…

    +9

    -9

  • 78. 匿名 2020/03/28(土) 23:10:41 

    コンビニに行った5歳位の男の子が「変なおーじさん♪」て踊ってた。感動した。

    +69

    -9

  • 79. 匿名 2020/03/28(土) 23:10:51 

    >>43
    これに勝るもの無し!!

    +31

    -12

  • 80. 匿名 2020/03/28(土) 23:11:01 

    息子がお金を持ってきたとき「ねぇお母さん、おもちゃ箱の中にオカネオチテタヨ」
    最後だけ片言で久しぶりに大笑いしてしまった

    +5

    -19

  • 81. 匿名 2020/03/28(土) 23:13:38 

    >>31
    刺青より刺繍の方が痛そう(笑)

    +133

    -2

  • 82. 匿名 2020/03/28(土) 23:20:04 

    >>36
    ちょっと不意打ちで笑った。
    アカ

    +3

    -4

  • 83. 匿名 2020/03/28(土) 23:20:23 

    >>69
    えー、そうなんだ
    わざわざ店員さんが買ってきたのかと思った

    余談だけどメニューあるなら持ち込みってダメなのかな…?
    アレルギーとかもあるから持ち込み大丈夫なのかね

    +1

    -27

  • 84. 匿名 2020/03/28(土) 23:21:33 

    >>29
    ちゃんとポイント使ったよって
    お母さんに連絡しているところが
    微笑ましい。

    +130

    -2

  • 85. 匿名 2020/03/28(土) 23:24:34 

    >>30
    ある種のホラー

    +13

    -4

  • 86. 匿名 2020/03/28(土) 23:29:56 

    >>21
    これ、普通の地味な人だったら
    『水かよ!ドリンク頼めや!』ってならない?

    見た目が怖い人って、ちょっと優しかったりすると点数すぐ上がるよねー。
    普通の人だったら、加点されないポイントでも。

    +107

    -14

  • 87. 匿名 2020/03/28(土) 23:30:15 

    >>29
    ひらがなとか、誤字の“お母さん感”、分かるわぁ。
    可愛い。

    +71

    -2

  • 88. 匿名 2020/03/28(土) 23:32:48 

    >>34
    おじいさんが回転寿司のタッチパネルに慣れてなくて来店2人のところ200人にしてた(笑)
    新しいものってわかんないよね!

    +165

    -3

  • 89. 匿名 2020/03/28(土) 23:34:15 

    >>30
    これかしいかえんかな?

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2020/03/28(土) 23:37:03 

    >>29
    この会話がかわいい

    +31

    -2

  • 91. 匿名 2020/03/28(土) 23:40:38 

    前にここで見たエピソードで
    フルーツポンチの白玉粉って言葉が出てこなくてスーパーの店員さんにポンチ粉有りますか?って聞いた話

    +63

    -3

  • 92. 匿名 2020/03/28(土) 23:46:29 

    ポケモンのタケシがピジョンのかぜおこしで砂を撒き散らされたときに、いつもと変わらない目で「め、目が開かない!!!」って言ってたの見てめっちゃ笑った
    自分的にツボにハマった笑いのエピソードを教えて下さい

    +77

    -1

  • 93. 匿名 2020/03/28(土) 23:50:02 

    自分的にツボにハマった笑いのエピソードを教えて下さい

    +98

    -1

  • 94. 匿名 2020/03/28(土) 23:50:36 

    >>31
    刺繍はやばいww

    +31

    -1

  • 95. 匿名 2020/03/28(土) 23:51:14 

    >>86
    カフェインもジュースも駄目でいつもお水頼むんだけど駄目だったの?
    飲食店行かないようにする

    +4

    -22

  • 96. 匿名 2020/03/28(土) 23:54:42 

    >>95
    爽健美茶、カフェインゼロやで〜

    +33

    -1

  • 97. 匿名 2020/03/29(日) 00:05:41 

    >>52
    ひゃっくり…??

    +25

    -6

  • 98. 匿名 2020/03/29(日) 00:10:35 

    >>93
    なにこれw
    結局なんなのこれはw

    +53

    -2

  • 99. 匿名 2020/03/29(日) 00:11:10 

    >>22
    ごめん、私おでこ狭すぎて永久脱毛したわw

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2020/03/29(日) 00:18:59 

    >>43
    これはwww

    +12

    -3

  • 101. 匿名 2020/03/29(日) 00:23:47 

    >>56
    >>27
    うちの旦那は、サザエの壺焼き食べてたら『そういえば生まれてくる瞬間こんな感じで出てきてたわ〜』と言ってたw

    確かに赤ちゃん出てくるとき回りながら出てきて頭出ちゃえば最後つるんだから例えは分かるけど!
    なぜ、壺焼き食べながら思い出した?となった

    +64

    -2

  • 102. 匿名 2020/03/29(日) 00:32:00 

    職業が美容師なんですが、コロナの影響で3月上旬お店が暇でお客さん来ないかなー状態の時に受付でスタッフみんなで話してる時たまたま男の人がお店の入り口に向かって歩いてきた。

    みんなでお客さんかな?!って喜んでたんだけど、近くにきてがっくし。
    頭に毛がなかった。
    お客さんではなく、店前の自販機で飲み物買ってハゲを見せびらかしながら去ってった。

    勝手に期待してハゲとか言ってごめんなさい

    +10

    -41

  • 103. 匿名 2020/03/29(日) 00:42:30 

    >>3
    かっぱ寿司はメニューに有りますよ。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/29(日) 01:00:36 

    料理中にネットでレシピ見てたら広告のツボにハマって料理を中断してしばらく見てた。
    かどやごま油の青春ラブストーリー!
    自分的にツボにハマった笑いのエピソードを教えて下さい

    +57

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/29(日) 01:08:26 

    自分自身の話なんだけど、Suicaでを果物のスイカ発音で言った事。

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2020/03/29(日) 01:10:49 

    旅行中、子供がよそみしながら歩いてて前向いて歩きなさいと注意したら前を向いてくれたけどこっちに向かって歩いてきた男子学生のお股と子供の顔がぶつかった時。

    +11

    -13

  • 107. 匿名 2020/03/29(日) 01:17:37 

    湯婆婆の命名診断で職場の人の名前入れたら
    キングカッパだった
    そいつ○ゲだから爆笑した

    +36

    -1

  • 108. 匿名 2020/03/29(日) 01:21:52 

    小学校低学年ぐらいの時の話だけど、図工で紙粘土を使って白いお城を作るので次の日の持ち物を黒板に先生が書いたのが「もちもの:びんやかん」
    家に帰って母に聞いたら缶しかなくてお城を作るには瓶も欲しかったなーと思いながら次の日学校に缶だけ持って行ったら、友達が瓶とヤカンを持って来ていた。

    +90

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/29(日) 01:42:59 

    >>46

    主です!皆様楽しいエピソードをありごとうございます😄

    ちなみに私は>>46さんが貼ってくれた方ではありませんが、色々とトピの申請はしております!笑

    久しぶりの承認でテンション上がってます!楽しく行きたいです。

    +33

    -2

  • 110. 匿名 2020/03/29(日) 01:46:05 

    股関節の痛みで病院に行ったのだけど
    先生が病状を説明する為、小さな骨格見本を掴んだ瞬間
    バラバラになって落下した。
    「私の足ってこんな風になるんですね…」って笑い堪えてたら
    先生も「すみません…」って同様に声震えてた。

    +68

    -1

  • 111. 匿名 2020/03/29(日) 01:59:24 

    >>17
    浜田『どこ見とんねん!』

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/29(日) 02:32:04 

    >>1
    その寿司屋ってのは、かっぱ寿司かい?

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2020/03/29(日) 02:45:07 

    >>4
    うちこのタイプだからわかる
    実際自分の子に言われるとガチギレしちゃう

    +26

    -2

  • 114. 匿名 2020/03/29(日) 04:22:04 

    >>39
    お笑い芸人でいそうw

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2020/03/29(日) 05:33:22 

    >>18
    別におじさんをけなしている訳じゃないから
    よくない?その光景が面白かったって事でしょ。
    クスッとすることを披露するだけなのに、こういう水を差すようなこと言われると白ける。

    +53

    -2

  • 116. 匿名 2020/03/29(日) 05:46:46 

    >>73
    店員「(え、なんなの、、)」

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/29(日) 06:23:40 

    >>15
    今独身デブスの頬を温かい涙が伝ったよ。

    +1

    -8

  • 118. 匿名 2020/03/29(日) 06:36:52 

    母が野球の巨人の発音で、進撃の巨人って言い出した時は大笑いした。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/29(日) 07:08:39 

    旧姓が鵜飼なんだけど、ある日朝から会社のメール冒頭で
    「お疲れ様です、鵜飼いです。」
    って送っていたこと
    鵜飼いをしている画像が個人チャットで送られてきて気づいた恥ずかしかった

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2020/03/29(日) 07:34:55 

    >>21
    あるあるw作業着着たイカつい団体が入ってきて、怖いなーと思ったんだけど全員シェイクかソフトクリーム買って行った。しかも「お前味何にするー?俺どうしよ…チョコも捨てがたいなー」ってめっちゃ悩んでたりして可愛かった。

    +47

    -1

  • 121. 匿名 2020/03/29(日) 07:37:55 

    >>102
    それをスタッフみんなで大笑いしてたの?なんか最低だね。

    +38

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/29(日) 07:47:03 

    がるちゃんで
    「黄砂で車が真っ白になってた時
    きったねえくるまって指でなぞられてた」
    ってコメントがあって
    自分の指を汚してまで書きたかったのか
    と思ったらじわりじわりツボに入った

    +27

    -1

  • 123. 匿名 2020/03/29(日) 08:02:39 

    >>17
    このアイマスク絶妙に本人に似せてるのがすごいよね。
    みんなひどいマスクなのに、誰かわかる。

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2020/03/29(日) 08:34:43 

    >>22
    あながち間違ってはいない。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/29(日) 08:38:23 

    >>102

    男の人は別にハゲを見せびらかして無いと思う。
    美容師のくせに頭髪の薄い人をバカにするのは
    あまり品が無いですね。みんな好きではげる訳じゃないよ。

    +48

    -1

  • 126. 匿名 2020/03/29(日) 08:45:47 

    >>101

    そう言いながら壺焼き食えるの笑える!

    +15

    -2

  • 127. 匿名 2020/03/29(日) 08:50:25 

    >>102
    民度の低い美容師たち。だから客が来ないんじゃない?腕も悪そう。

    +46

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/29(日) 10:03:30 

    >>10
    旦那、カタカナ読めないんかww

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/29(日) 10:04:21 

    >>11
    わざとらしいってめっちゃ言われてたけどww

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2020/03/29(日) 10:24:44 

    >>33
    あははって書くのにおじさんを感じる

    +0

    -4

  • 131. 匿名 2020/03/29(日) 10:30:42 

    >>24
    潔癖症じゃないから安心してね(о´∀`о)

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/29(日) 10:34:12 

    >>22
    それは、おでこ狭い人たちにはいつでも夢。
    生え際1センチを全部毛抜きで抜いてしまい、熱を出した人を知っている。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/29(日) 10:40:50 

    >>86
    そうなんだよね。
    私はそれがいや。
    学生時代にいろいろ悪いことやってて、卒業式で謝ればすべて許される、みたいなのもいや。

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2020/03/29(日) 10:42:50 

    >>106
    「くれた」って言い方が、もう、子供に負けてる親って感じで、日本の将来が怖いわー。

    +4

    -5

  • 135. 匿名 2020/03/29(日) 11:05:50 

    >>98
    トマト味のリゾットって意味w

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/29(日) 11:07:59 

    3歳の娘がゲゲゲの鬼太郎にハマった。
    先日、目玉のオヤジってなに?って、聞かれたから鬼太郎のお父さんだよって教えたんだけど この前スーパーで買い物中 突然「わたしのオヤジは、今日早く帰ってくる?」とか言い出してビックリした。「だって、お父さんのことオヤジって言うんでしょ?」って言われてウケた。私が笑ったからか二度とオヤジは言わなくなった。

    +34

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/29(日) 11:09:30 

    あ〜笑った‼︎  楽しかったっ

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/29(日) 11:12:27 

    >>42
    わたしも茶屋のバイトかなんかで料理出すとき「ヘイ、お待ちィ!」とか言っちゃった遠い遠いむかしの思い出w

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/29(日) 11:14:34 

    スーパーで見かけた親子
    幼稚園に通っているらしい子供が母親と言い合ってたんだけど。
    今日先生にお手紙のお返事私だけなかったよ!お母さんちゃんとお返事入れといてよ!
    なんのお手紙?プリント提出あったっけ?
    私だけなかったの!○ちゃんも、△くんも出してた!
    えー?なんのお手紙?何が書いてあった?ウサギさんの絵のプリント?

    「字!」

    わかっとるわー!!

    のやりとりに、他人なのに吹いてしまった。

    +12

    -1

  • 140. 匿名 2020/03/29(日) 12:33:01 

    >>117
    自虐って面白くないし雰囲気も悪くなるから控えた方がいいよ。やるなら身内で。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/29(日) 13:18:38 

    >>31
    >>81
    これから刺青見ても「刺繍よりはマシか」と思ってしまいそう。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/29(日) 13:20:53 

    >>11
    スポンジは吸収が良いからね!

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2020/03/29(日) 13:54:41 

    仕事で電話応対中に返事をする時、
    「はい」と「ええ」が混ざって
    「へえ」と江戸っ子みたいな返事になる事が時々あって、心の中でまたやっちまったwってなる笑

    +25

    -1

  • 144. 匿名 2020/03/29(日) 14:20:34 

    中華店で餃子を頼んだら春巻きが出てきた
    なぜか笑ってしまい
    自分がミスして叱られた帰りで仲間がいたとうれしかった

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/29(日) 14:46:46 

    劇団ひとりが出始めの頃、劇団なのにひとりって…wって名前を聞くだけで笑えた
    キャンドルジュンが広末涼子と結婚した時も、キャンドルアーティストがキャンドルジュンってそのままじゃんwってツボに入った

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/29(日) 15:27:38 

    >>1
    働き盛りのおじさんに39キロカロリーは酷(笑)

    +17

    -1

  • 147. 匿名 2020/03/29(日) 19:22:34 

    家で娘と旦那と豆まきごっこしてた時に娘が、

    「じゃあ私とママは鬼の役やるからぁ~、

    パパはん~と。。。豆の役ね!」

    と、まさかの旦那が生き物ですらなかった事

    +18

    -1

  • 148. 匿名 2020/03/29(日) 21:42:57 

    >>30
    ゴロンゴロンwww

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/29(日) 22:42:08 

    最近よく話せるようになってきた2歳になりたての娘がいます。

    私がある日家で、紅蓮華を熱唱していたら
    娘が走ってやってきて

    「まま!うるさい!!!!💢」

    と怒られて爆笑しました
    いつもはたどたどしく
    話すのにこういうときは
    そんなハッキリ話せるんだ〜と関心しました

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2020/03/30(月) 05:21:50 

    >>105
    なにが違うの

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/30(月) 05:22:49 

    >>108
    私もやかん持っていく

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/30(月) 05:23:38 

    >>110
    すごいツッコミと寛大なるドクター

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/30(月) 19:14:09 

    >>150
    アクセントじゃない?

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/03(金) 16:15:29 

    >>143
    めっちゃわかる!!
    私もちょいちょいやらかしちゃう。
    言っちゃってから、あって思ってにやけそうに。
    電話口の相手よりも職場の周りの人に聞かれたかなって恥ずかしくなる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。