-
1. 匿名 2020/03/08(日) 00:12:59
1歳半の子供がいます。
ご飯はたべるのに、おにぎりにすると食べません。
ほんの数口食べて飽きてしまいます。
歯は生えているのに、薄切り肉、魚、卵焼きのような特殊?な食感のものはそもそも食べようとしてくれません。
悩みがたくさんありすぎて困っています。
たくさん食べて元気でいてほしいのに、なかなかうまくいかなくて涙が出そうになります。
もっと工夫をしてあげたら、食べやすいかなと思うのですが、、
克服法や悩み等、皆さんでお話したいです!+69
-7
-
2. 匿名 2020/03/08(日) 00:13:23
+3
-10
-
3. 匿名 2020/03/08(日) 00:13:55
米食ってるならなにも心配いらん。
+201
-2
-
4. 匿名 2020/03/08(日) 00:14:10
おにぎりん+2
-8
-
5. 匿名 2020/03/08(日) 00:14:14
20年後は普通に食ってるから大丈夫+164
-3
-
6. 匿名 2020/03/08(日) 00:15:23
工夫しなくていいよある日突然「なにこれうまい」ってなる日が来る
それまでは何度か残念な思いをすることもあると思うけど仕方ないと思って気長にね+163
-3
-
7. 匿名 2020/03/08(日) 00:15:35
>>1
警戒心が強くて頭の良い子だと思います。
ごはん食べるならおにぎりたべなくても大丈夫なので気にしないで。
小学生になれば食べますよ。+131
-5
-
8. 匿名 2020/03/08(日) 00:15:40
何事も本人が興味を持たないとこっちが頑張っても無理だと思う。食に興味ない子はほんっと食欲ないもんね。
あまり難しく考えずに、まずは食事って楽しい!美味しい!ってのを感じさせてあげたらいいんじゃないかなぁ+34
-2
-
9. 匿名 2020/03/08(日) 00:16:07
1歳半なら一口食べるだけマシって思ったら?ちょこちょこ食べてれば大丈夫。+86
-2
-
10. 匿名 2020/03/08(日) 00:16:55
2歳。
食が細いし、昼食は寝落ちしちゃう。
貧血で通院中で、体も上の子の同時期よりもかなり小さい。
あの手この手で頑張ってるけどなかなか・・・。
皆さんがんばりましょー!+66
-1
-
11. 匿名 2020/03/08(日) 00:17:07
うちは逆におにぎりにしないとあんまり食べられない
しかももう7歳(給食や普段は大丈夫になってきたけどリクエストされることがまだまだ多い)
お弁当にもおにぎり
握る手間がない分ラッキーってことで+79
-1
-
12. 匿名 2020/03/08(日) 00:17:55
>>1
いいお母さんだね+59
-4
-
13. 匿名 2020/03/08(日) 00:18:33
焦らなくて良いよー。
成長とともに食べるようになるよ。
ただ、離乳食時代に嫌がっても野菜は食べさせて置いた方が
後々食べるようになる気がします。
+38
-2
-
14. 匿名 2020/03/08(日) 00:19:12
その時期はまんべんなく与えて食べたら誉める、食べなかったら次回チャレンジぐらいで大丈夫。
「これは苦いから嫌い!」とか主張してくるようになったら大変かもしれないけど、
それでも食べなかったからって死にはしないから大丈夫。+17
-1
-
15. 匿名 2020/03/08(日) 00:20:59
色んなもの食べさせようと躍起にならず、好きなものだけ食べさせたって問題ない。
私のいとこの子どもはしばらく白飯だけで生きてたよ。まぁいいかと思って時々ふりかけやシャケフレークかけてたって言ってた。
今は何でも食べてる。
もう少し待ってみよう。+47
-1
-
16. 匿名 2020/03/08(日) 00:23:00
>>1
ご飯はたべるのに、おにぎりにすると食べません。
逆なら大変だけど、普通にご飯食べてるなら大丈夫。
うちの子も偏食だけど他の子と変わりなく成長してるよ。食べる時に食べれてればなんてことない。+70
-1
-
17. 匿名 2020/03/08(日) 00:23:04
ちょっとずつでいいよ
歯が生えてたって一気には無理だわ
ゆっくりゆっくり+18
-1
-
18. 匿名 2020/03/08(日) 00:23:49
食の進みかたって個人差大きいよ。
言葉とか寝返りとか歩き始めと同じくらいに個人差大きいと思って大丈夫。
大人が歯の治療後麻酔でうまくたべられないなー、って感じるみたいに、こどももこの固さだとうまく食べられないなー、口とか手を動かすの難しいな、って苦戦してるうちに時間かかって集中力切れるんだよ。
今は、世の中にはたくさんの食材があるんだよ、って紹介してるようなものだと割りきって、食べなくても気にしないで。
+46
-0
-
19. 匿名 2020/03/08(日) 00:24:11
もうすぐ小学生になるのに偏食が酷いです。
お肉は揚げ物やハンバーグなどにしないと食べない。食べてもマヨネーズ和えなど。
野菜は人参とお好み焼きにした時にキャベツ。魚は全部NGです。
学校の方針で給食は少量に減らせるけど完食しないとダメみたいで子どもが入学するのをすごく嫌がってます。
私としては少し厳しい環境の元好き嫌いをなくして欲しいのですが、下手すると吐きそうになる程オエッとなるので…
今までも挑戦してほしくて色々なおかずを食卓に出したりしてましたが、白米と味噌汁だけ食べたり、卵かけご飯にして食べてます。おかずなしでも満たされるようで、食欲に訴える作戦もダメでした。+24
-3
-
20. 匿名 2020/03/08(日) 00:25:40
子持ちの人ってこんなしょーもないことで悩んでるんだね+2
-45
-
21. 匿名 2020/03/08(日) 00:27:25
来月2歳ですが、偏食があります
うちは煮物の大根、こんにゃくなどねちょっとしたものが嫌いみたいです。
うちもご飯は食べるので、ご飯の下に嫌いな物を忍ばせて食べさせたりしてます(笑)+4
-6
-
22. 匿名 2020/03/08(日) 00:29:31
5才
離乳食の時は好き嫌いなく、何でも食べてくれて楽だったのに、今は好き嫌いが多くて参ってる。
1才の頃は豚汁や鍋が大好きだったのに、今は一口も食べない。
あの頃、まさかこんなに好き嫌いで悩まされると思ってもみなかった。+32
-0
-
23. 匿名 2020/03/08(日) 00:29:40
うちは小一男児。少食すぎてゲンナリする。普通の子の半分程しか食べないし、好き嫌いは少ないけど食べるのにめちゃくちゃ時間かかる。給食も昼みまでかかって食べてるらしい。
身長だけぐんぐん伸びてるけど、2歳で作った手作りマスクをいまだに使えるし、3歳で大量に買ったトイトレ用のパンツをまだはいてる。
あばら骨が出てるのに本人は風邪もひかず元気だからもう無理に食べさせるのは諦めた。お腹空かないんなら仕方ない。
食欲ない子に食べさせるのって凄く疲れるよね。うちは母乳もミルクも離乳食もほぼ拒否だったから毎日発狂しそうだった。本人が必要なカロリーしか摂るつもりないんだろうから、親もそれに合わせるしかないんだろうね。
あまり思い詰めず、気長に頑張ってね。同じ苦しんだ者として応援してます。+66
-1
-
24. 匿名 2020/03/08(日) 00:29:51
小学生男子です。ずっと食べてます。
おやつはおやつではなくもはや一食分です。
おやつ(という名の一食)→宿題→間食→夕食→間食と、寝る前まで何か食べてます。
でも身長と体重が全然増えなくて、カロリーどこ行ったんだろうと思います。+24
-1
-
25. 匿名 2020/03/08(日) 00:30:22
おにぎりは丸めたり三角にしない
丸めたものを平に潰してあげるとうちの子は食べる
大きくなってから理由を聞くと、丸はどう食べていいかわからない、2口目以降困る、ブドウとかイチゴ、ミニトマトの丸は一口でいけるってわかるが、1口でいけない立体的なものは詰まるんじゃないかって潜在的(本能的)に思い混んでる
自分の口の大きさが想像できないみたい+25
-2
-
26. 匿名 2020/03/08(日) 00:31:00
1歳半の娘。
お茶を飲みたがりません。
ジュースだとコップやストロークはでゴクゴク飲み干すのに、お茶だと断固拒否。
スプーンでちまちまあげているのですが、それさえも途中で遊びだし、あまり飲んでくれない。
毎日ジュースを飲ませるのはいけないと思っているものの、脱水症状が恐くて1日1回だけジュースを与えています。
お茶を家の麦茶、市販の麦茶・ほうじ茶に変えてみてもあまり変わりません。
年齢が上がったり、環境が変わったら、お茶もゴクゴク飲んでくれるようになるのでしょうか?
+21
-6
-
27. 匿名 2020/03/08(日) 00:31:33
>>7
性格とか関係ないよ
そういう時期ってだけ
無理やり性格や性質に結びつける考え方はどうかと思うわ+4
-14
-
28. 匿名 2020/03/08(日) 00:37:09
たんぱく質系は冷めると固くなるし、パサパサしているから食べたがらない子供もいます。うちの6歳児は、未だに肉と魚が苦手です。
例えば卵焼きにだし汁を入れて、弱火でゆっくり焼いていきます。すると旨味としっとり感が出て美味しくなりますよ。
おにぎりって表面の水分が蒸発するから固いのでは?白米って、敏感な子は、ぷぅ~んと、臭いがいやがる子もいます。納豆とか、ふりかけとか
使ってみては?+6
-2
-
29. 匿名 2020/03/08(日) 00:37:40
分かる~!心配だよねー!
うちの姉妹は幼児の頃、各々
「プチトマトとヨーグルトしか食べない」
「納豆とオクラと素麺しか食べない」
って時期があったよ。
今ではスラッと健康な18歳と20歳のお姉さん。
アレルギーじゃないなら心配しなくても大丈夫!
1年単位で考えてどーんと構えて。
あっという間に子供は成長しちゃう。
発育とか病気とか色々大変だけど、楽しむ気持ち大事にしてね♪
+14
-0
-
30. 匿名 2020/03/08(日) 00:38:03
>>1
自分のこどもだけ見てると進みが遅く感じるかもしれないけど、案外幼児食にすすめなくていまだにお粥しか食べないよ、みたいなママも多かったよ。
悩んでるならいろいろトライするのはお休みにして、食べられるものを繰り返し出しても大丈夫だよ。
ママが一生懸命工夫してる時期は解決しなくて、言葉や歩行や手先の神経とか直接食事には関係ないしなさそうな部分が成長したら、案外あっけなく食べるようになることもあるし。
+17
-0
-
31. 匿名 2020/03/08(日) 00:38:20
>>1
息子が少食で、私も小児科の先生に相談したことがあるなぁ
「お母さんが食べて欲しい量を食べないだけで、この子に本当に必要な量は食べているんですよ」って言われた
なんか、すごくホッとしたのを覚えてる
悩むのはママが真剣に子育て頑張っている証拠だよ
大丈夫!+64
-0
-
32. 匿名 2020/03/08(日) 00:40:30
>>26
うちの子供もその頃~3歳までお茶と水は断固拒否。その代わりに毎食薄味のスープで水分補給していました。ジュースしか飲まない時もありましたが、虫歯や今後の事を考えて麦茶だけにしてみたら…
いつの間にか、お茶しか飲みたがりません。
ジュースは何故か飲みたがりません。+8
-0
-
33. 匿名 2020/03/08(日) 00:42:01
みなさんいつまでご飯食べさせてあげてましたか?
2歳4ヶ月で、自分でスプーンやフォークで食べるのは2口くらいで、あとは私に食べさせてーって渡してきます。
食べないよりマシと思って食べさせてるけど、いつまでたっても自分で食べるのが上達しないし悩んでます。手づかみも嫌みたいです。+17
-0
-
34. 匿名 2020/03/08(日) 00:44:35
うちの旦那なんか産まれて43年ずっと好き嫌いが激しくて頑として食べない野菜が沢山あるけど超健康優良児。
子供も偏食だけど保育園時代からの給食で少しづつ食べられるものが増えてきました。
楽しく食事する事の方が大事だよ。
+5
-0
-
35. 匿名 2020/03/08(日) 00:45:01
>>20
1人の人間を育てるとは、そういうこと。+19
-0
-
36. 匿名 2020/03/08(日) 00:45:18
>>26
ジュース、甘くて美味しいからね
ジュースの味を知っていたら、お茶飲まないと思うわ
お味噌汁やスープが飲めていたら脱水にはならないんじゃない?
+16
-0
-
37. 匿名 2020/03/08(日) 00:46:56
気持ちは凄ーーーーく分かります!心配ですよね!
離乳食の進みが異常に遅くてうちの息子はもっと酷かったですよ!
幼稚園入園時も小学校入学時も1番の心配は給食でした。先生にも事前に相談をしたくらいです。
でも、身体の成長はしっかりしていました。
中学生の今は、多少の好き嫌いはあるものの食事や給食で困る事はありませんし身体は大きい方です。
主さんも食べる物より、成長具合に目を向けてみて下さいね!+2
-0
-
38. 匿名 2020/03/08(日) 00:47:41
>>32
やっぱりジュースはあげない方が良いですよね。
ジュースをあげなかったら麦茶を飲むようになったというのが、目からウロコでした。
良い情報をありがとうございます!
明日から薄味のスープを試して乗りきってみます。+9
-0
-
39. 匿名 2020/03/08(日) 00:47:51
>>26
外でたくさん遊んで本当に喉が乾いたら、なんでもごくごく飲めると思うわ
ホントは水が一番良いらしいけどね+7
-0
-
40. 匿名 2020/03/08(日) 00:51:07
>>1
うちの子2人ともそんな感じだったよ。うちはお米は食べるけど肉や魚、野菜のおかず全て思うように食べてくれなくて。食も細いし、健診では『ちゃんと食べてますか?』って聞かれるのが辛くて。
保育園に通うようになっても全然食べないからいつまでたっても身長も体重も標準に届かず。
それでも成長と共に少しずつ何でも食べるようになって、いま2人とも中学生だけど私の身長も抜いて大きく育ちました(笑)
まだ1歳半だし、マイペースでいいと思うよ。
+14
-0
-
41. 匿名 2020/03/08(日) 00:51:13
>>36
そうですね。
ちょうど哺乳瓶からストローやコップの練習の際にジュースだと上手く飲めたので、私が甘えてしまいました。
今の料理は、大人のお味噌汁や煮物にご飯を混ぜている軟飯の状態です。
汁物を別に出すことを意識してみます。+7
-0
-
42. 匿名 2020/03/08(日) 00:51:27
食に対して興味が全くない。遊んでばかり。野菜も食べない。口に入れて食感や味付けが気に入らないと食べない。もう食事の時間が憂鬱。
アンパンマンのふりかけを選ばせて白米にかけるとなんとか一時的に興味をもつけどいつまでもつか…+9
-0
-
43. 匿名 2020/03/08(日) 00:52:24
>>20
貴方のお母様もしょうもないことで悩んでいたと思うわ
これも愛情ね
今度お母様に聞いてごらん+31
-0
-
44. 匿名 2020/03/08(日) 00:52:39
>>1
前に、ガルちゃんで離乳食の話であったけど「子どものごはんはお供え物だと思って出す」っていうコメント見て心底納得したし救われた。
上の子の時は主さんと同じようにあれこれ試行錯誤して手間暇かけて心込めて作っては無碍にされ、悲しくなったりイライラしたりしてた…
大人のごはん作るよりよっぽど時間も手間もかかるのに、一口も食べてくれなかったりすると思いの届かなさに打ちひしがれますよね。単純に栄養面でも心配になるし。
その上の子も今は5歳。好きなメニュー以外は本当に食が進まない…新しい食材や味付けにはかなり警戒します。
いまだ悩みは尽きません…
そしてさらに二人目の離乳食中期なんですが、これまた食べない子で。だけど、お供え物だというコメントを胸にゆるい気持ちで適当にやってます 笑
食べてほしいこっちの思いは子どもには全く関係がないし知ったこっちゃないんですよね。その気がないものを食べさすことはほぼ不可能でして…
主さんはお子さんの好みの傾向をすでにわかってるってことはよく観察してるってことですよね。十分頑張ってるから、すでにあれこれ実践されてるでしょう。
あとは気を楽に「一口でも食べてくれたらラッキー」くらいに考えて、好きなものを中心にたまにアレンジ加えて好きな食感や味付けを見つけていくくらいでいいと思いますよ!
1日単位でなく、1週間のうちでいろんな食材を食べたらいいみたいですし。+18
-0
-
45. 匿名 2020/03/08(日) 00:54:44
>>26
息子がそうでした。
乳幼児期は仮にジュースをあげなくてもお茶を飲むわけではありませんでした。赤ちゃんの頃から小学校まで、確実にジュースの飲み過ぎでした。
ただ、幼稚園や学校の水筒はお茶しか駄目なので家以外では段々飲む様になりました。
そして中学生になった頃から“お茶!”と言う様になり、ジュースがあっても迷わずお茶を選びます。
変わったきっかけは不明です。
虫歯に気を付けてあげて下さいね!+9
-0
-
46. 匿名 2020/03/08(日) 00:55:21
私の話ですが3歳まで母乳以外、一切口にしなかったそうです。頻繁に病院で点滴や注射をしていました。今は元気な38歳デブです!なので、娘2歳が少食なのですが気にしてません。+7
-1
-
47. 匿名 2020/03/08(日) 00:56:19
>>42
ウチも遊びたくって椅子になんか座らなかったwww
ひとくち食べちゃ、遊びにいく…
小児科の先生に相談したら、
「幼稚園入るまで座りゃしないよwww大丈夫、普通です」って言われたー(笑)
今じゃ私よりばくばく食べる小4男子!!+9
-0
-
48. 匿名 2020/03/08(日) 00:56:43
>>26
その文章でゴクゴクは要らない
いちいちゴクゴクが何か気になって+0
-21
-
49. 匿名 2020/03/08(日) 01:01:46
>>39
1歳半なので外でも遊ぶのですが、汗をかかない季節になっているからか、そのままお昼寝したりご飯を欲しがったりします。
自分から喉が乾いてゴクゴク飲んでくれたら、本当楽なのに‥。
しばらく純粋な水はあげていなかったので、明日白湯を試しにあげてみますね。+2
-0
-
50. 匿名 2020/03/08(日) 01:06:23
出典:shoku.hapiku.com+5
-0
-
51. 匿名 2020/03/08(日) 01:07:32
>>1
もしかしたらだけど、薄味すぎるってことはないですか?
私も子どもが離乳食も全然、幼児食になっても全然食べなかったので悩みに悩んでいろいろ調べて、ある時「薄味すぎると結局おいしくない。少し調味料をプラスすると急に食べ始めたりする。」というのを見てやったらすごい食べた、ということがありました。
それまで調味料を使ってなかったわけではないんですが、少しだけ増やしたら効果はありました。
よかったら参考までに!
+13
-0
-
52. 匿名 2020/03/08(日) 01:09:18
>>20
そうなんだよね。大人になったら当時なんであんなに悩んでたんだろうって思うんだろうな。
でもその悩みに直面すると、なかなか難しいんだよ。+13
-0
-
53. 匿名 2020/03/08(日) 01:15:05
おにぎりの方が美味しいって気付く日がくるよ+1
-0
-
54. 匿名 2020/03/08(日) 01:26:05
>>27
すごいマイナスされてるけどわかる
なんでも食べる子の警戒心が薄いのかっていうとそうではないし
配慮が行き渡ってない変な励まし
こういうのよくあるけど気遣いのできる人は絶対に言わない+4
-5
-
55. 匿名 2020/03/08(日) 01:36:19
>>1
もしかしたらの、もしかしてなんですが、
発達障害とかの可能性はないですか?
その場合、食に敏感になることがあります...
3歳になっても白米ばかり食べ
おかずほぼ食べません!!経験談です+7
-16
-
56. 匿名 2020/03/08(日) 01:43:26
みなさんと真逆の悩みですが…3歳女の子で食い意地がすごくて悩んでいます。おやつなんて目の前にあったら絶対食べ切るまで離れません。家では全て隠してありますがお友達の家に行っておやつを大皿で出してくれたりすると全部食べようとします。卑しくて本当に嫌です。ご飯とかも好きなメニューは私から取ろうとします。保育園では人の物を取ったりはしてないと言われていますが、この先心配です。何度話しても好きな物は全部いっぺんに食べようとして止めると余計執着して泣きます…+12
-3
-
57. 匿名 2020/03/08(日) 01:45:57
一歳半、食べるの大好き。
一日中食べ物くれって言ってます。
ママ友とランチ行っても、自分が食べ終わったら他の子の物を欲しがり泣きます。
どうしたらいいですか。+6
-0
-
58. 匿名 2020/03/08(日) 01:50:39
>>1
前子どもにやっていた奴で、おかわり嬉しいな作戦!
そもそも、子どものお皿にちょびっとしか料理をのせない。2~3口食べたら、終わるぐらいの量しか盛らず、食べ終えたら、大げさに
「食べたの!凄い!おかわりいる?」
と褒めまた少量のせる。
「おかわりも食べたの?凄い!どんどん大きくなるね」
と褒めて子どもの気持ちをあげていく。
その時、食べないことに対して怒らないって決めて1週間ぐらいしたら、私の子どもは割と食べてくれるようになりました。
でも、苦手な物(ピのつく緑の野菜)は絶対に食べなかったし、子どもにもよると思うのでどうなんでしょうか。+10
-1
-
59. 匿名 2020/03/08(日) 01:55:06
>>1
1歳5ヶ月の娘。
ほとんど状況一緒!!
まじ噛まないよ、うちも(笑)
色んな味があると言う事、、それは最近少しずつ抵抗なくなってきてるみたいだけど、固形物あると出すもん。
ベビーフードの12ヶ月のが丁度いいくらい。
歯はしっかりあるのに。
イチゴなんて口から出す確率が多いし。
バナナを自分で持って食べるもほとんどないし。
手づかみもほっとんどしないし。
ご飯は大好きで、2倍粥を大量に炊いて週末に冷凍ストック!
娘はかきたま汁、白米、豆腐、ベビーフード、(訳ありで少し育児用ミルク飲ませてるけど)で育ってるようなもん。
私の手作りはとろみなしで作るから食べないしね(笑)
+8
-0
-
60. 匿名 2020/03/08(日) 02:47:54
1歳9ヶ月。
自分で食べれない。
フルーツ食べない。
食べれる物は混ぜご飯や丼物。固形嫌う。
ジュース、ゼリーも全くダメ(お薬飲ませるのに困る)
上の子もタイプは違うけどすごい偏食。
給食ほぼ食べれない。
毎日疲れる…。
将来が心配で心配で…。+5
-0
-
61. 匿名 2020/03/08(日) 03:05:13
ごはんを食べるならおにぎりにしなければいいじゃない。
子供ながらも嫌がる理由があるから、しばらくおにぎりを出すのをやめて、忘れた頃にまた出してみたら?
ごはんに魚を混ぜたら食べたり、ごはんに何かが混ざってるのが嫌だったり、理由は様々だよ。
イヤイヤが始まる頃でもあるから、好きなものだけでも食べれば良しと考えるといいよ。+1
-0
-
62. 匿名 2020/03/08(日) 03:43:36
うちも1歳3ヶ月の子がいて食で悩んでます。
今まで食べてたのに急に嫌になって食べなくなるって事が多くて、最近は角切りにした人参やじゃがいも、とにかく野菜類を食べなくなってしまいました。
前は普通に食べてたのに、今は口に入れると器用にべーって出してしまいます。ごはんとかスープ、ヨーグルトばかり。
バナナは食べるから噛むのが嫌だとかそういうわけではなさそうなんだよなぁ…本当分からない。+0
-0
-
63. 匿名 2020/03/08(日) 03:54:02
>>1
大勢で美味しく食べてるのを見せると、自分のがなくなると思って食べるよ
コロナ終わったら、幼児用の親子料理教室とか行けば良いよ+4
-0
-
64. 匿名 2020/03/08(日) 04:05:35
親の食事中に寝てたりする子は噛むのを知らないよね
食事中にダッコしたり食べなくても一緒にいると噛むのを真似してる
で、赤ちゃんは赤ちゃんだけで食事ってやってるお母さん多いけれど、それだと噛むってわからないよ
同じベビーフードをお母さんも噛んで食べると良いと思う+2
-0
-
65. 匿名 2020/03/08(日) 04:16:10
食べてくれないと悩んじゃうよね。うちも小学生になるまで結構偏食で、初めて見たものとか口にしようともしなかったし、工夫しても食べなかったりしてた。友達の子どもとか見るとよく食べたりして良いなとか思ったり。
でもいつかは色々食べるようになるからね!大丈夫だよ!あなたはとても良いママだからお子さん幸せだよ+3
-0
-
66. 匿名 2020/03/08(日) 04:21:19
食べないときはジョーズが近づいてくるBGMを口ずさみながら
ばーばん!
(ご飯スタンバイ)
ばーばん…
(ご飯じりじり進む)
ばーばん
(ご飯たまに逃げたり)
ばーばんばーばんばーばーん
(ご飯動かしながら口が開くまで待つ)
どーーーーん!!
(口開いたら入れる)
って感じで近づけて一緒に遊びながら食べるとよく食べてたよ🦈
コッチも飽きるから
「ばーばん」を「ごーはん」「たーまご」「ブータさん」「おーさかなぁ」とか色々言い換えて遊んでたよw
あと食べないときはご飯頑張りすぎない。ベビーフードなり冷凍なり使いまくって食べなくてもイライラしないようする。
体重がドンドン減ってガリガリにならないなら毎日海苔巻きでも大丈夫だと思うようにしてたよ!+3
-1
-
67. 匿名 2020/03/08(日) 04:44:34
>>1
前にテレビで専門家が言ってたけど、もし嫌いなもの(野菜など)があって食べなくても、出し続けることが大事って。
ただ、うちの子も4歳になるまで、お肉類は全く食べなかった。
歯は生えてるけど、噛みにくいみたい。+4
-1
-
68. 匿名 2020/03/08(日) 04:49:53
うちの娘は、小さい頃から、ホントに小食で白米なんてほとんど食べた記憶がない。食に興味がない感じだった。当然、体も小さくて同学年の子よりも2周り位小さい。3歳になって、小児科で検査したら、成長ホルモンが全く出ていないと診断された。ホルモンが出てないと食欲がわかないらしい。ようやく色々なことが繋がり納得した。ホルモン注射はデメリットもありやらなかったが、娘は今、20歳で143㎝、健康体です。+4
-3
-
69. 匿名 2020/03/08(日) 05:32:54
もうすぐ3歳。
離乳食の頃は何でも食べてくれたのに意思が出てきてからは野菜、肉、魚、果物食べません。
炭水化物、コロッケ、納豆、たまに味噌汁の汁だけです。
ツナマヨおにぎりのツナだけは唯一食べます。
他の食べ物にも興味は示すけど口には一切入れません。
私が料理苦手だから悪いよなって落ち込みます😭+2
-0
-
70. 匿名 2020/03/08(日) 05:41:45
嫌いなものも出し続けるのが大事なんですね。
食べてもらえないと何で…ってなるからついつい食べるものしか出してなかった。
これではいつまでも食べないですよね。
明日からは嫌いなものも残されて当たり前と思ってなるべく出します。食べてくれないと悩むし落ち込むし誰か変わってって思う。
子どもは視覚から入るって聞いたし型抜きしたりピックを可愛くしたり工夫したりしてみます。
最近努力すらしてなかったから頑張ってみます。それでもダメなら仕方ない(泣)+1
-0
-
71. 匿名 2020/03/08(日) 06:24:31
>>19
気にしなくて良いよ。子供のうちは味覚が鋭いから、大人になれば食べられるようになるし。
学校も大丈夫だよ。私も給食完食主義の学校だったけど、先生も無理やり食べさすわけにはいかないから。+13
-0
-
72. 匿名 2020/03/08(日) 06:33:56
上の子はあまり量を食べなくて悩んでいたが、手づかみ期あたりからブロッコリーとかトマトとか果物とかよく食べてた。
下の子は離乳食は上の子より食べたので安心していたら2歳直前の今すごく偏食。野菜や果物もそのままだと全然食べないし、主にご飯としらすと納豆。しかも量も全然少ない。果物とか食べないからおやつも困る。
毎日つらい…+1
-0
-
73. 匿名 2020/03/08(日) 06:49:59
10歳までほとんど食べなかった息子。
でも元気で運動神経も勉強も人並みには出来たので心配せず…
20歳超えた今では1日7合炊くほどモリモリ…か、家計が…!
ってくらい食べる様になるし、元気なら問題ないよ。+1
-0
-
74. 匿名 2020/03/08(日) 06:50:40
うちも上の子が偏食酷くて、健診の時に区の栄養士さんに相談したり、色んなレシピ本参考にしても全然効果なくて泣きそうだったし、そのせいでイライラしてしまったこともあってすごい自己嫌悪になったりした。
白いご飯だけは食べてたから、よくこれだけで肌荒れもなく栄養失調で倒れたりしないな、と不思議だったし。
2歳半過ぎた最近、ようやく、本当にようやく、少しずつ他の食材も食べてくれるようになってきたよ。
食事が子どもにとって嫌な時間にならないように、残してもいいや~っておおらかな気持ちでいるように心がけてる。+2
-0
-
75. 匿名 2020/03/08(日) 06:55:22
1歳9ヶ月
食べるの大好き!で、かなりよく食べます。野菜も食べない時はあるけど、比較的満遍なく食べてくれて助かっているのですが、かなりがっついて食べます!
もぐもぐしてって言い聞かせますがら早く食べたい一心で口に詰め込もうとしたり.、前までスプーンやお箸で食べてくれてたんですが、手づかみに戻ってしまったり。
実家の母に、女の子なのに、ガツガツ食べ過ぎじゃない?と言われてすごくショックでした。
どうすればいいですかね?怖くならない程度に、もぐもぐしよーとか、スプーン使おうねーとかは言ってますが、なかなか治りません+2
-1
-
76. 匿名 2020/03/08(日) 06:59:38
次男が食べない子だったな。
離乳食はあんまり食べなくて毎日納豆ご飯だけ食べてて、2歳になった頃長男が食べていた春巻きを食べたいと言い出した。そこから普通に食べ始めたよ。
+1
-0
-
77. 匿名 2020/03/08(日) 07:20:28
>>33
年少さんの頃は毎日食べさせてたし、年中さんになっても食べさせて~って言うことあるよ。
年中さんの保護者で悩んでる人がいたんだけど、園長いわく、いつまでも食べさせてあげて良い。甘えたい時は甘えさせてあげて良いとのこと。他の保護者も食べさせてあげることあるし、膝の上に乗せてあげることもあると言ってた。+5
-0
-
78. 匿名 2020/03/08(日) 07:41:12
参考になるかわかんないですが、友人に「あんたが来てくれるとご機嫌でよく食べるから暇な時顔見せて欲しい」って言われてお昼ご飯どきに遊びに行ってた時期があります。
私が全力で友人の子どもと遊ぶタイプだったので、遊んでくれるやつ来た!→ご機嫌度⬆みたいな。
環境を変えてみるのもありかも。
家庭の方針もあるだろうけど、例えばテレビつけながらとか音楽かけながらとか+3
-0
-
79. 匿名 2020/03/08(日) 07:54:47
一歳9ヶ月のうちの子もおかずを全然たべない。
魚なんてもう何ヶ月食べていないだろうか。
でも、炭水化物や果物、チーズやトマトなどの素材はたくさん食べるからもうお腹に入ればオッケーにしている。
惣菜のコロッケやレトルトの離乳食は食べるからたまに悲しくなるけど本人は毎日楽しそうにしている。+1
-1
-
80. 匿名 2020/03/08(日) 07:58:42
>>19
幼稚園のお昼は?給食はなくて、
好きなおかずのお弁当を持たせていたのかな?
うーん。入学直前だと、
ちょっと失敗した感は、否めませんね💦甘やかしたな…。
でももう、給食始まっちゃうので、泣いてもある程度は食べることになるよね。
本人には試練だけど、集団生活やり抜く為には必要なことかもね、我慢は。
幼児からの卒業。+1
-12
-
81. 匿名 2020/03/08(日) 08:00:41
>>48
生きにくくないですか?
+7
-0
-
82. 匿名 2020/03/08(日) 08:09:19
1才10ヶ月です。
本当に食べる。体格も良くて本当にプロレスラーみたいにずっしり重い。15キロくらい。
食パン1枚とフルーツ入りのヨーグルト、スープとか
ご飯の時は子ども茶碗にご飯2.3杯は食べる。
食べ終わってもすぐなんか食べたいって言ってる。
食べさせすぎかなと思って最近は間食はヨーグルトにきな粉かけたやつとか、サツマイモとかにしててお菓子は避けてるけど、、
今家にいる時間長いから余計に欲しがってる気もする!+2
-3
-
83. 匿名 2020/03/08(日) 08:10:04
>>33
年中さんまでほぼ毎食食べさせてました。
わたしは、食べないよりはいいと思ったし、絶対いつか自分で食べるようになるんだから、別にいっかーと思ってました。
下の子がお腹にできて、産まれるまでほんとにずっと膝に乗せて食べさせてた。
産まれてから、だんだんとそうすることができなくなって(赤ちゃんがぐずって授乳や抱っこだったり、私がバタバタしていたり)、自然と自分で食べるようになっていきました。
できるうちはしてあげてもいいんじゃないかなぁと思います。いずれ絶対、自分で食べますもん。
むしろ今ちょっとさみしいです。
ママ食べさせてーって、もう甘えてこないんだなーって。+3
-0
-
84. 匿名 2020/03/08(日) 08:17:47
>>1
家はもう中学生になったけど未だに偏食のまま
いつか何でも食べられるようになるだろうと信じて挑戦→諦め→なんか悲しくなるを繰り返して来たけど今の所ダメです
でも具沢山味噌汁とお米は好きだからそれでもいいかと思うようにしてます
本当は色々食べてくれたら手抜きも出来るし助かるなと思うけど
卵かけご飯とか納豆とかマクドとか回転寿司とかフルーツとか
私は子の個性だと諦めました
主さんも気負わずに過ごしてくださいね
+1
-0
-
85. 匿名 2020/03/08(日) 08:18:16
>>57
わかります!
そのタイプの子どもで乳児からずっーと食欲旺盛。いま11才で160㎝に届きそう、体重は標準。間食がカロリー高くならないように気を付けてました。
一歳半だと、本人がコントロール出来るわけではないのでその行動をとる。早く食べ終わらないようにゆっくりあげるとか。ミニおにぎりを作って持っておくとか(店で騒ぎにならないように)
なんせ、親からのコントロールで習慣つけるしかないですかね(過食にならないように)
あと運動いっぱいさせると、たくましくなりますよ。
+1
-0
-
86. 匿名 2020/03/08(日) 08:23:19
>>26
まず、ママが美味しそうにお茶をごくごく飲むのを見せることですよ。
喉乾いたーお茶おいしー!えー、あげないよーこれママのだもん。のような演技から、
ちょっとだけあげるね!おいしーよね!
盛り上げつつ、
ちょっとづつ味に慣れさせて、
普通に飲むものだよって教えてみては?+6
-0
-
87. 匿名 2020/03/08(日) 08:31:06
>>1
1歳半だとそんなもんじゃない?
うちは子供の好き嫌いを考えていちいち作らなかったよ。
私が食べるの好きだから美味しそうに食べるだけで興味を持ってくれて、じゃあ一口食べてみる?て感じで。
食べなくても気にしない。
今、小学生だけど嫌いでも一通り食べるよ。
+4
-0
-
88. 匿名 2020/03/08(日) 08:38:09
4歳と2歳います。それぞれに食の悩みありましたが、成長と共に食べてくれる時期が来ます。上の子野菜嫌いですが、にんじんしりしりは、おかわりするくらい食べてくれるようになりました。+0
-0
-
89. 匿名 2020/03/08(日) 08:43:01
>>78
うちの妹がくると、私より素直に食べ始めたりする!
人見知りな娘なんで、妹か旦那くらいしかその手は使えないけど、、でも助かる!+1
-0
-
90. 匿名 2020/03/08(日) 08:43:56
>>20
子供は大切だから、しょうもなくないよ。
子無し様にはまだ分からないと思うけど、大変なんだって頭に留めておくといいよ。
子供が産まれたら皆の気持が分かるといいね。+8
-0
-
91. 匿名 2020/03/08(日) 08:48:27
>>1
おにぎりでギュッとなったご飯より、ご飯ふわふわのほうが好きとか?+3
-0
-
92. 匿名 2020/03/08(日) 08:52:11
>>1
うちは来月2歳になりますが同じでした。
ご飯は食べるのにおにぎりにすると食べなくて、海苔が大好物なのでおにぎりに巻いてみたりしましたが警戒して食べませんでした。
春から保育園入園で月1おにぎりの日があると言われ、何とか食べさせようと時々おにぎりを出していたら食べれるようになりました。
うちは冷たいと尚更食べない感じだったので、最初は温かいおにぎりを出していました。
おにぎりを食べれるようになってからは、冷えたおにぎりも食べれるようになりました。
普段から警戒してなかなか色々な物を食べてくれないので、同じく卵焼きや肉などはダメです。
溶き卵にしてうどんなどに入れた物は食べれますが、ホント毎日同じような物しか食べれないので困っています。+1
-0
-
93. 匿名 2020/03/08(日) 08:53:46
>>26
めっちゃ可愛い特別感あるコップ&ストローを用意して
「これはお茶とお水専用なんだよ~✨可愛いねぇ✨」と
盛り上げるとかはどうかな。
2歳とかになると、持ち物の好みが出てくるし。
少しずつ飲めるようになるといいね。+8
-1
-
94. 匿名 2020/03/08(日) 09:06:14
4歳と2歳
家だと本当にご飯食べない!
夕飯時、カルボナーラが最近お気に入りで、カルボナーラ以外は2~3口食べてほぼ残してる
保育園では野菜も残さず完食してるらしくて、集団の力って本当に凄いと思う+3
-0
-
95. 匿名 2020/03/08(日) 09:12:24
>>26
ジュースの味を知っているとなかなかお茶は飲んでくれないかもしれないですね…
お茶って結構渋みありますからね。心配だからってジュースをあげるのをちょっと我慢して、お水やお茶を飲ませる習慣をつけた方がいいですよ。食事からも水分は取れるので、そう簡単に脱水にはならないと思います。汁物などで水分をあげつつ、ジュースはお休みしたらどうですか?+5
-0
-
96. 匿名 2020/03/08(日) 09:15:09
浜ちゃん嫁も、息子がご飯食べなくて悩んでて、浜ちゃんに相談したら、腹減ったら食うだろ?みたいな感じで言われて、楽になったとかエピソード見たな。間違ってたらごめん。無理やり突っ込で食べさす訳にもいかないしね。
食いたくなったら食うし、寝たきゃ寝るよ。+1
-0
-
97. 匿名 2020/03/08(日) 09:19:36
>>70
食べないのに出したって意味ない、もったいないって思ってました
でも、食べなくても食卓に並べる事が大事と言われたので食べない野菜も出し続けました
ある時急に色々食べてくれるようになりました
無駄じゃなかったと思える日がいつか来ると思うので気長に頑張りましょう!+2
-0
-
98. 匿名 2020/03/08(日) 09:32:57
>>56
ママにもちょうだいとか、これはママと半分ずっこで一緒に食べよう?とか5個あるから、ママとむすめさんで2個ずつ食べて、残りは半分で食べよう?声かけダメかな?習慣化すれば、皆で食べる時は、皆で分けて食べるのかなって思うかなと。すぐすぐには、無理だと思うけど。
私は、そういう感じにしてるかな、無限に食べちゃうからさ。
+1
-0
-
99. 匿名 2020/03/08(日) 09:33:26
1歳半のうちの子も好き嫌い多くて偏食
とりあえず野菜も野菜味のスナックとか飲み物で
味だけでも慣れてもらうようにしてる+0
-1
-
100. 匿名 2020/03/08(日) 09:41:56
>>1
年少のときの保育園の先生が「見ててね~。先生今からこの野菜食べるよー!パク!」って食べるのを見て、偏食&少食だった我が子は、「嫌いなもの食べられるなんて、カッコいい!」みたいな考えに変わったらしく、それ以来、給食はほとんど残さなくなったみたい。家でも先生を真似て、「見ててね~」と言いながら、ご飯を食べるようになった。
でも、そういう考え方になるかどうかは、個人差もあるし、1才だとまだ、大人と自分は違うものだらからって思うかもしれない。+3
-0
-
101. 匿名 2020/03/08(日) 09:46:27
>>1
うちの子も酷い…
たまにパパとかが食べさせたりすると
一口食べたりする
薬とかも飲まないから
わざやざ祖母にTV電話して
みてるよー!わーすごい♡とやって
なんとか飲ませたこともある+3
-0
-
102. 匿名 2020/03/08(日) 09:50:33
1歳3ヶ月の息子。食感があるものが大嫌いで全然食べてくれず困ってます(;_;)豆類なんてあげようもんなら、レロレロレロレーとか言ってベーって舌で口から出してきて悲しくなります。+3
-0
-
103. 匿名 2020/03/08(日) 09:57:39
2歳0ヶ月
ご飯、麺、パン、かぼちゃ、ベビーダノンくらいしか食べない。
上の子が何でも食べる子だったから、これで平気なのか凄く心配。
食べないと分かってるけど、一応色々食器には乗せてるんだけど、警戒してるのか口にすら入れてくれない。
毎食しんどい。+8
-0
-
104. 匿名 2020/03/08(日) 10:00:35
>>1
うちも食べなくて悩みました。
1歳頃なんて、運動量も少ないから余り食べない。
ミルクがメインで、ご飯が副食くらいに思わないと、ストレスです。
身長、体重に問題が無ければ大丈夫。
食感、まだまだ舌が敏感なんです。
舌のイボイボが多い子は敏感だそうで、色々口にしていると自然に減って、味や食感に鈍感になり、味覚が変わるそうです。
娘もガジガジか嫌、プニプニが嫌とか言っていました。
おにぎりは、一口で放り込めるくらいのミニチュアなら、沢山食べました。
段々好き嫌いが減り、小学校直前は、「お姉さんになるから野菜も沢山食べるね!」と、大嫌いな野菜もえづきながら涙目で食べたりしていました。
1歳半は楽しみの方が大きいので、ぬいぐるみと一緒に隣に座らせて、ぬいぐるみにあげながら〜みたいな工夫も良かったです。
基本食べないと思いながら、楽しく食事をした方が、大きくなってから食べてくれますよ。
頑張って。+2
-0
-
105. 匿名 2020/03/08(日) 10:06:41
話すことが大好きな娘は、
夕食の時に必ず面白い話をしながら食べるので、結果夕食を食べるのが遅いです。
食が細くてイライラ+2
-0
-
106. 匿名 2020/03/08(日) 10:28:40
今1歳1ヶ月の子がいますが、全然食べてくれません。
1日のトータルで1食分しか食べない日もあり、この1ヶ月体重が増えませんでした…
おやつは食べるので、たまごボーロ1つ食べさせてその流れでご飯も放り込み、嫌がったらまたたまごボーロを1つあげてってして、食べさせているのですがこんなやり方でいいのか。
やさいパンはよく食べてくれるのですが、こればっかり食べさせるのもよくない気がして。
保健師さんには良く動くようになったから体重は気にしなくてもいいし、今は食べる物を食べさせてあげたらいいと言われましたが、やっぱりちゃんとご飯を食べてほしいです。
+1
-1
-
107. 匿名 2020/03/08(日) 10:41:16
>>59
一歳2ヶ月の息子ですが、全く同じです。
私の親には、『もっと色々食べさせないとー!顎が発達しないよ』など毎日いわれ、不安&ストレスでしたがうちだけじゃないんだなと少し安心しました+4
-0
-
108. 匿名 2020/03/08(日) 10:43:56
あんまり気にしない!!私もよく気にしてたけど、いま思い出すとあんな悩んで、辛い思いして、眉間にしわ寄せながら子供にご飯食べさせてたと思うと後悔しかない。もっと気楽に考えて、子供と楽しくご飯食べてあげれば良かった。
味じゃなく舌触りとか、食べにくいとかの好き嫌いもあるだろうし、遊び食べもある年だし仕方ないよ。うちの子なんて前日まで大好物だったのに、翌日には拒否とかよくあったな。食も細いし好き嫌いも多いけど、平均的な身長だし、学力的にも身体の成長的にも何も問題ないよ。
+1
-0
-
109. 匿名 2020/03/08(日) 11:57:24
>>85
ありがとうございます!
運動ですか!参考になります。
間食もずっと欲しいって感じであげないようにしてますが、一度あげるともっともっとで泣き喚きます。
ご飯は自分で食べてて次々口に入れてあっという間に食べ終わります。+1
-0
-
110. 匿名 2020/03/08(日) 11:59:26
3歳の上の子も1歳半の下の子も偏食で育て方が悪いのかと食事の度に辛くなる。
下の子に至ってはいまだにミルクしか飲まない。
しかも哺乳瓶のみ。
生後5ヵ月の子のレトルト離乳食から大人と同じ物まで毎日様々な物あげてるけど味だけ吸って吐き出す。
食べるのは茶碗蒸しと味噌汁の汁のみとヨーグルトとアイスのみ。
ジュースやお菓子も食べない。
病院の栄養指導外来にも通ってるし、保健センター等あちこち相談してるけどこんな子初めて!とビックリされる。
ミルクは保健師さんと病院の指導で新生児ミルク飲んでる。
二人ともかなりの慎重派だけど、下の子は好奇心は旺盛で遊具とかは何でも自ら遊ぶぐらい積極的なのに。+4
-0
-
111. 匿名 2020/03/08(日) 12:04:33
>>26
うちの長男もそうだったけど、麦茶が大嫌いで、ルイボスティーやジャスミンティー、アールグレイ紅茶など特殊な味ならゴクゴク飲みました。
あと、ペットボトルの市販のお茶は特別感あるのか緑茶も生茶を好んで飲みます。
100均にペットボトルに付けれるストローのあるのでそれであげてました。
ちなみに私も麦茶が大嫌いで特殊な味のお茶が好きなので遺伝かな?+2
-0
-
112. 匿名 2020/03/08(日) 13:00:24
2歳2ヶ月の女の子です。
ご飯はふりかけとかルーとか何かを
かけないと食べません。
食べるだけいいかと割り切ってます。+1
-0
-
113. 匿名 2020/03/08(日) 13:24:47
2歳で吸い食べをする
ごはんとかパンとか柔らかいものをよく吸いながら食べてる
ほんとにやめてほしいんだけど、もぐもぐしようねって言っても無視
あぁ、やめてほしい+2
-0
-
114. 匿名 2020/03/08(日) 14:39:13
3歳半
バナナ以外の果物は食べない
ジュースは大丈夫なのに
+4
-0
-
115. 匿名 2020/03/08(日) 15:06:41
>>44
お供物コメント覚えてます!
うちも毎日3回、2人分のお供物をせっせと作っています笑
好みが急に変わったり、頑張ったメニューほどベーしたり、振り回されまくりです。+3
-0
-
116. 匿名 2020/03/08(日) 15:15:48
>>103
小麦が大丈夫だったら、
ちっちゃいお好み焼き風(味付けも)
にして刻んだ野菜を混ぜてしまうとか、
どうでしょうか?
まだ2歳なら、この先全然大丈夫そうな気がします。+0
-0
-
117. 匿名 2020/03/08(日) 15:24:18
>>110
大変だね。専門家じゃないから何も言えないけど、あまり思い詰めないようにね。
指導も受けてるんだし、きっと良い方向に行くよ、頑張って!+0
-0
-
118. 匿名 2020/03/08(日) 15:27:32
>>112
味付海苔とかはどう?
海藻類だから、ふりかけよりか、栄養ありそうな気がするよ。+0
-0
-
119. 匿名 2020/03/08(日) 16:42:34
>>118
ありがとうございます。
いいですね!試してみます。+0
-0
-
120. 匿名 2020/03/08(日) 17:37:37
うちの2歳女児も好き嫌い激しい。
初めて見るものは警戒して絶対口に入れないし、今まで食べてたものを急に食べなくなるとかよくある。
最初は全然食べてくれなくて心配もしたしイライラもしたけど、今は口からベーッてされても「あ〜ダメか〜w」くらいの気持ちになった。
幸い米はよく食べるので、大丈夫だと思ってる。
きっといつかは色々食べられるようになるハズだよね。+1
-0
-
121. 匿名 2020/03/08(日) 19:03:33
1歳9ヶ月です。ご飯、みそ汁の汁、納豆、パン、ヨーグルト、チーズなどは食べます。あとカレーは食べるのでカレーに入ってる野菜は食べます。
でもトマトとかの野菜、作った野菜の煮物とか味噌汁の具は食べません。フルーツも食べたり食べなかったり。1歳4ヶ月用のレトルトのおかずはなんでもバクバク食べます…
たまに会う他の同年代の子たちは色んなもの食べてるので…歯医者で口も開きっぱなしだから、閉じられるようにしないと、と言われていて、そのために前歯で噛みちぎるものを食べさせてと言われているのですが、食べません…+1
-1
-
122. 匿名 2020/03/08(日) 21:37:59
2歳3ヶ月
5ヶ月ほど前からエプロンつけてくれません、、、+0
-0
-
123. 匿名 2020/03/08(日) 22:23:53
>>107
分かります分かります(笑)
歯ガタガタなるよって親から言われたりしました。
落ち込むし、イライラするし、悩むし、不安になるし、、。
紙とか本の端は噛みちぎってカミカミしてたので、予防接種のときに小児科の先生に聞いたら、硬いものには興味は示してるんでしょうね〜、と(笑)
もう本人次第か、、と半分諦めつつ、適当に自分が食べてるミートボール半分あげて口あけたらラッキー!とか試行錯誤の毎日です😖
ちなみに、私が食べる事大好きなんで、食の楽しみを知ってほしいがために春から保育園入れます😂
まだ一緒にいたかったけど、保育園の力も借りつつじゃないとほんと病んでたので(笑)+1
-0
-
124. 匿名 2020/03/09(月) 00:43:30
1歳7ヶ月です。
今は仕方ないとよく言われますがやはり気になってしまってます。
でも色々工夫しながら与えた結果、同じ卵でもこうすれば食べる!というのが分かってきました。
あとトマトのキャラクターの動画見せてたらトマトはよく食べるようになりました。
苦手なものは好きなものに混ぜちゃうとか。
でもあまり根詰めることはせず、食事の時間は30分とか、ベビーフードも活用するとかしてます。
育児における食事が一番ストレスになってるからうまく付き合っていきたい。+0
-0
-
125. 匿名 2020/03/09(月) 15:45:54
>>122
うちもエプロン拒否早かったけど、ゴムとタオルでつくったやつなら大丈夫です!
試されての全拒否ならすみません😖💦💦+0
-0
-
126. 匿名 2020/03/13(金) 17:48:48
食べる子の親とのご飯辛かったなぁ、、
え?もうごちそうさま?!!!
とか言われるのとか。
今、4歳でそれなりに割り切ってるけど
やっぱり黙々と食べてる子見ると羨ましい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する