-
1. 匿名 2020/03/16(月) 09:38:35
自分の長所は比較的ポジティブなところです。ガルちゃんで誹謗中傷コメが来たとしても『中にはこういう考え方をする人がいるのか、新たな発見だな〜』とそこまで気分が落ち込まない方です(理不尽なものでない限り)
以前は小さいことで悩むタイプでしたが、結婚した先の家族が全員明るい性格で、人生は楽しんだもの勝ちと思えるようになりました。
皆さんとポジティブエピソードを交換しながら心を豊かにさせたいので申請してみました!承認されるといいなぁ〜!+83
-4
-
2. 匿名 2020/03/16(月) 09:39:57
ガルチャンに依存しない+31
-1
-
3. 匿名 2020/03/16(月) 09:40:10
おはようございます
北川景子似のJDです
ホワイトデーでいただいた大量のお菓子を片付けています(*^^*)+14
-18
-
4. 匿名 2020/03/16(月) 09:40:24
人には優しく、人の笑顔を見るととても幸せな気持ちになります。+20
-4
-
5. 匿名 2020/03/16(月) 09:40:29
承認おめでとう!+37
-5
-
6. 匿名 2020/03/16(月) 09:40:34
+17
-9
-
7. 匿名 2020/03/16(月) 09:40:47
ポジティブが過ぎるとポリアンナ症候群+7
-6
-
8. 匿名 2020/03/16(月) 09:42:10
今、有名人の名言トピで感動した言葉のせとくね!
理不尽に機嫌悪くなるお局とか消滅して
みんながこう思うようになればいいのに。+54
-2
-
9. 匿名 2020/03/16(月) 09:42:43
ポジティブになったことない
明るくしても否定する人がそばにいるから+1
-3
-
10. 匿名 2020/03/16(月) 09:43:02
戦争や飢餓のない日本は平和
衣食住に困ってなければそれだけで満足する事
戦争で亡くなり犠牲になった人達に感謝して生きる事
婆ちゃんの教え+58
-2
-
11. 匿名 2020/03/16(月) 09:43:31
>>6
どなた+1
-0
-
12. 匿名 2020/03/16(月) 09:44:14
>>11
高木豊かな?+12
-1
-
13. 匿名 2020/03/16(月) 09:45:01
>>3
たくさんチョコレートばらまいたのね
お疲れさま❤️+13
-2
-
14. 匿名 2020/03/16(月) 09:45:04
ポジティブとは違うけど、人はみんな好きだし、出来るだけ笑顔で接するようにしてる。
あまりに意地悪な人やひねくれてる人、自分に悪意を持って接してくる人に対しては、こちらも誠意では返さない。というか、関わらない。(悪口も言いたくないし、争いもしたくない。スルーを徹底)
仕事やプライベートに限らず、周りにはいい人達が集まってくるし、すごく大事にされてると感じる。私も大事にしてる。+37
-1
-
15. 匿名 2020/03/16(月) 09:45:06
お昼ご飯なに食べようかなって悩めるなんて私は幸せだな~って思ってるよ+10
-2
-
16. 匿名 2020/03/16(月) 09:45:11
こんにちは~おばさまたち+0
-19
-
17. 匿名 2020/03/16(月) 09:46:08
>>8
あなたもそうなればいいのに!+0
-8
-
18. 匿名 2020/03/16(月) 09:47:27
ちょうポジティブw+2
-9
-
19. 匿名 2020/03/16(月) 09:47:47
理不尽な誹謗中傷コメしか来たことない+11
-1
-
20. 匿名 2020/03/16(月) 09:48:33
スーパーポジティブたおちゃん!見習おうw+17
-1
-
21. 匿名 2020/03/16(月) 09:48:50
僕は誰とも争わないし
誰を憎む根拠もない
ただ落ち着きをとりもどすため
ちらつくテレビを消そう〜
KANちゃんの歌。今この歌詞がしみる〜+6
-1
-
22. 匿名 2020/03/16(月) 09:49:12
トピ画っっ!+5
-0
-
23. 匿名 2020/03/16(月) 09:50:14
ある小劇団のファンになりました。間近で観る彼らは汗だくなのに、笑顔で声を精一杯張り上げて頑張っている。劇場に行く度に心が洗われ、応援したくなる。元々ポジティブで呑気な私ですけど、更に愚痴を言う事も減ったなと思います。+2
-4
-
24. 匿名 2020/03/16(月) 09:51:29
昨日のペットへ贈る言葉のトピだったかな?
マイナス魔が嫌がらせの如く沸いてきたんだけど、どなたかが
天国からペットがお手をしに帰ってきてると思うことにします!って言うコメントに綻びました
物事を前向きに持っていく人って惹かれますよね
素敵だと思います+18
-0
-
25. 匿名 2020/03/16(月) 09:55:50
読書もそうですが、自分で美味しいお茶(フレーバーティーでもミントティーでもコーヒー☕️何でも可)
好きなものを入れて映画を見たり、
今は行けてないけど美術館や博物館、動物園に行ったり、花や植物を愛でる🌸
人付き合いは自分語りしかしない人、無駄な愚痴が多い人、何でも否定から入る人、逆に自分の話はしないのに探りばかり入れて来る人は会うこともしませんが、メールや電話だけでも極力距離を置きます。
メールも電話もその人にムカムカモヤモヤしている時間が負だし、無駄なので。
+22
-0
-
26. 匿名 2020/03/16(月) 09:56:27
>>3
ポジティブになろうってトピなんだから
こういうのいいんじゃないの!?笑
私も桐谷美玲似のOLで今日は優雅にソファでくつろいでます❤️
(酔っぱらいに一回しか言われたことないしただ予定なくてダラダラしてるだけ)+9
-4
-
27. 匿名 2020/03/16(月) 09:57:35
>>7
そーやってすぐケチ付けるのも興味がある証拠、悪くないだろう+10
-1
-
28. 匿名 2020/03/16(月) 09:57:50
トピ画これになってしまったのか…でもおじさんの朗らかな笑顔は癒される!!!(ぺこぱ的ポジティブシンキング)+5
-0
-
29. 匿名 2020/03/16(月) 09:58:13
>>14
すごいなあ。大事にされてるってあまり感じたことない。でもそれはこっちから大事にしてないからだよねきっと+5
-0
-
30. 匿名 2020/03/16(月) 09:59:00
>>12
せめて松重豊にしてほしかった+5
-1
-
31. 匿名 2020/03/16(月) 09:59:31
>>8
私も「機嫌が良い女は良い女!」と何かのラジオで聞いてから、それを心がけるようにしてる!+25
-0
-
32. 匿名 2020/03/16(月) 10:00:05
>>8
自分にも突きささる言葉だわ。でもみやぞんは笑顔の仮面で感情隠して押し殺してる感じするけどw+9
-0
-
33. 匿名 2020/03/16(月) 10:01:26
電通戦略十訓というのを見てガックリ。
1もっと使わせろ
2捨てさせろ
3無駄使いさせろ
せろ
4 季節を忘れさせろ
5 贈り物をさせろ
6 組み合わせで買わせろ
7 きっかけを投じろ
8 流行遅れにさせろ
9 気安く買わせろ
10 混乱をつくり出せ
これと逆をすれば満足できるんじゃないかと思った。
+14
-0
-
34. 匿名 2020/03/16(月) 10:14:29
中3息子が反抗期だからぺこぱのナスビで対応してる。
悩んだりイライラしてたけど開き直ったら楽しくなってきたw
子「うっさい。黙って」
私「うるさい...のは間違いないだろう。殺伐とした今の社会では黙って心を落ち着かせる事も大切だ。どうもありがとう」って全力で首振ってたら自分も息子も爆笑したw
+43
-0
-
35. 匿名 2020/03/16(月) 10:15:44
今からコーヒー入れて、昨日買った美味しそうなパンを食べます。
いい天気だね~!気持ち緩めて、今日1日同じペースで行きましょう~!+14
-0
-
36. 匿名 2020/03/16(月) 10:18:57
>>34
うますぎ笑笑+12
-0
-
37. 匿名 2020/03/16(月) 10:19:12
>>1
羨ましいです!
わかっていてもなかなか変えられません+8
-0
-
38. 匿名 2020/03/16(月) 10:20:47
>>34
いいよね!
私も習得したいと思ってるー!+13
-0
-
39. 匿名 2020/03/16(月) 10:22:07
絡んでくるアホに絡まない+5
-1
-
40. 匿名 2020/03/16(月) 10:33:24
>>1
良いご家庭で育った方と結婚されましたね^_^
おめでとうございます♪
主さんも柔軟に相手家族の方に溶け込んでいるので、元々そういう明るい気質があったんだと思います。
それが結婚によって引き出され、より明るく朗らかになったんだと思います。
末長くお幸せにしてください^_^+15
-0
-
41. 匿名 2020/03/16(月) 10:35:16
黒人が怒ってる動画にビートを流したらヒップホップになったって動画知ってる人いるかな?
スタバに切れてる動画なんだけど、ビートを加えたらすっごくカッコいい音楽になってるの。
プラス思考にはなりきれない自分だけど、こうやって違う視点を持つって大事だなとしみじみ感じたよ。+4
-0
-
42. 匿名 2020/03/16(月) 10:46:51
>>6
トピ画につられて来ました
こういう洒落っ気ある人いるからガルちゃん好き+9
-2
-
43. 匿名 2020/03/16(月) 10:49:13
>>6
ガルちゃんで豊を見る日が来るとは…+8
-1
-
44. 匿名 2020/03/16(月) 10:56:40
>>34
親子の絵が浮かんできて
思わず爆笑しましたwww
とっても良いお母さん!+9
-0
-
45. 匿名 2020/03/16(月) 10:59:25
>>1
すごい、羨ましい!
私もどちらかというと楽天的な夫と結婚しましたが、私はネガティブなままです(涙)。見習いたい。+8
-0
-
46. 匿名 2020/03/16(月) 11:22:57
>>34
素敵なお母さんや‼️
あなたみたいになりたいわ🥰+11
-0
-
47. 匿名 2020/03/16(月) 11:40:56
ショートが似合う芸能人見ると元気出る。
理由私もショートだから。+1
-0
-
48. 匿名 2020/03/16(月) 11:41:51
ネイルサロンで手入れしてもらったら、ふとした瞬間にピカピカの爪が目に入って、イラッとしても少しスルー出来てる。今のところ。+2
-0
-
49. 匿名 2020/03/16(月) 12:22:02
たまにはこういうトピいいよね
元気になる!
伸びないのががるちゃんらしい(笑)+10
-0
-
50. 匿名 2020/03/16(月) 12:27:51
>>49
叩きトピとかより健全な感じでね!+6
-0
-
51. 匿名 2020/03/16(月) 12:53:33
>>6
トピ画が高木豊で飛んできました+2
-2
-
52. 匿名 2020/03/16(月) 12:54:33
>>47
私もだよ!ショート好評です。頭小さいから。+1
-0
-
53. 匿名 2020/03/16(月) 12:59:18
アラフォーなんだけど今更ながらヘアメイクやファッションが楽しい。
フリマアプリで可愛い洋服とか買ったりネイルとかしてる。
自分大好きになってる。+14
-0
-
54. 匿名 2020/03/16(月) 13:31:55
昔から甘いもの、肉食べないからスタイルは良いと言われてる
魚や葉野菜大好き 麦茶たくさん飲んでるから新陳代謝も良くて肌もツヤツヤ
体の中がきれいになれば肌も髪もきれいになるよ+6
-0
-
55. 匿名 2020/03/16(月) 13:40:27
>>42
年寄りにしかわからない話題?+1
-0
-
56. 匿名 2020/03/16(月) 15:15:14
>>54
お野菜私も好きです!
栄養たっぷりで肌が見る見るうちに綺麗になりますよね
肌と髪が綺麗になれば気持ちも明るくなる+5
-0
-
57. 匿名 2020/03/16(月) 16:54:48
>>33
プラス50押したいわ
電通だけではなく、こういうの横行してる酷い社会だよね
どんな資源も有限なんだから、感謝して大切に使う心こそが幸せの素なのにね+5
-0
-
58. 匿名 2020/03/16(月) 17:38:34
>>55
そうやろな+0
-0
-
59. 匿名 2020/03/16(月) 18:29:29
>>54
>>56
油は食べてますか?(野菜を炒めたりなど)
しつこい肌荒れで長年悩んでいるので、よかったら教えてほしいですm(_ _)m+1
-0
-
60. 匿名 2020/03/16(月) 20:42:40
>>59
横ですが油は新鮮なエゴマ油や亜麻仁油などが良いですよ。
炭水化物をなるべく控えてたっぷりの葉野菜を炒めてたくさん食べてみてください(小松菜など)。
甘いものや牛乳を控えて小腹が空いたら緑茶など飲んでみてください。
腸をキレイにすれば肌もキレイになります。+2
-0
-
61. 匿名 2020/03/16(月) 21:17:32
>>59
出来るだけ避けてる。
自宅で揚げ物をつくるときは日清ヘルシーオフを使ってなるべく負担が軽く済ませて
ファストフードやスーパーの出来合いの揚げ物はすごく脂っこいから絶対食べない。
肌荒れ防止で揚げ物のあとにブロッコリーとかトマトを付け合わせで食べてるよ
おやつも全部野菜かフルーツ。チョコ好きだけど食べると荒れるから食べない
+2
-0
-
62. 匿名 2020/03/17(火) 08:05:14
>>53
おしゃれに年齢はない!
素敵な事だと思います♡
私も頑張ろうっと+3
-0
-
63. 匿名 2020/03/17(火) 14:23:27
>>60
エゴマ油、アマニ油、葉野菜ですね。覚えました^ ^
甘いものは聞いたことがありましたが、牛乳もよくないのですね。コーヒーや紅茶によく入れるのでちょっとショックです。
緑茶は好きなので、これからなるべく緑茶に置き換えて行こうと思います。
ありがとうございました!+2
-0
-
64. 匿名 2020/03/17(火) 14:27:48
>>61
スーパーの揚げ物ってやっぱり良くないんですね…つい楽なもので、揚げ物が食べたい時はスーパーで買っていました。控えようと思います。
付け合わせでバランスを取るのは簡単にできていいですね!
お菓子類はお肌に悪いんですね。最近冷えもあるので、思い切って減らしてみようと思います。
情報ありがとうございました!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する