ガールズちゃんねる

「緊急事態宣言」出す状況でない~安倍首相

8800コメント2020/04/02(木) 14:07

  • 2001. 匿名 2020/03/04(水) 16:57:20 

    >>1049
    今回の新型コロナウイルスの広がりは
    どうもIR誘致などに関わってる県や道、自治体がやられてる
    フシがある。
    北海道と言えば例の「500ドットコム」
    医師感染多数の和歌山「サンシティグループ」マカオに拠点

    カジノ特需を狙って中国人ビジネスマンが暗躍してるんだろうな。

    +6

    -9

  • 2002. 匿名 2020/03/04(水) 16:57:34 

    >>1973
    勉強しなよ

    +0

    -0

  • 2003. 匿名 2020/03/04(水) 16:57:36 

    田舎の田んぼや畑、山道を散歩してる。田舎でよかった。

    +23

    -1

  • 2004. 匿名 2020/03/04(水) 16:58:14 

    >>1982
    どこも同じだね
    インフル陰性で風邪診断
    薬効かないだろうけど、患者の免疫力を信じて治癒を待つのみ

    +10

    -1

  • 2005. 匿名 2020/03/04(水) 16:58:31 

    >>1430
    一日中ガルちゃんに貼り付いてるって、何を根拠に断言するの?

    +3

    -1

  • 2006. 匿名 2020/03/04(水) 16:58:42 

    もう出しても出さなくてもどっちでもいいわ。与党と野党の出す出さないの話し合いの時間が無駄すぎ。他にに話し合う事あるでしょ。

    +2

    -0

  • 2007. 匿名 2020/03/04(水) 16:58:51 

    今、ten.見てる人いる?
    増田岡田の増田さん、
    「マスクはまず80代の方、次に70代の方、という風に順番に手に入れられるようにしないと〜」みたいな事言ってたんだけど…
    あれ?マスクって、感染者が広めないようにするために効果的なんじゃなかったっけ?

    +14

    -3

  • 2008. 匿名 2020/03/04(水) 16:59:11 

    >>1988
    ハイハイ
    一流企業務めてますアピール乙
    IT下請けだけど情報流出のが怖いと一切リモートやらん方針
    発注元大手は体力あるし発注側だからその手のこと起こしても会見ごめんなさいで済むけど
    下請けは切り捨てられて、負債抱えて簡単に倒産の危機だからリモートなんてITですらやらない

    +5

    -3

  • 2009. 匿名 2020/03/04(水) 16:59:29 

    >>840
    中国語を見て勘違いしたらしいね
    テレビで否定してたよ。
    日本人が読む漢字と、中国語は違う意味合いだと

    +9

    -0

  • 2010. 匿名 2020/03/04(水) 17:00:08 

    休校措置に伴い子供関係の習い事も2週間休校になっているけど正直2週間じゃ完全に効果発揮できないよね。
    やるなら学校も習い事も2ヶ月レベルで休校にしなきゃ、とは思うけど政府として自粛させるには2週間が限界なんだろうなぁ。

    +17

    -2

  • 2011. 匿名 2020/03/04(水) 17:00:10 

    ウイルス蔓延が普通のことになったから緊急事態ではない

    +6

    -0

  • 2012. 匿名 2020/03/04(水) 17:00:41 

    >>336
    この時期にコンサートって何考えてるんだろうね。
    いっその事全員客感染者限定にしたらどうよ。

    +9

    -0

  • 2013. 匿名 2020/03/04(水) 17:01:01 

    >>1970
    うん、病院は危険ですよね。
    延ばしても大丈夫な検査なら、今は病院を避けたいですよね

    +4

    -0

  • 2014. 匿名 2020/03/04(水) 17:01:02 

    >>1996
    うんそだよ。死者数と重症者数を冷静に見れば普通の風邪レベルだってことがわかるよ。

    +3

    -13

  • 2015. 匿名 2020/03/04(水) 17:01:07 

    >>1991
    だよね

    +2

    -0

  • 2016. 匿名 2020/03/04(水) 17:01:27 

    あれ?来週にもって言ってなかった?
    ひよっちゃったの?
    春節ウェルカムやってこの有様で

    まじクソなんだけど

    +2

    -0

  • 2017. 匿名 2020/03/04(水) 17:01:36 

    >>2001
    あなたの推論は正しい。

    +0

    -1

  • 2018. 匿名 2020/03/04(水) 17:01:40 

    >>41
    内容次第ではコロナよりこわい。

    +10

    -0

  • 2019. 匿名 2020/03/04(水) 17:01:48 

    >>1972
    みんな大事な家族を守りたい、それだけだよ。
    貴女は孤独な人なのね。

    +8

    -2

  • 2020. 匿名 2020/03/04(水) 17:02:17 

    >>1872
    わたしアホだから誰か教えて欲しいんだけど、
    渡航禁止と輸出入は関係あるの?
    人の行き来の制限だけで商品物品は別なんじゃないの?

    +2

    -1

  • 2021. 匿名 2020/03/04(水) 17:02:25 

    >>1984
    やっぱり外食も危険よね。
    感染者が用意した食事を口に入れるんだから。

    +18

    -1

  • 2022. 匿名 2020/03/04(水) 17:02:28 

    >>113
    春節の段階で禁止出来てたのは北朝鮮だけだよ
    アメリカも春節後
    WHOがああだったから、どこも止められなかった
    こういうところは独裁政治の良さだね…

    +91

    -1

  • 2023. 匿名 2020/03/04(水) 17:02:33 

    >>1987
    今回の安部さんの対応で良いとこは何?

    +6

    -2

  • 2024. 匿名 2020/03/04(水) 17:02:56 

    >>1
    こういうことか?
    保険の積み立て金もしくは保険の掛け捨て金
    Cookie Error
    Cookie Errorwww.hokennavi.jp

    Cookie ErrorCookieがOFFになっています当サイトを利用するにはCookieをONにしていただく必要があります。ご不明な点などございましたら errorpage@zba.jp までご連絡ください。※Cookieを有効にする方法WindowsInternet Explorer 11.0以降Microsoft EdgeMozilla Fire...

    +0

    -0

  • 2025. 匿名 2020/03/04(水) 17:03:22 

    >>2001
    陰謀説を信じる人はバカ

    +4

    -5

  • 2026. 匿名 2020/03/04(水) 17:04:01 

    >>2014
    そんな風邪レベルの病気を中国が都市捨てて封じ込めしたんだ

    +10

    -1

  • 2027. 匿名 2020/03/04(水) 17:05:02 

    >>1904
    武漢は特殊な地域です。
    それは武漢を含めたデータなので何の反論にもなっていないですよ。
    致死率は中国でも全体3.8% 武漢5.8% その他の地域0.7%。
    武漢以外は爆発的に感染拡大していません。
    それを日本や他の国に当てはめるのは状況が全く異なるのでミスリードです。

    +2

    -2

  • 2028. 匿名 2020/03/04(水) 17:05:23 

    >>2008
    頭悪そうな過激な文章ですね。
    論理性もない、客観性もない。
    社会では通用しないと思うけど、ネット社会では通用するのかな?

    元気な馬鹿が出歩かないことが、感染拡大を阻止する鍵なの。よろしくね。

    +4

    -4

  • 2029. 匿名 2020/03/04(水) 17:05:32 

    >>2022
    ロシアも春節後だっけ?
    北朝鮮でも隔離者が数千人いるみたいだから入国禁止で防ぐのは難しいね

    +13

    -0

  • 2030. 匿名 2020/03/04(水) 17:05:36 

    >>1858
    同じ考えの人がいてホッとした…。それぞれの家庭の理由があるのは分かるんだけど、本当に皆行かせてて我が家がおかしいみたいに言われて辛くなってたから救われる。

    +9

    -0

  • 2031. 匿名 2020/03/04(水) 17:05:37 

    >>2010
    もう5月までガッチリ休校でいいと思う。
    それから入学式でも中途半端にまだコロナがウヨウヨある中でやるよりその方が安心できる

    +18

    -3

  • 2032. 匿名 2020/03/04(水) 17:06:03 

    >>2021
    店員さんは注意していても、お客さんに感染した軽症の人が居るかもしれない
    武漢でも飲食の機会で感染した事例多かったみたい

    +2

    -1

  • 2033. 匿名 2020/03/04(水) 17:06:07 

    岡田さん@Nスタ

    +1

    -1

  • 2034. 匿名 2020/03/04(水) 17:06:14 

    北海道にマスク送るっていうけど、誤解招く言い方やめてほしい。まるで北海道民全員にマスクが行き渡るみたいな言い方。ごくごく一部の地域。本当に一部の街。

    マスクないよ。買えないままだよ。

    +13

    -0

  • 2035. 匿名 2020/03/04(水) 17:06:28 

    >>2003
    ほんわり
    わたしはイオンの映画館に行こうか迷うな

    +1

    -6

  • 2036. 匿名 2020/03/04(水) 17:06:39 

    >>1972
    お願いします!普通の風邪だって断言できる理由教えてください。もう、なんかわかんなくなってきたから自信のある人の意見聞かせて欲しい!

    +2

    -2

  • 2037. 匿名 2020/03/04(水) 17:06:42 

    >>42
    家ごもりで出生数が増えそうだけど若者の中絶も増えそう
    この際だから子作りしてもらい産んでもらうことが日本を救うかもね。

    +1

    -23

  • 2038. 匿名 2020/03/04(水) 17:07:04 

    >>1961
    別家庭の文句言ってどうするの?
    義理兄、義理親って方ほぼ無関係じゃん

    兄弟の相手方とか結婚式以降あったことも無いよ
    うな、ほぼ他人

    そしてやばいのは義理親の方がリスクで義理兄家庭はリスク低い
    掛かっても基本軽度な世代でしょ?

    他人のご老体の行動に文句つけてどうすんの?

    +1

    -2

  • 2039. 匿名 2020/03/04(水) 17:07:07 

    >>2027
    団地隔離、買い物人数制限を行ってだよ?
    行ってない日本は春休み後に爆発的に増える

    +3

    -1

  • 2040. 匿名 2020/03/04(水) 17:07:11 

    ざーっと読んだけど非常事態宣言が何かわかってない人が多すぎ
    結局わからないことを非難してがるみんってバカばっかなんだなあ

    +8

    -1

  • 2041. 匿名 2020/03/04(水) 17:07:12 

    >>2014
    メディア発表の数字や症状まともに信じてるんだww
    あなた簡単に洗脳されそうね

    +3

    -2

  • 2042. 匿名 2020/03/04(水) 17:07:23 


    明明後日、大阪で友人の結婚式がある予定。
    一度出席で出したけどコロナが心配になって欠席で連絡。
    が、今日友人から延期になると連絡が……あまりにも急すぎる。仲のいい友人だったので延期なら出席したいけど、お祝儀は送ってしまったし飛行機代もキャンセル料までかかったし。。
    出席するとなるとまた飛行機代からなんからかかってくる。
    誰が悪いとか攻めようがなくてすっごくモヤモヤ!!
    政府がさっさと緊急事態宣言しないからだ!!!

    +13

    -2

  • 2043. 匿名 2020/03/04(水) 17:07:30 

    >>2026
    この人は物事をひねくれたように解釈する人
    あなたの言う通り風邪やインフルで行動制限かけたり全校休校したりしないからね
    しかも感染者は指定病院にしか入院出来ないなんて風邪なわけないよ

    +8

    -1

  • 2044. 匿名 2020/03/04(水) 17:08:09 

    >>2035
    映画館は微妙ですね。
    今上映されている作品はお気の毒です。

    +3

    -0

  • 2045. 匿名 2020/03/04(水) 17:08:25 

    >>2041
    死者の数は誤魔化せないでしょう。
    冷静に数値読めないとはあなたこそ簡単に洗脳されそうだね。自分の頭で考えられないから。

    +2

    -7

  • 2046. 匿名 2020/03/04(水) 17:08:48 

    >>2027
    日本の致死率が1%以上と他の地域と比べて高いのはどう考えたら良いでしょうか?
    特にクルーズ船を除いた国内感染患者が250人に対し死者が6人なのは、とても致死率が高く見えます

    +3

    -1

  • 2047. 匿名 2020/03/04(水) 17:08:50 

    >>1954
    原発事故のときの民主党のジタバタって…菅直人が思いつきで原発視察したり、枝野が「ただちに影響は無い」ってテレビで繰り返してたこと?
    その結果、ベントが遅れて事故が起きて、影響は無いっていう言葉を信じた人たちに被害が出たんだけど、それでも良かったっていうの?

    +10

    -2

  • 2048. 匿名 2020/03/04(水) 17:08:50 

    こういうときに買ったけど使ってなかった
    映画dvd、音楽cd、本、ゲームが役立つんだね。

    でもさすがに飽きてきた。人間の人生って案外つまらないものね

    +4

    -1

  • 2049. 匿名 2020/03/04(水) 17:08:56 

    >>2030
    うちも自由登校、自由登園で休ませてるよ!
    欠席扱いにならないし高齢者居るし、何かあってからじゃ遅いもん

    +4

    -0

  • 2050. 匿名 2020/03/04(水) 17:09:15 

    >>168
    私安倍支持者じゃないけど>>151の言ってる事はまとを得てると思う

    +7

    -12

  • 2051. 匿名 2020/03/04(水) 17:09:27 

    >>1863
    わたしも1ヶ月近く微熱と夜になると出る咳だったけど、副鼻腔炎だったよ。鼻水出てないのに!
    耳鼻科行って抗生物質飲んだら治ったよ。

    +9

    -0

  • 2052. 匿名 2020/03/04(水) 17:09:29 

    クルーズ船、チャーターの奴らのせいで
    一般人の病床がなくなった。
    本当に腹立つ。
    文句タラタラ言いやがって
    本当帰ってこなくて良かったのに

    +38

    -1

  • 2053. 匿名 2020/03/04(水) 17:09:32 

    >>2026
    そうだよ。風邪レベルのウィルスであってもパニックになり医療が崩壊したら容易にこのレベルになるっていう教訓よ。

    +2

    -5

  • 2054. 匿名 2020/03/04(水) 17:09:54 

    ミヤネ屋の女医さん、子どもから大人にうつした例は中国でもあまりないって言ってた。
    子どもは重症化しないって話だし。
    じゃあ今何のために休んでるんだ?

    +16

    -11

  • 2055. 匿名 2020/03/04(水) 17:10:02 

    >>31
    直後にはメルトダウンしてたやつーーー
    実際放射能でどこかおかしくなっても、因果関係なんて証明できないし
    しようと思わないだろうから、その辺もうずっと闇だよね

    +34

    -2

  • 2056. 匿名 2020/03/04(水) 17:10:07 

    >>2021
    そんなこと言い出したら飲食店みんな潰れるよ
    お店をちゃんと選べば大丈夫

    ファミレスとかフードコートとかマックとか大勢が狭い所にいる飲食店は避けて、あとはそこの店主の信用で決める

    +4

    -2

  • 2057. 匿名 2020/03/04(水) 17:10:25 

    >>2025
    超同意

    +2

    -3

  • 2058. 匿名 2020/03/04(水) 17:10:26 

    大阪ビジネスパークに通ってる会社員が発症したって聞いたんだけど、どの人の事だろう…?

    +1

    -0

  • 2059. 匿名 2020/03/04(水) 17:10:28 

    今朝から急に腕が痛くなったんだけど、感染して腰痛になった人もいたよね?
    やたらオナラも出るし、感染してるとかじゃないよね…怖すぎる

    +3

    -6

  • 2060. 匿名 2020/03/04(水) 17:10:32 

    そりゃそうでしょ。騒ぎすぎ。

    +4

    -1

  • 2061. 匿名 2020/03/04(水) 17:10:34 

    >>148
    慰安婦像みたいに嘘でも言い続けることで知らない人達を騙すことは出来るから油断出来ないよ。

    +56

    -1

  • 2062. 匿名 2020/03/04(水) 17:10:40 

    >>2014
    死者数とか信じられないから、ウイルスの構造とかの観点から説明して貰えると助かる!

    +1

    -2

  • 2063. 匿名 2020/03/04(水) 17:10:43 

    >>2025
    水土地買い占めてテレビ局野党に潜り込まれて、まだ陰謀説だってバカにしてるの?
    あなたチャイナ?

    +6

    -2

  • 2064. 匿名 2020/03/04(水) 17:10:55 

    >>2039
    感染者数だけに着目して毎日右往左往する
    何の意味があるんですか?

    +2

    -0

  • 2065. 匿名 2020/03/04(水) 17:11:10 

    >>2053
    背筋がゾッとした
    狂ってる人ってこんな感じなんだ

    +7

    -3

  • 2066. 匿名 2020/03/04(水) 17:11:11 

    >>2037
    震災の後も震災婚ブームや出生率が上がる予測は外れたから、今回も出生率上がるは無さそう

    +0

    -0

  • 2067. 匿名 2020/03/04(水) 17:12:16 

    >>2029
    ロシアでさえ2月20日からだね
    中国では去年から流行ってたらしいし、どこも防ぎきれてないだろうね

    +15

    -0

  • 2068. 匿名 2020/03/04(水) 17:12:39 

    >>1196
    子供達ではなくその親が協力的ではないんだろうね。自分たちの命に関わることなのに呑気なもんだね。

    +16

    -2

  • 2069. 匿名 2020/03/04(水) 17:12:55 

    >>2030
    うちは通常保育(近隣の幼稚園は休園だけど)なので、自主的に休んでます。
    周りに欠席の子は少ないみたい。

    +7

    -0

  • 2070. 匿名 2020/03/04(水) 17:12:58 

    >>1999
    わかる!「(自分の・自分だけの)健康に平均以上に気を付けてる人」って、平均の人よりずっと迷惑なことあるよね。
    「クラス全員予防接種うけてたら、蔓延しないですよね?だからうちの子には毒は打ちません」っていう自然派ママなんかと結局同系列だわ

    +4

    -1

  • 2071. 匿名 2020/03/04(水) 17:13:02 

    >>2045
    えっ?!まさか中国の死亡者数を信じてるの?
    さすがにここまで来ると釣りだわって思ってきた

    +7

    -1

  • 2072. 匿名 2020/03/04(水) 17:13:07 

    >>2030
    本当は休園させたいけど幼稚園だと同じバス停グループとか妙なグループできててそこで自分だけ休めないって人もいるかもね。
    幼稚園なんて1番自分で防げないし強制休園させてほしいよね。
    私も4月から幼稚園で終息するまで休ませたいです。

    +11

    -0

  • 2073. 匿名 2020/03/04(水) 17:13:09 

    >>2059
    オナラ関係あるの?w

    +11

    -0

  • 2074. 匿名 2020/03/04(水) 17:13:10 

    >>2028
    論理性??
    ちゃんと理由書いてやったろ?
    情報流出問題起きたら下請けは切り捨てられて倒産すんの
    それこそ正義マンなそちらの言い分じゃ下請けは潰れるよ
    ある意味そちらさんの言い分と同じだけどね?
    会社として責任持てないからテレワークなんてやらん
    大概の下請けはほかもテレワークOKなんて所聞いたことない
    余程小規模な実質フリーランスの集まりの所のみでしょ

    出歩かないのが正義ってそもそも無理だから
    接客業だって実質休めてんのディズニーとUSJやらサンリオっていう名前の全国に知られた所だけ
    ショッピングモールなんて実質繁忙期じゃん

    +2

    -1

  • 2075. 匿名 2020/03/04(水) 17:13:12 

    >>1248
    ね、ずっと医療崩壊、医療崩壊って叫んでいる人だよね
    少なくとも肺炎患者には検査受けさせてもいいんじゃない?

    +13

    -3

  • 2076. 匿名 2020/03/04(水) 17:13:18 

    今テレビで「花見自粛要請なぜ?」ってやってて「花見しながら散歩は大丈夫?」とかさ、なんで事細かに指示して貰わないと動けない人多いんだろう
    そんなの自分で考えなよ、だよね

    +23

    -1

  • 2077. 匿名 2020/03/04(水) 17:13:22 

    微熱でも風邪症状でも外出を控えましょう、みたいな感じになってきているけれど、それが仮にコロナだったとしていったいその軽度な症状が治まるのはどれぐらいの期間かかるのか?それが重くなっていくならどういう展開を示すのか?治まってきたらすぐに出歩いてもウイルスを人にうつす可能性はないのかな?とか、細かいかもしれないけれど、そういうのがいい加減になっちゃうと結局広げていくことになりかねないよね
    入院して退院のために2回陰性が出た人みたいに自宅で療養している人は完治が確認できないからね

    +6

    -1

  • 2078. 匿名 2020/03/04(水) 17:13:42 

    >>1
    保健所が今だに肺炎の症状があっても「検査体制が整っていない」って言って検査拒否してるのに政府はとぼけてこんな発言するの?
    誠実さのかけらも無い

    +16

    -4

  • 2079. 匿名 2020/03/04(水) 17:13:50 

    >>2050
    別に安倍は国民が選んでないし、
    市民が選んだ政治家たちが推薦した
    よくわからんやつらしか投票するしか選択肢しかなかっただけ。

    +9

    -3

  • 2080. 匿名 2020/03/04(水) 17:13:50 

    >>39
    緊急事態宣言は本当に緊急事態になったら出すんだと思ってた
    あなたの文によると緊急事態になる前に出すって事?

    +4

    -5

  • 2081. 匿名 2020/03/04(水) 17:14:22 

    検査しても、陽性陰性がでても治療法治療薬がないのよ。誰もが感染してる事を前提で予防するしかないと思う。検査も正確じゃなくて3割は間違えてるみたいだし、あてにならない。だから、家に引きこもり、少しでも感染しないようにする事が大事なのかも。

    +4

    -1

  • 2082. 匿名 2020/03/04(水) 17:14:22 

    >>2007
    もうすぐ死ぬ人達より若者にマスクあげて

    +4

    -9

  • 2083. 匿名 2020/03/04(水) 17:14:27 

    >>2056
    大阪のライブハウスで感染した、京都在住の女性って、中央信用金庫の派遣+飲食店でも働いてた、とあるけど、どこの店だろう… ちゃんと信頼できそうなお店でも、1人感染者が働いてる・隣席しただけでアウトなんだよね

    +9

    -2

  • 2084. 匿名 2020/03/04(水) 17:14:31 

    >>1991
    なんか書き込み読んでると、中国人腹立つ。勝手に出歩く隣近所が腹立つ。
    の繰り返しなんだけど、だから緊急事態だろって言わせたいんだろうな。って。
    それで自分達の思った通りに行かなかったらどうすんだろな。


    +4

    -1

  • 2085. 匿名 2020/03/04(水) 17:14:32 

    >>2023
    がるちゃんからのコピペだけど

    ガルでもTVでも安倍はダメだ!と大合唱なのでココで落ち着いて安倍政権の成果をお伝えします
    テレビが報道しないだけで安倍政権の成果は沢山あります
    1.民主政権と違い、朝鮮学校を無償化対象外とした
    2.民主党の悪政だった難民申請をして6ヶ月後の就労の申請を認めず在留期限後に強制送還の措置を取った
    3.パチンコ出玉2/3規制とギャンブル等依存症対策基本法でパチンコ遊技人口は3分の1へ
    4・出入国管理法案改正で実質的な外国人の生活保護の禁止
    ・就労してない外国人の在留延長は認めなかなった
    ・直接雇用制にしてヤクザの仲介を辞めさせた
    ・また強制送還を拒否する国民(韓国など)には特定技能1号は認めない
    5.民主政権が馬鹿みたいに拡大した日韓スワップの延長を認めず 麻生太郎が断固拒否
    6.韓国を輸出優遇するホワイト国の除外
    韓国の北朝鮮への武器密輸を厳しく取り締まった
    7.自衛隊を憲法に明記しようと憲法改正に始めて言及した(野党がわざとモリカケや桜で阻止)
    8.慰安婦問題で10億払い過去との決別
    この日韓条約締結を楯にその後の韓国からのあらゆるタカリと賠償要求に断固ノーと言える国にした

    いかに安倍政権が中国と韓国に取って目の上のタンコブかおわかりになるでしょう
    あなたはいくつご存知でしたか?
    TVの「安倍は悪い」大衆誘導にのせられていませんか?
    武漢肺炎の非常事態宣言の立法を阻んでいたのは朝日新聞と野党ですよ

    +26

    -9

  • 2086. 匿名 2020/03/04(水) 17:14:36 

    >>2059
    おならw
    やばい

    +7

    -0

  • 2087. 匿名 2020/03/04(水) 17:14:51 

    >>840
    それはそれとして過去のなすりつけが山とあるからね
    これからは中国の武漢肺炎と呼んだほうがいいよ

    +8

    -1

  • 2088. 匿名 2020/03/04(水) 17:15:10 

    >>2025
    陰謀はないかもしれないけど、人工的に作られたウイルスもれちゃった説はありそう

    +1

    -1

  • 2089. 匿名 2020/03/04(水) 17:15:15 

    >>1951
    今より5週間後にわかってる治療法やデータの方が多いと思うよ
    効果のあった薬の話は出てるし、ワクチンは難しくてももしかしたら劇的に改善する対症療法が見つかるかもしれないし
    私も人手と設備と場所があるなら軽症者も隔離すべきだと思うけど、日本はクルーズ船があったからいっぱいいっぱいなんじゃないかな
    人と人との接触を控えるのは、国民ができる範囲でやってほしいけど危機感ない人もいるし経済止めるわけにもいかないから難しいね
    でもこういう風に冷静に議論できるのは良いことだよ
    新しい発見や考え方がわかるし
    ありがとう

    +4

    -0

  • 2090. 匿名 2020/03/04(水) 17:15:16 

    緊急事態宣言出すとオリンピックできなくなるの??

    出した方がみんなやばいって危機意識持って
    少しは早く収束しそうな気もするけど。。


    他国との国交に影響が出るのかな

    +4

    -1

  • 2091. 匿名 2020/03/04(水) 17:15:17 

    >>2069
    賢明な選択ですよ。
    幼稚園児は衛生習慣を守るのが難しいし、顔をくっつけて遊ぶから、感染しやすいですから。

    +10

    -0

  • 2092. 匿名 2020/03/04(水) 17:15:22 

    >>2065
    あるイベント業者が「コロナは単なる風邪レベル」とイベント強行しようとしていたわ
    最後は行政に止められて延期する羽目に

    無邪気に風邪レベル〜と信じている人ではなく、風邪レベルにしておかないといけない人が一定数居るんだと思うわ

    +7

    -1

  • 2093. 匿名 2020/03/04(水) 17:15:26 

    >>57

    このコメントに200近くプラスが付いてるのが怖いよ。ちゃんと読んだ上でプラスつけてるのか??それとも在日が沸いてるの?怖すぎ。

    +16

    -14

  • 2094. 匿名 2020/03/04(水) 17:15:31 

    >>1482
    自分で考えて動く人が少ないって事だよね。
    残念な話。

    +1

    -0

  • 2095. 匿名 2020/03/04(水) 17:15:39 

    >>1476
    今後があればいいけど・・・

    +22

    -0

  • 2096. 匿名 2020/03/04(水) 17:15:50 

    >>2059
    生理前めっちゃオナラでたりする…。

    +7

    -0

  • 2097. 匿名 2020/03/04(水) 17:16:30 

    >>2045
    じゃあ、予後も心配ない?後遺症とかは?

    +2

    -0

  • 2098. 匿名 2020/03/04(水) 17:16:35 

    >>2004
    コロナ拡散するしかないわな
    政府が検査体制整える気がないんだから病院だって崩壊避ける為にそうするしかない
    生きる人は生き、そうでない人はそうなる

    +6

    -3

  • 2099. 匿名 2020/03/04(水) 17:16:41 

    >>2045
    アホすぎる
    今はいくらでも誤魔化せるでしょ
    中国なんていつだったか明らかに沢山亡くなってても35人だかに統一してた事件続いたよね
    今回だって隠してるに決まってるしそんなのみんなにばれてるよ

    +8

    -1

  • 2100. 匿名 2020/03/04(水) 17:16:44 

    >>2085
    ありがとう!分かりやすかった!

    +6

    -3

  • 2101. 匿名 2020/03/04(水) 17:17:37 

    >>2073
    体に毒素が入って排出しようとしてるのかなとちょっとだけ思ったの
    下痢とかもあるみたいだし

    +3

    -3

  • 2102. 匿名 2020/03/04(水) 17:17:38 

    中国人の入国禁止と在日中国人を帰国させて、少しでも病床をあけてほしい。若者や働き盛りは、ちょっとぐらいなら我慢するから重症化するし、まだ働ける老人もいるし、その人達の為。医療物資だって不足気味なら余計に日本人に使ってほしい。

    +25

    -1

  • 2103. 匿名 2020/03/04(水) 17:17:43 

    >>2093
    何も考えずに多い方にプラマイしてる人もいそう
    それがガルちゃん

    +9

    -4

  • 2104. 匿名 2020/03/04(水) 17:17:51 

    >>2077
    そこポイントですよね。
    どの程度だと感染させてしまうのかまだ分かってないんじょない?
    だからこその休校措置。

    +4

    -1

  • 2105. 匿名 2020/03/04(水) 17:17:54 

    あれ待って!?
    わたし年末からこれまでなかった腰痛があって加齢のせいにしてたけど
    倦怠感ひどくて基本横になってる…軽傷コロナが続いてるの?

    +4

    -5

  • 2106. 匿名 2020/03/04(水) 17:18:06 

    >>2054
    とりあえず集団社会の何かしらを止めないと感染が広まる一方だから、一番社会に影響が出ない子どもに犠牲になったもらったって、ミヤネ屋で橋本さんが言ってた。

    +17

    -1

  • 2107. 匿名 2020/03/04(水) 17:18:26 

    >>2059
    本当に不安なんだろうけど
    オナラで笑っちゃった。可愛い……笑

    +7

    -1

  • 2108. 匿名 2020/03/04(水) 17:18:44 

    >>2059
    昨日なんかちょっとだけ重い物(たいして重くないもの)をしばらく持ったりとかした記憶はない?
    普通にバッグレベルでも長い時間もっていたり何かを押したり力を入れたりするとたまに忘れたころに鈍痛の反応があることってあるよ
    コロナの場合は、熱が出た時のように節々が痛んで力が入りにくい状態レベルなんじゃない?
    椅子に座ろうとしたのに、なんかずれて座っちゃうみたいな感じ
    コロナになったからと言って即死ぬわけじゃないから様子を見たら?

    +1

    -1

  • 2109. 匿名 2020/03/04(水) 17:18:56 

    武漢は1日に結局どうなったの??

    +1

    -1

  • 2110. 匿名 2020/03/04(水) 17:18:57 

    >>2054
    膨大な人数の感染者にしないための休校
    グラフ見たことない?今が分かれ道なんだよ武漢みたいになるか、それとも抑えられるか

    +10

    -1

  • 2111. 匿名 2020/03/04(水) 17:19:00 

    緊急事態宣言に何を期待しているの?
    今は手洗いを徹底して各自で行動範囲を自粛することしかできない
    誰かに言われないとできないのかよ

    +19

    -4

  • 2112. 匿名 2020/03/04(水) 17:19:06 

    >>2096
    生理前です
    それもあるのかな
    臭くないけど、お腹膨れるくらいガスたまってんの

    +0

    -2

  • 2113. 匿名 2020/03/04(水) 17:19:20 

    休校措置は、子供を守るためじゃないよ。

    全体の感染拡大を減らし、重症者の治療に集中する体制を整えるため。

    そこ理解してない国民が多い。

    +40

    -2

  • 2114. 匿名 2020/03/04(水) 17:19:58 

    >>2054
    実質高齢者と持病持ちのため
    義務教育だから国が訴訟抱えかねない、批判されるから速攻感染源の民間送りの為
    実質選挙でぼろ負け回避の為

    少なくとも子供のためじゃない
    子供の将来の為なら年金問題自然解決してくれるからある程度広まってくれた方が高齢者が淘汰されるから子供の未来は明るい

    しかし公高齢者だけ切捨てる訳にもいかんし
    高齢者だけ外出るなって言えないから

    +3

    -2

  • 2115. 匿名 2020/03/04(水) 17:20:25 

    緊急事態宣言したろころで
    結局仕事はいかなきゃ行けないんでしょ
    今となんも変わらん

    +19

    -2

  • 2116. 匿名 2020/03/04(水) 17:20:37 

    >>2085
    中国マネーに依存しすぎて、国内にコロナ広めた悪人。

    +7

    -6

  • 2117. 匿名 2020/03/04(水) 17:20:42 

    >>2083
    やっぱ「不特定多数」ってのがキモなのかな。
    様々な人が入れ替わり立ち替わり・・・

    +5

    -1

  • 2118. 匿名 2020/03/04(水) 17:20:52 

    >>2059
    オナラと腰痛?
    じゃあ、わたし万年コロナだわ?

    +15

    -1

  • 2119. 匿名 2020/03/04(水) 17:20:57 

    保育園は出てるみたいだけど
    同じ園の子の続報ないよね
    幼稚園はまだ感染者出てないのかな?

    +2

    -2

  • 2120. 匿名 2020/03/04(水) 17:21:19 

    >>2082
    不謹慎 通報します

    +5

    -3

  • 2121. 匿名 2020/03/04(水) 17:21:27 

    オリンピックこそやらないほうがいい。
    日本のせいになるよ。

    +13

    -3

  • 2122. 匿名 2020/03/04(水) 17:21:34 

    >>2085
    いいところしか見せない。
    失敗した政策は見せない。
    そして中国は歓迎する。
    安倍は悪くないと通すことが、既に害悪の対象でしかない。

    +12

    -6

  • 2123. 匿名 2020/03/04(水) 17:21:44 

    >>2111
    それすらしない危機感のない人達の意識を、少しでも変える為にやるんでは

    +6

    -2

  • 2124. 匿名 2020/03/04(水) 17:21:53 

    >>2113.
    安倍が「子供を守るため」って言ってるからじゃん

    +1

    -5

  • 2125. 匿名 2020/03/04(水) 17:22:22 

    >>2082
    分かる。働かざるを得ない世代、子どもたちが大事。
    ご老人は家に居ても差し支えない

    +5

    -4

  • 2126. 匿名 2020/03/04(水) 17:22:36 

    子供は大事なんだから 家から出さないでほしい。感染したら親は悔やんでも悔やみきれないよ。人気のない公園とかで 離れて遊ばせたりして、工夫してほしいし、子供にも休みではなく、伝染病だから予防の為の休みだと自覚させてほしい。中高生がね、退屈なのはわかるけど、群れて市内に出られたら、意味ないじゃん。理解できる年齢なんだから わかってほしいよ。

    +10

    -2

  • 2127. 匿名 2020/03/04(水) 17:22:38 

    >>2054
    子供の感染も致死率0.2%(隠蔽体質な中国データだから信用出来ない、もっといるかも)

    感染者1000人に2人は死んでしまうから
    休校は正しいよ。
    未来をつくる子供は守らなきゃ

    +17

    -3

  • 2128. 匿名 2020/03/04(水) 17:22:53 

    >>2090
    調べろ

    +2

    -1

  • 2129. 匿名 2020/03/04(水) 17:23:06 

    >>2112
    私、風邪引いてて肩と腰が痛くなったけど、生理痛が重なっただけだったわ。

    +3

    -0

  • 2130. 匿名 2020/03/04(水) 17:23:12 

    >>2051
    抗生物質も出されてたんですが効果なく(涙)でも情報ありがとうございます(^-^)

    +0

    -0

  • 2131. 匿名 2020/03/04(水) 17:23:32 

    >>2070
    いるいる!
    マイルールを徹底したいから、周りにも強要するのね。
    自分の・自分だけの
    ってのがポイントね!

    +2

    -0

  • 2132. 匿名 2020/03/04(水) 17:23:36 

    >>1751
    感染症病棟は少ないからね。陰圧室ある病院なんて基本ないよね。初めからわかってるから、休校措置で感染者減らすようしてるのに。働けない休業補償が、ウチにいられないからフラフラ買い物。あげく旅行まで気分転換とか馬鹿ばっかりの日本

    +0

    -0

  • 2133. 匿名 2020/03/04(水) 17:24:08 

    >>6
    検査してないからねw
    熱が下がらないガル民が保健所と診療所に拒否されてる

    +11

    -2

  • 2134. 匿名 2020/03/04(水) 17:24:11 

    >>2112
    ガスピタンでも飲んでみたら。

    +2

    -0

  • 2135. 匿名 2020/03/04(水) 17:24:31 

    >>2045
    この人さっきから死者数がどうのとかばっかりでウイルスの説明、全然してくれない。それで風邪と一緒って何故言いきれるのかな?

    +3

    -1

  • 2136. 匿名 2020/03/04(水) 17:24:54 

    >>2122
    成功したのもTVやメディアでは見せてくれないじゃない。悪く言って情報操作。
    日本人じゃないやつは出てけ

    +9

    -5

  • 2137. 匿名 2020/03/04(水) 17:25:34 

    >>1587
    ないよね?
    みんなが入国禁止にしろしろ言うから
    入国禁止の法案通すには春節にはとても間に合わなかったよなと思って。

    禁止にした国は大統領だからできたって事?
    特にあげられる台湾とか。

    +4

    -0

  • 2138. 匿名 2020/03/04(水) 17:25:59 

    今コンビニ行ったら、どっかの子供が入ってきて咳した後、「コロナじゃないです!」って店内に響くぐらい大きい声で主張してて。
    なんでこんな世の中になってしまったんだろう…と悲しくなった。

    +14

    -0

  • 2139. 匿名 2020/03/04(水) 17:26:25 

    >>2104
    結局子供たちの休校って春休み終わりの4月5日あたりまで続くってことだよね
    それぐらいあれば十分って感じもするけれど、それは子供やそのほかの人が十分引きこもっていた場合…
    ひと月のあいだって…結局数日でもあーだこーだ言われているのに2週間ぐらい過ぎれば普通に過ごしちゃう気がするんだよね、大人は普通に動いているわけだし
    ディズニーやレジャー施設しまってて不便~ぐらいな感じで
    今のところ閉めているところも、暫定的に15日ぐらいまでの予定だろうし、それ以降って結局普通な感じになっちゃってせっかくの休校措置もうやむやになりそう

    +2

    -1

  • 2140. 匿名 2020/03/04(水) 17:26:31 

    >>2036
    断言はできないけど、風邪もこじらせると肺炎になるしね、、治ってもまた風邪ひくでしょ
    再発って意味では帯状疱疹やヘルペスもそうだしね
    命に関わるか、関わらないかっていうと、どれも重症化したら命に関わるよね

    +3

    -0

  • 2141. 匿名 2020/03/04(水) 17:26:35 

    YOSHIKI@Nスタ

    +3

    -1

  • 2142. 匿名 2020/03/04(水) 17:26:43 

    北海道にも保育士さん感染したところあったよね??あれは子供うつってなかったんだよね?

    +1

    -1

  • 2143. 匿名 2020/03/04(水) 17:27:44 

    >>17
    わかる。職場も暇でこのままだとつぶれて職を失う

    +59

    -0

  • 2144. 匿名 2020/03/04(水) 17:27:45 

    >>1892
    休講にしていただいた方が助かります!やってるんだから行かなくちゃって人も居ると思うので抑止に繋がると思います。収入としては大打撃なはずですが子供たちの健康を守る素敵な先生だと思います

    +4

    -0

  • 2145. 匿名 2020/03/04(水) 17:28:00 

    日本に殺伐とした日々が続いてかなすぃ
    いつもなら春野菜やお花見で和気あいあいしてるのに

    +5

    -2

  • 2146. 匿名 2020/03/04(水) 17:28:14 

    安倍さんって日本潰したいの?

    +4

    -11

  • 2147. 匿名 2020/03/04(水) 17:28:16 

    >>2082
    マスクは感染予防にはならないんだよ。エアゾロル感染するんだから。
    感染者が拡散予防するためにマスクは必要。

    馬鹿は黙ってて。

    +4

    -5

  • 2148. 匿名 2020/03/04(水) 17:28:24 

    椎名林檎が中止になったのがひとつ嬉しいですはい

    +5

    -0

  • 2149. 匿名 2020/03/04(水) 17:28:31 

    働けない年寄りは死ねって思ってるだろうし、年金かかるから口減らしかも知れないけどさ。うちの母介護1でデーサービス毎日楽しく行ってるよ。ずっと父に苦労して大変だったから、最後ぐらいは、楽しく過ごさせてあげたいんだ。だからコロナになんか感染させたくないのよ。あれ苦しんで死ぬんだよ。可哀想じゃん。

    +7

    -2

  • 2150. 匿名 2020/03/04(水) 17:28:32 

    >>1954
    ごめん、私は怒ってないよ?

    +3

    -4

  • 2151. 匿名 2020/03/04(水) 17:28:41 

    >>2108
    昨日は休みでゴロゴロしてたので余計に心当たりなくてちょっとビビってました
    ちょうど生理前もあってダルさもあって、熱はないのに熱があるように火照っててちょっと心配です。

    無駄な外出は避けて当分は様子見てみます。
    生理来たら治まるかもしれないので。

    +4

    -0

  • 2152. 匿名 2020/03/04(水) 17:29:20 

    >>2119
    検査してないから出てませんってことなんだよ
    絶対出てるはずだよ
    保育園幼稚園なんてモロ濃厚接触だよ
    鼻水垂らしてる子もいれば、先生もマスクなし、手洗いちゃんと出来ない、マスクなんてすぐ取っちゃう、その辺ぽいして落ちたマスクまた付けさせられたり

    保育園、幼稚園は休園にすべきだよ
    働いてる問題があるなら、せめて幼稚園は休園してほしい

    +40

    -4

  • 2153. 匿名 2020/03/04(水) 17:29:41 

    >>1829
    高齢者の間では「空いてる今動かなきゃどーするよ?」みたいなスローガンでもチェーンメールで出回ってるのかな?
    後期高齢者を一掃するためにわざわざ輸入してるウイルスに思えてきた。政府の水際政策はパフォーマンスじゃん。

    +1

    -3

  • 2154. 匿名 2020/03/04(水) 17:30:08 

    >>2124
    募ってるけど募集してないって答弁の人の言葉に何を求めてんの?

    子供は中国ですら死者は少ない

    中国の数字は当てにならんけど
    Twitterや微博、インスタ辺りで少し調べれば噂レベルの雰囲気は分かるよ
    実際武漢でお亡くなりになった最初に新型かSARSじゃないか?って指摘した医者いた話やらその手の真実とコロナ絡みの実情の多少は見えるが子供がってのは少ない
    子供は中国も過剰反応するから
    中国のオムツ買い占め騒動とかいい例

    +3

    -4

  • 2155. 匿名 2020/03/04(水) 17:30:22 

    >>2142
    検査してないから分からないと思う。熱が出てないだけかも知れないし、潜伏期間中かも知れない。

    +7

    -0

  • 2156. 匿名 2020/03/04(水) 17:30:23 

    悲しすぎるわ・・・落ち着いて

    埼玉でマスク6400枚盗まれる(共同通信) - Yahoo!ニュース
    埼玉でマスク6400枚盗まれる(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    埼玉県警は4日、同県鴻巣市の美容サロンで2月、マスク6400枚が盗まれる被害があったと明らかにした。新型コロナウイルス対策で品薄になると見込んだ何者かが、売却などの目的で盗んだとみている。

    +19

    -1

  • 2157. 匿名 2020/03/04(水) 17:30:29 

    「冷静にリテラシーがあって怖がらない私」な人はTwitterで仲間探した方がいんじゃないかな。
    何でそんな教養があるお方がこんな芸能ゴシップサイトで力説垂れてるの?

    +4

    -2

  • 2158. 匿名 2020/03/04(水) 17:31:11 

    >>2085
    これもコピペだけど、あまりにもメディアが酷すぎて、、

    安倍総理の成果、特に外国人に対する厳しい処置は絶対にテレビが言わないんだよね
    報道すると安倍政権の支持率が上がっちゃうから
    マジで狂ってると思うよ日本のマスコミ
    出入国管理法案改正の成立
    就労しない外国人の在留許可を延長しない=外国人の生活保護の廃止
    ココをどこの局も報道していなかったよね
    よっぽど野党に政権交代させたいんだと思う
    不良外国人はもう簡単に永住出来なくなるよ
    ザマーミロ
    「緊急事態宣言」出す状況でない~安倍首相

    +56

    -6

  • 2159. 匿名 2020/03/04(水) 17:31:24 

    >>2152
    うちの父親が幼稚園に運転手として勤めてるけど、やはり休む人が殆どらしくてバスもいつもの半分も出さないので休んでます
    自主的に休んでる人も多いみたいですよね

    +21

    -1

  • 2160. 匿名 2020/03/04(水) 17:31:26 

    >>2148
    え、中止になったの?よかった

    +12

    -0

  • 2161. 匿名 2020/03/04(水) 17:31:34 

    お年寄りでも持病のある人は引きこもっているよ。近所のクリニックはいつもより空いていてガラガラ
    病院が危険とみんな知ってるみたい

    +13

    -0

  • 2162. 匿名 2020/03/04(水) 17:31:54 

    >>2152
    働く親の受け皿必要
    さらに言うなら義務教育じゃないからね?
    退園の自由がある
    いくら休んでも留年もない

    気になるならこのスレにもいるけど
    自己判断で子供を休ませればいい

    +11

    -2

  • 2163. 匿名 2020/03/04(水) 17:32:03 

    検査しても意味が無いんだから、保育園幼稚園もお休みして 親が面倒みるが一番良いんだけどね。

    +6

    -1

  • 2164. 匿名 2020/03/04(水) 17:32:10 

    >>2156
    えー…民度…

    +5

    -0

  • 2165. 匿名 2020/03/04(水) 17:32:17 

    ごめん話逸れるけど3月1日に武漢のネットワーク遮断される話って結局どうなったの?

    最近中国で終息してきてる話してるから気になって

    +15

    -1

  • 2166. 匿名 2020/03/04(水) 17:32:47 

    >>2139
    それはもう家庭次第では?
    馬鹿な親の子は出るだろうし、今後の付き合いも変わるだろうな

    +7

    -0

  • 2167. 匿名 2020/03/04(水) 17:33:14 

    >>2158
    在日や帰化人も追い出してほしい
    メディア界をきれいにして

    +21

    -0

  • 2168. 匿名 2020/03/04(水) 17:33:21 

    >>2112
    冷えてるんじゃないの?

    温かいもの食べてお風呂につかって軽くストレッチ。

    +3

    -0

  • 2169. 匿名 2020/03/04(水) 17:33:26 

    >>1858
    都内私立認可保育園だけど小学校休校に合わせて休んでます!今日から育休中や仕事お休みの方は園をお休みの協力お願いしますとお手紙いただきました。なのでこれから登園自粛増えると思います!
    なにより園の先生達にも家族が居て不安なはず!一人でも少ない方が助かるはずと思って我が家は登園自粛しています万が一我が家からお友達や先生に感染したらと想像したら怖くて

    +7

    -1

  • 2170. 匿名 2020/03/04(水) 17:33:44 

    >>606
    わかってない人多いと思う。
    文面のイメージで勝手に解釈してる人多いような…

    緊急事態宣言以外でも大事なことがたくさん書いてあるから、ゆきのちゃんのツイートを平和ボケした日本の皆さんに見てほしい。
    国民同士で争ってないで危機感もってほしい。


    アカウントは一応ぼかします。
    「緊急事態宣言」出す状況でない~安倍首相

    +4

    -4

  • 2171. 匿名 2020/03/04(水) 17:33:47 

    +0

    -0

  • 2172. 匿名 2020/03/04(水) 17:34:00 

    >>2152
    ~なはずとかその程度の判断なんですねあなたの考え方が恐いです

    +2

    -5

  • 2173. 匿名 2020/03/04(水) 17:34:25 

    >>2147
    だからさ、今実際症状出てないだけでたれが感染者かわからないんだからみんなマスクつけることに意味はあるでしょ?馬鹿なの?

    +5

    -3

  • 2174. 匿名 2020/03/04(水) 17:34:26 

    >>2156
    また中国人かな…

    +7

    -3

  • 2175. 匿名 2020/03/04(水) 17:35:15 

    医師「ゲーム依存症再発した子供たちが続出」@文化放送

    +2

    -6

  • 2176. 匿名 2020/03/04(水) 17:35:26 

    >>1607

    コロナの致死率もインフルの致死率も前から言われてたけど、メディアすっごい今更じゃない???
    数値が違うから、インフルとは違うってわかるやろ。
    そして、ずっと8割は軽症って言うなら後の2割ヤバイじゃんって話よね。

    +5

    -1

  • 2177. 匿名 2020/03/04(水) 17:35:56 

    これ、オリンピック中止の流れだろ!!!!!!!

    +14

    -2

  • 2178. 匿名 2020/03/04(水) 17:35:57 

    >>2159
    いつも子供たちも安全に送迎してくださってありがとうございます!

    +7

    -2

  • 2179. 匿名 2020/03/04(水) 17:36:01 

    緊急事態宣言が何かわかってないじゃないか

    +12

    -1

  • 2180. 匿名 2020/03/04(水) 17:36:16 

    >>2159
    通園バスなんてカオスだよね
    お父さんも大変だ

    +9

    -1

  • 2181. 匿名 2020/03/04(水) 17:36:41 

    >>2165
    続報聞かないね。デマかなあ?

    +7

    -1

  • 2182. 匿名 2020/03/04(水) 17:37:04 

    通勤風景。
    マスクしてない人もチラホラいる。
    「緊急事態宣言」出す状況でない~安倍首相

    +1

    -4

  • 2183. 匿名 2020/03/04(水) 17:37:05 

    イランをみれば第二の武漢ぽい。
    イランが非常事態宣言するなら解るけど、日本はまだそこまでではないのかも。(感染者も軽症者が多いからかな?)

    日本は、中国やイラン程ではない。
    6日前?サンフランシスコも酷くて、一気に広がったから非常事態宣言だしたらしいけど。

    +5

    -0

  • 2184. 匿名 2020/03/04(水) 17:37:07 

    >>174
    知らないなら非常事態宣言の意味をググってから書き込もうか
    出しとけばいいってもんじゃない

    +15

    -3

  • 2185. 匿名 2020/03/04(水) 17:37:13 

    >>2140
    新型コロナが既存の病気と同程度の致死率、重症化率と言う結論はまだ出てないんでしょう??

    +0

    -1

  • 2186. 匿名 2020/03/04(水) 17:37:22 

    >>2156
    内部犯じゃないの?
    6400枚も置いてある場所知ってるなんて

    +15

    -0

  • 2187. 匿名 2020/03/04(水) 17:37:28 

    >>2172
    あなたはどんだけ未就学児が園で濃厚接触か知らないの?
    全く感染してませんって言えなくない?

    +5

    -1

  • 2188. 匿名 2020/03/04(水) 17:37:36 

    >>13
    安部さんを擁護するわけじゃないけど、その新聞はまともではないわよ。狂ってるから。

    +99

    -9

  • 2189. 匿名 2020/03/04(水) 17:38:53 

    >>2167
    そうなんだよね
    トイレットペーパーのデマってわかってるのにわざわざ売り切れや買い占め取材して国民煽って余計に焦って買いに行く人増えてパニック起きてるじゃん
    でもあんなトイレットペーパーに執着して店員さん罵倒したりするのって本当にトイレットペーパーがなくて困ってる人とは思えない
    人が欲しがってるものを買い占めて困ってるのを見て楽しんでるんじゃないのかな

    +5

    -0

  • 2190. 匿名 2020/03/04(水) 17:38:56 

    二日間外出禁止令でやってみようよ。

    +1

    -0

  • 2191. 匿名 2020/03/04(水) 17:39:08 

    >>2183
    世界は日本も同じ扱いだけどな

    +0

    -1

  • 2192. 匿名 2020/03/04(水) 17:39:08 

    私の中ではすでに緊急非常事態だわ。だからデイサービスでのパートを今月いっぱいで辞めることになった。
    もし自分が保菌者だったら高齢者に移してしまう。
    もしスタッフや利用者の中に保菌者がいたら自分も感染してしまう。
    もう、なるべく人と接するのをやめようと思って。せめて自分から家族に感染させるルートは無くしたい。

    考え過ぎかな?気にし過ぎかな?って悩みながら日々過ごしていたけど、決断した。

    +15

    -0

  • 2193. 匿名 2020/03/04(水) 17:39:19 

    立川志らくが椎名林檎の「東京事変」を擁護 ライブ決行にも「東京マラソンどうなるんだって。沿道に7万人くらい集まっちゃってる」:芸能・社会:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
    立川志らくが椎名林檎の「東京事変」を擁護 ライブ決行にも「東京マラソンどうなるんだって。沿道に7万人くらい集まっちゃってる」:芸能・社会:中日スポーツ(CHUNICHI Web)www.chunichi.co.jp

    立川志らくが椎名林檎の「東京事変」を擁護 ライブ決行にも「東京マラソンどうなるんだって。沿道に7万人くらい集まっちゃってる」:芸能・社会:中日スポーツ(CHUNICHI Web)中日スポーツ / 東京中日スポーツMENU中日新聞東京新聞SEARCH TOP野球ドラゴンズプロ野...


    +1

    -5

  • 2194. 匿名 2020/03/04(水) 17:39:45 

    >>2036
    普通の風邪とまでは思わないけど、集団の不安や恐怖が加味されてコロナの実体以上の騒ぎになってるのも事実。
    どんなに不安になろうが手洗い消毒ぐらいしかできないのにね。

    +3

    -0

  • 2195. 匿名 2020/03/04(水) 17:40:03 

    >>2183
    サンフランシスコとか都市単位、州単位ならできるかもね。北海道みたいに。
    でもアメリカ全土でトランプが出すとしたら相当よ。

    +1

    -0

  • 2196. 匿名 2020/03/04(水) 17:40:04 

    ツイッターで、カウンター内と客席をビニールで遮断してるラーメン屋画像が。
    日本でもすごいことになってきた

    +0

    -0

  • 2197. 匿名 2020/03/04(水) 17:40:12 

    チャイナマネー依存から抜けられない。
    最初から売国政策せずに、内需を増やせばこんなことにはならなかった。
    無能を通り越してほんと害悪。今度から日本人庶民のほうを向いて政治して。
    「緊急事態宣言」出す状況でない~安倍首相

    +4

    -15

  • 2198. 匿名 2020/03/04(水) 17:40:30 

    >>2148
    よかった
    中止にしなかった件で、林檎ファンの大学生の娘(ライブはチケットすらないけど)とまだ中止にならないのか?林檎さんを悪く言うな!みたいな感じで家族内で口論になっていたものだから
    なんか近視眼的なものの見方しかできなくなってるのって諭すのも難しい
    宗教なんかも抜けさせるのは難しいとはそういうものなんだろうなって感じたよ

    +8

    -0

  • 2199. 匿名 2020/03/04(水) 17:41:08 

    >>2140
    風邪をなめちゃいけないよね。昔から風邪は万病のもとって言うしね。

    +0

    -0

  • 2200. 匿名 2020/03/04(水) 17:41:20 

    >>2147
    自分が感染してるとは思わない人?マスクしてなかったら広めてるよね

    +3

    -0

  • 2201. 匿名 2020/03/04(水) 17:41:35 

    >>2182
    買えない人が多いんじゃないかな?

    +8

    -1

  • 2202. 匿名 2020/03/04(水) 17:41:44 

    このままだと1か月もしないで物不足で会社が止まるんじゃないか?
    私の会社は緊急事態宣言だな

    +17

    -0

  • 2203. 匿名 2020/03/04(水) 17:42:06 

    >>1945
    分かるよ
    だからといって共産主義の中国と違って隠蔽にも限りがある
    漏れ聞こえてこないじゃん

    +1

    -1

  • 2204. 匿名 2020/03/04(水) 17:42:14 

    >>1687
    まさにそれ。対外的な広報が弱いよね。
    遠慮してると情報操作に負ける。

    クルーズ船への対応も、日本側はかなりの負担を強いられたのに、国際的に批判を受けた。本来は英国政府の仕事。

    クルーズ船が海外のニュース番組でバンバン報道されたので、海外では日本発のウィルスだと誤解してる人もいる。

    +16

    -0

  • 2205. 匿名 2020/03/04(水) 17:42:15 

    >>2191
    それはクルーザーの一件でそう見られてしまったんだよ。
    英国がクルーザー引き取れば、英国がその立場だったのに。

    +9

    -1

  • 2206. 匿名 2020/03/04(水) 17:42:26 

    >>2061
    慰安婦って当時、プロの売春婦で高給とりだったのよね。日本人もいたそうだし。売春婦が何十年も言い続けるって 色んな意味で恥知らず。職業だったくせに。

    +26

    -2

  • 2207. 匿名 2020/03/04(水) 17:42:48 

    >>2187
    しっかり感染対策した上で親が自己判断すればいいですよね?休園すべきだなんて極論すぎ

    +2

    -6

  • 2208. 匿名 2020/03/04(水) 17:42:52 

    >>1982
    本当に看護師ですか?今時ただの風邪診断でいきなり抗生剤医者が出します?様子見て治らないのうならば、細菌性の感染症を疑って抗生剤ならわかりますけど。風邪のほとんどはウィルス性ですからね。ウィルスには抗生剤は効きません。それにコロナの症状で来院される方が多い、って言ってますけど、コロナの症状って風邪の症状ですよね?肺炎起こしてたんですか?
    ただの風邪で抗生剤出すお医者さんならコロナ以前に元々ヤブ医者です。

    +6

    -10

  • 2209. 匿名 2020/03/04(水) 17:43:03 

    >>2102
    ほんとだよね。産婦人科とかにやつらが来てて絶対同伴の男もデカイ態度なんだよなぁ、、、日本人男性は働いてて忙しいからこれないし、女性ばかりの場所は常識的に遠慮してくれるのに。
    それに最悪の場合、今回みたいに病気持ってきてもらっても困るし。インバウンドより国民の安心できる生活重視してほしい…。

    +12

    -0

  • 2210. 匿名 2020/03/04(水) 17:43:19 

    >>2045
    あなたの場合冷静に数字読んでるんじゃなくて公表されてる数字をそのまんま受け取ってるだけじゃんw
    木を見て森は見えないタイプなのか、隠蔽したい方はこんなバカばっかだったらさぞかし楽だろうなぁ

    +4

    -1

  • 2211. 匿名 2020/03/04(水) 17:43:21 

    >>2071
    日本の死者だよ。
    クルーズ船を除くとたったの6名。
    しかも高齢者だけ。

    +4

    -0

  • 2212. 匿名 2020/03/04(水) 17:43:22 

    >>1982
    その後重症化されてる方はどのくらいいますか?
    家で安静にしていれば、重症化せずに治る方も多いのではないでしょうか?

    +1

    -2

  • 2213. 匿名 2020/03/04(水) 17:44:18 

    お願いです。
    医療従事者にうつさないでください。
    医療従事者1人感染すれば、いち医療機関駄目になります。
    院内でどんなにきをつけていても、通勤やその他で感染したらもともこもありません。
    遊びに出てる若い人や活動的なお年寄り、子供を持つママさん達、自分らの事だけでなくよく自粛の意味を考えて!
    医療崩壊したら、ゆくゆく困るのは自分らですよ

    とにかく必要ない人は家から出るな!!!

    +24

    -1

  • 2214. 匿名 2020/03/04(水) 17:44:25 

    >>2099
    アホなのはあなただよ。
    国内の死者数の話ですよ。

    +2

    -5

  • 2215. 匿名 2020/03/04(水) 17:44:26 

    >>2195
    これだけ混乱招いといて謝罪もない中国ムカつくわ。アメリカもよく耐えてるね。

    +8

    -0

  • 2216. 匿名 2020/03/04(水) 17:44:36 

    緊急事態宣言が発令されたら
    実際生活はどうなるんだろう
    大人の出勤や外出も制限や禁止が出てくるのかな
    最長2年ってちょっと想像できない

    +25

    -1

  • 2217. 匿名 2020/03/04(水) 17:44:42 

    >>2206
    本当にちょっとそれ思う。声高に訴えて恥ずかしくないのかね。

    +8

    -0

  • 2218. 匿名 2020/03/04(水) 17:44:50 

    >>2083
    マクドナルドのどこかの店舗だったよ
    たしかちゃんと店舗名もテレビで出ていたし、案内としばらく休みというのを出ていた
    調べればわかると思う

    +9

    -1

  • 2219. 匿名 2020/03/04(水) 17:44:55 

    また反安倍が立てたトピか。混乱のどさくさ紛れに印象操作しようとするのは変わらないなぁ。

    +7

    -2

  • 2220. 匿名 2020/03/04(水) 17:45:24 

    >>2182
    マスクの押し付け圧力不要
    ただでさえ品薄状態なんだから
    付けない人がいてくれる方が本当に欲しい人が手に入る
    マスクの押しつけするから欲しい人が手に入らない悪循環

    ある意味買い占めと本質は同じ
    不要な人は買うな
    不要な人押し付けない
    それすりゃ気になる人と欲しい人が手に入る

    実質規格マスク以外は実質無意味

    +1

    -0

  • 2221. 匿名 2020/03/04(水) 17:45:30 

    >>2152
    そうだよね
    絶対いるよね

    今は疑いも調べようがないし行かせないのが最善かな

    いや、うちの園まだ開いてるから
    しかも今週ホールでイベントもあるのよ
    中止にならなくておかしいよね

    +9

    -1

  • 2222. 匿名 2020/03/04(水) 17:45:35 

    >>2206
    日本のアダルト産業や売春婦は世界トップレベルだと思うけどな
    hentaiと言えば日本が世界のスタンダード

    +5

    -1

  • 2223. 匿名 2020/03/04(水) 17:45:40 

    >>2192
    いや、絶対いると思うよ!
    デイサービスって家族と暮らしてるお年寄りも多いんだよね?
    家族が外で働いて貰ってきたらお年寄りに感染するだろうし、送り迎えとかもするなら車の中で密室だから感染リスク上がるよね。

    タクシーの人とか感染してるし、危険だと思う。

    +12

    -0

  • 2224. 匿名 2020/03/04(水) 17:45:52 

    >>2213
    馬鹿な親が多いからな‥
    難しいだろうね

    +10

    -0

  • 2225. 匿名 2020/03/04(水) 17:45:53 

    >>2207
    あなた幼稚園の独特な雰囲気知らないの?
    休みたくても休めない雰囲気があるんだよ
    そりゃちゃんとそんなの気にせず休ませてる家庭もあるけどみんながそうじゃないの
    上が決めてくれれば安心して休ませられるって家庭がおおいんだよ

    +5

    -9

  • 2226. 匿名 2020/03/04(水) 17:45:54 

    外出禁止、営業停止措置をとれば、無駄なマスクの消費も減るのでは?

    介護職、危機。
    いっそのこと営業停止しにてもらって保証してほしい

    +4

    -0

  • 2227. 匿名 2020/03/04(水) 17:46:09 

    >>2197
    下手な合成画像まで用意して
    情報操作すんな
    乗っ取り外国人

    >>2085
    >>2158
    みなよ。

    +4

    -5

  • 2228. 匿名 2020/03/04(水) 17:46:12 

    >>2147
    ??
    だったら余計にじゃない?
    無自覚または症状の軽い若者が感染源になってる可能性高いから10~30代の人は人が集まるとこ行くなって言ってたよね?そういう無自覚とか軽い症状で風邪かな程度の自覚しかないような若い人(特に働いてる人)にマスク配る方がいいって言ってるんじゃないの?

    +4

    -1

  • 2229. 匿名 2020/03/04(水) 17:46:12 

    >>2211
    そもそも検査されず、コロナで処理されていない死亡者もいそうだけど

    +7

    -0

  • 2230. 匿名 2020/03/04(水) 17:46:44 

    これ普通の風邪ってこたぁない?
    ウイルスの毒素薄まってない?

    +1

    -3

  • 2231. 匿名 2020/03/04(水) 17:46:55 

    >>2178
    こちらこそ

    +1

    -0

  • 2232. 匿名 2020/03/04(水) 17:47:07 

    >>2098
    先週水曜日あたりから空咳が出てて、熱はなくだるくもないけれど、咳は止まらない。
    自分もコロナかなって思うんだけど、軽症だから受診するのも申し訳ない気がする。
    症状はいつもの風邪と様子が違うけど、風邪だって処理した方が社会のためってのも分かる。

    重症化しないのを祈るのみ。
    でも、これでいいのかなあって思っちゃう。

    +10

    -1

  • 2233. 匿名 2020/03/04(水) 17:47:20 

    あの緊急事態宣言って 国家非常事態宣言って事ですか?

    +3

    -1

  • 2234. 匿名 2020/03/04(水) 17:47:39 

    >>2158
    政治って詳しくないけど、在日中国人韓国人て安倍さんの事死ぬほど嫌ってるよね。だから安部さんてわりとまともだと思う。

    +13

    -6

  • 2235. 匿名 2020/03/04(水) 17:47:44 

    もうこの際、日本の信用回復させる為に
    感染者の国籍(帰化含)発表するといいのに。
    感染者に日本人がどのくらいいるか。

    +8

    -1

  • 2236. 匿名 2020/03/04(水) 17:47:56 

    >>2214
    だからさ、コロナって検査できてなくて亡くなった人はカウントされないんだよ?肺炎で亡くなったとしか
    検査自体まともに出来てない日本の発表信じてんの?(笑)

    +9

    -2

  • 2237. 匿名 2020/03/04(水) 17:48:00 

    ヘルペスや帯状疱疹みたいにウイルスが身体に住みつくだけって簡単に言うけど、角膜ヘルペスもってる私から言わせると、とてつもないウイルスだよ。体調悪くなったり免疫が低下したら すぐさま暴れ出すんだよ。ウイルスと共存できるようになるのは 何十年もかかった。コロナウイルスが体内に入ったら、本当に容赦ないと思う。ヘルペスや帯状疱疹を甘くみてはいけないから、なおさらコロナを甘くみてはいけないって。予防予防。用心し過ぎるぐらいでちょうどよいと思うよ。

    +22

    -0

  • 2238. 匿名 2020/03/04(水) 17:48:10 

    >>2182
    そりゃそうだよ、平日フルタイムで働いてたらマスク買えないもん
    土日は入荷がない
    平日はドラッグストアの前の行列を横目に出社
    会社はマスクなんか配ってくれない
    予備とか買いだめしてない人はできないと思う

    +7

    -0

  • 2239. 匿名 2020/03/04(水) 17:48:16 

    >>2158
    やったー!!!
    たからあっちの人たちは打倒安倍政権なんだね。
    わたしは安倍さん応援します。
    もう自分で調べるしかねーな!

    +14

    -4

  • 2240. 匿名 2020/03/04(水) 17:48:34 

    >>2225
    誰かが決めてくれないと動けないんですか?
    繰り返しますがあなたが判断すること

    +2

    -3

  • 2241. 匿名 2020/03/04(水) 17:49:15 

    >>2185
    多分、何もかもがこれから判明していく段階なのかなと、、怖がり過ぎず、甘く見過ぎずっとでやっていくしかないと思ってる

    +4

    -0

  • 2242. 匿名 2020/03/04(水) 17:49:26 

    国会答弁の時、安倍さんなんだか喉に違和感あるような喋り方してない?
    気がついた人いないかな?花粉症?風邪気味?まさか!?
    なんて考えてる・・・・・・・・・・。

    +21

    -1

  • 2243. 匿名 2020/03/04(水) 17:49:52 

    >>2214
    こういうバカは何言っても数値主義で平気とか思ってんだろうな。呆れる。

    +4

    -1

  • 2244. 匿名 2020/03/04(水) 17:49:59 

    メディアも一括して掃除して欲しい
    批判ばっかりで、じゃーお前らは何をしてるんだ?
    パニック煽って文句いって、流すニュースと流さないニュースの違いはなんなの?

    +5

    -0

  • 2245. 匿名 2020/03/04(水) 17:50:39 

    >>2212
    武漢の亡くなった医師の方達が若かったのが引っかかってる。
    しかも去年の10月?辺りに警鐘を鳴らして処罰。
    からの亡くなったの先月だよね

    やはり何度か掛かってサイトカインストーム起こすのかな。20代の看護師さん達の続報も聞かないし

    +8

    -0

  • 2246. 匿名 2020/03/04(水) 17:50:39 

    国会の誰かが感染するまで非常事態にならないのかも…

    +4

    -0

  • 2247. 匿名 2020/03/04(水) 17:50:58 

    安倍首相「一斉休校要請」会見当日、茂木外相がゴルフしていた | 文春オンライン
    安倍首相「一斉休校要請」会見当日、茂木外相がゴルフしていた | 文春オンラインbunshun.jp

    2月29日、安倍晋三首相(65)は記者会見を開き、新型コロナ肺炎の収束は、ここ1、2週間が瀬戸際として、小・中学校の休校、大規模なスポーツや文化イベントの中止、不特定多数の人が接触するおそれがある場所…

    +1

    -4

  • 2248. 匿名 2020/03/04(水) 17:50:58 

    >>2208
    その人じゃないけど、事実だよ
    ちょうど雪祭りいった、その週に千歳いった
    それから風邪ひいて病院行ったけど
    ペロ見るのみ
    渡航歴チェックも検温もしない

    長引いたから2回同じところ言ったけどまんま同じ
    追加で出しときますねー
    そして風邪薬1式貰っておわり
    町医者の内科なんてそんなもん

    皆、自分のところで新型肺炎出られるの迷惑なんだよ
    そういう奴は保健所行けってね
    だから不必要な事聞かない責任逃れ
    けど仕事帰りのこっちもさっさと済ませて欲しいし、新型肺炎は鼻水酷いとは聞かないし
    何よりビルのテナントごと休業でしょ?大事にそれたくないからやぶ医者でいいやって実質思ったわ

    +3

    -1

  • 2249. 匿名 2020/03/04(水) 17:51:10 

    >>2158
    打倒二階と経団連もやれば、支持率凄い事になりそう。笑

    +4

    -1

  • 2250. 匿名 2020/03/04(水) 17:51:12 

    マックーーー。。。泣

    +2

    -0

  • 2251. 匿名 2020/03/04(水) 17:51:15 

    緊急事態宣言したら…
    日本経済は何ヶ月持つんだろう
    簡単に発令しろって言うけど、それで潰れる企業続出

    +43

    -7

  • 2252. 匿名 2020/03/04(水) 17:51:22 

    >>2246
    国会は年寄り多いからパニックだな

    +6

    -0

  • 2253. 匿名 2020/03/04(水) 17:51:40 

    >>2240
    子供が絡むと色々あるんじゃない?
    自主休園する子だけイベント参加できないのは可哀想とかね。

    +3

    -5

  • 2254. 匿名 2020/03/04(水) 17:51:46 

    >>2199
    うん 高齢者の方や持病がある方は余計に風邪を舐めちゃいけないと思う
    毎年、肺炎で亡くなられる方か多いよね

    +4

    -0

  • 2255. 匿名 2020/03/04(水) 17:52:02 

    立川志らく 元アイドル妻が弟子と自宅前で「わいせつ」行為 | 文春オンライン
    立川志らく 元アイドル妻が弟子と自宅前で「わいせつ」行為 | 文春オンラインbunshun.jp

    月曜から金曜まで情報番組「グッとラック!」の司会を務め、“TBSの朝の顔”となっている落語家の立川志らく(56)。志らくの妻で、19人の弟子を取り仕切る「おかみさん」の酒井莉加(38)が、弟子と不倫関…

    +2

    -11

  • 2256. 匿名 2020/03/04(水) 17:52:05 

    高齢者や無職は家から出ないだけでもかなり予防になる

    +6

    -0

  • 2257. 匿名 2020/03/04(水) 17:52:05 

    >>2242
    昨日めっちゃ咳き込んでたよね
    それよりマスク推奨って言っておいて、ノーマスクで国会答弁してんだけどどうなってんのあれ

    +19

    -0

  • 2258. 匿名 2020/03/04(水) 17:52:11 

    >>2240
    あのー、うちの話でなく幼稚園の話なんだけど
    うちの子は小学生
    周りの幼稚園の子の話や今まで通ってた幼稚園の雰囲気の話してんだけど

    +2

    -2

  • 2259. 匿名 2020/03/04(水) 17:52:23 

    >>53
    コロナで孤独死してる人とかいたらやだな。

    +9

    -0

  • 2260. 匿名 2020/03/04(水) 17:52:35 

    >>2251
    これにマイナスつけた人ってコロナさえ封じ込められれば大丈夫だと思ってる?
    経済死んだらどうするの?

    +8

    -4

  • 2261. 匿名 2020/03/04(水) 17:52:56 

    >>2240
    親心があるんだよ

    +2

    -2

  • 2262. 匿名 2020/03/04(水) 17:52:57 

    >>27
    自分がかかっても同じ事言えますか??

    +38

    -1

  • 2263. 匿名 2020/03/04(水) 17:53:14 

    >>2240
    あなたがってその人がなんて書いてないじゃん(笑)

    +1

    -2

  • 2264. 匿名 2020/03/04(水) 17:53:28 

    >>2197
    この画像本当に気持ち悪いんだけど💢

    +12

    -0

  • 2265. 匿名 2020/03/04(水) 17:53:36 

    河井克行前法相の現役政策秘書ら3人逮捕! 文春スクープ記者が明かす「彼らの素顔と役割」とは | 文春オンライン
    河井克行前法相の現役政策秘書ら3人逮捕! 文春スクープ記者が明かす「彼らの素顔と役割」とは | 文春オンラインbunshun.jp

    3月3日、河井克行前法相(56)の元公設秘書で、現在は妻の河井案里参院議員(46)の公設第2秘書を務めている立道浩容疑者(54)が公職選挙法違反(運動員買収)容疑で広島地検に逮捕された。昨秋、「週刊文…

    +0

    -1

  • 2266. 匿名 2020/03/04(水) 17:53:37 

    >>2257
    ねぇ、まさかってことはないよね、、、
    やめてよ

    +5

    -0

  • 2267. 匿名 2020/03/04(水) 17:53:53 

    >>2239
    ツイッターやればいいよ。

    +1

    -0

  • 2268. 匿名 2020/03/04(水) 17:54:36 

    >>712
    本当にそれだと思う。うちの職場に咳ゴホゴホさせながら出勤してきて
    「2日位息出来ないくらいきつくて〜今日はちょっと良くなったから来た〜」と言うパートさんがいたので
    病院進めたらコロナ第一号になりたくないから行かない〜(笑)だって。自分の事しか考えられないんだろうな…その人の子供も普通に友達とご飯食べに来たし。

    +35

    -0

  • 2269. 匿名 2020/03/04(水) 17:54:53 

    みんな、何故熱あるのに働くんだ...

    +10

    -1

  • 2270. 匿名 2020/03/04(水) 17:54:57 

    >>2233
    新型インフルエンザ等緊急事態宣言なんじゃないかなぁ

    +3

    -0

  • 2271. 匿名 2020/03/04(水) 17:55:03 

    >>1
    野党社民党の今日の会見
    緊急事態宣言出すと基本的人権が制限されるし、憲法改正の地ならしになるから反対しますって。
    社民・福島氏「憲法改正の緊急事態条項の地ならしなら大変」 - 産経ニュース
    社民・福島氏「憲法改正の緊急事態条項の地ならしなら大変」 - 産経ニュースwww.sankei.com

    社民党の福島瑞穂党首は4日の記者会見で、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大に備えた法整備について「基本的人権への制限が行政サイドの判断で事実上できてし…

    +6

    -15

  • 2272. 匿名 2020/03/04(水) 17:55:04 

    >>2098
    なんかおかしい症状 が蔓延して隠せないとこまで行けば世の中変わるのかな。

    足取り調べるのも必要かもだけど
    やはりなったら晒し者にされ吊し上げられるという状況にしてるのがなんともなぁ…

    あと少ししたら爆発的に増えるんじゃないかね
    みんな風邪と言われつつも。

    +6

    -1

  • 2273. 匿名 2020/03/04(水) 17:55:46 

    京都の感染者50代女性はマスクもつけずマクドナルドでバイト。マック…

    +20

    -1

  • 2274. 匿名 2020/03/04(水) 17:55:49 

    >>2180
    相当な田舎で子供は少ないんだけど、遠くの待機児童達が通ってくるためバスが数台必要らしいです。
    給料も安いし、若い人はこれじゃ生活できないから年金貰ってる年代ばかりです
    バスとか感染リスク高そうだし、休みになって安心しました
    どうしても預けなきゃいけない人は大変ですよね

    +3

    -0

  • 2275. 匿名 2020/03/04(水) 17:56:14 

    >>2268
    何それ上司が強制的に帰らせた方がいいよ
    コロナじゃない?

    +16

    -0

  • 2276. 匿名 2020/03/04(水) 17:57:05 

    >>2257
    安倍さんもマスク難民かな
    それかマスクしてたら叩かれるとか?

    +1

    -0

  • 2277. 匿名 2020/03/04(水) 17:57:10 

    >>13
    国のリーダーをここまで叩くなんて、母国が違う人しかできないよね??

    +86

    -20

  • 2278. 匿名 2020/03/04(水) 17:57:30 

    >>2260
    コロナで死ぬより自殺者の数の方が多くなるかも

    +12

    -0

  • 2279. 匿名 2020/03/04(水) 17:57:59 

    >>2241
    まだもう少しかかるよね…。備蓄とかじゃなく、予防以外に心構えは何が必要なんだろうね。

    +0

    -0

  • 2280. 匿名 2020/03/04(水) 17:58:16 

    >>2273
    まさかコロナになってるなんて思わないだろうし
    1人だけマスクして働けないだろうし
    そこつついてどうするの
    自分がこの人なら自分だけマスクしてバイトできるの?

    +5

    -4

  • 2281. 匿名 2020/03/04(水) 17:58:30 

    >>2233
    じゃぁ宣言されたらテレビからあの不気味なサイレンがなるね
    怖い...

    +5

    -1

  • 2282. 匿名 2020/03/04(水) 17:58:36 

    >>2242
    安倍総理って難病持ってるし、いつも疲れた顔してる。
    休ませてあげてほしいわ。
    野党ってまだ桜やんの?

    +14

    -8

  • 2283. 匿名 2020/03/04(水) 17:58:42 

    >>2253
    今、卒園式の練習で在園児で休ませたいけどみんなが登園するならって人いると思う

    +6

    -2

  • 2284. 匿名 2020/03/04(水) 17:58:54 

    >>2237
    同じくヘルペス持ちだから、ほんと分かる。
    神経に潜り込むウイルスをみんな舐めてる。
    これはただの風邪ではないよ
    再燃する上に、その度ごとに強力になってとか恐怖すぎる

    +15

    -0

  • 2285. 匿名 2020/03/04(水) 17:58:54 

    子供(成人)マスクなくなりそうだから、ガーゼのマスク作ってあげようと思ったらガーゼもない。
    メルカリ馬鹿のせい?
    探したら子供がしていそうな水玉とか、星や鳥の柄しかなかった。しょうがないからそれ買ってしまったけどヤバイ?仕事に出来ないけど、無いよりマシよね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?

    誰か大丈夫と言ってほしい・・・。

    +7

    -0

  • 2286. 匿名 2020/03/04(水) 17:59:05 

    マックってお金触った手で注文したもの用意したりボタン触ったりするから今は無理だわ

    +9

    -0

  • 2287. 匿名 2020/03/04(水) 17:59:19 

    正直安倍さんのやってる事が正解なのか正しいのかはわからない。
    でも今までやってきたことには、私はすごいなーと思ってる。
    職場の人が、安倍やめろやめろ。と文句ばっかり言ってるの聞いてるとテレビしか見ない受け身の人なんだなって思う。
    学校休みについても文句ばかり言ってる。
    そのくせ代替案もなく、ほんとテレビばかり見てるとこうなるんだなーと思った。

    +9

    -4

  • 2288. 匿名 2020/03/04(水) 17:59:20 

    国会みたけど野党はホントにクソだな。
    さっさと別室にて審議すればいいのにグダグダグダグダ延ばして。野党は批判して稼いでる楽な仕事でいいよね。

    +6

    -3

  • 2289. 匿名 2020/03/04(水) 17:59:23 

    >>461
    でもほかがいないから安倍さんでってのもおかしな話だよね(笑)
    一般人でも総理に立候補できて国民の投票で決めれば良い人出てくる可能性ある!

    +6

    -2

  • 2290. 匿名 2020/03/04(水) 17:59:53 

    >>2248
    呼吸器症状出てたんですか?あなたがどういう症状で病院行ったのか分からないけれど、呼吸器症状出て高熱が続く、倦怠感ならばまずインフルを疑って、インフル陰性ならばレントゲンもしくは胸部ct、血液検査結果からコロナかどうかの診断になるんじゃないの?
    その風邪薬がいったいなんの薬なのか知らないけど。

    +2

    -0

  • 2291. 匿名 2020/03/04(水) 17:59:56 

    パート主婦です。
    数日の微熱と長引く咳だけなんだけど、もうこの後の経過もわからないし思い切って3月のシフト0にしちゃった。
    緊急事態宣言だすところまでは行っていない と言われると、ちょっと用心し過ぎたかなと心が揺れてしまう。無給はやっぱりきつい。

    +5

    -0

  • 2292. 匿名 2020/03/04(水) 18:00:04 

    >>1476
    ホントに同感。結局人間は経験からしか学べないのかな。

    +9

    -2

  • 2293. 匿名 2020/03/04(水) 18:00:21 

    >>13
    もう決めました!!!
    安部総理指示します!
    ここまでバカにされる筋合いはない!!!💢

    +52

    -32

  • 2294. 匿名 2020/03/04(水) 18:00:21 

    >>2280
    こんな状況で店員にマスクさせないマックに問題あるんじゃね?

    +11

    -2

  • 2295. 匿名 2020/03/04(水) 18:00:40 

    >>2180
    昔から幼稚園バスは感染バスだったよ
    インフルエンザもたぶんバス内でかなり感染していたと思う
    徒歩通園の子の方がかかっていなかったと思う
    うちの子が幼稚園児だった時は、園バスのルート上の都合で、行きは乗車時間8分ぐらいだったけど、帰りはぐるっと回るコースだったので、40分ぐらい乗り続けていて、体調悪い子はバス内でよったり戻しちゃってる子もいたぐらい
    行きはマスクをさせてバスに乗せるけれど(一応ちゃんと帰りのバスに乗るときにマスクつけるんだよと注意は毎日してた)帰りのバスではうちの子はほぼノーマスクだった…

    +4

    -0

  • 2296. 匿名 2020/03/04(水) 18:00:52 

    >>291
    クルーズ船はothers でカウントされるのが世界的だよ


    +5

    -1

  • 2297. 匿名 2020/03/04(水) 18:00:57 

    中国からマスクくるんだよね。手も洗ってなくて素手でマスク作ったんだろうな。大腸菌とか色々ついてそう。そんな環境で作ったマスクを有り難がれとでも?日本のマスクせしめた中国がよくやるよな。汚い穢れた中国から物資もらいたくない。

    +5

    -0

  • 2298. 匿名 2020/03/04(水) 18:01:29 

    >>2285
    マシだと思うよ。
    でも少し遅かったかも?
    転売メルカリの高値つけてる人もいるけど、そもそもそんなにマスク用の生地とか生産してなかったはず。
    それを一斉に欲しがるからそりゃ在庫なくなるよね。
    いま生地屋さんが一生懸命生産してるんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 2299. 匿名 2020/03/04(水) 18:01:33 

    >>2282
    安倍さんが領収書出せば5分で終わるよ

    +2

    -4

  • 2300. 匿名 2020/03/04(水) 18:01:37 

    >>2294
    マスク禁止はデマだよ

    +2

    -0

  • 2301. 匿名 2020/03/04(水) 18:01:42 

    >>2276
    5chニュー速には
    マスクしてると先輩議員に気が引ける
    相手に失礼に当たるからマスクできない
    みたいなスレが立ってて、馬鹿だなって心底思った

    +7

    -1

  • 2302. 匿名 2020/03/04(水) 18:01:48 

    >>2283
    でもさ、幼稚園の記憶って大人になってほぼなくない?
    結局親の自己満だよね

    +20

    -0

  • 2303. 匿名 2020/03/04(水) 18:01:52 

    やっと追い付いたコメント全部読んだ
    結局よくわからないけど不安な人達が暴れてるだけだったコロナトピはどこもそんな感じ
    対策をしっかりしていつも通り生活していくのが一番

    +11

    -5

  • 2304. 匿名 2020/03/04(水) 18:02:15 

    日本のメディアだけじゃない?
    クルーズ船込みのカウントするの
    海外から迷惑がられている、嫌われているっていうニュース流すの好きだよね?

    +13

    -1

  • 2305. 匿名 2020/03/04(水) 18:02:23 

    ①中国からの入国拒否
    ②中国おこ
    ③中国産、中国頼りの物が日本に来なくなる
    ④経済的に終了する企業多数
    ⑤連鎖的に他企業、日本国民が巻き込まれる

    Q.「入国拒否してる他の国は?」
    A.「その国は日本ほど中国に依存してないからではないでしょうか。」
    Q.「日本はもっと中国に強く出てほしいよ?」
    A.「日本は中国に逆らえるような手段は持ち合わせておりません。アメリカ頼りです。」

    詳しい人いたら教えてほしい!
    こういうこと?違うかな、間違ってる?
    バカだから経済とか全然分からない(ノД`)

    +5

    -2

  • 2306. 匿名 2020/03/04(水) 18:02:29 

    >>2273
    たぶんマクドナルドはマスクつけたら駄目なんだと思うよ。その人の判断ではないと思う。

    2週間ほど前にガルちゃんに、マクドナルドの人達がマスクつけずに笑顔で素敵だけど、今はマスクしてるほうが評価あがるのでは?とガルちゃんに書き込んだらヤッパリな展開になった。

    +28

    -2

  • 2307. 匿名 2020/03/04(水) 18:02:46 

    >>1895

    たまに外に出るのは良いけど友達と遊ばせるのは飛沫感染、接触感染のリスクがあるよね

    潜伏期間が長いし症状ないから保菌者かもしれないのに

    +4

    -0

  • 2308. 匿名 2020/03/04(水) 18:02:48 

    >>2280
    言ってることおかしくない?
    こんな時にマスクもしていないでマクドナルドで業務するって信じられない。マスクが無い人だって煮沸消毒したり洗ったり布地で作ったり工夫しているよ。

    +9

    -2

  • 2309. 匿名 2020/03/04(水) 18:03:00 

    >>2257
    マスクしなくても叩かれ、
    多分マスクしたらマスコミが狂ったように叩くと思う‥
    報道記者なんて在日多いだろうし、わざと総理にうつそうとする工作員いそうだわ。

    +6

    -2

  • 2310. 匿名 2020/03/04(水) 18:03:13 

    中国や韓国がアビガン欲しがったら三倍の値段で売ればいい
    日本でマスク転売してんだから

    +14

    -0

  • 2311. 匿名 2020/03/04(水) 18:03:32 

    >>2284
    ヘルペスも帯状疱疹も強烈よね。未知のウイルスなのに、簡単に言い過ぎ。かかった事がない人は簡単に考えてるよ。

    +16

    -0

  • 2312. 匿名 2020/03/04(水) 18:03:33 


    ワシントン・タイムズによると、


    中国の生物兵器を研究している元イスラエル軍情報官のダニー・ショーハム氏は、
    今回のパンデミックの原因として「中国科学院武漢病毒研究所」の名をあげています。


       正式名称は「中国科学院武汉病毒研究所」

       世界でもトップクラスのバイオセーフティーレベル4の実験室を持つ研究所
       (実験のために1500株以上の各種ウイルスの分離株がストックしてある


    ダニー・ショーハム氏はワシントン・タイムズ紙に対し、

    「中国科学院武漢病毒研究所」は武漢市には中国で最も進んだウイルス研究所。
    唯一バイオセーフティーレベル4(致命的レベルの)ウイルスを扱うことができる研究室である。

    アメリカ政府は、中国政府が機密事項として生物兵器を研究している可能性を疑っており、
    過去にも注意しているが返答は得られていない。

    コロナウイルスは研究室から発生したと考えられる。

    犠牲者が武漢市に集中しているそのエリアに、
    中国科学院武汉病毒研究所が位置している→感染ルートとして矛盾しない


    などとメールでコメントしています。

    +18

    -2

  • 2313. 匿名 2020/03/04(水) 18:03:39 

    >>2306
    今日はマクドの人たちマスクしてたよー。
    さすがにマスク着用になったんじゃないかな?

    +13

    -0

  • 2314. 匿名 2020/03/04(水) 18:03:47 

    >>2300
    てか企業で徹底させてつけさせるべきだよね
    不特定多数が出入りする飲食店なんだから尚更

    +4

    -0

  • 2315. 匿名 2020/03/04(水) 18:03:56 

     2月29日、安倍晋三首相(65)は記者会見を開き、新型コロナ肺炎の収束は、ここ1、2週間が瀬戸際として、小・中学校の休校、大規模なスポーツや文化イベントの中止、不特定多数の人が接触するおそれがある場所での活動自粛などを検討するよう国民に求めた。同じ日、茂木敏充外務大臣(64)が友人とゴルフをプレーしていたことが「週刊文春」の取材で分かった。

    安倍首相「一斉休校要請」会見当日、茂木外相がゴルフしていた | 文春オンライン
    安倍首相「一斉休校要請」会見当日、茂木外相がゴルフしていた | 文春オンラインbunshun.jp

    2月29日、安倍晋三首相(65)は記者会見を開き、新型コロナ肺炎の収束は、ここ1、2週間が瀬戸際として、小・中学校の休校、大規模なスポーツや文化イベントの中止、不特定多数の人が接触するおそれがある場所…

    +1

    -1

  • 2316. 匿名 2020/03/04(水) 18:03:57 

    安倍政権は駄目だね 更に他のに変えたとして内部が腐ってるから膿を排除しないと駄目 そもそも議員多すぎで給料良すぎで無駄な経費使いすぎ この辺りも減らして無駄な経費をカットしたら相当のお金余ります。 後、問題起こした議員をやめさせれる法律、特にこれが大事

    +1

    -13

  • 2317. 匿名 2020/03/04(水) 18:04:07 

    正直、出勤せずテレワークになって良かった派です。TVで言われているほど批判的な人は少ないです。身内の国民感情で判断が変わられる現野党より、経済破綻を考慮する現与党を支持します。

    +11

    -0

  • 2318. 匿名 2020/03/04(水) 18:04:15 

    マスコミってなんの略ですか?

    +1

    -1

  • 2319. 匿名 2020/03/04(水) 18:04:17 

    >>2306
    感染したのは接客業務の人ではないよ

    +2

    -0

  • 2320. 匿名 2020/03/04(水) 18:04:20 

    >>2251
    経済経済って言って日本も感染してこんなに広がったんだよね!?インバウンドやオリンピック気にしてこのざま。
    健康や命あっての経済だよ
    人類が遅かれ早かれ絶滅したら経済もクソもないよ
    こんな致死率高くて、しかも何回もかかって寿命が削られるウイルス。もう長生き出来ないよ。


    また原始時代の物々交換から一からやり直しだよ
    感染しなかった人達で。。

    +7

    -9

  • 2321. 匿名 2020/03/04(水) 18:04:28 

    >>2193
    志らくはいつも的はずれなことばかり言ってる。最近は顔見るだけでイライラするのでチャンネルを変えるようになってしまった

    +6

    -3

  • 2322. 匿名 2020/03/04(水) 18:05:01 

    +0

    -0

  • 2323. 匿名 2020/03/04(水) 18:05:02 

    テレビ見てるけど…高校生の子たち、いつも通りに楽しそうに渋谷の街で遊んでる…
    マスクしてるだけでいつもと同じ、行列に並んで食べ物食べて
    学校の友達がコロナで亡くなるとかならないと、ビビったりしないんだろうなって思った

    +15

    -0

  • 2324. 匿名 2020/03/04(水) 18:05:12 

    とりあえずアクティブな50代60代も念のため行動制限させた方が良いんじゃない❔
    ジムやらライブやら危ないし

    +2

    -0

  • 2325. 匿名 2020/03/04(水) 18:05:22 

    TVで休校になった子供達の居場所は?
    とか特集組んでるのなんなの?

    居場所は家にきまってんだろ!馬鹿なの?
    休校の意味わかんないの?
    変な特集組むな!
    国家の危機なんだよ!マスコミって馬鹿ばっかりだわ!

    +36

    -1

  • 2326. 匿名 2020/03/04(水) 18:05:42 

    アホな学生が罹患して、そいつらがマスクもせずに咳をして我が子(乳児)に移ったらと思うと怖くて外出できないわ。何のために休校になったのか考えろよ!ヘラヘラした顔でインタビュー受けて本当に頭が悪い。親は何してる?

    +6

    -0

  • 2327. 匿名 2020/03/04(水) 18:05:58 

    >>2236
    原因不明の肺炎の死者数が増加してるとかなら分かるけどそういう事実もないのに死者数が低く見積もられてると考える方があほでしょ。
    なんの根拠もないのに。
    そして若年者のコロナによる死者は国内ゼロ。これが大きいよ。

    +6

    -6

  • 2328. 匿名 2020/03/04(水) 18:06:08 

    河井克行前法相の現役政策秘書ら3人逮捕! 文春スクープ記者が明かす「彼らの素顔と役割」とは | 文春オンライン
    河井克行前法相の現役政策秘書ら3人逮捕! 文春スクープ記者が明かす「彼らの素顔と役割」とは | 文春オンラインbunshun.jp

    3月3日、河井克行前法相(56)の元公設秘書で、現在は妻の河井案里参院議員(46)の公設第2秘書を務めている立道浩容疑者(54)が公職選挙法違反(運動員買収)容疑で広島地検に逮捕された。昨秋、「週刊文…

    +0

    -0

  • 2329. 匿名 2020/03/04(水) 18:06:26 

    今日は雨で職場の前のマンションの一階の駐車場で、子供がギャーギャーキャーキャー窓閉めても聞こえるくらい走り回ってたわ。
    通報しようかと思ったけど、親なんとかしろよ。

    +8

    -0

  • 2330. 匿名 2020/03/04(水) 18:06:37 

    >>2298
    そう?生産してくれてるの!
    早く無地の生地出回らないかな?今回ので懲りたからマスク作って常備する事にしました。
    もうもうもうも~う!!仕事してる人の事考えてよ転売ヤーめ!

    +2

    -0

  • 2331. 匿名 2020/03/04(水) 18:06:37 

    >>2152
    自主休園にしてます。もうすぐ卒園だから可哀想だけど、健康には代えられない。

    何か言う人には言わせておけばいい。判断力を集団に委ねる人は友人としてもゴメンだわ。

    +13

    -1

  • 2332. 匿名 2020/03/04(水) 18:06:59 

    >>2229
    その根拠は?根拠もなく死者数が過小見積もりされてると考えるのはただのアホだよ。

    +2

    -6

  • 2333. 匿名 2020/03/04(水) 18:07:01 

    >>1825
    こういう妥当な意見に何でマイナスが付くの?こういうのがランサーズの仕事なのかな

    +4

    -0

  • 2334. 匿名 2020/03/04(水) 18:07:07 

    >>56
    口悪い…

    +7

    -19

  • 2335. 匿名 2020/03/04(水) 18:07:17 

    >>2149
    世の中の大半が働けない老人になる。

    80歳で回復が見込めない病気にかかった人は、安楽死させるべき
    多額の医療費を投入して延命するだけなんだから、そして本人はつらい。

    元気ならずっと長生きしてもらうべき。

    +1

    -1

  • 2336. 匿名 2020/03/04(水) 18:07:42 

    >>2280
    接客業務じゃないんだから皆んなマスクしているでしょうよ。

    +2

    -0

  • 2337. 匿名 2020/03/04(水) 18:07:44 

    >>2303
    でも、読むのよりコメントの伸びの方がはやかったり。みんなどうやってチェックしてんだろう?
    こうコメント多いと、赤文字目に飛び込むけど、あれ?っていう意見も結構ある。

    +1

    -0

  • 2338. 匿名 2020/03/04(水) 18:07:58 

    ほんとこのままいけば、倒産する会社山ほどあるだろうね。

    +9

    -0

  • 2339. 匿名 2020/03/04(水) 18:08:09 

    高知で4人感染者出たって。
    1人は小学生らしい。

    +17

    -0

  • 2340. 匿名 2020/03/04(水) 18:08:11 

    >>2223
    夫婦で暮らしている人、子供の家族と暮らしている人、独居の人、入居してる人、様々です。
    一番怖いのは入居してる人だと思ってる。集団生活生活だし職員も沢山いるし、接する人の人数が全然違う。

    送迎ももちろん行きます。インフルエンザの時もだけど、車内に感染者がいたらほぼ同乗者は全滅。予防接種してても関係ない。

    デイ等の施設はなるべく営業するように厚労省からの通達があったの。なのにマスクやアルコールの支給は無い。みんな必死で探してる。
    まぁでも、分かるんだよ、うちが閉まっちゃったら家族さんが困るもんね。仕事に行けないもんね。利用者さんもお風呂に入りたいよね。ただ、子供は休校になったのに何なんだろう?家庭内のこの矛盾は。休校にするメリットは理解出来るんだけどそこだけ頑張ってもねぇ…。

    ごめんなさい。ただの愚痴です。また平和な日々が戻ったら社会に戻りたいと思う。

    +5

    -0

  • 2341. 匿名 2020/03/04(水) 18:08:19 

    高知で小学生を含む4人感染らしい

    +8

    -0

  • 2342. 匿名 2020/03/04(水) 18:08:20 

    遊びにもいかないし買い物する気分でもないし外食もしないしお金全然使ってないかも
    マスクとか食料品そういうものは買ってるけど
    娯楽には全然
    色んな業界で赤字だね..

    +4

    -0

  • 2343. 匿名 2020/03/04(水) 18:08:43 

    緊急事態宣言ってすごく重いよ。
    北海道は緊急事態宣言されたので公共の施設はあちこちの自治体で閉鎖することに決まってきているし、感染者の出ていない市町村でもパートは半月以上仕事がなくなった人が物凄く大勢いる。
    政府に自分らの生活をある程度預けてしまうことになるから社会活動ができないという制限に耐えられるくらい貯蓄がある人ならいいけど…

    +6

    -2

  • 2344. 匿名 2020/03/04(水) 18:08:52 

    >>2279
    健康的な生活って一言で、言ってしまえばそれまでだけど、私はお風呂に浸かって体温をあげたり、にんにくとか免疫力アップが高まる食べ物を良く食べるようにしてる。あと抗菌作用か高いシナモンティーをよく飲むよ
    風邪引きそうと思って、にんにく食べて、シナモンティー飲んで早めに寝ると翌朝には良くなってる
    おすすめです。

    +2

    -0

  • 2345. 匿名 2020/03/04(水) 18:08:54 

    高知 速報が出て4人のコロナ感染を確認
    計7人

    +5

    -0

  • 2346. 匿名 2020/03/04(水) 18:09:01 

    >>2285
    こんなご時世だし、ノーマスクで顰蹙買うよりちゃんと周りに配慮してますって感じでむしろ好感持てるよ。
    私も前に黒マスクしか残ってなくて渋々買ったけど、今は買ってよかったと心底思ってる
    もう品薄なんてもんじゃない事態で、色なんて気にしてられないもん。

    +4

    -0

  • 2347. 匿名 2020/03/04(水) 18:09:24 

    >>2327
    死者しかみてないのー?wwwテレビばっかり見てないでよく調べてね

    +4

    -3

  • 2348. 匿名 2020/03/04(水) 18:09:27 

    >>2299
    野党ってなんであんなくだらない事やってんの?桜や森友とかさ。

    +6

    -2

  • 2349. 匿名 2020/03/04(水) 18:09:41 

    高知で小学生感染

    +8

    -0

  • 2350. 匿名 2020/03/04(水) 18:10:01 

    >>1862
    安倍ちゃんの政治でロクなことないもの。あながち曲解でもない。

    +2

    -7

  • 2351. 匿名 2020/03/04(水) 18:10:03 

    >>42
    まともな家庭の子は家にいるから意味あります。

    +68

    -3

  • 2352. 匿名 2020/03/04(水) 18:10:10 

    >>2320
    致死率、高い…か…!?

    +3

    -4

  • 2353. 匿名 2020/03/04(水) 18:10:12 

    >>2273
    別トピで見たけど
    マクドは最近になってマスク許可でてたはず
    しかもマスクは各自で用意しろだった気がする
    この従業員の人もライブ参戦してたから自業自得だけど

    +12

    -1

  • 2354. 匿名 2020/03/04(水) 18:10:17 

    >>2296
    カウントはothersだけど、入院は陽性者を受け入れてる岡崎の施設から近い県内の医療機関だしね
    既に愛知県内の感染症対応の病床はいっぱいになっちゃってるのさ…
    神奈川もたくさん引き受けちゃってるから首都圏だってすでに満床になっているのでは?
    愛知はいっぱいになっちゃったってすでにゲロっちゃったけど…

    +5

    -0

  • 2355. 匿名 2020/03/04(水) 18:10:19 

    本当にダメだ
    マスメディアは乗っ取られてる
    みんな自分で調べよう
    日本はみんなが思ってるほど嫌われてないし、インドの人たちは親日家
    無理して中⭕️に媚びうる必要なんてないわ

    +16

    -1

  • 2356. 匿名 2020/03/04(水) 18:10:28 

    こんだけ日数経ってるのに何も状況変わらなくない?
    何してんの?
    寝てんの?

    +3

    -5

  • 2357. 匿名 2020/03/04(水) 18:10:36 

    >>2347
    死者が重要。
    若者の死者ゼロ、国内でこれだけ感染が広がってても高齢者ですら死者6名。恐れる必要ないでしょこれ。

    +4

    -21

  • 2358. 匿名 2020/03/04(水) 18:10:38 

    >>2273
    50代でライブの方が、驚いた

    +8

    -0

  • 2359. 匿名 2020/03/04(水) 18:10:46 

    >>2349
    みた。うちの地域普通登校。
    ゾッとした

    +5

    -0

  • 2360. 匿名 2020/03/04(水) 18:11:16 

    >>2331
    間違って+押したけど−!
    委ねるというよりそうしないとちゃんとその世代が休園しなくて感染広まるからでしょ。

    +1

    -0

  • 2361. 匿名 2020/03/04(水) 18:11:24 

    蓄膿なのに耳鼻科さえ行く気がしないな。

    +13

    -0

  • 2362. 匿名 2020/03/04(水) 18:11:48 

    法整備を急いでるのか、遅いよ

    +1

    -0

  • 2363. 匿名 2020/03/04(水) 18:11:50 

    東京で4人感染。
    内2人は大阪のライブに行ったんだって。

    +24

    -0

  • 2364. 匿名 2020/03/04(水) 18:11:58 

    飛行機減便してるけど
    乗ってる人の話だとガラガラだったらしいね

    +5

    -0

  • 2365. 匿名 2020/03/04(水) 18:12:06 

    どんだけ呑気なのww
    もうここまできたら呆れてきたわww
    どうなったら緊急事態なの?

    +0

    -0

  • 2366. 匿名 2020/03/04(水) 18:12:22 

    >>2351
    でも春休みが終わったら、混ぜ合わさるよ。

    +1

    -0

  • 2367. 匿名 2020/03/04(水) 18:12:34 

    >>2304
    本当にそれ。あの中国寄りのWHOですらクルーズ船と日本は別でカウントしてるのに。


    「緊急事態宣言」出す状況でない~安倍首相

    +8

    -0

  • 2368. 匿名 2020/03/04(水) 18:12:35 

    >>2325

    それ本当に思う
    YouTuberは家で過ごしてるこどもたちのために色んな動画配信してくれてるのに
    地図波TVは 休校は困るやら預け先がないやらママ友に預けてる家庭ばかり流して何がしたいんだろう
    この時期は接触やら飛沫やら避けないとだめだろうが

    感染拡大のために自宅ですごすのが基本なんだよ





    +11

    -0

  • 2369. 匿名 2020/03/04(水) 18:12:41 

    「この惑星の組織では、ワンチームと言っていれば、うまくいく、 というわけではない」

    +1

    -1

  • 2370. 匿名 2020/03/04(水) 18:12:48 

    >>2233
    違うよ。今回は新型インフルエンザ特別措置法に基づく緊急事態宣言を使いたいって話。コロナは『指定感染症』でも『新感染症』ではないなから改正しないと適用できないんだって。国家非常事態宣言は基づく法が日本にはないんだよ。

    +2

    -1

  • 2371. 匿名 2020/03/04(水) 18:13:09 

    >>2190
    二日間禁止にしただけでどうにかなるとは思えない
    北海道は出したけど、私としては効果は疑問だった。
    遊び歩かせないという点では効果あるかもしれないけど、毎日ずっとをしばらく続けないと効果はないでしょ

    +2

    -0

  • 2372. 匿名 2020/03/04(水) 18:13:28 

    >>2327
    ガルチャン民は基本アホだよ

    +1

    -1

  • 2373. 匿名 2020/03/04(水) 18:13:44 

    >>2285
    裏面は白くないの?私が持ってるガーゼも柄物で、この前ガルちゃんに写真のせたらアドバイスされたよ!少し透けちゃうけどね。

    +0

    -0

  • 2374. 匿名 2020/03/04(水) 18:13:47 

    >>2300
    それも2月27日からでしょ?
    遅いわ
    それまではマスク禁止だったんだよ

    +3

    -2

  • 2375. 匿名 2020/03/04(水) 18:14:09 

    日本は汚名を着せられないように!!💢
    武漢から発症したのに、犯人探しとかイカれてる。

    【速報】習近平「新型コロナウィルスの発生源を突き止めろ!」 中国が発生源ではないと国営メディアも報道 | 保守速報
    【速報】習近平「新型コロナウィルスの発生源を突き止めろ!」 中国が発生源ではないと国営メディアも報道 | 保守速報hosyusokuhou.jp

    1: ダクラタスビル(ジパング) [US]2020/03/03(火) 09:20:52.81 ID:m2p1ZRhd0.net習近平「新型コロナウィルスの発生源を突き止めろ!」 中国が発生源ではないと…

    +9

    -1

  • 2376. 匿名 2020/03/04(水) 18:14:13 

    >>35
    でもさ国のトップが緊急事態宣言しないんだから、そりゃ子ども達にも響かないよね。

    +10

    -10

  • 2377. 匿名 2020/03/04(水) 18:14:20 

    政府の人間は危機感無くていいよね〜
    そんな呑気だから日本より
    他国にマスクも寄付できるんだろうね〜

    +3

    -1

  • 2378. 匿名 2020/03/04(水) 18:14:21 

    総理大変そう
    こんな時ばっか総理批判で

    +8

    -4

  • 2379. 匿名 2020/03/04(水) 18:14:21 

    >>2323
    カラオケは個室なので禁止についてのインタビューされて、「遊ぶ所がないどこで遊べばいいのかわからない」だって。一方では「新学期に向けて勉強します」って。高校生でも差。
    ガルでも差があるし纏まるなんてないから個々が対策と意識して動くしかないね。

    +7

    -0

  • 2380. 匿名 2020/03/04(水) 18:14:32 

    >>2327
    北海道の女子学生は重篤でしょ?

    +9

    -0

  • 2381. 匿名 2020/03/04(水) 18:14:36 

    WHO、世界マスク不足を警告…「毎月医療用マスク8900万枚必要」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    WHO、世界マスク不足を警告…「毎月医療用マスク8900万枚必要」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の拡散によって世界の医療陣がマスク不足で感染危険にさらされていると警告した。テドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長は3日(現地時間)、

    +0

    -0

  • 2382. 匿名 2020/03/04(水) 18:14:43 

    >>2365
    法律改正してから非常事態宣言よ

    +0

    -0

  • 2383. 匿名 2020/03/04(水) 18:14:46 

    >>2357
    これから急激に伸びていくよー
    一気に都市部で

    +4

    -4

  • 2384. 匿名 2020/03/04(水) 18:15:00 

    東日本大震災の式典はやってほしかったな。
    国としてやるだけで、一般人は無しだったとしても。

    +6

    -0

  • 2385. 匿名 2020/03/04(水) 18:15:09 

    危機感無しのオッサン
    夜な夜な会食してる最中にもコロナは蔓延してたんだよ。
    学識者との会食ならまだ分かるけど
    お仲間たちとは
    談笑しながら何を思うか⁉
    結局、楽しければイイおっさん。
    仲間から儲け話でもかなwww

    危機感⁉

    知らんわ!!!

    +3

    -1

  • 2386. 匿名 2020/03/04(水) 18:15:10 

    >>2357
    馬鹿?重症者の後遺症とか何も知らないんだね

    呆れる

    あんたみたいな死者少ないから大丈夫とか言ってるバカが感染広げるんだよ

    +4

    -3

  • 2387. 匿名 2020/03/04(水) 18:15:18 

    あらまぁ、お坊ちゃまらしい発言だこと!

    +0

    -0

  • 2388. 匿名 2020/03/04(水) 18:15:23 

    センバツ高校野球、無観客試合を前提に準備だって。

    +0

    -0

  • 2389. 匿名 2020/03/04(水) 18:15:24 

    >>2357
    このバカは罹患したら即死するとでも思ってるのか。
    いい加減にしろ、肺病なめんな。
    物凄く苦しい思いして酸素吸入、人工呼吸器やら経て亡くなるんだよ。
    サイトカインストーム起こすのは、再燃繰り返して自己免疫暴走起きてから。
    だから若い人が亡くなるまでは時間が掛かる。
    死者数死者数ってまじでいい加減にしろ。

    +11

    -2

  • 2390. 匿名 2020/03/04(水) 18:15:29 

    >>2357
    死ぬのもやだけど、後遺症出るのも嫌だ…

    +12

    -1

  • 2391. 匿名 2020/03/04(水) 18:15:47 

    センバツは無観客試合だってよ。

    いや、センバツなんだから無しでも良くない?

    +7

    -0

  • 2392. 匿名 2020/03/04(水) 18:16:00 

    東京で新たに4人の感染者
    2人は大阪の例のライブハウス行った人
    @Nスタ

    +13

    -0

  • 2393. 匿名 2020/03/04(水) 18:16:11 

    申し訳ないけど兵庫県民なんだけど、無観客でも甲子園中止してほしかった。
    無観客でもいろんなところから、人が集まってくるよ。

    +13

    -1

  • 2394. 匿名 2020/03/04(水) 18:16:28 

    >>2375
    もう全世界にネットがあるから、
    独裁国家以外は真実を知ってるよ。

    +1

    -0

  • 2395. 匿名 2020/03/04(水) 18:16:35 

    >>2308
    マックがマスク禁止してんだよ

    +0

    -1

  • 2396. 匿名 2020/03/04(水) 18:16:38  ID:ZEcsBfBJku 

    もうこの怒りをどこにぶつけたらいいのか
    ノイローゼ気味だわほんと…

    安倍さんも安倍さんだし、子供2人を守るのに必死に予防してるのに夫の都内の会社はテレワークに移行しないしなんなんだ
    色々利権が絡んでるのはわかるけど、それでも初動で中国人入国拒否を忽然としていればここまでにはならなかったはずなのに

    愚痴ってごめんね、みんな

    +3

    -10

  • 2397. 匿名 2020/03/04(水) 18:17:14 

    >>2393
    ほんとだよね。
    夏のトーナメント勝ち上がって来たなら余計可哀想だけど、センバツなら別に...って気持ちかな。

    +5

    -0

  • 2398. 匿名 2020/03/04(水) 18:17:18 

    >>2356
    変わらないのはいいんだよ
    大きく悪化しなければ
    春までじっと待つしかないと思うよ

    +2

    -0

  • 2399. 匿名 2020/03/04(水) 18:17:37 

    選抜開催は無観客へ。@Nスタ
    無観客でもやるのかよ

    +0

    -0

  • 2400. 匿名 2020/03/04(水) 18:17:47 

    >>2383
    これから伸びてから騒げばいいけどこの伸びを見てるとインフルみたいに年間死者数千人とかにはならないでしょう。

    +4

    -3

  • 2401. 匿名 2020/03/04(水) 18:17:47 

    >>2357
    死者≒重症者だから
    若者にらそこまで脅威ではないことは確か
    爺ちゃん婆ちゃんにとっては脅威よ

    +3

    -6

  • 2402. 匿名 2020/03/04(水) 18:17:55 

    現状では緊急事態宣言が出来ないってわかってない人多すぎてびっくりなんですが。やっぱり日本やばいな。

    +8

    -3

  • 2403. 匿名 2020/03/04(水) 18:18:29 

    >>2388
    野球だけやるなんておかしい
    高野連てやっぱアレだな
    他のスポーツは自粛してるのに

    +19

    -0

  • 2404. 匿名 2020/03/04(水) 18:18:41 

    >>2400
    あなたほんとにアホなんだね
    会話にもならない
    近くに住んでないことを祈るわw

    +4

    -2

  • 2405. 匿名 2020/03/04(水) 18:18:46 

    色々大変なことあるのはわかっていますが、なんか子どもが家にいると困るみたいな感じがすごい悲しくなる。大きな子どもがいないからわからないだけなのかもしれないけど、給食なくなると食費がかさんで生活できないから食事の支援に頼るとか、仕事休まないといけないから収入保証しろ!とかさ、どんだけギリギリの生活してるの?と思う。ニュースで自分の子ども前にして「正直困りますよねー」って言ってるの、子どもがかわいそうと思わないのかな。私が子どもだったら結構傷つくかも。

    +58

    -2

  • 2406. 匿名 2020/03/04(水) 18:18:49 

    >>2392
    やっぱ物凄い感染力だよね
    満員電車、新幹線..ひとたまりもないじゃん

    +10

    -1

  • 2407. 匿名 2020/03/04(水) 18:18:52 

    >>2386
    馬鹿はあなた。
    後遺症なんておよそどんなウイルスでも重症化した人限定で見ればあるもの。コロナだけ特別視するのは馬鹿。

    +7

    -3

  • 2408. 匿名 2020/03/04(水) 18:18:56 

    センバツ野球さすがに周りの反対で中止になるんじゃない?

    +11

    -0

  • 2409. 匿名 2020/03/04(水) 18:18:57 

    >>2396
    専業主婦の戯言…

    +4

    -0

  • 2410. 匿名 2020/03/04(水) 18:19:46 

    花見自粛したなら早く結婚式中止にしてほしい〜
    式場こそ危険じゃんマスクできないし人多いしみんなで喋りながらご飯食べるし

    来月の結婚式幹事頼まれてるから行かなきゃ行けないの

    +8

    -0

  • 2411. 匿名 2020/03/04(水) 18:19:49 

    選抜は無観客か…

    遠方の高校は現地まで交通機関を利用する可能性があるからそれが心配だ。
    バス貸し切りにしても密閉空間がきつい。

    甲子園は確かに球児にとって憧れの地であることはわかるけど、正直夏の甲子園ほどの位置づけではないから今回は開催見送りにして欲しかった…。スポーツやる人は肺やったらその後の選手生活にも影響でる可能性高いでしょ。大事とってくれ…

    +8

    -1

  • 2412. 匿名 2020/03/04(水) 18:20:04 

    都内だけど子供が通う小学校と幼稚園は休みだけどその他の近所の幼稚園はどこも通常通りだから緊迫感とか全くなくてむしろなんでこの程度で休みにしてるんだろ?って空気になってるから不思議だったけど仕方ないね
    休校要請はしたけど基本は首相がこのスタンスだから深刻な雰囲気にはならないわな

    +2

    -0

  • 2413. 匿名 2020/03/04(水) 18:20:11 

    >>1840
    こんなに必死に否定してるのにね!!!


    +2

    -3

  • 2414. 匿名 2020/03/04(水) 18:20:12 

    >>2270
    新型インフルエンザはインフルエンザが変異した形になるから緊急事態宣言にはならないんじゃなかったかな?
    コロナは新しい未知のウィルスになるから緊急事態宣言を取ることは出来るとか言ってた気がする

    +0

    -0

  • 2415. 匿名 2020/03/04(水) 18:20:19 

    なんか高校生遊び歩いているようだし学童も普通に開けているし、それぐらいならクラスの人数を半分にして、半分ずつにしてでも学校で授業を進めた方がマシのような気がしてきた
    食事は弁当持ちにして
    先生方は少し大変かもしれないけど
    それで子供たちは、一日おきに休み、休みの日は外には出ないってことで
    それでかなり密度は減らせるし、授業の遅れも少しはケアできると思うんだけど

    +5

    -5

  • 2416. 匿名 2020/03/04(水) 18:20:41 

    高知で小学生感染@Nスタ

    +18

    -0

  • 2417. 匿名 2020/03/04(水) 18:20:48 

    >>2378
    あのとくダネにいる女性コメンテーターが、総理や大統領大企業のトップクラスは、大事な時は注目される事がいいので批判される方がいいと考えてるって話してたよ。
    良い事は注目度が低く批判への関心の方が高いからなんだそう。

    +1

    -1

  • 2418. 匿名 2020/03/04(水) 18:21:00 

    え?全然緊急事態宣言出すような状況じゃないと思うんですが
    発症が限定的なんで

    +4

    -4

  • 2419. 匿名 2020/03/04(水) 18:21:14 

    >>57
    在日がここぞとばかりにはしゃいでる。 在日にとって安倍さんは邪魔だから今回の失態は小踊りしたい位嬉しいんだろうね。でも日本人は安倍さんにムカついてガッカリしてはいるものの、在日の星の蓮舫と辻元が薄ら笑いして、祖国の為に頑張っている事にも気づいてるよ。今回の事でその他の親中派も目立ってきた

    +21

    -9

  • 2420. 匿名 2020/03/04(水) 18:21:22 

    >>2407
    同意。
    ヒス起こして周りを不安に陥れる人こそウイルスそのもの。

    +1

    -3

  • 2421. 匿名 2020/03/04(水) 18:21:23 

    >>2332
    横だけど、根拠がないのはあなたも同じじゃない?さっきから、死者数ってそればっかり。死ななきゃ良いってもんじゃないよ。

    +3

    -2

  • 2422. 匿名 2020/03/04(水) 18:21:34 

    >>2405
    ほんとだよね
    仕事りよ子供だよね!

    もうこれからはこういうバカ親が騒がないように雇用の時に緊急時預け先はあるか確認とったほうがいいよ
    なんだかんだ理由つけて休校文句言ってるのはこの人たちだから

    +26

    -1

  • 2423. 匿名 2020/03/04(水) 18:21:41 

    だから言ったのに。1/15日辺りから中国人一切禁止にしたらよかったよ。
    ザルで入れまくって甘く見た人の責任だね。
    外国の人々がどれだけ汚いかがわかってないよ。お風呂もまともに入らないで香水で済ますんだから。それがまして中国だなんて。。。世界で最も汚いトイレでも有名だったよね?
    本当に有り得ないものを入れてくれたよ。

    +4

    -0

  • 2424. 匿名 2020/03/04(水) 18:22:06 

    >>2403
    高野連の闇だよね。爺さんばっかだから硬いのかな。

    +3

    -1

  • 2425. 匿名 2020/03/04(水) 18:22:08 

    >>2341
    高知元々流行ってたんかな…

    +4

    -2

  • 2426. 匿名 2020/03/04(水) 18:22:32 

    +2

    -0

  • 2427. 匿名 2020/03/04(水) 18:22:45 

    >>2407
    同意。ヒステリックに騒ぎ過ぎ。

    +1

    -7

  • 2428. 匿名 2020/03/04(水) 18:22:50 

    いやいや。小学生の感染者出ちゃったよ。

    +8

    -0

  • 2429. 匿名 2020/03/04(水) 18:22:52 

    >>2395
    してる人いるって

    +2

    -0

  • 2430. 匿名 2020/03/04(水) 18:23:01 

    >>2392
    いやほんとめっちゃマイナーバンドが集まってるっぽいのに東京からも遠征する人いるのが…
    どんなイベントなんだよカツオなんとかっていうのは

    +8

    -0

  • 2431. 匿名 2020/03/04(水) 18:23:01 

    >>2415
    は??また預け先ない親?

    子供より勉強なの?呆れるわ

    +1

    -2

  • 2432. 匿名 2020/03/04(水) 18:23:06 

    >>2405
    貧乏人てほんと嫌い
    いつも子供にしわ寄せがいく

    +12

    -1

  • 2433. 匿名 2020/03/04(水) 18:23:08 

    >>2420
    どっちもどっちでしょ。根拠もなく大丈夫って言いきってるのも害だよ。

    +2

    -0

  • 2434. 匿名 2020/03/04(水) 18:23:08 

    >>2370
    コロナは未知のウィルス新しいウィルスで緊急事態宣言出来ると言ってた

    +2

    -2

  • 2435. 匿名 2020/03/04(水) 18:23:09 

    >>2396
    それなら、貯金崩して暫く旦那にはホテルで寝泊まりしてもらってたら?
    労働者がいるのは仕方ないよ

    +4

    -0

  • 2436. 匿名 2020/03/04(水) 18:23:10 

    中国出身の男女が駅でマスク配る|NHK 香川県のニュース
    中国出身の男女が駅でマスク配る|NHK 香川県のニュースwww3.nhk.or.jp

    香川県でもマスク不足が深刻化するなか、JR高松駅で3日夕方、中国出身だという男女3人が無料でマスクを配りました。 マスクを無料で配ったの…

    +2

    -9

  • 2437. 匿名 2020/03/04(水) 18:23:12 

    ライブの年齢層高すぎる
    だからこそクラスターになったのかな

    +6

    -0

  • 2438. 匿名 2020/03/04(水) 18:23:43 

    >>2420
    自演おつ

    +3

    -1

  • 2439. 匿名 2020/03/04(水) 18:24:17 

    >>2325
    朝なんか酷かったですよ。
    どこに合わせても困った困った困った特集。
    情報弱者が混乱する内容でした。

    +9

    -2

  • 2440. 匿名 2020/03/04(水) 18:24:26 

    >>2436
    おかしいよ。なぜ4500枚もマスクあるわけ?組織的な行動だよね

    +13

    -1

  • 2441. 匿名 2020/03/04(水) 18:24:39 

    >>2431
    横だけど小梨?
    勉強も大事でしょうが

    +0

    -1

  • 2442. 匿名 2020/03/04(水) 18:24:58 

    >>2360
    既レスからの遣り取りをちゃんと読んだ上でコメントして。
    ポイントずれてるわ。

    +0

    -0

  • 2443. 匿名 2020/03/04(水) 18:25:21 

    >>2388
    保護者なんとも言わんのかな

    +2

    -0

  • 2444. 匿名 2020/03/04(水) 18:25:27 

    >>2408
    無観客でやるそうです

    +0

    -0

  • 2445. 匿名 2020/03/04(水) 18:25:37 

    >>2407
    あなたコロナは風邪と一緒ってずっと騒いでるけど阿呆すぎて呆れる

    +5

    -0

  • 2446. 匿名 2020/03/04(水) 18:26:03 

    >>2440東京に住む友人などに呼びかけて、、って一般の日本人はマスク買えないのに、どこに在庫してるの

    +7

    -0

  • 2447. 匿名 2020/03/04(水) 18:26:12 

    >>2437
    自分が感染者になったのも世間に忍びないけど、内緒にしてた推しのバンドが晒されるのもなかなか辛い。

    +5

    -0

  • 2448. 匿名 2020/03/04(水) 18:26:48 

    >>2434
    緊急事態宣言するとどうなるかってことまで知ってる?

    +1

    -0

  • 2449. 匿名 2020/03/04(水) 18:26:52 

    >>2420
    めっちゃ自演

    +4

    -1

  • 2450. 匿名 2020/03/04(水) 18:27:00 

    大阪のライブが韓国のカルト宗教状態になってるね、ヤバイ

    +4

    -2

  • 2451. 匿名 2020/03/04(水) 18:27:25 

    >>2438
    だよねーwこの人、自分に都合悪いレスはスルーで同じことずっーと言ってる。

    +3

    -2

  • 2452. 匿名 2020/03/04(水) 18:27:30 

    愛知はもうめちゃくちゃ

    +23

    -1

  • 2453. 匿名 2020/03/04(水) 18:27:32 

    今子持ち支援するくらいならば、インバウンド業界を支援して、中国人入国を早く禁止にしたほうがよかった。

    +8

    -0

  • 2454. 匿名 2020/03/04(水) 18:27:35 

    緊急事態宣言な訳ないわ。
    批判してる人たち、身近に感染者いる?
    私の周り、旦那の周り、身内の周り誰もいないけど。
    マスコミの情報に怯えて、批判して、ヒステリックになってない?

    +27

    -23

  • 2455. 匿名 2020/03/04(水) 18:28:01 

    >>10
    ここ1ヶ月で酷い事になったもんね
    感染者の数が多ければ比例してさらに酷い事になるスピードも加速する
    ここから1ヶ月後ってどうなってるんだろう
    転勤や入学等で日本中が大移動ラッシュだよね
    それらも延期になる可能性ある?

    +91

    -0

  • 2456. 匿名 2020/03/04(水) 18:28:15 

    椎名林檎も大阪クラスターでビビったんだろ

    +9

    -1

  • 2457. 匿名 2020/03/04(水) 18:28:15 

    >>2443
    保護者が見に行けないから?
    仕方なくない?家で家族で中継見るしかないよ

    +0

    -0

  • 2458. 匿名 2020/03/04(水) 18:28:33 

    >>1952
    そうなの?
    ごめんなさい私がTwitterでみたネタ元が間違えていたみたい
    デマ流すつもりはなかったの、自分で削除依頼しときます

    +1

    -2

  • 2459. 匿名 2020/03/04(水) 18:28:36 

    >>2393
    考えてみたらそうだよね
    その学校の野球部だけにしても遠方からなら飛行機や新幹線、バスで全国から来るわけだし
    その野球部の生徒だって、家で会社勤めの父親から感染する可能性もあるわけだから…
    プロ野球の限定的なものとはわけが違うと思う

    +5

    -0

  • 2460. 匿名 2020/03/04(水) 18:28:40 

    >>2403
    私は高校野球大好きだけど、今回は中止でもよかったと思うわ。試合自体は屋外だけど、控え室とか全部換気の悪そうな屋内じゃん。

    +9

    -1

  • 2461. 匿名 2020/03/04(水) 18:28:45 

    >>2393
    同意。感染リスクより楽しみ求めて来る人絶対にいるよね。

    +1

    -1

  • 2462. 匿名 2020/03/04(水) 18:28:49 

    >>2454
    ランサーズ乙

    +15

    -6

  • 2463. 匿名 2020/03/04(水) 18:28:53 

    >>2454
    身近ってほどじゃないけど、知ってる人が感染者にいる
    人工呼吸器つけてるよ

    +24

    -1

  • 2464. 匿名 2020/03/04(水) 18:29:01 

    >>2443
    たしかにねー
    遠方から来るのはバスだし、宿舎もあるし。

    +1

    -1

  • 2465. 匿名 2020/03/04(水) 18:29:05 

    >>2264
    この気持ち悪いコラ
    シリーズ化されて沢山あるよね
    「緊急事態宣言」出す状況でない~安倍首相

    +4

    -7

  • 2466. 匿名 2020/03/04(水) 18:29:46 

    >>2459
    本当だ、選手バスじゃん

    +1

    -1

  • 2467. 匿名 2020/03/04(水) 18:30:08 

    >>2452
    ハワイ帰りのジムおばさん株のコロニーができている…

    +5

    -1

  • 2468. 匿名 2020/03/04(水) 18:30:10 

    >>2462
    こんなのいちいち探し集めてるの?
    暇なんだね…

    +6

    -1

  • 2469. 匿名 2020/03/04(水) 18:30:10 

    >>2456
    結果おっけー

    +0

    -1

  • 2470. 匿名 2020/03/04(水) 18:30:11 

    >>2427
    自演しつこい

    +3

    -1

  • 2471. 匿名 2020/03/04(水) 18:30:16 

    >>2454
    ブルーベリーフラペチーノ〜🥤

    +6

    -2

  • 2472. 匿名 2020/03/04(水) 18:30:35 

    >>2413
    これ思い出したw



    「緊急事態宣言」出す状況でない~安倍首相

    +1

    -2

  • 2473. 匿名 2020/03/04(水) 18:30:48 

    >>1975
    危ないから目あわせちゃだめっ

    +5

    -1

  • 2474. 匿名 2020/03/04(水) 18:30:55 

    >>2403
    甲子園はやると思ってた
    利権すごいもん
    元々、興業収入>>>>>>>>>>>>高校生の健康 丸出しなイベントだし

    +1

    -1

  • 2475. 匿名 2020/03/04(水) 18:30:55 

    無観客ならいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 2476. 匿名 2020/03/04(水) 18:31:08 

    休業補償は幼稚園、保育園の保護者にもすることになったけど、また税金を上げるんだろうな

    +4

    -1

  • 2477. 匿名 2020/03/04(水) 18:31:12 

    >>1385
    行けるよ!じゃねーよマジで
    申し訳ないけど、旦那にも腹立つしその女にも腹立つわ〜

    +3

    -1

  • 2478. 匿名 2020/03/04(水) 18:31:14 

    >>2325
    マスコミは政府批判が仕事なの?
    建設的な提案は出てこないのよね。

    じゃあコロナで他国政府の課題を突き詰めるとかは?それもしない。語学力は無いし、楽に稼ぎたい人ばかり。

    +10

    -1

  • 2479. 匿名 2020/03/04(水) 18:31:18 

    >>2463
    その人だけ?
    それって緊急事態宣言するほど?

    +7

    -12

  • 2480. 匿名 2020/03/04(水) 18:31:41 

    >>2454
    うちは、近隣都市がヤバイレベル

    +7

    -2

  • 2481. 匿名 2020/03/04(水) 18:31:45 

    >>2458
    早く消えるように通報押しておくね

    +2

    -1

  • 2482. 匿名 2020/03/04(水) 18:31:46 

    >>2454
    よく考えたら感染してる人いないよね🧐
    マスコミの情報ってすごい😮

    +11

    -17

  • 2483. 匿名 2020/03/04(水) 18:31:48 

    >>2463
    えっ!?人工呼吸器?!
    めちゃくちゃ重症だよ、回復してくれる事を祈る

    +21

    -0

  • 2484. 匿名 2020/03/04(水) 18:31:50 

    >>2469
    オーケーじゃないよ。あまりに遅すぎる

    +1

    -1

  • 2485. 匿名 2020/03/04(水) 18:31:51 

    私は今でも新型コロナはさほど恐れる必要はない
    今後想定されている新型インフルに比べたら全然なんだからここまで騒ぐ必要はない

    と思ってるけど、今回新型コロナが流行ったお陰でマスクの在庫や病院の抱える問題、緊急事態宣言を出すタイミングなど問題をあぶり出すための予行練習になったのだけは良かったと思う。

    +3

    -5

  • 2486. 匿名 2020/03/04(水) 18:31:52 

    >>1
    混乱を激化させて緊急事態条項を改憲したいのか。
    悪巧みが過ぎる。
    【安倍晋三は李家】日本を支配する在日の正体「李家」。憲法改正は李家復権のため!! | Kawataのブログ
    【安倍晋三は李家】日本を支配する在日の正体「李家」。憲法改正は李家復権のため!! | Kawataのブログkawata2018.com

    「KAWATAとNANAのRAPT理論」に、新しく動画をアップしました。 今回は、日本の歴史の核心、「在日朝鮮人」の正体についてお話しています。 日本の歴史の中で、絶対に切っても切れないのが「在日朝鮮人」、つまり「北朝鮮」「韓国」との関係です。

    +6

    -9

  • 2487. 匿名 2020/03/04(水) 18:31:52 

    >>2462
    津田ンサーズ?これは

    もっとあるか探してくる( ´∀`)
    「緊急事態宣言」出す状況でない~安倍首相

    +4

    -4

  • 2488. 匿名 2020/03/04(水) 18:32:38 

    >>2361
    個人医院の耳鼻科は狭いうえに風邪とかで子供患者が多くて
    診療に行っただけでインフル貰った事があるから
    冬場は行かないことにしている

    +5

    -0

  • 2489. 匿名 2020/03/04(水) 18:32:38 

    >>2344
    ありがとう(*´꒳`*)早く、すっきりはっきりしてくれると良いな。

    +0

    -0

  • 2490. 匿名 2020/03/04(水) 18:32:39 

    >>2434
    指定感染症だけど。何で見たの?
    「緊急事態宣言」出す状況でない~安倍首相

    +3

    -1

  • 2491. 匿名 2020/03/04(水) 18:33:17 

    >>2454
    法整備を整えて
    いつでも発動出来るようにしとく必要はあるが
    地域差が大きすぎるね
    そして宣言してもどうせ批判するでしょ
    休校ですらまだマスコミが叩いてるし

    +10

    -1

  • 2492. 匿名 2020/03/04(水) 18:33:34 

    ここもデマ、ガセ多すぎる。
    これからは観るたびに通報するわ

    +7

    -0

  • 2493. 匿名 2020/03/04(水) 18:33:36 

    てか、現行法じゃまだ出せないんだよね
    今日協議して、通ったら来るよ。緊急事態宣言

    +0

    -2

  • 2494. 匿名 2020/03/04(水) 18:33:50 

    >>2466
    そのバスの運転手が感染してる可能性もあるし、新幹線や飛行機だってリスクあるよね。

    +1

    -1

  • 2495. 匿名 2020/03/04(水) 18:34:03 

    緊急事態宣言って
    本当に国が滅ぶレベルの危機にならないと
    出せないんじゃないかな~

    +9

    -3

  • 2496. 匿名 2020/03/04(水) 18:34:03 

    >>2477
    女は仕事よ…

    +1

    -0

  • 2497. 匿名 2020/03/04(水) 18:34:17 

    >>2436
    黙って帰国されたほうが、
    日本人は一番喜びます。
    お気持ちだけ頂いておきます。
    帰って欲しいです。

    +3

    -0

  • 2498. 匿名 2020/03/04(水) 18:34:46 

    >>2389
    若い人が亡くなるまで時間かかるってそもそも若い人の重症者がほぼいないんですが。
    あほなんですかね?
    ここまで若者の重症者が少ないなら時間がたっても若者の死者は少ないですよね。
    小学生でも分かりますよ。
    頭悪いと生きるの辛いですね。

    +2

    -6

  • 2499. 匿名 2020/03/04(水) 18:34:52 

    >>2468
    ランサーズイライラwwww

    +1

    -0

  • 2500. 匿名 2020/03/04(水) 18:35:18 

    >>2454
    >私の周り、旦那の周り、身内の周り

    これらが発症したらもう完全に終わりでしょ
    そうならないためにみんな心配してんのに

    コロナ初期に中国人入国制限等の対策を何もしない理由を「日本国内ではまだ人→人感染が起きてないから」と言い続けてた厚労省の態度を思い出したわ
    そうなってからでは遅いんだよ

    +27

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。