-
1. 匿名 2020/03/13(金) 22:45:11
タオルが落ちていました
お隣かな?と思い、数日我が家とお隣の境に置いておきましたがそのままなので捨てました
皆さんならどうしますか?+30
-15
-
2. 匿名 2020/03/13(金) 22:45:37
どうもしないよ+108
-4
-
3. 匿名 2020/03/13(金) 22:45:51
1さんと同じようにすると思う+161
-2
-
4. 匿名 2020/03/13(金) 22:45:54
見守る+87
-0
-
5. 匿名 2020/03/13(金) 22:46:01
李下で冠を正さず。
疑われることはしない方がいい。+8
-16
-
6. 匿名 2020/03/13(金) 22:46:06
関わらない+86
-3
-
7. 匿名 2020/03/13(金) 22:46:08
+74
-0
-
8. 匿名 2020/03/13(金) 22:46:09
その辺に掛けとく。+117
-0
-
9. 匿名 2020/03/13(金) 22:46:19
見て見ぬ振り+42
-3
-
10. 匿名 2020/03/13(金) 22:46:24
お隣さんに確認するほど仲良くもないので捨てます。+20
-14
-
11. 匿名 2020/03/13(金) 22:46:33
放っておく
どこから飛んできたのかもわからないし
子供さんとか、名前があったらそのお宅に届ける+46
-2
-
12. 匿名 2020/03/13(金) 22:46:35
数日は触らず放置+38
-2
-
13. 匿名 2020/03/13(金) 22:46:36
+156
-1
-
14. 匿名 2020/03/13(金) 22:47:03
名前も何もなければ捨てる。
どうしようも出来ない。
名前があり、分かる人なら届ける。+7
-3
-
15. 匿名 2020/03/13(金) 22:47:04
アパートの時はここのだろうなって分かったからピンポンして届けに行ったけど、一軒家の今はどこからか風で飛んできたものかもしれないし…と思って放置しちゃう。
確実にどこのか分からないからなぁ。+16
-1
-
16. 匿名 2020/03/13(金) 22:47:07
ミュージカル調にタオルに語りかける。
君はどこからきたんだいぃ〜?+14
-9
-
17. 匿名 2020/03/13(金) 22:47:42
+45
-1
-
18. 匿名 2020/03/13(金) 22:48:07
しばらくフェンスの穴な入れて
1週間くらいしたら捨てちゃう+23
-1
-
19. 匿名 2020/03/13(金) 22:48:32
そのままにしとくかな+11
-0
-
20. 匿名 2020/03/13(金) 22:48:44
1週間放置してから捨てる+6
-0
-
21. 匿名 2020/03/13(金) 22:48:47
自分のものでないのは拾わない
放っておく たとえ現金でも+6
-3
-
22. 匿名 2020/03/13(金) 22:48:51
>>13
ストーカーに特定されるやつかと心配した+18
-0
-
23. 匿名 2020/03/13(金) 22:48:58
上の家から補正下着が落ちて来ていました。かなりよれよれでしたが、ベランダに向けて投げておきました。面と向かって渡すのが、気まずい物はベランダに投げたおくのか、部屋の前に置いておくのが良いと思います。+27
-2
-
24. 匿名 2020/03/13(金) 22:49:05
ほっとく
自分がもし地面に落ちたタオル持ってこられても困るし+9
-3
-
25. 匿名 2020/03/13(金) 22:49:10
掛けとく。捨てるのはもう少し様子を見て考える。+21
-0
-
26. 匿名 2020/03/13(金) 22:49:14
自分の家の物ではないと確認し、放置。隣とは限らない。風で飛んできたかも。行方は気になるからしばらくチラチラ見て、なくなって持ち主の元へ帰ったとストーリー描き、安心する。+15
-0
-
27. 匿名 2020/03/13(金) 22:49:45
>>7
たまに繕ってるよねw+29
-0
-
28. 匿名 2020/03/13(金) 22:50:13
10階建てのマンションの1階に住んでいますが、続くときは毎日落ちているのでホントうんざりします。捨てるのも手間だし、管理人さんに渡しています。+24
-0
-
29. 匿名 2020/03/13(金) 22:50:26
誰か取りに来るかもしれないしシカト+6
-0
-
30. 匿名 2020/03/13(金) 22:50:50
家の前にあると気になるから端っこに引っかけておく
+13
-0
-
31. 匿名 2020/03/13(金) 22:51:08
私のショッキングピンクのパンツが、隣の家の玄関の前に落ちたことある。結構時間経ってから夜に気づいて取ったけど、誰も気づいてなかったのかなー。+1
-8
-
32. 匿名 2020/03/13(金) 22:52:19
正直触りたくないしとりあえず放置。でもずっとあるのも迷惑だし同じように投げるしかないのかな?+1
-0
-
33. 匿名 2020/03/13(金) 22:52:33
川へ洗濯に行きました。
レモンが流れてきました....
レモ太郎 ➡ +
かぐや姫 ➡ -+18
-7
-
34. 匿名 2020/03/13(金) 22:52:45
大風の日に友達の家のベランダからワイシャツが5枚飛んで行った
友達と慌てて行き先を追ったけどあっという間に遠くへ行って行方知れず
家の前に落ちてたからって近所の物とは限らないよ+17
-1
-
35. 匿名 2020/03/13(金) 22:53:28
>>16
さぁ、この空をー、ふーたりーーーでーー
どこまーーーでも、飛んで~ーーゆけーるーー♪+4
-2
-
36. 匿名 2020/03/13(金) 22:53:57
いくら落ちてるものとはいえ他人の家の洗濯物を手で拾い上げるって勇気がいるよね+19
-1
-
37. 匿名 2020/03/13(金) 22:54:13
マンションだから隣の家なのか上の家なのかわからないから下に落としとく+0
-2
-
38. 匿名 2020/03/13(金) 22:55:00
>>33
何の話だよ!
レモンが流れてきたなら、レモ太郎に決まってるだろ!+44
-1
-
39. 匿名 2020/03/13(金) 22:55:49
明らかに上階の方だったので、コンビニ袋に入れてドアノブにかけておきました。これで3、4回目ぐらいですが最初は綺麗な袋に入れましたが度重なるので…
毛玉だらけのタイツだったので流石にと思いコンビニ袋に入れましたが知らん顔されたので集合の郵便受けにそのままかけておけば良かったと思ってます。+17
-0
-
40. 匿名 2020/03/13(金) 22:56:28
役所に電話+0
-6
-
41. 匿名 2020/03/13(金) 22:56:29
うち角だからタオルどころかビニール袋とかバケツまで飛んでくる
もんの内側に整列させて3日取りに来なかったら処分してる+11
-0
-
42. 匿名 2020/03/13(金) 22:56:45
>>7
なかには、おじさんが、はいっているの?+17
-0
-
43. 匿名 2020/03/13(金) 22:57:08
悪いけど気色悪いよね。飛んできた洗濯物って。
うちは親父用とか子供用とか股引率が高くてほんと嫌だ。
+16
-0
-
44. 匿名 2020/03/13(金) 22:57:15
>>33
なんでかぐや姫になんだよ+17
-1
-
45. 匿名 2020/03/13(金) 22:58:53
うちは裏の人が「落ちてませんか?」って訪ねて来たよ(゜ロ゜)
敷地の裏だったから私も気がつかなかったけど、こちらからはアクション起こせないよね。+7
-1
-
46. 匿名 2020/03/13(金) 22:59:30
目立つところに置いておく+7
-0
-
47. 匿名 2020/03/13(金) 23:00:07
マンションのエントランスに置いておく+5
-0
-
48. 匿名 2020/03/13(金) 23:00:08
落ちてたタオルの上で野良猫が寛いでたよ+18
-0
-
49. 匿名 2020/03/13(金) 23:00:12
>>39
私なら捨てるか、下から上のベランダに投げるかな。うまく入らなかったら下に落ちるだけだし。+5
-2
-
50. 匿名 2020/03/13(金) 23:03:06
逆にうちのじゃないものを、うちのと勘違いされて塀にかけられたことあるけど、なんかありがた迷惑。と思ったので、放置が一番。+12
-0
-
51. 匿名 2020/03/13(金) 23:03:50
2.3日見守る+5
-0
-
52. 匿名 2020/03/13(金) 23:05:24
洗濯物じゃないけど、強風の次の日、家の敷地内にナプキンの包装紙?が落ちててたまげた。処分するしかないから捨てたけどさ。中身がないだけ良かった…。+4
-0
-
53. 匿名 2020/03/13(金) 23:07:46
タオルなら数日おいといて捨てる
下着なら即捨てる
家の前に放置はいや
捨てても文句言われる筋合いない+8
-0
-
54. 匿名 2020/03/13(金) 23:09:40
>>17
最近千葉県の海寄りの方に引っ越してきたんだけど風がすんごく強くてほんと布団干してたら飛んでいきそうなときあった!!!
千葉って風強いのね!!!
ちなみに風の強い日お隣さんの洗濯物が風で煽られてうちのベランダにおっこちてたわ!+11
-0
-
55. 匿名 2020/03/13(金) 23:18:44
>>42
たしかリラックマの住み着いてる部屋主のお父さんって設定じゃなかったっけ+9
-0
-
56. 匿名 2020/03/13(金) 23:19:27
旦那のパンツが春一番で飛んでいった。
隣の美人奥さまが、たたまずに これ…ちがいますか?と持ってきてくれました!!+9
-1
-
57. 匿名 2020/03/13(金) 23:23:07
>>49
ホントですよね。律儀に上階まで持って行った自分に腹が立ちます(笑)違法駐車もしてる方なので、その車のドアミラーにでもかけておけば良かったです。+7
-0
-
58. 匿名 2020/03/13(金) 23:23:11
私も隣かなと思い数日様子見て捨てたよ。タオルくらいなら別にいいでしょ+3
-0
-
59. 匿名 2020/03/13(金) 23:29:05
主さんと同じ行動とります。
少し話はずれますが、子供のころ自分のショーツが近所にボロボロになって捨てられてたんです。引き裂かれてた、て感じです。怖くて親に話せずいまもそういえば誰にも言えてません。+4
-0
-
60. 匿名 2020/03/13(金) 23:30:05
アパートの2階に住んでるけど今日外に洗濯物干してたら、風が強くて1階に洗濯物落ちてエアコンの室外機の辺りに引っかかってた。すぐ気づいたから自分で取りに行ったけど外出中だとすぐは無理だなぁ…
可能であれば半日〜1日は放置か近くにおいてほしいかも。+7
-0
-
61. 匿名 2020/03/13(金) 23:41:09
放置の方がいいと思う
移動させたら分からなくなりそう
自転車乗ってて後ろの子供が落としたことに
あとで気づいて通った道を探しに来る人もいるだろうし
近所の洗濯物だったら
落ちてるの気づいたら本人が拾うと思う+4
-0
-
62. 匿名 2020/03/13(金) 23:50:06
以前マンションに住んでた時に
上の階の人が布団をたまに落としてた
うちに引っ掛かった時は持っていったけど
たまに窓に影がサッときて
大きな落下物が…近くの屋根に落ちて
それから塀に滑り落ちていくのを見てしまった
干すの下手くそすぎっていつも思ってた
+6
-0
-
63. 匿名 2020/03/13(金) 23:52:56
こないだ男もののシャツがあったけど、一週間くらい放置してもそのままだったので、隣と上の階にピンポンしたけど応答なかった。たまたま反対隣の女性がいたからその話をして、誰のでしょうね、まあこのままにしときますとか言ってたら、次の日なくなってた。居留守使われて聞いてたのかなと思った。+3
-0
-
64. 匿名 2020/03/13(金) 23:56:04
近くの人目につきそうなところにかけておいてあげる。+9
-0
-
65. 匿名 2020/03/13(金) 23:56:17
>>49
入らなかったら下まで落ちるって当たり前だけど、想像して笑いました
あ、入らんかったわ、で終わりですもんね。笑+4
-0
-
66. 匿名 2020/03/14(土) 00:06:20
>>17
布団が吹っ飛んだ+7
-2
-
67. 匿名 2020/03/14(土) 00:28:24
>>22
わたしもアカウント特定されるやつかと...+3
-0
-
68. 匿名 2020/03/14(土) 00:41:33
アパートなんですけど、よく上の階の方の洗濯物が落ちているのでその度にドアノブに掛けてます。ハンガー付きのTシャツが落ちてきます。ほんとによく落ちてくるので何か対策をしてほしいです。+3
-0
-
69. 匿名 2020/03/14(土) 00:54:57
アパートの二階住みなんだけど、夫のトランクスがハンガーごと階下に落下したらしくて、下のおばあちゃんが一階の廊下にかけておいてくれた。
私は3.4日気づかなくて後から慌てて回収したんだけど、知らないおっさんのトランクスを玄関前に吊るして見守ってて下さったのが申し訳なくて、パン屋さんでちょっといい食パン持ってお礼とお詫びに行ったよ。+4
-0
-
70. 匿名 2020/03/14(土) 01:05:55
アパートに住んでるんだけど廊下に女物のパンツが落ちててそのままスルーしてたんだけどある日私の自転車のカゴに入れてあった。いや私のじゃないから!取り出すの嫌だったわ+4
-0
-
71. 匿名 2020/03/14(土) 01:10:16
我が家と隣家の境界ブロックにタオルが干してあった。意図的に隣家が干してるのか、飛んできたものを「お宅のですか?」的に干してるのか分からなくて数日様子を見たけどずっと置いてあり、この境界ブロックは我が家の敷地内なので遠慮なく捨ててやった。+3
-0
-
72. 匿名 2020/03/14(土) 01:19:05
後から何かあったら怖いから絶対に自分で捨てる事はしない
誰かが何かするまで放置か風で飛んでいってくれるのを願う+3
-0
-
73. 匿名 2020/03/14(土) 02:43:32
1階のオバちゃんが訪ねてきて、これ〇〇さん(私)のじゃない?庭に落ちてたんだけど、とキャミソールを持ってきた。
見覚えがないから、違いますよ〜と言ったんだけど納得してくれないから、よく見て下さい、これSサイズですよね?私がSサイズの体型だと思います?と聞いたらめちゃくちゃ納得してオバちゃん帰っていった。
XL体型なんでね、私は。泣+8
-0
-
74. 匿名 2020/03/14(土) 03:04:59
>>7
えっ⁉⁉⁉着ぐるみ⁉⁉初めて知ったwwwww+7
-0
-
75. 匿名 2020/03/14(土) 03:06:17
>>13
見た瞬間鼻水吹き出した+7
-0
-
76. 匿名 2020/03/14(土) 04:44:31
足で隣or向かいへ移動+0
-0
-
77. 匿名 2020/03/14(土) 07:42:40
我が家は1階で、2階の住民のド派手な下着とか
しょっちゅう、ベランダの外側に落ちてきてて
私は触りたくないので放置してたんだけど
そうすると、親切心からか
いつも誰かがうちのポストに入れてくれたり…
ベランダの縁にかけてくれたり………
いや、ちがいます!!!!ってすごく迷惑でした。
そして、なぜ落とさないように干し方とか
干す場所とか気にしないのか謎………
+4
-1
-
78. 匿名 2020/03/14(土) 07:55:10
マンションなのでエレベーターホールの掲示板に貼る。+3
-0
-
79. 匿名 2020/03/14(土) 08:04:32
>>77
ごめん
プラス押そうとしたらマイナスに手が当たった💦+1
-0
-
80. 匿名 2020/03/14(土) 09:12:37
>>7
ホットケーキ香りの柔軟剤とは+5
-0
-
81. 匿名 2020/03/14(土) 09:17:27
私もどっか飛んでってくれないかなとおもいつつ見守る+1
-0
-
82. 匿名 2020/03/14(土) 09:55:59
先日の強風で、セサミストリートに出てくるやつみたいなデカいゴミ箱が家の庭に転がってたから、道路の脇に出しておいたらそのうち消えてた。+1
-0
-
83. 匿名 2020/03/14(土) 10:10:36
みんなよく外に干すよね。大変じゃない?
夏は暑く冬は寒く、雨を気にしなきゃならないし、下着姿とかじゃ干しに出られないし。埃も花粉も気になる。洗濯物見られるのも嫌。手すりとかこまめに拭くのめんどいから布団も掛けられないw
何より今回の話題のように風で飛んで行ったりする。
日光消毒やパリッと乾く以外に私の知らないメリットあるのかな…ウチは掃除機&ファブリーズ、除湿機&乾燥機に頑張ってもらってるけど。
でもベランダに干された洗濯物見ると、良い奥さんや幸せな家庭なんだろうなって感じがして憧れるw+3
-0
-
84. 匿名 2020/03/14(土) 10:14:30
>>83
>日光消毒やパリッと乾く
みんなこれの為だと思うけど…
部屋干しにはない最大のメリットじゃん+2
-0
-
85. 匿名 2020/03/14(土) 10:38:25
捨てる+1
-0
-
86. 匿名 2020/03/14(土) 11:03:52
マタが変色したパンツを、コッチに向けて適当に干す、お隣のばあさん。
ちゃんととめないから、強風で飛んでくる。
お隣の玄関に、広げて置いといた。また飛んでったかもしれない。
+1
-0
-
87. 匿名 2020/03/14(土) 11:47:19
集合住宅だったら住人が必ず目にする場所にジップロックに入れて置いておく。個別訪問しても恥ずかしがって違うと言われたりするのよね。+1
-0
-
88. 匿名 2020/03/14(土) 21:56:15
近所の人がうちのベランダに洗濯物落とした
授乳中だったからインターホンなった時出なかったら玄関ガチャガチャしてて入ろうとしてたからビックリした
住所と洗濯物を落としたと書いた手紙がポストに入ってたんだけど
実は前から何回も洗濯物うちのベランダに落ちてててその度にベランダの外に落としてたの
そしたら持ち主が気付いて持って帰ってたし
今回は手紙まで入ってたから届けたんだけど
それを機に連絡先交換してママ友になったのがめちゃめちゃ後悔
もう4年くらい経つんだけど今でも一番嫌いなママ友
手紙入ってた後に洗濯物落としてたら嫌な感じだっただろうしあの時どうしてれば良かったのか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する