-
1. 匿名 2020/03/11(水) 17:45:36
2019年の代表戦では、ボランチとして一定の評価を得たが、日本でタブー視されているタトゥーを公にしたことで、代表が遠のくことが懸念される。
「タトゥーのせいで呼ばれないなら、しょうがないですよ。去年の代表戦は悪い感触ではなかったけど、俺が出たのは所詮 “練習試合”。やっぱり、本チャン(W杯やW杯予選)に出たい。(略)」
+30
-921
-
2. 匿名 2020/03/11(水) 17:46:28
入れすぎ+1498
-14
-
3. 匿名 2020/03/11(水) 17:46:36
ダッサwww+2270
-12
-
4. 匿名 2020/03/11(水) 17:46:38
ダサい+1359
-12
-
5. 匿名 2020/03/11(水) 17:46:42
は?+397
-7
-
6. 匿名 2020/03/11(水) 17:46:48
タトゥーで予選落ちとかしょーもな
昔の名残はなかなか消えないね+1128
-13
-
7. 匿名 2020/03/11(水) 17:46:51
スポーツ選手ならいいと思う。+24
-222
-
8. 匿名 2020/03/11(水) 17:46:52
+1165
-10
-
9. 匿名 2020/03/11(水) 17:46:54
サッカー選手は多いよね+332
-13
-
10. 匿名 2020/03/11(水) 17:46:56
シールじゃダメなの?+382
-16
-
11. 匿名 2020/03/11(水) 17:46:59
負け惜しみに聞こえる+888
-8
-
12. 匿名 2020/03/11(水) 17:46:59
失礼だけどやっぱり人は見た目に出るなぁ+1173
-13
-
13. 匿名 2020/03/11(水) 17:47:03
タトゥーのせいにすんな
代表レベルの実力じゃないだけ+1506
-9
-
14. 匿名 2020/03/11(水) 17:47:08
>俺が出たのは所詮 “練習試合”
タトゥーじゃなくて
仕事である試合を軽く見てるところが駄目なんじゃ?+1337
-4
-
15. 匿名 2020/03/11(水) 17:47:11
凄いタトューだな…+70
-20
-
16. 匿名 2020/03/11(水) 17:47:11
服着てて見えるならまだわかるけど
わざわざ脱いで見せる必要ないと思う
海外の選手とかは普通にタトゥー入ってるけどね+580
-1
-
17. 匿名 2020/03/11(水) 17:47:18
そこまで犠牲にしてまで………+129
-1
-
18. 匿名 2020/03/11(水) 17:47:37
ぶっちぎりの実力があれば関係ないよ
+686
-5
-
19. 匿名 2020/03/11(水) 17:47:40
落ちたの本当にタトゥーのせいなの?
+691
-4
-
20. 匿名 2020/03/11(水) 17:47:41
メッシやネイマールはすごいもんね+223
-4
-
21. 匿名 2020/03/11(水) 17:47:44
背中だけにすれば良かったのに+215
-7
-
22. 匿名 2020/03/11(水) 17:47:44
選ばれてから言えよ+580
-3
-
23. 匿名 2020/03/11(水) 17:47:45
負け犬の遠吠え+449
-3
-
24. 匿名 2020/03/11(水) 17:47:48
しょうがないよね
納得してんならいいじゃん
さいなら〜👋+366
-4
-
25. 匿名 2020/03/11(水) 17:48:08
>>15
なぜかラタトューユ思い出したわ+319
-4
-
26. 匿名 2020/03/11(水) 17:48:11
アスリートは実力重視で選ばないと
日本代表がますます弱くなる+61
-37
-
27. 匿名 2020/03/11(水) 17:48:20
なんなんこれw?+86
-0
-
28. 匿名 2020/03/11(水) 17:48:30
発言までダサい+417
-3
-
29. 匿名 2020/03/11(水) 17:48:33
普通は「実力で落ちたなら仕方ない」なんじゃないの?+474
-0
-
30. 匿名 2020/03/11(水) 17:48:44
背中何て書いてるの?+100
-1
-
31. 匿名 2020/03/11(水) 17:48:49
タトゥーごときでww
ダサすぎる。内心悔しくて仕方ないだろうな+323
-2
-
32. 匿名 2020/03/11(水) 17:48:55
>>8
このマツコちょっとかわいい+110
-5
-
33. 匿名 2020/03/11(水) 17:49:01
いい歳してガキかよ+158
-1
-
34. 匿名 2020/03/11(水) 17:49:14
虎がこっち見とる+42
-1
-
35. 匿名 2020/03/11(水) 17:49:16
誰もタトゥーで落としましたって言ってないのに黙っとけばいいのに+408
-0
-
36. 匿名 2020/03/11(水) 17:49:21
タトゥーのせいにした方が言い訳出来るものね。
で、よその国からオファー来た?+406
-2
-
37. 匿名 2020/03/11(水) 17:49:26
>欧州では多くの選手が入れているし、メッシだってスゴいですからね。『タトゥーが怖い』って人がいますけど、メッシが怖いですか?(苦笑)
説得に欧米の人たちを持ち出してくるところが非常にカッコ悪い(笑)+539
-6
-
38. 匿名 2020/03/11(水) 17:49:38
どーでもいいですよ+53
-2
-
39. 匿名 2020/03/11(水) 17:49:40
代表落ちしてもいいくらいタトゥー入れたいとか、もう何のためにサッカー選手になったのかすらよく分からなくなるw+395
-2
-
40. 匿名 2020/03/11(水) 17:49:44
べつに。
沢尻容疑者かよ+81
-2
-
41. 匿名 2020/03/11(水) 17:49:47
自分に都合の悪い事、納得いかない事をタトゥーのせいにするとはカッコ悪すぎる+299
-1
-
42. 匿名 2020/03/11(水) 17:50:03
最初軽くちょっと二の腕にやってるイメージしててトピ開けて写真見てびっくりした
+56
-0
-
43. 匿名 2020/03/11(水) 17:50:20
タトゥーがどうとかじゃなく、チャラいのが無理。+210
-0
-
44. 匿名 2020/03/11(水) 17:50:25
は?きも+46
-1
-
45. 匿名 2020/03/11(水) 17:50:27
代表に必要不可欠な選手になってから入れてよ
いまの代表当落線上?くらいの実力で入れても負け犬の遠吠えにしか聞こえない+240
-1
-
46. 匿名 2020/03/11(水) 17:50:34
どうせなら和彫りにしてほしい!
+21
-15
-
47. 匿名 2020/03/11(水) 17:50:42
イキってる感じがダサい+287
-0
-
48. 匿名 2020/03/11(水) 17:50:43
協調性がない人をチームに入れたらまとまらないからじゃないの?
なんか変わってる人だね
めんどくさそう
+228
-0
-
49. 匿名 2020/03/11(水) 17:50:55
>俺は23歳のときに、2人の妹と母親の名前を彫ってから少しずつ増やしていますけど、やたらめったら入れているわけじゃない。一個一個、それぞれに思いがこもっているんです
タトゥー入れすぎな人あるある「一つ一つに意味がある!」いただきました笑+529
-5
-
50. 匿名 2020/03/11(水) 17:50:56
それぞれ思いが篭ってるって言うけど、思いをいちいち刺青にしないと成し遂げられないって、むしろ根性無いね。+238
-3
-
51. 匿名 2020/03/11(水) 17:50:59
お前そんな事してんとサッカーの練習しやがれよ!+50
-0
-
52. 匿名 2020/03/11(水) 17:51:00
海外では認められてますって
高樹沙耶かよ+171
-1
-
53. 匿名 2020/03/11(水) 17:51:00
ほらねタトゥー入れる奴は頭弱いことがまた証明された+173
-0
-
54. 匿名 2020/03/11(水) 17:51:02
サッカー選手って一定数で入れたがる人がいるけどなんでなんだろうね。サッカー一筋でやってきたんだし個人的に好きなように入れたきゃどうぞだけど批判的な意見も多いだろうね+3
-0
-
55. 匿名 2020/03/11(水) 17:51:06
日本代表になるのが夢で何がなんでも出たいなら最初からタブー視されてるタトゥーなんて入れなかったはず そういうとこが自分に負けてるんだよ+157
-0
-
56. 匿名 2020/03/11(水) 17:51:11
思いのほかガッツリ入ってた+22
-0
-
57. 匿名 2020/03/11(水) 17:51:22
バラとか虎とか時計とか体に貼り付けとかなきゃいけない理由はなんなのw
家族の名前の方がまだわかるわ
それもダサいけど+140
-1
-
58. 匿名 2020/03/11(水) 17:51:27
もし予選落ちしてもタトゥのせいにできるもんね!
逃げ道作ってる。+85
-0
-
59. 匿名 2020/03/11(水) 17:51:31
メッシは怖くない。むしろバロンドール何度も獲ってすごい選手だと思う。で、あなたの実力は?+94
-0
-
60. 匿名 2020/03/11(水) 17:51:31
スポーツマンらしくもない笑
タトゥーださいけど、タトゥーのせいで実力認められなかったってあるの?!+7
-0
-
61. 匿名 2020/03/11(水) 17:51:43
DQNですか?+16
-0
-
62. 匿名 2020/03/11(水) 17:51:46
>>52
出てけよってね+5
-0
-
63. 匿名 2020/03/11(水) 17:51:51
最近見てないけど、日本代表のボランチって誰が定着してるの
ヤットさんみたいな選手いる+4
-2
-
64. 匿名 2020/03/11(水) 17:51:53
タトゥーがあっても呼ばらずを得ない程の実力がなかったんやえ。+51
-2
-
65. 匿名 2020/03/11(水) 17:52:15
>>37
メッシほどの選手が日本にいたら間違いなく代表
+130
-0
-
66. 匿名 2020/03/11(水) 17:52:18
タトゥーのある無しで叩くつもりはないけど誰これ+74
-0
-
67. 匿名 2020/03/11(水) 17:52:21
ベルギー一部だからね
実力がないなんてことはない+4
-4
-
68. 匿名 2020/03/11(水) 17:52:29
タトゥーと夢(ワールドカップ)でタトゥーを選ぶのか、なんかもったいないね+54
-0
-
69. 匿名 2020/03/11(水) 17:52:33
こういうタトゥー入れてる人って薬やってそう+20
-1
-
70. 匿名 2020/03/11(水) 17:52:40
誰からも認められる圧倒的な実力あればタトゥー入ってようが選ばれるんじゃないの?
+90
-1
-
71. 匿名 2020/03/11(水) 17:53:07
しょうがない、なんて言える時点で代表に選ばれるはずもないし、選ばれてたまるか+28
-1
-
72. 匿名 2020/03/11(水) 17:53:34
久保くんがタトゥーでゴリゴリになっても海外のクラブチームから引く手あまたで間違いなく日本代表になり続けると思うけど
こいつは誰+108
-1
-
73. 匿名 2020/03/11(水) 17:53:58
これまでも日本代表にタトゥー入れてる選手いたじゃん
落ちたのは実力がないんじゃなくって+37
-1
-
74. 匿名 2020/03/11(水) 17:54:10
>「カッコいいでしょ。これは鏡文字になっていて『愛・感(謝)・縁・楽(しむ)・挑(戦)・道』と、俺が好きな漢字を、書家の先生に書いてもらって入れたんです。欧州の人は、なぜか漢字が好きで、背中のタトゥーを見た人には『クール!』って言われますね(笑)」
恥ずかしい...+166
-0
-
75. 匿名 2020/03/11(水) 17:54:10
おしゃれならわかるけどダサいのに+9
-2
-
76. 匿名 2020/03/11(水) 17:54:36
入れ墨を入れたいなら公共の場で見せないで。脅しと同じだよ。例えば路上タバコを取り締まりで入れ墨した方を怖くて取り締まり出来ないよ。法改正してほしい。+57
-1
-
77. 匿名 2020/03/11(水) 17:55:21
自分で勝手に言ってるだけでしょ。刺青のこと言わせないくらいダントツで強くなればいいだけなのに。情けない奴だね。+64
-0
-
78. 匿名 2020/03/11(水) 17:56:18
>>1
そんなに墨入れたいなら顔面に入れろ、顔面に!!
しかし、タトゥー入れたら強くなれそうな気がするとか言って入れる連中いるけど、金髪にしたりで韓国人みたいな奴らばっかり。+102
-0
-
79. 匿名 2020/03/11(水) 17:56:59
和彫りでもない煩い奴が多いね+5
-0
-
80. 匿名 2020/03/11(水) 17:57:12
>>74
感謝なのに感だけw
書家の先生に書いてもらったやつを彫ったから反転してるの?
ダッサ+44
-0
-
81. 匿名 2020/03/11(水) 17:57:22
>>76
そんなん言ってたら海外サッカー見れないじゃん
あなたのようにサッカーを見てない層がサッカー選手のタトゥーについて異議を唱えるのは違和感がある
ちなみに私もサッカー全然知らんけど
+2
-11
-
82. 匿名 2020/03/11(水) 17:58:11
タトゥーが市民権得ようと必死なのはこの人に限らずここ最近よく見るようになったけど、正直言ってやっぱり怖い
近所にいたら別にいいんじゃないとは言えない感じ
別に何か物申すつもりもないけど、絶対に関わり合いにならないようにさりげなく避けるわ+72
-0
-
83. 匿名 2020/03/11(水) 17:58:38
落選の理由はそれだけか?パフォーマンスはどうだ?+9
-0
-
84. 匿名 2020/03/11(水) 17:59:36
反省してま〜す
人は見た目が10割+73
-0
-
85. 匿名 2020/03/11(水) 17:59:44
別に興味ない。
そんな有名な人なの?
誰?って感じ。半グレのひとですか?
タトゥーしてる暇あれば練習したり、食事に気を使ったりしたらいいのに。
きちんとした生活してストイックな人が代表選手に選ばれるんでしょう。
まあ、そういうことしてても選ばれない人だってたくさんいるのにね。+25
-0
-
86. 匿名 2020/03/11(水) 17:59:45
関係ないけどこの顔にこの髪型似合わないね+6
-0
-
87. 匿名 2020/03/11(水) 18:00:06
弱い人間が虚勢を張るために入れ墨入れるイメージ。+47
-0
-
88. 匿名 2020/03/11(水) 18:01:18
代表に不可欠な選手になる実力がないんじゃ+8
-1
-
89. 匿名 2020/03/11(水) 18:01:32
では、タトゥーを入れていても問題ない海外でプレーすればいいのでは?
海外では、代表に選ばれる理由にも落とす理由にもタトゥーは関係ないし。
+72
-1
-
90. 匿名 2020/03/11(水) 18:01:34
日本人で見える場所にタトゥー入れてるやつは100%やばいやつだねってのはわかる+71
-1
-
91. 匿名 2020/03/11(水) 18:01:36
前に河北麻友子と何かあった人?+4
-0
-
92. 匿名 2020/03/11(水) 18:01:48
>>49
家族の名前を彫る事に何の意味があるんだろう?
まだイキりたいとか格好良いからって理由の方がわからなくもない+144
-0
-
93. 匿名 2020/03/11(水) 18:01:58
>>89
この人ベルギーでプレイしてるよ+0
-0
-
94. 匿名 2020/03/11(水) 18:02:34
代表落ちしても、言い訳できてよかったやん+21
-0
-
95. 匿名 2020/03/11(水) 18:02:39
こいつTwitterでいちいちアンチと絡んでて暇なんだなって思った+7
-0
-
96. 匿名 2020/03/11(水) 18:03:29
気持ち悪い+10
-0
-
97. 匿名 2020/03/11(水) 18:03:50
>>49
名前入れないと縁切れちゃうの?
ていうか、思い込めてるから何?+142
-0
-
98. 匿名 2020/03/11(水) 18:04:08
彼氏の受け売りだから間違ってるかもしれないけど、
今の日本代表は世代交代が進んでて、二十歳前のの子たちがどんどん伸びてきてる
それから行くとこの人は年を取りすぎてて代表には選ばれないんじゃいですか
柴崎と同じ年くらい?今まで選ばれてないならこれから選ばれることはないのでは。その年齢で。+41
-0
-
99. 匿名 2020/03/11(水) 18:04:41
キョンシーのお札じゃない?+3
-0
-
100. 匿名 2020/03/11(水) 18:04:56
>>16
Liveleak.com - Fight Breaks Out In Casino (Flying Kick Included)www.liveleak.comLiveleak.com - Fight Breaks Out In Casino (Flying Kick Included)Recent Items Must See Wtf Guest Login English English Spanish Russian PortugueseThemeWhiteRed Safe Mode: On RegisterToggle navigation Recent ItemsChannelsNews & Pol...
あっちKは、わざわざ見せびらかして意気がり先に手を出すもボコボコにされて情けなく立ち尽くすのが好きな奴ら多いでスミダw
+6
-1
-
101. 匿名 2020/03/11(水) 18:05:27
ダッサ。本当に実力があったらがっつりタトゥーが入ってても召集するよ。
入ってる事を言い訳にするな!+51
-0
-
102. 匿名 2020/03/11(水) 18:05:53
実力不足の言い訳でしょう+19
-0
-
103. 匿名 2020/03/11(水) 18:06:12
>>68
それなら、サッカーなんてやめればいいのにね
タトゥー彫師?にでもなれば+26
-0
-
104. 匿名 2020/03/11(水) 18:06:53
すっごく悔しいんだねw
タトゥーを言い訳にしてさ。+42
-0
-
105. 匿名 2020/03/11(水) 18:07:25
タトゥーもダサけりゃ言い分もクソダサいな。+41
-0
-
106. 匿名 2020/03/11(水) 18:07:29
公共物や他人の家の壁やシャッターに
勝手にラクガキしといて
「これはアートだ!!」と言い張る奴と
同じ思考レベルだと思ってる+14
-1
-
107. 匿名 2020/03/11(水) 18:09:53
クロエのTシャツが泣いている+2
-0
-
108. 匿名 2020/03/11(水) 18:10:47
私が代表監督なら絶対に選ばない
こんなの入れてる時間があれば、もっとストイックに鍛える時間をとれた筈だもの+60
-0
-
109. 匿名 2020/03/11(水) 18:10:56
サッカー選手のタトゥーは海外だと一般的だし個人的にはそこは別に抵抗ないんだけど、それよりもことごとくセンスないデザインばかりなのが恥ずかしいw+13
-0
-
110. 匿名 2020/03/11(水) 18:11:05
仕上がってきたからお披露目したかったんだろうなw+23
-0
-
111. 匿名 2020/03/11(水) 18:11:24
ださいの一言しかない+17
-0
-
112. 匿名 2020/03/11(水) 18:12:12
地元のチームに所属してたから知ってる
年齢も年齢だしもう長くプレーできないんだろうから引退してから入れればよかったのに+21
-0
-
113. 匿名 2020/03/11(水) 18:12:25
ひくわ。+5
-1
-
114. 匿名 2020/03/11(水) 18:12:36
なに、やーさんなの?+4
-1
-
115. 匿名 2020/03/11(水) 18:14:11
ここは日本だよ。+27
-2
-
116. 匿名 2020/03/11(水) 18:14:27
綺麗な顔してんのに思ったよりイカツイの刺れてんのね。うわっ。
私が監督ならメンバー入りさせないわ。
本人も覚悟の上なら監督次第だわ。いさぎいーじゃん。+1
-11
-
117. 匿名 2020/03/11(水) 18:14:47
代表落ちをタトゥーのせいにするなダサいわ
で、何のためにタトゥー?+12
-0
-
118. 匿名 2020/03/11(水) 18:14:55
タトゥーじゃなく普通に実力で落ちるんでは+31
-0
-
119. 匿名 2020/03/11(水) 18:14:58
メッシのタトゥーもドン引きだけどね+45
-0
-
120. 匿名 2020/03/11(水) 18:15:05
公務員やサラリーマン、真面目な業種の接客業じゃないから、能力主義で刺青の有無は問わない姿勢で良いと思うよ。
スポーツ選手だから。
日本人以外の選手、多かれ少なかれ大半は刺青入ってるもんね。+3
-6
-
121. 匿名 2020/03/11(水) 18:15:10
ばか発見機+6
-0
-
122. 匿名 2020/03/11(水) 18:15:14
>> 「タトゥーのせいで呼ばれないなら、しょうがないですよ。去年の代表戦は悪い感触ではなかったけど、俺が出たのは所詮 “練習試合”。やっぱり、本チャン(W杯やW杯予選)に出たい。(略)」
タトゥーのせいにすんな、お前の実力で呼ばれないだけだわ。こんなセリフ言うならメッシやネイマールレベルになってからほざけ。+37
-1
-
123. 匿名 2020/03/11(水) 18:15:56
メッシめちゃくちゃダサくない?なんかタトゥー似合わない顔というか、ウワーって感じだった+27
-2
-
124. 匿名 2020/03/11(水) 18:16:03
ドザエモンにでもなる予定あるのかしら。
体にまで名前わかるもの残しちゃって。+18
-0
-
125. 匿名 2020/03/11(水) 18:16:20
強そうなトラ!格好いい漢字!
を入れようって思ったんだ笑
なんかその感覚がもうね笑+14
-0
-
126. 匿名 2020/03/11(水) 18:16:22
ガッツリ、タトゥー入れてる人は欧米でも気持ち悪がられてるよ+8
-1
-
127. 匿名 2020/03/11(水) 18:16:52
やっぱり日本のタトゥーは文化がない分体に落書きみたいで統一性がないし汚く感じる。
+6
-1
-
128. 匿名 2020/03/11(水) 18:17:35
西洋かぶれ+10
-0
-
129. 匿名 2020/03/11(水) 18:17:47
タトゥー で呼ばれないなら尚更悔しがるべきとこじゃ無いの。
実力で呼ばれないよりタトゥー で呼ばれない方がマシだと思ってるならプロの器じゃないね。+11
-0
-
130. 匿名 2020/03/11(水) 18:17:53
背中は
愛羅武蹴球道?+6
-0
-
131. 匿名 2020/03/11(水) 18:18:03
>>124
そうだよね、体に名前を彫るという事は死んだとき身元がわかるためだよね。
ごめん、笑っちゃった。+31
-0
-
132. 匿名 2020/03/11(水) 18:18:06
タトゥーしてても、だまってればいいのに。
見て見て~って自慢したり、世界ではとか言い出すと
ダサイ人に見える。+27
-0
-
133. 匿名 2020/03/11(水) 18:19:00
そういうのは実力がある選手が言う事
タトゥーがなくてもあなたの席は無い+8
-0
-
134. 匿名 2020/03/11(水) 18:19:14
>>1
Tシャツ着れば隠せるレベルかな?って思ったら
両腕の肘より先だから逆に目立っちゃうね……
スポーツインストラクターとか指導者目指すならタトゥー入れない方がいい
スポーツ選手で一生食える訳じゃないし+62
-0
-
135. 匿名 2020/03/11(水) 18:19:31
コロナコロナで疲れ切ってるからこういう頭のよろしくない人のバカバカしい話題がなにかホッとするわ+19
-0
-
136. 匿名 2020/03/11(水) 18:19:48
すげぇな おい。
これ代表落ちするより、自慢であろう刺青が女子にこんだけダセェダセェ言われることのほうがショックだろうw。+51
-0
-
137. 匿名 2020/03/11(水) 18:21:01
よく海外だと普通って言うけど、日本人がテレビや雑誌で目にする欧米人ってハリウッドスターとかスポーツ選手が多くて、いわゆる成り上がり的な感じの人が多いから実際の所がよくわからないよね+16
-0
-
138. 匿名 2020/03/11(水) 18:22:21
これで代表落ちしてもタトゥーのせいにできるね!+1
-0
-
139. 匿名 2020/03/11(水) 18:23:04
>>130
反転させてみた+14
-0
-
140. 匿名 2020/03/11(水) 18:23:29
家族はご存命なの?名前刻み込むってすごいね+7
-0
-
141. 匿名 2020/03/11(水) 18:23:45
7分袖着たら上半身に入れてるように見えるなんてとてもエコだね。+8
-0
-
142. 匿名 2020/03/11(水) 18:23:56
実力がないのをタトゥーのせいにしないでよね。言い訳がましくてカッコ悪い。+8
-0
-
143. 匿名 2020/03/11(水) 18:24:10
汚い画像見てしまって後悔+6
-0
-
144. 匿名 2020/03/11(水) 18:25:25
>>18
結局、人を納得させるだけの実力はないってことよ。+46
-0
-
145. 匿名 2020/03/11(水) 18:25:30
>>139
愛感縁楽挑戦道
なんだこれw+26
-0
-
146. 匿名 2020/03/11(水) 18:26:09
>>139
まぁ漢字の達筆具合は外人のそれよりはクオリティ高いな
書道家にでも書いてもらったんだろうか?掘り師のオリジナルならなかなかやるな
+3
-0
-
147. 匿名 2020/03/11(水) 18:27:04
>>1
献血できなくなるから入れないと言うクリスチアーノロナウドのかっこよさよ+151
-0
-
148. 匿名 2020/03/11(水) 18:27:50
実力じゃない?
代表に必要じゃないよ+3
-0
-
149. 匿名 2020/03/11(水) 18:27:50
>>13
タトゥー以上に実力があれば召集されてるよね+107
-0
-
150. 匿名 2020/03/11(水) 18:28:07
しかもこんなダセーやつ+6
-0
-
151. 匿名 2020/03/11(水) 18:28:50
タトゥーって本来は漁師をしてる人たちが水難事故で亡くなって見つかったときに誰か分かるために入れてたものなのにね。ちゃんと意味があるなら自分だけがわかる場所でいいだろうし虎なんて腕に飼う必要あるんだろうか+28
-1
-
152. 匿名 2020/03/11(水) 18:29:38
タトゥーある人ない人で同じレベルならタトゥーない人選ぶのでは?言い訳ぽい。+7
-0
-
153. 匿名 2020/03/11(水) 18:32:07
母親と兄妹の名前入れるってダサくない?w
カツオがfune・sazae・wakameって入れてるようなもんでしょ?+68
-0
-
154. 匿名 2020/03/11(水) 18:32:28
ボクシングってさ日本のボクシング協会が厳しいからタトゥー入れた先週居ないんだよね
日本代表ならマジでそれでいいと思う
タトゥーに対して甘すぎ+6
-1
-
155. 匿名 2020/03/11(水) 18:32:34
>>49
体に彫らないと忘れちゃうのかしらね+109
-0
-
156. 匿名 2020/03/11(水) 18:32:42
サッカー詳しくないけど、刺青なけりゃ確実にメンバー入りする実力者なの。実力も無いなら、ただの負け惜しみじゃない。+2
-0
-
157. 匿名 2020/03/11(水) 18:34:35
>>155
仕事終わりに笑えたわ!ありがとう!!w+17
-0
-
158. 匿名 2020/03/11(水) 18:35:19
サッカー選手辞めた時
辞めた後の人生って長いよ。
ただのチンピラにしか見えない。
子供いるか分からないけど、
子供がかわいそうだわ。+18
-1
-
159. 匿名 2020/03/11(水) 18:35:41
>>82
そりゃそうよ
例えばレジでタトゥーバリバリの人とそうでない人がいたら、そうでない人の方に行くわ
+15
-0
-
160. 匿名 2020/03/11(水) 18:35:57
知らん奴+2
-0
-
161. 匿名 2020/03/11(水) 18:37:22
弱いから入れるんだよね+4
-0
-
162. 匿名 2020/03/11(水) 18:38:04
>>15
お野菜たっぷり(о´∀`о)+52
-0
-
163. 匿名 2020/03/11(水) 18:38:11
見苦しい!+3
-0
-
164. 匿名 2020/03/11(水) 18:38:21
27でタトゥーカッコイイとか思うんや笑+9
-0
-
165. 匿名 2020/03/11(水) 18:38:31
タトゥー言い訳にしてない?+8
-0
-
166. 匿名 2020/03/11(水) 18:39:16
>>49
え、彼女(嫁)からしたら姑、小姑の名前が入ってる身体に抱かれたくないやろー。
+144
-0
-
167. 匿名 2020/03/11(水) 18:39:31
>>65
文化も違うしね😆👍️✨+6
-0
-
168. 匿名 2020/03/11(水) 18:39:36
>>153
www
家族思いだけどヤダわ+25
-0
-
169. 匿名 2020/03/11(水) 18:39:48
宇佐美もタトゥーしてなかった?
まぁあの人もあれだけど+9
-0
-
170. 匿名 2020/03/11(水) 18:40:03
どういう理由で入れたんだろ。+1
-0
-
171. 匿名 2020/03/11(水) 18:40:48
誰こいつって感じだしださすぎて笑った
タトゥーの前に練習頑張れー+10
-0
-
172. 匿名 2020/03/11(水) 18:42:33
右腕パッと見キティちゃんのリボン入ってんのかと思った
にしてもだせー+2
-0
-
173. 匿名 2020/03/11(水) 18:43:57
子供も試合観るからなー
ちょっとなー+3
-0
-
174. 匿名 2020/03/11(水) 18:45:42
海外いけば?
海外いく力がないから日本にいるんでしょ?+7
-3
-
175. 匿名 2020/03/11(水) 18:45:49
技術の問題です。中島翔哉、柴崎岳がいるからもう出番はない。他にも南野、浅野、遠藤っているんだよ。
タトゥーのせいみたいにカッコつけて言わないでください。+13
-1
-
176. 匿名 2020/03/11(水) 18:47:33
>>108
ストイックな人なら自分の体を粗末に扱わないよね+4
-1
-
177. 匿名 2020/03/11(水) 18:49:09
槙野はタトゥー入ってても代表呼ばれてたよ。そういうこと。+23
-0
-
178. 匿名 2020/03/11(水) 18:50:56
>>49
旦那が子供の名前を彫るなんて言ったら離婚覚悟で止めるわ
タトゥー入れたくらいで絆が深まるとか薄っぺらい関係+104
-1
-
179. 匿名 2020/03/11(水) 18:51:23
宇佐美とかも入ってても代表だったよね?+8
-0
-
180. 匿名 2020/03/11(水) 18:57:09
タトゥーダサい
dqnって色んな事に偏見あるくせにタトゥーに偏見があると怒るよね
なんで?!+8
-0
-
181. 匿名 2020/03/11(水) 18:58:09
>>146
書家に書いてもらったらしいよ+0
-0
-
182. 匿名 2020/03/11(水) 18:58:15
でも人目につかないように隠して生活してるんでしょ? それってなんの意味があんの?って思うわ+6
-0
-
183. 匿名 2020/03/11(水) 18:59:55
日本て本当にタトゥーに対して受け入れられてないよね。
そういうところが世界に劣っていると思うよ私は+4
-17
-
184. 匿名 2020/03/11(水) 19:00:22
息子がこんなんなったらもう恥ずかしくて嫌になる+7
-0
-
185. 匿名 2020/03/11(水) 19:01:19
>>183
日本以外にもタトゥーに偏見がある国なんて沢山ありますよおバカdqnさん+29
-2
-
186. 匿名 2020/03/11(水) 19:02:28
>>15
わざとらしい+6
-8
-
187. 匿名 2020/03/11(水) 19:02:40
ダサいから+3
-0
-
188. 匿名 2020/03/11(水) 19:02:50
半グレとか捕まってる人でこういう顔の人いるのね。+3
-0
-
189. 匿名 2020/03/11(水) 19:03:53
だったら海外で活躍したらいいのに。
あ!オファーないのか。+7
-1
-
190. 匿名 2020/03/11(水) 19:05:30
>>186
狙ってるよね+7
-7
-
191. 匿名 2020/03/11(水) 19:08:22
ちょっと違う話だけど、ラグビーを見てから、なんて言うか、ぶつかっても痛さを感じずプレーしていて、何より格好良さを感じた。
サッカーって、少しの接触で過敏に痛がったり(実際に痛いんだろうけど)、すぐ怒ったりしていて、あんまり好きじゃなくなった。
なので、小林さんがやっていることもあんまり好きじゃないし、情けない。+2
-4
-
192. 匿名 2020/03/11(水) 19:09:51
>>84
その人、未成年の頃からお薬だっけ?見た目そのまんまだったよね。+7
-0
-
193. 匿名 2020/03/11(水) 19:12:23
今の時代タトゥーはファッションでしょ
しかもスポーツ選手やミュージシャンなら尚更+0
-6
-
194. 匿名 2020/03/11(水) 19:13:48
母親と妹の名前彫ってんの?
マザコン?シスコン?きもw+14
-0
-
195. 匿名 2020/03/11(水) 19:14:04
外国の犯罪者とかのタトゥーはダセェとか思わない(こわっの方が先にくる)けどなんで日本人だとこんなダサく見えるんだろ…+3
-0
-
196. 匿名 2020/03/11(水) 19:15:25
>>49
ちなみに虎の絵のタトゥーにはどんな意味が?
相手を威嚇するため?+27
-0
-
197. 匿名 2020/03/11(水) 19:15:33
実力がないだけ
日本の恥+5
-0
-
198. 匿名 2020/03/11(水) 19:20:12
槙野はタトゥー入れてるけど代表に入ってたけどな
この人は実力が無いか、人望が無いかどっちか+31
-0
-
199. 匿名 2020/03/11(水) 19:22:49
>>174>>189
ん?今ベルギーにいるよね?
去年オランダのヘーレンフェーンからベルギーの一部に移籍したはず
まだ日本に帰国してないよ+1
-1
-
200. 匿名 2020/03/11(水) 19:25:13
日本代表にこんな人居たっけ?+0
-0
-
201. 匿名 2020/03/11(水) 19:25:53
>>21
自分で見えない(笑)+6
-0
-
202. 匿名 2020/03/11(水) 19:26:02
スポーツ選手なんてあと何年?
残り50年位どーすんの?考えた事ないんだろうね+6
-0
-
203. 匿名 2020/03/11(水) 19:26:36
東アジアの顔にタトゥーは似合わないよ
世界のビッグネームの真似しないで+6
-0
-
204. 匿名 2020/03/11(水) 19:31:33
タトゥーのせいで落ちたのなら実力はあるってこと?
じゃあタトゥーOKの海外からオファーが来てるの?
お子さんの誕生日とか好きな言葉とか、わざわざ体に刻まないと忘れそうなの?
本当に子供が大事なの?タトゥー入れたら一緒にプール行けないのに、それはいいんだ?+19
-0
-
205. 匿名 2020/03/11(水) 19:36:40
タトゥー入れるの別に良くない?
否定の人多いねぇ
時代遅れっていうか逆にダサいよ+1
-19
-
206. 匿名 2020/03/11(水) 19:39:47
実力で呼ばれないだけだから勘違いすんな+3
-0
-
207. 匿名 2020/03/11(水) 19:44:38
>>37
メッシやベッカムはすごい選手だとは思うけどあんなにタトゥーを入れてやっぱり好かん
それに日本人がタトゥーを怖がるのはヤバイ人だと認識してるからだよ+61
-3
-
208. 匿名 2020/03/11(水) 19:48:45
ガチの和彫りだったか
こりゃヤクザだ+3
-0
-
209. 匿名 2020/03/11(水) 19:50:00
きも+2
-0
-
210. 匿名 2020/03/11(水) 19:51:26
見せる人と隠す人の違いなんなんだろう。+0
-0
-
211. 匿名 2020/03/11(水) 19:53:31
タトゥー?いやいや実力でしょ
オランダでもベルギーでもいまいちだし
これといって特徴があるわけでも武器があるわけでもないから使いずらい
4大リーグで結果出しても選ばれないなら言うべき+4
-0
-
212. 匿名 2020/03/11(水) 20:00:16
>>20
こんなくそと一緒にしないで。
メッシやネイマールはレベルが違う
タトゥー入れたって誰もを納得させれる実力があるだろ+42
-2
-
213. 匿名 2020/03/11(水) 20:06:14
今現在の代表でもタトゥ―入ってる人いるし、
タトゥーあるから呼ばれないってことはないと思うよ+9
-0
-
214. 匿名 2020/03/11(水) 20:07:24
サッカーファンのなかで代表発表した時にこの人呼んでって言ってる人が多くいるの?+0
-0
-
215. 匿名 2020/03/11(水) 20:08:10
前からビッグマウスっぽい発言多いなと思ってたけどこの言い訳はダサすぎ。
だから代表落ちるんだよ。+18
-0
-
216. 匿名 2020/03/11(水) 20:13:26
この人本田信者なんだよねw+5
-0
-
217. 匿名 2020/03/11(水) 20:14:05
この人はタトゥー消しても代表は無理でしょう。+7
-0
-
218. 匿名 2020/03/11(水) 20:20:11
メッシも怖くはないけどダサい。
刺青入れたら献血できないから入れてない
クリロナこそ男。刺青入れなきゃ何か示せない
のは弱くてバカ。+21
-0
-
219. 匿名 2020/03/11(水) 20:32:38
実力、実力!
最近タトゥー入れてる選手結構いるけど、わざわざこういう発言しちゃってる時点でそこまでなんだと思う。
代表に必要な選手だったら入れるよ!笑+0
-0
-
220. 匿名 2020/03/11(水) 20:32:48
他に日本人選手でタトゥーいれてるのは誰?+1
-0
-
221. 匿名 2020/03/11(水) 20:32:55
これはファッションタトゥーの域を超えてると思う。その道の人っぽい。
+2
-0
-
222. 匿名 2020/03/11(水) 20:34:30
カズさんのプロ意識を見習え!+4
-0
-
223. 匿名 2020/03/11(水) 20:34:47
>>12
私は年取ればとるほどそう思うようになった。+25
-0
-
224. 匿名 2020/03/11(水) 20:43:30
タトゥー入れるのは好きにすれば良いと思うけどそこにこだわり過ぎててダサい
Twitterでもわざわざタトゥー見せつけ動画作って貼ってたり反対派にちまちま嫌味な返信してたり、やること小さいし理解してもらわなくて良いと思ってるならアピールも反論もしなきゃいいのに+16
-0
-
225. 匿名 2020/03/11(水) 20:45:22
>>220
現在の代表なら井手口、鈴木武蔵
元なら宇佐美、酒井高徳、杉本健勇、柿谷、槙野など。+7
-0
-
226. 匿名 2020/03/11(水) 20:51:03
>>225
優しい!
自分で調べれば?すぐわかるよって書こうと思った。+1
-2
-
227. 匿名 2020/03/11(水) 20:51:20
>>30
おそらく
愛感集挑道+8
-1
-
228. 匿名 2020/03/11(水) 20:53:05
>>227
自分に…
愛感縁集挑道
かな+1
-1
-
229. 匿名 2020/03/11(水) 20:53:15
>>205
今はタトゥーが時代遅れなんじゃ
一昔前のいきった人のイメージ
ダサい+18
-1
-
230. 匿名 2020/03/11(水) 20:54:30
サッカーだと対戦相手の海外選手はみんな入れてるよね
それこそ大人気のベッカムからメッシも
ある意味カタギの仕事じゃないからいいんじゃないって言おうとしたらダサすぎたw+0
-0
-
231. 匿名 2020/03/11(水) 20:54:40
いや、そして誰なんだお前?
もっとサッカーで有名になってから言ってくれ+7
-0
-
232. 匿名 2020/03/11(水) 20:55:10
>>49
なぜ父親のは入れないの?+48
-0
-
233. 匿名 2020/03/11(水) 21:00:32
タトゥーなんて海外でも上流階級の人は入れてない
海外は入れてるの普通だからーとか言うけど、国によっては日本以上に厳しい国なんて腐る程ある
つかタトゥーに寛容なのってイギリス以外の欧州か南米ぐらいでしょ+5
-1
-
234. 匿名 2020/03/11(水) 21:02:32
タトゥーのせいにしてダッサ〜
まわりが何も言えないくらいの実力があれば関係なく選ばれるわ。
+0
-0
-
235. 匿名 2020/03/11(水) 21:03:30
サッカーも詳しくないし、この選手も知らないけど
バックショット見て罪人?って思った。自ら卑下する事ないのに。自分で言い訳してる位だし、若者への反面教師になれたね。思えば最近の若い子刺青してないな。ゆとりにもマネされないってね+7
-0
-
236. 匿名 2020/03/11(水) 21:06:28
背中のタトゥー南無妙法蓮華経かと思った…
お寺の石碑に彫ってあるやつw+6
-0
-
237. 匿名 2020/03/11(水) 21:10:54
こいつの場合は実力がないから呼ばれないだけ
刺青入れて代表に呼ばれている選手は普通にいる
呼ばれないのを刺青のせいにしているのがダサすぎる+5
-0
-
238. 匿名 2020/03/11(水) 21:11:21
>>139
サッカー選手の背中ってこんな感じだったっけ?
筋肉が見えない+10
-0
-
239. 匿名 2020/03/11(水) 21:12:23
マジやくざ。+2
-0
-
240. 匿名 2020/03/11(水) 21:13:39
刺青なんて好きこのんで入れるんだから批判や差別的な目で見られるのも覚悟で入れろって思う。
プールや温泉に入れないのは差別だ!とか言う人が多い中、この人はまだ潔いと思うけど、先に公表しておくことで代表落ちした時に差別だ!って擁護の声が上がるようにしてるのなら策士だね。+1
-0
-
241. 匿名 2020/03/11(水) 21:13:57
反社みたい+1
-0
-
242. 匿名 2020/03/11(水) 21:15:19
入れてなんの意味があるんだろ
腕なんかやってどうするわだろ
全くかっこいいってならない+0
-0
-
243. 匿名 2020/03/11(水) 21:17:56
私もタトゥーは苦手でどちらかというと反対だし、友達が入れるって言ったら絶対止める。
あと、サッカー知らないから何とも言いようがないけど。
この人がいないと勝てないとか大事な要因なら、タトゥーくらいで代表落ちは勿体ない気はする+2
-0
-
244. 匿名 2020/03/11(水) 21:20:37
本チャン…+4
-0
-
245. 匿名 2020/03/11(水) 21:21:26
日本が刺青オッケーになったら
おしまいだと思います
ましてはスポーツ選手がなんて
私の偏見ですが嫌です+7
-1
-
246. 匿名 2020/03/11(水) 21:21:39
日本でタトゥー入れるなんて差別してくださいって言ってるようなもんだと思うけど
そーゆー文化で価値観の日本だからそれで選ばれなくても「で?」としか思わない
入れろなんて誰も強制してないのに入れてるから選ばれなかったとか言い訳に使ってんじゃねー
色んな所で差別受けるなんて今に始まった事じゃないし中途半端な軽い気持ちで入れたんなら今から消してこい+4
-0
-
247. 匿名 2020/03/11(水) 21:30:16
溝は一生埋まらない気がします+1
-0
-
248. 匿名 2020/03/11(水) 21:30:32
よく分からないけどサッカーメチャクチャ上手かったら選ばれるんじゃないの?
あの日本人ダサいなと思われたくないけどね。
+1
-0
-
249. 匿名 2020/03/11(水) 21:32:41
負け犬の遠吠えみたいだね。+0
-0
-
250. 匿名 2020/03/11(水) 21:38:07
>>49
たとえ1つ1つに意味があったとしても
日本人の感覚からしたら
『献血出来なくなるのでタトューは入れません』
って言ってるサッカー選手の方がはるかにかっこいい。+67
-0
-
251. 匿名 2020/03/11(水) 21:38:15
タトゥーいれてても、すごく上手なら選ばれるよ、、、+13
-0
-
252. 匿名 2020/03/11(水) 21:38:26
>>37
メッシも怖いよ。サッカーの上手いチンピラと同じ。+14
-0
-
253. 匿名 2020/03/11(水) 21:40:09
見せないでほしい。子供たちの夢のために。この選手に憧れて僕も刺青したいって言い出したらどうすんのよ。+5
-0
-
254. 匿名 2020/03/11(水) 21:42:15
サッカーの実力は本田圭佑の劣化版。
背恰好や言動はソックリだけど。
実力は本田より遥かに劣り、口は本田並みだったらチームとして要らないよ。+14
-0
-
255. 匿名 2020/03/11(水) 21:47:37
背中 鏡文字?
なんて書いてあるの?+1
-0
-
256. 匿名 2020/03/11(水) 21:49:02
>>147
サッカー上手くてイケメン金持ちまとも。
完璧。+45
-0
-
257. 匿名 2020/03/11(水) 21:51:34
>>26
この人実力ないから問題ないよ+14
-1
-
258. 匿名 2020/03/11(水) 21:54:33
献血出来なくなるからタトゥーはしないと言い切る
クリスティーナ ロナウドのカッコよさよ。
まずプレーで名前を轟かせて欲しいわ。+16
-0
-
259. 匿名 2020/03/11(水) 21:55:16
呼ばれないのをタトゥーのせいにしたいのかな+7
-0
-
260. 匿名 2020/03/11(水) 21:56:29
2枚目の写真の捕まった犯人感すごいね!+18
-0
-
261. 匿名 2020/03/11(水) 21:56:53
タトゥー入れてても去年呼ばれたじゃん
タトゥーのせいにしないでね+3
-0
-
262. 匿名 2020/03/11(水) 22:16:23
そうじゃない人もいるけど、私が出会った男性の「ゆうき」は情緒不安定なタトゥー入れた人が何人かいる。+1
-1
-
263. 匿名 2020/03/11(水) 22:25:51
>>1
自由帳にでも書いとけよ+28
-0
-
264. 匿名 2020/03/11(水) 22:26:44
背中、「愛羅武勇」的なやつかと思った+8
-0
-
265. 匿名 2020/03/11(水) 22:28:44
>>229
だよね。タトゥ擁護してんのルーズソックス世代のババアばっかだもんw+5
-1
-
266. 匿名 2020/03/11(水) 22:32:08
>>1
ドクロはダメよー!
ドクロ=死だから
運気駄々下がり+15
-0
-
267. 匿名 2020/03/11(水) 22:32:44
国が違うのよ国が…
日本は未だにピアス駄目な校則もあれば職場もピアス禁止とかあるの!
でも国によって赤ちゃんの時からピアス開けたりするからさ。
あとメッシ、ネイマールは比にならない世界的スターだし名前出さないで、、+9
-0
-
268. 匿名 2020/03/11(水) 22:39:04
>>201
自分で見えない場所に入れるのは、人に見せたいのかな?+9
-0
-
269. 匿名 2020/03/11(水) 22:41:22
この人、日本にいる時からビッグマウスだったけど今は輪をかけて痛々しいね。自分の主張が認められないと欧米では〜って言うのがとにかくダサい。+9
-0
-
270. 匿名 2020/03/11(水) 22:43:16
ヤフコメでもめちゃ馬鹿にされてる🤣+15
-0
-
271. 匿名 2020/03/11(水) 22:54:06
タトゥー以外は背中も綺麗で羨ましい+2
-1
-
272. 匿名 2020/03/11(水) 23:00:36
何でサッカー選手弱い癖におしゃれなんだろ?+1
-0
-
273. 匿名 2020/03/11(水) 23:14:28
>>3
ほんとダッサイなと思いながら見てた。
+64
-1
-
274. 匿名 2020/03/11(水) 23:16:19
時計の刺青が10:08⏰
カタログに載ってる時計って10:08指してるんだよね(笑)
生まれた時間とかだったらごめんねー!+5
-0
-
275. 匿名 2020/03/11(水) 23:16:34
背中に書いたという、好きな漢字がさ…
DQNが好きそうなのばっかwww+8
-0
-
276. 匿名 2020/03/11(水) 23:16:44
>>228
どういう意味?仏教用語か何か?+3
-0
-
277. 匿名 2020/03/11(水) 23:17:51
自分で鏡で見た時に反転して見えるように鏡文字で彫ってんの??
それとも最近の写真アプリって反転するから?+3
-0
-
278. 匿名 2020/03/11(水) 23:18:40
おまえの実力が足りなかっただけ
タトゥーのせいにすんな
+7
-0
-
279. 匿名 2020/03/11(水) 23:20:10
>>276
「カッコいいでしょ。これは鏡文字になっていて『愛・感(謝)・縁・楽(しむ)・挑(戦)・道』と、俺が好きな漢字を、書家の先生に書いてもらって入れたんです。欧州の人は、なぜか漢字が好きで、背中のタトゥーを見た人には『クール!』って言われますね(笑)」
こんなやつの記事、読む気にもならないと思うけど、記事にかいてある。+58
-0
-
280. 匿名 2020/03/11(水) 23:22:10
>>190
いや、変換できない人たまにいるよ。
メルカリとか見てでもルイヴィトンをルイビィトンって人もたまにいる。+7
-0
-
281. 匿名 2020/03/11(水) 23:28:29
>>63
遠藤航、柴崎、山口、板倉、橋本とかじゃないかな
オランダでボランチとしてはそんなに悪くなかったというか、ボランチ全体的にあれだから小林もあり得ると思う
タトゥーで左右されそうな微妙なラインだと思うw+2
-0
-
282. 匿名 2020/03/11(水) 23:30:50
タトゥーしない代表選手の方がもっとダサイ+1
-8
-
283. 匿名 2020/03/11(水) 23:32:02
>>190
ネイティブじゃないの?
ブネーネ(バナナ)と同じやつ。+3
-0
-
284. 匿名 2020/03/11(水) 23:33:17
世も末ですな+2
-0
-
285. 匿名 2020/03/11(水) 23:45:57
サッカー詳しい方!この方選ばれないとおかしいくらいの実力者なんですか?全然しらなくて。。+7
-0
-
286. 匿名 2020/03/11(水) 23:49:30
選ばないってことはないんじゃない?
ただ全く同じ能力なら ない方を選びそう。
仕事やバイトでもそうだよね。
何かとめんどくさそー だから。たったそんなけで議論にもならない。説明とか求めないで めんどうだから。+4
-0
-
287. 匿名 2020/03/11(水) 23:55:20
大スターのクリスティアーノ・ロナウドは
献血が出来なくなるからタトゥーは入れていない+8
-0
-
288. 匿名 2020/03/11(水) 23:58:53
>>139
鏡文字なのは何でなんだろう
漢字の意味も反転しちゃいそうで嫌だな+3
-0
-
289. 匿名 2020/03/12(木) 00:18:22
タトゥー入れる人って入れてるタトゥーの絵柄に飽きたりしないの?+5
-0
-
290. 匿名 2020/03/12(木) 00:22:22
は?
負け惜しみね、カッコ悪っ。
タトゥーは文化だし価値観はそれぞれみたいな事言っといてタトゥーのせい?
実力のせいです。
低脳な発言するから余計にタトゥーに偏見持たれるんだよ!+0
-1
-
291. 匿名 2020/03/12(木) 00:24:16
>>287
さすが大物はちがうね。
そういう人格も含めてスーパースターだね!+1
-0
-
292. 匿名 2020/03/12(木) 00:26:22
タトゥーより身体絞ったほうがいいのでは。
アスリートの割に背中ポヨポヨしてそうで驚いた。+4
-0
-
293. 匿名 2020/03/12(木) 00:26:24
タトゥーのせいにすんな
カッコ悪い+1
-0
-
294. 匿名 2020/03/12(木) 00:43:06
>>225
ハーフナーもすごいよ+0
-0
-
295. 匿名 2020/03/12(木) 00:47:33
Jリーグから消えてほしいな。
海外の選手でタトゥー入ってるの見るのも嫌いだ。+0
-0
-
296. 匿名 2020/03/12(木) 00:57:52
>>191
痛がってるのも時間稼ぎするためチームプレーの一種なのよ
実際に痛い時は固まってることが多い+0
-0
-
297. 匿名 2020/03/12(木) 01:20:40
実力で選ばれなくてもタトゥーのせいにできるし
一石二鳥+0
-0
-
298. 匿名 2020/03/12(木) 01:43:36
選考したお偉いさんが「タトゥーのせいじゃないです」って冷静にコメント出したら面白い+5
-0
-
299. 匿名 2020/03/12(木) 01:48:03
>>260
スポーツ選手の背中ってもっと背筋とかあって、腕も引き締まってるのかと思ってた。
そのへんにある普通の男子の体型 w+4
-0
-
300. 匿名 2020/03/12(木) 01:51:54
>>155
アルツハイマーとか知らない?
忘れたくないから少しでも思い出せる可能性があるならいいんじゃない?
背中とかはよくわからないけど。+3
-0
-
301. 匿名 2020/03/12(木) 01:55:53
>>84
じゃあ、化粧してもブスはどうしようもないな+0
-0
-
302. 匿名 2020/03/12(木) 02:02:02
そもそも顔と髪型が…
かっこいいと本気で思ってんの?+4
-0
-
303. 匿名 2020/03/12(木) 02:12:52
>>49
人の名前入れるの彫り物では縁起悪いのに
馬鹿だな+8
-0
-
304. 匿名 2020/03/12(木) 02:17:20
>>8
これナニ紹介されたとき?+4
-0
-
305. 匿名 2020/03/12(木) 02:20:39
>>1
まあ信念を変えないなら良いんじゃないかと。犯罪ではないし。ただ、日本ってそんな国だよ、これからもね。それ解ってるならオーケー。海外チームなら大丈夫だろうけどね。+5
-0
-
306. 匿名 2020/03/12(木) 02:32:29
ちょっと暇だったので、全文ちゃんと読んでみたら
代表に選ばれなかったのはタトゥーのせいだって言ってる訳ではなかったんだけど…とりあえずタトゥーのデザインも、意味?も、言ってる事もダサすぎて、
すごく恥ずかしかった…中学生のヤンキーみたいだったから若いの!?って思ったらそうでもなかったという…+8
-0
-
307. 匿名 2020/03/12(木) 02:41:50
強そうに見られたいの?w
頭悪いのはわかった+3
-0
-
308. 匿名 2020/03/12(木) 02:48:09
虎見せる為に腕組したの?w+3
-0
-
309. 匿名 2020/03/12(木) 02:55:30
皮膚呼吸がタトゥー部分はできなくなるから、長時間スポーツの選手はあまりやらないほうがいいはずなんだけどね+3
-0
-
310. 匿名 2020/03/12(木) 03:19:07
ベルギーで活躍してるのかな?見れないから分からないけど…
9月10月の代表戦は移籍したばっかで呼ばれなかった感じだし、クラブで活躍すればいつかまた呼ばれそうだけどな
ボランチの層薄いし+0
-0
-
311. 匿名 2020/03/12(木) 03:53:36
この人、前も同じようなこと言ってた。
そんなにタトゥーに誇りがあるならサッカー選手じゃなくて彫り師にでもなれば?
+3
-0
-
312. 匿名 2020/03/12(木) 04:28:35
サッカー選手って似合わない髪型だったり服だったりしてる人多いよね
やっぱり小さい頃からヘディングしてて頭が少しアレな人が多いのかな
苦手+1
-1
-
313. 匿名 2020/03/12(木) 04:31:33
>>13
実際、代表なんかほとんど出てないクセに+7
-0
-
314. 匿名 2020/03/12(木) 05:50:27
ワンポイントくらいかと思ったらこれは…+0
-0
-
315. 匿名 2020/03/12(木) 06:40:39
海外の選手に憧れてやった感。
あそこまでのレベルなってから言え+1
-0
-
316. 匿名 2020/03/12(木) 07:49:55
背中の字が愛羅武勇に見えたw
でも他人から見たらそれくらいのダサさって事を理解した方がいいよ+2
-0
-
317. 匿名 2020/03/12(木) 07:55:56
ダッセェ+2
-0
-
318. 匿名 2020/03/12(木) 08:34:56
しょうがないって言える程度なんだね、サッカー。
なら代表なんかにゃなれねーよ。タトゥー言い訳にすんなよ。かっこ悪いよ+1
-0
-
319. 匿名 2020/03/12(木) 08:55:51
ベッカムとかもはやタトゥー人間になっちゃってるからね。+0
-0
-
320. 匿名 2020/03/12(木) 08:59:06
じゃあ何を目指して子どもの頃からサッカーやって来たの?
タトゥーしてたら代表に選ばれないってのが本当ならそれもおかしいけど、わかっててタトゥー増やす人もおかしい。
息子がサッカー選手目指しているので、こういう人に腹が立ちます。+3
-0
-
321. 匿名 2020/03/12(木) 08:59:11
>>196
寅年生まれとか?+3
-0
-
322. 匿名 2020/03/12(木) 09:17:10
タトゥー入れたり、その後のケアする時間あるなら、代表入りできるように練習しろや。+3
-0
-
323. 匿名 2020/03/12(木) 09:19:47
そもそも入ってるタトゥーのデザインがださい+2
-0
-
324. 匿名 2020/03/12(木) 09:23:12
私も否定派だけどここみてると陰キャが暴れてるようにしかみえない
ガルおばさんがこの人のサッカーの実力を正確に捉えてると思えないし+0
-3
-
325. 匿名 2020/03/12(木) 09:28:25
>>309
サッカーのトップ選手で入れてないほうが珍しいから関係ないと思う
+0
-2
-
326. 匿名 2020/03/12(木) 09:34:50
背中の文字は、何て書いてるの??+1
-0
-
327. 匿名 2020/03/12(木) 09:35:49
タトゥーを入れて威嚇してるやつがクソなだけで、別に入れる入れてないはどうでもいいけどなぁ
ガルおばさんだなぁって感じ+0
-3
-
328. 匿名 2020/03/12(木) 09:43:39
かっこいいならまだしも……
なんてダサいんだ……
+1
-0
-
329. 匿名 2020/03/12(木) 10:02:08
ダセ~よ…
このデザインの何処が良くって
カラダに入れたのか
是非、教えていただきたいです。+2
-0
-
330. 匿名 2020/03/12(木) 10:15:57
>>53
慈善事業に熱心なロナウドは献血する為に刺青をせず、チョソらは兵役逃れや日本人を脅す為に墨を入れまくり・・・・・
+1
-0
-
331. 匿名 2020/03/12(木) 10:19:14
>>9
在日が多い事と無関係じゃないと思う。野球やサッカーは多いっていうよね。。。
そういや、薬物で逮捕された番長とか言われていい気になってたK-原も墨入れてたなぁ。+1
-4
-
332. 匿名 2020/03/12(木) 10:26:01
>>52
バカだよねぇ。海外でもエリートほどタトゥーは入れないらしいよ。
バカほど入れるのは、どこの国でも同じ。
そんな連中をトピックしてるのを観て、『ほら、海外ではステータスニダー』って、やってる事がださいよね。
そういえば大阪市でも刺青入れてる職員が3分の1以上いたとか言うことでアンケート調査を実施しようとしたら阻止されたよね。それだけ罪21が多いという事。
兵役逃れとか日本人を恫喝するためとか理由はいろいろあるよね。
在日公務員の恨みと自慢
日韓条約批准書交換に関する朴正煕韓国大統領談話 | ひなたぼっこでつぶやく*「薔薇と醤油 .☆.。.:*・°」
私は日本国籍を維持して公務員として社会福祉の分野で職責を果たします。屈辱にはこれまで以上に強くなります。理由を説明いたします。
私が公務員を続けることは一族の日本民族に対する勝利を意味するからです。日本人より最良の生活。日本人が羨ましがる身分。
全て、両親が差別や疎外感の中でトラックや工事現場等で蓄えてくれたお金で成し得た物事なのです。
公務を離職することは、両親の恩に背く行為であり、一族が日本民族へ敗北したことを意味する短慮であります。絶対にあり得ません。
[在日韓国人民団 オンラインコミュニティ 2002.11.21]
共に生きる職場めざして 活躍する在日同胞公務員
2003-09-04
【出 展】
【投稿者】 WEBMASTER
◆◇……………………………………◆◇
兵庫・川西市役所…孫T男
京都・城陽市役所…金S子
兵庫・尼崎市役所…金N美
奈良・生駒郵便局…李M宰
◆◇……………………………………◆◇
永住外国人の公務員採用を妨げてきた国籍要件の壁が崩れ、70年代初頭から在日2,3世が進出するようになってきた。各地で活躍する数多くの同胞公務員のなかから本名を名乗り、職場と地域で「内なる国際化」を担っている4人の同胞を紹介する。+0
-2
-
333. 匿名 2020/03/12(木) 10:31:45
>>3
こじらせたサッカー選手。+15
-1
-
334. 匿名 2020/03/12(木) 11:24:25
>>7
プロレスしか許されない+0
-0
-
335. 匿名 2020/03/12(木) 11:50:33
ダサい
どうせ入れるならもっとセンス良くすれば良いのに+1
-0
-
336. 匿名 2020/03/12(木) 12:05:03
海外でもマンCのロドリはタトゥー嫌いだよ。大学も休まず通ってて真面目って言われてる。+3
-0
-
337. 匿名 2020/03/12(木) 12:54:49
>>279
あぁ!もしかしてポーズして鏡越しに文字をみてるの?!
すげー気持ち悪いんだけど!!+7
-0
-
338. 匿名 2020/03/12(木) 13:04:56
うわぁ気持ち悪い+1
-0
-
339. 匿名 2020/03/12(木) 13:11:37
>>263
ヤバイ!すごいいいわ‼️
私もこれつかわせてもらうわー👍+1
-0
-
340. 匿名 2020/03/12(木) 13:13:40
>>337
そゆことー!!!
やっだ〜
+4
-0
-
341. 匿名 2020/03/12(木) 13:15:31
>>76
日本人ならねって事だよね+1
-0
-
342. 匿名 2020/03/12(木) 13:18:52
>>166
そりゃそうだ!+3
-0
-
343. 匿名 2020/03/12(木) 13:22:11
>>1
入れるのは勝手だけど半袖着たら見えるところにわざわざ入れて見せようとしてるのがクソださいwww
墨は自己満なのに誰かに見せる必要ある?
こーいうキモい奴が偏見を生んでいく+2
-0
-
344. 匿名 2020/03/12(木) 13:33:00
>>274
10時10分だと思ってたから、
教習所で習うハンドルの持つ位置かと...(笑)+0
-0
-
345. 匿名 2020/03/12(木) 13:59:40
ダメだな、こりゃ。+0
-0
-
346. 匿名 2020/03/12(木) 14:06:30
>>149
実際にタトゥー入れてる代表選手いたよね。こいつが実力ないだけ。+1
-0
-
347. 匿名 2020/03/12(木) 14:11:53
実力ないからそんなもんで、目立ってどうする?実力ないから召集されないだけ。
+2
-0
-
348. 匿名 2020/03/12(木) 14:15:58
海外の選手も沢山入ってるし問題無いけど、彼のタトゥーのデザインは、どこの国の人が見てもダサい。+1
-0
-
349. 匿名 2020/03/12(木) 14:23:14
>>1
20代に見えんな。
みんなが活躍してる間、ボッチでランチ楽しんでくれ!
+3
-0
-
350. 匿名 2020/03/12(木) 14:34:50
私の知り合いの友達も父親の命日を腕に掘ってるのドヤって見せてきたから
えっ?スマホのスケジュール入れてたらちゃんとアラームして日時教えてくれますよ?って言ってたらめっちゃ不機嫌顔して笑えたわ。
腕に琉球魂って入れてたのにバイクのメットには大和魂って書いてあって
えっ?魂2つあるんですか?とも聞いちゃったわ。
面白い馬鹿だよね〜。+2
-0
-
351. 匿名 2020/03/12(木) 14:40:14
>>331
Zの太田さおも入れてるよ+0
-0
-
352. 匿名 2020/03/12(木) 14:53:12
>>74
最高にかっこ悪くて笑った+5
-0
-
353. 匿名 2020/03/12(木) 15:00:21
タトゥーのせいで呼ばれないのは、所詮代表になれるほどの実力が無かったと思われないで済む言い訳。+1
-0
-
354. 匿名 2020/03/12(木) 15:36:28
>>1
脳味噌にも入れてもらえ+3
-0
-
355. 匿名 2020/03/12(木) 15:42:03
海外のプロサッカー選手はタトゥー全面に出しながら試合してたりするのに日本はダメ、差別と言っても過言ではないよね+0
-1
-
356. 匿名 2020/03/12(木) 15:52:21
2-3年前バルサに移籍って豪語してたのにかなり格下のベルギーリーグでクビとか😁プライドだけは一流の二流選手。Twitterで一般人とよく喧嘩してるよ。バカの極み。+3
-0
-
357. 匿名 2020/03/12(木) 16:23:39
27歳かー痛いね
過去の自分が恥ずかしく思うときがくるよ
+5
-0
-
358. 匿名 2020/03/12(木) 16:27:01
じゃあ外国のチームでプレイすれば?
それにこういうのは実力があればタトゥーは気にしないって思われるのかもしれないけど誰?みたいな人がやってたらタトゥーの印象しか残らないよ。笑+2
-0
-
359. 匿名 2020/03/12(木) 16:33:51
>>1
なーんかわざわざサッカーしてたら外に出る部分ばっかり入れてるね。半袖ゾーンまっさらなのがイキリっぽくてダサいわw+4
-0
-
360. 匿名 2020/03/12(木) 16:52:35
Tシャツとかで我慢できなかったのかな?
特に背中の文字
どっちみち、ダサイけどな+1
-0
-
361. 匿名 2020/03/12(木) 17:00:28
>>343
背中は半袖きたらみえんの?
+0
-0
-
362. 匿名 2020/03/12(木) 17:02:01
>>359
普通は隠れる肩にいれてるほうがダッセーってなる
堂々とできないならやるなよwwwって
+1
-0
-
363. 匿名 2020/03/12(木) 17:52:12
超絶うまかったらタトゥーとか関係ないだろう+0
-0
-
364. 匿名 2020/03/12(木) 17:56:10
河北麻友子の元彼+2
-0
-
365. 匿名 2020/03/12(木) 17:58:48
綺麗な体に消えない落書きをする意味が分からない+2
-0
-
366. 匿名 2020/03/12(木) 18:09:33
>>260
漂う植松臭
タトゥーもそうだけど、自分のスタイルへのこだわりが強すぎてなんか怖い
+3
-0
-
367. 匿名 2020/03/12(木) 20:03:36
イケメン+0
-4
-
368. 匿名 2020/03/12(木) 20:34:04
>>1
選ばれなかった時の言い訳を用意したのかな+1
-0
-
369. 匿名 2020/03/13(金) 03:10:45
河北麻友子と温泉行ってたから勝ち組+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「べつに、悪いことをしたわけじゃないですからね。いろいろな意見があるのはわかりますが、他人にどう言われようと、関係ないですよ」 2020年1月、サッカー日本代表候補の小林祐希(27)が、自身のSNSを通じて、新たに入れたタトゥーを動画で公開したことに、ファンからは賛否両論の声が寄せられた。