-
1. 匿名 2020/03/26(木) 01:00:20
ぜひ教えてください!
私はコーポレートロゴ丸が好きでよく使っています。+35
-13
-
2. 匿名 2020/03/26(木) 01:02:35
本日最後のトピがこれかぁ、+24
-43
-
3. 匿名 2020/03/26(木) 01:02:45
+63
-11
-
4. 匿名 2020/03/26(木) 01:02:49
明朝体です+46
-3
-
5. 匿名 2020/03/26(木) 01:03:33
>>4
事務か!+68
-0
-
6. 匿名 2020/03/26(木) 01:03:39
Noto sans
最近いろんなサイトで使われるようになった+59
-4
-
7. 匿名 2020/03/26(木) 01:04:19
ポップ体のダサさに癒される。+47
-1
-
8. 匿名 2020/03/26(木) 01:04:22
+41
-33
-
9. 匿名 2020/03/26(木) 01:04:23
しねきゃぷしょんが好きです。
画像添付できずすみません。+39
-1
-
10. 匿名 2020/03/26(木) 01:04:48
みんちょうたい+1
-2
-
11. 匿名 2020/03/26(木) 01:05:58
うつくし明朝!+101
-7
-
12. 匿名 2020/03/26(木) 01:06:39
エロ漫画フォント+14
-105
-
13. 匿名 2020/03/26(木) 01:07:08
+33
-0
-
14. 匿名 2020/03/26(木) 01:08:14
ゴシック体が好き+5
-1
-
15. 匿名 2020/03/26(木) 01:08:14
>>4
私は丸ゴシック派+24
-2
-
16. 匿名 2020/03/26(木) 01:08:19
フォントっておもしろいよね+94
-0
-
17. 匿名 2020/03/26(木) 01:09:08
>>2
だからよ+4
-9
-
18. 匿名 2020/03/26(木) 01:09:54
>>12
キモいんだよ
+82
-3
-
19. 匿名 2020/03/26(木) 01:10:12
金文体+1
-0
-
20. 匿名 2020/03/26(木) 01:10:53
カタカナしかないけどマダラが好き!+0
-0
-
21. 匿名 2020/03/26(木) 01:11:21
>>2
うぜー+31
-3
-
22. 匿名 2020/03/26(木) 01:11:30
マキナス+1
-0
-
23. 匿名 2020/03/26(木) 01:13:03
山田フォントって正式名称なに?(笑)+45
-0
-
24. 匿名 2020/03/26(木) 01:16:06
ダサ字
相当昔に流行ったよね+16
-11
-
25. 匿名 2020/03/26(木) 01:16:19
実在しないけど、のだめカンタービレに出てくるフォントがすごい好き+22
-0
-
26. 匿名 2020/03/26(木) 01:19:10
つかいみちないけど+32
-2
-
27. 匿名 2020/03/26(木) 01:19:27
色々あっておもしろいよね☺+43
-5
-
28. 匿名 2020/03/26(木) 01:19:52
デスノートのLの文字みたいなのは、なんというフォント名なの?
そしてあれはフリーなのだろうか。+5
-2
-
29. 匿名 2020/03/26(木) 01:20:06
>>2
すごい何で分かったの?+6
-4
-
30. 匿名 2020/03/26(木) 01:20:33
世間の9割は、フォントの事など考えていない…ぜ…。
ヒラギノとか、丸ゴとかもわかんないんだぜ…。+36
-6
-
31. 匿名 2020/03/26(木) 01:21:25
>>12
お尻にねじ込む音は?+2
-27
-
32. 匿名 2020/03/26(木) 01:21:42
>>25
のだめ考案のフォントだっけ。
確か、売って小遣い稼ぎしてなかった?w+19
-1
-
33. 匿名 2020/03/26(木) 01:24:48
>>30
仕事柄、フォントは常にチェックしてる。雑誌とか見るとだいたいこのフォントって分かる。でも今すごい増えてるから管理が難しい…。私はフォントの管理はスーツケース派! w+22
-2
-
34. 匿名 2020/03/26(木) 01:24:49
Gauntlet Classic と Fertigo Pro+24
-1
-
35. 匿名 2020/03/26(木) 01:25:22
>>9
どんな字体かわからないけどすごい名前+10
-0
-
36. 匿名 2020/03/26(木) 01:26:51
>>2
そうなの?寝よかな+7
-1
-
37. 匿名 2020/03/26(木) 01:27:06
手書き風はよく使う
とくにふい字は程よく可愛いくて読みやすくて好き
他はほりでぃ、ひま字、あんず、みかちゃんとか+28
-0
-
38. 匿名 2020/03/26(木) 01:27:27
>>29
誰でもわかるよ
毎日一時で終わりだもん+7
-0
-
39. 匿名 2020/03/26(木) 01:28:07
>>12
ビクッ!ビクッ!ビクティニッ!+21
-1
-
40. 匿名 2020/03/26(木) 01:28:11
メイリオが好き!+56
-0
-
41. 匿名 2020/03/26(木) 01:28:35
こわいやつ+35
-1
-
42. 匿名 2020/03/26(木) 01:31:06
+20
-6
-
43. 匿名 2020/03/26(木) 01:31:32
HG丸ゴシックPRO+10
-1
-
44. 匿名 2020/03/26(木) 01:34:40
タワーゴシック
+48
-0
-
45. 匿名 2020/03/26(木) 01:36:32
>>24
どせいさんみたいだね+8
-0
-
46. 匿名 2020/03/26(木) 01:37:19
>>39
どういう表現ww
調べてみたらポケモンだったwww+28
-0
-
47. 匿名 2020/03/26(木) 01:37:48
本当にちゃんと目玉焼き焼いて作ったフォント。
+75
-1
-
48. 匿名 2020/03/26(木) 01:39:08
竹てんご+13
-5
-
49. 匿名 2020/03/26(木) 01:40:22
>>35
映画の字幕風だよ
シネマのシネ+11
-0
-
50. 匿名 2020/03/26(木) 01:46:25
フリーフォントってパソコンで取り込むの?+15
-1
-
51. 匿名 2020/03/26(木) 01:46:59
>>12
「ら・・らめ〜」が無いぞw+9
-11
-
52. 匿名 2020/03/26(木) 01:47:51
>>40
仕事の資料は全部メイリオ!
見やすいよね😄+25
-1
-
53. 匿名 2020/03/26(木) 01:50:27
>>30
Webデザインに興味があるとか、仕事でとかじゃないと、別に文字情報が文字化けされずキチンと表示されてれば何だっていいじゃんってなるよね。+12
-1
-
54. 匿名 2020/03/26(木) 01:52:28
.ふい字
.m何とか丸フォント
+3
-0
-
55. 匿名 2020/03/26(木) 01:57:11
>>2
平和でいいじゃん(笑)+20
-0
-
56. 匿名 2020/03/26(木) 01:58:39
>>9
分かるよ!映画の字幕みたいなやつだよね。
私も雰囲気があって好き。+20
-1
-
57. 匿名 2020/03/26(木) 02:01:21
>>47
こんなのあるんだー
かわいいね+7
-0
-
58. 匿名 2020/03/26(木) 02:08:48
>>2
個人的にはめちゃくちゃ興味あるし、有り難い。
私は個人ブログやってて多少アフィリとアドセンスの収入も上がってるんだけど、『フォントを何にするか』で地味に結果が変わってくるし。
男をターゲットにしたブログだと変に丸っこい字とかにするとサイト離脱(すぐにブログを読むのをやめて閉じられる)が起きやすいけど、逆に若い女性がターゲットだったりすると『読みやすいけど可愛いフォント』にした方がページに長く滞在してもらえる。
フォントはけっこう大事。
今日、みんなのコメントを参考にさせてもらう。
+45
-6
-
59. 匿名 2020/03/26(木) 02:20:21
>>49
ぐぐった!
しねはそういうことか。
なんかゆるくてレトロな感じがかわいいね。+5
-0
-
60. 匿名 2020/03/26(木) 02:21:33
ことりふぉんと
かわいい!+3
-0
-
61. 匿名 2020/03/26(木) 02:27:29
ハミングが好き!
Xperiaの設定で知った。+18
-0
-
62. 匿名 2020/03/26(木) 02:43:48
>>39
岩橋かよ+0
-0
-
63. 匿名 2020/03/26(木) 02:48:35
ドラもじ、懐かしいスクリーンショット+2014-10-22+20.35.30.png 542×505 ピクセル | 落書きフォント, 字体 デザイン, 文字 レタリングpin.itThis Pin was discovered by Apple Papple. Discover (and save!) your own Pins on Pinterest.
+12
-0
-
64. 匿名 2020/03/26(木) 02:53:01
>>40
私もメイリオ好き。いいよね
授業で先生が「明瞭(メイリョウ)」が由来と言ってたのが妙に記憶に残ってる。
たしかに明瞭+14
-0
-
65. 匿名 2020/03/26(木) 02:54:43
>>44
90'sによく見かけた気がする。+1
-0
-
66. 匿名 2020/03/26(木) 02:55:07
+1
-16
-
67. 匿名 2020/03/26(木) 02:56:01
なごみ極細ゴシック+31
-0
-
68. 匿名 2020/03/26(木) 02:56:09
>>12
よくこんなん見つけて来るな+19
-0
-
69. 匿名 2020/03/26(木) 02:57:20
あさご本丸ゴシック+17
-0
-
70. 匿名 2020/03/26(木) 03:00:39
ピグモ01+6
-3
-
71. 匿名 2020/03/26(木) 03:12:39
+39
-0
-
72. 匿名 2020/03/26(木) 03:47:57
Electroharmonix
【Font】日本人ならゲシュタルト崩壊必至のフォント[Electroharmonix]が話題になっています。 - ONZEon-ze.comTwitter界隈を中心に「日本人だけが読めないフォント」が話題になっています。問題の画像は以下。日本人の皆さん、コレ、読めますか?んんん……?これはカタカナ……?読めそうなのに、読めない……?パッと見はカタカナのような...
+6
-1
-
73. 匿名 2020/03/26(木) 04:37:42
紫のバジリスクタイム好きw
パチンコはやったことないけど+3
-0
-
74. 匿名 2020/03/26(木) 05:02:35
>>41
狙ってなのか最近よくお店で見かける
商品アピールの字体がそれ+0
-0
-
75. 匿名 2020/03/26(木) 05:18:06
シネマフォントっていうのかな、これ好き。+44
-0
-
76. 匿名 2020/03/26(木) 06:05:18
>>72
アルファベットと分かっても読めない+3
-0
-
77. 匿名 2020/03/26(木) 06:07:28
この二つが好き+8
-0
-
78. 匿名 2020/03/26(木) 06:48:04
うずらフォント
こども丸ゴシック細め
が好き+1
-0
-
79. 匿名 2020/03/26(木) 06:51:04
もっちーポップ+3
-0
-
80. 匿名 2020/03/26(木) 07:04:19
>>77
はんなり好き!+0
-0
-
81. 匿名 2020/03/26(木) 07:18:05
>>72
アルファベット!おもしろーい!+0
-0
-
82. 匿名 2020/03/26(木) 07:20:01
>>71
看板作る人とか稲川淳二とか、ライブでフォントのような字が書ける技術うらやましい+9
-0
-
83. 匿名 2020/03/26(木) 07:37:00
15年くらい前かな?宇宙人のキャラがいる、やたらカッコいいフリーフォントのサイトがあったよね。
ナショナルのロゴっぽいフォントとかあって凄く好きだった。+2
-0
-
84. 匿名 2020/03/26(木) 07:58:23
創英角ポップ体+0
-0
-
85. 匿名 2020/03/26(木) 08:00:03
>>16
全部同じに見えちゃう…。
沢山プラスついてるから、皆さんは見分けつくの?+3
-0
-
86. 匿名 2020/03/26(木) 08:06:39
+18
-0
-
87. 匿名 2020/03/26(木) 08:06:52
>>85
左から、山のてっぺんが左寄り、真ん中あたり、角が取れて丸く優しい。シャープなイメージからだんだん親しみやすいイメージになっていく感じがするよ。+3
-0
-
88. 匿名 2020/03/26(木) 08:07:58
TVで見たんだけど、工事現場のおじさんがガムテープで作り出したフォント。下書きも無く休憩時間にサッと作っていた。仕事中あまりにも道を聞かれるので、考え出したと言っていた。+8
-0
-
89. 匿名 2020/03/26(木) 08:18:19
>>3
わたしもあんずもじ愛用してます+0
-0
-
90. 匿名 2020/03/26(木) 08:24:07
20年前かな?そのあたりにあった、おっぱいフォントって覚えてる人いる??
可愛くて好きだったなぁ…。+4
-1
-
91. 匿名 2020/03/26(木) 08:27:34
ひま字のふでバージョンっぽいフォントのが好きで集めてる
ただし漢字が入ってないか少ないところが多い+7
-1
-
92. 匿名 2020/03/26(木) 08:33:34
>>41
コメダ珈琲の扉にこれで書いてある。どういうチョイスなのか謎+5
-0
-
93. 匿名 2020/03/26(木) 08:38:01
教科書体が好きです。+11
-0
-
94. 匿名 2020/03/26(木) 08:42:56
>>16
拡大してみてもよく見ないとわからない差だけど文字全体の雰囲気が変わってくるからすごい+5
-0
-
95. 匿名 2020/03/26(木) 08:51:03
明朝体とかかしこまったものより、手書き風とかの方が気分が上がる
+0
-0
-
96. 匿名 2020/03/26(木) 09:24:34
>>8
ポップ体は最もダサいフォントです。+5
-1
-
97. 匿名 2020/03/26(木) 09:28:32
+0
-0
-
98. 匿名 2020/03/26(木) 09:29:45
+3
-0
-
99. 匿名 2020/03/26(木) 09:31:29
+3
-0
-
100. 匿名 2020/03/26(木) 09:37:58
Migu1M+0
-0
-
101. 匿名 2020/03/26(木) 09:40:03
>>8
会員に入っているスポクラ
コロナで営業休止のお知らせがこのフォントだった
楽しそうな紙面でお楽しみ会のお知らせかと思った
+7
-0
-
102. 匿名 2020/03/26(木) 09:57:52
現役DTPオペ。
個人的に好きなのはHG創英角ポップ体。
ブログの見出しもこのフォントにしてる(笑)+2
-2
-
103. 匿名 2020/03/26(木) 10:02:34
英字ならDamionが好きでよく使う!+3
-0
-
104. 匿名 2020/03/26(木) 10:02:56
フォントなんて読めればなんでもいいっていう人もいるけど
視認性という無意識に働く部分でベストな選択をするデザイナーは素晴らしいと思う+6
-0
-
105. 匿名 2020/03/26(木) 10:06:12
>>71
すごい!!!+5
-0
-
106. 匿名 2020/03/26(木) 10:11:13
麗流隷書体が好きだった時期あったけど、今はメイリオ+4
-1
-
107. 匿名 2020/03/26(木) 10:13:05
>>67
平仮名の形、好き!
漢字がもう少し華奢だと良いね
もとはゴシックだからしょうがないのかな+2
-0
-
108. 匿名 2020/03/26(木) 10:15:46
>>25
確か、みそ字って名前じゃなかったっけ?+4
-0
-
109. 匿名 2020/03/26(木) 11:01:57
>>17
北海道?+0
-0
-
110. 匿名 2020/03/26(木) 12:29:35
>>39
ポケモン製作側から苦情が来てもおかしくないレベル+0
-0
-
111. 匿名 2020/03/26(木) 14:46:52
手書き風はさなフォンとふい字が好き
同人してるけど、モノローグに使うとすごくいい感じ+0
-2
-
112. 匿名 2020/03/26(木) 21:40:55
フォント作るの絶対大変なのに無償で使えるのすごいし、クオリティ高いものばっかりだけど、
実際使うと一部漢字が作られてなかったり、クセが強いものが多いから、長文打つとバランスが悪かったりする。
当たり前だけど、有償のフォントってすごいんだな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する