ガールズちゃんねる

中村江里子、フランスの薬局でのエピソードを紹介「もう、ウルウルです」

97コメント2020/03/15(日) 19:16

  • 1. 匿名 2020/03/06(金) 23:35:24 

    中村江里子、フランスの薬局でのエピソードを紹介「もう、ウルウルです」 | AbemaTIMES
    中村江里子、フランスの薬局でのエピソードを紹介「もう、ウルウルです」 | AbemaTIMEStimes.abema.tv

    フリーアナウンサーでフランス在住の中村江里子が、5日に自身のアメブロを更新。店員の対応に感激したエピソードをつづった。


    中村は先日、「手の消毒ジェルもあれば買っておこう」と薬局を訪れたが商品は無かったそうで、「次はいつ頃、入荷となりますか?」と聞いたところ「全く分からないのです。今はとにかくどこもかしこも品切れですから」と言われてしまったことを明かした。

    すると、薬局の店主に「もしかして日本に送りたいの?」と聞かれたそうで、「奥から大きなポンプを2本持ってきてくれました」と報告。「頼まれてキープしておいたけど、もう1週間取りに来ないから・・・どうぞ、持って行って!!日本は今、大変だから」と言ってくれたことを明かした。

    +104

    -72

  • 2. 匿名 2020/03/06(金) 23:36:12 

    もうええて…

    +205

    -6

  • 3. 匿名 2020/03/06(金) 23:36:18 

    なんかフランス人ってむかつく・・・
    エスニックジョークの面白いランキング【海外の反応・外国人の反応】  |  お写んぽ!
    エスニックジョークの面白いランキング【海外の反応・外国人の反応】 | お写んぽ!oshanpo.com

    「エスニックジョーク(民族ジョーク)」とは、民族性や国民の性格をシンプルに表現し、笑いを誘うジョークです。外国人と話していると「日本では~」は良く話題になりますので、覚えておくと盛り上がるかもしれません。このページの目次1.民族ジョークおも


    いちいちキザだし

    +137

    -24

  • 4. 匿名 2020/03/06(金) 23:36:38 

    薬局の店主はいい人だ

    +536

    -1

  • 5. 匿名 2020/03/06(金) 23:37:00 

    本当は自分用なんじゃないの?

    +290

    -12

  • 6. 匿名 2020/03/06(金) 23:37:20 

    なんだろう素直にいい話と思えない…

    +256

    -17

  • 7. 匿名 2020/03/06(金) 23:37:40 

    いい人もいるんだね
    フランスのアジア人差別てえげつないイメージだったわ

    +376

    -2

  • 8. 匿名 2020/03/06(金) 23:37:44 

    私はこの人好きだな。旦那様もいい人だし、住んでいる場所とかセレブなのに地に足がついてる

    +24

    -55

  • 9. 匿名 2020/03/06(金) 23:37:45 

    結局日本に送るわけじゃなくて、
    中村さんが自分用に買ったってこと?

    +276

    -6

  • 10. 匿名 2020/03/06(金) 23:37:58 

    色んな人がいるけど、薬局の方は優しい人だったんだね。

    この世から人種差別がなくなる日が来ると良いな。

    +220

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/06(金) 23:38:19 

    で、日本に送ったの?自分の物にしたの?

    +138

    -3

  • 12. 匿名 2020/03/06(金) 23:38:24 

    ガルちゃん読んでるのかな?
    前回の中村記事の反応とは偉い正反対な対応だね

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2020/03/06(金) 23:38:49 

    あるんかいw

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2020/03/06(金) 23:38:56 

    >>3
    笑ったww


    Q.世界中の様々な民族が乗った豪華客船が沈没しそうだが、救命ボートが足りない。
    各国の乗客を船から海に飛び込ませるには、どのように声をかけたらいい?

    アメリカ人「今、飛び込みしたらヒーローになれる」

    イギリス人「紳士なら海に飛び込みするだろう」

    イタリア人「海に美女が泳いでる」

    フランス人「海には飛び込むな!」

    ドイツ人「海に飛び込むルールになってる」

    スイス人「国民投票で決められた」

    ポリネシア人「・・・(何も言わなくても飛び込んでいる)」

    中国人「おいしい魚が泳いでる」

    日本人「みんな飛び込んでます」

    韓国人「日本人はもう飛び込んだ」

    +172

    -8

  • 15. 匿名 2020/03/06(金) 23:39:28 

    フランスの薬局から親切にしてもらえるアタクシ

    +73

    -10

  • 16. 匿名 2020/03/06(金) 23:39:28 

    地味にマイナス魔が沸いてるねw

    +3

    -10

  • 17. 匿名 2020/03/06(金) 23:39:42 

    >>3

    フランス人って天邪鬼なのね(笑

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/06(金) 23:39:56 

    こないだ日本人をコロナ呼ばわりして差別する海外の人の動画を見て悲しかったから、こんな優しい対応嬉しいね。

    +98

    -3

  • 19. 匿名 2020/03/06(金) 23:40:45 

    えっ、それちゃんと日本に送ったの?
    送るなら…ってご厚意で出してくれたんでしょう?

    +131

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/06(金) 23:40:57 

    自分が買い占めたってことやんね?
    感じ悪

    +45

    -5

  • 21. 匿名 2020/03/06(金) 23:41:41 

    まじで図々しいな1本にするとか小分けにするとかちっとは遠慮しろよ。
    日本だって一人1本なんてなかなか手に入らないのに。イラッとしたわ。

    +62

    -4

  • 22. 匿名 2020/03/06(金) 23:42:13 

    >>1
    ウルウルです
    いい歳してこの表現…

    +58

    -8

  • 23. 匿名 2020/03/06(金) 23:42:14 

    これで日本に送らず買い占めたのなら、ちょっと下品だよね。せっかくのご好意なのに。

    +107

    -3

  • 24. 匿名 2020/03/06(金) 23:42:29 

    >>10
    あんまり鵜呑みにしないほうが良いと思うよ。
    外人のイメージが悪くなった時に空気を察してかイメージ回復狙ってか全○が泣いた的なニュースや嘘松が多発するし。

    +37

    -2

  • 25. 匿名 2020/03/06(金) 23:42:45 

    この人の住んでる場所が高級住宅街だからそこにいるフランス人も民度が良いんだと思う。

    +50

    -6

  • 26. 匿名 2020/03/06(金) 23:43:08 

    嘘くさいなーと思ってしまった
    隣国のイタリアがコロナでまじでヤバイ状態なのに消毒液分けてくれる余裕ある?

    +83

    -3

  • 27. 匿名 2020/03/06(金) 23:44:13 

    >>3
    このフランス人はイヤミじゃないね
    禿てるしvvv

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/06(金) 23:45:02 

    大きなポンプ二本って...

    日本の私たちは今、30mlほどのサイズのものでも
    一個も手に入らないのに。。。

    フランス人に、結局は親切にしてもらえるわたし自慢おつかれさまです。

    +93

    -7

  • 29. 匿名 2020/03/06(金) 23:45:34 

    中村さんが使うんだからいいじゃない

    +1

    -11

  • 30. 匿名 2020/03/06(金) 23:45:57 

    フランス10年前に行った時はもう男性は紳士でベリービューティフルって挨拶のように言ってくれたし親切だった
    今行ったらコロナって言われるのかな

    悲しくなるね
    中国人のせいで

    +8

    -9

  • 31. 匿名 2020/03/06(金) 23:46:16 

    >>9
    だったら軽く買い占めだよね。
    他の人のことも考えればって感じ

    +94

    -1

  • 32. 匿名 2020/03/06(金) 23:46:32 

    >>14
    フランス人って人と逆の事をして喜ぶタイプが多いのだろうか。。。

    +56

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/06(金) 23:46:59 

    あれ?日本に送るのか?って薬局さんが勝手に判断したんでしょ?
    おかしいじゃん。
    別に攻めないけど、横取りっつーか、店に並んでないもの譲ってもらっただけだよね?

    +15

    -5

  • 34. 匿名 2020/03/06(金) 23:47:44 

    >>29
    良くないよ。
    店主は日本へ送る用として譲ってくれたのに。

    +43

    -2

  • 35. 匿名 2020/03/06(金) 23:48:01 

    人間的魅力に欠けるね。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2020/03/06(金) 23:48:02 

    >>8
    この旦那さん、ものすごーーーーく細かいよ

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2020/03/06(金) 23:48:56 

    >>28

    海外のネットとか楽天とかでも500ミリリットル手ピカジェル同用品なら1000円くらいで買えるよ?

    私はいらないから買わなかったけど
    定価500円が適正価格だから高い

    +1

    -5

  • 38. 匿名 2020/03/06(金) 23:49:32 

    ラッキーで買えましたって話ですよね?手に入らない私はイラッとする。祖母の介護もしててアルコール消毒は必需品なのにもうすぐ無くなる…。

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/06(金) 23:49:42 

    フランス人の性格は曲がってるよ
    癖が強いし自分が一番と思ってる奴らだらけ
    白人も移民もとにかく両方偉そうだし

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2020/03/06(金) 23:50:32 

    >>8

    この人もアンミカの旦那さんもセレブなのに生活費割り勘らしいよ
    自分の生活費は自分で稼がないと武田久美子みたいに離婚される

    欧米人男性ってシビア

    +56

    -1

  • 41. 匿名 2020/03/06(金) 23:51:16 

    何処の国でも素晴らしい人もいれば最低な人も居るよ

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/06(金) 23:51:50 

    >>3
    韓国の「日本人はもう飛び込んだ」とか、中国の「青いペンキを買いに行った」とかの方がツボwwww

    +33

    -4

  • 43. 匿名 2020/03/06(金) 23:52:00 

    >>3
    面白かった

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2020/03/06(金) 23:54:46 

    この人必ずフランス人から言われた言葉をブログに書く時に「マダム(中村江里子の事)」から始まるの(笑)
    フランスのイメージ悪いけどフランス人と結婚してフランスに住んで謙虚に見せつつ優越感がひしひしと伝わってくるよ
    随所随所でフランス単語交えてくるけど()の中に日本語訳わざわざ入れるけど「だったら最初から日本語で書けばいいじゃん、て思う

    +56

    -6

  • 45. 匿名 2020/03/06(金) 23:54:48 

    フランス、感染者数で日本抜いてるけど

    +29

    -1

  • 46. 匿名 2020/03/06(金) 23:54:55 

    >>14
    これ日本限定の追加で、

    大阪人には
    「阪神が優勝しましたよ」

    大阪の人から教えてもらいました。

    +97

    -4

  • 47. 匿名 2020/03/06(金) 23:56:14 

    コロナ流行ってからまた急に出て来たけど、日本の心配よりフランス人にどう思われてるかばっかり。

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2020/03/06(金) 23:57:45 

    誰かのお取り置きを横取りしました。ラッキー♪と理解したのですが…。えげつない人ですね。

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/06(金) 23:58:33 

    頼まれてキープしておいたならキープしといた方がよくない?
    1週間取りに来なくても翌日取りに来るかもしれないじゃん
    何ヶ月も取りに来ないならまだしも
    薬局のおじさん、いい人なんだろうけど何かモヤモヤするのは私だけだろうか
    だったら中村江里子も頼んでキープしておいてもらえばいいんじゃないの

    +33

    -5

  • 50. 匿名 2020/03/06(金) 23:59:35 

    この人はパリのハイソな階層だし
    薬局の人も江里子さんをひと目見てそういうの判るだろうし
    他のパリで暮らしてる庶民の日本人とは
    周りのフランス人の扱いも違うだろうなって思っちゃう‥
    だからこれ見て日本人に優しいフランス人も沢山いる
    とか素直に思えない‥

    +50

    -3

  • 51. 匿名 2020/03/07(土) 00:02:57 

    >>46
    大阪人は、道頓堀じゃなくて、海にも飛び込むのね^^;

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/07(土) 00:02:58 

    >>44
    ブログ読まなきゃ良いじゃん

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2020/03/07(土) 00:04:05 

    アルコールは海外発送はできませんけど。
    私しょっちゅう海外の友達とお菓子や化粧品送り合ってますけど、汗拭きシートも送れませんでしたよ。
    化粧水でさえ、アルコールの濃度をしつこく尋ねられるますよ。
    このコロナ騒ぎでアルコールやウェットティッシュやクレベリンなんか送りたがる人多いですけど全部窓口でお断りされてますよ。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/07(土) 00:05:17 

    >>44
    面白そうでブログ見に行っちゃった(笑)
    そしたら本当に「マダムマダム」ゆうてたわ(笑)
    中村江里子、フランスの薬局でのエピソードを紹介「もう、ウルウルです」

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/07(土) 00:06:56 

    >>7
    差別すごいよ
    でもその反面、しない人は本当にいい人だと思う
    まあ、それが(肌の色で判断しない)当たり前だと思うけどね
    つたないフランス語でも話すとよけい喜んでくれるし最終的には人柄なんだよ

    あと、むかしから黒人の人達は(特にアフリカ系)は自分達は生まれも育ちもフランスだが色々差別されてきたから、有色人種に優しい人が多いわ

    +23

    -5

  • 56. 匿名 2020/03/07(土) 00:08:16 

    >>7
    下手でもフランス語を話そうとする人には、めちゃ親切。

    フランス語をボンジュールとメルシーしか知らなかった10代後半は、めちゃ差別された。

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/07(土) 00:08:37 

    マダムはフランスでは普通にどんな女性にでも言うけどね
    若い女性にはマドモアゼル

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2020/03/07(土) 00:09:22 

    こういう、海外に住んで日本人に向けて日本語で発信してる人って
    結局向こうの生活になじめてない人なんだよ。

    芸能人であろうとなかろうと、向こうに嫁いで
    生活が同化してる人はこういうふうに日本に何かを発信するなんて発想にすらならない。

    +3

    -6

  • 59. 匿名 2020/03/07(土) 00:10:54 

    >>55
    横だけど、自分が得するために本性隠しているだけだと思うよ。
    良く見える人にはウラがある。

    +14

    -2

  • 60. 匿名 2020/03/07(土) 00:11:35 

    >>53
    長い間海外生活していてわからなかったのかしら

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/07(土) 00:27:35 

    >>14

    あれ?中国人には「飛び込んだらお金あげる」と言うのではなかったかな?時代背景により変わったのかな

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/07(土) 00:40:16 

    >>14

    オチ忘れてるよ!

    関西人には

    阪神が優勝しましたよ!


    +16

    -1

  • 63. 匿名 2020/03/07(土) 00:42:02 

    >>40
    アメリカは知らんがフランスは共働き当たり前の国だから、基本折半
    働かないのがなんで?ってなる

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2020/03/07(土) 00:42:50 

    >>44

    ハイクラスな場所では基本マダム
    街のカフェやショップでは私はマドモアゼルって呼ばれたよ
    30歳の時で13年前くらいかな?
    最近はマドモアゼルは禁止されて女性には全員マダムっていうらしい






    +6

    -1

  • 65. 匿名 2020/03/07(土) 00:43:44 

    >>63

    でも後藤久美子はシャートーで専業主婦してたよね?


    +3

    -2

  • 66. 匿名 2020/03/07(土) 00:49:43 

    >>65
    それがダンナからしたら意味不明で働いたらって言われて、受け入れられなくて離婚

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2020/03/07(土) 00:53:38 

    この人嫌い

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2020/03/07(土) 01:01:15 

    あれば買っておこう程度なのに「日本に送るの?」って聞かれて咄嗟にそうだと答えたの?

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/07(土) 01:01:49 

    こいつのトピ需要あるの?結構でるよね?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/07(土) 01:17:27 

    これもフランスだったね。

    日本も放射能のこととか揶揄されたこと忘れない


    【フランス】イタリアの国民食ピザを「コロナピザ」とやゆする風刺CMを放送 冗談だったと謝罪 | 保守速報
    【フランス】イタリアの国民食ピザを「コロナピザ」とやゆする風刺CMを放送 冗談だったと謝罪 | 保守速報hosyusokuhou.jp

    1: チミル ★2020/03/04(水) 14:16:08.08 ID:ovlcIEN49.net「コロナピザ」の悪趣味ジョーク、仏テレビ局がイタリアに謝罪フランスのテレビ局カナル・プリュス(Can…

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/07(土) 01:20:57 

    >>53
    こちらから送ろうとしてマニキュアでさえ断られたよ。

    でも香水とか一定の量以下なら普通に飛行機も船便もOKみたいだね、なんか不思議。

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2020/03/07(土) 01:39:32 

    >>3
    エスニックジョークなら私はこれが一番好き
    物づくりはだいたい
    ①ドイツ人が発明
     ↓
    ②アメリカ人が製品化
     ↓
    ③イギリス人が投資
     ↓
    ④フランス人がデザイン
     ↓
    ⑤イタリア人が宣伝
     ↓
    ⑥日本人が小型化もしくは高性能化に成功
     ↓
    ⑦中国人が海賊版を作り
     ↓
    ⑧韓国人が起源を主張

    +42

    -1

  • 73. 匿名 2020/03/07(土) 01:44:16 

    中村江里子とフランス

    河野景子とパリ


    2人の争いだろうね。結果として。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/07(土) 01:44:26 

    >>53
    じゃあ自宅用だね。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/07(土) 01:45:18 

    >>73
    河野さんの方がバーキンたくさん持ってそうだから河野さんややリードかもね

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2020/03/07(土) 02:00:30 

    デコにボトックス入れてテッカテカだね草

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/07(土) 02:05:06 

    >>11
    どっちでもいいじゃない

    +1

    -13

  • 78. 匿名 2020/03/07(土) 02:53:47 

    >>14
    そこまで言って委員会で竹田さんが同じ事言ってた。先週だったかな。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/07(土) 04:19:25 

    >>40

    それが当たり前だよ。

    っていうか日本人男性が甘いんだよ

    日本人の男は給料を全部奥さんに渡すんだよ、それでお小遣いを奥さんからもらってるって言うと
    「いやいやいやご冗談を」とか言われてジョークだと思われる。
    本当なんだってって言っても全然信じてくれない。
    それで平均お小遣いの調査とか金額とか言って、英語で書かれたそういう内容の記事とかを見せてようやく
    マジなの?って言い始めるレベル。

    +9

    -8

  • 80. 匿名 2020/03/07(土) 05:32:27 

    >>72
    笑ったw

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/07(土) 05:55:26 

    >>7
    下手なフランス語でもフランス語を使うと優しいって…

    俺様、フランス人だぜ!!フランス人と仲良くなりたきゃフランス語話せ!!世界共通語の英語なんておかしいだろ?
    みたいな考えの人が多いんだ。

    +18

    -3

  • 82. 匿名 2020/03/07(土) 06:04:29 

    >>7
    日本に居るフランス人もそうなのかな?
    近所にフランス人が居るんだけど、フランス人は挨拶を大切にするって聞いていたから、目を見て挨拶すると時折無視される。
    日本語が分からない訳ではない筈なんだが、侮蔑した表情もしたりする。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/07(土) 06:04:55 

    >>66

    それ武田久美子
    シャトーに住んでたのは後藤久美子

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/07(土) 06:17:33 

    >>77
    薬局のご主人は(ニュース等で)日本が大変なことになっているのを知っていて消毒ジェルを
    日本に送るならということで特別に(他の人が取り置きしたものを)奥から出してくれた。
    違うんだったら「違います」って言わないと、もともと買おうとしていた人がかわいそう。  

    +24

    -2

  • 85. 匿名 2020/03/07(土) 06:20:04 

    >>84
    元のブログ見ると中村江里子は処方箋の薬をもらいに薬局に行った際、消毒ジェルもあればついでに買っておこうと思って店員さんに聞いたみたい。
    日本に送るつもりで消毒ジェルを買いにいったというようなことは書かれていない。

    +14

    -2

  • 86. 匿名 2020/03/07(土) 06:32:16 

    薬局の人が日本に送りたいの?と聞いたときに、あるいは奥から大きなボトル(しかも他のお客が頼んでいた商品)を出したときに、自分用だとはっきり伝えるべきだったと思う。
    薬局の主は日本人だからと言うより、高いボトルが売れ残るのが怖かったんだろうな。
    なんとなく金回りのよさそうな服装の彼女を見てこの人なら高くても買うと値踏みされただけだと思う。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/07(土) 07:10:58 

    >>30
    ベリービューティフルwwwwwwwwwwwww

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/07(土) 08:06:23 

    >>72
    イギリス人が投資
    って所だけ的外れな気がする

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/07(土) 08:17:33 

    >>1
    コロナ流行ってからやたらこの人が出てくるようになった。話の内容はただの迷惑客だけど。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/07(土) 09:25:08 

    >>81
    日本でも、郷に従えって人が多いじゃん。ここは日本だから日本語話せ、なんでこっちが英語おぼえないといけないんだっていう。あれと一緒かなとおもった。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/07(土) 10:26:20 

    この人、ひとりであたふたしてるよね。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/07(土) 10:50:35 

    >>1
    店主の方は良い事してくれたけど この人が言うと「日本に住んでる方達は大変」って言われてるみたいでイラつく💢

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/07(土) 12:47:32 

    中村江里子に渡した次の日に頼んでた人が来たりして

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/07(土) 17:14:13 

    >>64
    大人に対してのマドモアゼルはちょっとバカにした時に使ってたからね。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/08(日) 02:21:01 

    >>72
    イタリアが面白い

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/13(金) 18:54:40 

    こんなエピソードが跡形もなくなくなるほど、パリには、スリとかレイプとか強盗とかの犯罪者がたくさんいる。日本よりも。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/15(日) 19:16:04 

    >>85
    あ、じゃあ咄嗟に嘘が出たってことかもね。
    長年外国に住んでて、アルコールは禁制品で送れないって知らないはずはないって思った。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。