-
1. 匿名 2020/03/26(木) 16:12:27
ここのところ毎日ピンポンダッシュされます
犯人の目星はついていて、近所の小さい女の子です
ピンポンダッシュする人ってどういう心理なんでしょうか?
親が教えてるわけではないと思うので、その子が自分で発案してやっているんだと思うのですが…
私自身はやったことないですし、うちの子たちもそんな発想は持ち合わせていないといった感じです
いったい何が楽しいんでしょうか?+82
-3
-
2. 匿名 2020/03/26(木) 16:13:28
イジメられてるのかもしれないし
ヤバイ親なら、やれって言われてる可能性もある+5
-30
-
3. 匿名 2020/03/26(木) 16:13:40
人が嫌がることに快感を覚える本能から来る行動
真性のクズ+183
-17
-
4. 匿名 2020/03/26(木) 16:13:44
スリリングを味わいたいとか+108
-3
-
5. 匿名 2020/03/26(木) 16:13:45
毎日ならその女の子の日課になってるな+141
-0
-
6. 匿名 2020/03/26(木) 16:14:02 ID:SgNqYaXmgK
スリル+26
-0
-
7. 匿名 2020/03/26(木) 16:14:09
いじめっ子と同じ心理じゃないですか?
ちょっかいかけて、相手が困ったり反応するのが楽しいみたいな。+50
-5
-
8. 匿名 2020/03/26(木) 16:14:14
+3
-1
-
9. 匿名 2020/03/26(木) 16:14:15
ただのスリル
なんで主の家を標的にしてんだろ。。+113
-0
-
10. 匿名 2020/03/26(木) 16:14:20
未だにいるのかぁ〜
+39
-0
-
11. 匿名 2020/03/26(木) 16:14:26
親が注意してもするなら、言い方悪いけど
発達障害なんじゃ…
+43
-11
-
12. 匿名 2020/03/26(木) 16:14:33
わからせてあげないとダメでしょ
注意はしよう!+77
-0
-
13. 匿名 2020/03/26(木) 16:14:33
めめっ!
っていえばだいたいやめてくれる。+18
-0
-
14. 匿名 2020/03/26(木) 16:14:43
+20
-1
-
15. 匿名 2020/03/26(木) 16:14:56
インターフォンにキャメラ付いてないの?+104
-0
-
16. 匿名 2020/03/26(木) 16:15:09
どういう心理でやるのかわからないけど、同じ時間帯なら見張って注意してみたらどうかな?
ピンポンのとこに「みてますよ!」って貼っとくとか。+26
-0
-
17. 匿名 2020/03/26(木) 16:15:14
監視カメラ作動中
のシールでも貼っときゃいいよ。ほかの防犯にもなるし+62
-0
-
18. 匿名 2020/03/26(木) 16:15:31
かくれんぼに近い感覚とか?ドキドキが楽しいのかも+23
-1
-
19. 匿名 2020/03/26(木) 16:15:32
>>1
目星ついてるとのことですが、具体的になんでその子っぽいなぁと思ったんですか?+28
-0
-
20. 匿名 2020/03/26(木) 16:15:50
インターホンをモニター付きに変えるいいチャンスじゃない?+7
-1
-
21. 匿名 2020/03/26(木) 16:15:55
アイキャンフラーーイ+1
-0
-
22. 匿名 2020/03/26(木) 16:16:16
「ぴんぽんだっしゅしてるひとへ おまわりさんにそうだんしたのでふるえてまってろ」
って張り紙してみては?+149
-0
-
23. 匿名 2020/03/26(木) 16:16:21
とりあえず、家庭環境が悪いのは間違いないよ
愛情不足で歪んで育ってしまったんだろうね+53
-4
-
24. 匿名 2020/03/26(木) 16:16:21
私も一時期やられたなー
学校に通報したけどやめなかった
大体いつも同じ時間だったからドアの内側で待機して
鳴らされた瞬間怒鳴って追いかけたよ
それからやらなくなった+98
-0
-
25. 匿名 2020/03/26(木) 16:16:33
今もする子いるんですね〜!
小学生の頃、ピンポンダッシュに付き合わされたことがあります。
ボス的な子でどうしても逆らえなくて、後ろにくっついてました💦
親が手をあげたり厳しかったです。+11
-0
-
26. 匿名 2020/03/26(木) 16:16:52
ピンポンダッシュの方へ
名前特定しています。
次やったら必ず警察と学校に通報します。
+84
-0
-
27. 匿名 2020/03/26(木) 16:16:52
かまってほしい+13
-1
-
28. 匿名 2020/03/26(木) 16:16:56
近所の子がピンポンして猛ダッシュしたから窓ガラッと開けて「何!?今ピンポンしたよね!?なんか用あった?ないなら押さないで!」って言ったら2度としてこなくなった。+83
-1
-
29. 匿名 2020/03/26(木) 16:17:00
主の家は優しい人が住んでる家だと思われてるのかな
見つかっても怒られないとか+17
-0
-
30. 匿名 2020/03/26(木) 16:17:04
>>1
私は子供の頃ピンポンダッシュしたことあります。
心理としてはやはりスリルが楽しかったんだと思う。
一回しっっかり怒るとやめると思うよ。+110
-3
-
31. 匿名 2020/03/26(木) 16:17:07
>>22
好きだよ+59
-0
-
32. 匿名 2020/03/26(木) 16:17:53
タイミング見計らって出て、わーー!!ってビックリさせちゃえば?
多分もう来なくなる+9
-0
-
33. 匿名 2020/03/26(木) 16:18:21
あたいはピンポンダッシュ歴20年だから言っとくけどね、特に理由はないよ。そこにインターホンかあったからやるだけ。ただそれだけさ。+15
-11
-
34. 匿名 2020/03/26(木) 16:18:32
うちも昔やられた。
学校帰りにやっていくからいつも大体同じ時間だったから、その時間帯に玄関のドアの近くにいて、ピンポンされた瞬間にドア開けて怒鳴ったら、次の日からパタっと無くなったよ!+41
-0
-
35. 匿名 2020/03/26(木) 16:18:48
今考えると意味わかんないけど小学生の時やってました。
本当にごめんなさい。+51
-7
-
36. 匿名 2020/03/26(木) 16:18:52
子供の時友達がしてた。下校時にやるんだけど、一緒にいたから同罪といえば同罪なんだけども……
何故していたのかは不明だし、なんだかよくわからないまま逃げてたな。
たぶん貼り紙等したら収まる気がする。+4
-0
-
37. 匿名 2020/03/26(木) 16:18:56
こそこそ隠れたところで意地悪するタイプだろうね。
将来は、チクったりあげ足とったり貶めたり。+4
-2
-
38. 匿名 2020/03/26(木) 16:19:02
私立小の女の子が毎っっ日うちにピンポンダッシュしてきたよ。
満員電車での通学のストレスか?!
いいかげんにしてくれる?!と叱ったらやっと止めてほっとしたよ+52
-0
-
39. 匿名 2020/03/26(木) 16:19:04
>>33
もうすんな+8
-0
-
40. 匿名 2020/03/26(木) 16:21:07
>>33
バカじゃなかろうか
+7
-0
-
41. 匿名 2020/03/26(木) 16:21:23
主さん優しいね
私ならもしずっと在宅可能ならば、玄関近くに待機して鳴った瞬間開けて追いかけて怒鳴り散らすわ+30
-0
-
42. 匿名 2020/03/26(木) 16:23:13
>>3
ピンポンダッシュしたことあるけどそれとはまた違うw+24
-5
-
43. 匿名 2020/03/26(木) 16:23:23
ピンポンの線ぶち抜いたら?+1
-0
-
44. 匿名 2020/03/26(木) 16:23:23
でも実際特に理由なんかないと思う
なんとなく暇つぶしでしょう
相手が困ってるとかは考えにも及ばないんだよ
怒られて初めてやられた時の立場がどんなだったかわかるの+52
-0
-
45. 匿名 2020/03/26(木) 16:23:53
>>1
スリル&サスペンス+8
-0
-
46. 匿名 2020/03/26(木) 16:23:59
うちも少し前にやられてた!
あれ時間差あるのか、指だけ伸ばして押してるのかインターホンにも写ってないんだよね。
二階リビングだからピンポンなったら速攻ベランダ出て確認したらどうもちょっと先に住んでる1年生の子だった。
次きたら言ったろ!って思ってたら休校になってなくなったけど。+28
-0
-
47. 匿名 2020/03/26(木) 16:24:21
自分も近所の子供にされてたけど、きそうな時間にドアの内側で待ち構えて、ピンポン押そうとしたらドアをドンって強めに叩いたら怖がって来なくった。
なんか顔がニヤニヤしてたから多分スリルを楽しんでるんじゃないかな。+19
-0
-
48. 匿名 2020/03/26(木) 16:24:32
>>45
愛内里菜を思い出した+4
-0
-
49. 匿名 2020/03/26(木) 16:25:15
主さんの子供目当てかも
好きなんじゃないの?
出てきてくれるかなぁとか思ってやってるのかも+3
-4
-
50. 匿名 2020/03/26(木) 16:25:40
うちも前まで標的にされてたよ。二週間くらいしたら飽きたのか収まったけど。ほんとやめてほしい+7
-0
-
51. 匿名 2020/03/26(木) 16:25:47
笑ったwww+1
-0
-
52. 匿名 2020/03/26(木) 16:25:56
「あなたがだれかわかってます」
って張り紙しとくとか?+5
-0
-
53. 匿名 2020/03/26(木) 16:26:03
>>15
キャメラはやめてwww+75
-0
-
54. 匿名 2020/03/26(木) 16:26:27
悪戯されそうなタイミングでピンポンに唐辛子でも塗るとか?+2
-3
-
55. 匿名 2020/03/26(木) 16:26:28
>>22
いいね。
本当なら直接叱ってやりたいとこだけど、それが一番害が無い作戦だと思う。
子供は貼り紙みて、びびってすぐ止めるだろうし。+37
-0
-
56. 匿名 2020/03/26(木) 16:26:29
>>33
いい年してするなw+10
-0
-
57. 匿名 2020/03/26(木) 16:26:45
>>15
よう、アッコ+39
-0
-
58. 匿名 2020/03/26(木) 16:26:55
押したらピンポン鳴るのが嬉しかった。
インターホン越しに返事されて怖くなってやめた。
毎日やるのはよく分からない。+5
-0
-
59. 匿名 2020/03/26(木) 16:26:58
ピンポンダッシュしたことある人プラス+11
-5
-
60. 匿名 2020/03/26(木) 16:27:04
押すとビリっと電気が流れるよ!
って張り紙したらどうかな
押すかな?w+4
-0
-
61. 匿名 2020/03/26(木) 16:27:10
>>22
押したくて 押したくて 震える+27
-0
-
62. 匿名 2020/03/26(木) 16:27:36
小学生なら学校に通報したらいいよ+10
-0
-
63. 匿名 2020/03/26(木) 16:27:39
>>1
昔友達と一気にアパート全部屋やったことがありました。
クソガキでした。
思い返せばあの頃は、塾通いのストレスが半端なくて一年後に入院しましたわ。
発散目的だったかも。
あの時最上階から見下ろしつつも見逃してくれたお姉さん、ごめんなさい。+38
-2
-
64. 匿名 2020/03/26(木) 16:28:10
昔やってたけど、隠れんぼとか鬼ごっこ的なスリルを楽しんでるだけだと思う+7
-1
-
65. 匿名 2020/03/26(木) 16:28:36
>>3
というよりスリルを体験したくて相手が嫌がるかもということを考えないおバカ+16
-2
-
66. 匿名 2020/03/26(木) 16:30:10
>>54
最悪傷害罪になるよ+3
-3
-
67. 匿名 2020/03/26(木) 16:31:12
度胸試し+6
-0
-
68. 匿名 2020/03/26(木) 16:33:48
>>1 集合住宅の二階で階段のすぐそばだから何度かあるけど頻繁ではなかった。けどやっと寝た乳児が起きてムカついたわ
犯人が来る時間がある程度わかるなら張り込みして現行犯で叱ってみては❓学校、学年クラス、名前を聞くこと。+17
-0
-
69. 匿名 2020/03/26(木) 16:34:37
>>1
私が小学校6年生の時、同級生が登校班の1,2年生に命令してピンポンダッシュさせてた事が発覚して大問題になった事がある
どうやらお母さんの再婚相手と同級生は上手くいってなくて、ストレスの吐口としてそういう事してたらしい
繰り返してるって事は主さんにピンポンダッシュする子も家庭や学校で何かしらのストレスが溜まってるんじゃないかな?
ちなみにその同級生はピンポンダッシュさせられた1年生の担任の先生と私たちの担任の先生に滅茶苦茶叱られて二度としなくなった
主さんが現場を押さえてガツンと言うか、学校に相談するのもありだと思うよ+16
-0
-
70. 匿名 2020/03/26(木) 16:35:19
>>27
私もこれだと思う。
友達がいなくて親は構ってくれない、可哀想な子の気がする
考えすぎかな?+9
-3
-
71. 匿名 2020/03/26(木) 16:37:29
>>1
私は古い家のポストに野花をさしていました
古い家が可哀想で少しでも明るくなってほしくて…
+16
-1
-
72. 匿名 2020/03/26(木) 16:37:33
ピンポンされたタイミングで内側からドアをどどどっと叩いて、うおーーとうめいてやりましょう。なんか不気味と思わせることです。自分が悪いことをしているので、親にも言えません。恐怖と疑問を抱えたままだと、前も通れなくなるかもしれません。ふふ+19
-0
-
73. 匿名 2020/03/26(木) 16:39:52
最近でもあるの?
録画されたりするけど気にしないのかな+4
-0
-
74. 匿名 2020/03/26(木) 16:42:13
>>33
かっこいい+4
-1
-
75. 匿名 2020/03/26(木) 16:42:16
>>1
スリルを味わうゲーム感覚になっているのかも。
小さい子なら悪いことしているっていう意識もあまりないかもしれないから一度注意してみては+6
-0
-
76. 匿名 2020/03/26(木) 16:44:06
いじめっこに命令されてるとか+3
-0
-
77. 匿名 2020/03/26(木) 16:44:07
>>1
ピンポンされると同時に録画されるやつにしてる
そーゆーのにしたらどうだろう
証拠がないとね。+6
-0
-
78. 匿名 2020/03/26(木) 16:46:00 ID:iW1k6YIZz6
人間の心理で
ボタンがあると押したくなる生き物らしいです
なので核ミサイルとか実際にはボタンではないらしいです
とはいえ家も小学校が近くにあるので
よくヤラれます
小学生はピンポンダッシュした後を見たいらしくウロウロしているのでインターホンとは距離のある窓から怒鳴って叱ります+4
-0
-
79. 匿名 2020/03/26(木) 16:46:33
>>1
主さんの家しかやらないのかな?
そうだとしたらその理由も気になる+1
-0
-
80. 匿名 2020/03/26(木) 16:47:25
犯人はわかっているよ。
学校と警察には連絡してあるので、近々おうちにくるよ。
と、呼び鈴のところに書いて貼っておく。+8
-0
-
81. 匿名 2020/03/26(木) 16:51:23
>>1
もしかして放置子にロックオンされてません?+8
-0
-
82. 匿名 2020/03/26(木) 16:52:59
毎日なら取っ捕まえて家まで文句言いに行くかなぁ+4
-0
-
83. 匿名 2020/03/26(木) 16:53:30
バレないと思ってるんだよ
録画されてんだねどね+4
-0
-
84. 匿名 2020/03/26(木) 16:55:55
>>1
その女の子はお子さんの知り合いの可能性はないのですか?
毎日というのが引っかかる+5
-0
-
85. 匿名 2020/03/26(木) 17:00:06
暇、帰り道にピンポンがあったのでごめんなさい+4
-2
-
86. 匿名 2020/03/26(木) 17:00:31
>>61
グレた西野カナじゃん+6
-0
-
87. 匿名 2020/03/26(木) 17:01:57
すみません、小1の時やってました。
私は単なるスリルやイタズラ心からでした。
でもターゲットは隣人(私と仲が悪い同い年の女の子がいた)だけだったので、無差別ではなかったです。+4
-5
-
88. 匿名 2020/03/26(木) 17:04:43
執着してくる子供って気持ち悪い
用事ないならピンポンしないでねと注意したら
ほぼ毎日うちの周りをうろついてる
うちは角なんで三方向周りが道
今の子は叱られて素直にごめんなさいじゃない
ストーカー化する+7
-0
-
89. 匿名 2020/03/26(木) 17:06:45
>>15
これ面と向かって言われたら絶対に吹くわ
監督かよ‼️+21
-0
-
90. 匿名 2020/03/26(木) 17:13:15
録画された画像にランドセルが見切れてた時ある
インターホンの下に隠れながら押してたみたい
3回くらいあったけど誰かが学校に言ったのかやらなくなった+4
-0
-
91. 匿名 2020/03/26(木) 17:15:52
見つかるか見つからないかを楽しんでるだけだと思うから
やってるとこで声かけてじっくり叱れば
やらなくなると思うけどね
楽しみが実は怒られる事だと分かったら
子供は嫌だからね+5
-0
-
92. 匿名 2020/03/26(木) 17:16:20
ピンポンダッシュしているその子の写真を撮るなり撮影するなりして小学校に持っていくといいよ+12
-0
-
93. 匿名 2020/03/26(木) 17:19:52
ピンポンダッシュする子ってまだいたんだ?!+4
-1
-
94. 匿名 2020/03/26(木) 17:22:29
主です
皆さんコメントありがとうございます
なぜその子が犯人かわかったのかというと、まさに今ピンポン押して逃げてきたであろうその子と鉢合わせたことがあり、私の顔を見るなり「やべー!」って表情で大慌てで逃げて行ったことがありました
お母さんといる時にすれ違う時はにこやかに「こんにちわ」って挨拶できる礼儀正しい子なんですが…
4月からうちの子とその子が同じ小学校に通うのであまり波風立てたくないのですが、とりあえず明日は玄関近くに張り込んで来たらドアをあけて注意するくらいはできたらいいなと思います+11
-0
-
95. 匿名 2020/03/26(木) 17:33:16
主です
追記です
今までピンポンダッシュされたこともなく、する人の心理がわからなかったので、相手が小さい子どもとは言えかなり腹立たしかったのですが、ここで皆さんにスリルとか楽しいとか意外と単純な理由からイタズラしてるんだと教えてもらって、なんだそんなことかと少し溜飲が下がりました+9
-0
-
96. 匿名 2020/03/26(木) 17:33:29
>>1
何十年も前だけど祖父母の家がターゲットになり母がとっ捕まえてガッツリ叱りました。
6年生の女の子の集団でした。
初めは「私たちじゃないです」とか「男の子がやった」って言い逃れしてたけど遂には「わたしたちがやりましたごめんなさい」って言わせてました。それからは一度も来ませんでした。みんな書いてるけど一度ガッツリ叱らないとダメですよ。+12
-0
-
97. 匿名 2020/03/26(木) 17:34:04
ごめんなさい、小さい頃していました
やってた理由は家によって音が違うのが面白いのと、ピンポーンてなるのが楽しかったからです
スリルとか罪悪感とかは始めはなかったのですが、ガチャと開いて誰かが出てくる音を聞いて申し訳ないなと思いやめました
文句言わないで可愛がってくれてた近所の人達にただただ申し訳ないことしてたなと思います
+5
-1
-
98. 匿名 2020/03/26(木) 17:34:45
>>15
笑~って許して♪+6
-0
-
99. 匿名 2020/03/26(木) 17:36:14
>>94
母親の前では良い子なんだね、萎縮かも知れないけど。
ならば「次は母親に連絡します」と張り紙貼ると効果的かも。+14
-0
-
100. 匿名 2020/03/26(木) 17:37:39
昔1回だけピンポンダッシュの標的にされた時にほぼ1日中ドアに這いつくばって覗き穴から外見てたことあるけど、ピンポン押したと同時に勢いよくドア開けて「何?」って言ったら泣かれた
申し訳ないけどくっそ面白かったし、未経験だけどピンポンダッシュする子供の気持ちが手に取るように分かった+7
-1
-
101. 匿名 2020/03/26(木) 17:37:43
昔一度だけしたことある。近所のモデルルームに。
ただ本当に綺麗なモデルルームを見たかっただけなんだけど放課後子供だけで行って、インターホン鳴らした瞬間なぜか私が悲鳴を上げてしまって、それが合図かのようにみんなで一目散に逃げてしまった。振り返ったらスーツ着た人が歩道まで見に来てた。あの時の人ごめんなさい。+4
-0
-
102. 匿名 2020/03/26(木) 17:42:38
うち、ピンポン無いんだ…。+0
-0
-
103. 匿名 2020/03/26(木) 17:42:47
>>15
録画機能付きもある
留守の時に誰か来たかわかって便利+5
-0
-
104. 匿名 2020/03/26(木) 17:49:25
ピンポンダッシュされた時うちの父はお怒り顔で竹刀持って玄関で待機してた。+7
-0
-
105. 匿名 2020/03/26(木) 17:51:22
叩かれるかもだけど、どういう心理って、言うとストレス発散かな。
家では両親がいつもいつも怒鳴りあいの喧嘩してるし、私は勉強勉強って言われ周りが皆遊んでるのに習い事いっぱいさせられいいこでいなきゃいけなかったから。
クソガキで本当にごめんなさい。+4
-2
-
106. 匿名 2020/03/26(木) 17:57:32
あっ~小さい頃やったなぁ。
ピンポンの上にガムテープ貼って連続ピンポンとかもやった。
+1
-5
-
107. 匿名 2020/03/26(木) 18:03:40
私も小学生の頃に、見つかって怒られるかもしれないって言うスリルを楽しむために何回かやったことあるけど、今思えば本当にクズのクソガキだったと思う。周りでも頭良くてしっかりした子はピンポンダッシュなんてやってなかった。バカしかやってなかったわ。
隠れて待ち構えて、ガキがピンポン押したところで登場して「今までお前がやったこと全部学校の先生に話すからな」って言えば良い。ガキは学校に言うとか先生に言うが一番効く。+3
-1
-
108. 匿名 2020/03/26(木) 18:11:39
>>1
その子主さん宅以外もやってると思う
迷惑だよね
集合住宅なら管理会社にお願いすれば全戸に文書を配布してくれる
個人宅なら「いたずらはやめてください。
警察に通報します。」と文章でも張り出すか
もしくはご近所さんに「いつも同じ女の子がいたずらして困るのよ。」と
言っておけばそのうち話が広がって
特定するかもしれないね
+5
-0
-
109. 匿名 2020/03/26(木) 18:13:14
昔やったことあります。ごめんなさい。
暇で暇で仕方なかったんです。
今の子はネットやゲームがあるからこんなしょうもないことしないんじゃないですか+2
-1
-
110. 匿名 2020/03/26(木) 18:42:31
昔流行ってたけど、今時やる子いるんだね。
貼り紙しとけば?カメラのマーク付けて監視中!!って+4
-0
-
111. 匿名 2020/03/26(木) 18:43:46
>>109
今の子はネットやゲームがあるからこんなしょうもないことしないんじゃないですか
って、実際、被害に遭ってるって書いてありますよ?
+2
-0
-
112. 匿名 2020/03/26(木) 18:59:58
やっぱり悪いことって楽しいんだよね。
ピンポンダッシュはまさに子供にとって手軽なイタズラ。
ほどよいスリルとリスク。罪悪感もあまりない。わたしもよくやりました。+3
-0
-
113. 匿名 2020/03/26(木) 19:02:56
小さな男の子に何回かやられて、さすがに注意しようと思ったらお花摘んだの持ってきてくれた。小さな子なら悪意はないのかなーと思う。+4
-0
-
114. 匿名 2020/03/26(木) 19:09:53
このマンガ読むと、ピンポンダッシュや悪戯する子は何かしらのサインとも考えることができた。+0
-0
-
115. 匿名 2020/03/26(木) 19:13:00
>>1
その子の親はどんな人ですか?
昔近所に住んでいた同級生も、平気でピンポンダッシュしたりさせたりする子で、とにかく小さい頃から超問題児で、最終的に逮捕されました。
親がまず超絶非常識一家だったので色々迷惑かけられました。
私たち家族は引っ越しました。+5
-0
-
116. 匿名 2020/03/26(木) 19:51:02
前からピンポンダッシュして来た子がいたから、ラリアット食らわしてやったわ (笑)+3
-0
-
117. 匿名 2020/03/26(木) 19:51:23
ウチもずっとされてたよ、しかも中学生男子にw
中学生らしく、決まった曜日決まった時間だから待ち伏せしてやった
ウチにピンポンして逃げる路地に潜んでて見張って現行犯を追跡
その子の家に着いたところで対面して、睨み付けたら怯えながら家に入って行ったよ
それからパッタリされなくなった
バレないと思ってやってるんだよね
バカだね
バレたら止めるよ+9
-0
-
118. 匿名 2020/03/26(木) 19:54:38
>>115
挨拶程度の関係なのでよく知りませんが、見た目はごく普通の地味で真面目そうなお母さんです
ただ、わりと可愛い顔をした未就学と未就園の姉妹を親の付き添い無しで外で遊ばせているので、大らかな性格の方なんだろうなぁと思います+0
-1
-
119. 匿名 2020/03/26(木) 19:54:50
録画して画像を貼り出しておいたらどう?
びびってすぐやめそう+0
-0
-
120. 匿名 2020/03/26(木) 20:40:06
我が家も引っ越してきた頃に毎日下校時間になるとピンポンダッシュされていました。
カメラに映らないようにピンポンされました。
いつもピンポンされる時間にすぐに出れるように玄関内側で待機していたらピンポンされたので飛び出して注意しましたが謝りもせず逃走。
大きい声で、顔覚えたからねー!と叫んだら、しばらくピンポンされなくなりましたが、ある時またやられるように…子供も産まれたばかりで昼寝の時間帯にピンポンされると起きてしまうので直接小学校に電話をしました。
そしたらその日の午後から数年たった今でもピンポンダッシュされていませんが今度は車庫出入の時に使うミラーの角度を変えられるように…
なのでミラーの横に2階からミラーの角度変えているのを見ていたので顔も覚えていますよ、今度やったら警察呼びます。と張り紙したら何もやられなくなりました。+3
-0
-
121. 匿名 2020/03/26(木) 21:12:25
>>4
やる子の多数はそれで、人が嫌がるとかそんな深く考えてないと思う。すぐ飽きてやらなくなるよ。+3
-0
-
122. 匿名 2020/03/26(木) 21:32:20
昔一回だけ。
うちの家が古くてインターホンがなかったので、一度押してみたいという衝動に駆られやっちまいました。+2
-1
-
123. 匿名 2020/03/26(木) 21:34:54
+1
-3
-
124. 匿名 2020/03/26(木) 22:08:13
>>15
不意打ちのキャメラwwwwww+7
-0
-
125. 匿名 2020/03/26(木) 22:21:47
私も小学生の時に一度だけ友達に誘われてピンポンダッシュしたことがあるんだけど、その時に直ぐに見つかって怒られた。
もう二度としないと思って、それっきり。
あの時がっつり怒ってくれたおばちゃんには感謝してます。
+1
-0
-
126. 匿名 2020/03/27(金) 00:13:43
うちもされてます。
近所のまだ幼稚園の女の子に。
この間は玄関泥まみれにされて、その足跡辿って行ったらその子がいて、どーしたの?って聞いたら
知らないわからないと言い挙動不審になり逃げて行った。
ポストにいたずらしたりドアのガンガン叩いてきたり、本当迷惑だからやめて欲しい。
親も子どもを見てなくて放置している状態…
近所だし子ども同士年も近いから拗らせたくないけど、すごくその子が嫌いになっていく私…
ピンポンダッシュごときに心狭いですよね、+3
-0
-
127. 匿名 2020/03/27(金) 00:42:19
「ボタンを押したい!」ただそれだけだと思う。1人か集団で理由は変わって来ると思うけど。
ボタンを押したくなるのは仕方ない? チコちゃんの解説に困惑の声 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com20日に放送された『チコちゃんに叱られる!!』(NHK)で扱われたテーマのひとつ「ボタンを見れば押すものだと思うのはなぜ?」が話題となっている。 目の前にボタンがある時、人は押してしまいたくなるものだが、幼児からの生活習慣によって決められているものだっ...
+1
-0
-
128. 匿名 2020/03/27(金) 01:26:37
近所にピンポンダッシュで有名な子いた
小学校のときの男の子
因みに賽銭泥棒までしてて、時が経ち今は弁護士事務所開業してるけどまず自分が裁かれろと思う+6
-0
-
129. 匿名 2020/03/27(金) 01:58:29
>>72
いいね!+1
-0
-
130. 匿名 2020/03/27(金) 02:06:30
>>120
なにそれスゲー腹立つ!
私なら冷静な対処が出来ないだろうから取っ捕まえてガッツリ怒って親と学校にチクッて謝りに来させる!
あーでも最近の子供って何するかな分からないし逆恨みで大きくなった時とかに子供とかに何かされたら嫌だな…。
親もヤバイ奴だったらっていう場合もあるし…。
+4
-0
-
131. 匿名 2020/03/27(金) 07:08:03
>>15
黒澤明の映画撮ってました?+0
-0
-
132. 匿名 2020/03/27(金) 07:58:07
小学生の時やってたけど、下校途中にある家で次の角を曲がるまでに走る距離が丁度良く、家の人が出てくるまでに逃げ切れるかどうかの遊びにはパーフェクトな立地だった事でクラスメイトがやってるから程度の理由
結局どんな人が住んでたか知ってたわけでもない+1
-1
-
133. 匿名 2020/03/27(金) 12:16:25
>>4
ピンポンダッシュじゃないけど、この前スーパーの駐車場で自分の車に戻ったら隣の車からバンバン音がして、振り向いたら助手席から幼稚園か小1くらいの子が覗いててにやにやしながら顔引っ込めた。同じようなものかな+1
-0
-
134. 匿名 2020/03/27(金) 15:07:37
>>127
幼児なら仕方ないけど、小学生以上で誰かにけしかけられてる訳でもなく
ボタンを押したい欲求抑えられないのはアレな子だと思う。+2
-0
-
135. 匿名 2020/03/27(金) 20:00:43
>>1
私は爆弾魔の心理と似てると思う
人が戸惑っている姿を遠目にみて楽しいって意味がわからん。爆弾魔と同じだよ+1
-0
-
136. 匿名 2020/03/28(土) 04:12:58
>>1
誰もが一度は通る道だと思ってた。
スリル味わう為。+0
-0
-
137. 匿名 2020/03/30(月) 17:43:35
まさにさっき小学生にやられた!
モニターに顔までは写ってなくて走り去る後ろ姿だけだったけど、2〜3人は写ってた。
次またやられたら対策考えないと。やっぱり貼り紙ですかね?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する