ガールズちゃんねる

1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

5460コメント2020/03/20(金) 23:38

  • 2001. 匿名 2020/03/08(日) 00:59:32 

    2000年代に流されていたCM
    ブラッドピットの「ご〜まり〜そ〜ん」
    というフレーズが懐かしいね
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +146

    -0

  • 2002. 匿名 2020/03/08(日) 00:59:56 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +58

    -0

  • 2003. 匿名 2020/03/08(日) 01:00:20 

    これ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +122

    -0

  • 2004. 匿名 2020/03/08(日) 01:00:29 

    はれときどきぶたの鉛筆の天ぷらに衝撃受けた思い出
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +66

    -0

  • 2005. 匿名 2020/03/08(日) 01:00:34 

    >>1551
    これですか??ウォーターゲームっていうそうです!懐かしい~!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +155

    -0

  • 2006. 匿名 2020/03/08(日) 01:00:39 

    >>1929
    これだったか、
    カトちゃんケンちゃんごきげんテレビだったっけか…
    スイカ男というコント?を観てしばらくスイカが食べられなくなった思い出。

    +24

    -0

  • 2007. 匿名 2020/03/08(日) 01:00:51 

    >>319
    むしろ最近また増えてない?

    +5

    -0

  • 2008. 匿名 2020/03/08(日) 01:01:13 

    >>1972
    90年代後半から2000年代初頭の頃意味もなくワクワクしてたな。なんだろうねあの感覚。

    +20

    -0

  • 2009. 匿名 2020/03/08(日) 01:01:14 

    >>1968
    同じくw

    +5

    -1

  • 2010. 匿名 2020/03/08(日) 01:01:17 

    >>672
    ウチにあったのはコレ〜

    学校の図書室にもおいてあって、このシリーズめちゃめちゃ読んだよ!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +111

    -0

  • 2011. 匿名 2020/03/08(日) 01:01:22 

    >>1989
    私88年だけど小学生の頃もおかいつ見てたからミドファドからスプーまではっきり覚えてるよ笑
    おかいつの対象年齢は一応4歳までだけど小学生でも見てた人は見てたからなんじゃないかな?

    +16

    -1

  • 2012. 匿名 2020/03/08(日) 01:01:30 

    >>1943
    フワちゃんとかいうYouTuberがたまにテレビに出てるけどシノラー思い出すし
    シノラーの方が可愛以上面白いしタレント性があった

    +32

    -0

  • 2013. 匿名 2020/03/08(日) 01:01:32 

    オーバーオールと財布ぶら下げるのすごい流行ったよね
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +63

    -0

  • 2014. 匿名 2020/03/08(日) 01:01:39 

    >>173
    今もあって娘履いてて見慣れてるはずなのにこのトピで見たらめちゃくちゃ懐かしくなった

    +21

    -1

  • 2015. 匿名 2020/03/08(日) 01:01:44 

    リセル
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +52

    -0

  • 2016. 匿名 2020/03/08(日) 01:02:04 

    >>1983
    再現Vのこの方どんだけ見たかw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +45

    -0

  • 2017. 匿名 2020/03/08(日) 01:02:04 

    >>1178
    え!美人だけど思ってた感じと違った。
    15年ぐらい前にテレビで見た時は、大人になってたけどもうちょっとテンテンの面影あったんだけどなぁ。
    まぁこれだけ時が経つと誰でも変わるか。

    +14

    -0

  • 2018. 匿名 2020/03/08(日) 01:02:18 

    >>1611
    ごーんた一家のデリシャスカットー
    生肉おいしいデリシャスカットー
    おとなりさんはー
    先いただいてます
    がくー
    毎日食べたいほねっこー

    +17

    -0

  • 2019. 匿名 2020/03/08(日) 01:02:32 

    >>50
    久しぶりねあれから毎日忙しかったの〜?🎶
    今でも主題歌歌えます!

    +6

    -0

  • 2020. 匿名 2020/03/08(日) 01:02:43 

    日曜?土曜?の夕飯時にハウスの名作劇場てきなのずっと見てた記憶。

    +9

    -0

  • 2021. 匿名 2020/03/08(日) 01:02:52 

    >>1337
    涙が

    +16

    -0

  • 2022. 匿名 2020/03/08(日) 01:02:57 

    >>1988
    わーーーー懐かしい!当時はスプーンもGショック並みに人気だったのにすっかり差がついた様な、、、。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +68

    -0

  • 2023. 匿名 2020/03/08(日) 01:03:03 

    生ダラかなんかで結成された、
    ねずみっこくらぶ。
    大人っぽい子供を紹介するコーナーから
    生まれたんだっけな。
    当時同じ年くらいだから、ちょっと憧れた。
    でも秋元康プロデュースだったから、
    今考えたら気持ち悪い。

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +48

    -0

  • 2024. 匿名 2020/03/08(日) 01:03:16 

    >>185
    そして本当に変身できるかと思って家族に隠れてこっそりテクマクマヤコン×2てやってた

    +30

    -0

  • 2025. 匿名 2020/03/08(日) 01:03:22 

    このリュック持ってた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +115

    -0

  • 2026. 匿名 2020/03/08(日) 01:03:28 

    >>208
    326のイラスト流行ってたよね!懐かしい!

    +32

    -0

  • 2027. 匿名 2020/03/08(日) 01:03:36 

    >>2002
    オーマイキー!
    2010年代はじめ頃、夜の時間帯にもやってなかったっけ?日テレ系で

    +16

    -0

  • 2028. 匿名 2020/03/08(日) 01:03:54 

    >>1870
    うわーーーーー!!!!懐かしい!!なんかすごい懐かしすぎて涙出そうになった笑笑

    +31

    -0

  • 2029. 匿名 2020/03/08(日) 01:03:54 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +71

    -0

  • 2030. 匿名 2020/03/08(日) 01:04:09 

    >>2013
    いやwドラマは流行ったけどそれは流行らなかったかと

    +6

    -0

  • 2031. 匿名 2020/03/08(日) 01:04:18 

    >>2016
    懐かしー‪w

    +2

    -0

  • 2032. 匿名 2020/03/08(日) 01:04:24 

    >>1934
    なぜか死亡説流れてなかった?

    +5

    -0

  • 2033. 匿名 2020/03/08(日) 01:04:42 

    小学校から帰ってきてなぜかお料理BANBANめっちゃ見てた気がするw
    イモちゃんは盛り付け上手
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +113

    -0

  • 2034. 匿名 2020/03/08(日) 01:05:19 

    いじいじいじいじいじいじ意地悪ばあさん♪

    +12

    -0

  • 2035. 匿名 2020/03/08(日) 01:05:29 

    >>2002
    双子とローラちゃんが好きだったなあ!

    あはははは!あはははは!

    +4

    -0

  • 2036. 匿名 2020/03/08(日) 01:05:30 

    >>1
    90年生まれですが、これは可愛すぎですね。
    欲しいです!
    姫ちゃんのリボン好きです💖

    +6

    -0

  • 2037. 匿名 2020/03/08(日) 01:05:40 

    >>2023
    私もねずみ算わかりません

    +1

    -1

  • 2038. 匿名 2020/03/08(日) 01:05:46 

    安室ちゃんのsweet19bluesのアルバム!!4つあって選べるやつ。小室ファミリーは基本懐かしい。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +95

    -0

  • 2039. 匿名 2020/03/08(日) 01:05:54 

    >>2033
    あー!なんか甚平か作務衣みたいの着た先生いなかったっけ?

    +10

    -0

  • 2040. 匿名 2020/03/08(日) 01:05:59 

    シュープって覚えてない?!当時カンゴールと共に流行ってたー!!懐かしい!カンゴールはまた若い子が着てて懐かしいなーって思う
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +34

    -0

  • 2041. 匿名 2020/03/08(日) 01:06:02 

    >>87
    学研の付録のお札で弟と一緒にぴょんぴょんして遊んだなぁ…懐かしすぎて涙出てきた

    +4

    -1

  • 2042. 匿名 2020/03/08(日) 01:06:15 

    >>78
    本当に初期のプリクラは加工とかないし、小学生で化粧もしてなかったから目が小さくて結構目が潰れてた笑。
    中学生になると鈴木あみをイメージして目を見開いたり唇を突き出して撮ってたな。
    あと芸能人と合成で撮れるのもあったね!

    +25

    -1

  • 2043. 匿名 2020/03/08(日) 01:06:17 

    B'zの歌と共に
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +57

    -0

  • 2044. 匿名 2020/03/08(日) 01:06:23 

    >>1976
    コロナでピリピリだし、癒されるよね

    +20

    -0

  • 2045. 匿名 2020/03/08(日) 01:06:31 

    おぼっちゃまくん

    +14

    -0

  • 2046. 匿名 2020/03/08(日) 01:06:46 

    >>2029
    ティモテ~
    って髪の毛サラッとやるの真似した!

    +10

    -0

  • 2047. 匿名 2020/03/08(日) 01:06:54 

    小学生の頃サンタにあむあむたまごもらった。
    ブタミントン、チクタクバンバン、ドンジャラも家にあったなぁ

    +9

    -0

  • 2048. 匿名 2020/03/08(日) 01:06:55 

    >>1986
    弟はミニ四駆流行ってたよ!

    +14

    -0

  • 2049. 匿名 2020/03/08(日) 01:07:06 

    >>2018
    サンライズ!

    +2

    -0

  • 2050. 匿名 2020/03/08(日) 01:07:18 

    >>710
    わぁー
    こまったさんめちゃくちゃ好きだった(ToT)
    ボンゴレボンゴレコントンノ

    +10

    -1

  • 2051. 匿名 2020/03/08(日) 01:07:49 

    >>1659
    ハンジロー最初竹下のシェーキーズの前のビルの5階?とか結構上の方にあった気がする!
    そんで確か今のGAP?(むしろGAPまだある?)とかの方に大きくなって移りましたよね??

    中学生のときプチセブンの別冊子の原宿マップみたいの片手に行ったなぁ…。
    今の子はGoogleマップでしょ?なんか便利にはなったけど寂しいなぁ。
    そういえば自分が子供の頃も電子辞書とか出てきてたけど紙で調べなさい!って大人が言ってたのも同じような気持ちだったのもあったかな??

    +20

    -0

  • 2052. 匿名 2020/03/08(日) 01:07:53 

    いやー流行ってた!でも当時高いし流行りすぎて買えなかった。エアマックス狩りって言葉まであったよね。また流行ってるね。時代は巡るんだねー
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +57

    -0

  • 2053. 匿名 2020/03/08(日) 01:07:57 

    世代的にはあゆみお姉さんとけんたろうお兄さんなんだけどこないだ見た60周年コンサートに出てたけんたろうお兄さん、流石に老けてたなぁ…同時に私も30超えてるし。時が経つのは残酷よね。
    あゆみお姉さんはそこまで変わらなかったけど

    +14

    -1

  • 2054. 匿名 2020/03/08(日) 01:07:59 

    JR東海クリスマスのCM大好きだった
    大人に憧れてたな
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +44

    -0

  • 2055. 匿名 2020/03/08(日) 01:08:00 

    >>2043
    初めてハマった海外ドラマ。そしてモルダーにひそかに惚れてた。頭いいんだよね、この俳優。

    +14

    -0

  • 2056. 匿名 2020/03/08(日) 01:08:13 

    >>1305

    教えてあげよう〜

    なっちゃんでしたw

    +5

    -0

  • 2057. 匿名 2020/03/08(日) 01:08:22 

    >>2015
    リセルっていうのか!
    姉が持ってた
    すごく流行ったよね
    懐かしい〜!!

    +8

    -0

  • 2058. 匿名 2020/03/08(日) 01:08:30 

    ちょっと上世代かもだけど
    今以上に女子高生がもてはやされてた
    流行といえば女子高生発信みたいな感じだった
    私は田舎なのでそれをワイドショーで見ていた

    +8

    -0

  • 2059. 匿名 2020/03/08(日) 01:08:42 

    子供の頃お母さんがこのベルト巻いてて、うわぁ…お腹の肉やばいじゃんって思っていたのに、時は流れて同じような腹になったわ。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +51

    -0

  • 2060. 匿名 2020/03/08(日) 01:08:53 

    >>69
    持ってたーーー!
    こういうのっていくらくらいするんだろう。。

    +25

    -0

  • 2061. 匿名 2020/03/08(日) 01:09:00 

    >>278
    懐かしい、、
    まるちゃんといえば、大野くんが合唱でソロなのに声出なくなって杉山くんうまくないのに助けるやつの映画見に行った!

    +19

    -0

  • 2062. 匿名 2020/03/08(日) 01:09:06 

    >>31
    これ幼稚園のとき本屋さんで売ってて駄々こねて買ってもらったやつ!!
    初めてのお財布、大事に使いなさいよって100円入れてくれて、嬉しすぎて手に持ってルンルンしてたら帰り道で落としてきたらしく、こてんぱんに叱られた!
    すぐ親と探しに行ったけど見つからなかった…

    お財布は戻ってこないし親にはガチ切れされるしで悲しすぎた思い出の品!

    +37

    -1

  • 2063. 匿名 2020/03/08(日) 01:09:10 

    >>2033
    お料理バンバン懐かしい!
    デリデリキッチンまで見てた😂

    +14

    -0

  • 2064. 匿名 2020/03/08(日) 01:09:25 

    >>1147
    そろそろ遊んじゃおうかな~♪
    もっとがんばって見ようかな~んて~♪
    だっけ?懐かしい(*^^*)

    +0

    -0

  • 2065. 匿名 2020/03/08(日) 01:09:33 

    >>160
    たまごっちのスケルトン持ってたー!笑笑

    +22

    -0

  • 2066. 匿名 2020/03/08(日) 01:09:42 

    >>36
    dosもやっていたねー
    KABAちゃん

    +38

    -0

  • 2067. 匿名 2020/03/08(日) 01:09:42 

    妹ができるまで、1人でこのいちごハウスで遊んでいた。昔のキキララとキティちゃんは友達みたいな位置付け。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +25

    -0

  • 2068. 匿名 2020/03/08(日) 01:10:23 

    小学生のときチャーミングシール集めてた!筆箱に貼りまくってた!

    +4

    -0

  • 2069. 匿名 2020/03/08(日) 01:10:30 

    >>94
    当時、榎本加奈子が本当にお嬢様みたいなキレイな女の子に見えて憧れてた。
    エリカが例えてあげるも、一人で妄想的な感じで頭の中でセリフ言ったりしてた笑。

    +74

    -1

  • 2070. 匿名 2020/03/08(日) 01:10:31 

    >>2053
    あゆみお姉さん美人だったわ!もうすぐ50だろうに、全然感じさせなかった。
    坂田おさむはしわ取りしてるのか肌が突っ張って森進一みたいになってた

    +8

    -0

  • 2071. 匿名 2020/03/08(日) 01:10:33 

    みんな地域振興券でなに買った?ww

    +11

    -1

  • 2072. 匿名 2020/03/08(日) 01:11:29 

    >>115
    最近の女子高生も使ってるらしいよ。
    靴下ただくしゅっとさせてるのかと思いきやこだわりの位置があるみたい

    +1

    -0

  • 2073. 匿名 2020/03/08(日) 01:11:31 

    >>307
    この前後あたり全部買ってた
    みんなかわいい

    +19

    -0

  • 2074. 匿名 2020/03/08(日) 01:11:41 

    >>2048
    私もミニ四駆やってたよ!
    爆走兄弟!レッツ&ゴー!
    シャーシすごいくり抜いてたな

    +9

    -0

  • 2075. 匿名 2020/03/08(日) 01:11:48 

    >>2067
    エピソードのひとつひとつがキュンとする

    +6

    -0

  • 2076. 匿名 2020/03/08(日) 01:12:21 

    >>1990
    87年生まれですか?

    +6

    -0

  • 2077. 匿名 2020/03/08(日) 01:12:27 

    >>1
    懐かし過ぎて泣けてくる。
    最初パッと見で、何だこれ!?と思って
    よく見たら、バッグとパスケース切手買って応募したわ。

    +8

    -0

  • 2078. 匿名 2020/03/08(日) 01:12:29 

    ゆうこおねえさん。ひょうちえ さん。

    +4

    -0

  • 2079. 匿名 2020/03/08(日) 01:12:33 

    >>2067
    わたしこれ〜
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +34

    -0

  • 2080. 匿名 2020/03/08(日) 01:12:40 

    これつけたら、彼氏できるっていわれてた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +93

    -0

  • 2081. 匿名 2020/03/08(日) 01:12:43 

    >>2061
    大野くん→てんごぉ…声がでない!
    杉山くん→…くへのーぼるおじいさん時計ともおーわかれー♪
    運動会で喧嘩して、これで仲直りしたんだよね

    +26

    -1

  • 2082. 匿名 2020/03/08(日) 01:12:45 

    >>1390
    私もです!!!

    +4

    -0

  • 2083. 匿名 2020/03/08(日) 01:12:57 

    タモリのジャングルテレビ

    +28

    -1

  • 2084. 匿名 2020/03/08(日) 01:13:03 

    このトピが楽しすぎて寝れないわー!

    +11

    -0

  • 2085. 匿名 2020/03/08(日) 01:13:13 

    >>103
    私ビビリだったから、ワタパチのパチパチするのが怖くて、でも綿の部分は食べたいから相当警戒しながら食べてた笑。
    あとシゲキックスも酸っぱ過ぎて苦手なんだけど、流行ってたし毎回覚悟して食べてた記憶がある。

    +17

    -0

  • 2086. 匿名 2020/03/08(日) 01:13:26 

    >>2006
    スイカ男ではなくスイカ人間だね🍉
    ごきげんテレビでやってた
    町中の人がスイカ人間になっていて
    襲われたりしたよね
    志村けんや加藤茶も襲われて
    スイカ人間になるのかな?

    あまり覚えてないけど…
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +25

    -0

  • 2087. 匿名 2020/03/08(日) 01:13:43 

    関西人なら分かってくれるはず!この頃の吉本新喜劇毎週楽しみで土曜の学校終わったら急いで帰ってた。で、終わったら友達の家に遊びに行ってポテチ食べながらスーファミ。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +25

    -0

  • 2088. 匿名 2020/03/08(日) 01:13:50 

    子供ながらに夢中になって見てたドラマは、
    家なき子
    イグアナの娘
    六番目の小夜子

    +16

    -0

  • 2089. 匿名 2020/03/08(日) 01:13:57 

    >>27
    ぴったり1980年生まれだけど、半分分からないのがあるw
    たぶん、1975年〜1985年くらいまでの人のなら分かる中途半端な年代

    +168

    -2

  • 2090. 匿名 2020/03/08(日) 01:14:11 

    知ってる人いるかしら
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +30

    -0

  • 2091. 匿名 2020/03/08(日) 01:14:14 

    >>2005
    ありがとうございます、それです!
    なつかしー

    +4

    -0

  • 2092. 匿名 2020/03/08(日) 01:14:18 

    >>1015
    ぎゃぎゃぎゃー!!!!

    +9

    -0

  • 2093. 匿名 2020/03/08(日) 01:14:23 

    パステルティーン
    読んでたの誰にも言えない。読者層が謎だった。読者投稿欄にはいじめに苦しむ内容が多かったけど、性体験投稿もあって、性の目覚めに早熟な「はっちゃけた」子たちがこの雑誌読んでるのか疑問だった。

    +19

    -0

  • 2094. 匿名 2020/03/08(日) 01:14:23 

    ルーレットマン元気かな…
    なんかこのトピ見てなかったら一生思い出さなかっただろうな、ってこと思い出して泣きそうになる
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +46

    -0

  • 2095. 匿名 2020/03/08(日) 01:14:24 

    バブルテープガム大好きだった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +85

    -1

  • 2096. 匿名 2020/03/08(日) 01:14:35 

    今みたいにネット無いからライブのチケットとかファンクラブ入ってない限り取るの至難のわざだったな
    チケットぴあの電話で取れた試しがなかった

    +8

    -0

  • 2097. 匿名 2020/03/08(日) 01:14:40 

    >>1986
    すでに出てたらごめんなんだけど、うちのクラスではポケモンのバトル鉛筆が流行ってたよ

    +0

    -0

  • 2098. 匿名 2020/03/08(日) 01:15:01 

    >>2065
    それレアじゃなかったっけ?!
    わたしも偶然スケルトンがもらえて嬉しかった気がするw

    +3

    -0

  • 2099. 匿名 2020/03/08(日) 01:15:03 

    >>2087
    昼ごはんは、おはなはんのお好み焼きー!

    +5

    -0

  • 2100. 匿名 2020/03/08(日) 01:15:29 

    >>2089
    80年代くくりでババ扱いされるよりも70年代くくりにいた方が居心地がいいのかな。でも70年代ではないよなーと思ってしまうw

    +12

    -0

  • 2101. 匿名 2020/03/08(日) 01:15:31 

    >>30
    兄が大事に使って遊んでた。
    今も実家にあってしっかり削って使用されてる! 実用的なおもちゃ笑

    +5

    -0

  • 2102. 匿名 2020/03/08(日) 01:15:40 

    ママは小学四年生
    学校から帰った後みてたな
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +63

    -0

  • 2103. 匿名 2020/03/08(日) 01:15:50 

    >>1799
    今のドラえもんはキャラクターの性格自体変わってて、どうしても受け入れられなかった( ;∀;)しずかちゃんはやっぱりおしとやかで居て欲しい!

    +22

    -0

  • 2104. 匿名 2020/03/08(日) 01:16:02 

    画像じゃないけど…
    小学生のとき、こっくりさんがめちゃくちゃ流行ってましたよね。自分はビビりだったけど、怖い話とか好きな子にやらされるという。
    集団催眠?みたいので新聞沙汰になってた記憶。

    +30

    -0

  • 2105. 匿名 2020/03/08(日) 01:16:18 

    ゆーめのエンドはいつーもーー♪

    +10

    -0

  • 2106. 匿名 2020/03/08(日) 01:16:21 

    >>388
    似顔絵作ってバトルするやつ、最強の顔を試行錯誤しながら自分で作ってコンピュータとバトルしてたw

    +1

    -0

  • 2107. 匿名 2020/03/08(日) 01:16:29 

    >>90
    それもあるけど、読者モデルとかからや素人や能なしでも誰でも芸能人になれて質が落ちすぎてしまった。

    ママタレやそれ以外も私生活丸出し(半分作り) 、整形、枕営業、ステマ、893の援助も当たり前だから魅力的に見えない。

    元々芸能人全く興味ないけど、がるちゃんの皆さんはあいのりとか○ロプロやブロガーとかやたら詳しいよね。

    +44

    -1

  • 2108. 匿名 2020/03/08(日) 01:16:32 

    ダイヤルQ2ってなかったっけ?
    なんでかけたか忘れたけどめっちゃ電話代請求きて親にめっちゃ怒られた記憶がw

    +15

    -0

  • 2109. 匿名 2020/03/08(日) 01:16:35 

    貼ってあったらごめん!
    ヌーブのYUKIちゃん可愛いくて雑誌切り抜いて部屋に貼ってたな(^-^)もちろんコスメも買った!初めてのアイブロウはヌーブでした
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +45

    -0

  • 2110. 匿名 2020/03/08(日) 01:16:44 

    >>2054
    あのCMかわいいよね~
    クリスマスはお菓子のブーツを祖父母や親から良くもらってたよ~あの頃はまだクリスマスはサンタさんもいてキラキラしてたな☆
    思えば遠くにきたもんだ。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +58

    -0

  • 2111. 匿名 2020/03/08(日) 01:16:53 

    アフロ犬のシール集めてたなぁ。

    +6

    -0

  • 2112. 匿名 2020/03/08(日) 01:17:26 

    81年生まれだけど、幼稚園の時この飴が特別な感じで好きだった!
    食べた後の箱にシールとか入れてた〜

    今思うと、当時で100円って高価だよね
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +104

    -0

  • 2113. 匿名 2020/03/08(日) 01:17:27 

    >>2093
    知ってる!
    ポップなティーン誌っぽい表紙に見せかけて中身はすごいエロかった…
    漫画も体験談もエグかった

    +14

    -0

  • 2114. 匿名 2020/03/08(日) 01:17:32 

    >>2104
    不幸の手紙もあったよね

    +16

    -0

  • 2115. 匿名 2020/03/08(日) 01:17:43 

    >>2041
    学研のキョンシーのお札覚えてる。シールだったような気がします。うちも姉弟でキョンシーごっこしたわw

    +2

    -1

  • 2116. 匿名 2020/03/08(日) 01:17:53 

    これこれ!!指をくっつけたり離したりすると煙出たよね?!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +45

    -0

  • 2117. 匿名 2020/03/08(日) 01:18:06 

    >>2105
    その頃のクレしん好き!

    +7

    -0

  • 2118. 匿名 2020/03/08(日) 01:18:11 

    学校の空きロッカーに誰かが買ってきた少年マガジンとかジャンプがあってみんなで読んでいた。青木裕子とか載ってた。雛形あきこがお股から何かがでてて騒いだなw

    +1

    -0

  • 2119. 匿名 2020/03/08(日) 01:18:23 

    ミラクルガールズとかレイアース、セーラームーン好きだったな
    当時は付録の便箋勿体なくて使えなくてさ
    勿体なくなくなった時にはダサくて使いたくもないというw
    未だに母からの手紙なかよしの付録で来るからいつも笑う

    +44

    -0

  • 2120. 匿名 2020/03/08(日) 01:18:33 

    >>37
    わたしもそう思う!本当よかった時代!
    しかし世代変わればバブル期経験してるおばさんたちからしたらわたしらの世代ですらあの楽しい時代経験できなくてかわいそうとか言われるんだけど笑
    やっぱりあの頃はよかった、っていうのを私達も歳とってからいうんだろうな〜笑

    +121

    -2

  • 2121. 匿名 2020/03/08(日) 01:18:37 

    >>2105
    BBクイーンズだよね?

    +4

    -1

  • 2122. 匿名 2020/03/08(日) 01:19:05 

    >>118
    友達にはSPEED好きとか言った事ないけど心の中では憧れてた。
    同じ歳でこんな事やってる人達がいるんだと思って、あまりに自分とかけ離れてて憧れがあるんだけど嫉妬心とかSPEED好きとかダサいかな?みたいなのもあって、素直にSPEED好きと言えなかったあの頃。
    えりちゃんが好きだったなぁ。

    +34

    -0

  • 2123. 匿名 2020/03/08(日) 01:19:33 

    昔集めてたー!たまごラス!今もシリーズあるのかな。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +4

    -0

  • 2124. 匿名 2020/03/08(日) 01:19:40 

    デコボコシールにプクプクシール、、、!懐かしい〜
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +93

    -0

  • 2125. 匿名 2020/03/08(日) 01:19:55 

    deepsのハピネス!

    あーしたはラァブラァブフォーリラブ!

    +11

    -0

  • 2126. 匿名 2020/03/08(日) 01:20:03 

    >>32
    大好きで変身スティックとか持ってました
    友人に誘われて行った麻布十番のセーラームーンのショーレストランのクオリティーがすごすぎて小学生以来のセラムン熱が再燃してます笑

    +12

    -0

  • 2127. 匿名 2020/03/08(日) 01:20:05 

    >>2043
    いらない なにも〜 捨ててしまおう〜♪

    +9

    -0

  • 2128. 匿名 2020/03/08(日) 01:20:18 

    >>1400
    私まだ使ってるよ。

    +12

    -0

  • 2129. 匿名 2020/03/08(日) 01:20:38 

    鉄骨飲料とか、ビックリマンチョコかな

    +15

    -0

  • 2130. 匿名 2020/03/08(日) 01:20:38 

    >>2102
    これ主人公と同じ年で親友から影響受けて好きになった。

    その子はみらいちゃんのぬいぐるみや玩具全般、食玩殆ど飼ってもらっていたなぁ。

    仲違いしてもう親友でもないから連絡先すら知らないけど、facebook(わたしはやっていない)で子供が生まれ家庭を築いていたよ…

    +8

    -0

  • 2131. 匿名 2020/03/08(日) 01:20:42 

    ちびまる子ちゃんのオープニングといえばこれなんだよなぁ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +145

    -0

  • 2132. 匿名 2020/03/08(日) 01:20:44 

    >>2117
    その当時アニメ見ててチョコビはコアラのマーチを想像してたのに、実際発売されてすごい嬉しくて食べてみたら全然違ってがっかりした

    +20

    -0

  • 2133. 匿名 2020/03/08(日) 01:20:53 

    >>672
    これ、まだ実家にある!
    こまったさんも。
    でもわかったさんの方がかわいいと思ってた

    +9

    -0

  • 2134. 匿名 2020/03/08(日) 01:20:53 

    >>858
    使ってらしたんですね!
    羨ましい〜(o´罒`o)
    広末がck oneっていうのも懐かしい!

    +2

    -0

  • 2135. 匿名 2020/03/08(日) 01:20:55 

    >>420
    ゲームブックでしょうか?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +71

    -0

  • 2136. 匿名 2020/03/08(日) 01:21:01 

    大好きだった!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +51

    -1

  • 2137. 匿名 2020/03/08(日) 01:21:02 

    >>1597
    同い年だけど確かにりぼん読んでる子が多かった。ギャルズとグッモニとジャンヌの人気は凄かったからなー
    でもちゃおもその次に人気あってどっち派?になったときはりぼんとちゃおにわかれてた
    アニメ化されたミルモでポン!も元々ちゃおで連載されてたよね

    +4

    -0

  • 2138. 匿名 2020/03/08(日) 01:21:07 

    >>1059
    あ・ま・く・てっにーがい、、マーマレーボイッ♪

    +7

    -0

  • 2139. 匿名 2020/03/08(日) 01:21:26 

    >>731
    私は当時高校生で彼氏から誕生日プレゼントにこの香水もらった〜!
    大事にし過ぎて少しずつしかつけられなかったっけ。。。

    匂いも覚えてるよーーー!

    +4

    -0

  • 2140. 匿名 2020/03/08(日) 01:21:56 

    >>163
    あさぎり夕先生ー

    +18

    -0

  • 2141. 匿名 2020/03/08(日) 01:22:02 

    >>50
    タマのこの、ピンク、黄色、白を基調としたまったりしたデザインと色合いが女子を虜にしてた気がする。

    +9

    -0

  • 2142. 匿名 2020/03/08(日) 01:22:05 

    階段でよく遊んだなぁ。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +108

    -0

  • 2143. 匿名 2020/03/08(日) 01:22:23 

    しぶざる
    覚えてる人いますか?

    +7

    -0

  • 2144. 匿名 2020/03/08(日) 01:22:30 

    coco

    +1

    -0

  • 2145. 匿名 2020/03/08(日) 01:22:40 

    >>2114
    チェーンメールもあったねー
    内容覚えてる人いるかな?w

    +10

    -0

  • 2146. 匿名 2020/03/08(日) 01:23:00 

    >>2136
    持ってた!
    友だちや兄弟で「ダーイジョーブダー」ダダンダダン!って打って大笑いしてたw

    +11

    -0

  • 2147. 匿名 2020/03/08(日) 01:23:25 

    金曜ドラマといえばなんだった?
    私は若葉のころ

    +7

    -0

  • 2148. 匿名 2020/03/08(日) 01:23:32 

    >>2071
    地域振興券懐かしい〜!
    うちは親が現金で買い取ってくれたから、そのお金でヒスのTシャツ買いました。笑

    +15

    -0

  • 2149. 匿名 2020/03/08(日) 01:23:34 

    >>2135
    持ってたー!
    懐かしい〜

    +5

    -0

  • 2150. 匿名 2020/03/08(日) 01:23:34 

    >>2146
    楽しい時代だったよね

    +2

    -0

  • 2151. 匿名 2020/03/08(日) 01:23:47 

    セーラームーン大好きだったけどウェディングピーチも好きでした。

    +9

    -0

  • 2152. 匿名 2020/03/08(日) 01:23:59 

    ポケベル。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +67

    -2

  • 2153. 匿名 2020/03/08(日) 01:24:02 

    >>247
    84年生まれ
    幼稚園のときふざけてこれ飲み込んじゃったんだけど今のところ無事に生きてる

    +9

    -0

  • 2154. 匿名 2020/03/08(日) 01:24:12 

    >>2059
    トカちゃんベルトだよね。うちのお母さん持ってたwこのベルトだんだん伸びてきてあんまり効果なかったみたい。

    +11

    -0

  • 2155. 匿名 2020/03/08(日) 01:24:34 

    >>2094
    この頃の賞金といえばどの番組でも100万円とかハワイ旅行とか、今思えばそれがバブルだったんだな
    子供時代にバブルの感覚とか分からんよな

    +25

    -0

  • 2156. 匿名 2020/03/08(日) 01:24:35 

    神風怪盗ジャンヌ
    ポケモン
    学校の怪談
    おジャ魔女どれみ
    カスミン
    コレクターユイ
    デジモン
    だぁだぁだぁ

    +16

    -1

  • 2157. 匿名 2020/03/08(日) 01:24:36 

    >>159
    懐かしい!!
    本当こういうヒョウ柄流行ってたよね。
    ローズファンファンとか。

    +32

    -0

  • 2158. 匿名 2020/03/08(日) 01:24:46 

    >>457
    すごい人気だったよね!サイコメトラーEiji観てた。

    +36

    -1

  • 2159. 匿名 2020/03/08(日) 01:24:49 

    トイレットペーパー使うと(回すと?)音が鳴るやつ
    友達の家がこれで羨ましかった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +28

    -0

  • 2160. 匿名 2020/03/08(日) 01:24:54 

    パチン!
    赤い実はじけた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +76

    -0

  • 2161. 匿名 2020/03/08(日) 01:25:10 

    >>2012フワちゃんてタレント枠なのかな?タレントというのもおこがましい…シノラーのほうが可愛かったよね

    +8

    -0

  • 2162. 匿名 2020/03/08(日) 01:25:20 

    バッドばつ丸くんのリュック使ってた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +48

    -0

  • 2163. 匿名 2020/03/08(日) 01:25:29 

    ダッダーン
    ボヨヨンボヨヨン

    +10

    -1

  • 2164. 匿名 2020/03/08(日) 01:25:34 

    >>1769
    そうだよね。昔は圧倒的にりぼんが人気で次にセーラームーンとか載ってるなかよしでちゃお読んでる子は少数派だったな〜。でも今はちゃおがダントツってん聞いて本当びっくりした笑
    昔はフジテレビが他局よりも圧倒的に人気だったけど今はすっかり嫌われちゃってるよね。ふと思い出したわ

    +33

    -0

  • 2165. 匿名 2020/03/08(日) 01:25:36 

    >>2118
    青木裕子ってやべっちの嫁?
    グラビア出身だったんだ?!

    +1

    -1

  • 2166. 匿名 2020/03/08(日) 01:25:48 

    ちびちびまるこのカレーだよ♪
    ビーフ、チキン二つの味〜♪
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +43

    -0

  • 2167. 匿名 2020/03/08(日) 01:26:04 

    >>2152
    島谷ひとみがBSの番組でポケベルの打ち方や思い出を語ってたが86年生まれの自分にゃピンと来なかった(笑)

    +2

    -1

  • 2168. 匿名 2020/03/08(日) 01:26:26 

    84年生まれの35歳。
    小学5年生の時、お兄ちゃんやお姉ちゃんのいる友達が、ミスチルやスピッツを聴いているのを、大人だーと思って真似して聴いてた☺️
    懐かしい。大人の真似したいのに、愛読書はりぼんだった☺️大好きだったなー
    椎名あゆみ、水沢めぐみ、小花美穂、さくらももこ、吉住渉、矢沢あい、、。

    +24

    -0

  • 2169. 匿名 2020/03/08(日) 01:26:33 

    >>2152
    アーキス?ていうの使ってた。

    +5

    -0

  • 2170. 匿名 2020/03/08(日) 01:26:34 

    >>2138
    ♪マァーマレード
    だっけっどっきにーなるー

    マーマレードのドとだっけっどっのだが重なる♪

    +12

    -0

  • 2171. 匿名 2020/03/08(日) 01:26:37 

    >>2152
    85年生まれだけど、ポケベルは一回り上くらいの世代かと思ってた!

    +9

    -1

  • 2172. 匿名 2020/03/08(日) 01:27:19 

    >>2137
    横だけどミルモでポン懐かしいwww

    +4

    -0

  • 2173. 匿名 2020/03/08(日) 01:27:24 

    いぱねま島崎和歌子だったんだね

    +5

    -0

  • 2174. 匿名 2020/03/08(日) 01:27:36 

    ラモスがCMしてたJリーグカレーと永谷園のお茶漬け

    +19

    -0

  • 2175. 匿名 2020/03/08(日) 01:27:47 

    >>2171
    83年生まれ、ギリポケベル📟世代です!

    +7

    -0

  • 2176. 匿名 2020/03/08(日) 01:27:59 

    >>457
    未満都市の復活版で一般人ながら出てきた時は
    よく仕事受けてくれたなぁと思ったよ
    今は電通社員だったかな

    +36

    -0

  • 2177. 匿名 2020/03/08(日) 01:28:01 

    小6の時にショムニが始まって夢中で見てた
    何故か『デパートの包装紙のような服』の事を時々思い出す

    +6

    -0

  • 2178. 匿名 2020/03/08(日) 01:28:03 

    りぼんなかよし世代よりちょい上の少コミ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +32

    -0

  • 2179. 匿名 2020/03/08(日) 01:28:16 

    >>2118
    そういえばなぜか女子校なのにジャンプが飛び交っていた
    ちょうどスラムダンクが後半〜終わったぐらいの頃
    オタクとか関係なしにみんなジャンプ読んでたような

    +11

    -0

  • 2180. 匿名 2020/03/08(日) 01:28:16 

    15813372
    これが読める人は仲間

    +10

    -0

  • 2181. 匿名 2020/03/08(日) 01:28:18 

    ときめきコンパクト懐かしい、、!(
    拾画です)
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +16

    -0

  • 2182. 匿名 2020/03/08(日) 01:28:46 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +41

    -0

  • 2183. 匿名 2020/03/08(日) 01:28:53 

    子どもの頃は野球が人気だったんだよなー
    ドラゴンボールが野球で潰れると野球には興味のない私ブチギレだった既往

    +13

    -0

  • 2184. 匿名 2020/03/08(日) 01:29:04 

    このトピ好きすぎて、、、
    少し覗いただけなのにやめられない
    そしてみんなすごすぎる、ありがとう。
    癒される

    +51

    -0

  • 2185. 匿名 2020/03/08(日) 01:29:04 

    あむあむ
    おりひめ
    こえだちゃんと木のおうち
    ミキサーみたいなのにビーズ入れたら針金刺さって腕輪みたいになるオモチャ

    +6

    -0

  • 2186. 匿名 2020/03/08(日) 01:29:18 

    >>2081
    すごい!分かるよ、その話覚えてるw

    +8

    -0

  • 2187. 匿名 2020/03/08(日) 01:29:24 

    >>2099
    それラッキーな時の昼御飯!笑
    結構ペチャッとしてて柔らかい生地やんね?
    普段はサッポロ一番かエースコックやったかな笑

    +3

    -0

  • 2188. 匿名 2020/03/08(日) 01:29:34 

    >>2145
    このメールを3人以上に送らないと、半分馬になる

    +7

    -0

  • 2189. 匿名 2020/03/08(日) 01:29:35 

    >>2165
    ごめんこの人
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +0

    -0

  • 2190. 匿名 2020/03/08(日) 01:29:39 

    >>19
    この手のトピでいつもこういうの言いたがる人いるけど、歳が近い者同士で話すなり懐かしむなりすればいいだけのことじゃん面倒くせーな

    +31

    -3

  • 2191. 匿名 2020/03/08(日) 01:29:40 

    >>41
    近所の子が持っててお父さんに欲しいとお願いしたら、何がどうなったのかガチのワープロ買ってきた(笑)フロッピーとか入れるヤツね!
    そういうのじゃないのに…って思った記憶。懐かしい!

    +48

    -0

  • 2192. 匿名 2020/03/08(日) 01:29:44 

    >>2156
    学校の怪談の天の邪鬼がかっこよかった。

    +3

    -0

  • 2193. 匿名 2020/03/08(日) 01:30:05 

    しあわせ探して30年・・・しあわせ~?

    当時、従姉妹とよく真似していたな~。
    はっ!いつの間にか、しあわせうさぎの年を越してしまったぁぁー!でも、このトピのおかげで今は幸せ❤主さんありがとう。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +57

    -0

  • 2194. 匿名 2020/03/08(日) 01:30:10 

    >>788
    中学の時に買ってクラスの子とお互いに買ったものを交換して教室でつけたら担任に「学校に化粧…あまり持ってこないようにね」みたいに朝の会で言われた🤣

    +6

    -0

  • 2195. 匿名 2020/03/08(日) 01:30:13 

    >>17
    このトピがなかったら一生思い出さなかったと思う。
    懐かしいなー!!

    +93

    -0

  • 2196. 匿名 2020/03/08(日) 01:30:20 

    >>165
    懐かし過ぎるよー。
    ほのかにフルーツの香りが蘇ってきた。

    +10

    -0

  • 2197. 匿名 2020/03/08(日) 01:30:26 

    昔のハッピーセット
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +93

    -0

  • 2198. 匿名 2020/03/08(日) 01:30:27 

    この頃のグリコのおまけが好きだった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +81

    -0

  • 2199. 匿名 2020/03/08(日) 01:30:38 

    アメリカンクラッカーw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +123

    -0

  • 2200. 匿名 2020/03/08(日) 01:30:41 

    >>173
    これ系の靴憧れてめっちゃ欲しかったけど、親の趣味じゃなくて買ってもらえなかったんだよね。
    確かに私の周りでは、ちょっとヤンチャ系のお家の子が履いてるイメージがあって。たまたまだろうけど。
    でも未練があるからいまだにこれ見ると可愛いーって思う。

    +29

    -3

  • 2201. 匿名 2020/03/08(日) 01:30:44 

    懐かしいものばかり!85年生まれです。
    なかよしで連載してたレイアースって漫画好きだったなぁ CLAMPの絵が好きだった
    応募者全員大サービスよく応募してた記憶がある。

    +32

    -0

  • 2202. 匿名 2020/03/08(日) 01:31:18 

    飲茶楼って飲み物にモー娘のチャームがオマケであったよね

    +36

    -0

  • 2203. 匿名 2020/03/08(日) 01:31:33 

    >>2081
    懐かしい!繰り返し観てた!セリフが忠実に再現されてる(笑)

    +4

    -0

  • 2204. 匿名 2020/03/08(日) 01:31:35 

    >>2178
    少コミ懐かしいw
    自分の頃は新條まゆもあったし池山田剛、青木琴美、水波風南、嶋木あこだったかな

    +11

    -0

  • 2205. 匿名 2020/03/08(日) 01:31:35 

    >>1171
    平愛梨?

    +1

    -0

  • 2206. 匿名 2020/03/08(日) 01:31:38 

    >>2170
    きのおーよりーもーずーっとー♫

    +2

    -0

  • 2207. 匿名 2020/03/08(日) 01:31:55 

    >>2197
    こうなるやつ
    今またつけてくれたら欲しい!
    このトピ見てると捨てなきゃよかったなーってものたくさんあるなぁ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +39

    -0

  • 2208. 匿名 2020/03/08(日) 01:31:56 

    >>65
    まさに陰キャ側で地味に活動してました。
    あの頃に発生したコピペの数々、たまにがるちゃんでも見かけるけど、
    いかにも初見ぽい反応をしてる方々が結構いて、
    自分が年取ったんだな、と思うと同時に
    インターネット使う年齢の幅が上にも下にもめちゃくちゃ広がってるんだなあと思う。

    +41

    -0

  • 2209. 匿名 2020/03/08(日) 01:32:00 

    レストランのテーブルによくあった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +83

    -0

  • 2210. 匿名 2020/03/08(日) 01:32:01 

    翼をください
    負けないで

    今思うと「世界に一つだけの花」みたいな立ち位置の歌だった。中学の時は先生の趣味で松田聖子の歌で合唱した。

    +17

    -0

  • 2211. 匿名 2020/03/08(日) 01:32:13 

    >>2140
    >>1288
    >>1237
    心の友よ!

    +1

    -0

  • 2212. 匿名 2020/03/08(日) 01:32:34 

    1980年生まれじゃないけど、親が家にこういうの置いてたから懐かしい〜!ってなるのがいくつかありました。

    +1

    -0

  • 2213. 匿名 2020/03/08(日) 01:32:52 

    >>29
    これ持ってたけどすぐ壊れたw

    +18

    -0

  • 2214. 匿名 2020/03/08(日) 01:32:56 

    >>2158
    未満都市も!

    +6

    -1

  • 2215. 匿名 2020/03/08(日) 01:33:02 

    おはスタいつも見てたなーって思うと未だに続いてるのすごい

    +2

    -0

  • 2216. 匿名 2020/03/08(日) 01:33:07 

    みんなのうたの
    メトロポリタンミュージアム
    怖かったんだよな…
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +97

    -0

  • 2217. 匿名 2020/03/08(日) 01:33:13 

    >>1257
    あった!あった!懐かしい!

    +3

    -0

  • 2218. 匿名 2020/03/08(日) 01:33:27 

    >>165
    いい匂いだったー!
    飴みたいな匂いだったからしゃぶったこともある(笑)

    +22

    -0

  • 2219. 匿名 2020/03/08(日) 01:33:32 

    コロンメイクコロンを持ってる友達が羨ましくて仕方なかった。懐かしいようーー
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +22

    -0

  • 2220. 匿名 2020/03/08(日) 01:33:46 

    >>402
    生田斗真って整形だったんだ

    +27

    -1

  • 2221. 匿名 2020/03/08(日) 01:33:50 

    スピカちゃん

    +1

    -0

  • 2222. 匿名 2020/03/08(日) 01:33:53 

    >>2184
    わかる~懐かしさが染みるよね。
    思い出が甦るし、それに同級生がいるかもしれないね~と思うとよけいに楽しい🎒

    +7

    -0

  • 2223. 匿名 2020/03/08(日) 01:34:16 

    >>2197
    わたしのイメージはこっちかもw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +76

    -0

  • 2224. 匿名 2020/03/08(日) 01:34:46 

    >>2199
    ちびまる子ちゃんで登場したんだけど昔流行したらしからリバイバルだったのかな。ほかにも城みちる、西城秀樹、山本リンダはまる子から教わったよ。

    +12

    -0

  • 2225. 匿名 2020/03/08(日) 01:34:58 

    >>2199
    めっちゃ懐かしい!持ってた!

    +5

    -0

  • 2226. 匿名 2020/03/08(日) 01:35:09 

    >>67
    亡くなった親戚の伯父さんがビクターに勤めてて
    会うたびにブラビ応援してねって言われた。
    祖父も生きてて祖父はポケビ派だった。
    あの頃に1日だけ戻れたらなあー…

    +24

    -0

  • 2227. 匿名 2020/03/08(日) 01:35:13 

    ミスドの削るタイプのポイント交換で手帳と引き換えられたの嬉しかったな~

    +29

    -0

  • 2228. 匿名 2020/03/08(日) 01:35:23 

    >>911
    街中でソックスの長さ見て、みんなバランス悪い履き方してるなーと思ってたけど
    今の流行りがこの長さだとは知らなかったわ…
    ハイソは普通に履いた方が可愛いと思ってしまうんだけど
    やっぱり古いのかな

    +12

    -0

  • 2229. 匿名 2020/03/08(日) 01:35:26 

    グリコのパピーというお菓子のおまけ。
    ビニール製で着せ替えさせて遊んでたよ
    大好きだったなあ。

    +3

    -0

  • 2230. 匿名 2020/03/08(日) 01:35:31 

    >>28
    私関西だけど、同じくヒス派だった!!

    +14

    -0

  • 2231. 匿名 2020/03/08(日) 01:35:34 

    ここはリボン派の人の方が多いのかな?
    私はなかよしでしたー
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +63

    -0

  • 2232. 匿名 2020/03/08(日) 01:35:42 

    ボールがまっすぐ浮く不思議な感覚w
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +115

    -0

  • 2233. 匿名 2020/03/08(日) 01:35:44 

    >>1043
    AIやったかな?友達と映画見に行ったわ。

    +5

    -0

  • 2234. 匿名 2020/03/08(日) 01:35:48 

    モーラー
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +61

    -0

  • 2235. 匿名 2020/03/08(日) 01:35:54 

    >>2180
    おやすみ
    だね^_^

    +4

    -0

  • 2236. 匿名 2020/03/08(日) 01:36:03 

    コギト・エルゴ・スム

    +5

    -0

  • 2237. 匿名 2020/03/08(日) 01:36:05 

    >>2200
    分かる、ウチは足が悪くなるとか言われて買ってもらえなかった
    本当かよと思うんだけどその頃はそれで納得させられた

    +11

    -0

  • 2238. 匿名 2020/03/08(日) 01:36:06 

    >>1335
    もってた!私の宝物だった笑

    +7

    -0

  • 2239. 匿名 2020/03/08(日) 01:36:35 

    ダーダリンダン デーダリン 
    ダーダリンダンドン クルリン♪

    +3

    -0

  • 2240. 匿名 2020/03/08(日) 01:36:51 

    >>320
    あーーーこれはやばい。懐かし過ぎる!!!

    +25

    -0

  • 2241. 匿名 2020/03/08(日) 01:36:52 

    やまだかつてないTV好きだったなー。やまだかつてないWinkとか愛は勝つの替え歌歌ってた。

    +6

    -0

  • 2242. 匿名 2020/03/08(日) 01:37:07 

    >>2183
    野球の延長も長くてウザかったよね
    9時始まりのドラマが最悪2時間遅れとかもあったような
    眠すぎた

    +11

    -1

  • 2243. 匿名 2020/03/08(日) 01:37:08 

    >>545
    なんて優しいお父さん!私はこの鍵無くして母親のヘアピンをグリグリして開けてたわよー

    +45

    -0

  • 2244. 匿名 2020/03/08(日) 01:37:12 

    >>1202
    夏に出た気する!

    +3

    -0

  • 2245. 匿名 2020/03/08(日) 01:37:13 

    眠いけど次は何が出てくるかと思うとつい見ちゃう

    +13

    -0

  • 2246. 匿名 2020/03/08(日) 01:37:26 

    あむあむたまご

    +4

    -0

  • 2247. 匿名 2020/03/08(日) 01:37:28 

    >>2162
    この白いの可愛いなあと思ってたら、グットはなまるっていうんだね、初めて知った(笑)
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +51

    -0

  • 2248. 匿名 2020/03/08(日) 01:37:39 

    私の小中あたりの頃は、
    ベティーズブルーとブルームーンブルーのショップ袋みんな持ってた!
    あとラブボートの鏡w

    +5

    -0

  • 2249. 匿名 2020/03/08(日) 01:38:10 

    >>2211
    ミンミン
    こんなパニック
    七色マジック
    好きだったぁ!

    男の子の服のシワの描き方な幼心にエロさを感じてたら、やっぱりそっち系だった。 笑っ

    +12

    -0

  • 2250. 匿名 2020/03/08(日) 01:38:14 

    >>163
    今ではBLの巨匠に…

    +3

    -0

  • 2251. 匿名 2020/03/08(日) 01:38:18 

    >>2090
    なんか、たい焼き食べてなかった??
    主人公が、違ったらごめん😅

    +3

    -0

  • 2252. 匿名 2020/03/08(日) 01:38:26 

    >>2215
    初期の頃しか観てなかったけど、おはガール平井理央だった。
    ライフでお馴染み末永遥、漂流教室に出てた安藤聖、SEVENTEENに出てた谷口さやかもおはガールしてたね

    +4

    -0

  • 2253. 匿名 2020/03/08(日) 01:38:43 

    >>2188
    ケンタウロス?
    それは回ってきてないわw

    +2

    -0

  • 2254. 匿名 2020/03/08(日) 01:38:56 

    >>2216
    大好きだった!

    +4

    -0

  • 2255. 匿名 2020/03/08(日) 01:38:58 

    >>87
    女だけどはじめて大好きになった美少女がテンテンだった
    テンテンを超える美少女まだ見つけられてない
    ちょっと生意気なところも可愛いんだよね
    キョンシーシリーズテレビで再放送してくれないかな
    みんなと実況で盛り上がりたい
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +78

    -0

  • 2256. 匿名 2020/03/08(日) 01:38:58 

    もこもこ モコリンペン
    ドライヤーでまたは、裏からアイロンで加熱すると、インク面がふくらみもこもこます!懐かしい
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +41

    -0

  • 2257. 匿名 2020/03/08(日) 01:39:03 

    >>2216
    あっわかる…。よくわからないCGで、風邪のときに見る悪夢のようだった。
    でも、おかげでブーバーガーも思い出した笑

    +15

    -0

  • 2258. 匿名 2020/03/08(日) 01:39:19 

    >>2209
    いまもまだ田舎にあるよ!

    +2

    -0

  • 2259. 匿名 2020/03/08(日) 01:39:37 

    >>2190
    たぶん19は自分は他の80年代生まれとは違うの!って若ぶってたいだけだと思う
    私も80年代生まれ最後の元年だけど昭和でも62年と63年ならギャップは全く感じないし

    +9

    -0

  • 2260. 匿名 2020/03/08(日) 01:39:38 

    >>2086
    そうかスイカ人間か笑
    ケンちゃんが種ごとスイカを食べ過ぎて、スイカ人間になったような?
    で最後どういう経緯か、天ぷらのおかげで勝利したような…

    +6

    -0

  • 2261. 匿名 2020/03/08(日) 01:39:41 

    >>1227
    プリンアラモードを歌で知ったあの日。

    +6

    -0

  • 2262. 匿名 2020/03/08(日) 01:39:48 

    >>2216
    一昨年くらいにみんなのうたで流れてて思わず録画した!

    +10

    -0

  • 2263. 匿名 2020/03/08(日) 01:39:56 

    >>2171
    2個上の先輩達がまだ使ってたけど、その下からはピッチになった記憶。84年生まれです。

    +3

    -0

  • 2264. 匿名 2020/03/08(日) 01:40:13 

    カラオケも昔は本だった…
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +162

    -0

  • 2265. 匿名 2020/03/08(日) 01:40:14 

    ローディストでした
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +22

    -0

  • 2266. 匿名 2020/03/08(日) 01:40:22 

    >>2231
    うわ!
    これ応募者全員大サービスだよね!
    懐かしい
    どこやったんだろ

    +9

    -0

  • 2267. 匿名 2020/03/08(日) 01:41:02 

    89年生まれ。アミノ式よく飲んでました
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +73

    -0

  • 2268. 匿名 2020/03/08(日) 01:41:19 

    >>723
    メイプルタウンにおいでよ〜
    光の中のメイプルタウンへ〜

    ほんとに懐かしすぎて泣けるwww

    +15

    -0

  • 2269. 匿名 2020/03/08(日) 01:42:10 

    嘉門達夫の替え歌はなぜあんなに流行ったのか

    +26

    -0

  • 2270. 匿名 2020/03/08(日) 01:42:20 

    >>2234
    それめっちゃ遊んだ。
    ニョロビーバー?ニョロミーバー?も同じころ流行ってなかった?

    +2

    -0

  • 2271. 匿名 2020/03/08(日) 01:42:28 

    >>2071
    懐かしい!自転車買いました笑

    +2

    -0

  • 2272. 匿名 2020/03/08(日) 01:42:33 

    しーこっこを何体もお風呂にもっていって
    お姉ちゃんと遊んでた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +52

    -0

  • 2273. 匿名 2020/03/08(日) 01:42:38 

    これ懐かしすぎて死んじゃう!


    この目の大きさも懐かしい
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +59

    -1

  • 2274. 匿名 2020/03/08(日) 01:42:51 

    >>2223
    このリアルドナルドね!
    そして名前わからないけどシマシマのやつのおもちゃはいつも残ってて、最後の方行くと大体これが当たった

    +10

    -0

  • 2275. 匿名 2020/03/08(日) 01:42:53 

    ゆずーーれないーーねがいをーーだーーきしめてーーー♪

    +29

    -0

  • 2276. 匿名 2020/03/08(日) 01:43:07 

    土曜日の夜はスラダン、ぬ~べ~

    日曜日の夜は、ちびまる子ちゃん、サザエさん、キテレツ大百科、世界名作劇場を観ながら家族で夕ご飯食べてたなぁ。。懐かしい。

    世界名作劇場大好きだったなぁ。
    特に、ナンとジョー先生。

    +45

    -0

  • 2277. 匿名 2020/03/08(日) 01:43:07 

    >>2264
    この時代なら、日馬富士も引退しないですんだね。

    +16

    -0

  • 2278. 匿名 2020/03/08(日) 01:43:08 

    オタクは今みたいにオープンな時代じゃなかったな
    隠れオタクしてたしスーパーのコピー機でコピー本作ったの懐かしい

    +16

    -0

  • 2279. 匿名 2020/03/08(日) 01:43:10 

    知ってる人少ないかも?
    アイドル伝説えりこのグッズ。
    この宝石箱開けると音楽が流れたはず。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +55

    -0

  • 2280. 匿名 2020/03/08(日) 01:43:54 

    >>207
    これ使っていたけどズボラだから結局着せ替えなかったww

    +5

    -0

  • 2281. 匿名 2020/03/08(日) 01:43:55 

    >>965
    89年だけどまんまこういう髪型だった!

    +6

    -0

  • 2282. 匿名 2020/03/08(日) 01:44:06 

    >>72
    声優さんも今じゃ大御所

    +10

    -0

  • 2283. 匿名 2020/03/08(日) 01:44:19 

    >>146
    これ小さい時、鼻の穴に入れて遊んで取れなくなって無理に取ろうとして鼻血でた思い出がw
    最後にお母さんに何とか取ってもらった。
    懐かしい!

    +33

    -0

  • 2284. 匿名 2020/03/08(日) 01:44:21 

    >>2264
    女子高生の頃、毎日カラオケ行ってhitomiとかあゆとか歌ってたな〜

    +13

    -0

  • 2285. 匿名 2020/03/08(日) 01:44:45 

    >>2255
    テンテンの可愛さは衝撃的だったね。中国の女の子って可愛いんだなぁと思ってた。実際は台湾の子なんだけど中国との違いが分からなかった。外国といえばアメリカ!って感じで、他のアジアには全く見向きもしなかった時代

    +39

    -0

  • 2286. 匿名 2020/03/08(日) 01:45:08 

    さんりおで何か買うとかわいいおまけつけてくれたよね
    今はシールしかないからちょっと寂しい
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +89

    -0

  • 2287. 匿名 2020/03/08(日) 01:45:28 

    >>2098
    スケルトンレアでしたよね!笑 私も母が文具屋さんで働いていて、たまたまゲット出来ました!笑

    +1

    -0

  • 2288. 匿名 2020/03/08(日) 01:45:31 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +20

    -0

  • 2289. 匿名 2020/03/08(日) 01:45:32 

    フルーツシャワーなつかしい

    +0

    -0

  • 2290. 匿名 2020/03/08(日) 01:45:34 

    >>2283
    匂い玉とかもだけど、そういえば今の子ってあんまり鼻に入れて遊ばないね

    +18

    -1

  • 2291. 匿名 2020/03/08(日) 01:45:36 

    >>832
    昔、加藤晴彦好きで、ポスター部屋に飾ってた。
    カッコ良かったよ。
    今は、お金の管理もママにやってもらう残念ヘタレとわかってしまったけど

    +8

    -0

  • 2292. 匿名 2020/03/08(日) 01:45:50 

    >>2273
    なんかこのイラストキラレボっぽい

    +1

    -0

  • 2293. 匿名 2020/03/08(日) 01:46:00 

    >>1171
    山田優はもちろん安座間美優がモデルになった時はなつかしー!って思った
    イッサも出てたよね

    +4

    -0

  • 2294. 匿名 2020/03/08(日) 01:46:32 

    >>907
    あったー!ネーム倶楽部!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +34

    -1

  • 2295. 匿名 2020/03/08(日) 01:46:44 

    >>2275
    いろあせないーーこころのーきずーーー

    あーカラオケいきたい

    +7

    -0

  • 2296. 匿名 2020/03/08(日) 01:46:45 

    >>2274
    名前思い出せないよね
    グリマスだけ出てきてそれは紫のやつだったw

    +2

    -0

  • 2297. 匿名 2020/03/08(日) 01:46:56 

    >>1308
    雑音がすごくてうるさいの!

    +6

    -0

  • 2298. 匿名 2020/03/08(日) 01:46:56 

    夏休みにウォーリーを探せをテレビでやってましたよね?
    基本的に普通のアニメなんだけど、ウォーリーがいつの間にかいなくなっちゃって、「さあウォーリーをこの中から見つけてね」とナレーションが始まって30秒くらい画面が止まってウォーリーを探したような…

    +7

    -0

  • 2299. 匿名 2020/03/08(日) 01:47:01 

    大好きだったティモテ人形
    今は売ってないんだよね
    復刻してくれたら即買いするのに
    引っ越しでなくしてしまったんだよ
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +49

    -0

  • 2300. 匿名 2020/03/08(日) 01:47:32 

    >>1280
    それはすごい同感~!
    芸能人も一般人も昔はゆるかったよね~色んな意味で寛容な時代だった。刑事ドラマでも、時々喫茶店でさぼってるとかさ(笑)
    今は監視の目が超厳しいもんね。

    +14

    -0

  • 2301. 匿名 2020/03/08(日) 01:47:51 

    ファービー!最初のころ品薄でなかなか手に入らなかったぁ!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +48

    -0

  • 2302. 匿名 2020/03/08(日) 01:47:54 

    おばあちゃんちに行ったら必ずこれあった

    懐かしいのわたしだけ??
    今でも売ってるのかな??
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +18

    -0

  • 2303. 匿名 2020/03/08(日) 01:48:02 

    >>2273
    持ってた〜よくこんなことやってたよねw

    +2

    -0

  • 2304. 匿名 2020/03/08(日) 01:48:15 

    >>2256
    日本語お上手ですねw

    +0

    -3

  • 2305. 匿名 2020/03/08(日) 01:48:38 

    この年代生まれは坂口といえば健太郎じゃなくて憲二だよね。
    うちの妹94年生まれだけど坂口といえば健太郎って言っててギャップ感じた89年生まれ

    +24

    -0

  • 2306. 匿名 2020/03/08(日) 01:49:16 

    >>2176博報堂だよ。
    この組み合わせ大好きだったなあ。二人とも垢抜けるちょっと前の一瞬シンメっぽかった時サイコーでした。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +35

    -0

  • 2307. 匿名 2020/03/08(日) 01:49:51 

    >>2299
    うわ、懐かしい!!髪サラサラーのCMみてたよ。昔の人形やアニメキャラは顔が優しいよね。

    +3

    -0

  • 2308. 匿名 2020/03/08(日) 01:50:33 

    >>69
    うわーーこれ持ってたーーー!!!

    +14

    -0

  • 2309. 匿名 2020/03/08(日) 01:50:41 

    >>936
    わー!なんだっけこれ!
    めっちゃ見覚えあるけど何者か思い出せない…涙

    +1

    -0

  • 2310. 匿名 2020/03/08(日) 01:50:45 

    >>2286
    シールでななめに付けてくれるやつ!!!!
    懐かしすぎる〜

    +11

    -0

  • 2311. 匿名 2020/03/08(日) 01:51:57 

    すーごい癒されるトピだ

    あさぎり夕先生の作品はミンミン読んでたわ。

    +13

    -0

  • 2312. 匿名 2020/03/08(日) 01:52:51 

    このトピ読んでちょっと泣いてる
    戻りたいなーあの時代に

    +18

    -0

  • 2313. 匿名 2020/03/08(日) 01:52:54 

    >>2305
    私90年だけど坂口といえば憲二だな
    どの辺りが境界線なんだろう

    +4

    -2

  • 2314. 匿名 2020/03/08(日) 01:53:01 

    子どもの頃GS美神に憧れて腹巻きを家でボディコンにしてたな
    全巻無料キャンペーンでツイッターで話題になってたので懐かしいくこそばゆくなった

    +7

    -0

  • 2315. 匿名 2020/03/08(日) 01:53:03 

    おねがいサミアドン

    +1

    -0

  • 2316. 匿名 2020/03/08(日) 01:53:03 

    また食べたい!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +48

    -0

  • 2317. 匿名 2020/03/08(日) 01:53:44 

    >>1065
    太田在て人?

    +8

    -1

  • 2318. 匿名 2020/03/08(日) 01:53:56 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +50

    -0

  • 2319. 匿名 2020/03/08(日) 01:54:04 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +18

    -0

  • 2320. 匿名 2020/03/08(日) 01:54:12 

    これ知ってる?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +101

    -0

  • 2321. 匿名 2020/03/08(日) 01:54:14 

    お小遣いもらったらすぐやりに行ってたなー
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +34

    -0

  • 2322. 匿名 2020/03/08(日) 01:54:39 

    アニメは面白かったしテレビのバラエティも軒並み面白かった。ネットが無くて世界の若者文化とか知る機会無かったけど、自分なりに、海外の人はこんな楽しいアニメとか漫画ってあるんだろうかと疑問に思っていたし、多分日本は恵まれているし楽しいんだろうなと小学生なりに漠然と感じていた

    +7

    -0

  • 2323. 匿名 2020/03/08(日) 01:54:50 

    どっき どき どん いちねんせい

    +22

    -0

  • 2324. 匿名 2020/03/08(日) 01:54:55 

    >>949
    これは何という名前のおもちゃですか??

    +2

    -0

  • 2325. 匿名 2020/03/08(日) 01:55:11 

    シャンプーの2001
    まだ子供だったから高くてなかなか買えなかったけど、1回だけ親にお願いして買ってもらった思い出
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +26

    -0

  • 2326. 匿名 2020/03/08(日) 01:55:36 

    >>88
    私もです!かなり愛されてたんだなぁと思いました。親の偉大さ(TT)

    +44

    -0

  • 2327. 匿名 2020/03/08(日) 01:55:42 

    >>2313
    さっきからしれっと書き込んでて、誰も突っ込んでないから敢えて突っ込むけど。なんで90年産まれがくるの?

    +7

    -0

  • 2328. 匿名 2020/03/08(日) 01:55:42 

    >>31
    持ってた!こんなに多くの人が持ってたんだねー!!

    +12

    -1

  • 2329. 匿名 2020/03/08(日) 01:56:04 

    >>2299
    懐かしい〜!これ持ってたけど髪を切ってボロボロにしてしまった思い出…w

    +8

    -1

  • 2330. 匿名 2020/03/08(日) 01:56:20 

    このブランドのリュックが欲しかった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +32

    -0

  • 2331. 匿名 2020/03/08(日) 01:56:23 

    >>2325
    髪が早く伸びるシャンプーだっけ

    +5

    -0

  • 2332. 匿名 2020/03/08(日) 01:56:26 

    漫画のふしぎ遊戯好きだった
    アニメもやってたね!
    朱雀玄武とか
    異世界転生系になるのか

    +12

    -0

  • 2333. 匿名 2020/03/08(日) 01:56:44 

    >>2299
    ティモテ懐かしい〜!私も大好きでした♪
    ジェニーちゃん、リカちゃんよりティモテ派だった!いつから絶滅したんだろ

    +13

    -0

  • 2334. 匿名 2020/03/08(日) 01:56:49 

    >>2321
    懐かしい88年

    +3

    -0

  • 2335. 匿名 2020/03/08(日) 01:56:51 

    >>833
    人気過ぎて行列になって、一グループ2回まで、とか決められてた!

    +8

    -0

  • 2336. 匿名 2020/03/08(日) 01:57:02 

    >>2320
    ニフティの人が使えたやつだっけ?

    +6

    -0

  • 2337. 匿名 2020/03/08(日) 01:57:03 

    >>473
    GS美神大好きだったー!
    皆も見てたんだね、嬉しい笑。
    オープニング曲もかっこいいんだよねーたまにYouTubeで見ちゃう。

    +27

    -1

  • 2338. 匿名 2020/03/08(日) 01:57:05 

    くるくるしながら模様を描く定規
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +93

    -0

  • 2339. 匿名 2020/03/08(日) 01:57:16 

    >>2324
    横だけどポーリーポケットだと思う

    +3

    -0

  • 2340. 匿名 2020/03/08(日) 01:57:29 

    >>2325
    2001流行ったね~
    親にお願いしたら2002っていうポマードみたいな匂いの臭いシャンプー買ってきてくれた事も今やいい思い出だわ

    +6

    -0

  • 2341. 匿名 2020/03/08(日) 01:57:36 

    >>2273
    持ってたけど、上手いこと転写できなかったわ

    +1

    -0

  • 2342. 匿名 2020/03/08(日) 01:57:50 

    何で流行ってたんだろ?
    確かシリアル番号もあったはず
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +20

    -0

  • 2343. 匿名 2020/03/08(日) 01:58:00 

    >>31
    懐かしい!もってたー!
    今でも欲しい

    +9

    -2

  • 2344. 匿名 2020/03/08(日) 01:58:11 

    >>42
    懐かしいし字が可愛いし、こんなふうに撮影するの考えてしてくれたあなた好き

    +92

    -2

  • 2345. 匿名 2020/03/08(日) 01:58:58 

    >>1870
    持ってたー!!懐かしいー!!

    +6

    -0

  • 2346. 匿名 2020/03/08(日) 01:58:59 

    ドラマも楽しいのいっぱいやってたよねー
    金田一少年とか銀狼怪奇ファイルとか人間失格とか神様もう少しだけとか…
    ビーチボーイズの広末に憧れて髪の毛ショートボブに切ったりしてた

    +20

    -0

  • 2347. 匿名 2020/03/08(日) 01:59:16 

    >>504
    めっちゃ見てたはずなのにククリが『勇者さま!』て言ってるのしか思い出せない。

    +5

    -0

  • 2349. 匿名 2020/03/08(日) 01:59:44 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +28

    -0

  • 2350. 匿名 2020/03/08(日) 02:00:26 

    金曜ロードショー
    さよならさよならさよならっ

    +11

    -0

  • 2351. 匿名 2020/03/08(日) 02:00:27 

    こういうお箸使ってた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +123

    -0

  • 2352. 匿名 2020/03/08(日) 02:00:30 

    81年産まれ。これや買ったけど3日も続かなかった(笑)
    マズくなかった??高いお金がどぶに(笑)
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +36

    -0

  • 2353. 匿名 2020/03/08(日) 02:00:53 

    >>395
    クソ田舎だったけど雑誌読み込んで真似しまくってたよ!都会のギャル憧れだった!!

    +14

    -0

  • 2354. 匿名 2020/03/08(日) 02:01:22 

    >>2301
    ファービー今はファービーフリークの間では伸ばすのが流行らしい

    +21

    -3

  • 2355. 匿名 2020/03/08(日) 02:01:27 

    らんま1/2
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +73

    -0

  • 2356. 匿名 2020/03/08(日) 02:01:36 

    >>1
    応募者全員サービスって言葉が懐かしい

    +71

    -0

  • 2357. 匿名 2020/03/08(日) 02:01:37 

    >>2285
    テンテンは髪型もチャイナ服も凝ってて可愛かったよね
    こんな髪型にしてみたいと憧れたな

    +8

    -0

  • 2358. 匿名 2020/03/08(日) 02:02:04 

    >>2349
    わかめっけ の意味が分からなくて大人になってから
    ワカメっ毛てことだと分かったw

    わーん!

    +4

    -0

  • 2359. 匿名 2020/03/08(日) 02:02:04 

    >>2348 私が投稿主です スレ間違えました、スミマセン(><)

    ちなみに、ビーブアップハイスクールとか大嫌いでした。チェッカーズが未だにカラオケではチェッカーズばかりです

    +0

    -7

  • 2360. 匿名 2020/03/08(日) 02:02:10 

    みんなで回し読みした
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +35

    -0

  • 2361. 匿名 2020/03/08(日) 02:02:11 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +23

    -0

  • 2362. 匿名 2020/03/08(日) 02:02:14 

    田舎だからCDレンタル店なんて近くになく、何よりお小遣いも少額だったから、日曜夕方にやってくるFMラジオの音楽チャートランキングから、カセットダビングしていた小学生高学年〜中学生だったわ
    CDデッキのアンテナ具合で雑音が入ると悔しかったな〜w
    accessが好きだったけど、好きになるやいなや解散した苦い記憶も

    +17

    -0

  • 2363. 匿名 2020/03/08(日) 02:02:14 

    >>89
    持ってたー!!誕生日プレゼントにおもちゃ屋で買ってもらった記憶!!

    +7

    -0

  • 2364. 匿名 2020/03/08(日) 02:02:37 

    >>247
    持ってた!耳たぶに貼ってたよ~

    +17

    -0

  • 2365. 匿名 2020/03/08(日) 02:02:37 

    >>2316
    マーシー(ToT)
    当時マーシーをテレビで見ない日はなかった(ToT)

    +14

    -0

  • 2366. 匿名 2020/03/08(日) 02:02:44 

    ナースエンジェルりりかSOSが好きだったな。

    +9

    -0

  • 2367. 匿名 2020/03/08(日) 02:02:48 

    タイルシールにシールフレーク!擦ったら匂いがするシールとか。シール手帳も作ってたなぁ。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +31

    -0

  • 2368. 匿名 2020/03/08(日) 02:02:59 

    >>2354
    びっくりした!!

    +7

    -0

  • 2369. 匿名 2020/03/08(日) 02:03:00 

    >>515
    私もだよー!
    周りは白っぽいスヌーピーがほとんどだったから、黒色でケンケンっていうのがちょっと大人っぽくてかっこいいと思って選んだのをハッキリ覚えてる笑。
    今も使ってるし可愛いよ。

    +14

    -0

  • 2370. 匿名 2020/03/08(日) 02:03:09 

    >>2355
    やっぱっぱ~やっぱっぱ~いーしゃんて~♪
    走る~恋は~池の鯉~♪

    +1

    -1

  • 2371. 匿名 2020/03/08(日) 02:03:13 

    >>1487
    僕らの勇気未満シティ!

    +8

    -0

  • 2372. 匿名 2020/03/08(日) 02:03:16 

    >>2351
    とんがり帽子のメモル懐かしい

    +5

    -0

  • 2373. 匿名 2020/03/08(日) 02:03:36 

    小中時代スポーツテストでやったけど普通の持久走と違ってすぐやめれるから好きだった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +10

    -0

  • 2374. 匿名 2020/03/08(日) 02:03:50 

    >>2360
    これってエロい小説載ってたやつだっけ?

    +4

    -0

  • 2375. 匿名 2020/03/08(日) 02:04:02 

    これ見てた!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +94

    -0

  • 2376. 匿名 2020/03/08(日) 02:04:07 

    >>2200
    >>2237
    ある意味、親ごさんは当たっていて、このクツ可愛いけど、アミアミがすごい痕が残るし、結構痛いから長く履けなかったよ~(T-T)
    でもうちはポテチとコーラはダメな固い家だったw子供の頃の我慢した記憶って残るよね。大人買いしたりするもん。

    +20

    -0

  • 2377. 匿名 2020/03/08(日) 02:04:46 

    私にとってのイケメン基準が、TBSドラマ『サーティーンボーイ』主演時の岡本健一

    +0

    -0

  • 2378. 匿名 2020/03/08(日) 02:05:20 

    >>2354
    えっごめんどういうこと?ww
    たくさん買うの?

    +7

    -0

  • 2379. 匿名 2020/03/08(日) 02:05:24 

    >>111
    今も使ってます🤣
    あ、もう8日だ!!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +68

    -0

  • 2380. 匿名 2020/03/08(日) 02:05:34 

    自分の誕生日は絶対買ったよね!
    でも自分の誕生日のテディーベアが
    可愛くなかった時、残念な気持ちだった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +108

    -0

  • 2381. 匿名 2020/03/08(日) 02:05:55 

    >>441
    うちにこれの裁縫セットある、思い出した

    +2

    -0

  • 2382. 匿名 2020/03/08(日) 02:06:13 

    テクマクマヤコン…?

    +4

    -0

  • 2383. 匿名 2020/03/08(日) 02:06:22 

    >>2375
    みてた!

    +3

    -0

  • 2384. 匿名 2020/03/08(日) 02:06:28 

    >>1493
    これ息子に言ってるw
    2人が順にジャンプしてる映像やんねー

    +1

    -0

  • 2385. 匿名 2020/03/08(日) 02:06:57 

    >>147
    もう大好きだったな〜!!

    +15

    -0

  • 2386. 匿名 2020/03/08(日) 02:07:00 

    >>2379
    懐かしい、持ってたw

    +4

    -0

  • 2387. 匿名 2020/03/08(日) 02:07:16 

    >>2349
    スパンク スパンクーだ い す きよー
    スパンク スパンクー ふたりでひとーりー

    だったっけ?

    +7

    -0

  • 2388. 匿名 2020/03/08(日) 02:07:18 

    >>2374
    小説はどうだったかなー?読者が投稿するエロ体験談が載ってた記憶はあるw

    +4

    -0

  • 2389. 匿名 2020/03/08(日) 02:07:30 

    >>2216
    最後絵に閉じ込められるのが恐怖だったw

    +9

    -1

  • 2390. 匿名 2020/03/08(日) 02:07:33 

    >>2318
    これのライム?緑のやつ、まだ持ってる!笑
    めっちゃさわやかな良い香りする
    復刻してほしいなー

    +0

    -0

  • 2391. 匿名 2020/03/08(日) 02:07:47 

    >>692
    私もー!懐かしすぎてびっくり!小1くらいの時、昼休みこの本の真似っこして魔女ごっことかしてました。

    +8

    -0

  • 2392. 匿名 2020/03/08(日) 02:08:04 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +36

    -0

  • 2393. 匿名 2020/03/08(日) 02:08:16 

    >>473
    全巻持ってて
    今でもたまに読み返すけど、普通に面白い!

    +6

    -0

  • 2394. 匿名 2020/03/08(日) 02:08:19 

    >>156
    今の子って撮ったプリクラどうしてるんだろ?w

    +6

    -0

  • 2395. 匿名 2020/03/08(日) 02:08:24 

    >>2255
    キョンシーみてたー!!子供心に
    息すると見つかる!とか怖かったな~
    今は、マスクしないで咳してる後輩の額に
    お札はりたいわー(笑)

    +27

    -0

  • 2396. 匿名 2020/03/08(日) 02:08:32 

    もこりんペン!覚えてる人いるかな?

    +6

    -0

  • 2397. 匿名 2020/03/08(日) 02:09:15 

    きんぎょ注意報が大好きで手乗りぎょぴちゃんをサンタさんに貰った時は嬉しかった
    今でもカラオケでわぴこの元気予報歌う
    画像は拾いものです

    +44

    -0

  • 2398. 匿名 2020/03/08(日) 02:09:26 

    >>160
    透明のゲームボーイ持ってたわw
    たまごっちもスケルトン選んでた!!

    +14

    -0

  • 2399. 匿名 2020/03/08(日) 02:09:28 

    >>2388
    きっとそれだw
    思春期って知りたがりで怖い

    +2

    -0

  • 2400. 匿名 2020/03/08(日) 02:09:31 

    幽白

    セーラームーン

    スラムダンク
    とテレビの前から離れられなかったアニメゴールデンタイム

    +19

    -0

  • 2401. 匿名 2020/03/08(日) 02:09:38 

    >>1261
    確かに!!www

    ビン開けて匂い嗅いだり、あの何とも言えない形とさわり心地をちっさいのに指でコロコロしてたり…w
    あとは色かなぁ?
    大人で言う宝石みたいなポジョンだったのかな?

    謎深まるw

    +24

    -1

  • 2402. 匿名 2020/03/08(日) 02:09:56 

    >>51
    私もこのお土産袋大好きだった。イラストがちょっとデフォルメされてたり、色数が抑えられたりしてるのがどことなくお洒落な感じで。
    アニバーサリーイヤーなんかに、このデザインでグッズとして再登場してくれたらいいのにな。化粧ポーチとかあったら迷わず買っちゃう。

    +42

    -0

  • 2403. 匿名 2020/03/08(日) 02:10:05 

    >>31
    小学生くらいのとき持ってた気がする!
    キティちゃんは小学生くらいの子供の為のものって感じだったのに、華原ともみがキティちゃん好きを公言して衝撃だった
    大きくなってもキティちゃん持っていいんだ?逆に可愛いのかもしれない!みたいにブームになっていったな
    あの頃から大人が可愛いキャラクターものを持つことに抵抗がなくなったように感じる

    +31

    -1

  • 2404. 匿名 2020/03/08(日) 02:10:12 

    >>2352
    私はそれで7キロ落ちたわ

    +7

    -0

  • 2405. 匿名 2020/03/08(日) 02:10:15 

    >>928
    本当に?同じく88年だけど中学でももうルーズは古い感じだった。
    地域にもよるのかな??

    +2

    -0

  • 2406. 匿名 2020/03/08(日) 02:10:59 

    >>619
    これで初めてエアインチョコの存在と美味しさを知った。
    とりあえず今はジャイアントカプリコを食べてるけど、復活してほしい!

    +26

    -0

  • 2407. 匿名 2020/03/08(日) 02:11:58 

    ようこそ微笑み寮へ大好きだったなー。あゆみゆい懐かしい。

    +7

    -0

  • 2408. 匿名 2020/03/08(日) 02:13:29 

    >>17
    涙でそうw

    +21

    -0

  • 2409. 匿名 2020/03/08(日) 02:13:39 

    みたい!ききたい!うたいたい!

    +19

    -0

  • 2410. 匿名 2020/03/08(日) 02:13:39 

    >>1997
    懐かしー!甘すぎないさっぱりとした香りが好きだった!このCM、PUFFYのお2人がキスしてて子供心に衝撃だったような?!

    +4

    -0

  • 2411. 匿名 2020/03/08(日) 02:14:11 

    可愛い中華雑貨売ってて好きだった大中
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +78

    -0

  • 2412. 匿名 2020/03/08(日) 02:14:17 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +117

    -0

  • 2413. 匿名 2020/03/08(日) 02:14:34 

    夏休みの午前中タッチやスラダンやってたよね
    午前中はそれで潰れてたw
    今って夏休みアニメ集中再放送なくない?

    +22

    -0

  • 2414. 匿名 2020/03/08(日) 02:15:59 

    >>2206
    途切れた夢~
    ふたりの続きが~知りたいっ

    +5

    -0

  • 2415. 匿名 2020/03/08(日) 02:16:07 

    >>2411
    大中とか宇宙百貨好きだったなー

    +16

    -0

  • 2416. 匿名 2020/03/08(日) 02:16:17 

    >>2405
    元年生れだけど中学の頃ルーズソックスはいてたから地域にもよるよ!こっち大阪。
    確かにもう末期だよなと分かってはいながらも2〜3こ上の世代のお姉さんたちに憧れて可愛かったからはいてたわ!でも高校になると完全に廃れた記憶w

    +2

    -0

  • 2417. 匿名 2020/03/08(日) 02:16:53 

    >>1822
    あかるぅーい話題を振りまいて〜
    おっ料理片手にぃ〜お洗濯〜♫

    タラちゃ〜ん、ちょっとそれ取って〜

    +19

    -0

  • 2418. 匿名 2020/03/08(日) 02:17:07 

    >>2267
    燃焼系燃焼系アミノ式♪
    こんな運動しなくても♪
    だっけ?なつかし〜

    +22

    -0

  • 2419. 匿名 2020/03/08(日) 02:17:12 

    >>1494
    これだったwww
    男のディレクターが使った便箋、嫁の?w
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +27

    -0

  • 2420. 匿名 2020/03/08(日) 02:17:35 

    高校生の頃NHKでやってたのを夜更かしして観てた
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +23

    -0

  • 2421. 匿名 2020/03/08(日) 02:17:36 

    >>31
    これのスヌーピー持ってた

    +2

    -1

  • 2422. 匿名 2020/03/08(日) 02:18:16 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +84

    -0

  • 2423. 匿名 2020/03/08(日) 02:18:35 

    >>2414
    「銀太とキスしちゃった」

    +11

    -0

  • 2424. 匿名 2020/03/08(日) 02:18:45 

    >>1120
    嫌いだけどなんか見てました!

    +4

    -1

  • 2425. 匿名 2020/03/08(日) 02:18:51 

    家族でよく近所のデニーズ行ったな~
    ジャンバラヤ美味しかった♪
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +15

    -0

  • 2426. 匿名 2020/03/08(日) 02:19:12 

    >>2416
    自己レス。親が早くから携帯持たせてくれたからJ-PHONEも余裕で知ってるよw
    スカイメールとかあったよね!

    +4

    -1

  • 2427. 匿名 2020/03/08(日) 02:19:52 

    >>1518
    今考えるとあり得ないわ~…
    あの頃にスマホとかネットが普及してたらと思うと怖すぎ…

    しかも寒いしね…

    パンティじゃん

    +39

    -0

  • 2428. 匿名 2020/03/08(日) 02:19:59 

    >>2415
    大中もスイマーも文化屋雑貨店も場所思い出せるんだけど、宇宙百貨ってどこにあったっけ?

    +9

    -0

  • 2429. 匿名 2020/03/08(日) 02:20:28 

    >>756
    ガラガラガラ~

    +1

    -0

  • 2430. 匿名 2020/03/08(日) 02:20:46 

    >>256
    持ってたわ〜!!置いておけばよかった!今こえだちゃん結構高いよね?

    +2

    -0

  • 2431. 匿名 2020/03/08(日) 02:20:53 

    >>2420
    アリーマイラブだー❤️
    アリーが可愛くて大好きだった
    たしか役者本人も未婚で養子むかえたんだよね

    +13

    -0

  • 2432. 匿名 2020/03/08(日) 02:21:24 

    夏休みに子供アニメ大会やってたね
    80年丁度生まれだからやってたアニメは古いかもしれない
    再放送(なんだと思う)でパーマン、あさりちゃん、かぼちゃワイン、ハットリくんなど色々見た
    もう少し世代が後だとゴーストスイーパー美神かもしれない

    +18

    -0

  • 2433. 匿名 2020/03/08(日) 02:22:05 

    >>1518
    それ前半生まれでは?
    後半生まれだけど履いたことない

    +1

    -7

  • 2434. 匿名 2020/03/08(日) 02:22:13 

    >>666
    大好きでぴよちゃん旅行にも連れて行ったりしてた!
    何年か前にぴよちゃんが限定復活したぬいぐるみがあって、娘も気に入ってくれてて嬉しい^ ^
    可愛いよね〜
    マザーグースってもうないのかな?
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +33

    -0

  • 2435. 匿名 2020/03/08(日) 02:22:15 

    >>2428
    パルコの中になかったっけ?

    +7

    -0

  • 2436. 匿名 2020/03/08(日) 02:22:40 

    >>291
    このリボンの真ん中のコンパクトがパカっと開いてミラーになってるんだっけ?

    +10

    -2

  • 2437. 匿名 2020/03/08(日) 02:23:02 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +57

    -0

  • 2438. 匿名 2020/03/08(日) 02:23:29 

    >>17
    アニマルぽこ太の目覚まし時計持ってた!!!!

    ぽこ太「オハヨー!さぁ〜朝だよー。起きてぇ、起きてぇー!オハヨー!さぁ〜a」ブチ
    カニ丸「今日も1日、がんばろーね!」



    +34

    -1

  • 2439. 匿名 2020/03/08(日) 02:23:54 

    >>320
    おぉ〜〜…懐かしい!!!!!今日イチです。ありがとうございます。

    ところで最近は無いんですか?こういうの。

    +12

    -0

  • 2440. 匿名 2020/03/08(日) 02:24:02 

    >>2375
    ほちょー

    +2

    -0

  • 2441. 匿名 2020/03/08(日) 02:24:14 

    >>1730
    現代もあるよ!
    息子がこの前学校から持って帰ってきて懐かしーー!って思った!

    +2

    -0

  • 2442. 匿名 2020/03/08(日) 02:24:52 

    東京浅草橋ヤング洋品店→ASAYAN

    +3

    -0

  • 2443. 匿名 2020/03/08(日) 02:25:24 

    よく考えるとめっちゃお金かかったセットw
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +68

    -0

  • 2444. 匿名 2020/03/08(日) 02:25:33 

    >>314
    ママレードボーイ知ってる年代ってほんの一握りだよね!w職場とかで知ってるか聞いたら歳の近い人だけだった!

    +10

    -0

  • 2445. 匿名 2020/03/08(日) 02:25:37 

    >>31
    妹がこれを使ってて、私はピンクのキキララのを使ってました

    +3

    -1

  • 2446. 匿名 2020/03/08(日) 02:26:13 

    >>31
    やっぱりこのキティちゃんが一番好き。ハイビスカスキティとかダメ。

    +44

    -2

  • 2447. 匿名 2020/03/08(日) 02:26:15 

    こんな缶にプリクラ入れてました
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +68

    -1

  • 2448. 匿名 2020/03/08(日) 02:26:23 

    >>2160
    なつかし~ちいちゃんのかげおくりもやった。
    ちいちゃんが、お父さんのおすびを食べちゃう場面があったような。

    +18

    -0

  • 2449. 匿名 2020/03/08(日) 02:26:31 

    フルハウス
    Abemaで再放送してるからたまに見てる
    ステフがちっちゃいときが好き
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +38

    -0

  • 2450. 匿名 2020/03/08(日) 02:26:40 

    >>437
    プラ板いまも百均に売ってるし、なんなら昨日も子供と作ったよー

    +10

    -1

  • 2451. 匿名 2020/03/08(日) 02:27:30 

    >>2404
    すごい!

    +4

    -0

  • 2452. 匿名 2020/03/08(日) 02:27:52 

    >>2447
    ちっちゃい缶あったねw
    今思えばなんで缶だったんだろう

    +8

    -0

  • 2453. 匿名 2020/03/08(日) 02:30:13 

    >>1283
    私もこれ好きだったー!
    ギャルズはなんか子供っぽくなったというか、題材を流行りのギャルに合わせてちょっとムリしてる?って思ってしまってた。
    藤井みほな先生の絵は可愛くて好きだったな。

    +11

    -0

  • 2454. 匿名 2020/03/08(日) 02:30:15 

    >>667
    当時4年生か5年生で主人公と同い年だったからより思い入れがある!笑
    映画見に行きたいなぁ、またテレビでも放送されるらしいから楽しみ!

    +0

    -0

  • 2455. 匿名 2020/03/08(日) 02:30:20 

    今ふと思い出した、大中!!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +87

    -0

  • 2456. 匿名 2020/03/08(日) 02:30:30 

    >>43
    カエルのかけっこ競争もなかった?
    ボテチンとか小梅とか(他は忘れた)いたんだけど知ってる人いるかな?

    +2

    -0

  • 2457. 匿名 2020/03/08(日) 02:30:35 

    >>2439
    剥がせるシールタイプでめっちゃオシャレなのあるよね!大きめな雑貨屋さんの子供コーナーみたいな所でよく見る!親子で楽しめるし、プレゼントにも良いと思う。

    +4

    -0

  • 2458. 匿名 2020/03/08(日) 02:30:54 

    >>504
    あー、後ろの半裸のオッサン何だったっけ名前!!

    +0

    -0

  • 2459. 匿名 2020/03/08(日) 02:31:10 

    みーてーるだーけー
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +67

    -0

  • 2460. 匿名 2020/03/08(日) 02:33:01 

    >>101
    いまだにCMの
    化粧惑星〜♪のメロディ覚えとる!!

    +16

    -0

  • 2461. 匿名 2020/03/08(日) 02:33:01 

    プラスマイナスが反映されない

    +0

    -0

  • 2462. 匿名 2020/03/08(日) 02:33:12 

    持ってた!拾い絵だけど
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +14

    -0

  • 2463. 匿名 2020/03/08(日) 02:33:28 

    >>2458
    キタキタおやじ

    +12

    -0

  • 2464. 匿名 2020/03/08(日) 02:33:32 

    ポリゴン(笑)

    +2

    -0

  • 2465. 匿名 2020/03/08(日) 02:33:41 

    >>429
    私も!!!!

    +7

    -0

  • 2466. 匿名 2020/03/08(日) 02:33:43 

    私は女なんだけど兄と仲良くて、近所も男の子ばっかりだったから 聖闘士星矢の変身クロスセット買ってもらって良く遊んでたなー。
    同級生の女の子友達と遊ぶ時はリカちゃんかシルバニアだった。

    +5

    -0

  • 2467. 匿名 2020/03/08(日) 02:33:53 

    >>2095
    アメリカではまだ売ってる
    アメリカ在在の子が送ってくれた

    +4

    -0

  • 2468. 匿名 2020/03/08(日) 02:34:22 

    >>2433
    86年生まれ履いてました!東京

    +7

    -0

  • 2469. 匿名 2020/03/08(日) 02:34:52 

    >>2318
    これ、めっちゃササクレに染みて痛いのの知ってる?可愛い懐かしいと同時に痛ぁーいって感覚も思い出す!

    +0

    -0

  • 2470. 匿名 2020/03/08(日) 02:34:57 

    >>1324
    今でも友達とカラオケで歌う88年生まれ

    +3

    -0

  • 2471. 匿名 2020/03/08(日) 02:35:09 

    今こんな子ほとんど見ませんが、
    寒い時は左の子のような格好してました。
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +71

    -0

  • 2472. 匿名 2020/03/08(日) 02:35:30 

    >>315
    これの、ウサギ版無かったですか!?すごく似てるんですけど!
    ガチャで集めてました!

    +2

    -0

  • 2473. 匿名 2020/03/08(日) 02:36:30 

    >>2373
    今もあるよー!シャトルラン

    +2

    -0

  • 2474. 匿名 2020/03/08(日) 02:36:48 

    >>2413
    タッチが毎年中途半端なところで終わって、次の年はまた第一話から始まる…

    +8

    -0

  • 2475. 匿名 2020/03/08(日) 02:37:16 

    ママレードボーイのロボットのボイスメモ持ってた!

    +3

    -0

  • 2476. 匿名 2020/03/08(日) 02:37:19 

    この年代って昔は嫌われてた出川、江頭を見てるよね
    思春期はなんかキモくてきらいだったw
    今は好き

    +7

    -0

  • 2477. 匿名 2020/03/08(日) 02:38:07 

    >>2089
    私も80年ピッタリ生まれ!!
    こういう時って80年代後半〜90年代前半だと覚えてる物多いよねー。
    90年代後半になっちゃうと、ちょっとズレてくる。

    +13

    -0

  • 2478. 匿名 2020/03/08(日) 02:38:29 

    ざけんなよ!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +82

    -0

  • 2479. 匿名 2020/03/08(日) 02:38:58 

    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +80

    -0

  • 2480. 匿名 2020/03/08(日) 02:38:58 

    >>2468
    そう?私愛知なんだけど履いたことないや
    そりゃ地域にもよるだろうが後半生まれになってくると履いてないって人がいてももう珍しくもないのでは?

    +2

    -1

  • 2481. 匿名 2020/03/08(日) 02:39:16 

    バトルドーーーム!!!!
    相手のゴールにシューーーーーっ!!!
    ちょ〜〜〜エキサイティーーーング!!!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +33

    -0

  • 2482. 匿名 2020/03/08(日) 02:39:38 

    >>1444
    YouTubeのない時代、歌手のPV見れるのって貴重だから嬉しかった!
    歌詞も出てくるから毎週楽しみにしてたな。
    でもめっちゃ古い年代の時は興味なかったから今週の分だけやってくれーって思ってた笑。
    今なら昔の歌でも楽しめそうだけどね。

    +27

    -0

  • 2483. 匿名 2020/03/08(日) 02:40:07 

    >>958
    ヤバ!そんなに値段するの!?
    うちにもあった!!

    +8

    -0

  • 2484. 匿名 2020/03/08(日) 02:40:14 

    >>37
    だね
    もう少し前、10代より少し前になるかもだけど
    歌手もアイドルも1人で歌って
    1人で全面的に注目浴びて責任あって
    今考えると凄いよね
    1つの新曲が凄く楽しみでおおごとでw、1つのテレビ出演の衣装、髪型どんなのでくるか
    ガン見してときめいて
    かといってバンド系も、色んな個性や服装のバンドがそれぞれヒットして
    バラエティーも、ねるとんやアサヤンや電波少年みたいな斬新な企画や
    なんか芸能関係が楽しかった

    +89

    -1

  • 2485. 匿名 2020/03/08(日) 02:40:28 

    >>2422
    鳥羽潤ってどこいったの!?

    +17

    -0

  • 2486. 匿名 2020/03/08(日) 02:40:57 

    >>2373
    私は大嫌いだった笑
    つかスポーツテスト自体嫌いだった

    +4

    -0

  • 2487. 匿名 2020/03/08(日) 02:41:16 

    >>198
    うちの子が今年作って持って帰ってきたw
    今も作ってるんだなぁとしみじみ

    +12

    -1

  • 2488. 匿名 2020/03/08(日) 02:41:27 

    >>2411
    うーーーわっ!懐かしすぎる!
    好きだったわー!

    +4

    -0

  • 2489. 匿名 2020/03/08(日) 02:41:48 

    >>2298
    普通のアニメの部分しか覚えてないw

    +1

    -0

  • 2490. 匿名 2020/03/08(日) 02:42:25 

    >>2422
    私はこっちだった
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +19

    -0

  • 2491. 匿名 2020/03/08(日) 02:42:42 

    mixi!!
    1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピPart3

    +42

    -0

  • 2492. 匿名 2020/03/08(日) 02:43:45 

    >>2124
    あーっ!
    このシール見てると当時の匂いがしてきそう…😢
    この頃に戻りたい…

    +5

    -0

  • 2493. 匿名 2020/03/08(日) 02:44:00 

    >>1
    財布とバッグは応募者全員大サービスでしょ?
    小学生の頃に持ってた!

    +6

    -0

  • 2494. 匿名 2020/03/08(日) 02:44:00 

    >>2474
    そうして繰り返した結果私が体得した浅倉南のモノマネは「南は交換チップじゃないぞ!」です

    +2

    -0

  • 2495. 匿名 2020/03/08(日) 02:44:13 

    >>2349
    大好きすぎる!!!

    +2

    -0

  • 2496. 匿名 2020/03/08(日) 02:44:13 

    文房具は無印良品じゃないとダサいみたいな風潮の高校時代だった

    +29

    -0

  • 2497. 匿名 2020/03/08(日) 02:44:35 

    >>619
    大好きだったわw

    +12

    -0

  • 2498. 匿名 2020/03/08(日) 02:45:31 

    >>1613
    今これ書き込もうと思ってた!
    シャチと暮らすのに憧れたなー。
    娘さんもハマってるんですね!私もまた観たいから娘と観てみようかな^ ^

    +5

    -0

  • 2499. 匿名 2020/03/08(日) 02:46:07 

    >>960
    初めて買ったなかよしを覚えてる。
    セーラームーンが巻頭カラーだったなぁ

    +15

    -0

  • 2500. 匿名 2020/03/08(日) 02:46:39 

    応募者全員大サービスという謎のワード懐かしい
    ただの切手で通販なのにね

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード