-
1. 匿名 2020/03/06(金) 09:52:05
旅行とかの下調べが好きな方いますか?
私は大好きです。
プラン通りには行かない事もありますが、作るのに意味があるかと思います。
下調べが好きな方いらっしゃいますか?+157
-4
-
2. 匿名 2020/03/06(金) 09:52:49
車で行くときは前もってGoogleマップで道の確認します+37
-2
-
3. 匿名 2020/03/06(金) 09:53:50
旅行のパンフ見て妄想するの好き+125
-1
-
4. 匿名 2020/03/06(金) 09:53:59
>>2
Googleアースの間違い+4
-6
-
5. 匿名 2020/03/06(金) 09:54:02
行く前のプラン考えるのがいちばん楽しいよね+162
-0
-
6. 匿名 2020/03/06(金) 09:54:19
るるぶとか見てどこ行こうかなってプラン立てるの大好き!
移動時間とかも調べてきっちり計画立てるけど大体上手くいかないよねw+99
-0
-
7. 匿名 2020/03/06(金) 09:54:49
好きなのと、心配性で旅行に行くときは絶対下調べします!
時間があればしおりも作る(ほぼ使われない、自己満)+70
-1
-
8. 匿名 2020/03/06(金) 09:55:32
旦那がめっちゃ好きだわー!
コロナのせいで今月予定してた家族旅行キャンセルしたから残念がってた+35
-2
-
9. 匿名 2020/03/06(金) 09:56:38
>>1
画質悪いね+4
-14
-
10. 匿名 2020/03/06(金) 09:56:56
私は苦手です、初めて行く場所とかで田舎だったりすると交通網とかバスの時間とかものすごく綿密に調べておかないと大変なことになるし、
そもそも食べ歩きがあんまり好きじゃないからレストランとか調べるのも苦痛です。
友人とかにそういうのが好きな人がいるととても助かる。+16
-2
-
11. 匿名 2020/03/06(金) 09:56:57
大好きです!
予定通りになるならないは関係ないんです。
るるぶなどの旅行雑誌見ながらシュミレーションするのが、私のストレス発散です!
+77
-0
-
12. 匿名 2020/03/06(金) 09:57:02
下調べはするけど、しおりとかは作らない。
というか、作れない笑+39
-0
-
13. 匿名 2020/03/06(金) 09:57:15
下調べしておくと楽しさ倍増しますよね!ここ調べたところだ!って。+62
-0
-
14. 匿名 2020/03/06(金) 09:57:35
無類の地図好きなので、下調べを口実に地図を眺めていられるのが幸せ
社員旅行の幹事やった時も、自由行動時用のガイドマップを作って好評だった+26
-0
-
15. 匿名 2020/03/06(金) 09:57:57
付き合ったばかりの彼氏が俺に任せろタイプのノープラン派で迷子になる事しょっちゅう。
そろそろ私がプラン考えても良いよね+8
-1
-
16. 匿名 2020/03/06(金) 09:58:08
>>1
旅行の楽しみの半分は
下調べからの妄想タイム+80
-0
-
17. 匿名 2020/03/06(金) 09:58:20
電車やバス…どのように乗り継げばスムーズに行けるか調べるのが好き。そして最終的に行程表(「しおり」みたいな)まで作るのが好きだなぁ!
旅の楽しさのピークはある意味、下調べしてる瞬間かも(笑)+41
-0
-
18. 匿名 2020/03/06(金) 09:58:48
4月に伊勢神宮とか行くつもりだったけど、コロナウイルスでポシャった。+12
-0
-
19. 匿名 2020/03/06(金) 09:58:53
しますよ国内旅行でレンタカー借りる時は 初めて走る道はYouTubeで映像確認しています。車載カメラ映像必ずあります。後は海外なら地球の歩き方買います+7
-1
-
20. 匿名 2020/03/06(金) 09:59:34
ここに行ったらこのお店で
コレ食べたい、買いたい
を考える事が大好きすぎて
旅行中盤あたりで段々淋しくなります
考える時間が1番好きなのかも
+50
-0
-
21. 匿名 2020/03/06(金) 09:59:55
JR時刻表(B5版)をずーっと眺めてられる+10
-0
-
22. 匿名 2020/03/06(金) 10:00:15
>>12
しおりアプリ使うといいよ!
ざっくりとでもタイムスケジュールを組み立てておくだけでかなり効率よく回れて盛りだくさんな旅行になりますよ(^^)+11
-0
-
23. 匿名 2020/03/06(金) 10:00:15
最近電車の旅も楽しい
休日だとフリー切符で前もって調べた街にぶらり途中下車の旅してます。+16
-0
-
24. 匿名 2020/03/06(金) 10:00:22
友達に、おまかせ旅した時
旅のしおりを作成してくれて感動した!+7
-0
-
25. 匿名 2020/03/06(金) 10:00:38
自分の念入りに立てたプランをいかに実行出来たかが旅の楽しみでもあります。
+16
-0
-
26. 匿名 2020/03/06(金) 10:01:04
楽しいよね!
偶然見つけたお店とか路地裏でお気に入りの場所があるとそこが1番の思い出になるけど、限られた時間の中で回ってよかったー!ってのは何だかんだやっぱりちゃんと下調べした場所だったりする。
私は下調べしたおかげで地元の人にも、よく回れたね!って言われるくらい効率よく回れる時もあったな〜
全然予定通りに行かないとか、イマイチな感じになった時でも下調べしとくとプランB,プランCもすぐ思いつくし!+24
-1
-
27. 匿名 2020/03/06(金) 10:02:54
下調べも好きだけど下調べ無しで
突発で行って迷子も楽しむタイプ
地元の人に美味しい店を聞いたりして
行くのも好きだから予定変更もあり
彼もそのタイプだから
2人で旅行は色々あって楽しい
友達と行く時は、きっちり下調べして
相手に相談して決めてる+9
-3
-
28. 匿名 2020/03/06(金) 10:03:43
好きでもないけど、家族を喜ばせたいというサービス精神旺盛なのでがんばる+5
-0
-
29. 匿名 2020/03/06(金) 10:05:02
大好きです!
ホテルの周辺のお店調べたり、ガイドブック呼んだり、フォートラベルとかトリップアドバイザーとかむちゃくちゃ見ます+18
-1
-
30. 匿名 2020/03/06(金) 10:05:10
>>1
いいなぁ。私めんどくさがりだからこういう友達いると助かるわ。
+21
-1
-
31. 匿名 2020/03/06(金) 10:07:30
好き
もう一回頭の中で旅行してるんだよね。+45
-0
-
32. 匿名 2020/03/06(金) 10:08:37
>>30
プラン立てるの好きな方からすると逆にこういう友達だと助かる笑+15
-0
-
33. 匿名 2020/03/06(金) 10:09:04
一人旅の場合は敢えて一切下調べしないかな
ネットや本の情報って結局有名所で観光地だから、現地に着いて現地の人のおススメのお店や施設を聞くと外れがない+3
-0
-
34. 匿名 2020/03/06(金) 10:09:59
行くより計画する方が楽しいわ
計画立てた途端急に行くのが面倒になる
実際に行ったら行ったで楽しいのは学習済みなんだけど、一人旅は計画して終わることが多いわ+28
-0
-
35. 匿名 2020/03/06(金) 10:11:09
>>1
私も下調べ大好きです!!
まず何処に行くか、どの日に行くか組み立て、オプショナルツアーとか申し込み。
個人でまわる場合は、電車やバスの時刻表の下調べから始まり、海外の場合は切符の買い方、改札の出方、電車やバス内のルール確認。
あとは、日の出、日の入りの時間まで調べます!
分刻みでの行動になるので、のんびりしたい人には嫌がられるだろうけど、1人旅が大好きなので。
旅行という名のミッションみたいになってます。+25
-0
-
36. 匿名 2020/03/06(金) 10:11:24
苦手なのでそうやってくれる人本当に感謝しています!!
すべて任せっぱなしにならないように気を付けています。+2
-0
-
37. 匿名 2020/03/06(金) 10:12:45
好き。ついつい詰め込みすぎちゃいがち。
ノープランとか行き当たりばったりとか許せない。+9
-0
-
38. 匿名 2020/03/06(金) 10:13:17
私も!
電車の時間や料金など細かく調べて書き出して妄想するのが好きですww+8
-0
-
39. 匿名 2020/03/06(金) 10:14:43
スマホあってもガイドブック大好き
行った所も行きたい所も買っちゃうわ
後、その地域限定の雑誌とか飛行機に置いてる雑誌とかも好き
友達があれしたい、これしたいと言われて、ベストにプランニング出来たらすごい達成感がある+12
-0
-
40. 匿名 2020/03/06(金) 10:14:43
友達と旅行行く時、しおり作ってた!
行程表、持ち物(□チェック付き)、旅先での記念スタンプを捺すスペースetc.
還暦旅行に行けたら、またしおり作るぞー!+12
-0
-
41. 匿名 2020/03/06(金) 10:16:06
>>31
わかるー!計画しながら妄想の旅をして、実際に旅行して、写真を整理しながら振り返りの旅行もする!3回旅行した気分!!+11
-0
-
42. 匿名 2020/03/06(金) 10:18:42
家族旅行は私が全部プラン立てる係なのでみっちり計画立ててホテルや昼夜のご飯のお店とかも調べまくる。
だから現地に行くと私は既に来たことあるような気分で、写真通りだなとか違うなとか擦り合わせ作業みたいになってるw+24
-0
-
43. 匿名 2020/03/06(金) 10:21:09
旅行は行く前に下調べしてイメージしてる時が一番楽しい+19
-0
-
44. 匿名 2020/03/06(金) 10:21:53
以前、何も計画せずに金沢に行って混雑するなか有名観光地だけ回って「金沢ってこんなもんか…」って思った記憶があったけど、去年また金沢に行く機会ができたからめちゃくちゃ調べて行ったらめちゃくちゃ楽しかった!なんて素敵な町なんだろうって思ってた!やっぱり下調べは大事!+21
-0
-
45. 匿名 2020/03/06(金) 10:22:11
しおり作ります+3
-0
-
46. 匿名 2020/03/06(金) 10:25:30
この前、春ぴあ買いました。
コロナ落ち着くまではなかなか出かけられないけど、終息するのを楽しみにいろいろ妄想してる。+4
-0
-
47. 匿名 2020/03/06(金) 10:25:33
中々行けないけど、キャンプ行くシミュレーションするのが好き。
何持って行こうかとか、何作ろうかとか考えるのが好き。
YouTubeでキャンプ動画見ながら妄想してます。+5
-0
-
48. 匿名 2020/03/06(金) 10:25:55
若いときは分刻みでやってた!
でもやっぱり予定どおりいかないことも多いし
お店が見つからなかったりで
もう今は気ままに旅することにしてる
+1
-0
-
49. 匿名 2020/03/06(金) 10:26:20
あんまり好きじゃないので、下調べ好きな子がいてくれると助かる。友だちによっては私以上に計画性のない子もいるので、そのタイプの子と一緒の時は渋々調べる。結構時間かかるよね。友だちも感謝してると思うよ。+2
-0
-
50. 匿名 2020/03/06(金) 10:27:00
予定がなくても旅行プラン考えちゃう
修学旅行のしおりとか読むの大好きだった!+9
-0
-
51. 匿名 2020/03/06(金) 10:28:40
行く予定も無いのに行く日の事を思ってプラン立ててる+5
-0
-
52. 匿名 2020/03/06(金) 10:28:58
下調べした方が行きたい場所にたくさん行けるから好きです。+2
-0
-
53. 匿名 2020/03/06(金) 10:29:01
個人のブログを拝見し、ガイドブックには載ってないような穴場を狙ってます。+5
-0
-
54. 匿名 2020/03/06(金) 10:32:49
ガイドブックは必ず買って、行きたいところを付箋付けて、地図で効率の良いルートを考えるのが大好きです(笑)+8
-0
-
55. 匿名 2020/03/06(金) 10:32:54
>>30
本当それ思う。前こういう系のトピでしおりまで自作するって言ってる方がいて素敵だなぁと思った。
そんなんしてもらったら旅先でご飯くらいは奢るわ。+10
-0
-
56. 匿名 2020/03/06(金) 10:34:41
好きです!!ある意味旅行自体よりも、下調べしてプラン立ててる時の方が想像力膨らんで楽しかったりします!
海外旅行とかだと、グーグルアースで現地行って宿周りの治安とか駅近いかとか、雰囲気見たりして、ついでに観光して宿決めたりしてます。
あと、日程はエクセルとか使って表にしておきます。親に旅行会社か!って笑れますが。宿と交通手段と絶対行きたい場所はきっちり固めておいて、あとは周辺情報調べまくって選択肢をたくさん考えておいて、旅行当日にどう周るかは決めます。
インターネットやスマートフォンができて、旅行前のリサーチで出来る事が増えて楽しいです。でもガイドブックの情報は安定感ありますよね。旅行先でも、調べられるけどグーグルマップで電車乗り換え調べて動くと間違えた情報だったりして、やられたー!ってなったりもありますね。+10
-0
-
57. 匿名 2020/03/06(金) 10:35:39
一人旅の時は、何時の電車のってとか、分単位で予定決めるのが好き。
混雑とか遅延とかトラブルがあった時に練り直すのも好き。
だけど誰かと旅行に行くときはまわりに合わせちゃうけど
現実にはならないけど、「もし一人だったら」って体で
こっそり別プランで計画立てて楽しんでます。笑+3
-0
-
58. 匿名 2020/03/06(金) 10:36:12
家族旅行で大規模な旅するときはしおり作る。表紙作るのが一番手が込んでて時間かかるけどw+1
-0
-
59. 匿名 2020/03/06(金) 10:40:16
>>1
すごく好き
旅行そのものより、下調べの時間が一番ワクワクするよ
泊まる所の口コミもじっくり読むし、
口コミにどこそこのアレが美味しいとあったらそこも調べたり。
同じような人、いるんだね(笑)
+27
-0
-
60. 匿名 2020/03/06(金) 10:42:16
下調べしながら色々想像するの楽しいですよね。
ガイドブックも大好き。+1
-0
-
61. 匿名 2020/03/06(金) 10:43:02
>>37
私は自分が計画的に考えないと気がすまない質だから、
行き当たりばったりでも楽しめる人は、ある意味うらやましい
柔軟性がありそうだなって。+0
-0
-
62. 匿名 2020/03/06(金) 10:45:17
>>33
そこでちゃっちゃと現地の人に聞けて、しかも有益情報を手に入れられるの、すごいですね
+1
-0
-
63. 匿名 2020/03/06(金) 10:48:58
>>22
横だけど、そんなアプリあるんだ!
今までメモに「1日目、お昼どこそこ、何時にチェックイン」とか書いてたから
便利そう!
いい情報をありがとう
+3
-0
-
64. 匿名 2020/03/06(金) 10:57:13
トピ画のような可愛いしおりまでは作れないけど、地図とか店とか調べてとりあえずプリントアウトして、ペンでメモ書きくらいはする
行き当たりばったりとか出来る人、度胸あってすごいなと思う+0
-0
-
65. 匿名 2020/03/06(金) 11:01:35
間違いなく下調べした方が旅行前も楽しいし、旅行中も満足感が得られる。行き当たりばったりだと帰ってきてからあそこの近くに穴場があったんだとか絶対なるし道が分からなくて迷ってる分時間がなくなってケンカになったりとか無いから。施設や物の値段も調べておけば散財するリスクも減る。+5
-0
-
66. 匿名 2020/03/06(金) 11:03:07
>>4
たぶんグーグルマップで○だと思います!+5
-0
-
67. 匿名 2020/03/06(金) 11:05:06
宿探しや店探し大好きなので、友達と旅行いくときは絶対幹事やります。誰かに任せてリサーチ不足の変な宿予約されたら腹が立つ。
手配は全然苦じゃない。でも現地で地図係にされるのはちょっと苦手。観光の計画は誰かに任せたい。+2
-0
-
68. 匿名 2020/03/06(金) 11:13:37
観光地に住んでるからガイドブックだけでは楽しめないのはよくわかる。行った人の細かいブログや好きな作家の旅行先のエッセイが役立つよ。+2
-0
-
69. 匿名 2020/03/06(金) 11:15:05
今はナビが主流なんだろうけど、車での旅は県別の道路地図とるるぶ持って出かけていましたw
昔の地図は処分しちゃったけど、今思うと以前の地名で見ることができたんだなって残念なことしたな。+0
-0
-
70. 匿名 2020/03/06(金) 11:19:06
好き好き大好き!いかにグレードに比べ安くて交通の連絡がいいホテルを見つけるか、いかに無駄なく回るか、いかに美味しい店を見つけるか等々が楽しくてたまらない。なんなら準備の方が楽しいくらい。旅行から戻るとすぐ次の計画立てたい。+6
-0
-
71. 匿名 2020/03/06(金) 11:20:28
>>42
擦り合わせ作業、すごいわかる!
ディズニー行くときなんか楽しみすぎてyoutubeのアトラクション動画まで見てしまいいざ乗っても驚きとか全くなかった笑+4
-0
-
72. 匿名 2020/03/06(金) 11:39:52
下調べしてる方がワクワクして楽しい。+4
-0
-
73. 匿名 2020/03/06(金) 11:42:31
>>36
任せっぱなしにしてくれてありがたいよ!
本当に好きでやってるから逆に任せたくないし笑
+1
-0
-
74. 匿名 2020/03/06(金) 11:55:15
>>1
大好き!下調べというかホテルや交通機関の予約段階の検索から好き!いかに安く良いプランを立てれるか!予約が終わったらもちろん旅の予定立てる!コロナで春休みの旅行キャンセルしちゃったんだけど予定立ててる時だけでも楽しめたから良しとするよ。+13
-0
-
75. 匿名 2020/03/06(金) 12:17:01
事前に予約してたら○%オフとか、○時に特別イベントがあったのにとか、現地で知ったらとても悔しいので、調べまくってから行きます。+2
-0
-
76. 匿名 2020/03/06(金) 12:18:26
プランを立てるの大好き。Googleで距離と時間を検索、行く場所、食べたいもの、全部調べたいです。+2
-0
-
77. 匿名 2020/03/06(金) 12:24:11
旅行の下調べも好きだけど、下準備も好き!
年々パッキングが洗練されていって、自己満足して喜んでる。+4
-0
-
78. 匿名 2020/03/06(金) 12:36:56
>>57
うわー!私が投稿した?って位、私もやってる!!今、電車時刻表アプリもあるから色んな想定で計画たてられるし。
家族旅行の時はマイカー旅行だけど、これが1人旅の電車旅だったら…とかやっちゃう(笑)+0
-0
-
79. 匿名 2020/03/06(金) 12:50:52
知人が無計画派。
でも、間違えて正反対の方向に乗っちゃったらしく(雰囲気で選択したらしい)、周りに何~も無い場所に到着し帰りのは数時間後…。仕方なく持参してたおやつで空腹をしのぎ、同じ場所で時間を過ごしたと。これが日帰りとはいえ、家族旅行って言ってたから驚いた。そして、下調べは大事だと改めて思った。
でも知人は「特別な体験が出来た!」って言ってたから、本人は気にしてないみたい。+3
-0
-
80. 匿名 2020/03/06(金) 13:10:25
ホテルとかネットで調べて色々見比べるの大好き。+3
-0
-
81. 匿名 2020/03/06(金) 13:45:01
>>1
下調べ大好き。
実際旅行に行くとその場でプラン変えちゃったりするけど、それも醍醐味。
下調べというか実際に行かない旅行プラン考えることも好き。
別に行く予定もない土地のホテル調べるのも好き。
経済的に自分では行けないから、誰かに行ってきてもらいたい。笑
+4
-0
-
82. 匿名 2020/03/06(金) 13:49:28
>>30
私も。
本当に見たいのあったら言うけど、あとは全部決めていいよーってなる。
友達と行くだけで楽しいから文句言ったことない。+4
-0
-
83. 匿名 2020/03/06(金) 13:56:25
大好き!旅行は行き先を決めた時点で始まると思ってる。そこから実際に出発するまでガイドブック読んだりネットで調べたりしまくるのが至福の時。+0
-0
-
84. 匿名 2020/03/06(金) 14:05:29
どこに行くか、それにはどういう交通機関を使って何時頃行くか、立地が良くて清潔で予算に合うホテルを探したり・・。
本やネットで調べたりするの、すごく楽しい!
でも、荷造りは嫌い。荷造りと帰ってきてからの荷解きが無かったらいいのに。+1
-0
-
85. 匿名 2020/03/06(金) 14:42:17
天候によって楽しめない場所もあるので晴れの日用と雨の日用で2パターン考えます。
お得なクーポンや乗車券も調べたり、起床時間からバス電車時間も綿密に調べて計画通りに進んだ時がめちゃくちゃ嬉しいです。
もちろん迷った時も旅の醍醐味です。+2
-0
-
86. 匿名 2020/03/06(金) 17:10:39
大好きです
しおり作る+0
-0
-
87. 匿名 2020/03/07(土) 06:53:39
>>2
どんな目的地でも、なるべく左折左折左折で行けるルートを考えます!!+0
-0
-
88. 匿名 2020/03/07(土) 12:09:44
12月でコロナ前に、GWのヨーロッパ旅行の航空券を予約した。
キャンセルしないとダメかなぁと思いながら、様子見てる。+1
-0
-
89. 匿名 2020/03/07(土) 21:58:43
計画立ててホテルを選ぶのも好きなんだけど、あと、パッキングも好きなんだよねー。取捨選択からスーツケース内のテトリスモードが楽しい。ピッタリ収まると嬉しい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する