ガールズちゃんねる

面倒くさがりやあるある

494コメント2020/04/03(金) 17:11

  • 1. 匿名 2020/03/19(木) 13:22:30 

    主は面倒くさがりやで、起きて3食食べて日常生活を送るのがおっくうです。

    +772

    -7

  • 2. 匿名 2020/03/19(木) 13:22:57 

    寝るだけの人生

    +579

    -0

  • 3. 匿名 2020/03/19(木) 13:23:14 

    コタツに入ると動かない

    +513

    -2

  • 4. 匿名 2020/03/19(木) 13:23:16 

    こたつの回りに必需品揃ってる

    +468

    -3

  • 5. 匿名 2020/03/19(木) 13:23:28 

    歯を磨くか悩む

    +544

    -26

  • 6. 匿名 2020/03/19(木) 13:23:31 

    人と会うの面倒い

    +1088

    -1

  • 7. 匿名 2020/03/19(木) 13:23:49 

    トイレを極限まで我慢する

    +748

    -8

  • 8. 匿名 2020/03/19(木) 13:23:51 

    出掛けなかったら風呂入らない

    +1000

    -34

  • 9. 匿名 2020/03/19(木) 13:24:08 

    寝る前に寝てる間分のトイレも行っとく

    +460

    -7

  • 10. 匿名 2020/03/19(木) 13:24:18 

    締め切りまで何日かあるなー
    なら今日やる必要ないか

    +354

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/19(木) 13:24:19 

    風呂に入る気になるまでの無駄な時間

    +847

    -1

  • 12. 匿名 2020/03/19(木) 13:24:19 

    SNSマジで面倒
    何であんな物できてしまったのか
    電話メールで十分

    +494

    -9

  • 13. 匿名 2020/03/19(木) 13:24:34 

    「休みの日何してるの?」
    「寝てる」
    会話盛り上がらずw

    +633

    -4

  • 14. 匿名 2020/03/19(木) 13:24:37 

    食器は使えるのがなくなるまで洗わない…

    +200

    -50

  • 15. 匿名 2020/03/19(木) 13:24:40 

    カレーとか豚汁作って何日か食べる

    +336

    -4

  • 16. 匿名 2020/03/19(木) 13:24:42 

    動かずスマホ見てる

    +561

    -2

  • 17. 匿名 2020/03/19(木) 13:24:42 

    新型肺炎ウィルスが流行していなくても外出しないし誰とも会わない

    +699

    -2

  • 18. 匿名 2020/03/19(木) 13:24:43 

    急務じゃない大体の事をまた今度でいいか〜で先送りにする

    +350

    -2

  • 19. 匿名 2020/03/19(木) 13:24:57 

    >>1
    わかる。ご飯作るのも食べるの面倒くさいよね。
    完全食のパンがもうちょっと安かったらあれでいいのにって思う

    +229

    -2

  • 20. 匿名 2020/03/19(木) 13:25:02 

    何かしようとゆう考えすらめんどくさい

    +147

    -9

  • 21. 匿名 2020/03/19(木) 13:25:04 

    出かける用事なけりゃ風呂入らない
    旦那に臭いって言われたら入る

    +192

    -34

  • 22. 匿名 2020/03/19(木) 13:25:14 

    洗濯物を次に着るまでたたまないで置いておく

    +274

    -5

  • 23. 匿名 2020/03/19(木) 13:25:28 

    >>8
    わかる…

    エコだし許しておくれ💧(;゜0゜)

    +129

    -2

  • 24. 匿名 2020/03/19(木) 13:25:32 

    子供にあれとってきて〜とか言ってしまうw

    +232

    -10

  • 25. 匿名 2020/03/19(木) 13:25:44 

    膝で歩く

    +35

    -8

  • 26. 匿名 2020/03/19(木) 13:25:48 

    料理でなるべく、まな板出したくなくて、キッチンハサミで何でも切ろうとする。

    +312

    -4

  • 27. 匿名 2020/03/19(木) 13:25:49 

    >>6
    人間関係面倒
    喋るの面倒
    大人しい人だねって言われる

    +305

    -3

  • 28. 匿名 2020/03/19(木) 13:26:05 

    春になるまでムダ毛放置

    +308

    -4

  • 29. 匿名 2020/03/19(木) 13:26:19 

    >>22
    ハンガーで干して乾いたらそのまま着るかクローゼットにぶち込んでる

    +215

    -3

  • 30. 匿名 2020/03/19(木) 13:26:21 

    買い物行って料理して洗い物する人をすごいと思う
    買って食べて捨てるだけの商品がいくらでもあるのに!!

    +205

    -5

  • 31. 匿名 2020/03/19(木) 13:26:22 

    専業主婦のルーティンYouTube
    とか見ると👀、

    はぁあああああああああっ!?!?
    ってなる。

    この人に面倒くさいという感情はないのかと思って びっくりする‼️

    +268

    -3

  • 32. 匿名 2020/03/19(木) 13:26:25 

    動くのが嫌だから自分のテリトリーにチャンネルやリモコンなど必要なのは置いておく。

    +110

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/19(木) 13:26:29 

    ぶどう食べるのが億劫。一粒一粒口に運ぶのが私は面倒なので好んでは食べない💧

    +182

    -5

  • 34. 匿名 2020/03/19(木) 13:26:42 

    責任感の裏返し

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/19(木) 13:26:46 

    子育て常にキャパオーバー
    自分の風呂さえ面倒臭いのに、子供を抱えて毎日風呂に入れ保湿とはこれいかに

    +230

    -2

  • 36. 匿名 2020/03/19(木) 13:27:04 

    横着して大惨事。

    +124

    -3

  • 37. 匿名 2020/03/19(木) 13:27:06 

    >>24
    え、ええんちゃうかな(`・ω・´)💙

    子供は元気やし👶

    +58

    -2

  • 38. 匿名 2020/03/19(木) 13:27:13 

    お風呂でたあと面倒で髪の毛乾かさずに寝て(なんならお風呂も面倒)
    翌朝髪の毛大爆発。
    そうなると髪の毛整えて出かけるのも面倒になる。

    +197

    -1

  • 39. 匿名 2020/03/19(木) 13:27:16 

    朝起きて歯を磨く、顔洗うのも面倒
    メイクまでした日は一日やり切った感で満足しちゃって
    着替えるのが面倒でずっと部屋着

    +201

    -2

  • 40. 匿名 2020/03/19(木) 13:27:17 

    友人からメールや電話来ても放置。
    それで嫌われて連絡来なくなった人を何人か知ってる。それでも許してくれる人とだけは続いているけど甘ったれてるなと思ってる。

    +175

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/19(木) 13:27:17 

    行くのが面倒で実家に5年帰ってない

    +86

    -1

  • 42. 匿名 2020/03/19(木) 13:27:21 

    >>29
    干しっぱなしでそのまま選んでる
    クローゼットは他の服でパンパン

    +86

    -4

  • 43. 匿名 2020/03/19(木) 13:27:22 

    明日できることは明日やるで一生やらない

    +198

    -2

  • 44. 匿名 2020/03/19(木) 13:27:25 

    何を食べるか考えるのがめんどくさい

    +181

    -1

  • 45. 匿名 2020/03/19(木) 13:27:40 

    横着して、一度で済まそうと沢山抱えて落としてしまう。

    +197

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/19(木) 13:27:45 

    究極の面倒くさがりでメールなどの返信や人付き合いが出来ずぼっちです。

    +153

    -4

  • 47. 匿名 2020/03/19(木) 13:27:55 

    あれもしなきゃこれもしなきゃと思いながらダラダラしているうちに時間が過ぎていく

    +203

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/19(木) 13:28:04 

    出掛ける以前に布団から出るのも面倒

    +116

    -1

  • 49. 匿名 2020/03/19(木) 13:28:07 

    >>35
    私はあまりにも酷い面倒臭がりで
    キャパが小さいので、

    子供は産みません😱😱😱😱😱😱
    面倒くさがりに育児は地獄やと思う

    +277

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/19(木) 13:28:38 

    洗濯が終わって洗濯機が止まってるのに干すのが面倒でしばらく放置してしまう

    +235

    -1

  • 51. 匿名 2020/03/19(木) 13:28:46 

    友達から誕生日おめでとうメールが来たけど返信してない…
    寒中見舞いも来たのに連絡してない…

    +38

    -12

  • 52. 匿名 2020/03/19(木) 13:28:48 

    猫は良いよな、働かなくて良くて。など下らないことを考える

    +198

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/19(木) 13:28:51 

    ダイエットが続かない

    +117

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/19(木) 13:29:16 

    別に体調悪くないし暇なのにネットスーパーを利用

    +82

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/19(木) 13:29:16 

    休日は出かける用事がない限りずっと同じ部屋着きてる。

    +209

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/19(木) 13:29:17 

    仕事しなきゃいけないのに
    転職活動かったるい~

    コロナの影響でお断りされてからやる気ゼロ

    +45

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/19(木) 13:29:25 

    たまには手抜きもいいよね!ってか、たまに本気出す

    +95

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/19(木) 13:29:37 

    桃の皮は剥かない。ブドウも皮は剥かないどころか種も出さない。

    +5

    -9

  • 59. 匿名 2020/03/19(木) 13:29:40 

    >>14
    うち今その状態 

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/19(木) 13:29:42 

    いろんな手続きをギリギリまでやらない

    +159

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/19(木) 13:29:44 

    病院🏥に行くのも面倒くさいので、
    風は自分で治す、
    ちょっとやそっとじゃ病院行かない。

    家に常備薬やビタミン剤あり!!

    +123

    -1

  • 62. 匿名 2020/03/19(木) 13:29:50 

    昔から提出物は〆切ギリギリになって焦る

    +121

    -1

  • 63. 匿名 2020/03/19(木) 13:29:51 

    お風呂の基準が髪の毛がテカったら

    +16

    -10

  • 64. 匿名 2020/03/19(木) 13:30:11 

    面倒くさがりが集まっているのでトピ画全く決まってません(笑)

    +116

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/19(木) 13:30:17 

    LINEを返すのがめんどくさい

    +81

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/19(木) 13:30:22 

    >>15
    カレーと豚汁作るのが面倒くさい

    +59

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/19(木) 13:30:26 

    ペットかわいいけど、お世話を考えると飼えない。

    +111

    -3

  • 68. 匿名 2020/03/19(木) 13:30:27 

    >>14
    わかります、、、、、

    食洗機を買おうと思ったけど、
    食洗機の手入れすら面倒くさいんですよね。

    +88

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/19(木) 13:30:31 

    床のホコリを見て、嫌だなーとは思うけど

    掃除機はかけたくない

    +152

    -4

  • 70. 匿名 2020/03/19(木) 13:30:33 

    >>61
    同じく。38度台までなら自力で治します

    +47

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/19(木) 13:30:42 

    料理がめんどくさすぎて毎日病む。

    +151

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/19(木) 13:30:57 

    >>64
    たしかに!!笑笑

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2020/03/19(木) 13:31:08 

    毎月届く契約の商品を解約しとかなきゃと思いつつ、また届く…

    +124

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/19(木) 13:31:13 

    電話とかLINEとか別に動くわけじゃないのにめんどくさい

    +70

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/19(木) 13:31:30 

    職場ではこまめにテキパキ動けるんだけど、家では最低限の家事するのがやっと

    +177

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/19(木) 13:31:40 

    お風呂の汚れはためにためて、
    あるときカビキラーで一気に殺す😈☠️

    +112

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/19(木) 13:32:05 

    カビキラーは面倒くさがりの味方!!

    +83

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/19(木) 13:32:21 

    普段あんまり化粧しないから、ここぞってときのメイクはついつい濃くなりがち。
    加減がわからん。

    +71

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/19(木) 13:32:24 

    人生寝る事以外面倒

    +118

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/19(木) 13:32:42 

    休日は、出掛けない限りは、化粧しないし、コンタクトも入れずメガネです✨
    外に用事あるときに動くまでが時間がかかります。
    友達に誘われて行くまでが億劫で行ってしまえば、良いのですが、それまでが。。。
    準備にかかります。

    +134

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/19(木) 13:32:51 

    洗濯物をとりこんで畳まずにそのまま放置
    その都度洗濯物の山から服を取って着る
    アイロンがけもその時に着るものだけ

    +41

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/19(木) 13:32:59 

    >>44
    食に関することだけは労力を惜しまない私みたいなのもいるよ

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/19(木) 13:33:02 

    手術や入院の保険金請求まだできていない。二年たちます。

    +11

    -3

  • 84. 匿名 2020/03/19(木) 13:33:06 

    喉渇いたけど飲みに行くのさえめんどくさい

    +60

    -3

  • 85. 匿名 2020/03/19(木) 13:33:32 

    「あーめんどくさ」って言ってしまう

    +115

    -1

  • 86. 匿名 2020/03/19(木) 13:34:02 

    >>80
    休日はとんでもない恰好(部屋着のままぼさぼさ頭にメガネ)だから、アポなしで来られると困る

    +126

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/19(木) 13:34:22 

    休みの日はご飯作るの面倒なので
    だいたいは昼抜き。

    目と鼻の先がスーパーで、
    弁当でも買ってくれば良いのに
    それすら、じゃまくさい。

    +101

    -1

  • 88. 匿名 2020/03/19(木) 13:34:22 

    紙皿紙コップ

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2020/03/19(木) 13:34:38 

    >>76
    カビキラー、ハイター、そのままシュっとすればokの商品は、めんどくさがりの見方

    +81

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/19(木) 13:34:49 

    >>17
    それわかる
    外出がめんどくさいんだよ
    着替えたり準備したり

    +140

    -1

  • 91. 匿名 2020/03/19(木) 13:35:01 

    >>77
    でもうまく取れなくないですか?
    浴室の壁を昨日したことろなんですが、全体にスプレーをしても取れているところと取れていないところがあって

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/19(木) 13:35:01 

    ちょこちょこ買い物行くの面倒だから一気に買ってきて冷凍しまくってる。冷凍庫がパンパン。
    品質落ちるんだろうけど買い物行く面倒くささが勝つ。

    +82

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/19(木) 13:35:37 

    >>26
    わかりすぎる
    包丁とまな板洗うのが面倒

    +96

    -1

  • 94. 匿名 2020/03/19(木) 13:36:21 

    もしかしてAB型多かったりするかな
    AB型面倒くさがり多くない?

    +23

    -23

  • 95. 匿名 2020/03/19(木) 13:37:15 

    >>35
    わかります
    子育ては面倒くさい事の連続です
    時々、めんどくさいんじゃー!って大声で叫びたくなります

    +82

    -2

  • 96. 匿名 2020/03/19(木) 13:37:41 

    >>1
    めんどくさいめんどくさいってすぐ口に出すけど、自分が1番めんどくさいことに気づいてない

    +12

    -31

  • 97. 匿名 2020/03/19(木) 13:37:57 

    >>94
    AB型は几帳面な子とめんどくさがりな子にはっきりと分かれてる気がする

    +30

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/19(木) 13:38:08 

    面倒くさがりやあるある

    +67

    -5

  • 99. 匿名 2020/03/19(木) 13:38:27 

    >>91
    横。もう少し長い時間置いてみて

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/19(木) 13:38:44 

    私も超面倒くさがりやだけど
    ご飯だけ面倒くさくないです😑

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/19(木) 13:38:54 

    トレー付きの冷凍パスタ発明した人神だわ

    +137

    -1

  • 102. 匿名 2020/03/19(木) 13:39:05 

    冬場は特に面倒臭さMAX
    コート脱いだり服何枚も脱いだりしなきゃいけないから面倒

    +60

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/19(木) 13:39:08 

    >>94
    私はO型だよー。

    +44

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/19(木) 13:39:35 

    ちょっと散らかっているけど。の、散らかり具合が尋常じゃない
    だから部屋に人呼べない

    +91

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/19(木) 13:40:29 

    面倒くさがりやあるある

    +80

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/19(木) 13:40:50 

    >>46 何でしないの? 友達からいい加減と思われ嫌われて切られていいの?

    +3

    -11

  • 107. 匿名 2020/03/19(木) 13:41:15 

    >>26
    わかる。キャベツは千切るしベーコンは冷凍するとパキパキ割れるから、その具材で焼きそば、焼きうどん、パスタなんでも作る

    +30

    -2

  • 108. 匿名 2020/03/19(木) 13:41:21 

    スイッチを足で押す

    +53

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/19(木) 13:41:28 

    >>1
    私なら面倒だから1食にする。

    +41

    -1

  • 110. 匿名 2020/03/19(木) 13:41:48 

    >>94
    まだそんなの信じている人いるんだ
    関係ないよ 血液型でどうのこうの言っているのはアジア圏のいくつかの国のみだから

    +8

    -5

  • 111. 匿名 2020/03/19(木) 13:42:13 

    めんどくさがり屋なので、散らかった部屋が嫌い。

    めんどくさがりだからこその整理整頓、生活しやすい家具(使い勝手良くて丈夫、掃除しやすい)とかを揃えてる。

    +46

    -1

  • 112. 匿名 2020/03/19(木) 13:42:13 

    無理はしないがポリシー

    +55

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/19(木) 13:42:21 

    >>96
    そういうのがめんどくさい

    +49

    -1

  • 114. 匿名 2020/03/19(木) 13:42:54 

    >>94  確かにAB型が一番めんどくさがり多かった。全然連絡なくて皆心配して連絡してるけど謝るのはその時だけでまた放置してるから次第にあてにならないとか相談相手にならない人物とみなされていった。本人はそれ知ってショック受けてもまた元通り。

    +20

    -4

  • 115. 匿名 2020/03/19(木) 13:43:37 

    >>31
    私も信じられない!って気持ちで観てる!

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/19(木) 13:43:45 

    旦那がいるから家事するけど、いなかったらしなかったなぁw

    出張で何日かいなかったらもやし炒めるかラーメンしか食べないし…

    +84

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/19(木) 13:44:02 

    なぜか突然エンジンかかってテキパキ生きる時がある

    +159

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/19(木) 13:44:44 

    >>106
    だから>>46はぼっちですと書いてあるよー

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2020/03/19(木) 13:46:31 

    >>99
    ありがとうございます
    次はそうしてみます

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/19(木) 13:46:41 

    >>69
    掃除機の出し入れが面倒でコロコロで済ませようとしたり

    +56

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/19(木) 13:46:57 

    三連休や突然の休校について
    「家にいても何もすることがなくて退屈」
    という意見が理解できない

    +204

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/19(木) 13:47:11 

    ロボット掃除機買おうか迷い中…キレイになる?

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2020/03/19(木) 13:47:37 

    毎日入るけど、とにかく風呂が面倒くさい

    +101

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/19(木) 13:47:49 

    >>117
    エンジンかかったときに出来るだけ沢山やっておかないと、エンジン切れたらまたしばらく何もやらない

    +109

    -1

  • 125. 匿名 2020/03/19(木) 13:48:55 

    お風呂に入る+それに伴うスキンケアや髪を乾かす作業が面倒くさい。毎日こんな事で1時間近く消耗するのに納得が行かない

    +133

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/19(木) 13:49:07 

    カップ麺って面倒くない?

    +22

    -2

  • 127. 匿名 2020/03/19(木) 13:49:10 

    >>82
    そういう人って料理も上手そうだね。
    私も考えるのがめんどい~

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/19(木) 13:49:54 

    >>126
    なにげに食べ終わったあとの分別がめんどくさいw

    +21

    -1

  • 129. 匿名 2020/03/19(木) 13:50:03 

    >>24
    面倒くさがりやな私は幼児一人育てるのでいっぱいいっぱい。面倒くさがりやなりに頑張ってて自分偉い!って思わないとやってられない。年子で育ててる人って本気で凄いと思う。
    子供は可愛いけどね。

    +71

    -3

  • 130. 匿名 2020/03/19(木) 13:50:08 

    掃除機面倒くさいのでクイックルワイパーしてる

    +42

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/19(木) 13:50:22 

    米は絶対に無洗米
    美味しく綺麗「美人玄米(無洗米)」&一人暮らしにおすすめ「アスベルの密閉米びつ」 | OKIRESI(オキレジ)
    美味しく綺麗「美人玄米(無洗米)」&一人暮らしにおすすめ「アスベルの密閉米びつ」 | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    美味、綺麗、美人、玄米、無洗米、一人暮らし、オススメ、アスベル、米びつ、オクモト、カロリー、タンパク質、健康、栄養、黒米、大豆、食べ易い、糖質、制限、金芽米、癖、肌、アントシアニン、イソフラボン、美容、成分、抗酸化、老化、赤飯、Amazon、値段、気軽...

    +60

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/19(木) 13:50:44 

    カップらーめんのお湯沸かすのすら面倒くさい

    +46

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/19(木) 13:51:45 

    お腹空いても作るの面倒なら食べない

    +60

    -2

  • 134. 匿名 2020/03/19(木) 13:52:36 

    湯豆腐作るのにお湯で豆腐煮てた母。
    私は、耐熱皿にまるごと入れて、レンチンです。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/19(木) 13:52:39 

    >>117
    わかる!
    結婚してるのに散らかしているとかヤバイけど、突然エンジンかかることを分かっているから散らかっていることにたいして旦那は何も言わない

    +27

    -1

  • 136. 匿名 2020/03/19(木) 13:52:52 

    >>123
    外出しない日は入らない
    毎日入るなんてスゴい✨

    +59

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/19(木) 13:53:17 

    朝コーヒー飲んだマグカップ洗わず緑茶ミルク白湯コーヒー緑茶ワインと寝るまで使い続ける
    翌朝、さっとゆすいで朝から晩まで使う
    翌朝も同じく、さっとゆすいでの繰り返し

    +88

    -5

  • 138. 匿名 2020/03/19(木) 13:56:07 

    >>137
    お仲間がいた...

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/19(木) 13:56:43 

    >>128
    私が住んでいるところ楽だよ
    カップ麺に使われているものは全て可燃ゴミで出していい。
    ゴミの分別の仕方は面倒さがりやにとっては天国の地域

    +24

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/19(木) 13:57:01 

    >>134
    常識だと思ってた😆

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2020/03/19(木) 13:57:27 

    孫の手でちょっと離れた物を引っ張って取る

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/19(木) 13:57:31 

    >>83
    期限とかないですか?
    貰えるものは貰いましょう〜!

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/19(木) 13:58:31 

    玄関開けてポストに郵便物を取りに行くのが面倒。

    +63

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/19(木) 13:58:43 

    >>98
    バレたか?笑

    +4

    -3

  • 145. 匿名 2020/03/19(木) 13:58:52 

    片付けがめんどくさいからかご用意して適当にポイポイ放り込むだけ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/19(木) 13:59:42 

    >>25
    分かるような、分からないようなw

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/19(木) 14:00:06 

    >>8
    宅配便受け取りでしぶしぶ入る時があるよ。
    髪が多少濡れてるのはご愛嬌で…

    +17

    -6

  • 148. 匿名 2020/03/19(木) 14:00:31 

    >>137
    1日、一コップ制度と呼んでいる
    夜は洗ってます笑

    +36

    -1

  • 149. 匿名 2020/03/19(木) 14:00:33 

    え?って思うようなこと言われたりされても、怒るのも面倒臭いから全部スルー

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2020/03/19(木) 14:03:02 

    >>106
    何でって面倒なものは仕方ない

    +26

    -1

  • 151. 匿名 2020/03/19(木) 14:03:52 

    >>113
    でたwww

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/19(木) 14:04:02 

    >>16
    でもバッテリーが切れそうになった時に
    充電するのが面倒。

    +37

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/19(木) 14:04:04 

    >>1
    すぐ横になる。
    眠くなる。

    +132

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/19(木) 14:04:23 

    >>35
    子どもは入れても自分は入らないこともしばしば

    +24

    -1

  • 155. 匿名 2020/03/19(木) 14:05:12 

    目の前の現実を見て…とりあえず「あとからやる」まともにやったことないんだけどねぇ

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/19(木) 14:07:10 

    髪は常にロング。
    伸ばしてるわけではなくって、伸びちゃっただけ。
    ショートだとまめに手入れしたりカットに行かなければダメだから。
    なんと言っても、たとえ洗ってなくても、寝癖がついてもゴムで結んでごまかせるしね。

    +66

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/19(木) 14:09:00 

    動くのがめんどうくさい
    一度座ったらもう立ち上がれない
    基本的に扉は足で閉める
    最近、歯磨き粉つけた歯ブラシを夫が手渡してくるようになった

    +24

    -2

  • 158. 匿名 2020/03/19(木) 14:09:51 

    家でゴロゴロが好きすぎて暇という概念がない
    誘われたらお洒落して出掛けるの楽しいんだけどね

    +79

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/19(木) 14:09:58 

    >>1
    めんどくさがりなんだけどしっかり食事をとる自分は隠れめんどくさがりなんだろうか…

    +59

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/19(木) 14:10:44 

    ずっとベットに横になってるからと、ソファに移動して座っててもいつの間にかソファで横たわってる

    +28

    -1

  • 161. 匿名 2020/03/19(木) 14:13:09 

    >>33
    うちの子、とうもろこしみたいに齧り付いて、しばらくモグモグしたらペペペッて皮出してるよ。

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2020/03/19(木) 14:14:06 

    モデルルーム見たいな家をテレビやネットで見たとき、うちもあんな風にしたいなぁ。今度しようかなぁ。で終わりなにもしない

    +42

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/19(木) 14:14:24 

    1つの鍋で出来る料理ばかり作ってる。1つ鍋料理研究家レベル。

    +46

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/19(木) 14:15:25 

    テレビをつけたまま寝てしまうので、
    テレビ入切タイマー設定をしておく。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/19(木) 14:16:09 

    >>33
    わかる
    基本的に果物は面倒
    みかんとか皮剥くのも口に運ぶのも面倒だし爪の間汚れるしで嫌い
    手軽に食べれるからってよくいろんな人がくれようとするけど断ってる

    +28

    -1

  • 166. 匿名 2020/03/19(木) 14:17:14 

    洗い物を増やしたくないので
    なるべく皿を使わない方法を考えて食べる。

    +22

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/19(木) 14:18:13 

    春は花粉が辛くて出かけられない
    夏は暑くて…
    秋も花粉が…
    冬は寒いし…
    何だかんだ言い訳つけて引きこもる。

    +64

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/19(木) 14:18:33 

    面倒くさがりやかなりいるんだね急上昇してるw

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/19(木) 14:18:36 

    >>166
    なるべく一個の皿にとどめます!

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/19(木) 14:18:38 

    >>113
    言い返せないからめんどくさいで済ますんだよね。

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2020/03/19(木) 14:19:20 

    >>156
    じゃあ、くせ毛の私は楽勝だったのか!

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/19(木) 14:20:49 

    昔に比べて
    お菓子を選ぶとき、
    ビッグサイズを買う

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/19(木) 14:21:27 

    同じコップを一日中使い回す。

    +55

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/19(木) 14:22:30 

    部屋で履く靴下は洗わず数日履く

    +40

    -2

  • 175. 匿名 2020/03/19(木) 14:24:00 

    スーパーに行くかカップ麺で済ませるか天秤にかける。

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/19(木) 14:24:38 

    ミカンの皮を向いたらすぐ捨てずに
    消臭用として、しばらく机の上に放置。

    +6

    -3

  • 177. 匿名 2020/03/19(木) 14:25:22 

    休日に押し入れの整理や汚れた床を拭かなければと思いつつ、まあ次の休みでいいか~とやり過ごす内にいつの間にか迎える年末。

    +42

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/19(木) 14:27:46 

    >>156
    美容院行くのが面倒なので、行く時は自分の許す範囲のギリギリまで短く切ってもらう(髪を結ぶのに支障がないくらいの短さ)。で、1年に1回くらいしか行かない。

    +15

    -1

  • 179. 匿名 2020/03/19(木) 14:31:54 

    最近キャッシュレス買い物ばっかり。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/19(木) 14:31:55 

    >>122
    ロボは、床は見えてないと掃除出来ないから、まず床に置いてるものを片付けなければならない

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/19(木) 14:32:41 

    >>86
    私も急に宅配便とかきたら、かなり焦ります(^_^;)
    同じような格好かもしれません笑


    +28

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/19(木) 14:34:31 

    家で一人で食事時
    皿を洗いたくないので、サランラップの上にごはんを置いて食べる

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/19(木) 14:34:44 

    たしかにカップ麺は湯沸かして3分待つもんな。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/19(木) 14:36:12 

    明日は休みだからすでにダラダラモードに切り替わっているけど、夕方、病院に行かないといけない。
    面倒くさい

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/19(木) 14:36:41 

    だらだらする時
    お茶を入れたコップとジュースを入れたコップを二つ、近く机の上に置いておく。

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/19(木) 14:38:15 

    化粧するのが
    めんどくさくなる時が多々ある。

    +58

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/19(木) 14:40:41 

    >>170
    おーよくわかってるね
    あなたもめんどくさがり?笑

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2020/03/19(木) 14:41:36 

    >>187
    ううん(笑)

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/19(木) 14:43:15 

    >>1
    私はご飯食べるのでさえ面倒くさくなる。
    寝るのも面倒になる(寝る前の準備とか)

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/19(木) 14:45:24 

    ファンデ用スポンジを
    いつ新しく変えたか忘れる。

    +24

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/19(木) 14:48:51 

    歯みがき粉無くなっても、しばらく買わずに
    ハサミで切って中に残っている部分を使う。

    +26

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/19(木) 14:49:58 

    4時間くらい前に起きてるけどまだ布団のなか
    トイレはギリギリまで我慢

    +26

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/19(木) 14:53:22 

    >>186
    分かる

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/19(木) 14:55:17 

    >>24
    うちの親がそういうタイプで
    いつもイライラしてたな

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2020/03/19(木) 14:55:48 

    >>8
    週6日はひきこもってるからまじでお風呂入る意味がわからないけど家族の手前一応2、3日に1回は入る
    でも入るまでめちゃくちゃダルいし「なんのために私は入ってるんだろう」なんて無駄に考えてダラダラしてる(笑)

    +79

    -2

  • 196. 匿名 2020/03/19(木) 14:56:47 

    恋愛も面倒くさい
    そもそも人間関係が面倒くさい
    マズいよね…

    +48

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/19(木) 15:00:19 

    メイク落としシートを買ったが、
    それすらめんどうになる

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/19(木) 15:02:07 

    返事は「行けたら行く」

    +49

    -1

  • 199. 匿名 2020/03/19(木) 15:03:29 

    >>104
    笑った
    私もだ
    人を家に呼ぶなんて掃除片付けど面倒くさすぎて、ムリ…

    +25

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/19(木) 15:06:17 

    学生時代。就職の内定を2つもらったとき、実家に近いという理由だけで会社を決めた。派遣になってからも、時給よりも家からの距離が基準。家から出るのが億劫だよー

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/19(木) 15:07:00 

    働くのがめんどくさい、人と暮らすのがめんどくさい、料理するのがめんどくさい、という心の声を全部拾った結果一人暮らし引きこもりニートになった。元々クリエイティブな仕事してたけど今はうんこしかクリエイティブしてない。本当は抜け出したいと思っている。思っているだけだけど

    +70

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/19(木) 15:10:16 

    私すべて+だわ。
    もう廃人だわ。
    なんでこうなっちゃったんだろ。

    +64

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/19(木) 15:12:37 

    トピ画貼る人がすごい

    めんどくさくて探したくないし
    めんどくさくて貼りたくない(笑)

    +24

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/19(木) 15:15:19 

    >>163
    本出して欲しいw 参考にするわ📘

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/19(木) 15:16:26 

    >>22
    わたし畳むまでは頑張るけど、そのあとタンスに戻すのめんどくさくて放置w

    +26

    -1

  • 206. 匿名 2020/03/19(木) 15:16:31 

    まつげビューラーがめんどいため、
    まつげパーマをかけて、パーマが完璧にとれるまで
    放っておく

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/19(木) 15:18:13 

    >>205
    👍

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/19(木) 15:19:07 

    >>207
    😂😂😂

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/19(木) 15:19:27 

    >>138
    なんなら味噌汁もそれで飲む時あります

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2020/03/19(木) 15:20:52 

    都心に出ない限り化粧しない
    コンタクトレンズもワンデー買ってほぼ眼鏡
    服を選ぶのも面倒だから3パターンぐらいしかない
    家から出ない限りお風呂は入らない
    ダイエット続かないから常に小太り

    +29

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/19(木) 15:20:55 

    >>148
    1日1コップ制度
    素敵な制度ですね

    +25

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/19(木) 15:21:11 

    >>163
    それ素敵❗

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/19(木) 15:24:24 

    ご飯を作るのも食べるのも面倒

    栄養バランスのいいドッグフードみたいなヒューマンフード発売して欲しい。

    +46

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/19(木) 15:24:53 

    >>137
    仲間❤️ なんなら、旦那は一回飲んだら新しいのに替えるからイライラしてる←

    +30

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/19(木) 15:25:17 

    >>213
    🐶🍽❤️

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/19(木) 15:26:06 

    >>205
    あともう少しのところで力尽きてるやんw

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/19(木) 15:28:05 

    風呂入っても頭洗うの面倒で
    湯船に仰向けに浸かりながら後頭部沈めて
    湯船浸かったままシャンプーして
    また後頭部沈めて洗い流す

    +19

    -4

  • 218. 匿名 2020/03/19(木) 15:28:53 

    実は意外と神経質でタオルケットがきちんと広がってないと嫌なんだけど、夜中に目が覚めてぐちゃぐちゃになっててもめんどくさいから布団の中で足だけでなんとか直そうとする。
    しかも足挟み具合が年々上手くなっている。

    +26

    -1

  • 219. 匿名 2020/03/19(木) 15:33:15 

    生きてるとめんどくさいことばかり
    洗顔も歯磨きも洗濯もお風呂もなにもかもめんどくさい

    +57

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/19(木) 15:34:54 

    動くのめんどくさくて寝っ転がってるのに
    がるちゃんは見れる

    +48

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/19(木) 15:36:10 

    めんどくさい
    から発明は生まれるそうですよ。

    +26

    -0

  • 222. 匿名 2020/03/19(木) 15:37:50 

    さっさとお風呂を上がりたいとき
    シャンプー時トリートメントを混ぜて
    洗う時がある。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2020/03/19(木) 15:38:22 

    ゴミ箱の近くにゴミが落ちている

    +24

    -0

  • 224. 匿名 2020/03/19(木) 15:39:38 

    ヨーグルトを買わずに、飲むヨーグルトを飲む。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2020/03/19(木) 15:40:59 

    お風呂につかりながら歯を磨く

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2020/03/19(木) 15:44:43 

    >>203
    わかる!

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/03/19(木) 15:44:49 

    私の身体は常に省エネで生きようとしてるみたいでいつしか歩き方も疲れない歩き方に変わっていった。エネルギーを消費する行動を体が避けているのだ。
    その結果徐々に太った。
    その結果歩くのがさらにだるくなりさらに歩き方が省エネ化された。
    さらに太った。

    今は足が歩きたがっているんだ!!と心の中で唱えながら歩くようにしている。省エネ化に限界が来て膝をやってしまったからだ。
    きちんと歩くとこんなに疲れるんだなぁと感じながら小デブの割にキビキビ歩いている。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/19(木) 15:45:54 

    >>157
    だんなさん優しい

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2020/03/19(木) 15:46:40 

    出かける予定がなければお風呂は3日に一回でよい。なのにコロナのせいで毎日入んなきゃ。しんど。

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2020/03/19(木) 15:46:58 

    >>17
    誘われると断るのも面倒だから、誰からも誘われない今が幸せ

    +59

    -0

  • 231. 匿名 2020/03/19(木) 15:47:10 

    >>108
    あるある!

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/03/19(木) 15:48:31 

    >>117
    あるある!!

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2020/03/19(木) 15:49:14 

    これじゃあ人として駄目だ…とは毎日思っては居るが治さない

    +25

    -0

  • 234. 匿名 2020/03/19(木) 15:50:42 

    >>7
    トイレは誰かに代わりに行ってもらえないし、我慢するにもいつかは必ず行かないと済まないもんね。一日一回行けば済むような何かが開発されないかな。

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2020/03/19(木) 16:03:31 

    >>115
    本当あれやば過ぎですよね!?!?

    棚のものをぜーーーんぶどけて
    綺麗〜〜に ワックスがけするとか!!!


    しかも日焼けを均等にするために、
    上下の棚を入れ替えたり😱

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2020/03/19(木) 16:04:12 

    >>31
    ゴミ箱🗑まで洗ってる人いるぐらいやからな。
    信じられへん!!!

    +23

    -0

  • 237. 匿名 2020/03/19(木) 16:04:19 

    LINEの返信が面倒だからなるべく連絡しないでほしい

    +32

    -0

  • 238. 匿名 2020/03/19(木) 16:06:03 

    >>106
    わたしも面倒だから連絡しない。
    予定合わせるのもいや。
    何で貴重な休みに予定を他人に合わせなきゃなのか分からない。
    ぼっちは楽。

    +50

    -0

  • 239. 匿名 2020/03/19(木) 16:06:05 

    >>51
    誕生日おめでとうメールは
    返信してあげたらどうですか!?!?

    こんな匿名掲示板に書き込みしてる時間あるなら。
    不誠実でひどいと思う。

    +11

    -3

  • 240. 匿名 2020/03/19(木) 16:06:53 

    >>222
    本当に!?

    それって効果なくないですか!?笑

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2020/03/19(木) 16:07:07 

    >>188
    わたしもめんどくさがり~!寝ていたい

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2020/03/19(木) 16:07:21 

    >>222
    なぜシャンプーインリンスーを買わない

    +22

    -1

  • 243. 匿名 2020/03/19(木) 16:09:50 

    >>149
    まぁいいやってなる

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/03/19(木) 16:22:07 

    娘にそこにある、洗濯の取って言うと、椅子に座ったまま、手伸ばして、洗濯物、バタバタと振り落としてとります

    一瞬、立てばいいのに思うけど

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2020/03/19(木) 16:33:54 

    >>222
    トリートメントしようとするだけでも凄いわ。私はシャンプーのみ。なんなら坊主にしたい

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2020/03/19(木) 16:38:26 

    すべて分かりすぎる。ひどいときは、生きるのも死ぬのもめんどくさくなる。こんなんで、あと何十年生きていけるのか疑問。

    +46

    -0

  • 247. 匿名 2020/03/19(木) 16:42:37 

    自動髪の毛洗いマシーンが欲しい。
    乾燥付きの。

    +30

    -0

  • 248. 匿名 2020/03/19(木) 16:43:55 

    今日こそ、髪洗う!!までの意気込み。
    が明日でいいや!
    になる。。
    3日目 笑

    +9

    -3

  • 249. 匿名 2020/03/19(木) 16:46:38 

    ガソスタに寄るのが面倒で毎回エンプティランプが点滅してから慌てて給油しに行く…

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2020/03/19(木) 16:49:01 

    カップ麺を食べたくて買うけど、液体スープのパウチを開けると手を汚してしまうし、洗うのが面倒で結局食べない

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2020/03/19(木) 16:51:44 

    手の込んだ料理をする人凄いなって思う
    食べるのなんて一瞬だし、そんな一瞬のために手間をかけるのアホらしい…って思ってしまう
    今は 〇〇の素 とか色々美味しい素がたくさん充実してるしそればっかり使ってる

    +37

    -0

  • 252. 匿名 2020/03/19(木) 16:53:19 

    >>68
    食洗機って手入れいる?
    受け皿洗うくらいじゃない?
    まぁささっと水に流すだけだけどね…私は
    食洗機は神だけど、棚にお皿戻すとこまで自動でやってほしい

    あとモノをどかしながら掃除してくれるルンバがほしい…

    +28

    -1

  • 253. 匿名 2020/03/19(木) 17:01:24 

    >>116
    わかるわぁ…
    旦那は丁寧な生活人間で、一手間を惜しまずに料理して食べてるけど、私は横でカップラーメン食べてる。
    インスタントラーメン茹でて野菜や肉乗せれば?とか言われるけど、それすらめんどくさいのよ。。

    +14

    -1

  • 254. 匿名 2020/03/19(木) 17:02:10 

    >>214
    わかるうー
    うちもや
    お腹入ったら一緒やのに

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2020/03/19(木) 17:04:15 

    >>129
    年子のが一気に育児終わって楽かな⁈と思って計画的に産んだけど、地獄を見たわ(;▽;)
    毎日メンドイ、シンドイ、たまに可愛い…の繰り返し

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2020/03/19(木) 17:06:34 

    >>159
    わかる
    食べることは面倒くさくないんだよね
    むしろ癒し

    +31

    -0

  • 257. 匿名 2020/03/19(木) 17:07:35 

    テレビのゴミ屋敷特集に、この人たちばかだなーとワクワクする。
    ズボラすぎて手の届く範囲しか汚さず散らかさずなのでゴミ屋敷にならない自信ある

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2020/03/19(木) 17:09:42 

    >>7
    尿道とトイレをホースで繋げないかな
    とかくだらないこと考えるよね

    +35

    -2

  • 259. 匿名 2020/03/19(木) 17:30:41 

    出掛けなきゃいけない用事はなるべく1日にまとめて済まそうとする
    (着替えて外に出るのがめんどくさいだから)

    +70

    -0

  • 260. 匿名 2020/03/19(木) 17:31:10 

    口ぐせが「めんどくさい」

    +38

    -1

  • 261. 匿名 2020/03/19(木) 17:31:28 

    >>255
    私も年子にして一気に終わらせようかなー♪とか考えてたけど、実際無理だった。(産む前の馬鹿な自分を殴りたい)
    離乳食、おむつ替え、お風呂、寝かしつけ、授乳、遊び相手…どれも正直面倒…やってるけどたまに疲れすぎて、泣いてても無になる時ある
    頑張りましょう(T_T)

    +9

    -1

  • 262. 匿名 2020/03/19(木) 17:33:40 

    『面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則』
    という本が私にぴったりだ!と思い買ったが、面倒くさくて読まずに何年もたつ

    +64

    -1

  • 263. 匿名 2020/03/19(木) 17:37:54 

    面倒くさがりだから家にほぼ物ない。
    掃除がキライだから家具も。
    欲しいなーと思った物も壊れて処分する時にめんどうかどうかを考えて買う

    +20

    -0

  • 264. 匿名 2020/03/19(木) 17:42:10 

    >>5
    佐々木のパピィはやってたよ。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2020/03/19(木) 17:43:03 

    >>17
    ほんとそれ!
    仕事と家の往復。買い物も基本的に仕事帰りにするから休日わざわざ出掛けたくない。

    +38

    -0

  • 266. 匿名 2020/03/19(木) 17:44:41 

    面倒くさいので服はシワシワ毛玉だらけ
    洗濯物次干すまで干しっぱなしは当たり前
    洗濯物畳んだ後タンス付近に放置
    片付ける自体面倒くさいので部屋が汚い
    ちょこちょこか買い物行くのが面倒くさいので
    1週間分の材料を一気に買う。
    ご飯食べたあとすぐ食器洗わず放置して後から面倒くさくなってイライラしながら洗う

    かなりやばい女・・・

    +18

    -1

  • 267. 匿名 2020/03/19(木) 17:52:34 

    これからバイト…
    着替えるのもめんどい

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2020/03/19(木) 17:52:36 

    >>236
    マジ!?すげー

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2020/03/19(木) 17:54:49 

    >>101
    分かる‼︎ 1人のときはいつもそれ食べる。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2020/03/19(木) 17:56:13 

    出かけて行く場所は二か所が限界。
    銀行→スーパー  など。

    +30

    -0

  • 271. 匿名 2020/03/19(木) 17:56:16 

    >>1
    主が面倒臭がりやだから同じトピ画をバカの一つ覚えみたいに貼るんでしょ。
    自覚ないなら本気のバカなんだ。
    もうこういうのやめたら?
    惨めになるだけよ?

    +1

    -13

  • 272. 匿名 2020/03/19(木) 18:11:07 

    >>75

    分かる。
    仕事はむしろチャキチャキする方。
    ただ、4時間パートだけど。
    フルタイムは絶対無理。

    +29

    -1

  • 273. 匿名 2020/03/19(木) 18:25:25 

    少し張り切るとすぐに熱を出す

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2020/03/19(木) 18:27:19 

    >>109
    わかる
    私も面倒で1日1回で2人前食べる時ある笑

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2020/03/19(木) 18:30:50 

    電気代支払うのがめんどくさくて、止まってから支払いに行く…
    口座振替の手続きすら苦痛

    +12

    -3

  • 276. 匿名 2020/03/19(木) 18:33:51 

    >>271
    いつも見る画像と若干違うよ

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2020/03/19(木) 18:38:40 

    >>176
    うけるw

    その感覚わかる!あわよくばみたいなね!

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2020/03/19(木) 18:44:19 

    >>1
    私は家族が誰もいない日はトイレ以外、ベッドから動かない。
    着替えもしない。
    ごはんも食べないときある。
    どうしてもお腹が空いたら食パンかじってる。

    +27

    -0

  • 279. 匿名 2020/03/19(木) 18:46:26 

    起きるのが面倒で寝てばかりいるが、寝返りうつのも面倒

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2020/03/19(木) 18:55:17 

    面倒くさいのってどこからやってくるんだろうね??
    面倒くさくない人も世の中には沢山いるのに…

    +26

    -0

  • 281. 匿名 2020/03/19(木) 18:56:09 

    インスタで見た「今日は手抜きご飯…」みたいなのが私がすごい頑張ったレベルでびっくりする。
    いやいや、ちゃーんと薬味のってますやん!て心の中でテンション高めにツッコんでしまう。
    めんどくさいから実際は無表情だけど。

    今はストーブの灯油が切れたけど動くのめんどうで部屋で震えてる。

    +34

    -0

  • 282. 匿名 2020/03/19(木) 18:58:38 

    >>117
    私3日前に突如エンジンかかって汚部屋からゴミ袋12出して、次は整理だ!って所で疲れてプツリとエンジン切れたからまたそのままゴミが増えて行くんだろうなw

    +29

    -1

  • 283. 匿名 2020/03/19(木) 19:00:25 

    >>126
    汁捨てて(又は飲み干す)そこにご飯入れて茶碗代わりにしてから捨てる

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2020/03/19(木) 19:02:17 

    >>137
    私サーモスの水筒でそれしてる!保温効果あるし倒れてもこぼれないからオススメ!

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2020/03/19(木) 19:07:10 

    >>186
    何かこう、化粧の仮面みたいなのがあって毎朝装着できればなぁ…と妄想してる

    +35

    -0

  • 286. 匿名 2020/03/19(木) 19:09:13 

    ガルちゃんのズボラ、意識低い系、面倒くさがりトピの常連

    +23

    -0

  • 287. 匿名 2020/03/19(木) 19:10:40 

    とにかく洗濯が嫌いなタイプらしく、
    洗う時も何だろうがネットなんてめったに入れないから絡まりまくりだし、干すときも適当だし、畳むのも適当。

    洗う時→ネット入れない方がキレイにあらえそう
    畳む時→適当に畳んだほうが折り目がつかなそう

    と、自分にいいように解釈してる

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2020/03/19(木) 19:13:50 

    会社で数字を扱う仕事をしているが
    合わなかったりすると
    超絶めんどくさくなり
    何もかも放り出して
    一度お茶を飲む

    +19

    -0

  • 289. 匿名 2020/03/19(木) 19:17:56 

    >>247
    洗車機みたいなやつ人間用のんないかな
    寝てる間に全身洗ってもらう

    +25

    -0

  • 290. 匿名 2020/03/19(木) 19:18:01 

    >>188
    あ、ちがうの?うらやまぴー

    面倒くさがりでもとりあえずやることはやってるからあんま攻撃しないでね〜(^o^;)
    家の中では泥だけどw

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2020/03/19(木) 19:28:13 

    食器洗うの面倒だから割り箸紙コップ紙皿使ってる

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2020/03/19(木) 19:28:45 

    >>266
    大丈夫だよ
    私もそうだから

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2020/03/19(木) 19:31:31 

    全自動人間洗濯機 サンテルバン999て知ってる?

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2020/03/19(木) 19:33:34 

    >>33
    わかるw
    でも近年、皮ごと食べられる種無しのシャインマスカットを知って
    ちょっとブドウが好きになった

    +17

    -0

  • 295. 匿名 2020/03/19(木) 19:36:03 

    >>137
    よくやってるけど
    何日も経つとさすがに
    コップの内の底にぬめりを感じて
    慌ててちゃんと洗う

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2020/03/19(木) 19:41:27 

    何がっていうより生きてることそのものが面倒臭い。だからて死ぬのも面倒臭い。

    +23

    -0

  • 297. 匿名 2020/03/19(木) 19:41:27 

    >>280
    脳のなんかの成分の分泌がもともと少ないタイプなのかも

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2020/03/19(木) 19:42:10 

    >>26
    うん、だいたいのものはハサミか手でイケるけど、じゃがいも・たまねぎ・ニンジンで断念する。
    あと、皮むき器使えば楽なのに洗うのが面倒だから包丁で皮むくという本末転倒。

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2020/03/19(木) 19:48:44 

    仕事が終わって立ってる間に何もかも終わらせたい
    一度座ったら立てない

    +18

    -0

  • 300. 匿名 2020/03/19(木) 19:50:18 

    洗い物したくないから、紙皿紙コップ割り箸大好き
    でももったいないからあんまり使わないようにしてる

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2020/03/19(木) 19:50:46 

    >>45
    それ、洗濯物でよくやる。
    一度にまとめて干したり取り込もうとして、落として汚して、あ⤵ってなる。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2020/03/19(木) 19:56:56 

    毎日洗髪したりシャワー浴びるのさえ面倒くさいから、今日は外出してないしとか、涼しいから汗かいてないしとか旦那に言い訳してサボる。

    +19

    -0

  • 303. 匿名 2020/03/19(木) 19:57:03 

    一念発起して基礎化粧品をフルで揃えても結局減っていくのはオールインワンジェルばかりになる。

    +17

    -0

  • 304. 匿名 2020/03/19(木) 19:57:39 

    お風呂好きだけど入るまでがめんどくさくて、1歩も外へ出てない日は入らないことが多い。
    入ったら2時間は入ってる。

    +15

    -2

  • 305. 匿名 2020/03/19(木) 20:00:12 

    >>104
    うんうん、来月の家庭訪問どうしよ…
    玄関先で済ませてくれないかなあ
    玄関も散らかってるけど💧

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2020/03/19(木) 20:00:54 

    >>304
    風呂入ると出るのが面倒なんだよね
    あったかいし

    +25

    -0

  • 307. 匿名 2020/03/19(木) 20:02:34 

    >>98
    真由美ちゃん?

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2020/03/19(木) 20:03:09 

    >>98
    杏ちゃんでしょう?

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2020/03/19(木) 20:08:06 

    クリスマスツリー、まだ飾ってます。

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2020/03/19(木) 20:09:20 

    夜中トイレに行きたくなって目が覚めるけど、布団から出るのが面倒くさいから、なんとかまた寝ようとしとしてウダウダしてるうちに朝を迎えてしまう。

    +23

    -0

  • 311. 匿名 2020/03/19(木) 20:10:32 

    >>295
    ぬめり( ;∀;)
    あるある

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2020/03/19(木) 20:12:44 

    寝癖のまま帽子をかぶる

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2020/03/19(木) 20:12:46 

    >>302
    そう言う日はパンツだけ脱いでお尻だけシャワー
    でも、手元狂ってシャツの裾濡らす

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2020/03/19(木) 20:13:26 

    >>259
    あるある!
    どうやったら一番最短で効率よく動けるかを考える。

    +24

    -0

  • 315. 匿名 2020/03/19(木) 20:16:17 

    トイレに行くのでさえも面倒で、おしっこならちょっと我慢してどうしても出したくなってから、やっと行く。

    +18

    -0

  • 316. 匿名 2020/03/19(木) 20:16:49 

    >>313
    私はウォッシュレット頼み

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2020/03/19(木) 20:21:46 

    トイレ行きたいけど面倒臭くてもう何十分もトイレ行きたいと思いながらスマホ触り続けてる。

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2020/03/19(木) 20:24:04 

    あるあるすぎて!
    学生時代の長期休みは用事なければ夕方5時まで寝続けて1日1食という不健康生活してたわw

    +11

    -0

  • 319. 匿名 2020/03/19(木) 20:34:11 

    夏場以外は、脇毛そのまま

    +15

    -1

  • 320. 匿名 2020/03/19(木) 20:43:17 

    >>284
    エコだな〜

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2020/03/19(木) 20:44:40 

    >>222
    わかる。早めにあがりたいときはシャンプーだけで済ませたことある!

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2020/03/19(木) 20:46:20 

    絶賛される食洗機だけど素晴らしいいと思えない。予洗い?きれいに並べてセッティング?毎日使うけどもっと楽したい。

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2020/03/19(木) 20:47:55 

    >>247
    それ、いいね!!

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2020/03/19(木) 20:50:55 

    >>14
    私はラップやアルミホイルを敷いて使うようになった

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2020/03/19(木) 20:59:39 

    >>195
    仕事も何もしてないのあなた?

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2020/03/19(木) 20:59:42 

    >>191
    わたしはブンブン振り回す派なんだけど。昨日さ~フタが、開いちゃって洗面所に飛び散ったんだよ。天井から壁から……最悪。ま、ふいてないけど

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2020/03/19(木) 21:00:11 

    >>313
    わかる
    ワロタ

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2020/03/19(木) 21:00:55 

    出さなきゃいけない郵便物、配達に来た郵便局員さんに渡したら出してくれるのかな…。

    +1

    -3

  • 329. 匿名 2020/03/19(木) 21:04:58 

    夜中にトイレが行きたくても眠くて面倒だから
    とりあえず寝続けてみる

    +22

    -0

  • 330. 匿名 2020/03/19(木) 21:10:54 

    >>329
    強者!

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2020/03/19(木) 21:15:33 

    >>58
    エコで素敵だわ。
    害が無いならやってみようかな。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2020/03/19(木) 21:15:52 

    何でも電子レンジで調理しようとする

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2020/03/19(木) 21:17:37 

    買い物行くのも面倒くさいけど、帰ってからの買ったものを袋から出し、タグを切り、収納し、諸々のゴミ(包装物やタグ、レジ袋等)を片付けての一連の動作も面倒くさい。

    +38

    -0

  • 334. 匿名 2020/03/19(木) 21:19:22 

    >>32
    そこに歯ブラシ、歯磨き入れてる。
    口に入れてしまえばゆすぎに行かなくては行けないから。
    それでも磨くか悩む。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2020/03/19(木) 21:19:33 

    旅行先から家族への電話、したことない。特に用もない電話は無駄。

    +7

    -1

  • 336. 匿名 2020/03/19(木) 21:20:09 

    レシピを見て料理をつくるとき
    コレをいれた後にアレをいれるとか書いてあっても
    コレとアレを一緒に入れて何とか早く終わらそうとする。

    +16

    -0

  • 337. 匿名 2020/03/19(木) 21:25:13 

    誰にも会わなくて、喋らなくてオッケー。
    コロナで外出自粛を要請してくれれば、喜んで引きこもるのに

    +20

    -0

  • 338. 匿名 2020/03/19(木) 21:35:46 

    夫がいるから、栄養考えてごはんつくるけど、ひとりだったらおかしか外食。夕飯要らない日はばんざいして何も家でつくらない。キッチンは終日綺麗なまま。

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2020/03/19(木) 21:36:02 

    2階に部屋があって1階にトイレ。
    たまに、朝方4:00頃に尿意で目覚めるんだけど、朝まであと2時間…と思ってもう一度寝ちゃう。2分あれば行けちゃうのにね。すごく面倒くさい笑

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2020/03/19(木) 21:38:15 

    >>14
    週末にまとめて洗おうと思ってサーモス5個揃えた
    面倒くさがりなくせにマグを使いたがる

    +13

    -0

  • 341. 匿名 2020/03/19(木) 21:38:57 

    最近生きるのも面倒になってきた。

    +18

    -0

  • 342. 匿名 2020/03/19(木) 21:48:15 

    >>3
    コタツは魔界

    +14

    -0

  • 343. 匿名 2020/03/19(木) 21:50:11 

    >>300
    業務スーパーの竹の割り箸いっぱい入って安くて丈夫だよ!業務スーパーは紙皿類も百均より安くてしっかりしてるよ!私も超面倒くさがりだから紙皿紙コップ割り箸生活だよ!

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2020/03/19(木) 21:50:24 

    >>46です。返信して頂いた皆さんありがとうございます。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2020/03/19(木) 21:51:30 

    >>297
    セロトニンかな?セロトニンが少ないと鬱になるから分泌が少ないと色々面倒くさくもなるのかもしれないね

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2020/03/19(木) 21:54:21 

    ビニールプールをまだ洗ってない

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2020/03/19(木) 21:56:36 

    >>321
    リンスインシャンプーはめっちゃ髪の毛がキシキシなるものが多いけど、ロレアルのクリームシャンプー(1本でシャンプーとトリートメント効果がある)はちゃんとサラサラになるからめっちゃ時短になっていいよ!何種類もあるからサンプルがあったら試してみて!

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2020/03/19(木) 21:58:07 

    >>329
    それでウトウトしたら水系(プールとか)の夢見ない?

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2020/03/19(木) 22:07:59 

    なかなかお風呂に入れないでいる

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2020/03/19(木) 22:22:36 

    >>5
    お風呂に入ろうかも悩む

    +48

    -0

  • 351. 匿名 2020/03/19(木) 22:22:56 

    旦那が久しぶりに温泉に誘ってくれて
    本当に気持ちはありがたいんだけど
    帰ってきてからどっちみちシャワー浴びるしな~
    とかいろいろ正直面倒だから行きたくない…

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2020/03/19(木) 22:24:08 

    グループLINEに返事するの面倒くさい
    でも私だけ参加しない訳にもいかない…でも面倒くさい

    +19

    -2

  • 353. 匿名 2020/03/19(木) 22:25:20 

    取り込んだ洗濯物が山積み。
    着るものが足りなくなって山の中から探して着る。

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2020/03/19(木) 22:26:06 

    LINEは短文かスタンプのみ

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2020/03/19(木) 22:28:45 

    >>68

    食洗機に入れるのさえ面倒

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2020/03/19(木) 22:33:39 

    >>52
    めっちゃわかる!

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2020/03/19(木) 22:37:37 

    手が届かない物を取りたい時、
    とりあえず超能力が使えるか試してみる。

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2020/03/19(木) 22:38:29 

    足でゴミ拾う

    +12

    -0

  • 359. 匿名 2020/03/19(木) 22:39:20 

    2日同じ服を着る

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2020/03/19(木) 22:48:18 

    向上心ゼロ。

    +10

    -0

  • 361. 匿名 2020/03/19(木) 22:57:13 

    >>1
    風呂がめんどくさい

    +27

    -0

  • 362. 匿名 2020/03/19(木) 22:58:37 

    >>68
    予洗い?が普通に洗うのと変わらなさそうでめんどくさい。
    だから欲しいけど買ってない。

    +4

    -2

  • 363. 匿名 2020/03/19(木) 22:59:08 

    >>341
    わかる。疲れた

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2020/03/19(木) 22:59:53 

    >>39
    若い頃は外で遊びたくて遊びたくて友達との用が無くても風呂入ってメイクもヘアメイクも完璧にしてた。毎日。
    なのに今はなるべく用事を作らない。ある時はしぶしぶ風呂入る。

    +18

    -0

  • 365. 匿名 2020/03/19(木) 23:00:33 

    >>35
    だから子供産みません。
    やっぱりそうか…

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2020/03/19(木) 23:21:40 

    >>94
    私AB型
    ホントに面倒くさい
    本能も薄い
    寝ることは大好きだけど
    食欲とかS欲とか本当にどうでもいい
    でも人間関係が1番面倒くさい
    どうして人と付き合わないといけないのか?
    生きているのもとてもとても面倒くさい

    +21

    -2

  • 367. 匿名 2020/03/19(木) 23:26:21 

    >>331
    桃は皮のままで美味しいよ
    大好き
    食べるときはきちんと洗って下さいね

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2020/03/19(木) 23:32:08 

    何回も目にする分からない漢字や英単語をめんどくさいと調べず放置。おかげで語彙力や読解力スカスカですわ。

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2020/03/19(木) 23:39:21 

    >>7
    わかるー!!特に冬は寒いから、、

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2020/03/19(木) 23:41:49 

    >>30
    お金かかるからね。

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2020/03/19(木) 23:56:52 

    >>129
    私も面倒くさがりだから子どもは一人にしたよ。今年小6なんだけど、高学年になるにつれ本当に楽になってきたよ。幼児の時は一時だよ。もうすぐ楽になれる(笑)頑張れー!

    +12

    -1

  • 372. 匿名 2020/03/19(木) 23:59:55 

    >>105
    かわいいな、おい

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2020/03/20(金) 00:05:55 

    >>339
    私も。
    しかも、その2分で目が覚めちゃったりするし。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2020/03/20(金) 00:07:47 

    >>9
    それは無理だと思うよ・・ww

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2020/03/20(金) 00:12:08 

    脱めんどくさいができる本を何冊か読んだけど効果なかった。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2020/03/20(金) 00:12:58 

    >>15
    私の場合は、トーストか袋ラーメンか野菜炒めかハム(ベーコン)エッグ

    自炊して節約するけれど、できるだけ洗い物が少ない簡単な料理

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2020/03/20(金) 00:13:49 

    ADDかなって思う時ある。お風呂も面倒だし、掃除も面倒。

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2020/03/20(金) 00:15:13 

    >>94
    血液型なんて関係ないよ。

    それ赤血球の血液型でしょ。
    4種類しかないし、厳密に言うと分けられない血液型もある。
    白血球の血液型なら何万通りあるから信じてもいいけど。

    +6

    -1

  • 379. 匿名 2020/03/20(金) 00:18:44 

    >>319
    剃るのめんどくさくて脱毛した
    エステ脱毛だと回数多く通うのがめんどくさくて医療脱毛にした
    めんどくさがりほど脱毛を勧める

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2020/03/20(金) 00:25:57 

    めんどくさい、だるい、しんどいが口癖
    朝起きたらまず「だっる!起きるのめんどくさ〜!」って言う
    トイレ行ったら「あーしんど」って言いながら用を足す

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2020/03/20(金) 00:28:41 

    >>342
    人間がダメになる道具No.1

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2020/03/20(金) 00:28:55 

    一手間を惜しむため頭使いがち
    考えている時間で倍の作業ができるのにね

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2020/03/20(金) 00:30:11 

    冬場はお米を手でとぎたくないから泡立て機しゃかしゃか まわす

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2020/03/20(金) 00:36:27 

    なんでも投げる。だからコントロールバッチリ!

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2020/03/20(金) 00:40:35 

    >>98
    ここまでトピ画が決まらないのも珍しいんでは?

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2020/03/20(金) 00:44:36 

    周りに世話好きが集まる

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2020/03/20(金) 00:46:45 

    家では即部屋着に着替えて、ブラしない。宅急便が来てもガウチョパンツに肉厚トレーナーでカバー。胸無いし、無いけどしたら窮屈!

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2020/03/20(金) 00:50:03 

    >>126
    市販のお弁当やおにぎりや総菜パン、サンドイッチの方が楽ではあるけれど、節約を考えればカップ麺の方が安い。栄養バランス悪いけれど。袋麺の方がもっと安いけれど、カップ麺すら面倒なら論外だね(笑)

    お金あっても外食も面倒だね。駅前の商店街まで歩いて8分なんだけれど。億劫だよね。身なり整えていかなきゃならないしね。たとえ普段着で行くにせよ。頭ボサボサで、2,3日風呂に入っていない身体で行くわけにはいかないからね。

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2020/03/20(金) 00:53:40 

    >>133
    自炊にすると、ダイエットになるよね。そうとうお腹が空くまでご飯作んないから。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2020/03/20(金) 00:55:10 

    >>383
    私は米洗うのめんどくさいから無洗米

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2020/03/20(金) 00:56:57 

    ブラは2.3日洗わずに使い続ける

    +13

    -0

  • 392. 匿名 2020/03/20(金) 00:58:51 

    休みの日
    鏡を見て身支度めんどい

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2020/03/20(金) 00:59:30 

    電話がめんどくさい

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2020/03/20(金) 01:00:21 

    ネットショッピングしてて、
    前は楽しかったが、今はある程度時間が経つとめんどくさく感じる。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2020/03/20(金) 01:00:38 

    掃除機のコンセントの出し入れが面倒でコードレスにした!!リビングにあるから小学生の娘もすぐ使えるから楽チン🎶

    +6

    -1

  • 396. 匿名 2020/03/20(金) 01:02:05 

    顔の産毛やうっすら生えている髭を剃らなきゃとは思うがめんどくさい

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2020/03/20(金) 01:04:58 

    昼過ぎに美容室を予約していたが、
    休みの日でゴロゴロし過ぎてて行くのが面倒になり、キャンセルしようかなぁと頭をよぎる。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2020/03/20(金) 01:09:14 

    コロナで自粛生活が全く苦じゃない
    本当はスーパーも行きたくないけど週一のまとめ買いで済ませて慎ましく引きこもってる
    外出しなくていいし無駄遣いしないからお金貯まるし最高

    +13

    -0

  • 399. 匿名 2020/03/20(金) 01:11:20 

    >>103
    私もO型です。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2020/03/20(金) 01:12:58 

    部屋の換気だけはちゃんとする。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2020/03/20(金) 01:14:18 

    マックを食べたいが
    買いに行くのが億劫

    +17

    -0

  • 402. 匿名 2020/03/20(金) 01:16:32 

    >>401
    宅配してないですか?

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2020/03/20(金) 01:17:10 

    化粧直しはかなり簡単に済ませる。

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2020/03/20(金) 01:18:28 

    >>51
    苦手なひとですか?
    そうでないなら、悲しい😢

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2020/03/20(金) 01:19:52 

    >>73
    あるある!

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2020/03/20(金) 01:22:15 

    耳掻きは気になりだしてからしか
    しないので、ごっそり耳垢がでてくる。

    +3

    -1

  • 407. 匿名 2020/03/20(金) 01:23:01 

    キャッシュレス
    ほんと簡単。

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2020/03/20(金) 01:26:46 

    >>5
    歯は絶対磨いて寝たいけど、動くのダルいから
    なかなか磨けず夜があける。

    +21

    -0

  • 409. 匿名 2020/03/20(金) 01:27:14 

    食後のデザート🍰を食べるとき、使っていたお箸で
    引き続き食べる。

    +17

    -0

  • 410. 匿名 2020/03/20(金) 01:37:13 

    実家にいると
    「いつまで寝てるん」と言われたり
    またすぐ使おうと思ったコップがすぐ洗ってあったり(ありがたいけど、洗えというプレッシャー…)

    などなど面倒くさくて
    実家暮らしには戻れないと思う

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2020/03/20(金) 01:38:49 

    食器を洗うというより
    手が濡れたら拭かないといけないのがめんどくさい。

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2020/03/20(金) 01:40:21 

    滅多におでかけしないのに
    久々に買い物行った日にゃあ今しか買えないと思って買い
    結局着る機会がなくタンスの肥やし・・・

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2020/03/20(金) 01:42:29 

    アパート一人暮らしだけど
    郵便物確認するのがめんどくさいからポストにガムテープして入れないようにしたくなる。
    実際いらんチラシばっかだし…

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2020/03/20(金) 01:46:22 

    面倒くさがりはB型が多い

    +2

    -9

  • 415. 匿名 2020/03/20(金) 01:47:54 

    追い詰められないと何もできないので休みの日は お腹が空くまで起きないし、それで膀胱炎に何度もなりましたー
    洗濯はパンツが無くなるまでやらない

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2020/03/20(金) 01:56:44 

    >>201
    健康的にクリエイティブされているモノに思わず吹き出しました。残念ながらうんこではありませんが、モリモリ元気が出ました。

    きっと何かを創出する現場にいる方って、一度緊張の糸が途切れると今までのハツラツとした姿が嘘かのようにブレーキがかかる気がします。(私も似たような経験をしました)

    こだわりが強く人目を気にしすぎてピリピリしていた私でしたが、1人の時間を作った事でなんだか心にゆとりができました。怠け癖もつきました(こら)

    1日1個何かのノルマを自分に課す一方で、昼過ぎまで寝てようと今日も生きてるだけで偉いぞ私!と全肯定。今日もゆるりと過ごしています💤

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2020/03/20(金) 02:16:20 

    >>201
    理想の生活!!!
    お金はどうしてるんですか?
    私ももう家族と住むのも無理だし結婚とか面倒臭そうとしか思わないので!あとは働かなくても生きていける収入さえあれば!って感じです。羨ましい

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2020/03/20(金) 02:34:09 

    お風呂入るのめんどくさい
    バス汚くても掃除しないし気にならない

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2020/03/20(金) 02:38:28 

    >>245
    わたし過去2回ほど坊主にしたw(自分でバリカンで)
    でも結局、周りからの制止でセミロングをキープに落ち着いてしまった 笑

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2020/03/20(金) 02:50:34 

    >>8
    さすがに臭いから2日入らないとかはないけど
    金曜日とかは次の日休みだし夜更かししたいから
    ついお風呂サボっちゃう

    +5

    -2

  • 421. 匿名 2020/03/20(金) 02:53:04 

    >>40
    それは面倒で放置してるんじゃなくて、断捨離してるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2020/03/20(金) 03:22:03 

    数人で食事をシェアする時、
    取り皿一枚で十分なのに料理ごとに
    取り皿を用意する人をめんどくさいなと思ってしまう
    そして、料理を人数分取り分ける人を めんどくさい奴だなと思う

    +11

    -0

  • 423. 匿名 2020/03/20(金) 03:36:29 

    窓拭きは大掃除の時くらい

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2020/03/20(金) 05:04:50 

    >>414
    私A型だけどかなりのめんどくさがりだけど、もしかしたらB型って私以上にめんどくさがりなのか?
    お風呂めんどくさくてこんな時間になってしまった

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2020/03/20(金) 06:15:50 

    家ではノーブラ
    宅配くると焦る

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2020/03/20(金) 06:25:30 

    何も予定ない日の前日は、髪の毛は自然乾燥…

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2020/03/20(金) 06:28:31 

    >>325
    専業主婦ですー
    田舎暮らしだから出るとこもないし今はわざわざ出る意味もない

    そんなこと聞いて何になるの?

    +2

    -2

  • 428. 匿名 2020/03/20(金) 06:59:36 

    2階にいる子供や旦那に何か伝える時、階段上がって行くのがめんどくさいから、LINEで
    「ご飯できたよ」とか「お風呂あいたよ」とか送る。
    最初は向こうがそうしてきたから、家の中なんだからちゃんと口で伝えてって言ってたけど、あまりの便利さに自分もそうするようになった。

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2020/03/20(金) 07:46:53 

    面倒がりのズボラなのに潔癖症なので、本当はやりたくない、でもやらないと狂いそう、というせめぎ合いをもう40年もしてる。
    頭がおかしくなりそうです。
    こんな面倒くせー性格に生まれた事に病む。
    ズボラか潔癖のどちらかにしてほしいかった。

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2020/03/20(金) 07:58:08 

    洗濯が面倒だから起きてから寝るときも同じ服を5日着てる
    家族に臭いって言われたけど自分は臭わない
    髪も3日は洗わない

    +10

    -1

  • 431. 匿名 2020/03/20(金) 08:04:29 

    基本家にいるので一日中ずっとパジャマ
    部屋着ではなくパジャマが大好き
    買い出しなど、コートを脱ぐ予定のない外出は、下だけ着替えて上はパジャマにコートで出かける

    でも変に潔癖症なので、帰宅後に着てたパジャマを脱いでお風呂入ってまた新しいパジャマに着替えてるよ

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2020/03/20(金) 08:16:41 

    自分も面倒くさがり屋だと思ってここに来てみんなのコメ読んで気付かされた。
    タイプ別があるんだね
    自分は料理とか掃除とかは面倒じゃないけど、人との連絡とか誰かに会うとか役所に行くのが本当に面倒くさくてスルーしてしまう。
    嫌とかでは無い、とにかく面倒だなーと思ってしまう
    自己嫌悪

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2020/03/20(金) 08:19:50 

    >>428
    階段上がるのも大声出すのも面倒だし、うちは家にいてもそれぞれの部屋にいるし、家族のグループLINEでごはんのお知らせもする
    同じテレビ見てる時はグループLINEで話してることもあるくらい

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2020/03/20(金) 08:29:12 

    >>433
    そうそう、大声も出してたけど、それすらめんどくさいんだよね。近所に聞こえてそうだし。
    うちはグループLINEするほど、共有する話題がないかな💧

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2020/03/20(金) 08:42:57 

    >>383
    私一年中ゴム手袋したまま研いでる。
    ハンドクリーム塗ったのがとれるの嫌だし。
    100均で買った米研ぎ用のしゃもじみたいな便利グッズ使ってたけど、洗わずにいたらカビはえたから捨てた。めんどくさがりやには便利グッズすら役に立たない。

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2020/03/20(金) 08:44:37 

    >>384
    私もw
    バスケやってたのが役に立つとはw

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2020/03/20(金) 08:47:36 

    >>409
    私も。お皿にうつすなんてことも当然しない。

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2020/03/20(金) 09:13:09 

    >>383
    私は、無洗米にした。

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2020/03/20(金) 09:16:43 

    >>8
    分かる。
    どうしても入らなきゃいけない時は、
    なんで私がこんな目に。。って被害妄想凄くなるよね。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2020/03/20(金) 09:17:15 

    >>7
    一度膀胱炎になったから
    気をつけてね!

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2020/03/20(金) 09:24:35 

    >>106
    うん、面倒臭いから
    友達なんていらない。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2020/03/20(金) 09:32:12 

    生きてくのが面倒臭い

    +14

    -0

  • 443. 匿名 2020/03/20(金) 09:54:43 

    >>442
    今日マヤ暦では何かあるらしいがなんかあればいいとか思ってるでしょ〜

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2020/03/20(金) 10:36:59 

    >>38
    分かるwww 長いから乾かすのに時間かかって、いつも乾ききる前にやめちゃう。年中髪の毛傷んでるわ

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2020/03/20(金) 11:03:21 

    ゴロゴロしているからって暇ではない
    ゴロゴロするので忙しいのです

    +13

    -0

  • 446. 匿名 2020/03/20(金) 11:29:45 

    >>95
    叫んでます。。
    6歳の娘、まだ自分でウ○チ拭けないから、その都度トイレから呼ばれる…それが昼寝中だと面倒臭い。

    +1

    -2

  • 447. 匿名 2020/03/20(金) 11:33:12 

    >>445
    素晴らしいキャッチフレーズを見た
    このトピにピッタリだ

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2020/03/20(金) 11:34:26 

    >>425
    ノーブラ基本よね。
    家でブラとかしない方が胸育つよ私はね。笑
    ショーツはゴム無し緩め。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2020/03/20(金) 11:49:08 

    >>147
    宅急便受け取る為にわざわざ入るの?
    凄い…。
    私なんか、お風呂入らず、スッピン、パジャマ、髪ボサボサで出るよ。

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2020/03/20(金) 11:52:26 

    >>1
    私はよく寝るけどよく食べるよ笑

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2020/03/20(金) 11:56:17 

    プリンはそこらへんにある楊子で食べる

    +6

    -2

  • 452. 匿名 2020/03/20(金) 11:58:27 

    >>46
    ちょっと前まで同じ状況だった。

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2020/03/20(金) 12:00:48 

    休みの日は歯磨かない、風呂入らない

    +11

    -0

  • 454. 匿名 2020/03/20(金) 12:02:21 

    >>49
    私もそう。
    自分の事すらめんどくさいのに、人の世話なんか出来るわけない。

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2020/03/20(金) 12:09:59 

    >>67
    自分の事はめんどくさくて手を抜きまくりなのに、猫の世話はせっせとやってしまう。

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2020/03/20(金) 12:13:47 

    >>84
    常に2リットルのペットボトルを側に置いてる。
    しかも、コップに注ぐのがめんどくさいから、いつもラッパ飲み(笑)

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2020/03/20(金) 12:47:15 

    干してある洗濯物からとってそのまま着る。

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2020/03/20(金) 13:09:21 

    とりあえず、布団から出るのがもう面倒

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2020/03/20(金) 13:12:00 

    面倒くさがりはミニマリスト向き
    物の管理が楽
    掃除が楽
    部屋が散らかりにくい

    +12

    -0

  • 460. 匿名 2020/03/20(金) 13:13:30 

    面倒臭いって穏やかだよね。
    たまに意地悪言ってくる人いるけど、
    みんなスルーしてるもんね。
    怒るのも面倒臭いのかな( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2020/03/20(金) 13:24:27 

    >>61
    こないだ喘息発作で一ヶ月間死にかけたが、
    一度だけ内科に行って
    そのあとは薬で治るまで待った(・ω・`)

    まじで死んだ方がましかと思う
    つらさだった、、、、、、、。

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2020/03/20(金) 13:25:45 

    しぬっほど面倒臭いけど、

    今から洗い物してしまぁぁああわわわわわわわわわわわわわわわーっす🥣✳︎°


    音楽かけてノリノリで頑張るわ
    \\\\٩( 'ω' )و ////わわわわーわわーい

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2020/03/20(金) 13:47:21 

    来客用のカップを出すのが面倒で素知らぬ顔して旦那のカップで出す。

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2020/03/20(金) 14:10:33 

    いまからウォーキング行ってきます。

    日焼け止めクリーム塗らないといけないから、
    帰ってきたら絶対お風呂入らな、、、
    ああ面倒くさい。

    それでもウォーキングは好きなので毎日歩いています(๑╹ω╹๑ )🎏

    お風呂が面倒くさすぎて、
    ベリーショートにしました。

    シャンプーもあまり使わなくて済むから
    エコやで〜〜(๑╹ω╹๑ )🎏

    +6

    -1

  • 465. 匿名 2020/03/20(金) 14:21:12 

    >>328
    うん、預ってくれるよ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2020/03/20(金) 14:25:44 

    >>451
    笑ったww
    せめて使い捨てのスプーンで食べようよww

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2020/03/20(金) 14:32:18 

    >>451
    私は飲んでるよ。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2020/03/20(金) 14:35:22 

    >>462
    頑張って~

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2020/03/20(金) 15:11:09 

    >>266これやばいの?いたって普通だよね…

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2020/03/20(金) 16:15:51 

    美容室に行くつもりだったけどやめたので今日はせめて衣替えだけはやってる
    季節感がいまいち分からない
    タイツはもう捨てるべきなのか
    でもまだ寒いよね?
    私が冷え性なのか…

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2020/03/20(金) 17:02:20 

    >>242
    ふつうリンスインシャンプーっていうだろ?

    +0

    -1

  • 472. 匿名 2020/03/20(金) 19:06:10 

    転勤の可能性ある人と結婚してしまったんだけど
    引越しとか想像しただけでめんどくさい。。

    箱に詰めて、また出して配置とか。。

    転勤族の奥様いますか?

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2020/03/20(金) 19:16:33 

    >>52
    分かる‼️
    特に寒い日の朝‼️

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2020/03/20(金) 20:13:57 

    >>325
    横だけど可哀想なおばさんだね。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2020/03/20(金) 23:10:43 

    >>465
    そうなんだ💡

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2020/03/20(金) 23:12:05 

    >>467
    おもしろい!
    今度食べるとき、すすってみます!

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2020/03/20(金) 23:13:38 

    >>470
    朝晩まだ寒いですねー。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2020/03/20(金) 23:15:26 

    >>402
    私が良く行くところは
    宅配していないんですよ💦

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2020/03/22(日) 00:19:36 

    >>347
    ありがとう❗

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2020/03/22(日) 00:20:55 

    >>467
    すてきだわ~

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2020/03/22(日) 15:20:30 

    >>49
    もう想像しただけでめんどくさームリ
    結婚してる人すらすごいなーと思うね

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2020/03/22(日) 15:22:27 

    >>402
    あれクーポン使えないし配達料300円別だよね

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2020/03/22(日) 15:31:04 

    >>156
    私も伸ばしっぱなしで気付いたら4年経ってた笑
    やっと美容院行ったけどとりあえずセミロングにしといた

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2020/03/23(月) 15:26:18 

    結婚式が面倒で結婚したくなくなってきた

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2020/03/23(月) 18:33:30 

    >>457
    私も。
    それ基本ですよね。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2020/03/24(火) 02:36:21 

    >>416
    なんだか、ありがとうございます(照)
    本当に、昔の自分は別人だったかのように人が変わりましたね。一から何かを作る側からなにもかも受動的な性格に変わりました。正直気楽です。たまに物足りないけれど。頻繁に人間としてヤバイと思います。でもやめられない、私は昼まで眠る幸せから抜け出せないです。でも貴女は1日一個ノルマを課すだなんて素晴らしいと思います!

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2020/03/24(火) 02:51:04 

    >>417
    お恥ずかしい話で申し訳ないですが、(マイナス承知です)、貯金と彼氏からの援助で一人暮らししてます。結婚願望がないのも彼は承知の上です。実家で暮らすのは無理で、結婚のしがらみなく、好きに一人で過ごしてます。ドン引かせてしまったらすみません。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2020/03/24(火) 18:33:15 

    >>14
    皿を沢山持たない方がいい

    +0

    -1

  • 489. 匿名 2020/03/24(火) 18:48:01 

    >>83
    私ももうすぐ2年たっちゃう
    期限が…でもめんどくさい、、

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2020/03/24(火) 18:49:26 

    日焼け止め塗るのめんどくさくて夜遅くにコンビニや買い物にいく

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2020/03/24(火) 18:50:35 

    >>105
    なまけものってこんな可愛いんだ

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2020/03/24(火) 19:38:21 

    >>97
    それはどの血液型でもそうだわ。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2020/04/03(金) 08:49:06 

    常にゴロゴロしてるから、摩擦ですぐに新しい服も毛玉になる

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2020/04/03(金) 17:11:40 

    コロナの影響で仕事が減ったらお風呂のか回数が激減した
    私は仕事してるからギリギリ人としてのラインを保ってる
    仕事行くから風呂入る、仕事行くから化粧する、仕事行くから服も人並みに綺麗にしなきゃない
    ニートでも毎日風呂入ってる人を尊敬する

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード