ガールズちゃんねる

食べ過ぎて嫌いになった物ありますか?

282コメント2015/01/17(土) 16:27

  • 1. 匿名 2014/12/26(金) 14:31:02 

    私は、北海道蒸しチーズケーキにハマって毎日毎日食べ続けていたら、ある日突然食べられなくなり、そこから大嫌いになりました!

    皆さんも何かあったら教えてください\(^o^)/
    食べ過ぎて嫌いになった物ありますか?

    +544

    -14

  • 2. 匿名 2014/12/26(金) 14:31:45 

    いくら。
    茅ヶ崎に住んでたので。

    +52

    -55

  • 3. 匿名 2014/12/26(金) 14:32:11 

    ぜんざい。

    +36

    -16

  • 4. 匿名 2014/12/26(金) 14:32:16 

    +26

    -101

  • 5. 匿名 2014/12/26(金) 14:32:22 

    すこんぶと、さくら大根。
    どっちも駄菓子。

    +89

    -14

  • 6. 匿名 2014/12/26(金) 14:33:02 

    カントリーマアム。

    もう食べたくない(´・ω・`)

    +343

    -21

  • 7. 匿名 2014/12/26(金) 14:33:07 

    卵。

    +30

    -28

  • 8. 匿名 2014/12/26(金) 14:33:09 

    ケンタッキー・フライド・チキン

    +137

    -32

  • 9. 匿名 2014/12/26(金) 14:33:14  ID:4HnIijL5pf 

    ミートボール!!

    小さい頃にミートボールが好きで
    欲張って口いっぱい詰め込んで
    口角裂けて以来トラウマに(笑)
    (ノ)•ω•(ヾ)

    +368

    -18

  • 10. 匿名 2014/12/26(金) 14:33:23 

    カントリーマーム

    +85

    -22

  • 11. 匿名 2014/12/26(金) 14:33:26 

    納豆餅

    美味しさに感激し
    食べ過ぎリバース…

    納豆も一時期ダメになりましたw

    +92

    -11

  • 12. 匿名 2014/12/26(金) 14:33:29 

    甘酒

    +42

    -13

  • 13. 匿名 2014/12/26(金) 14:33:31 

    カップ焼きそば

    今では匂いだけでも無理

    +233

    -9

  • 14. 匿名 2014/12/26(金) 14:34:16 

    マックのナゲット!
    それまでのよく食べる方じゃなかったけど、あの事件からは食べたくなくなった!

    +339

    -86

  • 15. 匿名 2014/12/26(金) 14:34:30 

    たらこ!!
    毎食食べてましたwww
    今はもう匂いでも嫌です。

    +63

    -14

  • 16. 匿名 2014/12/26(金) 14:34:55 

    北海道蒸しチーズケーキ、わかります!
    私もすごく好きで食べまくってたら、ある時からパタっと欲しくなくなりました…笑

    +427

    -5

  • 17. 匿名 2014/12/26(金) 14:34:59 

    お雑煮

    +14

    -11

  • 18. 匿名 2014/12/26(金) 14:35:11 

    オレオ

    +66

    -8

  • 19. 匿名 2014/12/26(金) 14:35:11 

    海老です。

    小さい頃から大好きで毎日の様に食べてたら、15歳で海老アレルギーになりました(T-T)

    もう味も忘れたくらい食べてないです。

    +130

    -15

  • 20. 匿名 2014/12/26(金) 14:35:14 

    トピ主のせいでチーズ蒸しケーキ食べたくなってきた

    +477

    -11

  • 21. 匿名 2014/12/26(金) 14:35:22 

    牛乳

    +18

    -13

  • 22. 匿名 2014/12/26(金) 14:35:45 

    悪阻の時期に冷麺とアイスの実しか食べれなくて、未だに怖くて食べたいと思わない…

    +95

    -11

  • 23. 匿名 2014/12/26(金) 14:36:14 

    塩辛。
    小さいながらに何で食べられたのか。

    +31

    -8

  • 24. 匿名 2014/12/26(金) 14:36:38 

    海苔の佃煮
    もう飽きた。。

    +30

    -6

  • 25. 匿名 2014/12/26(金) 14:36:59 

    ウナギ!!
    丑の日の匂いにげんなり…。

    +26

    -19

  • 26. 匿名 2014/12/26(金) 14:37:08 

    バナナ

    バナナダイエットしたら たいして効果もなく…
    大嫌いになりました

    +142

    -11

  • 27. 匿名 2014/12/26(金) 14:37:12 

    シュークリーム

    昔お父さんが毎日のようにシュークリーム何個も買ってきてくれて、最初は嬉しかったけどだんだん嫌になっちゃった(;_;)笑

    今はもう大丈夫です

    +125

    -5

  • 28. 匿名 2014/12/26(金) 14:38:05 

    たくわん

    子供の時に「たくわんって本当おいしーい!もぐもぐもぐもぐ」とか言いながら、
    口に5枚くらい含んだら気持ち悪くなって、おえーって。それから食べられない。匂いも無理。

    +100

    -25

  • 29. 匿名 2014/12/26(金) 14:38:24 

    柿の種

    +14

    -3

  • 30. 匿名 2014/12/26(金) 14:38:47 

    ゆで卵とリンゴ、パイナップル、こんにゃく!

    そうです。ダイエットしてた時に「ばっかり食べ」してた品々・・・

    毎日毎食食べつづけて嫌になりました。ある日、気持ち悪くなるんですよね。
    若い頃はバカな事をしてました。反省。

    +97

    -4

  • 31. 匿名 2014/12/26(金) 14:38:55 

    里芋の煮物(白ごま)
    甘くて美味しくて食べ過ぎてリバース
    その日から食べられない。
    味を想像するだけで気持ち悪くなるので白ごま風味的な食べ物を見るだけでダメ…

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2014/12/26(金) 14:39:15 

    信玄餅

    +17

    -10

  • 33. 匿名 2014/12/26(金) 14:39:25 

    1、16
    私もチーズ蒸しケーキですね。突然嫌になる何かの風味があるのでしょうか。
    でも長らく食べてないのでそろそろ食べてもいいかも。

    +149

    -4

  • 34. 匿名 2014/12/26(金) 14:39:27 

    カレーパン

    大好きでよく食べてたんだけど、ある日ミスドで欲張って二個買って、その日に二個とも食べたら具合悪くなってしまってそれ以来ダメになってしまった...食べたい

    +65

    -2

  • 35. 匿名 2014/12/26(金) 14:39:43 

    カニ

    今は匂い嗅ぐだけで気持ち悪くなる

    +64

    -11

  • 36. 匿名 2014/12/26(金) 14:40:41 

    越後製菓のふんわり名人
    すごくハマって毎日食べてたけど今は全然食べたいと思わない。きなこ自体がもういいわ、って感じに…

    +120

    -6

  • 37. 匿名 2014/12/26(金) 14:41:50 

    コアラのマーチ
    食べた後気持ち悪くなって吐いてからは食べられなくなりました

    +30

    -7

  • 38. 匿名 2014/12/26(金) 14:42:05 

    北海道チーズ蒸しケーキ分かる!!

    …でも、忘れた頃にまーた買ってみたりするのだろうw

    +132

    -4

  • 39. 匿名 2014/12/26(金) 14:42:13 

    買い置きされていたカップ麺のスーパーカップ味噌味を夏休みの間、昼も晩も(朝は食べない)10日ほど毎日食べていたらぶつぶつが出て貧血になりました。
    亜鉛が不足したのか、美味しかったはずなのになんの味もしないなマズイ!と感じてからは食べていません。
    23歳だけど見ると辛かった子どもの頃を思い出して未だに買わないし食べない

    +59

    -3

  • 40. 匿名 2014/12/26(金) 14:42:32 

    ウニ。
    親戚が漁師なので時期になるとウニを貰ってたんですが
    食べ過ぎて嫌いになってしまいました。

    +16

    -9

  • 41. 匿名 2014/12/26(金) 14:43:07 

    もつ鍋

    あんなに好きだったのに、突然グニっと感が無理になった
    食べ過ぎて嫌いになった物ありますか?

    +70

    -8

  • 42. 匿名 2014/12/26(金) 14:43:29 

    メロン。幼少のころ、同じ日にお見舞いで食べごろのメロンが我が家に数個。3日間メロンを食べ続けたら。。。大嫌いな食べ物になりました

    +46

    -2

  • 43. 匿名 2014/12/26(金) 14:43:34 

    いちご味のお菓子

    理由はお察し下さい(*_*)

    +17

    -64

  • 44. 匿名 2014/12/26(金) 14:44:13 

    28さん
    想像したらかわいかったw

    +51

    -5

  • 45. 匿名 2014/12/26(金) 14:44:31 

    生八つ橋

    +22

    -6

  • 46. 匿名 2014/12/26(金) 14:44:59 

    焼き鳥好きな友人に付き合って、美味しい焼き鳥屋ハシゴしてるうちに見るのもイヤになった。

    +13

    -3

  • 47. 匿名 2014/12/26(金) 14:45:19 

    天麩羅
    天丼とか大好きやったのに、年のせいか胃にもたれるようになってきて、今では苦手です(T-T)

    +102

    -2

  • 48. 匿名 2014/12/26(金) 14:45:23 

    9さん可愛い(笑)

    +9

    -3

  • 49. 匿名 2014/12/26(金) 14:45:38 

    同じ人居てるかな(>_<)?
    カルボナーラ!大好きから
    ちょっと苦手なったのだ!

    +119

    -5

  • 50. 匿名 2014/12/26(金) 14:46:03 

    子供の頃味付け海苔を親に隠れて缶食いしたらもちろんリバース。
    消化に悪いという事を知らなかった。
    それ以来自分は食べれず、子供達に与えるのにも多いと良くないかとビクビクしながら少しずつ焼き海苔を与えてる。

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2014/12/26(金) 14:46:07 

    卵のおじや。
    風邪だからって出されてから気持ち悪くて食べられない!

    +12

    -9

  • 52. 匿名 2014/12/26(金) 14:46:15 

    生牡蠣

    大好きでオイスターバーでたんまり食べたあとに、はい、なりましたよノロウィルスに!

    吐いて下して視界が白くなるグロッキー状態
    もう、カキフライもお鍋も駄目になりました

    +79

    -5

  • 53. 匿名 2014/12/26(金) 14:46:24 

    豆腐
    もうたくさんです

    +22

    -6

  • 54. 匿名 2014/12/26(金) 14:46:26 

    パンの耳揚げたやつ

    +24

    -2

  • 55. 匿名 2014/12/26(金) 14:46:43 

    アボカド。大好きだったのに変色防止の薬品かレモン?で酸っぱくなっているのを社食で食べて以来大嫌いに。外食怖いよ、本当に。

    +29

    -3

  • 56. 匿名 2014/12/26(金) 14:47:05 

    カレー
    食べると気持ち悪くなってしまい受け付けません

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2014/12/26(金) 14:47:26 

    カニかま、笹かまがダメになりました。
    カニかまは裂けるのが楽しくて何本も食べ過ぎ、笹かまも小さいやつを調子に乗って食べ過ぎてだめになりました。
    好きだったのに、バカだなーと思います。

    +26

    -2

  • 58. 匿名 2014/12/26(金) 14:47:39 

    キャラメルコーン。たまたま湿気った物を一つ食べたら、その後いつ食べても湿気ったお菓子としか思えなくなった。

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2014/12/26(金) 14:48:18 

    子供の頃、10円で売ってたチョコの入ってるマシュマロ。
    食べ過ぎて気持ち悪い。

    +36

    -1

  • 60. 匿名 2014/12/26(金) 14:48:33 

    数の子
    食べ過ぎて嫌いになった物ありますか?

    +20

    -7

  • 61. 匿名 2014/12/26(金) 14:48:53 

    ナタデココ

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2014/12/26(金) 14:50:56 

    ごはんですよ
    一ヶ月間つづけて食べたらもう嫌になった

    +38

    -2

  • 63. 匿名 2014/12/26(金) 14:51:21 

    フライドポテト
    高校生の時にバイトで揚げ続け、あの油の匂いで駄目になった

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2014/12/26(金) 14:53:26 

    アボカド。
    果物だしヘルシーで美味しいって思って毎日食べていましたが、あのもったりした歯ごたえと味に突然飽きました。

    +28

    -1

  • 65. 匿名 2014/12/26(金) 14:53:53 

    お寿司!!
    回転寿司行ったあとは、嫌になる。

    +31

    -6

  • 66. 匿名 2014/12/26(金) 14:54:24 

    ライチです。
    ライチ味のものも全部ダメ。
    お酒とかライチのリキュール好きだったのにな~

    +36

    -0

  • 67. 匿名 2014/12/26(金) 14:55:17 

    ツナマヨおにぎり

    一生分食べた

    +32

    -1

  • 68. 匿名 2014/12/26(金) 14:55:50 

    >28
    たくわん?たくあんじゃなくて?と思って調べたらこんな文章に出会った。

    「沢庵」ですから、本来は「たくあん」ですが、「TAKUAN」の[A]の前に[U]があるため、
    その影響で「A」が「WA」に変化したのです。 「具合」の「ぐあい」が「ぐわい」になるのと同じです。

    +37

    -18

  • 69. 匿名 2014/12/26(金) 14:56:14 

    アロエヨーグルト。
    高校生の時に便秘解消のため毎日食べてた。その後ずっと食べてない。

    +20

    -3

  • 70. 匿名 2014/12/26(金) 14:56:57 

    和菓子やクッキー
    お土産とかでよくもらうからいっぱいたべすぎてもう食べたくない

    +9

    -3

  • 71. 匿名 2014/12/26(金) 14:57:01 

    生クリームが大好きでスーパーとかに売ってるもうホイップされてて絞り出すだけの生クリームをそのまま全部食べて、そのタイミングでなぜか風邪をひいて具合悪くなってから生クリーム見るだけて気持ち悪い。

    +29

    -2

  • 72. 匿名 2014/12/26(金) 14:57:09 

    ポテトチップス

    食感はいいけど、あの油っこさはいただけない

    +17

    -6

  • 73. 匿名 2014/12/26(金) 14:57:22 

    レーズン

    昔よく食べてたけど今はもうムリ

    +21

    -1

  • 74. 匿名 2014/12/26(金) 14:58:59 

    たくあんでもたくわんでも伝わるんだから良いじゃない

    +131

    -9

  • 75. 匿名 2014/12/26(金) 15:00:57 

    食べ過ぎて嫌いになったものを聞いてるトピなのに、食べ過ぎ関係なくただ嫌いなものをあげてる人が多くない?

    +78

    -3

  • 76. 匿名 2014/12/26(金) 15:04:53 

    梅ねり

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2014/12/26(金) 15:05:04 

    グレープフルーツ

    今は食べるとお腹下しちゃう…
    昔食べ過ぎて許容範囲超えたのかも。もう消化出来なくなったみたい!

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2014/12/26(金) 15:05:39 

    何を基準にプラスマイナスついてんの?

    +22

    -16

  • 79. 匿名 2014/12/26(金) 15:07:26 


    食パンにスライスチーズをのせてチンしただけのチーズトースト。

    それを食べたあと気持ち悪くなり体を起こしていられなくなったと思ったらインフルでした。

    チーズトーストは悪くないのに、そのイメージが強すぎて.....

    +38

    -4

  • 80. 匿名 2014/12/26(金) 15:08:47 

    めんたいこ

    +11

    -5

  • 81. 匿名 2014/12/26(金) 15:09:12 


    きなこ!

    +3

    -5

  • 82. 匿名 2014/12/26(金) 15:09:54 

    カップヌードル

    +36

    -2

  • 83. 匿名 2014/12/26(金) 15:12:36 

    カルビーのフルーツグラノーラ

    +41

    -2

  • 84. 匿名 2014/12/26(金) 15:12:46 

    卵かけご飯。
    実家では毎日朝ご飯これだったからもういい。

    +25

    -2

  • 85. 匿名 2014/12/26(金) 15:12:58 

    玉ねぎ。
    父が丸ごと煮た玉ねぎを何度も出すから、煮た玉ねぎがダメになった。炒めるのとか生は行けるけど、味噌汁や煮物はオェーってなる。

    +10

    -4

  • 86. 匿名 2014/12/26(金) 15:14:52 

    魚肉ソーセージ

    大好きで毎日2~3本食べてた
    「そんなに好きなら^^」とある日彼が段ボールでプレゼントしてくれた

    最初の一週間はテンション高く「食べても食べてもまだある~♡」と大喜び

    次第に「・・・減らないなぁ」「食べても食べてもなくならないよ・・・」とネガティブな気持ちになっていき

    最後には部屋の隅に箱を押しやり見ないようにしてた

    +88

    -5

  • 87. 匿名 2014/12/26(金) 15:15:14 

    小学校の時、カリカリ梅。
    ハマってしまい毎日のように一袋あけてたら、突然胃が痛くなり数年食べなくなりました。
    今は時々食べると美味しく感じますが、暴食の衝動は抑えてます^^;

    +22

    -2

  • 88. 匿名 2014/12/26(金) 15:16:26 

    アボカド
    毎日食べていたのに…

    急にマズく感じるように
    なりました…(ll゚ω゚)

    +10

    -3

  • 89. 匿名 2014/12/26(金) 15:27:38 

    乾燥バナナチップ。
    食べすぎて…リバース…。

    +22

    -2

  • 90. 匿名 2014/12/26(金) 15:32:31 

    おいなりさん

    実家が豆腐屋さん。
    商品開発で出た油揚げを毎日おいなりにした母。
    さすがに飽きる…
    何年分食べたんだ?みたいなw
    よって、おいなりさん食べなくなりました…

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2014/12/26(金) 15:32:58 


    高級ぶどうが大好きで大人買いして食べてたら糖度高すぎて胸焼けした(´・ω・`)

    +24

    -5

  • 92. 匿名 2014/12/26(金) 15:33:18 

    酢サバとばってら。

    +7

    -4

  • 93. 匿名 2014/12/26(金) 15:37:22 

    いくら丼
    食べ過ぎて気持ち悪くなりました。
    生臭い。
    もういらない。

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2014/12/26(金) 15:38:24 

    キウイ

    小さい頃大好きで何個も食べてたら舌がチクチク痛くなってそれ以来怖くて食べれなくなった

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2014/12/26(金) 15:40:12 

    79
    わかります。病気で具合悪くなる直前に食べた物が悪者に感じちゃうんですよね。

    +79

    -0

  • 96. 匿名 2014/12/26(金) 15:44:32 

    キムチ

    キムチを夜ごはんで食べた夜に胃腸炎になりリバース。その時のゲーの匂いがやばくて、キムチ嫌いになった

    +8

    -4

  • 97. 匿名 2014/12/26(金) 15:44:42 

    赤福

    おいしいんですよ。
    ただ、立て続けにいただき、もう無理!となってしまい
    それ以来、あまり好きではなくなりました。
    食べ過ぎて嫌いになった物ありますか?

    +23

    -3

  • 98. 匿名 2014/12/26(金) 15:47:26 

    カニ

    夫婦二人暮らしで、丁度、今時期に購入して年末年始にカニ鍋を食べまくり、そのまま風邪を引き、カニ雑炊を食べ続けたら嫌になった。
    ゴツゴツした触り心地も気持ち悪くてダメだ。

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2014/12/26(金) 15:47:29 

    ウニ
    小さい時は毎日食べていたのか小学校にあがって逆に食べれなくなった

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2014/12/26(金) 15:49:13 

    マンゴー
    ある日突然生臭さに気付いてしまってからダメになった。
    ドライマンゴーだけは大丈夫。

    +5

    -3

  • 101. 匿名 2014/12/26(金) 15:49:16 

    生ガキ

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2014/12/26(金) 15:49:57 

    牡蠣。

    父の影響で子供の頃、生牡蠣食べてたけど
    牡蠣フライ食べたら苦くて
    それ以来無理。

    +3

    -5

  • 103. 匿名 2014/12/26(金) 15:51:35 

    ウニ
    港町に住んでたから子供の頃姉と競い合う様に食べてた
    ちなみに今じゃ姉もウニが大嫌いに

    +6

    -3

  • 104. 匿名 2014/12/26(金) 15:51:51 

    ブロッコリー

    もともと好きだったし
    妊娠中よく食べてたら
    産後から見るのも嫌になった

    +8

    -4

  • 105. 匿名 2014/12/26(金) 15:54:01 

    息子がだけど、カボチャ。
    栄養豊富で、離乳食に便利だから、度々登場させた結果、一時期嫌いになりました。

    +7

    -12

  • 106. 匿名 2014/12/26(金) 15:54:32 

    濡れおかき。

    食べ過ぎて気持ち悪くなり、もどしてしまいました。
    それから食べたくなくなり食べずにいたら、義母がいらないと言っているにも関わらず、無理やり食べるように強制され食べましたが…。

    さらに嫌いになってしまいました。

    +18

    -4

  • 107. 匿名 2014/12/26(金) 15:54:46 

    カレーライス。
    昔バイト先のまかないが、週に1回絶対カレーやったから

    +10

    -6

  • 108. 匿名 2014/12/26(金) 15:55:35 

    寿司

    +6

    -6

  • 109. 匿名 2014/12/26(金) 15:58:25 

    アール・グレイの紅茶
    まだ嫌いとまではいかないけど、紅茶の時は必ずこれを飲んでいたら美味しいと思わなくなってしまった。

    +11

    -6

  • 110. 匿名 2014/12/26(金) 15:58:50 

    奈良漬け

    小2の時に食卓に出てきて、おいしすぎて7〜8枚食べた後、リバース。
    それ以来見るのも嫌になりました…
    何故、あの時おいしいと感じたのか理解不能です(笑)

    +13

    -4

  • 111. 匿名 2014/12/26(金) 16:01:14 

    ウニ
    港町に住んでたから子供の頃姉と競い合う様に食べてた
    ちなみに今じゃ姉もウニが大嫌いに

    +5

    -4

  • 112. 匿名 2014/12/26(金) 16:02:32 

    雲丹

    +4

    -4

  • 113. 匿名 2014/12/26(金) 16:03:52 

    タマゴボーロ
    小さいときほんとに好きだった。
    おやつといえば、タマゴボーロ。
    食べ過ぎて吐いたときの味が今でも記憶に残ってて、それ以来無理。

    +17

    -3

  • 114. 匿名 2014/12/26(金) 16:05:36 

    麻婆豆腐。
    一人暮らしの時にどうしても麻婆豆腐が食べたくなって、2~3人前用の丸○屋とかの麻婆豆腐を作って一気に全部食べたら、3日くらい胃もたれすごくて一生分の麻婆豆腐食べた感じでした。

    +8

    -3

  • 115. 匿名 2014/12/26(金) 16:10:23 

    お菓子のトッポ!
    ハマりまくって毎日毎日食べていたら、ある日突然食べたくなくなった

    +10

    -3

  • 116. 匿名 2014/12/26(金) 16:11:58 

    日清焼きそば!
    一時期めちゃハマって食べまくってたら もう気持ち悪くて無理になった。
    もう数年食べてないけど、久々に食べてみようかな

    +14

    -3

  • 117. 匿名 2014/12/26(金) 16:12:29 

    小学生の頃ラピュタパンにはまり、毎日のように食べていたら目玉焼きが食べられなくなった…
    今では匂いだけでもだめです。

    +11

    -5

  • 118. 匿名 2014/12/26(金) 16:17:05 

    ナイススティック?というパンが好きでよく食べていたらある時リバース。
    それ以来見るのもダメになりました…

    +11

    -4

  • 119. 匿名 2014/12/26(金) 16:17:29 


    りんご


    学生の頃、置き換えダイエットで一食分りんごで過ごしたせいかな

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2014/12/26(金) 16:20:22 

    サクマ式ドロップスのハッカ!
    ハッカが大好きで良く舐めていたのですが、ある日突然嫌いになった

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2014/12/26(金) 16:22:39 

    シメサバ

    +2

    -4

  • 122. 匿名 2014/12/26(金) 16:23:41 

    ワカメです。
    子供の頃大好きで、モリモリ食べてましたが…。

    きっともう一生分食べたのかも!?

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2014/12/26(金) 16:25:14 

    カキフライ

    父の大好物でよく食べていたけど、大人になって食べたくなくなった。

    +5

    -4

  • 124. 匿名 2014/12/26(金) 16:26:55 

    ひねり揚げ

    +4

    -3

  • 125. 匿名 2014/12/26(金) 16:35:36 

    干し柿。おばあちゃん家が干し柿の名産地で、小さい頃から冬のおやつと言えば干し柿。
    小さい頃は普通に食べてたからか、好物と思われているらいく、今でも送ってきてくれる。
    友達とか職場の人にあげてる。

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2014/12/26(金) 16:38:20 

    汚くてごめんなさい
    麻婆豆腐、大好きだった。
    自分で良く手作りもしてた。
    ある日、食べ過ぎてリバース。
    それ以来、麻婆豆腐の食感が吐瀉物に似てる気がしてきて無理になった。

    +6

    -17

  • 127. 匿名 2014/12/26(金) 16:39:38 

    マックのポテト
    Lサイズ3つ食べてからというもの…

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2014/12/26(金) 16:40:22 

    もつ
    昔、見た目肉だから普通に食べてたけど
    内蔵と知ってからはもう、、

    +5

    -5

  • 129. 匿名 2014/12/26(金) 16:42:25 

    春巻きの中のやつ

    申し訳ないけど
    げろ
    みたい

    +5

    -27

  • 130. 匿名 2014/12/26(金) 16:43:57 

    お寿司のエンガワ
    高校の時、1日10貫食べてたらある時許容量を超えた。
    それから20年近く一切口にしてない

    +5

    -4

  • 131. 匿名 2014/12/26(金) 16:50:42 

    アボカド

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2014/12/26(金) 16:51:40 

    「何でハマってたんだろ?」
    食べ過ぎて嫌いになった物ありますか?

    +24

    -2

  • 133. 匿名 2014/12/26(金) 16:52:18 

    昔々、まだヨーグルトが瓶入りの硬いのしかなかった時代
    母が料理教室でプレーンヨーグルトを習ってきて、家でも大量に作ってくれた
    でも、酸っぱいのが苦手な父と弟が食べないので私がボウルを抱えて食べ尽くした
    が、食べ過ぎでリバース
    しばらくの間ヨーグルト見たくもなかったけど、今は再び食べてます

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2014/12/26(金) 16:53:38 

    じゃがりこ

    大好きだったけど食べ過ぎた(笑)

    +12

    -2

  • 135. 匿名 2014/12/26(金) 16:54:33 

    プリン

    一時期ハマりすぎた

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2014/12/26(金) 16:56:35 

    ケーキバイキングでたらふくケーキ食べたら、
    1か月位はケーキや甘いモノ見るだけで胸焼けした。

    …残念ながら元に戻ってしまったが。

    +19

    -1

  • 137. 匿名 2014/12/26(金) 16:59:42 

    小さい頃のおやつによく、くずもちが出てきて食べ過ぎて嫌いになりました(T_T)

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2014/12/26(金) 17:00:43 

    ワカメです。
    子供の頃大好きで、モリモリ食べてましたが…。

    きっともう一生分食べたのかも!?

    +5

    -5

  • 139. 匿名 2014/12/26(金) 17:01:23 

    お煎餅とパン
    食べ過ぎて胃も壊して嫌に。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2014/12/26(金) 17:02:35 

    納豆とブロッコリー。
    毎日食べたら嫌いになった。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2014/12/26(金) 17:05:05 



    大好きで朝、昼、毎日食べ続けてたら
    すごい胸焼けをするようになって
    今は特売で売ってても素通り
    もう見るのも嫌!

    大好物もほどほどにしないとと思いました。

    +31

    -3

  • 142. 匿名 2014/12/26(金) 17:08:13 

    毎朝バームクーヘンを食べさせられていたら、2ヶ月くらいで拒否反応が出るようになった。
    今も自ら食べたいとは思えない。

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2014/12/26(金) 17:08:23 

    メロンパン!

    高校の頃ほぼ毎日食べてたら
    ある日突然食べたくなくなった笑
    今でもパンは好きですが
    なぜかメロンパンには魅力を感じません

    +14

    -2

  • 144. 匿名 2014/12/26(金) 17:13:20 

    ピーナッツ
    小さい頃にバクバク食べてたら、本当に鼻血が出てきてびっくりしましたΣ(゚д゚;)笑
    それから嫌いです。

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2014/12/26(金) 17:22:51 

    うまい棒のラスク
    見かけたらコンビニ、駄菓子屋で必ず買ってたんだけど食べ過ぎて嫌いになった。
    見るのも嫌だし、あの甘い匂いも嫌。

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2014/12/26(金) 17:24:32 


    レバー
    小さい頃レバー好んでたくさん食べてました。今はもう絶対食べれないwww

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2014/12/26(金) 17:25:57 

    これ
    大好きで毎日食べてたのに急に気持ち悪くなった。それ以来食べてない
    食べ過ぎて嫌いになった物ありますか?

    +17

    -1

  • 148. 匿名 2014/12/26(金) 17:30:23 

    生まれも育ちも茅ヶ崎ですが、なんで茅ヶ崎に住んでたからいくらを食べすぎたのか意味がわからない。笑
    名産でもなんでもないんですけど。

    +24

    -1

  • 149. 匿名 2014/12/26(金) 17:42:35 

    カレー

    カレーを食べ過ぎた直後に酷い風邪をひいて、カレーを吐いてんだか胃酸を吐いてんだかわからなくなるまで一晩中吐き続けて、それ以来カレーが食べられません。

    +8

    -3

  • 150. 匿名 2014/12/26(金) 17:44:02 

    卵かけごはん 食べ過ぎて臭いがいやになった。鶏皮 ある日おいしくたべてたら毛がびっしり、以来大嫌いになりました

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2014/12/26(金) 17:45:10 

    小学生の時、トピ画の北海道チーズケーキを大好きな友達がいてコンビニで買って食べようとして袋から出し
    ケーキを、半分にしたら…

    ケーキのど真ん中にまるまるとしたゴキブリの死骸が入ってました。
    15年位前の話ですが今だっら大問題ですよね。

    ショック過ぎて友達は北海道チーズケーキをパタリと食べるのやめました。

    +24

    -6

  • 152. 匿名 2014/12/26(金) 17:47:06 

    毎年1月の終わり頃は、餅が嫌いになります

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2014/12/26(金) 17:52:00 

    ら抜き言葉が多くて気になる。。

    +19

    -7

  • 154. 匿名 2014/12/26(金) 17:57:26 

    メロン

    北海道に親戚がいたので(´・ω・`)

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2014/12/26(金) 18:01:36 

    苺のショートケーキ
    子どもの頃、親戚宅に集まった時にドハマリしてしまい、優しい叔父達が一週間毎日買ってきてくれて…もう一生分食べたのか急に嫌いになりました。
    誕生日とかケーキ見たくないくらい。
    でも今はたまに食べられるようになりました♪

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2014/12/26(金) 18:06:42 

    ファンタ。
    幼稚園児の頃、唯一飲めるジュースだった。
    ばっか飲みしてたら、
    小学4年生でリミットがきて、
    受け付けなくなった。。
    以来、炭酸のフルーツ系飲み物全般が苦手。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2014/12/26(金) 18:12:11 

    ケーキです‥

    伯父がケーキ屋さんで、幼い頃からよく貰って食べていたので飽きました。贅沢かもですがケーキは一口目しか美味しいと感じません>_<

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2014/12/26(金) 18:15:19 

    リンゴ。

    義親が農家で毎年リンゴを大量に送ってきますが。

    毎回食べきれず。焼きリンゴやミキサーでジュースにするのは旦那が嫌いな為にただただ剥いて食べる日々。。飽きました。

    近所にお裾分けしてもまだまだ余る。。

    正直食べたくない。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2014/12/26(金) 18:29:02 

    きゅうり(笑)
    小学生の時に
    シーチキンときゅうりの
    組み合わせにはまって
    毎晩食べてたら

    今ではにおいだけでも
    吐き気するくらい
    嫌いになった

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2014/12/26(金) 18:31:19 

    カップヌードルのシーフード

    もういいや……(||´Д`)o

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2014/12/26(金) 18:48:41 

    お茶漬けが大好きで朝も夜も食べてたらある日ダメになってた。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2014/12/26(金) 18:50:17 

    今朝のZIPで、サンタさんにじゃがりこいっぱい頼んだら27個も貰ってた子がいたけど、あれ全部食べたらじゃがりこ嫌いになるかな?
    その映像を見てた私は無性にじゃがりこ食べたくなりましたがw

    +23

    -2

  • 163. 匿名 2014/12/26(金) 18:53:54 

    ケーキ嫌いって人に言いづらいんだよね。
    義妹のお誕生日会する時にケーキ苦手な子がいて断ってたら、お義母さんが「ケーキ嫌いなんてある?どんだけ贅沢なの?!」と裏で文句言ってたので、結婚して十数年になるけど私もケーキ苦手なの伝えてない。

    +10

    -4

  • 164. 匿名 2014/12/26(金) 18:55:17 

    ザーサイ(O_o)
    よく行ってた飲み屋さんの御通しが、いつもいつもサーサイだった!
    凄く嫌いになりました。

    +5

    -3

  • 165. 匿名 2014/12/26(金) 18:56:45 

    ウインナー、大好きだったけど、豚?の腸を詰めた物だと知ってから、もう無理。
    腸って…腸って…。

    +10

    -5

  • 166. 匿名 2014/12/26(金) 18:57:22 

    キムチ大嫌い

    +5

    -5

  • 167. 匿名 2014/12/26(金) 18:57:34 

    なんか皆さん可愛い(笑)

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2014/12/26(金) 19:05:52 

    カップラーメン
    いまは匂いを嗅ぐのも辛い

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2014/12/26(金) 19:11:16 

    オレオ。
    大好きだったのに、今は見るのも嫌。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2014/12/26(金) 19:12:18 

    みかん
    中学校の時に箱で買ってもらってずっと食べてた。
    今はあまりいらない。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2014/12/26(金) 19:17:23 

    アイスクリームのバニラ味。
    バター喰ってる気がしてきた…

    +6

    -2

  • 172. 匿名 2014/12/26(金) 19:18:50 

    東京みやげのごまたまご

    好きで周りに言ったり、東京行って買いだめしたりしてたのでごまたまご食べ過ぎて嫌いになりました。
    あれはひとつだけだから旨い。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2014/12/26(金) 19:41:33 

    リンゴが苦手になりました(>_<)

    親戚にりんご農家がいて、収穫時期になると毎年食べきれないくらい貰います。

    食べ過ぎて、もうりんご見たくない!!

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2014/12/26(金) 19:44:55 

    カップヌードルのカレー味。
    小さい頃、これが好き!と祖父母に言ったら、次の日からほぼ毎日お昼ご飯がこれになった。
    昔の人だから、現代の子供の好きな物が分からず、笑顔見たさに沢山買ってくれたのはわかるんだけど、さすがに毎日食べたから今は見るだけで胸焼けします。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2014/12/26(金) 19:52:11 

    甘いもの、ケーキもドリンクもお菓子とかおかずで甘いのも苦手。口に入れても我慢してのみ込む!
    子どもの頃からのコンプレックスだったりする。

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2014/12/26(金) 19:58:11 

    おはぎ

    近所に住んでたばーちゃんがいつも大量に作って持たされたので、もう見るのも嫌になりました
    大人なので訪問先で出されたら手を付けますが、自分から買う事は一生無いかも

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2014/12/26(金) 20:02:53 

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2014/12/26(金) 20:06:59 

    ミネストローネ

    一週間脂肪燃焼スープダイエットをしたら、
    トマトベースのスープは見るのも嫌になった

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2014/12/26(金) 20:17:32 

    挙げられてる食品もはた迷惑だなと思って読み進めてたら全部美味しいものばっかだから食べたくなったよ^_^

    +9

    -2

  • 180. 匿名 2014/12/26(金) 20:25:51 

    とんかつ!

    胃もたれしたから怖くて食べれない

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2014/12/26(金) 20:28:16 

    じゃがりこチーズ

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2014/12/26(金) 20:29:07 

    子供の頃、親がいない隙を見計らい、キャラメルコーンをたらふく食べて、気持ち悪くなりました。以来あの赤いパッケージを見るだけで胃がムカムカ…

    +14

    -0

  • 183. 匿名 2014/12/26(金) 20:32:15 

    甘エビ!!
    母がお取り寄せし、大量のエビ達を一気に解凍、山ほど皿に盛られ食べたのがきっかけ。
    今では食べるとおぇっとなります꒰꒪д꒪|||꒱ガーン

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2014/12/26(金) 20:38:33 

    チョコ。大嫌いとまではいかないけど食べたくなったり嫌になったりで大変  食べたくなったら近くの駄菓子屋で飼うんですが、食べてる途中に「あ、もういらね・・・」ってなる。でも残さず無理して食べてます!

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2014/12/26(金) 20:42:27 


    地元が柿の名産地だったので常に柿を食べてました。
    今でももらいますが、私は食べません。
    地元の柿は本当においしいので子供は喜んで食べてます

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2014/12/26(金) 20:47:43 

    白い恋人と東京バナナ。
    頂けるのは有難いですが....

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2014/12/26(金) 20:57:12 

    ネギです。

    小2くらいの時、家ですき焼きをして食べたら美味しくて、ずっと食べてました。
    そしたら1時間後くらいに突然熱が出て、リバース。。。
    その時にネギの匂いがして、それからダメです。。

    今でもたまに食べると体調を崩します(T_T)

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2014/12/26(金) 21:02:27 

    カキフライ

    理由は皆さんと似てますが
    初めて食べたとき、その美味しさに感動してたらふく食べて、そしてもういらない!ってパターンです。

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2014/12/26(金) 21:06:41 

    クッピーラムネ。
    妊娠中に毎日食べてて、身近にないと不安になってたのに、出産したら欲しくなくなった。
    一生分は食べたと思う。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2014/12/26(金) 21:15:33 

    カニ。カニに似せたかまぼこ カニカマも食べられない。

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2014/12/26(金) 21:18:02 

    ハッピーターンとブルボンピーパリ
    好きすぎて、大人になったら、無理になってた
    寂しい(T ^ T)

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2014/12/26(金) 21:19:01 

    リンゴ。
    青森で生まれ育ち、あまりにも当たり前に食べて育ったら、
    大人になった今はタダでも食べません!
    梨やミカンがいっぱい食べたい。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2014/12/26(金) 21:29:48 

    オリーブ。
    1度に食べたわけじゃないけど。
    毎日何粒かずつ食べて、1瓶終わり、
    それでやめておけばよかったのに、
    2瓶めを食べ出したころから食べたくなくなった。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2014/12/26(金) 21:37:17 

    苺。
    親が共働きで、よく祖父がヘタを取って出してくれてたけど、あまりにも頻繁かつ量があったので嫌いになりました。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2014/12/26(金) 21:39:05 

    いくら、カルボナーラ
    ごはんにかける、なめこの瓶詰めみたいなもの

    急に匂いだけで気持ち悪くなるように…
    でも10年くらいたって、また食べられるようになりました。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2014/12/26(金) 21:40:22 

    ピザポテト

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2014/12/26(金) 21:42:14 

    生ハムとクロワッサン

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2014/12/26(金) 21:47:34 

    ゆべし。
    ゆべし食べ過ぎて以来、餅、もち米とかモチモチ系苦手です。

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2014/12/26(金) 21:52:16 

    ジェリービーンズ。
    お徳用をまるまる一袋食べたら、気持ち悪くなりました。

    +5

    -2

  • 200. チラシ 2014/12/26(金) 21:55:13 

    さんまの刺身

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2014/12/26(金) 21:55:19 

    おばあちゃんの ぽたぽた焼

    雪の宿

    美味すぎて、一人でひと袋食べてしまうほどでしたが、ある日突然、袋を開けて匂いを嗅いだ瞬間!
    つわりのような… うわぁーもう無理ー(>_<)!

    あんなに大好きだったのに…ゴメンね(笑)

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2014/12/26(金) 21:56:56 

    シーチキン
    一人暮らしを始めたばっかりの二週間くらい、お昼ご飯以外は毎食おかずにしてたら飽きて嫌いになりました
    子供の頃たまに食べるのはすごく好きだったんだけどな
    今では缶詰見るだけで食欲なくしますw

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2014/12/26(金) 22:02:41 

    アメ。
    風邪ひいて喉が痛いし、咳も止まらず普通のアメ、喉アメ、トローチをずっと口にした結果嫌いになっちゃいました。

    歯が浮く感じと、果てしなく同じ味が今ではちょっと無理…。
    美味しいアメは美味しいんだろうけど。
    食べ過ぎて嫌いになった物ありますか?

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2014/12/26(金) 22:08:49 

    201です…
    すみません画像貼り損ねてました

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2014/12/26(金) 22:16:50 


    チキンラーメンです……
    安いし美味しいしで
    毎日食べてたけどもう無理です…
    体重面的にも………笑

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2014/12/26(金) 22:19:50 

    空あげ
    あげ物は分かってたけど食べすぎると気持ち悪くなる

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2014/12/26(金) 22:20:26 

    フルーチェ

    +6

    -2

  • 208. 匿名 2014/12/26(金) 22:20:40 

    トピ主さん、わたし子供の頃からその蒸しケーキ好きです♪嫌いになる日が来て欲しくない…(*_*)

    +5

    -2

  • 209. 匿名 2014/12/26(金) 22:22:34 

    チーズ蒸しケーキってワキガのにおいがする。

    +3

    -15

  • 210. 匿名 2014/12/26(金) 22:24:10 

    昔クッキーが大好きで毎日毎日食べてたらある日突然口の中の水分を持ってかれるのが気持ち悪くなって今では全然食べなくなったww
    食べ過ぎて嫌いになった物ありますか?

    +11

    -1

  • 211. 匿名 2014/12/26(金) 22:31:28 

    魚介大好きで、テレビで見たパエリアがどうしても食べたくて父に作ってもらいました。

    その日の夜に体調不良になり(今考えるとノロウイルスだったのかも)火を通したエビやイカがダメになりました。

    +4

    -3

  • 212. 匿名 2014/12/26(金) 22:35:37 

    メロンパン

    高校生の頃よく食べていたがよく胃痛を起こしていたから食べれなくなった

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2014/12/26(金) 22:42:20 

    カルアミルク!
    二十歳になったころ初めてカルアミルクと出会い感動!毎日飲みまくってたら嫌いになった。笑
    一生分飲んだ。。

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2014/12/26(金) 22:45:47 

    食いしん坊さん多数(*´ー`*)笑
    ちなみに私はカルボナーラです(._.)ハマってパスタ屋さんではカルボナーラばっかり食べてたら、嫌いになりました。今はトマトソース派です!

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2014/12/26(金) 22:53:11 

    サザエの黒いところ。

    +3

    -2

  • 216. 匿名 2014/12/26(金) 22:53:41 

    おやつカルパス。
    毎日仕事がえりにコンビニで10本くらい買い食い。1ヶ月くらい経ち、最後箱買いして全部食べたら気持ち悪くなってそれ以来食べてない。

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2014/12/26(金) 22:53:42 

    小学生のとき、地元のイベントで、しいたけを炙って生姜醤油に浸して食べる屋台があって、5ループぐらいして食べまくって大嫌いになりました。見るのも嫌になり、今では、料理に少しでも入ってると、その料理自体も食べれません!

    +3

    -4

  • 218. 匿名 2014/12/26(金) 23:00:45 

    豆乳。

    旅行のとき飛行機で配られてて
    美味しくて家族の分ももらって飲みまくったら
    帰りに病気になってたのか飲みすぎたのか
    おえー。それからもうむり。絶対むり。

    +4

    -5

  • 219. 匿名 2014/12/26(金) 23:14:18 

    小さい頃おばあちゃんの手作りの小さいカリカリの梅干しが大好きで、よく食べていましたが、ある日具合が悪くなりました。
    しばらくカリカリ梅は無理になりシワシワ梅干ししか受け付けませんでした。

    +5

    -3

  • 220. 匿名 2014/12/26(金) 23:21:01 

    おいしくて一度に一袋食べて、その途端気持ち悪くなり、吐きました。以来、食べられなくなりました。
    食べ過ぎて嫌いになった物ありますか?

    +9

    -3

  • 221. 匿名 2014/12/26(金) 23:39:40 

    永谷園のお茶漬け

    +5

    -2

  • 222. 匿名 2014/12/26(金) 23:51:53 

    食べ過ぎて嫌いになったのは餅!
    母親の実家で、年末には信じられないくらいの餅をつき、一家に段ボール2個分の餅を貰っていた。
    正月から雑煮、あんこ、きな粉、ごま…など、3食餅のオンパレード!
    小学生の時の話しですが、20年近く経った今でも餅は食べたくない。

    +6

    -2

  • 223. 匿名 2014/12/27(土) 00:02:12 

    79さんのパターンで、ベビースターラーメン。
    食べまくったあと、なぜか喉に激痛が。それから具合が悪くなり熱と嘔吐で寝込みました。
    ベビースターラーメンとは関係ない風邪だったのに、辛かったのと結びついちゃって、もう自ら買おうとは思えません。

    +3

    -2

  • 224. 匿名 2014/12/27(土) 00:08:54 

    ミートボール
    ソース
    ケチャップ

    どれも、学生時代のお弁当によく入っていました。
    一応、食べれるけど好き好んでは…

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2014/12/27(土) 00:11:46 

    メロン

    +0

    -2

  • 226. 匿名 2014/12/27(土) 00:14:00 

    ナタデココ

    昔、流行ってよく食べてたけど、ナタデココ自体に何の味もないし、
    特別美味しくもないと感じて、食べなくなった。

    +3

    -2

  • 227. 匿名 2014/12/27(土) 00:14:56 

    さつまいもと食パンとコッペパン。
    私が幼少期の頃あまり家が裕福ではなくておやつはさつまいも、朝夜のご飯は近所にあるパン屋さんから無料でもらった食パン、コッペパン、さつまいもパン+野菜という生活を生まれてから16までずっとしてきたので今は食べれません(´・_・`)

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2014/12/27(土) 00:22:24 

    よっちゃんいか

    今となっては見るとちょっと気持ち悪くなる(>_<)
    大人になって考えると、着色料とかも気になる。

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2014/12/27(土) 00:25:39 

    若い頃は、よくお酒を飲んでましたが
    一度、焼酎で泥酔して次の日まで
    吐き気に襲われ苦しかった事が…
    それまで焼酎好きだったんですが
    それ以降、どうも焼酎は苦手で
    今では匂い嗅ぐのも嫌です。
    焼酎以外のお酒は好きなんだけどなー。
    何か受け付けなくなっちゃった。

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2014/12/27(土) 00:28:26 

    しらす
    ある日突然何百個も目玉を食べてると思って気になりだしてから

    +4

    -2

  • 231. 匿名 2014/12/27(土) 00:32:21 

    チロルチョコのきなこ餅
    数年前の冬にハマりほぼ毎日食べてたけど今は食べたくない

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2014/12/27(土) 00:36:06 

    たこわさび。
    居酒屋で初めて食べたときに美味しさに感動して、さっそく次の日にコンビニで2パック買って数分で完食したあと盛大にリバース!
    ワサビ吐くの辛すぎてそれからたこわさび見るだけで気持ち悪い…。。

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2014/12/27(土) 00:46:09 

    いもあめを子供の頃食べ過ぎて気持ち悪くなってから食べれなくなった。今でも味とかにおいが浮かんで、食べたいとおもわない。
    食べ過ぎて嫌いになった物ありますか?

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2014/12/27(土) 00:50:27 

    14とか趣旨と違うのになんで+ついてるんだろう

    自分の食べ過ぎて嫌いになったのは鯖味噌煮
    祖母がよく持ってきてくれてはじめは美味しかったんだけどなんか急にダメになった
    魔女の宅急便のニシンのパイ嫌いって言った女の子の気持ちがわかった

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2014/12/27(土) 00:51:39 

    アボカドです!
    美容に良いと聞いてから頻繁に食べるようになりましたが
    ある日、口から胃の辺りに不快感が走り気持ち悪くなり食べなくなりました(´・c_・`)

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2014/12/27(土) 00:52:01 

    好き嫌いないせいかこのトピに上がってるのいまんとこ全部好物だわ
    食べたくなってきた…

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2014/12/27(土) 01:00:00 

    ゆで卵~(*_*)
    ゆで卵ダイエットで、3日間限定、1日9個ゆで卵とサラダだけ食べてたら…(笑)
    スゴい痩せるけど、おなら臭くなるし飽きるし最悪!
    温泉(硫黄)の匂いでも、アウトです

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2014/12/27(土) 01:02:12 

    小学生の頃土曜日昼に帰ってきて焼き豚ラーメン(カップラーメン)を毎週食べてたけど、もう無理!みたくもないって程嫌いになりました。

    あと生クリームも好きでカバンにいれてチューチューしてたけど今は生クリームどころかケーキも無理になりました。

    ミニッツメイドのオレンジジュースもいまは飲めません。

    やはしほどほどが一番ですね

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2014/12/27(土) 01:03:34 

    マック、ダブルチーズバーガー

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2014/12/27(土) 01:22:07 

    カルボナーラ

    かれこれ20年近く食べられない

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2014/12/27(土) 01:30:56 

    脂っこい料理全般
    適量だから美味しいんだよ

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2014/12/27(土) 01:40:22  ID:5NFtfBhIkk 




    小学生の時ダンボールで柿もらって食べまくったらリバースしちゃったことがあるので(>_<)

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2014/12/27(土) 01:45:56 

    坦々麺
    辛いだけのラーメン
    ちょっとでいいアレ、どんぶりで提供するな

    +1

    -4

  • 245. 匿名 2014/12/27(土) 01:50:15 

    うまかっちゃん

    親が共働きで家にいないことが多く、
    なおかつ、コンロ前に立つと家事の心配をされたので、インスタントラーメンを作るくらいしかできなかったので…

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2014/12/27(土) 02:08:23 

    青いねぎ。みると気持ち悪くなる

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2014/12/27(土) 02:13:26 

    クリーム系のパスタ。
    大好きで大人食いを毎日してたら、突然見るのも嫌なくらいに飽きて嫌いに。
    画像見るだけでも、モワッとした感覚がして気持ち悪い。

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2014/12/27(土) 02:14:28 


    牛丼
    一風堂のラーメン


    どちらも食べ過ぎで嫌いになりました

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2014/12/27(土) 02:16:42 

    ちょっとしつこい目のやつを食べ続けてたらある日突然嫌いになるよね

    私はカッパえびせんだ
    正にやめられない止まらない!って感じで毎日食べ続けてたら
    ある日突然飽きてしまって無理になった…

    もう10年くらい食べてないや

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2014/12/27(土) 02:22:06 

    コンビニのサンドイッチにハマって毎朝食べてたら急にふっと食べれなくなって、見るのも嫌になった。あれから数年後・・・試しに一口嫌々食べたのをきっかけにやっと食べれるようになった!あとはアップルパイの菓子パンも大好きで食べてたらダメになりましたね。今でもあっても食べない。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2014/12/27(土) 02:25:58 

    アボカド~

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2014/12/27(土) 02:58:18 

    ソイジョイ
    高校の頃部活で大塚製薬から大量にもらってて毎日20本を一ヶ月続けて食べてたら無理になった

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2014/12/27(土) 03:18:14 

    鯖寿司
    金華鯖の押し寿司とかいう分厚い身の乗ったのを学生の頃週に1回くらい買って食べてたら、急にあの鯖独特の脂の感じが駄目になって…
    今では他の鯖寿司も駄目です

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2014/12/27(土) 03:28:01 

    >14
    なんかそれ違くね?w
    食べ過ぎてやになったやつだよ
    何でもかんでもマック出せばいいってもんじゃねーよw

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2014/12/27(土) 04:03:54 

    チキンラーメン。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2014/12/27(土) 06:18:15 

    ホタテ!小さい頃大好きでいつも食べてたら当たってそれからずっと食べれなかった!それから貝類が嫌いになり全然食べなかったけど22、3歳の頃に急に貝好きになり今では牡蠣焼きに行ったりホタテばくばく食べてるw何が自分のなかで変わったんだろうw

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2014/12/27(土) 07:10:20 

    飲むこんにゃくゼリー。
    これ大好きだったけど、熱が出た時にたくさん飲んだら気持ち悪くなって吐きそうになった。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2014/12/27(土) 07:10:21 

    フィッシュバーガー

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2014/12/27(土) 07:50:35 

    オイスターソース炒め。

    レピシブックに載ってから作ったけど、独特の臭さが食欲失せました…。
    家族にもソースが臭いと不評、部屋にも臭いが付くきそうだって…。
    オイスターソースは二度と買いません!損した!

    +2

    -2

  • 260. 匿名 2014/12/27(土) 08:09:41 

    スモークサーモン。生物一切駄目だけど
    「これは燻製してあるから食べれるんじゃない?」と言われて食べたら思いの外食べれてずっと食べてるうちに気持ち悪くなってそれ以来食べてません
    なんか血みたいな味がしたというか・・・

    +2

    -2

  • 261. 匿名 2014/12/27(土) 08:57:48 

    いちごスペシャルって菓子パン
    好きで食べ続けてたら突然嫌いになったー

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2014/12/27(土) 09:58:42 

    天ぷら
    好きだったけど、一度油で当たってじんましん&胃痛が出てからもう無理。
    でも天ぷらって会合や法事の時に出るので衣取って食べてる。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2014/12/27(土) 10:29:59 

    お腹空いてた時に、みたらし団子を一気に3本食べたら気持ち悪くなって、それ以来見るだけでおえっとなります。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2014/12/27(土) 10:41:08 

    卵かけごはん

    食べ過ぎてたのは、私を虐待していた父。
    夕食の2杯目のご飯で必ず食べているのを見ていたので気持ち悪くて…
    母も離婚してくれたし、20年前のことだし、私も結婚して子供もいる年だけど無理。
    すき焼きの生卵は大丈夫なんだけどな…

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2014/12/27(土) 10:44:13 

    あずきバー

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2014/12/27(土) 11:31:44 

    アルフォート→食べ過ぎて気持ち悪くなった
    ビタミンウォーター→あまり飲むとお腹下す

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2014/12/27(土) 11:41:49 

    ごま団子。中華風の上げてあるやつ。
    風邪のときに食べて気持ち悪くなってから、見るだけで「うっ」となる。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2014/12/27(土) 11:52:30 

    マシュマロ
    ふわふわしてて甘いところが好きだったけど
    今はそこがだいきらい

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2014/12/27(土) 12:10:29 

    カレー

    祖母がなんでもカレーに入れちゃう人だったので…例えば、消費期限が過ぎたシュウマイ、出汁を取った後の煮干し、前日余った焼き魚やミートボール、餃子の皮等。
    テレビ見ながら食べてると、口に入れた物と想像してる味や食感が異なるので脳が混乱する。
    以来、カレー味の物は全般嫌い。
    実母と自分が作るカレー以外は食べられない…出先で振舞われるとツライ。辛くても冷や汗が出て鳥肌が立つ!

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2014/12/27(土) 12:20:41 

    フルーツグラノーラ…
    好きすぎて朝毎日食べていたら吐いた

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2014/12/27(土) 12:48:56 

    食べるラー油

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2014/12/27(土) 12:51:48 

    フレンチドレッシング。

    ドラマ「人間失格」(KinKi Kids)のイジメシーン見ながら食べてたら、それ以後もう食べれません。匂いだけでも気持ち悪い

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2014/12/27(土) 13:05:21 

    メロンパン。
    昔、パン屋でバイトをしていた時に毎日食べてたら嫌いに…(-▽-;)

    見るのも嫌だったんだけど、バイトしていた時代から10年以上が経ち、やっとこ「久しぶりに食べたいな」と思えるようになりました(*˙︶˙*)☆*°

    何事も程々でストップかけないとですね^^;

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2014/12/27(土) 13:15:39 

    マンゴープリン

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2014/12/27(土) 13:34:42 

    焼きプリン。上の部分のあのざらっとした感触がもうだめ。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2014/12/27(土) 13:38:11 

    刺し身のサーモンです。
    安いからよく食卓にならぶのですが、さすがに週1で出されると嫌いにもなります。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2014/12/27(土) 13:47:56 

    明治のホワイトチョコレート!
    毎日食べてたら見たくもないくらい
    嫌いになっちゃった(>_<)
    フルーツグラノーラは毎朝
    食べ過ぎてたら気持ち悪くなった!(笑)

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2014/12/27(土) 14:11:12 

    悪阻のとき、ホールコーンばっか食べてたなぁ。もういらない

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2014/12/27(土) 21:05:39 

    おしるこ

    寒い日が続いたのでおしるこを作った。
    大量に作りすぎたためなかなか減らない。
    甘すぎて気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2014/12/27(土) 23:49:08 

    芋けんぴ
    かりんとう

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2015/01/10(土) 00:38:03  ID:TxbZFvPCrH 

    しいたけ 元々キノコ類が好きだったけど父が、私が好物だからと、木を買ってきて家で栽培し始めてから毎日の晩御飯に出てきて食感が受け付けなくなった(T_T)天国のお父さん、ごめんなさいm(__)m

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2015/01/17(土) 16:27:10 

    チョコチップメロンパン

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード