ガールズちゃんねる

心にグサッと来た一言

223コメント2020/03/19(木) 08:16

  • 1. 匿名 2020/03/15(日) 21:21:36 

    先日幼稚園で娘の友達に「私、〇〇ちゃんママの事好きじゃないよ」と言われました。
    私なにかしたか?と思い「えっ何で?」と聞くと「〇〇ちゃんのママ大きいから!!」と笑いながら言われてしまいました。
    、、、たしかに私は他のママより太ってる、子どもの正直な言葉がグサッと刺さりました。
    とりあえず、娘の為にもがんばろうと思います。
    皆さんどんな言葉に心やられましたか?

    +294

    -7

  • 2. 匿名 2020/03/15(日) 21:22:33 

    通りすがりの小学生に、「おばさん!ぎゃははは!!」
    当時22歳。

    +230

    -2

  • 3. 匿名 2020/03/15(日) 21:22:42 

    デブ

    +67

    -0

  • 4. 匿名 2020/03/15(日) 21:22:49 

    心にグサッと来た一言

    +43

    -6

  • 5. 匿名 2020/03/15(日) 21:23:24 

    シジミのような目

    +95

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/15(日) 21:23:26 

    >>1
    具体的に数値化すると何デブなん?

    +1

    -20

  • 7. 匿名 2020/03/15(日) 21:23:35 

    >>5
    小倉乙

    +2

    -0

  • 8. 匿名 2020/03/15(日) 21:23:38 

    心にグサッと来た一言

    +213

    -15

  • 9. 匿名 2020/03/15(日) 21:23:40 

    >>4
    これ、面白いの?

    +4

    -12

  • 10. 匿名 2020/03/15(日) 21:23:53 

    >>5
    あなた小倉優子さん?

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/15(日) 21:23:54 

    働かないの?
    毎日何やってるの?

    +151

    -3

  • 12. 匿名 2020/03/15(日) 21:24:11 

    >>8
    一言じゃない

    +22

    -4

  • 13. 匿名 2020/03/15(日) 21:24:35 

    なめられすぎよ。って言われた時にこの人からもなめられてると思ってへこんだ

    +155

    -0

  • 14. 匿名 2020/03/15(日) 21:24:39 

    ◯◯ちゃんって嫌われてるよね、みんな引いてるやん。

    って中学からの友達に言われた。

    +150

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/15(日) 21:24:43 

    旦那に感謝しなね。
    友達から言われたけれども、そんなに酷い嫁か?
    私って。

    +183

    -2

  • 16. 匿名 2020/03/15(日) 21:25:03 

    ゴメン、君とは付き合えない。

    え、何で私が振られるの?
    告白した覚えはないけど?

    +239

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/15(日) 21:25:06 

    >>1
    ヒドイ。わたしなら立ち直れないです。

    主様 頑張ってください

    +181

    -2

  • 18. 匿名 2020/03/15(日) 21:25:48 

    臭い
    汗っかきだけど、二度と忘れないし
    言った人許さない

    +125

    -18

  • 19. 匿名 2020/03/15(日) 21:25:52 

    大学のとき部長やってた団体で引退後の打ち上げ中に
    あなたはリーダーの器じゃないって言われたこと
    私だってやりたくないけど嫌々引き受けて頑張ってたんだよ……

    +226

    -1

  • 20. 匿名 2020/03/15(日) 21:26:02 

    ネイルした私の爪を見て、
    「暇なんだね。」

    +143

    -3

  • 21. 匿名 2020/03/15(日) 21:26:06 

    子供に言われるほど太ってるって何か生活習慣に問題ありそう
    そうゆう人はわたしも好きではない

    +2

    -31

  • 22. 匿名 2020/03/15(日) 21:26:07 

    雫の父「よし、雫。自分の信じるとおり、やってごらん。でもな、人と違う生き方はそれなりにしんどいぞ。何が起きても、誰のせいにもできないからね。」
    心にグサッと来た一言

    +206

    -2

  • 23. 匿名 2020/03/15(日) 21:26:19 

    旦那「一緒にいてもつまらない。元カノと遊んでた時の方が楽しかった」

    +197

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/15(日) 21:26:37 

    >>1
    遊びに来ても家に入れたくないガキだね…


    +263

    -5

  • 25. 匿名 2020/03/15(日) 21:26:51 

    何かの実習で子どもがいる場所に行ったとき、子どもに
    「あのお姉さん怖い!」
    って言われた。
    目付きが悪いだけなんだよ…子どもは好きなんだよ…

    +101

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/15(日) 21:26:53 

    痩せたいけど間食がやめられないって言ったら
    「太ってるヤバいって本気で思ってないんだよ、ダイエット必要ないんじゃない?」って友達に言われました。

    +24

    -18

  • 27. 匿名 2020/03/15(日) 21:27:16 

    ○○ちゃんのパパお風呂覗くってキモ―イ!

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2020/03/15(日) 21:27:29 

    僕のおじいちゃんと同じ帽子だね。
    前歯どうしてそんなに大きいの?
    あれ?おっぱいないの?ママあるのになんで?

    が、パッと思い浮かびました。
    今になったら懐かしいけど
    言われた瞬間は固まりました。

    +103

    -2

  • 29. 匿名 2020/03/15(日) 21:27:35 

    >>9
    この一言は傷つく

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2020/03/15(日) 21:27:51 

    >>1
    細くて綺麗なママも多いもんね
    主、頑張れ

    +119

    -2

  • 31. 匿名 2020/03/15(日) 21:28:19 

    スーパーで買ったものを袋詰めしてたら隣にいた子供が私に向かって
    「ばあば」って言ってきた。
    まさか私じゃないよね・・と思って無視してたら、その子の母親が笑いながら
    「ばあばは向こうにいるよ」と言った。
    おいおい・・・私はそんな年じゃねえぞ。どう見ても母親より私の方が若くて綺麗だろうがとブチ切れそうになったけど、必死に耐えたよ。

    +168

    -2

  • 32. 匿名 2020/03/15(日) 21:28:44 

    >>1
    言葉の意味もよくわかってないような子のセリフ気に留めなくていいよ
    正直な気持ちっていうより試し行動もあるかもしれないし

    +103

    -2

  • 33. 匿名 2020/03/15(日) 21:28:54 

    お姉ちゃんは顔が小さくてかわいいのになんでガル子は顔大きくてかわいくないの?
    親戚に言われたw

    +50

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/15(日) 21:29:04 

    20代後半、小学生に「おばちゃんありがとー」って。
    白衣でマスクして、黒髪なのにそんなにじみ出るほどおばちゃんだったかな…。

    +49

    -4

  • 35. 匿名 2020/03/15(日) 21:29:17 

    >>5
    小倉、こんな場所で油売ってる場合か

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/15(日) 21:29:17 

    呼吸がうるさいって言われたのがショック過ぎて
    たまに思い出して上手く呼吸できない。

    +77

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/15(日) 21:29:18 

    旦那さん男前だよね、◯◯のくせによく捕まえたね

    +83

    -2

  • 38. 匿名 2020/03/15(日) 21:29:20 

    >>8ダイエットはイベントじゃない刺さるわぁ。

    +65

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/15(日) 21:29:40 

    >>26
    まぁ、正論だね

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/15(日) 21:30:05 

    小学生の時、男子が友達の背中にいたずらしてたから「何か付いてるよ」って教えてあげたら、いたずらした男子から「つまんねえやつ!」って言われた事。
    ユーモアがわからない奴認定されたのが腹立つ。くだらねえ事してんじゃねえよって思った。

    +109

    -4

  • 41. 匿名 2020/03/15(日) 21:30:42 

    くちくっさ

    +48

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/15(日) 21:31:32 

    >>34
    アラサーは小学生からしたらお姉さんではないよ

    +63

    -3

  • 43. 匿名 2020/03/15(日) 21:31:44 

    初対面で「好きな食べ物は草?」
    顔が長いけど草食動物ではありません
    雑食の人間です

    +52

    -1

  • 44. 匿名 2020/03/15(日) 21:31:50 

    中学の担任からちびまる子ちゃんの野口さんに似てると言われた。良い意味でだよって言われたけど、マジで意味がわからない。

    +140

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/15(日) 21:32:07 

    今朝、となりで寝てた子供に「ママなんじにおきる?」って聞かれたから「7時だよぉ、、」って言ったら「ママ、お口臭いよぉ〜っ!!」ってギャーギャー言いながら一階に降りていった。

    +147

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/15(日) 21:32:57 

    かわいくないよ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/15(日) 21:33:20 

    それってただの僻みじゃないの?ってのがいくつかあるな
    私ならグサッじゃなくてむしろ「勝った!」と思ってしまうかも

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/15(日) 21:33:26 

    32歳で離婚した時、元旦那に『再婚するならお前より若い女にする、子供産む事考えたらお前の歳じゃなあ?笑』って言葉
    ちなみに結婚期間5年のうち半分以上、元旦那は無職でした。作りたくても作れなかった。

    会社の同僚にも離婚前に『生活費どうしてんの?え?貯金崩してるの?ありえな〜い!私なら絶対ムリだわぁ〜!』って言葉
    私だって好んでこの生活してるんじゃない!!

    +118

    -7

  • 49. 匿名 2020/03/15(日) 21:33:33 

    私は頬骨が高くて、笑うとモリッと出るんだけど、ある子どもに頰を指差されて「何が入ってるの?」と不思議そうに言われた。
    その子のお母さんはめちゃくちゃ小顔で美人。

    +66

    -1

  • 50. 匿名 2020/03/15(日) 21:33:45 

    人面犬

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/15(日) 21:34:33 

    ホームセンターで、高い所にある商品を近くにあった脚立に上がって取ろうとしていたら、知らない中学生の男の子二人組が「あーあのばばぁあぶねぇぇ〜」と半笑いしながら話しているのが聞こえた
    42才...ばばぁですかね

    +21

    -14

  • 52. 匿名 2020/03/15(日) 21:35:02 

    学生時代いじめられっ子の方は言われませんでしたか?
    私は2回言われました…中学生時代に
    心にグサッと来た一言

    +40

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/15(日) 21:35:03 

    >>8
    わかってるのよ!頭の中では!!
    体が言うこときかないのよ!!!

    +60

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/15(日) 21:35:30 

    >>1
    純粋な言葉のナイフ程、重症負うよね…ゲフゥ…

    +30

    -1

  • 55. 匿名 2020/03/15(日) 21:35:50 

    彼氏に「隙あれば自分語りしてるよね」って言われた事。図星すぎて、私ぶりっ子じゃん……ってなった。

    +6

    -5

  • 56. 匿名 2020/03/15(日) 21:36:06 

    >>34
    20歳上はおばさん扱いで良いよ
    あなたからみたアラフィフはお姉さんじゃなくておばさんでしょ

    +32

    -2

  • 57. 匿名 2020/03/15(日) 21:36:10 

    【今ある不満は全部自分のせい】
    ミルクボーイの内海さんが言ってた。グサッときた。

    +67

    -3

  • 58. 匿名 2020/03/15(日) 21:36:27 

    >>36
    それはあなたに対する嫉妬からの意地悪でしょ。
    無料だからいっぱいスーハーしなさい。

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/15(日) 21:36:38 

    姉に笑いながらあんた悩みとかないでしょって言われたときはほんと殺意湧いた。
    仲良いフリしてるけど今でも大っ嫌い

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2020/03/15(日) 21:36:50 

    小学生の図工の時間で何のアニメを見ているかの話になり
    自分も見ていると言ったら「見るの止めるわ」と言われました。

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/15(日) 21:37:04 

    自分でもうすうす自覚してたことを他人に突っ込まれると凹む

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/15(日) 21:37:06 

    旦那と別れるときに
    「俺、今度はちゃんと本当に好きになって大切にしたいと思える人と結婚しようと思う」と言われた

    結婚してた意味...

    +146

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/15(日) 21:37:51 

    ブスは顔だけにしろ



    まぁおかげで自分磨きに目覚め、ある程度はモテるようになったからいいんだけど

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/15(日) 21:38:14 

    >>52
    図々しくいこうぜ?
    どうせソイツよりは謙虚だしぃww

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/15(日) 21:38:32 

    「子供のいないひとにはわからないよね」
    たしかにそうだけど、それなら私に子供のグチこぼさないでほしい

    +92

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/15(日) 21:38:39 

    >>1
    私ならそんなこと言われたら悲しい気持ちになるって伝える。他人の子にそこまでする必要ないと思うけど

    +62

    -1

  • 67. 匿名 2020/03/15(日) 21:39:00 

    医学部に入った同じ歳のいとこと自分を比べられ実祖母からの一言

    あんたとはデキが違います

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2020/03/15(日) 21:40:17 

    ぶちゃいく

    やっぱりストレートに言われると傷つく

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/15(日) 21:40:44 

    >>51
    さすがにばばあだからなに言われても堂々と生きなさい

    +40

    -2

  • 70. 匿名 2020/03/15(日) 21:41:34 

    >>23
    ええ…酷い

    +58

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/15(日) 21:41:35 

    不幸そうだね

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/15(日) 21:42:03 

    眉毛びっこだよ←母親から
    眉毛が変だからモテない←高校の同級生、バイト先の出入り業者顔が素朴←上司

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/15(日) 21:42:06 

    リーマンショック直後で就活全然上手くいかなくて夏くらいまでやってたんだけど、
    6月くらいに会った男の友達に「この時期までスーツ着てる女の子って微妙な子が多いよね」って笑いながら言われたこと
    美人はさっさと内定でるからこの時期まで残ってるやつはブスだって言いたかったんだろうけど、リクスー着た私の目の前で言うなんて今思い返してもひどいわ

    +78

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/15(日) 21:42:12 

    なかなか好きな人ができないときに、既婚子持ちの友人から
    ずっとそんなんだとそのうちこの子が歩き出して喋りはじめるよ、て言われたこと。
    隠してますが発達障害持ちで、子供を持たない選択をするつもりなのもあって二重にキツかったです(笑)

    +43

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/15(日) 21:44:23 

    >>44
    私も塾の先生に言われたことあるー!その他にも幽霊って言われたり傷付いたよ。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/15(日) 21:45:21 

    >>8
    病気になって二日くらいまともに、食べてないのに痩せません!(^-^)/

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/15(日) 21:45:59 

    >>20
    まあ、分からんでもないけど。

    +10

    -11

  • 78. 匿名 2020/03/15(日) 21:46:05 

    片想いしてた人に、友達がどんな人が好きなの?ってきいたら、「背の高い子」って目の前で言われたこと。
    私はちんちくりんです。

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2020/03/15(日) 21:46:08 

    仲良くしてた人の子供にイモトアヤコに似てるって言われて
    「ね~?」とお母さんの方に向かってどういを求めていて、
    あー、親が日頃私のこと家ではイモトって子供に言ってるんだ。って分かった。
    子供にしか口を言えない、残念な人だなと思ったよ。

    +46

    -6

  • 80. 匿名 2020/03/15(日) 21:46:32 

    同居の義母が旦那に愚痴ってるの立ち聞き・・・

    嫁のウンコは臭ーーーいの!
    便器に付いたの指ですくって匂いを嗅いだらオエッとなった!

    泣きながら外に飛び出たよ😭

    +5

    -16

  • 81. 匿名 2020/03/15(日) 21:47:01 

    >>51
    ババアじゃないとでも?

    +27

    -2

  • 82. 匿名 2020/03/15(日) 21:47:34 

    >>52
    確実に頭悪いよね。そういう子って。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/15(日) 21:47:49 

    >>45
    爆笑
    なんか想像したら辛すぎて笑えた

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/15(日) 21:47:51 

    身長165cmあるんだけど、膝ついて靴の裏が見えるような状態で仕事してたら
    145cmのおばさんに「足、大きい…?」ってすごい怪訝そうに聞かれて、恥ずかしいのかなんなのかよく分からないけどなんとも言えない気持ちになった。

    足は25cmなので大きい方なんだけど身長からしたら別にそんなもんだと思うし気にしてないんだけど、
    小さい人から見ると相当大きな足なんだなーって再認識したというか。
    ポインテッドトゥだったので特に大きく見えたっていうのもあるんだろうけど。

    ちなみに別に普段は自分がデカくて困るとも思ってないし
    小柄な人のこと羨ましいともチビとも何とも思ってません。
    長くなってごめん

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2020/03/15(日) 21:48:06 

    >>73
    うわームカつく
    そいつ絶対仕事できないよ

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/15(日) 21:48:07 

    >>39
    そやね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/15(日) 21:48:43 

    苗字に菌を付けられ○○菌っていじめられてた。貧乏でみすぼらしい格好してたからだろうね。

    +29

    -1

  • 88. 匿名 2020/03/15(日) 21:48:56 

    通りすがりの若い男にすれ違いざまに「太り過ぎ」と言われた。
    そりゃー80キロ近くあったけどね。
    ダイエットして55キロになったらモテモテになったから驚きました。

    +29

    -1

  • 89. 匿名 2020/03/15(日) 21:48:59 

    20歳の時痩身エステの体験行ったらけっこう良くて、1年通って80万のコースを2年ローン組むか悩んでたら当時彼氏に「そのエステはちゃんとしてるんかもしれないけど、ローン払い終わる頃にはリバウンドしてるで」って言われたこと

    私の性格よくわかってくれてるなと思った

    +33

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/15(日) 21:49:11 

    >>80
    まだいたの?病気だよねあなた笑

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2020/03/15(日) 21:49:38 

    >>51
    むしろババアじゃないと思って生きてることに驚きなんだけど。
    それって20代後半の人が言われて聞くことだよ
    私あなたより5歳以上年下だけどババアだよ!

    +35

    -9

  • 92. 匿名 2020/03/15(日) 21:50:16 

    性格悪そうな顔してる

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/15(日) 21:50:39 

    >>20
    ネイルする暇もない方がヤバくない?
    全然余裕なさそう。

    +58

    -4

  • 94. 匿名 2020/03/15(日) 21:50:49 

    >>76
    病気のときは痩せないのよ。身体を守る為に。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/15(日) 21:52:30 

    >>11

    私は職場で、いつも同じおばさんに『働かないの?!』『こんな所で何してるの?!』って言われるよ。

    きっと『いい歳こいていつまでアルバイト・独身のつもり?』って言いたいんだと思う。

    +29

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/15(日) 21:53:29 

    卒乳したら、もともとの貧乳がさらにド貧乳になってほぼ男みたいな上半身になってしまいました。毎晩お風呂の鏡を見ては、なんて魅力のない体なんだろうと落ち込む日々。追い討ちをかけるように、旦那にこんなに胸なかった?!と言われました。情けないし、せっかく女に生まれたのにこんなぺったんこでいたくない!と必死に育乳ブラ調べて旦那に、冗談っぽく(本気だけど)育乳ブラ買ってみよかっなぁ〜?って言ったら

    誰得?

    って言われました。期待もされてなかったみたいです。

    +36

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/15(日) 21:53:39 

    >>20
    間違いなく嫉妬w

    +46

    -3

  • 98. 匿名 2020/03/15(日) 21:56:31 

    中学生の時、同級生に「キツネが取り憑いてる顔してる」って言われた。

    あの頃、友達もいなくて体調も悪くて、今思えば本当に何か取り憑いてたんだと思う。

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/15(日) 21:56:40 

    「地味な顔」
    と叔母に言われた
    あなたの娘たちは化粧が濃いんじゃ!

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/15(日) 21:56:49 

    娘が懐かないのは全力で遊んでないからだと旦那に言われたこと。
    育児出来ないなら、フルで働いてと言われた。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/15(日) 21:56:56 

    >>94
    ええええ!びっくらこいた!
    情報をありがとうございます。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2020/03/15(日) 21:57:29 

    >>18
    多分言って人は忘れてる
    そんなヤツは、あなたも早く忘れた方がよいと思う

    +26

    -2

  • 103. 匿名 2020/03/15(日) 21:57:32 

    レジのバイト
    「ただピッとするだけでしょ?」

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/15(日) 21:57:41 

    >>1
    性悪な意地悪ボスママの娘に「ママがぁ○○ちゃんママのこときらいっていってたよぉ」って言われた○○ちゃんママの私
    にやにやしながら相手の顔色見ながらコソコソ意地悪いことする姿や口調、しゃくりあげる顎の角度、舐めるようなべっとりした目線や表情までそっくり過ぎて、負の遺伝子だなこれは社会悪になるわと思った

    +87

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/15(日) 21:58:41 

    もう若くないから。笑

    と言われた事、、、

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2020/03/15(日) 22:00:24 

    旦那から、胸垂れてるって言われた。自覚なかっただけにショックだった。新婚だけどそれ以来レスです。

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/15(日) 22:01:03 

    >>67
    うぜーババア
    人と比べてもの言う奴嫌い

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/15(日) 22:01:07 

    俺とおまえは他人

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/15(日) 22:01:34 

    >>105

    見た目が年齢より若いから、嫉妬で言ってきたんだよ。きっと!

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2020/03/15(日) 22:01:47 

    >>8
    分かってるんだけどさ…
    痩せる幸せより食べる幸せが勝っちゃうんだよね…

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/15(日) 22:03:11 

    >>51
    がるって、ばばあ発言大好きだね。
    使う人の見た目の想像つくわ。

    もういい加減お決まりで他に言葉無いのかと思う。
    うんざりでつまらん!

    +19

    -1

  • 112. 匿名 2020/03/15(日) 22:03:35 

    >>87
    酷い。。
    お前はろくでもない親に育てられたんだなって言いたい

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/15(日) 22:03:38 

    >>8
    快感の快の字、書き方変じゃない?

    +0

    -5

  • 114. 匿名 2020/03/15(日) 22:03:53 

    >>67 ばあちゃんって比べたがるよね

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/15(日) 22:04:29 

    友達の話をした時に

    婆ちゃん「あんた友達いたんね!?」

    ひど…

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/15(日) 22:05:33 

    >>51
    中学生からしたら42なんておばさんでしょ
    自覚しなさいよ
    おかんと同じか歳上ぐらいじゃないの?
    中学生相手に図々しいわ

    +44

    -2

  • 117. 匿名 2020/03/15(日) 22:06:38 

    お婆さんのお客さんから「おばさん」は地味にショック

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/15(日) 22:06:39 

    友達に、横顔チンパンジーみたいだねって言われたときかな

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/15(日) 22:08:57 

    >>1
    その子の母親が普段から『◯◯ちゃんのママ太ってるよね~』とか言ってるんじゃない?親子揃って関わりたくないわ。

    +60

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/15(日) 22:09:35 

    >>1
    幼稚園児なら教えればわかってくるよなぁ。そういうこと言ったら相手が悲しむって。

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2020/03/15(日) 22:11:22 

    >>1
    そういうことをダイレクトに言える子供は可哀想な育ち方をしてるんだなあって思う。
    障害者を見て気持ち悪いとか。
    親とか祖父母とか養育者に問題がある場合が多い。

    現役教師です。

    +100

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/15(日) 22:11:44 

    小学校の修学旅行の時に言われた「胸ないね」
    ウザすぎる

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2020/03/15(日) 22:12:37 

    >>1
    わたしなんて学生時代からの友達の子供(小1女児)から、指差して笑いながら『ブター!』って言われたよw
    友達はすごく焦ってて申し訳なさそうだから笑ってやり過ごしたけど、もうその友人の子のことかわいいと思わなくなった。集まりに子供連れてくるときは理由つけて断ってるw

    +39

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/15(日) 22:13:56 

    >>118
    その友達、頭がチンパンジーだね。
    あ、チンパンジーの方が賢いか。

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/15(日) 22:14:05 

    >>6
    具体的に数値化すると何バカなん?

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/15(日) 22:15:55 

    >>51
    中学生から見たら、北川景子もおばさんだそうだよ
    何かのトピで見た

    +29

    -1

  • 127. 匿名 2020/03/15(日) 22:16:30 

    >>23
    え、何で結婚したの?

    +31

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/15(日) 22:17:36 

    >>1
    手の込んだ人が子供に言わせたってあるかもしれないけど

    当たってるかはわからないから

    +0

    -4

  • 129. 匿名 2020/03/15(日) 22:18:57 

    >>51
    中学生から見たら20歳でもババァよ。42歳でおばあさんと言われなかっただけマシだと思おう!w

    +23

    -2

  • 130. 匿名 2020/03/15(日) 22:19:51 

    保育園の実習で、子供に、先生なんでそんなに顔のホクロおおいの?おおすぎー!
    っていわれた。わらいながら。
    なにげにショックすぎて、今ではレーザーあてました。

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2020/03/15(日) 22:22:12 

    >>17
    自分なら立ち直れない。
    傷付くわ~=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/15(日) 22:24:28 

    >>31
    その子には、ママとばあばの二種類の呼び方しかなかったのよ。おねえさんを知らなかっただけで。ママ以外の女の人はみんなばあばなの。そういうことある。

    +52

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/15(日) 22:24:37 

    >>125
    テンバカーだよ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/15(日) 22:25:26 

    >>80
    いつもマメにご苦労さまです。

    いつか、人の役に立てる時があれば良いですね!

    ご家族はお元気ですか?
    あなたの事で気に病んでいるのではないかと心配してしまいます…

    私の身内でなくてホント嬉しい!!

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2020/03/15(日) 22:26:17 

    >>32
    いやいやいや、幼稚園児ならそれぐらいの言葉の意味わかってるよ。

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2020/03/15(日) 22:26:35 

    >>51
    そりゃ四十代はババアだけど、それを口に出すのはただ単に育ちが悪いか頭が悪いだけ
    私もアラフォーです

    +47

    -2

  • 137. 匿名 2020/03/15(日) 22:27:10 

    >>112
    ありがとう。なんか救われました。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/15(日) 22:27:34 

    >>133
    意味わかんね

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/15(日) 22:27:44 

    あら、肥えたわね?
    顔もまんまる!と叔母に言われた。この叔母はいつも一言目に体型のことを言ってくる。
    だから本当に会いたくないと思ってしまいます。どんどん苦手になってしまいました。

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2020/03/15(日) 22:27:48 

    >>31
    ばあばと似た服装だったとか

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/15(日) 22:29:03 

    >>1

    私きっと大人気ないから露骨に顔に出てしまうし、「あ、嫌いで結構だわ。」って直接その子に言ってしまうと思う。
    子供だからって何でも許されるの?って感じだし、そういう事言わない子は言わないもんだし。
    やっぱり大きいとか身体的な事ズケっと言う子は嫌です。

    +55

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/15(日) 22:30:24 

    >>88
    すいません、何か笑えた
    「デブ」じゃなくて「太りすぎ」って
    私も80キロ近いんですが、何かツボるww

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/15(日) 22:30:26 

    >>80

    え、何この人。
    気持ち悪い

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/15(日) 22:30:28 

    >>8
    爪が汚い

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/15(日) 22:35:15 

    マンボウみたい

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/15(日) 22:36:02 

    >>51
    おばさんと言われるのは仕方ないけど、ババアって言われるのはなんか嫌だわ

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/15(日) 22:38:39 

    エリートと結婚した友人のお祝いに行ったら
    学生時代はガル子が一番勉強できたのにねーwって言われた

    今では私のが上だね、みたいな言い方だった
    私はみんなとくらべたことなんかないのに

    +29

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/15(日) 22:38:43 

    冷めた

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/15(日) 22:39:16 

    >>112
    因果応報でそいつひどい目にあってますように

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/15(日) 22:40:22 

    ツイッターで流れてきてグサッと刺さった言葉。



    「トイレットペーパー買い占めてるやつサイテーですよね」
    ってカネコさんに言ったら、
    「そんなキツイ言い方しないで、優しくダメだよって言ってやりゃいいじゃん。いいか、人間の本性がでる場面は2つある。困難に直面した時と、正義が自分側にある時の言動だ」



    その通りだなと思った。

    +21

    -1

  • 151. 匿名 2020/03/15(日) 22:40:47 

    >>93
    時間を作るってことが出来ない人なんじゃない?
    何でも効率悪い人程忙しいアピールするよね。

    +13

    -1

  • 152. 匿名 2020/03/15(日) 22:41:00 

    >>48
    そんな旦那を選んだのもあなただよね…

    +17

    -11

  • 153. 匿名 2020/03/15(日) 22:45:49 

    >>15
    それはグサッじゃなくてイラッとするな。旦那のこと何でも知ってるわけじゃないじゃん?

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/15(日) 22:47:38 

    言ってもわからないと思いますが。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/15(日) 22:48:38 

    >>136
    40代で自分がばばあかどうかも分からないのもなかなか頭悪くない?

    +3

    -12

  • 156. 匿名 2020/03/15(日) 22:49:55 

    ドラゴンボールの画像ばっかり使う奴
    いい加減古い

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/15(日) 22:54:43 

    高校のとき体操着でいたとき。
    細身だけどふくらはぎがししゃもなのがコンプレックスな私に若い男性教諭が「たくましい足だな」といってきた。
    顔も名前も忘れたけどあの言葉だけは忘れられない

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/15(日) 22:54:45 

    >>73
    同じく。母に言われた。
    いまはパート(;´д`)トホホ…

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/15(日) 22:55:43 

    >>1
    うちは娘の友達の弟、5歳に「○○ちゃんのお父さん、おじいちゃん」って言われたよ。
    1度だけならまだしも「○○ちゃんのお父さんは野球やらないの?おじいちゃんだから。」って。
    しかもママ友いるのに、叱りもしないし何も言わないんだよ。
    次に言ったら3度目だから「じゃあ○○君のお母さんはおばあちゃんだね!」って言ってやろうと思ってる。
    若いママの子ならともかく、40歳過ぎた高齢ママの子に言われる筋合いないわって思う。

    +62

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/15(日) 23:00:27 

    >>1です。
    優しいお言葉ありがとう、頑張ります!!
    いやぁ、あんなどストレートに大きいとか言われた事無かったから、かなりきました!
    それからその子だけじゃなく他の子にも話しかけられると何を言われるのかなとビクビクしてしまうようになり、心の傷は深いです。

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/15(日) 23:01:21 

    男子二人年子でスポーツやってる我が家の夕飯を勝手に想像されて
    『○○さんちは毎日丼物出してるんでしょ?楽で良いね』
    『質より量の食事でしょ?』って笑いながら言われた事

    スポーツをやっているお宅は分かると思うけど栄養バランス考えて毎日献立考えて身体作りしてるんだよ!

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/15(日) 23:01:34 

    鬱の私に親父が昼行灯のような生活しやがってって怒鳴り散らしてきた。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/15(日) 23:01:53 

    無神経な人達の言葉なんて
    たいして意味もないよ、無価値。
    右の耳から入ったら左の耳へ
    流してしまえ。
    心に残す必要ないからね。

    +27

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/15(日) 23:02:46 

    会社で、顔は知ってたけど話したことなかった10歳年上の女の人に仕事で用があって初めて話しかけたときのこと。

    開口一番、「あれ、○○さんと話すの何気に初めてだよね?まじまじと顔見て話すことなかったら気づかなかったけど、、結構顔ふっくらしてるよねw」って超どストレートに言われた。
    あまりに腹が立ったので、「確かにあなたと話すの初めてですね。私もあなたと話すことなかったから気が付きませんでしたけど、、すごく失礼な人ですね」って無表情で言い返したら、「いやいや冗談だよw そんな真に受けないでよ~w」って言われて、怒りを通り越して呆れた。

    顔が丸いのがコンプレックスなので相当傷付きました。。

    +21

    -1

  • 165. 匿名 2020/03/15(日) 23:03:47 

    〇〇ちゃん(私の お母さんって仕事がすんごいできるのに〇〇ちゃん(私はなんでそんなに仕事できないの!?って飲み会があるから私が車出して先輩送ってた時に言われました。おろしてやろうか悩みましたがチキンだったのでできませんでした。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/15(日) 23:04:03 

    >>36
    私も鼻炎で常に鼻が詰まり気味で、ピープーピープーしちゃうから気持ちわかる。
    呼吸なんかにいちいちお前もうるせぇよ と内心毒づけ!!

    +16

    -2

  • 167. 匿名 2020/03/15(日) 23:07:00 

    >>47
    そのメンタルの強さ、たまらない。

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/15(日) 23:07:24 

    >>4
    何にでもドラゴンボール貼るのいい加減やめて
    古い

    +0

    -2

  • 169. 匿名 2020/03/15(日) 23:09:49 

    天然と言われた事
    ブスやデブよりキッツい

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/15(日) 23:17:24 

    >>157
    私も高校生の時体操着で
    足見せてたらクラスメイトの
    醜女で性格もブスの女から
    「○○私ちゃん足細いね。細い足。」
    ってわざと皮肉言ってきた醜女のこと
    まだ覚えてるし忘れないわ。

    身体的なことって言われた方は
    絶対に忘れないし恨みかうだけなのに
    馬鹿だよね。

    157さんに言った男の教師は
    馬鹿だけど、健康的な157さんのお足が
    タイプだったのかもしれないね。

    +5

    -3

  • 171. 匿名 2020/03/15(日) 23:17:32 

    幼少期は、大人になるための予行練習期間じゃない。
      
    宮崎駿さんの書籍にて。
    娘4歳だけど習い事2つしてて、1つに減らしました。

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2020/03/15(日) 23:17:39 

    >>152
    はい、おっしゃる通りです!
    私は夫婦で乗り越えたかったです。
    誰を選ぶかも大事ですが、選んだ人とどう生きていくかの方が大事だと思いました。
    それが出来なかったので、私自身もまた至らなかったと思います。

    +13

    -1

  • 173. 匿名 2020/03/15(日) 23:19:27 

    口臭い

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/15(日) 23:22:16 

    >>163
    この言葉に救われた。
    ありがとう。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/15(日) 23:22:28 

    高校の修学旅行にて
    雪国では冬に制服に黒タイツ履く決まりがあるんだけど、10月の修学旅行で大阪に行った時に、近くを歩いていた2人組が

    「黒タイツとか履いてるん?wwwマジ、ウケるんやけどーwwwwww」

    って、わざわざ私の目の前に来てm9(^Д^)プギャーみたいな感じで笑ってきたこと

    普通に傷ついたし、その時1人でいたので突然2人組に絡まれて怖かった。
    関西では冬に黒タイツ履く習慣が無くて物珍しかったのかもしれないけど、わざわざ目の前に来てまで言うなよと思った。

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/15(日) 23:23:00 

    >>164
    しっかり言い返していてすごい!

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/15(日) 23:23:57 

    小学生の頃、マイムマイムを踊っていた隣の男の子に〇〇さんの手ベタベタしてるねって笑顔で言われたこと。今でも忘れない、気にしてたから!

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/15(日) 23:27:18 

    >>11
    私も友達に同じこと言われました。「毎日家でなにやってるの?」って聞かれて困ってたら「ボーッとしてるの?」って聞かれました。

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/15(日) 23:32:46 

    旦那さんが不倫をしてしまった友達。
    親身に相談にのってたのだけど、ある日「ガル子の旦那さんはガル子のどこがいいの?」って真顔で聞かれた。
    後々考えると、なかなか失礼な事を聞かれた気がする。

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/15(日) 23:37:49 

    >>20
    私はこれを好きな人から言われた!!

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/15(日) 23:38:11 

    「やる気ないなら辞めてもいいんだよ?お前の代わりなんて幾らでもいるんだからな」
    前のバイトリーダーの男に言われた言葉。ショックすぎて泣いた。叱られた理由は現金清算が合わなかったから。
    その男は勤務中裏でゲームして仕事サボってる常習犯なのがバレてクビになったけどね…

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2020/03/15(日) 23:40:12 

    私は不妊で持病があるんだけど。
    自然妊娠の子沢山の友達に、自分にあった病院見つければいいじゃん!
    て言われたのはキツかったわ。
    先生と合う合わないがあるだろうし、不妊治療の途中で病気になっちゃったし。
    なかなか思い通りには行かない。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/15(日) 23:44:37 

    >>87
    そういうこと言う奴、今頃不幸になってるよ。
    私が呪っといてあげる。
    そんなバカに言われたバカな言葉、1日も早く忘れてね。って、そう簡単には忘れられないと思うけど記憶から抹消されることを祈ってるよ。

    +11

    -1

  • 184. 匿名 2020/03/15(日) 23:49:08 

    明日ゼリービーンズ買って!ママの目みたいと言われました

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/15(日) 23:51:16 

    >>1
    そういう体質や病気でって人も居るから相手が子供だからってだから嫌いってなんとも言えない気持ちになる

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/15(日) 23:58:49 

    >>8
    グッサ!!!

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/16(月) 00:11:05 

    >>45
    寝起きは人類みな臭い!!

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/16(月) 00:19:05 

    >>84
    私も165cmあるけど自分の身長について気にしたことなくて、身長低い人についてもなんとも思ったことないんだけど、これでめっちゃ笑った!!!
    心にグサッと来た一言

    +5

    -2

  • 189. 匿名 2020/03/16(月) 00:23:15 

    >>44
    「いい意味で」をつければ免罪になると思ってる嫌なやつだね。

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/16(月) 00:31:40 

    >>152
    見る目とか選択の問題とは限らないでしょ
    結婚前に全て見抜くなんて誰にも無理~!
    結婚後に豹変する人もいるらしいし…。

    +10

    -4

  • 191. 匿名 2020/03/16(月) 00:39:07 

    >>142
    ショックでしたよ。若かったし、その後やけ食いしましたよ。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/16(月) 00:42:24 

    友達と好きな女優の話になった際、ある女優の名を口にしたら、「好きな女優=なりたい顔」とでも思ったのか、事あるごとに「似てる」「私の友達も似てるって言ってたよ」と余計なお節介をはじめたこと。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/16(月) 00:47:15 

    >>164
    自分の発言で相手怒らせたのに、真に受けた相手が悪いような口振りなのがより腹立たしいね
    そこは謝るところだろ

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/16(月) 00:51:53 

    >>23
    あんたとの結婚生活つまんない。
    元彼と結婚した方が楽しかったって言い返してやれ!

    +23

    -1

  • 195. 匿名 2020/03/16(月) 00:54:30 

    >>179
    聞き方はアレだけど、旦那さんに好かれる秘訣を知りたかったとか?悪い意味じゃないかもよ

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/16(月) 01:18:01 

    >>43
    張り倒してやりたくなるね!

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/16(月) 02:27:41 

    パートの先輩がいつも「○○さん(私の後輩)は早いから」と言ってくる。遠回しに私が遅いと言いたいのだろうけど、私だって頑張ってるのに💢

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/16(月) 02:42:58 

    >>164
    そういう人は、どんどん人が離れていって孤独な老後を送る。
    断言する。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/16(月) 04:20:11 

    ガルちゃんで見た
    所作が綺麗な人にどうしたらそうなれるか聞いたら、全てを水だと思って扱うといいと言われたってやつ。

    実践しようと思った!
    なんてトピかは忘れた。
    分かる人いたら教えて下さい。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/16(月) 04:25:06 

    中学生の時に同居している実の婆ちゃんに
    なんかアンタ臭い!!何の臭いか分からんけど臭い!!近寄らんで!
    って突然言われた。
    お風呂も入ってるしワキガでもないしお母さんに聞いても別に臭くないよって。

    それから婆ちゃん大嫌いになった。
    葬式の時も悲しくなかった。
    お母さんのこといじめてたし。これは関係ないけどさ

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/16(月) 04:27:50 

    エステのお姉さんにコンビニスイーツがやめられないんだよねーって言ったら「コンビニ行って脂肪買ってるんだよ!?勿体無くない?」
    て言われた。

    本当だ!って思った。

    でも、今も買ってる(笑)

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/16(月) 06:17:24 

    人の良さそうな顔してる~

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2020/03/16(月) 07:31:05 

    貴女ここ(職場)の全員から嫌われてるのわからないの?
    ってお局様に言われた時はさすがに…
    だとしてもその言い方はひどすぎませんか…?
    そんなだから万年人手不足なんですよ。
    私も辞めましたけど。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/16(月) 08:05:43 

    >>179

    そっかー。
    普段からいろいろ失礼な発言の多い友達だったので
    そう思っちゃったけど、純粋に知りたかっただけなのかもね。
    気づかせてくれてありがとう!

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/16(月) 08:26:45 

    正直、子供の頃私も極端に太ってる人に「何でそんなに太ってるの?」って言ってしまったことある。
    小学校低学年くらいまでは、本当に疑問で悪いことと分からず言ってた。
    その後学んでもちろん反省したし、絶対言わなかったけど。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/16(月) 08:39:56 

    >>205
    私も同じように知り合いのおじさんに結婚してる?って聞いたことある。
    あの時のおじさんのえ?ていう戸惑う雰囲気今も覚えてる。
    あ、これはいきなり気安く聞いちゃいけないことなんだと学んだ。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/16(月) 09:26:53 

    流産を2回してて、2回目の時に職場の先輩に「またぁ〜?」って言われました。
    自分が一番わかってるし、思ってるけど他人から言われた言葉で今でもショックです。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/16(月) 10:14:23 

    >>195
    んなわけないじゃん。
    普通にディスってるよそれ。

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2020/03/16(月) 10:15:50 

    >>204
    私も同い年の既婚の子にバカにされた感じで言われたことありますよ、そんな酷いこと口にできる人と居て
    相当腹立ったし、
    縁切れて良かったー!!

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/03/16(月) 12:07:12 

    >>1
    私は主さんよりかなりの巨デブです

    でも、着ぐるみ感覚なのか子供が寄ってきます

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/16(月) 13:23:28 

    >>84
    そんな返信されてもトピズレだし叩きたい人みたいだし…

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/16(月) 20:13:34 

    目が死んでるね
    普通に生きてるだけなのに

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/16(月) 21:23:05 

    >>1
    可愛くないクソガキだな
    私なら相手が子供だとしても一生恨む

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/16(月) 22:17:19 

    >>170
    醜女って久しぶりに聞いた。羨ましかったんだろうね。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/16(月) 23:15:57 

    明日シフト入りますってベテランの人に言ったらえーって、嫌そうに言われた
    そりゃ、まだ慣れてないけどさ…

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/17(火) 10:33:46 

    よく親に泣きながら言われたな
    言葉はナイフにもピストルにもなる

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/17(火) 20:32:12 

    >>52
    2回どころじゃないです

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/03/18(水) 07:22:33 

    >>188
    あなたはわざと貶してるよね。

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2020/03/18(水) 17:18:34 

    元カレから、新しい彼女に作ってもらうから、私の手料理のレシピを手書きでも良いから全部書いて送れとメールがきた。
    無視してたら、「別れたんだから焼きもち焼くな!!」とまたメールがきて衝撃だったわー。
    私も彼女の事もバカにしすぎ。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/19(木) 08:06:25 

    痩せたら痩せたで違う弊害(病気)が生まれる
    とお医者さんに言われました

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/19(木) 08:08:25 

    彼氏がトイレットペーパーやマスクに並んでる人を見て
    すぐに暗示にかかる小市民〜て鼻で笑ってたw

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2020/03/19(木) 08:13:46 

    休憩室で仲の良い男性と会話していて
    痩せたからってキレイにはならないよって。
    骨格とバランスなんだって。
    確かに土台がモデルのようなスタイルじゃないわ私涙

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/03/19(木) 08:16:39 

    TwitterやSNSに張り付いてるような人はまともじゃないって言われた
    鬱とか引きこもりとかコミュ障とかニートか嘘つきアスペ
    だって・・・怖い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード