-
1. 匿名 2020/03/21(土) 14:17:25
そう簡単にコトが進まない理由は、まず視聴者の共感が得られないことだとも。
「普通、1億円を超える申告漏れは脱税と非難されても反論できない。当然、逮捕されても何ら不思議ではない案件なんです。しかも昨年10月の会見では『自分はルーズだったから』という言葉で済ませようとした。不倫と違って普段、沈黙の世代と言われる30~50代のサラリーマン層から猛反発を食らっている。会社員は黙っていても所得税を取られる。ルーズだったといって支払わなかったらどんなにラクか。でも納税は国民の義務なんです」(同編成マン)
この“沈黙の世代”のサラリーマンには、テレビ局や制作会社のスタッフも含まれている。
「徳井の番組を担当していたスタッフなら皆が知っています。都内に2億円近いマンションをキャッシュで購入したり、外国製の高級バイクや腕時計を次々と購入し、時間ができると美女を連れて海外旅行に行っていたことを。それが税金を支払っていなかったお金だったということで、さすがに納得できないわけです」(別の編成関係者)+455
-1
-
2. 匿名 2020/03/21(土) 14:18:08
早過ぎる+328
-2
-
3. 匿名 2020/03/21(土) 14:18:22
YouTuberになればいいよ+189
-9
-
4. 匿名 2020/03/21(土) 14:18:32
ルーズだから仕事なくても大丈夫じゃない?+463
-2
-
5. 匿名 2020/03/21(土) 14:18:40
早くテラハに復活してほしい+15
-112
-
6. 匿名 2020/03/21(土) 14:19:00
だらしないイメージがついたからもう無理+414
-1
-
7. 匿名 2020/03/21(土) 14:19:12
徳井さん。代わりはいくらでもいるんだよ+453
-4
-
8. 匿名 2020/03/21(土) 14:19:15
昨日のアメトークで
絵心ない芸人に、徳井義実のゴリラ映ってなかった?+198
-1
-
9. 匿名 2020/03/21(土) 14:19:40
結局税金は追徴課税込で支払い済みなの?+48
-1
-
10. 匿名 2020/03/21(土) 14:19:47
カモーンヌとかも別に面白くなかったし
元々トーク上手くないし司会もできないし
別に必要ない+423
-5
-
11. 匿名 2020/03/21(土) 14:20:03
早過ぎる
テレビに復帰しないでほしい
不愉快+301
-2
-
12. 匿名 2020/03/21(土) 14:20:11
元々顔がちょっと良い以外それほど存在感もなかったし
変わりがない芸人さんではないよね+339
-2
-
13. 匿名 2020/03/21(土) 14:20:18
青汁王子は逮捕されたのにね+253
-3
-
14. 匿名 2020/03/21(土) 14:20:20
アメトークに絵だけ出てきたよ
+130
-1
-
15. 匿名 2020/03/21(土) 14:20:21
もう無理
結局脱税としか思えない
ルーズとか言ってられない+362
-2
-
16. 匿名 2020/03/21(土) 14:21:09
消えろ+108
-6
-
17. 匿名 2020/03/21(土) 14:22:01
復帰の漫才は面白かった
ほかの芸人と同じように大宮や幕張の劇場で毎日漫才すればいいだけ
どうしてもテレビに出たいみたいだけど+85
-32
-
18. 匿名 2020/03/21(土) 14:22:49
キモい
テレビに出てきても速攻でチャンネル変えるし、出演するって分かってたら絶対に見ない+170
-1
-
19. 匿名 2020/03/21(土) 14:22:50
徳井に声かけるのは明日にしよう明日にしようと先延ばしになってるのかもよ
+311
-0
-
20. 匿名 2020/03/21(土) 14:23:24
唯一無二の何かがあれば違ってたかも+52
-3
-
21. 匿名 2020/03/21(土) 14:23:25
こんなことになっても意外とモテます
みたいな発言したらしくて
アホなんだなーと思った。
笑えない+363
-2
-
22. 匿名 2020/03/21(土) 14:23:30
確信犯のくせに、ルーズなんて言葉でごまかそうとして。こいつは本物のくず。
需要無し!+285
-3
-
23. 匿名 2020/03/21(土) 14:23:31
世の中の自営業なりユーチューバーなり所得隠ししてる割合どのくらいよ?無名の無納税者+8
-4
-
24. 匿名 2020/03/21(土) 14:23:58
もう悪い人として認識されてる。出てきても笑えない。+188
-1
-
25. 匿名 2020/03/21(土) 14:25:48
>>8
見ました。せっかく笑いながら見ていたのに、真顔になりました。+135
-2
-
26. 匿名 2020/03/21(土) 14:26:30
典型的な京都人って感じで無理+84
-5
-
27. 匿名 2020/03/21(土) 14:28:21
確定申告時期に復帰って、ちょっとどうかな?と思いますね+143
-1
-
28. 匿名 2020/03/21(土) 14:29:01
タイミング悪すぎるわどさくさに紛れて復帰しました感がある+142
-1
-
29. 匿名 2020/03/21(土) 14:29:36
ヤリチン芸人+35
-0
-
30. 匿名 2020/03/21(土) 14:29:47
>>12
普通に好きだったけどそもそも変わりがいない芸能人なんていないと思う+46
-1
-
31. 匿名 2020/03/21(土) 14:29:52
>>15
脱税としかでなくて脱税ですよ
+84
-1
-
32. 匿名 2020/03/21(土) 14:30:02
コロナ復帰+12
-0
-
33. 匿名 2020/03/21(土) 14:30:30
いなくても違和感ないし困らない。+87
-0
-
34. 匿名 2020/03/21(土) 14:31:47
コロナに紛れてシレッと復帰計画かぁ+105
-1
-
35. 匿名 2020/03/21(土) 14:32:03
悪質な脱税を笑いにしようとしているのがムカつく+137
-2
-
36. 匿名 2020/03/21(土) 14:32:40
確かに、復帰が早過ぎると思います!
こんなに早く復帰するとは…
チュートリアルとして復帰後初めてのルミネでの漫才ライブ全然面白くなかった!
脱税したことをさっそくネタにしてて全然笑えなかった!
徳井ってかなり図太い性格だと思います!
もう無理だと思う!以前のようには受け入れられない!
+182
-3
-
37. 匿名 2020/03/21(土) 14:33:39
私は早くテレビで見たい
でも自ら脱税ネタで笑い取ろうとするのはやめて欲しい
かといって何事もなかったようなのは不自然だからたまに突っ込まれる程度にしてくれ
+3
-51
-
38. 匿名 2020/03/21(土) 14:34:11
>>17
正直 相方も変なヤツって思った
早すぎるって提案しなかったのかな?+119
-3
-
39. 匿名 2020/03/21(土) 14:35:28
頬の肉のたるみがひどくて
年々こぶとり爺さんみたいになってる+62
-3
-
40. 匿名 2020/03/21(土) 14:36:02
17
スタッフしか笑ってなかったじゃん
自粛は嫌や!自粛は嫌やー!!ってとこも客の笑い声聞こえなかった
TVじゃなくて劇場で漫才すればいいだけには同意
+48
-2
-
41. 匿名 2020/03/21(土) 14:37:22
トピ立たないと思い出さないし、正直こんな人いたなって感じ。+30
-1
-
42. 匿名 2020/03/21(土) 14:38:27
やらかしたゲーノー人は、テレビには復帰しないでほしい。
YouTubeとか、「観たい人が敢えて観る」媒体だけに復帰すりゃいいと思う。+92
-1
-
43. 匿名 2020/03/21(土) 14:39:40
今まで困ったことはぜーんぶ、お金で解決してきたんでしょうね。
何人の女を泣かせたんだろう。
+59
-2
-
44. 匿名 2020/03/21(土) 14:41:14
テレビ復帰を急がず、劇場で地道に頑張っていくことが最短ルートだと思う。+49
-3
-
45. 匿名 2020/03/21(土) 14:42:07
>>23
大手、中堅のyoutuberは嫌儲勢がうるせーから税理士雇って納税してる。一般人のパパ活、ママ活やってる奴等の方がやべー額脱税してんじゃね?+3
-10
-
46. 匿名 2020/03/21(土) 14:43:04
折角「いい奴キャラ」だったのに台無し+18
-2
-
47. 匿名 2020/03/21(土) 14:43:50
小劇団の舞台あたりで出直せば?+15
-2
-
48. 匿名 2020/03/21(土) 14:47:41
世間をなめるな!+51
-2
-
49. 匿名 2020/03/21(土) 14:51:43
徳井、好きでも嫌いでもなかったんだけど、
やはり印象は悪くなりました。
なんだろ、別にテレビで見なくても問題無いカンジ。だって、どんどん後がま出てくるし、徳井がいなくて喜んでる芸人いると思うわ+106
-2
-
50. 匿名 2020/03/21(土) 14:51:47
少ない収入でもまじめに税金を納めてる人がほとんどだからね。
不倫やコカインよりイメージ悪い。
+92
-3
-
51. 匿名 2020/03/21(土) 14:53:48
追徴課税払ったから良いでしょ?という
風潮がそもそも間違い
時効を迎えて社会保険料?だか国民保険料だか
払ってないから
ルーズという言葉でとぼけるには
納税義務のある日本国民なら許せない案件+54
-1
-
52. 匿名 2020/03/21(土) 14:58:04
金に汚いイメージがつきすぎてバライティに出ても笑えない+38
-0
-
53. 匿名 2020/03/21(土) 15:00:40
税金払わない、ってのが信じられない…
今時の小学生でも知ってるよ+31
-0
-
54. 匿名 2020/03/21(土) 15:04:06
一億申告漏れって、一般企業レベルじゃない?
個人としてなら悪質過ぎて+59
-1
-
55. 匿名 2020/03/21(土) 15:11:01
自分は納税の期限丸無視で国税からの督促ものらりくらりかわして義務を果たさずにいたくせに、
番組復帰がスムーズにできないことに焦るとか図々しいな
番組スタッフに義理を求められる立場じゃないくせに+50
-0
-
56. 匿名 2020/03/21(土) 15:17:19
>>30
確かにそうかも アンタッチャブルのヤマザキさんとかの変人レベルではなければ、そうかも+1
-3
-
57. 匿名 2020/03/21(土) 15:21:17
復帰初漫才で冒頭 謝罪はしていたけど、
復帰初で自粛ネタは入れて欲しくなかった
真剣さが欠けてるように見えた+18
-0
-
58. 匿名 2020/03/21(土) 15:22:59
>>1
税金無申告(2年振り・3回目)だからな〜。
結構悪質で、よく逮捕・勾留されなかったよね。
まあ、税金払いたくないから、ドバイに移住したいって言ってた人だからな。
簡単には忘れないよ。
納税カモーンヌ!
+63
-0
-
59. 匿名 2020/03/21(土) 15:24:59
>>8
触れるの早すぎだろと思ったわ。地上波復帰しやすいようにしてるのかな。+32
-0
-
60. 匿名 2020/03/21(土) 15:30:14
>>40
あれ無観客だからね
+13
-0
-
61. 匿名 2020/03/21(土) 15:30:38
球児苑っていう野球番組には戻って欲しくないな。野球選手だって高い税金払ってるのに脱税野郎が復帰したらモヤモヤすると思うんだ。+12
-0
-
62. 匿名 2020/03/21(土) 15:35:12
いっそのことラジオでもネット配信でもいいから。一緒に税を学ぶみたいな番組やったら?
私も分かってるつもりで分かってない事多分多いと思うし。
+5
-4
-
63. 匿名 2020/03/21(土) 15:48:05
復帰してすぐの生配信ライブかなんかで「これからは社会人としてー」とか言ってたけど、そのすぐ前に「ご迷惑をお掛けして、ホンマすいませんでした!」って社会人としてきちんと謝罪の言葉が言えない事にドン引きした。
全然反省してないのが伝わってきたよ。
本当に反省していたらもっと誠意ある言葉遣いできると思うけどね?+36
-0
-
64. 匿名 2020/03/21(土) 15:50:19
>>1
テラスハウスから復帰すれば?+0
-12
-
65. 匿名 2020/03/21(土) 15:59:29
>>63
てかテレビ復帰したければ会見しなきゃ…って思いました。
+8
-0
-
66. 匿名 2020/03/21(土) 15:59:45
復帰するなら記者会見すべきでしょ。
NON STYLE井上なんて、復帰会見でブサイク泣き顔をさらして、その結果今ではネタ番組には必ず呼んでもらえているのにね+14
-0
-
67. 匿名 2020/03/21(土) 16:01:34
>>10
わかる
カモーンヌって全く面白くないしむしろ不快
まだまだ貯金はあるだろうしあんな事件があったのに今もモテるらしいから別に何も困らないんじゃない+44
-1
-
68. 匿名 2020/03/21(土) 16:13:40
>>66ごめん、ノンスタ井上今でも笑えない。逃げたんでしょ?井上って。悪質すぎる。何年たっても許されることじゃない
+27
-1
-
69. 匿名 2020/03/21(土) 16:21:54
>>68
確かに井上のやったことは、許されない
ただけじめとして、会見をやったからこそ、その後の仕事に結びついたと思う。
NON STYLEの単独ライブは今でも即完売だよ。+16
-1
-
70. 匿名 2020/03/21(土) 16:27:20
>>10
ドアップしてまで「カモ~ンヌ」は正直気持ち悪かった。進行も上手くないし。弄られても笑って誤魔化して、この男で笑った事無いのよ。+35
-0
-
71. 匿名 2020/03/21(土) 16:30:36
>>8
ちょこちょこ徳井の絵を出して、復帰させる伏線張ってるのかな?と思った
まだまだ早いだろ!とツッコミ入れたくなった+49
-0
-
72. 匿名 2020/03/21(土) 16:36:19
>>69
会見は泣くなって思ったけどあの件は運転手さんが優しかったんだよね。だいぶ救われてると思う+19
-1
-
73. 匿名 2020/03/21(土) 16:43:41
兼近の方が不愉快+7
-2
-
74. 匿名 2020/03/21(土) 16:50:50
>>38
福田って単体だと仕事ないじゃん。
コンビで出てるレギュラーしかないし。
稼ぐにはやっぱり相方必要だし、何も言えないんじゃない??+22
-0
-
75. 匿名 2020/03/21(土) 16:52:38
>>44
あそこまで売れちゃったらもう下積みからもう一度とは思わなさそう。
レギュラー番組は降板にはなってないし、あわよくば戻れる!くらいにしか思ってないんじゃない??
ルーズだからww+12
-0
-
76. 匿名 2020/03/21(土) 16:58:20
テラスハウスひどうするかな?Netflixだよ、徳井の場所空いてるよ+1
-2
-
77. 匿名 2020/03/21(土) 17:05:04
コロナの混乱に乗じてちゃっかり戻ろうと思ったのかもしれないけど甘いよ+14
-0
-
78. 匿名 2020/03/21(土) 17:11:13
猫飼ってたよね?余計なお世話だと思うけど猫が心配。+7
-0
-
79. 匿名 2020/03/21(土) 17:12:48
とりあえず、一回逮捕された方がいいと思う。+24
-0
-
80. 匿名 2020/03/21(土) 17:31:08
時間をかけて徐々にならともかく
復帰してすぐ元の水準まで仕事が戻るわけないね
見通しが甘すぎ+10
-0
-
81. 匿名 2020/03/21(土) 17:31:32
元々面白かったわけじゃないし、下ネタで笑いをとろうとするのも嫌いだった。
芸人の中では顔が整っている というのが強みだったんじゃない?
今までは。+8
-0
-
82. 匿名 2020/03/21(土) 17:32:21
個人的には宮迫とかよりこっちのほうがでてくるの嫌だな+14
-0
-
83. 匿名 2020/03/21(土) 17:49:56
もう笑えないんだよね
なんか寒い。。+15
-0
-
84. 匿名 2020/03/21(土) 18:34:37
はっきりいって、いなくても番組成り立ってたから必要不可欠な存在ではないよね+8
-0
-
85. 匿名 2020/03/21(土) 18:55:51
このトピのトピ画はこっちでしょ。+2
-2
-
86. 匿名 2020/03/21(土) 20:38:54
何だろ、まだ不倫とかの方が芸人だったらましだったかも。もう、アホだなとか思えるかわいげがないんだよね。ズボラでとかいいながら、狡いのがバレちゃったからね。+3
-0
-
87. 匿名 2020/03/21(土) 22:11:11
徳井はハリーポッターだとスリザリンかレイブンクロー+0
-0
-
88. 匿名 2020/03/21(土) 22:13:28
オープニング聴いたけど、「恥ずかしい。恥ずかしい。」ばかりで、脱税をしたという感覚が皆無だった。。。+6
-0
-
89. 匿名 2020/03/21(土) 22:15:32
ざまあ+0
-0
-
90. 匿名 2020/03/21(土) 22:54:28
>>27
そういう配慮がない、考え無しでだらしない所が社会を舐めてる証拠ですよね。
復帰も早すぎるし、10年はテレビには出ないでほしい。+14
-0
-
91. 匿名 2020/03/21(土) 23:33:03
>>88
何のオープニングか書くの忘れました。
キョートリアル のオープニングです。
+0
-0
-
92. 匿名 2020/03/21(土) 23:39:44
>>50
確かに、不倫や薬は個人の問題だからね。
納税は義務だし、ルーズでは済まない+4
-0
-
93. 匿名 2020/03/21(土) 23:57:17
>>1
確定申告のこの時期に復帰するんだ。と思ってしまった。
突っ込んでくださいと言わんばかりのタイミングだし。
税金って、納めなかったら督促来るんじゃないの?
何年も何もせずに、スルーできるってどういう事よ!
ズボラにも程がある‼︎+3
-0
-
94. 匿名 2020/03/22(日) 05:21:50
旬はとっくに過ぎてたし、このまま消えると思うな。
自慢のイケメンも劣化してるし、見る価値なんてないからね。+2
-0
-
95. 匿名 2020/03/22(日) 06:14:06
>>10
私も一回も面白いとおもったことなかったし、イケメン扱いも謎だった。
自営業の人ならわかるだろうけど、確定申告毎年時間かかって大変だし、こいつのやった事は本当に許せない。+4
-0
-
96. 匿名 2020/03/22(日) 06:15:18
>>88
こうなっても罪の意識がない証拠+0
-0
-
97. 匿名 2020/03/22(日) 07:53:34
>>61
球辞苑、既にヤツがいなくても十分回ってるし、相変わらず面白いから復帰不要+3
-0
-
98. 匿名 2020/03/22(日) 08:35:25
>>1
うーん、まずイメージダウンは明らか。
パット見は誠実そうで腹黒なイメージは無かったからね。
まあ別の意味では東出もそうだが。人は見かけじゃ解らないってとこ。特に芸能人は猫被ってる。
イメージ崩れたら基本的に駄目。+2
-0
-
99. 匿名 2020/03/22(日) 08:41:16
世間は敏感だからね。特に金に汚いヤツは嫌われる。自分で金稼いで好きなものを買うのは全然よろしい。でも誤魔化しちゃ駄目だろう。一般人にもいるのだろうが貴方は芸能人で有名人。駄目だよ。
イメージ崩れたら終わり。芸能人としての商品価値が無くなったってとこ。この辺芸能人は凄く大切。もっと慎重にやらないと。
+2
-0
-
100. 匿名 2020/03/22(日) 08:45:44
ホント芸能人って足元掬われると悲惨。
去年、芸能界はそんなのが凄く多かった。
売れちゃうと勘違いしちゃうのか気付かないのか知らんが問題になる行為や発言は致命的。最近はそんなのばっかり。
当分覚悟した方がいい。簡単には戻れんよ。相方さんは地道に頑張ってるよね。+1
-0
-
101. 匿名 2020/03/22(日) 11:25:52
個人事務所に吉本からの振り込みの明細は届いてたんでしょ。それをそのまま税理士にすら渡せないなら重度の発達障害で仕事復帰させられないし、ルーズなだけなら税務署を舐めてただけ。自分が損しない相手にはとことんルーズになる病気だね。+1
-0
-
102. 匿名 2020/03/22(日) 13:51:08
今後テレビで見かけたら不快で多分チャンネル変えるし、この人で笑えない+5
-0
-
103. 匿名 2020/03/22(日) 13:52:48
>>74
福田はスカパーで音楽番組の司会やってる、GENERATIONSの誰かと一緒に。
最初は徳井もいたけど今は福田一人だけど、心なしか徳井がいた時よりも生き生きしてるようにに見える!
GENERATIONSの進行が上手いんかもしれんけど!+1
-0
-
104. 匿名 2020/03/22(日) 18:50:37
>>36
私も徳井さんもっと繊細な人かと思っていた。この前の漫才見てああ要領がいいだけできたのかなと感じた。漫才がしらじらしくて笑えなかった。福田さんはいい味出していた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
こんなハズじゃなかった! 昨年10月に巨額の申告漏れなどが発覚し、芸能活動を自粛していたお笑いコンビ「チュートリアル」徳井義実(44)が、“甘すぎた計算”に頭を抱えているという。復帰を宣言したものの…