-
1. 匿名 2020/03/08(日) 16:21:43
きゃりーぱみゅぱみゅ on Twitter: "むせた時とかに凄い睨まれるの、すいません(;_;)ってなる"twitter.com
きゃりー、むせると「凄い睨まれる」困惑に共感続々 : MusicVoice(ミュージックヴォイス)www.musicvoice.jpきゃりー、むせると「凄い睨まれる」困惑に共感続々 : MusicVoice(ミュージックヴォイス)音楽レポートインタビューコラムエンタメディズニーフォトニュースみんなの声東京五輪ランキングレター音楽レポートインタビューコラムエンタメディズニーフォトみんなの声...
きゃりーの投稿には続々と反響の声が寄せられ、「分かる! くしゃみ我慢してる」「ここ1週間ずっとむせてるので視線刺さりまくってます」「ほんと、周りの目が痛いよね」などと共感のコメントが相次いだ。
さらに、「みんな神経質になりすぎておかしくなってる」「怖い世の中」「日本人の心の狭さ、嫌なところ」など、現在の空気感を嘆く声も多く見られている。+95
-15
-
2. 匿名 2020/03/08(日) 16:22:34
ずっとむせてるならしょうがないんじゃない?+107
-6
-
3. 匿名 2020/03/08(日) 16:22:48
咳エチケットは大切。+97
-3
-
4. 匿名 2020/03/08(日) 16:23:05
+116
-1
-
5. 匿名 2020/03/08(日) 16:23:12
全部中国のせいなのにね~+98
-11
-
6. 匿名 2020/03/08(日) 16:23:15
ハンカチで口元を隠してるだけでも周りの印象違うと思うよ
+112
-4
-
7. 匿名 2020/03/08(日) 16:23:28
過剰に反応し過ぎじゃないですか?トイレットペーパーも買い占めてるでしょって言ったら黙ったよ+15
-8
-
8. 匿名 2020/03/08(日) 16:24:11
日本人って陰湿+32
-35
-
9. 匿名 2020/03/08(日) 16:24:18
本当にいつまで続くんだろ+83
-2
-
10. 匿名 2020/03/08(日) 16:24:20
確かに咳をひとつするだけでも以前より気を使う。マスクをしていても。+121
-3
-
11. 匿名 2020/03/08(日) 16:24:21
この人、電車とか乗るのかな+8
-1
-
12. 匿名 2020/03/08(日) 16:24:25
日本人の心の狭さ
いやいや、咳き込んでる人を心配してるひともいるかもしれないし
悪い方に捉え出したらキリがない+37
-24
-
13. 匿名 2020/03/08(日) 16:24:37
睨むまではしないけど、あまりに咳き込まれると体調悪いなら家で静かにしてれば?とは思う+35
-9
-
14. 匿名 2020/03/08(日) 16:24:39
きゃりーもそう感じるんだ
芸能人も一緒なんだね+19
-4
-
15. 匿名 2020/03/08(日) 16:24:42
みんな今は咳には敏感だもんね。+69
-2
-
16. 匿名 2020/03/08(日) 16:25:11
気にしすぎ+8
-4
-
17. 匿名 2020/03/08(日) 16:25:17
きゃりーぱみゅぱみゅが咳して睨む人っているんだ。
「あ、きゃりーぱみゅぱみゅだ」ってなりそうだけど、それよりコロナが勝つのね+13
-4
-
18. 匿名 2020/03/08(日) 16:25:28
あなたみたいな変な人間がちやほやされることの方がよっぽど怖い+8
-16
-
19. 匿名 2020/03/08(日) 16:25:43
鼻の穴おっきいのでクシャミもすごそう+6
-13
-
20. 匿名 2020/03/08(日) 16:25:54
(一週間ずっとむせてる)ってアレルギー?
単に心配されてるだけじゃない?
ハンカチ持ち歩くなりできないかな?+27
-2
-
21. 匿名 2020/03/08(日) 16:25:55
1週間もむせてるって大丈夫なのかなぁ?+26
-1
-
22. 匿名 2020/03/08(日) 16:25:59
マスクにマジックで「花粉症」ってかいてる人がいたと聞いた+34
-2
-
23. 匿名 2020/03/08(日) 16:26:12
信者に擁護してもらって周りの人を叩かせるの好きだよね桐子+11
-3
-
24. 匿名 2020/03/08(日) 16:27:00
>>17
ヒント(咳をして睨まれてると感じてるのは本人だけである)+9
-11
-
25. 匿名 2020/03/08(日) 16:27:03
「日本人の心の狭さ、嫌なところ」
今の状況なら日本人とか関係なくない?+27
-7
-
26. 匿名 2020/03/08(日) 16:27:43
私もむせやすいから辛い+16
-0
-
27. 匿名 2020/03/08(日) 16:28:10
喘息持ち(年中マスク)でよく咳き込む
電車通勤だけどここ1週間で2回迷惑だから降りろって言われたわ
陰湿な人いるよね+48
-2
-
28. 匿名 2020/03/08(日) 16:28:46
竹村桐子はずっとむせてるの?+3
-1
-
29. 匿名 2020/03/08(日) 16:29:43
>>1
むせてること自体ではなくマナーの方じゃないかな。
きゃりーがどうしたかはわからないけど、電車でむせてた人はマスクしてなくて、なんとなく手のひらを口元にあてた程度でその手のひらですぐにつり革つかまって、今度は下向いてゲホゲホしてた。
まわりの人みんな嫌がってたけど、本人はいちいちうるせーなー的な感じだった。+12
-3
-
30. 匿名 2020/03/08(日) 16:29:49
マスクなしでハンカチや袖で覆わずむせてる人が近くに居たら、私も見てしまうかも。ムカつくし。+19
-5
-
31. 匿名 2020/03/08(日) 16:29:53
嘘松+4
-1
-
32. 匿名 2020/03/08(日) 16:30:59
桐子の被害妄想では?+9
-3
-
33. 匿名 2020/03/08(日) 16:31:48
安倍首相が咳をしたときもどよめいててニュースにまでなってたしむせただけで睨む人いても全然おかしくないと思う。嫌なやつ実際多い。+29
-2
-
34. 匿名 2020/03/08(日) 16:31:53
花粉症でくしゃみ出ちゃうけど、
すごく周りに気を遣う+12
-2
-
35. 匿名 2020/03/08(日) 16:32:18
すごい睨まられる
って桐子の感想だよね…自意識過剰じゃない?+10
-6
-
36. 匿名 2020/03/08(日) 16:33:38
>>21
花粉症だから先々週くらいからむせっぱなし+8
-2
-
37. 匿名 2020/03/08(日) 16:37:57
>>36
花粉症で微熱も出ることがある。+7
-1
-
38. 匿名 2020/03/08(日) 16:38:04
そろそろ、通常のインフルエンザの
3月現在の、患者数と死者数を、公表すべき。
毎年、国内で1500人以上が
通常インフルエンザで亡くなってるのに…
+7
-3
-
39. 匿名 2020/03/08(日) 16:38:51
大変そうだなって見る事はあるけど、睨んでるように思われるなら咳してる人がいても見ないようにするわ+2
-2
-
40. 匿名 2020/03/08(日) 16:39:29
はやく...でっかいカラコン外して、
本当の猟犬みたいな小さい黒目で世間に出なさい!+5
-10
-
41. 匿名 2020/03/08(日) 16:40:27
>>35
ほんとそれ
見なきゃいいじゃん+2
-3
-
42. 匿名 2020/03/08(日) 16:42:02
睨むっていうか、
このご時世だから
咳き込んだ音に思わず見ちゃうんだと思う。
わざわざ敵意を持って
睨み付けるような人はいない。
電車内で赤ちゃんの泣き声にびっくりして
みんながそっちの方を見たら、
「みんなに睨まれた。子育てしにくい日本」
って被害者意識全開でSNSあげてた人がいた。
それを思い出した。
本人が神経過敏になってしまってるのも
あると思うな。
+24
-7
-
43. 匿名 2020/03/08(日) 16:43:13
コロナウイルスをきっかけに
日本人の真の民度が明らかになりつつあるね+8
-2
-
44. 匿名 2020/03/08(日) 16:44:25
咳したアジア人が
殴り飛ばされたフランスの事件あったよね+8
-1
-
45. 匿名 2020/03/08(日) 16:45:44
>>25
他国では暴力事件起きてますよねw+11
-1
-
46. 匿名 2020/03/08(日) 16:46:07
>ここ1週間ずっとむせてるので
むせすぎじゃね?なんかの病気疑った方がいいよ+20
-0
-
47. 匿名 2020/03/08(日) 16:46:52
表面に真っ黒のマジックでデカデカと『花粉症』の文字書いてる人が電車にいた。
時おり鼻をすすったり、軽く咳き込んだりしてた。
その人の咳き込む音にビクッと反応して、一瞬音がするほうに目をやる乗客が何人もいたけど、マスクの文字を見ると、安堵して落ち着きを取り戻してた。
いい方法かも。+12
-3
-
48. 匿名 2020/03/08(日) 16:50:18
日本人の心の狭さ?は?
海外だと暴力受けたり殺されたりしてますけど?+11
-3
-
49. 匿名 2020/03/08(日) 16:52:27
こんな時期だから仕方ない。
むせやすいから、外出時は飴と飲み物持ち歩くようにしてるよ。+6
-1
-
50. 匿名 2020/03/08(日) 16:54:26
>>36
花粉症でそんなに咳出るの?くしゃみなら分かるけど+10
-2
-
51. 匿名 2020/03/08(日) 16:56:05
しかし、睨む人も人を選んでるよね。+2
-2
-
52. 匿名 2020/03/08(日) 16:56:22
子供がチックで咳?というか咳払いのようなものを癖でずっとしてしまうので、今は本当に辛いです。
マスクをして本屋に入った瞬間に近くのお婆ちゃんに思いっきり睨まれ、子供と私を二度見され、あからさまに逃げていきました。
本を選んでる間も色んな人が振り返ったりするし、視線を感じました。
こんなご時世だから仕方ないとは思いますが、辛いです。基本的に遊びに行ったりはせずずっと家にいますが、本や問題集でも買おうかなと一瞬外出しただけでこれか、と私が参りそうです。
+4
-1
-
53. 匿名 2020/03/08(日) 16:58:32
でもちょっと見ただけですぐ「睨まれた!」て騒ぐ変な人いるよね。
見てないのにガン飛ばしてるって因縁つけるヤンキーと同じ思考の自意識過剰系。+7
-0
-
54. 匿名 2020/03/08(日) 16:58:49
スマホに夢中で口を押さえず自宅レベルで思い切り咳をしてるバカも多いけどね。コロナ関係なく汚い。マスクがないならハンカチでいいのに。+5
-1
-
55. 匿名 2020/03/08(日) 16:59:49
水商売だけどみんな見るからわざと咳して楽しんでるって客が言ってた。あとそいつら、コロナ治ったばっかだわーとか大声でわざと他の客に聞こえるように嘘言って接客だから真面目に怒るわけにもいかないし本当に迷惑。+4
-2
-
56. 匿名 2020/03/08(日) 17:00:19
こういうのってさ、気持ちはわかるんだけど有名人なんだから私可哀想( ;∀;)じゃなくて違う方向で発信できたらいいのにね
私はわからんけど 笑+6
-1
-
57. 匿名 2020/03/08(日) 17:00:19
>>23
テイラー・スウィフトのやり口w+1
-2
-
58. 匿名 2020/03/08(日) 17:00:42
>>50
横だけど花粉の時期は鼻喉の粘膜荒れるからか薬飲んでもちょっとしたことで咳が出るよ。空咳みたいなやつ。+6
-1
-
59. 匿名 2020/03/08(日) 17:01:48
>>55
通報しなよそんなやつ客じゃない。+3
-1
-
60. 匿名 2020/03/08(日) 17:02:04
芸能人も感染してる人いるだろうね+2
-1
-
61. 匿名 2020/03/08(日) 17:02:51
コロナ以前の時期でも近くでむせってたり咳込んでる人がいたらチラッと見るよ
それを睨まれたと感じるかは本人次第+8
-1
-
62. 匿名 2020/03/08(日) 17:03:07
>>58
そうなんだ!知らなかったありがとう!+0
-2
-
63. 匿名 2020/03/08(日) 17:03:44
ガン飛ばし返してやれ!
咳とかくしゃみは自分でもどうしようも出来ないのに、睨まれるとか意味分からんわ。
+2
-5
-
64. 匿名 2020/03/08(日) 17:05:56
>>58
ほんと辛い。+1
-2
-
65. 匿名 2020/03/08(日) 17:07:00
>>52
お辛いですね。
私は母が気管支拡張症でどうしても咳が止まらない時などがあり、同じように周りに対応されるます。
私が幼少時にチックがあったので、お子さんが咳をしてしまう状況もよくわかります。
今は仕方ないかもしれません。
また、人の目に奇異にうつってしまう病気などに幸運にもならなかった方には、なかなか理解はしてもらえないのだと思います。
すみません…なんの解決にもなってないのですが、何か言葉をかけたくて。+4
-2
-
66. 匿名 2020/03/08(日) 17:08:00
>>27
降りたの?+0
-1
-
67. 匿名 2020/03/08(日) 17:09:04
>>55
最低なお客さんだね。
その客の会社がわかるなら通報してほしい。+4
-1
-
68. 匿名 2020/03/08(日) 17:15:34
この人何にでも乗っかってSNSで呟くねぇ+1
-1
-
69. 匿名 2020/03/08(日) 17:17:04
>>27
>>22さんみたいにマスクに喘息と書くといいかも+2
-2
-
70. 匿名 2020/03/08(日) 17:21:59
>>69
虐められる方にも原因がある的な?+0
-5
-
71. 匿名 2020/03/08(日) 17:25:32
わたしは花粉症がのどにも来る。
のどがかゆいっていうか。先週、電車の中でのどが痒くて咳込みの波が来て、ピクピクしながら歯を食いしばって耐えた。こういう時のあと一駅が長~いよ。+5
-1
-
72. 匿名 2020/03/08(日) 17:59:03
職場に自分勝手な妊婦がいて、うんざりしてます。その妊婦は自分は風邪気味だ花粉症だといって好きなだけ咳したり具合悪いとか騒ぐけど休まない。他の人が咳しようものなら妊婦様のいる前で・・みたいな空気。当然咳払い一つできない空気感。
てか妊婦だってコロナになるかもしれないんだから、あなたの咳も相当こちらはいやなんです。自分だけ特権的に他の人は咳しちゃだめだけど自分は許されるみたいなそういうの、まじでうんざりです。
+1
-1
-
73. 匿名 2020/03/08(日) 18:05:01
満員電車に乗ってからが本番なんだからまだまだ甘いよ。+1
-1
-
74. 匿名 2020/03/08(日) 18:08:17
>>17
芸能人のくせに一般人と同じ場所にわざわざ来て咳き込んでやがったと思われたと思うんだろうね。
+2
-1
-
75. 匿名 2020/03/08(日) 18:12:32
私も、本当に急に喉がグッと詰まる感じがして咳がずっと止まらなくなる事がたまにあるんだけど
電車でそれになったら、頑張って咳しないように耐える。でもめっちゃ辛い
もう何年も続いてるから、何かのアレルギーかストレスなんだと思うけど、咳しちゃダメだと思うほど辛くなる+5
-1
-
76. 匿名 2020/03/08(日) 18:18:30
マスクしてるからって人の目の前で抑えもせずにくしゃみする人がいる。最低だと思う。+2
-2
-
77. 匿名 2020/03/08(日) 18:21:50
コロナに感染してなくても咳くらいするわ。
TVでもコロナの事を毎日番組で専門家でもない人らがあーだこーだグダグダ言ったり、咳くらいで睨んだりでヒステリックになってて異常やなと思うよ。TVでも県別に感染者数を書き出してたり、知事が記者会見したりそんなんいる?症状出てなくても大人も子供も感染してるかもしれんでしょ。+3
-1
-
78. 匿名 2020/03/08(日) 18:23:26
>>23
エゴサして自分をdisってる人を晒したりね
まあジュニアアイドルなんてやらされてたら性格も歪むか+1
-1
-
79. 匿名 2020/03/08(日) 18:23:38
>>76
マスクしてるし大丈夫じゃない?+0
-2
-
80. 匿名 2020/03/08(日) 18:25:38
>>79
ほらほら、こんな感じの人が睨まれるんだよ。+1
-1
-
81. 匿名 2020/03/08(日) 18:40:34
>>1
「「ここ1週間ずっとむせてる」って人、何でそんなにむせるの?何かの病気?嚥下障害とか?+1
-3
-
82. 匿名 2020/03/08(日) 18:44:06
>>36
ただ咳やくしゃみが沢山出ることはむせるとは言わないよ。気管に入った煙や食物などを出そうとしてゴホゴホするのを一定時間止められないのが「むせる」ってことだよ。+0
-1
-
83. 匿名 2020/03/08(日) 18:49:08
本当に咳するときのマナーとか気遣い必要
言われなくても普通分かるでしょって
言いたい
感染しているとは思わないけど、会社の一室でマスクもなし、ハンカチも無しで咳払いなのかなんなのかずっとされたら、しんどいわ!
気にしている訳だから、なんとかしろよって
課長なのに
言いにくいし
しんどいわ
おっさん!+2
-1
-
84. 匿名 2020/03/08(日) 18:58:19
私もちょっと暖房とかで喉が乾燥したらすぐに咳込むので、本当に最近は外出時は気を使う。
どうしてもの時はマスクして必ず人から顔背けてするようにしてるけど。
正直私自身もマスクなしで咳しまくってる人に会うとやっぱり警戒してしまうんで、咳エチケットは守ってる。+2
-1
-
85. 匿名 2020/03/08(日) 19:09:25
きゃりーだ!って思われただけじゃね?+0
-1
-
86. 匿名 2020/03/08(日) 19:54:36
わたしも最近、氷の入った冷たい水を飲むとのどがかゆくなって咳が出てしまうので、すごく気を使います。口の中で冷たい温度をぬるくしてから飲むようにしています。
もう外食も控えています。+0
-0
-
87. 匿名 2020/03/08(日) 20:24:28
>>82
花粉症のむせるのって喉粘膜についた花粉を出そうと連続してゴホゴホなってるんじゃないの?+1
-0
-
88. 匿名 2020/03/08(日) 21:41:42
>>27
降りろはないよね
嫌ならお前が降りろって言うわ+6
-1
-
89. 匿名 2020/03/08(日) 21:54:59
マスクをしているからと何の遠慮もなしに馬鹿でかいクシャミしてるオヤジがスーパーの特売卵売り場の前にいて、一斉に客が引いた。+0
-1
-
90. 匿名 2020/03/08(日) 22:00:36
>>89
そりゃ引くわ
おじさんのくしゃみなんて 汚 そのもの+0
-1
-
91. 匿名 2020/03/08(日) 22:45:35
花粉症なのでマスクして電車乗ってたんだけど、くしゃみが出てしまい、そっと周りの様子を窺ったけど、誰も見てなかった。
くしゃみに関してはまだ寛容なのかなー。でも花粉症でも喉荒れて咳出る事あるから、その時は怖い+0
-1
-
92. 匿名 2020/03/08(日) 23:18:33
花粉症の人が気の毒でならない。
この時期にマスク無いし、咳したら睨まれるとか可哀想だわ。+4
-1
-
93. 匿名 2020/03/09(月) 00:35:14
>>65
ありがとうございます。
あたたかいお言葉をかけてくださりとても嬉しかったです。
指摘してはいけないと頭では分かっていながらもひっきりなしに咳というか咳払いをするので、本当にいたたまれない気持ちになりついその本屋さんで「お願いだからここでは我慢してね。皆見てるよ」と何回か言ってしまい(>_<)…。
でも我慢できるはずもなく。
結局後でそんな事を言ってしまった自分に反省…。私が我慢出来ずに指摘してしまったからまた治らなくなるかもしれない、ごめんね…私のせいだ!と悲しくなります。
今は仕方ないと割りきるしかないですね。
あなたのお母様も少しでも良くなりますように…。
+1
-1
-
94. 匿名 2020/03/09(月) 01:51:38
だって、今の日本だもの。
大阪に住んでますが、正直東京とかでコロナ感染者が出たと言ってもどこが遠くて、奈良で出ても奈良かぁーって感じで、大阪市内では、うわ!大阪きたやん!だけど、住んでる市内で出た今は、もう、咳をしてるってだけで避けますけど、よく考えたらマスク売ってないからだよねーってわかってるんだけど、マスクができない子供を連れてるから、どうしてもね、見て逃げてしまいます。
外出しないでいたいけど、スーパーとか、ドラッグストアとか、ちょっと公園位連れて行かなきゃ、もうすぐ魔の2歳で全然じっとしないし、困ってる。+0
-0
-
95. 匿名 2020/03/09(月) 10:24:01
花粉症でも無症状感染者だったらくしゃみで菌をばらまくと思う。
花粉症だから何?って思う。
私も花粉症だけどマスクしてる上にハンカチで抑えるよ。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する