ガールズちゃんねる

大盛りを注文できますか

215コメント2020/03/16(月) 23:26

  • 1. 匿名 2020/03/13(金) 23:56:27 

    私がたまに行くお弁当屋さんは、おかずは一緒ですが、ごはん(白米)の普通盛り、大盛り、特盛、全部値段が同じです。
    なので私は特盛を食べたいのですが、恥ずかしくていつも普通盛りを注文しています。

    以前に、ママ友10人くらいでファミレスでランチした時にも、そのうち2人が大盛を注文していて、すごいなーと感心しつつ私は勇気が出ず普通盛り…

    ちなみに普段からわりと大食いですが、見た目は太ってはいません(160センチ、47kg)。

    皆さんはたくさん食べたいとき堂々と大盛りにしますか。

    +151

    -20

  • 2. 匿名 2020/03/13(金) 23:57:27 

    余裕!

    +398

    -0

  • 3. 匿名 2020/03/13(金) 23:57:30 

    なにKAMATOTOぶってんの?
    冗談は顔だけにしな!

    +382

    -15

  • 4. 匿名 2020/03/13(金) 23:57:34 

    気にせず大盛りにする!

    +318

    -0

  • 5. 匿名 2020/03/13(金) 23:57:47 

    太ってないなら恥ずかしくないから注文しても良いと思う

    +382

    -4

  • 6. 匿名 2020/03/13(金) 23:57:54 

    もちろん!
    大盛りにしてくださいって大声で言うよ!

    +197

    -7

  • 7. 匿名 2020/03/13(金) 23:58:15 

    焼肉の時は絶対大盛りご飯!
    お腹空いてる時は大盛り食べるよー
    恥ずかしくないよ。

    +125

    -0

  • 8. 匿名 2020/03/13(金) 23:58:15 

    いつも大盛り注文しますよ。ママ友ランチでも平気。食べたいものは我慢しない主義なので。恥ずかしいことじゃないと思います。

    +199

    -0

  • 9. 匿名 2020/03/13(金) 23:58:18 

    もちろん!
    それでも足りない時は丼ものいくときもあるよ

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2020/03/13(金) 23:58:23 

    大盛りを注文できますか

    +12

    -49

  • 11. 匿名 2020/03/13(金) 23:58:30 

    デブだし堂々と大盛りにする
    細い人が大盛りにしてたら、お!いいねえって思う

    +228

    -2

  • 12. 匿名 2020/03/13(金) 23:58:32 

    レディースセットといいつつ中身は盛り盛りだったりするの好き

    +109

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/13(金) 23:58:35 

    大盛り?余裕で頼める。なんなら特盛りでも余裕で頼める。
    主さんはたくさん食べるのを卑しいとか恥ずかしいとか思ってるの?

    +156

    -0

  • 14. 匿名 2020/03/13(金) 23:58:54 

    決してしません。大食いははしたないと思う
    7つの大罪にもあるよね?

    +5

    -57

  • 15. 匿名 2020/03/13(金) 23:58:58 

    デブなのでむしろ大盛りでいいですか?と聞かれる

    +62

    -0

  • 16. 匿名 2020/03/13(金) 23:59:59 

    >>15
    失礼じゃないですか?

    +54

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/14(土) 00:00:09 

    >>14
    キリスト教徒じゃないしなぁ

    +52

    -1

  • 18. 匿名 2020/03/14(土) 00:00:10 

    丸亀では「特盛!!」

    てか、こんなにも太ってて大盛頼まないほうが恥ずかしい……

    +76

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/14(土) 00:00:12 

    うちの店のお客さまで、大盛どころかパスタお代わり(しかも同じ種類の)する人だっているよ
    そんな気にしなくていいんじゃない?

    +85

    -1

  • 20. 匿名 2020/03/14(土) 00:00:13 

    そう言うサービスしている店なら大盛を注文されると喜ぶよ。
    それを売りにしている部分もあるから皆が皆普通盛しか頼まなかったら
    意味ないのかな?って思うじゃん。

    +78

    -1

  • 21. 匿名 2020/03/14(土) 00:00:45 

    大盛りにするよ〜
    でもなぜか丸亀製麺は並にしてしまう

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/14(土) 00:00:56 

    いつも天ざる大盛り
    早く夏にならないかな

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/14(土) 00:01:10 

    えっ普通に大盛にしてますが。
    とんこつラーメンの替え玉も堂々としてる…。

    +55

    -1

  • 24. 匿名 2020/03/14(土) 00:01:25 

    一番恥ずかしいのは残すこと。
    食べきれるのならどんだけ頼んでも良い。

    +152

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/14(土) 00:01:25 

    大盛り、濃いめ、多め

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2020/03/14(土) 00:02:13 

    自分が超デブだったら、周りからの「そりゃそうだよね」って視線が痛いけど、そうでないならむしろ逆よ!
    そんなに食べても細いなんていいなーって。

    +71

    -1

  • 27. 匿名 2020/03/14(土) 00:02:19 

    余裕だなあ
    寧ろなんで頼めないかわからない

    +24

    -3

  • 28. 匿名 2020/03/14(土) 00:02:24 

    太めな方のほうが昼のお弁当小さくない?! 超ミニ。それをフォークでかわいく食べるアラフォーが我が社におります。

    +99

    -1

  • 29. 匿名 2020/03/14(土) 00:02:44 

    大盛でしょ。500円払って10円玉のつかみ取りか500円玉のつかみ取りの挑戦権与えられたら
    迷わず500円行くでしょ。

    +22

    -4

  • 30. 匿名 2020/03/14(土) 00:02:44 

    普通に頼めるし、しかもお弁当なんか誰が食べるかなんて売る側は知ったこっちゃない。
    言わないと損

    +48

    -1

  • 31. 匿名 2020/03/14(土) 00:02:46 

    ご飯普通サイズでオカズ大盛りってやってくれんのかな?
    カレーでも丼でもご飯より多い方がいいという私は少数派なのかな

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/14(土) 00:02:47 

    デブなんで、ライス少なめでって頼む方が恥ずかしいです😂
    一緒に食べる相手がお腹空いてて私があんまりの時に お店入ると少なめで終わらせたいのは山々なんだけど
    『え?ダイエット?笑』
    って思われるのが恥ずかしい。
    お腹空いてたら悩まず大盛り頼みます。

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/14(土) 00:02:49 

    170センチの47キロだけれど、身なりは関係ない。大盛余裕で頼む。ただ田舎なんで、レジのおばちゃんに、それ無理と決めてかかってくる。商売したくないのか。余計なお世話だ(笑)

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/14(土) 00:02:52 

    でや?
    大盛りを注文できますか

    +54

    -1

  • 35. 匿名 2020/03/14(土) 00:03:14 

    女3人でラーメン屋さん行って大盛り無料ですって言われたから、私すかさず、じゃあ大盛りで!って言ったら2人も大盛りにして、1人苦しそうで悪いことしたかなって思った\(^o^)/

    +38

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/14(土) 00:04:13 

    体重は嘘だろw
    大盛りを注文できますか

    +3

    -11

  • 37. 匿名 2020/03/14(土) 00:04:16 

    お好み焼きで麺増量(麺が2倍)が無料なのでいつも増量で…。って言ってしまう。
    でも無料だから…。だってソバ多い方がカリカリして美味しいじゃん。
    無料なら頼むよ。

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/14(土) 00:04:19 

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/14(土) 00:04:27 

    すき家でいつも
    牛丼メガを つゆだく&ねぎだく
    ネット予約でテイクアウトするんだけど
    レジ会計時に確認に読み上げるのが恥ずかしいんだよね
    「牛丼メガお2つ、つゆだく
    ねぎだくですね?」
    それが狭い店内中に丸聞こえだから
    カウンター席で食べてた部活帰りの
    イケメンDKが肩をプルプルさせてた
    (女がメガかよw)
    大盛りを注文できますか

    +28

    -7

  • 40. 匿名 2020/03/14(土) 00:04:30 

    好きなラーメン屋さんは麺多くしてもらうw

    旦那にデブるーwって言われながら。

    一人でも行くし、一人でも麺多くする。

    ラーメンだけだけど、ラーメンは別腹で、羞恥心よりラーメンが勝つ。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/14(土) 00:04:33 

    たまにメンズセットみたいなのも頼むよ!
    残さなければ大丈夫!(^○^)

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2020/03/14(土) 00:04:40 

    ご飯じゃないけど丸亀製麺行ったらいつも大盛り頼むよ
    おにぎりとか揚げ物は頼まないけど

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/14(土) 00:04:40 

    地元の焼きそば専門店で高校生くらいの子に
    良いの?大盛りじゃなくて良いの?ほんとに?って大声で聞いてるお母さんらしき人が居たけど
    周りに聞こえるほどの大声で聞くのはやめてあげてーと思ったわ

    +42

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/14(土) 00:05:07 

    残さず食べられるなら注文すれば良い

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/14(土) 00:05:26 

    弁当屋でしょ?店員とのやりとりだけじゃん。
    吉野家で両隣の男が並盛食べてて自分が特盛なら躊躇するけどね。
    まああだ名つけられるのはしゃーない。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2020/03/14(土) 00:05:30 

    え!食べられそうなら大盛りにする!外食の時はほぼ腹ぺこ極限だからだいたい大盛り!残さず食べる!

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/14(土) 00:06:05 

    大盛りの上が特盛じゃなかったか…?
    私は特盛でも平気で注文できるけど

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2020/03/14(土) 00:06:13 

    >>28
    分かる
    保育園児用のお弁当箱に軽くご飯入れてる人居る
    私足りなくて無理
    2段弁当

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/14(土) 00:06:22 

    何が恥ずかしいの?もっと自分に正直になった方が生きやすいよ。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/14(土) 00:07:25 

    >>14
    七つの大罪??なんじゃそれ。
    私が知識ないだけ?
    食いたいもの本能のままに食べるよね、普通に。あんたバカだね。。

    +8

    -13

  • 51. 匿名 2020/03/14(土) 00:07:30 

    お昼のランチは普通盛りのデブです

    なんでかな。昼は食えない。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/14(土) 00:08:00 

    >>1
    皆が少なめで頼んでるならまだしも2人も大盛りにしてるならどんどん頼んでいいと思う
    私は彼氏の前でも普通に大盛り特盛り頼むよ!

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/14(土) 00:08:04 

    リンガーハットも迷わず
    「麺2倍お願いします!!」

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/14(土) 00:08:23 

    辛さを調節出来るお気に入りラーメン店では味が好みなので大盛と替玉頼んでるよ。
    完食すると壁に貼られる所です。私も何度も貼られてます♪

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/14(土) 00:08:37 

    丸亀はいつも大!

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/14(土) 00:08:53 

    完食する自信があれば頼んでいいと思う!
    自分は自信ないから普通盛りか小盛りにするけど決して可愛こぶってるわけじゃない

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/14(土) 00:10:43 

    ぶりっこしてるわけではなく、そんなに量食べられないので大盛りはムリ。

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2020/03/14(土) 00:11:51 

    出来ない理由がわからない

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/14(土) 00:11:57 

    大盛り無料大好き!
    余裕で言える!
    けどアラフォー一人前も食べられなくなって残念。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/14(土) 00:12:15 

    >>54
    辛さを調整できる、で思い出した
    大盛りより辛いものを頼む方が恥ずかしい思いすることがある
    お!それいくんですか!的なリアクションされる
    まぁそれでも気にしないで頼むけどね

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2020/03/14(土) 00:12:35 

    >>28
    年取ると、ホント食べられる量が減るのよ。でも代謝も減るから痩せないの。
    男でも女でも、おいしそうに沢山食べる人って見てて気持ちいいよ。

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/14(土) 00:12:59 

    こんな時間にカレー作ってる...
    ご飯も2合炊いたし!
    今煮込み中

    お腹がグーグーなってる
    あ~早く食べたい!
    大盛りを注文できますか

    +30

    -2

  • 63. 匿名 2020/03/14(土) 00:13:07 

    ラーメン屋では並盛りにしようと決意してても注文時に「○○ラーメン…大盛りで」って必ず言ってしまう。

    お米はそれほど好きじゃないから、少なめか無しにしてもらう。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/14(土) 00:14:50 

    >>62
    ジャワ中辛っぽいな

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/14(土) 00:14:59 

    私も主と同じ身長体重だけど
    全然気にしないで大盛りにするよ!
    ラーメン屋とかでも大盛りにする

    え?並でしょ?とか後から言って笑われる

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/14(土) 00:15:00 

    彼氏が並盛りにしても私は大盛りにします!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/14(土) 00:15:19 

    >>5
    痩せの大食いは、結構食べるけど痩せてるねー。って言われるけど、デブだと、やっぱり。とか、そんなに食べるからだよ。とか言われる。

    +54

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/14(土) 00:15:45 

    父と外食に行って私が大盛り、父が普通を注文
    私の前に普通、父の前に大盛りが置かれるので取りかえるのがいつもの儀式

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/14(土) 00:16:11 

    >>1
    ママ友が大盛り、特盛にしてたら
    何とも思わない+
    何か思う−

    +96

    -3

  • 70. 匿名 2020/03/14(土) 00:16:18 

    1人で牛丼屋入って特盛り頼んだ。まあ食券だけど口頭注文でも全く恥ずかしくないわよ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/14(土) 00:16:21 

    デブしかいないやんココ

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2020/03/14(土) 00:16:35 

    お弁当屋さんでお弁当二つは絶対。
    「お箸は二膳でよろしいですか?」
    「一膳で結構です。」
    吉牛でメガ盛りできて良かったわー。
    それまでは、特盛プラス牛皿だったし。 

    +5

    -3

  • 73. 匿名 2020/03/14(土) 00:16:42 

    初めて行く店ではそもそも通常量がわからないので、大盛りを注文しにくい。

    先日行ったちゃんぽん店では野菜大盛り無料と言われたけど、通常で注文したら大盛りかというくらい野菜がのっていた。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/14(土) 00:17:25 

    >>71
    あ、私、162cm 45kg。体脂肪率13%だよ。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2020/03/14(土) 00:17:48 

    >>1
    食べ切れるなら堂々と頼んでも大丈夫では?

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/14(土) 00:18:32 

    >>1
    細身なら全然恥ずかしくないじゃない‥ デブの私は恥ずかしいからしないが‥

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/14(土) 00:18:40 

    >>71
    食べないと、ガリガリになっちゃうんだ、私。
    あと、お腹空くと眠れないんだ。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/14(土) 00:18:50 

    >>1
    これ被って行き~よ!
    超特盛大好き (^^)//
    大盛りを注文できますか

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/14(土) 00:19:09 

    私大盛り食べたかった時に
    「普通盛りでよろしいですか?」って聞かれて反射的に「あ、はい」って言っちゃった〜😅
    その後その店員さんが男性に「大盛りもございますが〜」って言っててなんか悲しくなった🤷‍♀️
    大盛りは食べれる時と食べれない時ある!

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2020/03/14(土) 00:20:29 

    カレーのご飯は普通盛りでルーをたくさん食べたいから、お気に入りのカレー屋さんでは必ずルー大盛りにしてる。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/14(土) 00:21:05 

    >>1
    むしろ何が恥ずかしいのか分からない。
    私なら余裕で特盛です!

    +18

    -2

  • 82. 匿名 2020/03/14(土) 00:21:37 

    >>71
    163cm45kgで健康診断の結果に
    痩せすぎって書かれるけど大盛り食べますよ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/14(土) 00:21:38 

    >>1
    食べたい量を頼む!!
    主は、大盛注文する友達2人を「恥ずかしい人達」って思わないでしょ?
    人の食べる量なんて、どうでもいい事!恥ずかしがる必要無し!

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/14(土) 00:22:44 

    >>14
    七つの大罪なんて言い出したら、今の世の中何してもがんじがらめじゃん

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/14(土) 00:22:52 

    >>3
    昭和のかほり

    +47

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/14(土) 00:23:23 

    頼める
    なんならおかわりまでするよ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/14(土) 00:23:25 

    食べきれないから頼まない。マイナス食らうかもしれないが、デブなのに普通の量しか食べられない。ストレスと薬で太った。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2020/03/14(土) 00:23:47 

    飲食店で働いてたけど週1くらいで来る綺麗な女性のお客さんがいつも大盛り注文してました
    いつも1人で颯爽と来て綺麗に食べて颯爽と帰って行っててなんかかっこよかったです

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2020/03/14(土) 00:24:55 

    大盛り頼んだぐらいじゃ太らないし、頼むことに抵抗はないかなー

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/14(土) 00:27:19 

    独りなら大丈夫
    人といたら気取ったお澄ましさんやってるから頼まない
    人前だと楚々としてるけど
    テイクアウトだとハンバーガー8個くらいは
    買ってかぶり付くよ

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2020/03/14(土) 00:28:14 

    最後の食事になるかもしれない
    恥ずかしいなんて思わないよ

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/14(土) 00:29:39 

    どうしても恥ずかしいなら、旦那か息子の分を買いに来たってツラして頼めばええねん😁

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/14(土) 00:33:48 

    >>53
    ちゃんぽんの麺が大好きなので麺もっと食べたい。麺3倍、野菜0.5倍とか出してくれないかな。糖質制限なんて関係ねー

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2020/03/14(土) 00:33:50 

    定食のご飯大盛りならいけるけど、他は無理。恥ずかしいとかじゃなくて途中で食べ飽きてくる…
    うどん特盛食べれる人って、途中で味変えたりするの?(何か足すとか)

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/14(土) 00:36:21 

    >>93
    もう麺2倍を2杯頼んどけ!笑

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/14(土) 00:36:46 

    >>67
    どちらも毎回だと面倒だろうね

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/14(土) 00:38:51 

    >>71
    161センチ45キロ体脂肪率は計測機能ないから分からんけどスパゲッティ五右衛門ではメンズセット頼むよ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/14(土) 00:39:30 

    >>69
    頼んだくせにお腹いっぱいになっちゃった〜!とか言わない限りは少食よりむしろ好印象

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/14(土) 00:39:30 

    >>94
    私うどん大好き人間だからうどんなら飽きずに食べられる
    トリプル(3玉)まで1玉と同じ値段のうどん屋さんがあるのよ
    トリプル頼んじゃうわ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/14(土) 00:41:31 

    >>24
    ホントそれ。メニューにあるから頼んでいるし、余裕で食べれるし、むしろ残さない。楽しんで残すのって何なんだろ?
    食べ物は粗末にするな!と育ってきたので理解に苦しむ。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/14(土) 00:42:50 

    焼き肉屋さんでは白米は大盛り頼む。
    肉と白米最強

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/14(土) 00:43:07 

    なんか今日は微妙そうだと思ったらメニューに書いてなくてもご飯少なめって出来ます?と聞いてやってもらう
    食べるぞー!って日は大盛り特盛り
    とりあえず食べられる量を頼むそれだけ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/14(土) 00:43:39 

    小柄だけど良く食べる方で、ご飯のおかわりを良く行くカフェで必ずしてた。いつもは定食なんだけど、ある日オムライスを注文したら、頼んでないのに大盛りにされたっぽい!!!で、オムライスの大盛りってボリューム凄いのね!やっとのことで食べ切った。食後にサービスでミニデザートをお持ちしますかって聞いてくれるんだけど、その日ばかりはどうしても入らなくて、今日はいいです、大盛りにしてくれましたよね?って聞いたらやっぱりそうで。デザート食べれなくしてしまってかえってスミマセンと言われたよ。良く食べる人ってお店からは好印象みたいよ。これがきっかけでお店にはいろいろと良くしてもらえたよー。大食いライフを楽しもうよ!

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/14(土) 00:44:02 

    >>101
    私は中にしちゃう
    冷麺かビビンバ食べるからね

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2020/03/14(土) 00:48:11 

    >>99
    ウエストかな?笑

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/14(土) 00:48:20 

    全く恥ずかしくない!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/14(土) 00:48:44 

    全然平気!誰もあんたのことなんて気にしてないよ!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/14(土) 00:51:35 

    当たり前の事。
    気にした事もなかった。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/14(土) 00:58:06 

    焼肉は大盛りおかわり大盛り‼︎‼︎からの麺‼︎‼︎

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2020/03/14(土) 00:58:52 

    大盛りは注文できませんが、替え玉は注文できます。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/14(土) 01:05:26 

    >>14
    そんなもん気にして生きてんのか

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/14(土) 01:06:58 

    今日お蕎麦屋さんで天ぷら単品追加してお蕎麦大盛りにしました
    全然恥ずかしくありません
    しっかり完食しました

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/14(土) 01:14:26 

    >>105 もしかして、福岡?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/14(土) 01:16:09 

    1人焼肉でご飯大盛り頼んでるよ
    別に良くない?

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2020/03/14(土) 01:18:54 

    >>113
    ウエストなら関東にも店舗あるよ🙆
    たまに食べに行きます

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/14(土) 01:20:28 

    できます
    残さないなら別に良いと思う
    私好きな人とランチ行ってご飯大盛り頼んだけど、好きな人はご飯少なめにしてましたw
    後日またランチ誘われたので引かれてはないはずw

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/14(土) 01:23:30 

    >>115 ありがと! 調べてみる!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/14(土) 01:25:20 

    >>3
    笑った

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/14(土) 01:50:38 

    ひとりだと大盛りなら普通かな?
    特盛は最近きついから頼まない。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/14(土) 01:55:47 

    基本的に大盛で注文します。お店やメニューによっては特盛や3倍盛とか。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/14(土) 01:57:07 

    >>40
    ラーメンは替え玉とチャーハン食べる。
    調子いいときは替え玉二回。
    餃子は食べないよ!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/14(土) 01:58:50 

    >>81
    こんな図々しい人には生まれたかった

    あっ、別に馬鹿にしてるわけじゃないですよ笑

    +0

    -12

  • 123. 匿名 2020/03/14(土) 02:05:37 

    なあんだってえ?いま酔っ払ってるけどよぉ、ラーメン食うよ!

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2020/03/14(土) 02:06:58 

    >>17
    わたしクリスチャンだけどよく大盛頼んでるわ笑
    体型は標準

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/14(土) 02:10:52 

    必ず大盛りを頼む主人。
    並盛を頼むデブな私。
    店員さんは確認もせず大盛りを私の前に置いた。
    いい加減にしろ笑

    はぁ、痩せなくちゃ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/14(土) 02:14:25 

    できる。大盛りもできるし、松屋とかのご飯おかわり無料とかも余裕で店員さんに言える。
    逆に軽く太ってるから、小盛りとかミニ牛丼を頼む方が恥ずかしく思う。お前はミニじゃないって思われてそう

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/14(土) 02:16:50 

    >>39
    それは凄い!うちの息子が10代の時メガ頼んでたけど
    今は食べれないもん

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/14(土) 02:21:35 

    太ってるから少なめとか小を注文すると目や態度で笑われるけど大盛りにするとですよね~ってこれでも目や態度で言われる。
    昔は恥ずかしかったけど、今はあまり感じない。無料なら大盛りとかおかわりしてる

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/14(土) 02:26:26 

    普通体型や細身の人だとラーメン屋とかでも逆に気にならない
    太ってる人だとサイドメニューやらも凄いから
    え?っまだ食うんだって思う

    大体、牛丼お持ち帰りでも凄い太ってる家族は
    みんな特盛だもんね

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2020/03/14(土) 02:28:49 

    金額一緒なら絶対大盛りにするよー
    友達とか家族には出た‪wみたいな反応されるけど、何が悪いん?といつも開き直る😜

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2020/03/14(土) 02:34:08 

    私、普通体型なのに
    旦那がラーメンとライスとかチャーハン頼むと
    何故か私の方に置かれる事多い
    ひどい

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2020/03/14(土) 02:35:29 

    名古屋でひつまぶしが有名なあつた蓬莱軒で、大盛頼んだら店員のおばあさまに、こんなに食べる女の人いないって言われたw
    調子良かったら1食で3kg太るぐらい食べるけど、太ってない。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2020/03/14(土) 02:40:18 

    大盛りしか注文して無かった日々を思い返していた

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/14(土) 02:43:45 

    >>62
    美味しそう😋

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/14(土) 02:51:30 

    注文するのに恥ずかしさは皆無だけど、これ以上太ると困るから我慢してる。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/14(土) 03:11:09 

    私153 70キロあるデブなのに、
    大盛り頼めない。

    デブのくせに外食では少食ぶってる。
    頼むの恥ずかしくて無理(゚д゚lll)
    本当は頼みたい

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2020/03/14(土) 03:13:02 

    大盛りいいじゃん!恥ずかしいなんて思ったことないし、思わないよ!

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/14(土) 03:32:16 

    主さん痩せてるのになぜはずかしいの?

    デブちゃんが小盛りっていう方が恥ずかしくない?
    店員もまたまたぁたべれるくせにーって思ってるよ

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/14(土) 03:34:05 

    普通に頼みます
    一蘭は替え玉する
    高いのに一蘭は少なすぎてはらたつ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/14(土) 04:00:57 

    >>1
    お腹空いていたら普通に大盛り頼む、
    周りが男ばかりのお店でも頼むよ
    私は164センチ69キロ

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/14(土) 04:06:51 

    丸亀のぶっかけは大盛り。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/14(土) 04:06:56 

    >>1
    太ってないなら頼めばいいじゃん。
    主が思うほど周りは貴方に興味ないから。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/14(土) 04:18:17 

    私は太ってるから大盛頼みたくても
    「大盛食うから太るんだよ」と
    思われるのが怖くて頼めないw
    でもマックのセットはLサイズに変更しちゃう
    うん、だから太るんだなw

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/14(土) 04:35:28 

    彼氏とご飯行ってもいつも大盛り。
    何故か彼氏も褒めてくれる。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/14(土) 05:06:19 

    時々行く定食屋は男女でお茶碗の大きさが違う。旦那と行くと毎回「男性のメニューはどちらでしょうか?」聞かれる。同じ値段なのに女性だから小食とは限らないのにと思って、この前行った時も同じ質問の後すかさず「私も男性と同じサイズでお願いします!」と言ったら「違うんです。女性用が普通で男性用はサービスでさせていただいてるだけなんです」と謎の理由で却下されました。じゃあ小食の男性が女性サイズに変更するのはアリなのか?女だから食べないだろうという決めつけはやめてほしいな。私は食べたいのに‼︎

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/14(土) 05:07:38 

    >>1
    昔からのママ友グループの1人が痩せてるけど大食いでいつもめちゃくちゃ食べてるけどみんな全然気にしてないよ!

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/14(土) 05:21:39 

    私はデブだから頼めない。

    絶対食べられるけど、一回大盛り頼んだら、次回もってなって更に太りそうだから我慢してる。(たがが外れるというか)

    姉は大盛り頼む派。
    羨ましいよ。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/14(土) 05:22:38 

    >>3
    ANEGO!!

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/14(土) 05:25:26 

    大盛りなんて余裕!(普通体型だけど着やせするタイプ)

    腹ペコで夫とすき家行ったら、メガ頼む。夫は並盛だけどw
    だいたい店員さんはメガを男性側に置こうとするけど、そりゃそうだよね

    夜中だしと中盛にしたときも結局足りなくて、並盛追加したら「お持ち帰りですか?」って聞かれたわ(笑)
    今食べます!!と元気に返事した。


    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/14(土) 05:38:45 

    >>136

    私は170センチ56キロなんだけど、前は65キロあったのね。

    65キロのときは外でたくさん食べるのが恥ずかしかったよ。おうちでたくさん食べてた。

    でも、それをやめたの。外で食べるときはだいたい誰かといっしょだからあえてたくさん食べる。楽しく食べる。そして独りのときは食べない。

    そしたら食事楽しくなったし、痩せ始めたんだ。

    外でのご飯は楽しもうよ!

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/14(土) 06:10:37 

    学生の時からいつも大盛り、大ライス注文してるよ!! 私の勝手だもんね😃

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/14(土) 06:17:03 

    油そばは
    特盛で!

    っていう私は、、、

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/14(土) 06:17:28 

    >>136
    太り過ぎだよ
    むしろ体の為に頼めなくて良かったんだよ

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/14(土) 06:26:49 

    >>39
    もしかして2つとも食べるんじゃ…😂

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/14(土) 06:33:45 

    注文してなければ、こんなにならない
    大盛りを注文できますか

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/14(土) 06:44:37 

    >>1
    何を気にするの?
    痩せの大食いだね〜って言われたり、食べたくない時にも大食い期待されること?
    食べ切れるなら食べたらいい。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/14(土) 06:47:56 

    >>1
    太ってないんだから良いじゃない?…とのコメント待ちの匂いプンプン

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/14(土) 06:48:56 

    >>19
    パスタってさ、足りなくない?
    お洒落なパスタとかなんて3口で終わるよみたいなのあるわ

    +17

    -1

  • 159. 匿名 2020/03/14(土) 06:52:16 

    >>122
    いや、馬鹿にしてるでしょw
    性格わるっw

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/14(土) 06:53:00 

    人の目ばかり気にする人生
    死ぬ時に後悔するよ?

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/14(土) 06:53:18 

    >>39
    わかるー
    コソコソ頼んでるんだけど
    運んできて「こちら大盛り~になります!」って大声で言われるの嫌www
    いちいち言わないで欲しい

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/14(土) 06:56:05 

    なんでも大盛り頼むんだけど、頼んだ後に「量が多いですけど大丈夫ですか?」と
    確かめに来る率多し。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/14(土) 07:06:15 

    >>3
    寝起きで見たらEXILEのメンバーかと思った!

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/14(土) 07:11:35 

    トンカツ屋さんではご飯おかわりします!ご飯は大盛りじゃなくておかずかサラダを増やします。大盛りにする概念がなかったから確かに無料なら今度から大盛りにしよー。でもCoCo壱では何故かご飯200gにしてしまう。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/14(土) 07:13:40 

    無料なら迷わず大盛りでしょ!

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/14(土) 07:22:36 

    デブが大盛頼んだら「だからそんな体型なんだよ」とか思われるかもしれないけど、痩せてるなら何も思わないんじゃない?

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/14(土) 07:24:38 

    大盛り無料の店でそんなにお腹空いてなかったから普通盛りにしたら店員さんが一瞬えっ???て顔してた
    すまん次はがっつり大盛り食べに来るからなと思った

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/14(土) 07:56:33 

    残さず食べれるならまわり気にせず大盛りにすればいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/14(土) 07:56:59 

    >>5
    わたしも以前は痩せてたから、何も気にせず注文できてけど、産後太ってからは「だから太ってんだよ」と思われそうで大盛り注文できない、、、

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/14(土) 07:57:09 

    大盛り注文して平気かしら…なんて気を遣う相手となんて飯行くのヤダ!!

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/14(土) 07:57:17 

    余裕。
    あとで後悔したくないじゃん。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/14(土) 07:58:57 

    全然気にせずしてもらうよー。
    ラーメン屋なら大盛り+替え玉しちゃう。
    ただ絶対残さないように食べる自信がなければ普通にする。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/14(土) 08:36:17 

    >>3
    セーラー服を脱がさないでの
    MIMIDOSIMAと同じセンスで吹いたw

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/14(土) 08:39:05 

    >>5
    デブだけど開き直ってるから
    特盛りおかわりしてるよ

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/14(土) 08:41:45 

    大好きなパスタ屋さんでこの前初めて大盛頼んだけど、ちょっと多すぎて後悔した…
    一人だったのでかなり無理して食べました。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/14(土) 08:47:09 

    太ってるときは恥ずかしくて頼めなかったけど、痩せてからは普通に頼めるようになった。
    でもそのせいでまた太りそう

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/14(土) 08:47:46 

    体裁は気にならないけど35過ぎるとそんなに量食べれない

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/14(土) 08:49:36 

    >>158
    たりない!大盛でもたりない。
    サイゼのダブル位食べたいから群馬のパスタ屋さんは神

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/14(土) 09:01:58 

    >>39
    テイクアウトなら誰と何人で食べるかなんて分からないし、気にする必要ないと思うんだけど

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/14(土) 09:04:29 

    >>1
    40代になったら大盛りとか、麺と丼のセットを注文できるようになった
    それまでは恥ずかしくて出来なかったな、大盛り注文できるようになったところで私の女としての人生は終了したんだと思ったw

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2020/03/14(土) 09:04:51 

    >>1
    太ってなければ大盛りたのんでも痩せの大食いくらいにしか思わないよ。
    デブだと「だからデブるんだよ」と内心思ってる。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/14(土) 09:35:51 

    私注文の流れで大盛りでっ!
    って言ってる

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/14(土) 10:22:03 

    夫婦で行った定食屋とかでご飯大盛り無料です、って言われると
    あ、じゃあ大盛り2つでー
    って注文しちゃうw
    でも〇〇定食ご飯大盛りですうー
    って運ばれてくると恥ずかしいw

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/14(土) 10:23:05 

    主は痩せてるから大盛り頼んじゃえ!
    私デブだから頼むと、そりゃ食べるでしょうねえって目で見られてる、、、気がする。夜飯じゃないからいいのです。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/14(土) 10:51:03 

    本当は大盛りにしたいけど
    食事制限しないといけないので我慢している

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/14(土) 10:59:41 

    私なんて夜勤明けで
    朝からラーメンとライスと餃子
    たいらげて来ました 笑

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/14(土) 11:00:17 

    無料ならもちろん大盛り一択!!
    損した気分になっちゃう貧乏な私。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/14(土) 11:08:15 

    痩せてるから余裕で注文できる

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/14(土) 11:15:41 

    普通に大盛り頼むよ。
    なんなら追加注文もする(笑)

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/14(土) 11:46:32 

    テイクアウトだと「お箸2本付けますか?」って聞かれる

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/14(土) 13:17:22 

    >>1
    大盛りならきにしなくていいんじゃない?と思ったけど特盛だとおぉ…ってその場にいたらおもっちゃうな笑

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/14(土) 13:40:04 

    >>1
    今日ランチのカレーを大盛りで頼んだよ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/14(土) 14:07:50 

    隣の男性が鼻で笑った。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/14(土) 14:23:24 

    何恥ずかしがってるの?うける。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/14(土) 15:02:31 

    すき家のドライブスルーで
    いちばん大きいの頼んだよー
    メガだっけ?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/14(土) 15:38:06 

    >>5

    ほんとそれ!デブが大盛り頼むと見苦しいけど、デブじゃないなら引け目感じることないよ

    痩せの大食いは見てて気持ちいい。
    デブの大食いは見てて見苦しいけど

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2020/03/14(土) 16:10:12 

    >>196
    余計なお世話だよ!

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/14(土) 18:33:55 

    長崎ちゃんぽんの店で特定の品だけ無料で麺増量できるので時々増やしてもらう。
    次郎系ラーメンの店で野菜やスープを無料で増やせるので増やして注文する。
    全然恥ずかしくないよ。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/14(土) 18:34:15 

    蕎麦屋で本日大盛無料の日があった
    女性客も来る人来る人全員大盛にしてたよ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/14(土) 18:36:41 

    パスタなら大盛にしたい
    しかしそのパスタが美味しいかわからないからねえ
    ご飯はしないわ
    だっておかず全部食べちゃったら白飯だけ食べるはめになりかねないw

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/14(土) 18:42:25 

    デブだから
    「大盛にしますか?」なんて言われるとムカついて「普通でいいです!」となるが、旨かったりするとやっぱり大盛にしとけば良かった、なんて思ってしまった
    早く痩せろって話ですよw

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/14(土) 18:49:35 

    >>178
    洋麺亭って群馬発祥のパスタ屋
    大好きでたまに一人でいく
    Sサイズで1人前150グラムなんだよね
    超嬉しい
    さすがにSサイズどまりだわ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/14(土) 19:07:57 

    >>1
    私は白ご飯はあまり食べないけどラーメンはよく替玉してたよ。女友達の前でも彼氏の前でも普通にしてた。
    彼氏は見た目が痩せてたら食べる方が評判がいいよ。美味しそうに食べるね〜って。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/14(土) 19:35:55 

    平気。食べたいから食う。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/14(土) 19:45:26 

    ラーメンをいつも大盛で頼みます!
    サイドから「こいつけっこう食うな…」の
    目線が心地よい( ̄ー ̄)

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/14(土) 21:23:23 

    >>14
    知らねーよ仏教徒だし。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/14(土) 22:06:20 

    >>1
    今日、いつも行くパスタ屋さんに行って
    パスタを頼んだら【今日は大盛りでなくていいですか?】って言われた(恥)💦
    お昼のランチが大盛りの親子丼だったから、夕方は普通で良かったのだけど

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/14(土) 22:15:19 

    まさに今日、ラーメン大盛りにライスも食べた
    男の人と食事行くときも気にせずモリモリ食べるけど、よく褒められるよ
    ラーメン好きの大食い女ってだけで実力以上にモテてる気がする

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/14(土) 22:23:08 

    涼しい顔で大盛り注文だよ
    旦那の方に運ばれがちだけど、私です!って挙手していただく
    旦那は少食だから、よく食うねぇって目を細めてるが気にしない
    食べてから物足りないは嫌だから、絶対大盛り
    大盛りにしたら間違いなく満腹になれる=幸せ

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2020/03/14(土) 23:16:31 

    >>1
    恥ずかしいから声小さめで「ご飯多めで」ってぼんやり注文したのに、ウェイトレスさんが容赦なくはっきりと「大盛りで!」と注文繰り返されたときの衝撃よ…

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/14(土) 23:21:59 

    >>16
    おそらく、、頼む量も尋常じゃないので、、、笑

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/15(日) 00:20:27 

    丸亀製麺の釜揚げうどんは基本的に大盛り(大)を食べるな😃

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/15(日) 00:24:05 

    >>1
    主、痩せてるから大盛って言っても恥ずかしくないよ大丈夫

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/16(月) 15:45:21 

    値段が変わらないからこそ、遠慮してしまうのはワカル

    ご飯位で欲張りと思われたくないな 値段少し変えてほしいかな そしたら大盛り
    大丈夫です。

    あと、お冷やなんかもセルフ以外だと躊躇してお代わりはしにくいです。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/16(月) 23:26:17 

    >>153
    わたしは太ってても気にしない。
    我慢して我慢すればするほどストレスになって体調壊すタイプだから…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード