- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/03/01(日) 23:59:07
新築で旗竿地購入を考えていますが、いい意見が見当たらない😥‼️
参考にしたいので実際に住んでおられる方、もしくは住んでおられた方にメリットやデメリット等お聞きしたいです🙏+69
-313
-
2. 匿名 2020/03/01(日) 23:59:49
?+58
-135
-
3. 匿名 2020/03/02(月) 00:00:14
囲繞地のこと?+18
-128
-
4. 匿名 2020/03/02(月) 00:00:48
奥まってて微妙+839
-17
-
5. 匿名 2020/03/02(月) 00:00:59
もう少し詳しく説明してもらって良いですか??+95
-160
-
6. 匿名 2020/03/02(月) 00:01:08
出典:i1.wp.com+1416
-9
-
7. 匿名 2020/03/02(月) 00:01:09
+407
-9
-
8. 匿名 2020/03/02(月) 00:01:09
地形が特殊ってこと?+13
-78
-
9. 匿名 2020/03/02(月) 00:01:45
+673
-10
-
10. 匿名 2020/03/02(月) 00:01:49
東江がオススメ!
数久田とか羽地はあんまりかなぁー(^^;+8
-117
-
11. 匿名 2020/03/02(月) 00:01:53
>>5
調べなよ+156
-86
-
12. 匿名 2020/03/02(月) 00:02:10
ここ馬鹿ばっか+526
-258
-
13. 匿名 2020/03/02(月) 00:02:16
引っ越しとか、大きな荷物搬入とか大変!
お隣さんと合わないと地獄。+1458
-7
-
14. 匿名 2020/03/02(月) 00:02:24
>>7
>>6
おぉ!すごく分かりやすいです!+714
-10
-
15. 匿名 2020/03/02(月) 00:02:39
どうして旗竿地を?たしか建替も出来ないんじゃなかったっけ?+789
-60
-
16. 匿名 2020/03/02(月) 00:02:41
>>1
地震とか火事起きたら逃げられなさそう+593
-21
-
17. 匿名 2020/03/02(月) 00:02:44
>>10
もういいよ+37
-15
-
18. 匿名 2020/03/02(月) 00:02:48
Googleマップで住所検索されても見られないのが利点です。+943
-12
-
20. 匿名 2020/03/02(月) 00:03:26
不便そう。そして車の駐車とかでトラブルになりそう。+662
-17
-
21. 匿名 2020/03/02(月) 00:03:46
間口が車3台分あるので便利だよ。旗竿地とはいえ面積も広いから日当たりも風通しも良く、道から丸見えにもならないから庭で寛げるのが気に入ってる。なのに割安に買えてラッキーだった。+854
-75
-
22. 匿名 2020/03/02(月) 00:03:54
メリットは安いくらいじゃない?
安いってことはそれ相当のデメリットがあるから
+725
-14
-
23. 匿名 2020/03/02(月) 00:04:03
やめといたがいいです。
詳しくは教えてもらってませんが、友達は揉めて大変そうでした。+551
-28
-
24. 匿名 2020/03/02(月) 00:04:09
通りから見えづらくて静かでいいよ
私はすごく気に入ってる+524
-75
-
25. 匿名 2020/03/02(月) 00:04:14
私じゃなくて友人宅だけど、友達呼ぶのが好きな人で、駐車6〜7台いけるって言ってたよ+235
-70
-
26. 匿名 2020/03/02(月) 00:04:35
>>1
わが家(実家)の場合は
車が通れない幅の私道だったので
庭や土地はあるのに
別に駐車場を借りなければなりませんでした。。
真隣に他の家がないので
音を気にしなくてよかったのは
よい点かと。
そういえばミスチルの櫻井さんちも
新居は旗地でした。+266
-24
-
27. 匿名 2020/03/02(月) 00:04:55
手前に何があるかにもよるかな?
メリットは少し土地が安いことくらいしか思い浮かばない+234
-4
-
28. 匿名 2020/03/02(月) 00:04:56
日当たり悪そうね
湿気溜まって家も早く傷むんじゃない?
+211
-82
-
29. 匿名 2020/03/02(月) 00:04:59
私は最初に隅に家建てたから何の問題も無かったけどちゃんとしたハウスメーカーなら上手くまとめてくれるよ。
折半しかないと思うけど…+5
-24
-
30. 匿名 2020/03/02(月) 00:05:11
知らないくせに、住んでないクセにレスしてるアホが多いね+226
-54
-
31. 匿名 2020/03/02(月) 00:05:26
>>15
敷地が道路に2m以上接していれば建て替え可能+435
-9
-
32. 匿名 2020/03/02(月) 00:05:27
うちは南側が道路で南側が畑で開けてるけど台風の時は風がモロ当たって怖い。
旗竿地なら四方が風除けになってて良いなと思う。+173
-31
-
33. 匿名 2020/03/02(月) 00:05:34
ドラマの家売るオンナで、旗ざお地は人気無いから売れないって言ってた。
つまり住みにくいんじゃない?+432
-18
-
34. 匿名 2020/03/02(月) 00:05:49
友達が越してすぐ駐車トラブルで病んでました。
いまもそのご近所と揉めてます。+350
-6
-
35. 匿名 2020/03/02(月) 00:06:02
前の家と段差があればまだましです。
またお隣との家と家の隙間が大人二人並んで歩けるぐらい隙間あればいいです。
裏手も民家なら人の目に囲まれるのできつそう。+172
-7
-
36. 匿名 2020/03/02(月) 00:06:16
>>25
縦列駐車?+166
-1
-
37. 匿名 2020/03/02(月) 00:06:25
ポスティングのバイトしてた時、こういうお家は奥まで行くの面倒で、省いてた。+458
-7
-
38. 匿名 2020/03/02(月) 00:06:31
あ、我が家!
四方囲まれ、特に1階は日当たり悪いです。
夫が買った家なので文句言わないですが、お日様好きな私は1階は暗くて好きじゃない。
お勧めはしないです。+448
-11
-
39. 匿名 2020/03/02(月) 00:06:32
>>28
住んでないなら書きこまないで+50
-52
-
40. 匿名 2020/03/02(月) 00:06:34
道路族のガキの遊び場となります。車の往来があんまりないから安全だろうと親もほったらかし。最悪ですよ。やめた方がいい+301
-44
-
41. 匿名 2020/03/02(月) 00:07:00
>>29
ちゃんとしたハウスメーカーは高いよねw
そんだけしっかりしてるけど。+9
-10
-
42. 匿名 2020/03/02(月) 00:07:16
リフォームの仮住まいで住んだけど、やめたほうがいい。
人の家の横を通って自分の家に入るのがなんか気持ち悪かった。
最近だと、人の庭というか車の真横を通り抜ける感じになっちゃうところもあるけど、通り抜けるのも通り抜けられるのも嫌だろうなと思う。+435
-6
-
43. 匿名 2020/03/02(月) 00:07:34
住んでます!
メリットは旗の棒の部分に駐車スペースがあること。
人が集まる時は便利。
うちの地方はだいたい2台分の駐車スペースが一般的ですが、5〜6台停められます。
あと、奥まってるので家の前で井戸端会議とかはないです。
通行人の話し声も聞こえない。
デメリットはやはり日当たりが悪いことかな。+410
-9
-
44. 匿名 2020/03/02(月) 00:07:56
>>40
勘違いしてない??
それは袋小路+290
-11
-
45. 匿名 2020/03/02(月) 00:08:05
よく使う7人乗りと、たまに使うセダンの
2台の車を縦に駐車していて、
その奥に自転車もたくさんとめられて、
うちには旗竿地が合ってた
駅近なのに相場の半額くらいで買えたし、
大満足!+136
-47
-
46. 匿名 2020/03/02(月) 00:08:29
どうしてもその土地じゃなきゃ嫌とかじゃなかったら、よく考えた方がいいと思います。
旗の棒の部分に路駐されたり物を置かれたりするけどご近所だからキツく注意出来なくてモヤモヤしてるから。+264
-7
-
47. 匿名 2020/03/02(月) 00:08:42
パンサー緒方もそうだよね
急いで決めたって言ってた+134
-6
-
48. 匿名 2020/03/02(月) 00:08:52
メリットなんて値段が安い以外にはないです。
デメリットが多すぎる。
深夜に帰宅するときも隣の家の
真横を通るから気まずいし、やめときゃよかった。+316
-15
-
49. 匿名 2020/03/02(月) 00:09:06
>>26
桜井さんのことわざわざ教えてくれるなよ笑+290
-7
-
50. 匿名 2020/03/02(月) 00:09:08
>>33
想像で言ってるの??+11
-36
-
51. 匿名 2020/03/02(月) 00:09:14
>>40
道路族って何?+3
-44
-
52. 匿名 2020/03/02(月) 00:09:56
>>50
実際人気ないし、売却するときは売れにくいよ+195
-2
-
53. 匿名 2020/03/02(月) 00:10:58
>>10
このコメにマイナスした東京人!
引っ掛かったな!
お前らがいつもしてるコメをしただけなのにマイナスとはw
特大ブーメランとはこのことだw
これに懲りたら、もう全国の掲示板で池袋とか新宿とかの地名を使うなよ!+4
-95
-
54. 匿名 2020/03/02(月) 00:11:02
売る時売りにくいと思う
風水でもすごく悪いらしい+175
-9
-
55. 匿名 2020/03/02(月) 00:11:37
賃貸で数年住んでたけど、どうしても"人の家の裏に住んでる"感が抜けなくて居心地悪かったです。
自宅の前にある家には燦々と火が照ってるのに、自分の家だけ昼間でもどんよりしてて悲しかった。
前の家の人にはとても良くしてもらって、子供も同い年だったからお家にお邪魔しまくってたけど、お邪魔するたびに「明るくていいなぁ」って思った。+241
-4
-
56. 匿名 2020/03/02(月) 00:11:39
旗竿地は周りが家に囲まれてたら圧迫感があって日当たりが悪く、家建てるのも別途費用がかかったり、私有地に人が入ってきたり車で塞がれたり、なにかとトラブルが多い。
竿部分の広さにもよるけどね。
メリットは周りの土地よりも安いことのみじゃないかな。
私は買わない。+200
-9
-
57. 匿名 2020/03/02(月) 00:11:39
実際住んでた人って主が書いてるのに読んでない人いるね。私はデメリットは特に無かったですよ。狭い住宅地の旗竿地ならともかく広ければ日当たりもいいですよ。うちも車は7台置けます。+46
-38
-
58. 匿名 2020/03/02(月) 00:11:45
メリットは通りに面していないからプライバシーが守られやすい点?
デメリットは家に車を横付けできない点。+151
-2
-
59. 匿名 2020/03/02(月) 00:11:46
>>53
もうわかったから落ち着け+68
-2
-
60. 匿名 2020/03/02(月) 00:12:51
年取って自分たちが住まなくなった時に資産価値があればいいけど…。どうなんだろう?+44
-4
-
61. 匿名 2020/03/02(月) 00:12:55
>>1
車で出掛けたいときに手前の家?の人が唯一の道路に出る道を自分んちや来客の車で塞いでいて、いちいちどかしてくださいって言いにいかなきゃいけなくて、その他色々あり引っ越しました。
めんどくさいよ、やめなはれ!!+329
-6
-
62. 匿名 2020/03/02(月) 00:13:01
みなさん、分譲地の旗竿地を買おうかどうしようかって考えるでしょ
地主がハウスメーカーに売って切り分けたような分譲地
うちなんかひどいよ
うちの親、祖母から先祖代々の土地をもらって家を建てることに
それで大きな道路ができる予定だからって、そのつもりで奥まったところに家を建てたの
もともと畑だったから整備されてなくて水道管も自分で引いて、建ててから1年後
父親の親戚が早急に家が欲しいとなって道路ができるまで、って感じで隣に家を建てたの
うちが引いた水道管にも乗っかって
結果うちが旗竿地になったんだけど、そのうち大きな道路ができる計画がなくなって
そのあと畑だった周りにたくさん家が建って、うちは本当にダセエただの旗竿地になった+210
-5
-
63. 匿名 2020/03/02(月) 00:13:05
昔の建築法で建てられている場所だと、建て替えができなかったりするよね?
そういう場所だと今の建築法ではリフォームしかできなかったりするから、よく調べた方がいいですよ。+113
-6
-
64. 匿名 2020/03/02(月) 00:13:06
すり抜けて帰るのね。人の家。ないな+31
-22
-
65. 匿名 2020/03/02(月) 00:13:13
>>15
最近は道路と面してる土地が駐車場を兼ねてたりして、建て替えできそうな物件が多そうだけどどうなんだろ。建て替えできない土地って人一人しか通れない道の先に家のイメージ。+244
-4
-
66. 匿名 2020/03/02(月) 00:13:59
>>24
泥棒に狙われやすそうだね(*´σー`)エヘヘ+102
-59
-
67. 匿名 2020/03/02(月) 00:14:04
>>64
違うよw+12
-2
-
68. 匿名 2020/03/02(月) 00:14:09
うちは住んで5年経ちますがなんの問題もないです。
縦列での入れ替えがたまに面倒なくらいです。+141
-8
-
69. 匿名 2020/03/02(月) 00:14:15
旗竿地に住んでます!入口の幅が3メートルあるので、車を寄せると、運転席のドアが全開出来ますし、閉じていると、余裕で自転車も通れます。なので不便はないです。車が2台あり縦列駐車になるのですが、入れ替えることになると、めんどいです。私は家の中にいても、行き来する人の気配がけっこう気になるので、道路に面しているより、あえて旗竿地にしました。+157
-14
-
70. 匿名 2020/03/02(月) 00:14:19
>>57
7台全部一列に駐車するの?+27
-2
-
71. 匿名 2020/03/02(月) 00:14:24
売る時が大変。価値が低い+71
-3
-
72. 匿名 2020/03/02(月) 00:14:25
>>34
何で揉めたんだろう?+72
-7
-
73. 匿名 2020/03/02(月) 00:14:30
旗の棒の部分がどれくらいの広さかにもよるよね。
うちの実家は車が入れない極狭だったから、駐車場は離れたところに借りなきゃで不便だったし、1階は陽当たり悪かったし、あんまり好きじゃなかった。+144
-0
-
74. 匿名 2020/03/02(月) 00:15:08
隣が旗竿地だけど日当たりいいし道路から庭が見えないし、なにより東北なので雪かき面積が少なくてうらやましい。+13
-7
-
75. 匿名 2020/03/02(月) 00:15:31
>>28
知人の家が旗竿地。
あとから後ろに家が建って、日中も暗くて陽当たりめちゃくちゃ悪くなって後悔してた。+159
-5
-
76. 匿名 2020/03/02(月) 00:15:34
雪国では公道に出るまでの
竿部分を自力で除雪しなければならない。
買い手がなくて大幅値引きした宅地を
買った奥様は腱鞘炎&腰痛になってた。
安さに負けて買わなくて本当に良かった。+126
-2
-
77. 匿名 2020/03/02(月) 00:16:03
>>49
すいません(笑)
ずいぶん前に週刊誌に出ていたのを
思い出してしまって。。
失礼しました^^;+106
-6
-
78. 匿名 2020/03/02(月) 00:16:06
再建築不可じゃないの?
住宅ローン組めるの?+18
-19
-
79. 匿名 2020/03/02(月) 00:16:18
>>53
沖縄の人どしたの
あがりえってところだよね?
私は博識だから東京人だけど知ってるよ+50
-4
-
80. 匿名 2020/03/02(月) 00:16:41
車が2台だと縦列駐車になるから面倒。+66
-2
-
81. 匿名 2020/03/02(月) 00:16:52
車必須のちょっと田舎住みです
参考なるかどうかですが
メリット
竿部分が車停めて原付も走れる幅なので駐車場の問題は無い
家は真ん中に建てたから圧迫感もない
囲まれてるけど隣接してないから音もそんなに響かない
宗教関連が訪ねてこない
土地代が他より安い
デメリット
家が見えないから宅急便や郵便物の確認電話はよくかかる
+97
-6
-
82. 匿名 2020/03/02(月) 00:17:23
営業は上手いこと言うけど
本当に資産価値としてはマイナスなことしかない。
専門の買取業者がいるくらい。
場所と価格でどうしてもなら、仕方ないけど
迷うくらいならやめた方が良い。+135
-2
-
83. 匿名 2020/03/02(月) 00:17:27
ビフォーアフターで難点として紹介されてるイメージ
自分なら買わないなぁ
金出せばもっといいとこあるのにわざわざそんな不便な場所いらない+78
-5
-
84. 匿名 2020/03/02(月) 00:18:23
住んでなくてもデメリットしか浮かばない土地。+99
-11
-
85. 匿名 2020/03/02(月) 00:19:16
利便性の良い土地で一軒家に住みたいならありじゃないかな。私は浮いた予算でインテリアにこだわりました。高層階に住んでいてものんびり外を眺めたりしなかったもんね。+17
-12
-
86. 匿名 2020/03/02(月) 00:19:49
>>70
縦列しようと思えば7台停めれる。実際は3台しか無いけど。幅が3台分以上は余裕であるから車を出すのも余裕だよ
+21
-24
-
87. 匿名 2020/03/02(月) 00:21:07
>>36
細い通路状に縦列駐車と普通に玄関前に停めてたよ
車がバラバラに出るなら出来ないけど、遊びに来た友達なら出るのも一緒だからそれで問題ないみたい。+23
-27
-
88. 匿名 2020/03/02(月) 00:21:25
NHKや宗教の訪問など、居留守使っても
バレないと思う。
+90
-5
-
89. 匿名 2020/03/02(月) 00:22:00
うちは元々先祖から受け継いだ土地に家を建てて、旗竿地だけど、旗の棒部分が30メートルぐらいあって横幅も広いので車がたくさん停められるし、わざわざ公園に行かなくても子どもは自転車乗り放題。周りは畑と川なので(田舎なので)家もないから日当たりも良いし、特に不便に感じてない。+42
-17
-
90. 匿名 2020/03/02(月) 00:22:17
最初からマイナス押してる二名はなにが言いたいんだか。
すんではないけど候補には旗竿地があって四方囲むのではなく手前の家の後ろで反対側は畑。
プライバシー守られていいかなとおもったけど駐車するときに一旦手前の家途中までいきバッグでするのに手前の家にたまたまお友達が来てて敷地から少し出てたので駐車しにくかった。
やっぱりその土地に駐車してみないと他の家からは気づかないし、言ったところでお互い気を使うなーと思ってやめましたよ。
前にテレビで旗竿地のおしゃれな家をみましたが、柵をせず隣と境無しにして仲良くしてましたが、拗れるとどうかなーって感じでした。
長文失礼しました!+17
-10
-
91. 匿名 2020/03/02(月) 00:22:25
私の所では「せんつう」て言うところです。
火事の時危なそう。後、建て替える時とかその通路しか工事車両は入って来られないし、お隣さんにも迷惑がられそう。
個人的には、なんか安心します。
+36
-3
-
92. 匿名 2020/03/02(月) 00:23:40
知り合いが、毎日家の前を裏のじいさん通るのストレスって言ってたな
旗竿地に住むより住まれる方がストレスかかりそう+132
-4
-
93. 匿名 2020/03/02(月) 00:24:18
>>89
うらやましい。
30メートルあれば旗竿地と呼ばないぐらいの土地の広さだよ!+94
-2
-
94. 匿名 2020/03/02(月) 00:24:26
駐車場が縦に3台くらいとめれるけど 入れ替えが面倒くらいかな?慣れてはくるけど
裏は公園なので陽当たりはバッチリです
四方塞がれた旗竿地は 天窓や窓を高めにつけたりしないと陽射しが入ってこなくて大変だろうから その辺を気をつけないと 後で後悔すると思う+33
-9
-
95. 匿名 2020/03/02(月) 00:25:37
>>86
車横並びに3台駐車出来ても旗竿地って言うんだね
なんかイメージと違う+127
-4
-
96. 匿名 2020/03/02(月) 00:25:55
小径好きなので気にいってます。+21
-4
-
97. 匿名 2020/03/02(月) 00:26:14
主さんはその土地気に入ったんだよね?
じゃあガル民のことなど気にせず買えばいいと思う(*^_^*)
自分が納得いく買い物するのが一番だよ。住めば都だよ。+98
-8
-
98. 匿名 2020/03/02(月) 00:26:36
>>74
逆に竿部分もしなきゃいけないから雪かき大変なイメージだったんだけど違うんだね+23
-1
-
99. 匿名 2020/03/02(月) 00:26:40
>>90
誰に対して怒ってんの?
そして長!+25
-1
-
100. 匿名 2020/03/02(月) 00:28:05
知り合いが建て替えもできない・近隣住民に問題ありで格安になってた古い家買ってたよ
不便そうだった+45
-3
-
101. 匿名 2020/03/02(月) 00:28:46
一度だけ、うちの旗の棒部分で、近くのアパートに住む外国人家族がバドミントンやっててビックリしたことがある。そこうちの土地ですー!+143
-0
-
102. 匿名 2020/03/02(月) 00:29:41
>>95
うん。元の所有者の都合で旗竿地にしては間口が広いの。でも一応旗竿地だから価格は隣地より100万安くて庭も駐車スペースも広くてお得だった。2年土地を探してたけどいい買い物したと満足だよ!+28
-17
-
103. 匿名 2020/03/02(月) 00:30:37
>>76
わたしもこれを伝えたかった。
道路までの雪かきは本当に大変だし道路が狭いと雪の置き場がないので車出せない場合もあります。
あと家までの道が狭いと車種が限られる、または運転テクニックが必要になる場合もありますよ。+82
-1
-
104. 匿名 2020/03/02(月) 00:31:16
隣家に接する数が1番多い。その隣家が全ていい人という確率は低くなる。+86
-2
-
105. 匿名 2020/03/02(月) 00:31:42
>>101
こういうのがストレスになりそうで嫌だ
道路と勘違いするんだよね+124
-2
-
106. 匿名 2020/03/02(月) 00:32:13
カーテンあけたらお隣さんから丸見えとか
庭で遊んでたら丸見えとかにならないの?
なんか図を見る限りだと息苦しくなりそう+61
-7
-
107. 匿名 2020/03/02(月) 00:33:58
>>106
ウチは広いし柵もしっかりしてるから視線は気にならないよ。南道路の近所の人は視線が気になるって言ってたけど。
+7
-7
-
108. 匿名 2020/03/02(月) 00:34:03
>>1
主、やめた方がいい。
買いたい気持ちは分かるよ、坪単価が周りに比べ少しだけ安いし。
うちも買おうとしてた。
不動産屋も全然気にしなくていいですよーって。
でもやめました。やめてよかったと思ってる。
家建てる時って案外条件があったり、どんどん希望が出てきたり、予算の都合で我慢したりがあるもので、変な形の土地じゃ満足いく家は絶対建てれないよ。
それに自分が死んだ時、子供たちが困る。
今時土地なんか売れないのに変な形の土地を残して処分に困るのは可哀想。+228
-7
-
109. 匿名 2020/03/02(月) 00:34:18
水道管やガス管が道路から離れてる分、工事費が高くなりそう+65
-1
-
110. 匿名 2020/03/02(月) 00:35:15
>>98
そっか。
うちの隣は竿の部分にカーポートの屋根がついてるから雪積もらないんだけど、カーポートつけなきゃ雪かき面積広いね😱+26
-1
-
111. 匿名 2020/03/02(月) 00:35:30
東京ですが、メリットは安いことですね。1000万以上変わりました。
不動産屋さんには、資産価値がないからオススメしないと言われ、私は、旗竿は候補から外しました。
火事になった時とか不安しかない。
注文住宅で、住みやすくすることができればいいと思いますが。+90
-0
-
112. 匿名 2020/03/02(月) 00:37:10
上の方のイラストを見ると圧迫感を感じると思いますが、旗竿地でも色々あって、お庭があることで日が入土地もあれば、お隣が建物ではなくて公園だったり。うちは横一面が、マンションの駐車場なのでそんなに圧迫感もないですし、火事の時は駐車場に逃げると思います。+24
-6
-
113. 匿名 2020/03/02(月) 00:37:16
旗竿地はこういうイメージ
+79
-8
-
114. 匿名 2020/03/02(月) 00:37:57
でも来客時には旗の棒部分に車を置かせてあげられるよね+8
-18
-
115. 匿名 2020/03/02(月) 00:38:06
田舎なので、庭が広いので日当たり良いし、竿も幅広で長いから、デメリットが見つからない。
そもそも周り田んぼばかりだし。
旗棹地かどうかより、他の条件がどうかだよ。+26
-11
-
116. 匿名 2020/03/02(月) 00:39:29
>>7
そういう呼び名があると初めて知りました!+34
-8
-
117. 匿名 2020/03/02(月) 00:41:09
>>24
道路族の被害には合わなくて良さそうだね+69
-12
-
118. 匿名 2020/03/02(月) 00:44:02
道路から離れてるから凄い静か。
隣のお家によくお茶しに行くけど遊びに行ってる時は車の音とか人の声とか凄い気になる。
でも、うちは家までの通路?が1.6mしか無いから車の後ろのバイクが車出さないと動かせなくて旗竿地後悔してる。+56
-3
-
119. 匿名 2020/03/02(月) 00:44:15
買おうか迷っていた所。
でも水道引いたりするのに通常7万で済むところが20万かかるって言われた。
電気も。+90
-1
-
120. 匿名 2020/03/02(月) 00:48:18
賃貸で4年済んでいました。
住人以外は基本的に人は来ないし、誰か来ても前の道路まで直線で距離があったので窓から確認も出来たりします。
しいて言うなら、駐車場が他の車で埋まってると方向転換出来ないのでバックで戻らなければならず不便だったかな。
けど生活してて無理!とは特にはならなかったです。+27
-4
-
121. 匿名 2020/03/02(月) 00:48:28
>>8
多分建て替え不可の古民家
修繕は出来る
したがって安い
道路幅5mぐらい隣接してないと
再建築出来ないはず
+3
-12
-
122. 匿名 2020/03/02(月) 00:49:29
近所にあるな。
無責任に言えば、秘密基地みたいで面白そうw
道路から続く道に車3台位は置ける長さだけど、停めにくそう+24
-1
-
123. 匿名 2020/03/02(月) 00:51:34
>>1
23区内に旗竿地の戸建購入して半年です。
竿部分に車止められて良いですよ。
ドア開けてもいきなり道路じゃないので、小さいお子様がいらっしゃるなら安心かと思います。
閉塞感は、それぞれの現場によると思います。
固定資産税も不整形地の扱いでお安くなるようです。+97
-26
-
124. 匿名 2020/03/02(月) 00:52:09
旗竿地に住んでます!
メリット
固定資産税が安い
道路から家が遠いから静か
車をたくさん停めることが出来る
デメリット
日当たりが悪い部屋がある
我が家は旗竿地で広い代わりに日当たりがそんなに良くない仕上がりになりそうだったのでリビングに吹き抜けを付けました。
上から降り注ぐお日様がとても気持ちいいです。
駐車場が隣人と隣合ってるのですが車の停め方下手でこちらにはみ出ており、しかもミラーを閉じてくれず、(何回も言っている)子どもも多いからうちの敷地に自転車もはみ出ておりたまに風で倒れて車に当たってきてる。帰宅する度嫌な気持ちになります。自分の事しか考えれない人で最悪です。。
まあ隣人トラブルは旗竿地だけでなくどこに住んでても起こり得ることなので。。
ああ早く隣引っ越さないかな。+69
-14
-
125. 匿名 2020/03/02(月) 00:52:51
実家がそうです。
メリットは周りが家で囲まれているので、冬や風の強い日は中庭のような感じで暖かいです。
あと、道路から中を覗かれない。
逆に家に居ても外の行き交いなど気にならないです。
なのでカーテンを気兼ねなく開けていました。
デメリットは、子どもだったので隣近所のトラブルなどは置いといて、旗状地の棒の部分が駐車スペースだったので、車の横を自転車で行く時にハンドルで擦らないよういつも慎重に通ってました。
たまに引っ掻いちゃって青ざめてました(^^;;+24
-10
-
126. 匿名 2020/03/02(月) 00:54:40
車も免許も持ってないママ友が旗竿地に家買ってた。
価格も安いし、彼女は車が無いから特に不便は無さそうだけど、日当たりは悪そうだった。+47
-0
-
127. 匿名 2020/03/02(月) 00:54:55
新築建てる時旗竿地も候補に入れてました。
田舎の実家だと旗竿地など無かったので、こんな土地あるんだと都内に来て驚きました。
メリットは安いこと。
デメリットは、周りの人に安いからこの土地買ったと思われる。車を停めているとこに、エアコンの室外機を置かれる可能性がある。売却時に売りにくい。
将来家を壊して土地を売って老人ホームに入る事を想定して、やめました。+33
-2
-
128. 匿名 2020/03/02(月) 00:56:21
近所にすごい広い旗竿地の一戸建てがある。
接道部分も割とゆとりあるし、建物の南側も多分充分スペースがあって陽当たりは良さそう。
通りに面してないからある程度プライバシーも守れるし、広い旗竿地ないいよね。
まぁ栃木だから出来るんだろうけど。+72
-4
-
129. 匿名 2020/03/02(月) 00:58:53
落ち着かないと思う。+14
-2
-
130. 匿名 2020/03/02(月) 01:00:57
>>124
固定資産税が安いってそんなに違いますか?
気になります!+25
-0
-
131. 匿名 2020/03/02(月) 01:04:48
>>40
マイナス着いてるけど、車無い時間遊び場にされるよ。
何を勘違いしたのか子供に自転車止められたり....
都合の良い空き地みたいに使われることがある。
隣の家の子バカだからうちの敷地で穴掘ったり砂遊びするよ....+184
-0
-
132. 匿名 2020/03/02(月) 01:05:10
昔住んでた。
やっぱり日当たりも悪いし圧迫感もあるし、住み心地は良くなかったよ。
そのせいか分からんが夫婦仲悪くなって離婚したから、あの家売れたのかどうかは知らない。+31
-3
-
133. 匿名 2020/03/02(月) 01:06:44
我が家は旗竿地に建てましたが、静かで人目も気にならず快適です。日当たりを考慮して、中庭のあるコの字型の家にしたのでリビングも明るいです。竿部分も広めで、駐車スペース+歩道+花壇くらいの幅はあるので圧迫感もありません。
書かれていないメリットは、台風の時に風が直接吹き付けないことでしょうか。
デメリットは、やはり縦列駐車の車の入れ替えです。+34
-9
-
134. 匿名 2020/03/02(月) 01:07:45
>>106
何十年も隣が畑だったので日あたり良かったんだけど、畑売り去年、家が建ったら窓が重なって開けれなくなりました…
薄暗くなるし最悪です
昼間でも明り必要な暗さです
+43
-0
-
135. 匿名 2020/03/02(月) 01:10:53
うち旗棹地だけど道路族めちゃくちゃうるさいよ。
道路に面してる家はこれ以上うるさいの?
耐えられない....+22
-3
-
136. 匿名 2020/03/02(月) 01:17:12
>>1
車は使う?
分かりにくいかもしれないけど、斜線になってる家の塀が高かったり目隠しの雑木がちょっとでも道路側に出てると車で出るときに左右が見えづらいから不便。
でも道路から離れてるから車の音聞こえないし歩く人の気配がしないから静かだよ。
+89
-0
-
137. 匿名 2020/03/02(月) 01:17:12
>>24
防犯にも悪そう+64
-10
-
138. 匿名 2020/03/02(月) 01:17:52
>>12
言い方はアレだけど…
普通にみんな知ってる言葉だと思ってた💦+116
-17
-
139. 匿名 2020/03/02(月) 01:18:18
>>87
うわー。隣の家からしたら地獄やな。+62
-20
-
140. 匿名 2020/03/02(月) 01:24:38
>>131
門はないの?+26
-2
-
141. 匿名 2020/03/02(月) 01:24:47
>>3
囲繞地は取り囲んでいる方の土地じゃない?
囲まれてる方は袋地+12
-0
-
142. 匿名 2020/03/02(月) 01:28:55
住んでないけど、小学校からの親友の家がそうです。
縦列駐車で車2台置けるけど空き巣に入られた。
狙われやすいみたい。
でもその親友は結婚して旗竿地に家建てたから好きなんだと思った+66
-1
-
143. 匿名 2020/03/02(月) 01:31:41
道路から見えづらいと聞くと
空き巣や泥棒からしたら好条件な気がしてきた
でも、周りを家で囲まれてるってことはどこから見られてるかわからないから犯行されにくいかな?+14
-1
-
144. 匿名 2020/03/02(月) 01:38:56
公道から見えにくいから空き巣に狙われやすい。
場合によっては車が止めにくい。竿部分に止める場合はお隣の建物との兼ね合いが難しそう(隣のリビングの真ん前が駐車場になったりして)。
竿部分の分土地代がかかる。坪単価は安く設定してあってもトータルかわらなかったりする。固定資産税も広い分かかる。+13
-4
-
145. 匿名 2020/03/02(月) 01:41:34
道路の交通量によるけど
道路に面してるよりずっと安心感あるなあ
めったにないけど、たまにあるじゃん?平行して走ってる道路から住宅や店舗、事務所に車が飛び込んでくるとか。あれがないもん。
それから車道の往来音が全然違う。消防救急が走り抜けるけど、だいぶ軽減されると思う。通行人や朝のゴミ出しでのざわざわ喧騒からも離れてる。
むしろ道路傍に住みたいと思ったことない。住環境恵まれてるとすら思ってる。固定資産税がやすいとか考えた事も無かったのなあ…一番うちが古くからあるせいかもしれないけど。
私道の共有をしてるお隣さんとの関係は先々代からの長い付き合いで良好なんだけど、先代が私道の境界に低いブロック塀作ったのが…運転にそれほど自信のない私には結構なプレッシャー。
あとは私道の草取りがちょっと面倒な位かな。お隣さんはご隠居がそりゃもう見事な芝生を手入れ維持してるけど、うちはちょっと手が回りきらないので花を植えたりで茶濁ししてる感はある。
+7
-12
-
146. 匿名 2020/03/02(月) 01:44:41
3年間内見しまくって旗竿地を検討していた者です。
やはりネットで調べてもデメリットの方が大きいと思います。
また、地域で土地が広く持てる所とそうでない所でも違ってきますし、ここだと自分の買い物は失敗していないんだと肯定したい人たちが書き込みに来るから、不動産屋さん等プロの意見も聞いてみた方が良いと思います。+57
-12
-
147. 匿名 2020/03/02(月) 01:50:24
祖母の家がそうですが、相当近所付き合いがうまくできる人でないと無理だと思います。+52
-3
-
148. 匿名 2020/03/02(月) 01:51:48
うちは日当たりのいい旗竿地。
旗竿の部分も隣家の裏側通るだけだし、幅4メートルあるから狭くはない。
あえて縦列駐車にして、奥の庭を広く使ってる。+17
-4
-
149. 匿名 2020/03/02(月) 01:53:34
このトピではじめて旗の棒の部分も所有者の土地だってことを知った…
同じように知らずに道路だと思う人多いだろな+19
-14
-
150. 匿名 2020/03/02(月) 01:54:34
ここ読んでて思ったけど、土地の広い旗竿地と狭い旗竿地でもだいぶ違いそうだね。
わたしのイメージというか、実際住んでたところはこんな感じ(我が家は奥側)だったから、車7台とか絶対無理だし、家は暗いし、窓開けたら隣の壁だしで圧迫感がすごくて2年で引っ越した。+72
-2
-
151. 匿名 2020/03/02(月) 02:01:07
旗竿地は外構費用が結構かかる。竿になる部分もコンクリでかためたり、フェンス立てたりすると結構な金額になる。+27
-0
-
152. 匿名 2020/03/02(月) 02:06:37
>>10
沖縄だよね+16
-0
-
153. 匿名 2020/03/02(月) 02:06:52
>>87
近所迷惑+44
-18
-
154. 匿名 2020/03/02(月) 02:09:01
>>150
わたしもこういうイメージだったww
車が何台求められるような旗竿地なら、このタイプと比べるとそれほど苦労はなさそうだよね。+75
-1
-
155. 匿名 2020/03/02(月) 02:11:40
>>150
土地が余りまくってる田舎者だから画像見てびっくりした!どうなってるのか理解するまでに時間かかったよ…
そして、ここまでして一軒家建てなくても、、と思ってしまった…+76
-9
-
156. 匿名 2020/03/02(月) 02:18:55
近くの旗棹の土地は立地がいいけどいまだに売れないな
数千万値下げしてるのに+12
-1
-
157. 匿名 2020/03/02(月) 02:22:00
>>154
ね!土地の広さにもよりそうだよね!
旗竿地でも、旗の肢の部分が広ければなんとかなることもあるかも。
>>155
ちなみに上から色分けしたらこうなってるw
わたしもなんでここまでして一軒家にしたんだろう?って思ったw+53
-6
-
158. 匿名 2020/03/02(月) 02:28:20
>>150
駐車場隣り合ってるから隣人が変な人だと大変そう
ネットでみたトラブってる人は隣人がわざと自分の家の車ギリギリに車停めたり
旗棹の棒の部分で酒盛りしてた+80
-0
-
159. 匿名 2020/03/02(月) 02:34:43
>>26
プチ桜井情報w+146
-2
-
160. 匿名 2020/03/02(月) 02:41:57
日当たりが悪くて暗い+8
-1
-
161. 匿名 2020/03/02(月) 02:46:07
日当たり最悪、とにかく気を使う、良いことはあまりないです。。+26
-2
-
162. 匿名 2020/03/02(月) 02:52:26
>>45
車の出し入れは不便じゃないですか?+50
-0
-
163. 匿名 2020/03/02(月) 02:53:00
駐車面がデメリットだと思う、経験上。
車2台以上よく使うなら、一列で縦列駐車になりやすい旗竿地はやめた方がいい。出し入れが面倒、玄関からも遠く雨や台風等面倒だよ。
旦那の車が前で自分の車が後ろの場合、出かけるとき車だして、のやりとりがほんと面倒だった。
それが一生続くのはストレスなので自分は駐車が並列できるとこに拘った。
想像力を働かせて自分のライフスタイルに合うかどうかも考えないとね。
+48
-0
-
164. 匿名 2020/03/02(月) 03:06:57
>>15
そんな土地、どんなに都会で便利な場所でも売れもしないしどうしたらいいんだろうね。
お隣さんに買ってもらうしか手がないよね。+151
-10
-
165. 匿名 2020/03/02(月) 03:08:10
>>114
そんなのやだよ
+4
-1
-
166. 匿名 2020/03/02(月) 03:12:35
>>157
これで見るとピッチリ周り囲まれちゃってて陽当たり悪そうだし隣というか四方視線気にしなきゃいけないよね…さすがに嫌だな。プライバシーどうなるのか…。どうにかして一軒でも多く建ててやろう!て感じ?+55
-0
-
167. 匿名 2020/03/02(月) 03:15:50
>>158
それ多分見た!写真もバッチリ載ってたけど恐怖でしかなかった。あんなのが隣とか地獄。て、家の形に限った話じゃなく隣人トラブルだけどね。+35
-0
-
168. 匿名 2020/03/02(月) 03:15:55
>>150
これだよね+80
-1
-
169. 匿名 2020/03/02(月) 03:16:12
竿師+0
-7
-
170. 匿名 2020/03/02(月) 03:49:01
>>31
うん。そこが一番確認必須ポイントだよ。
建て替え出来なゃ、土地込みで買うメリットが無い。
土地を財産として子供に残してあげれないし、建て替え出来ない土地に建つ中古物件なんて売れないよ。
あと、価格も魅力だったのかとは思うけど、陽当たりなどは大丈夫?+123
-0
-
171. 匿名 2020/03/02(月) 04:14:07
再建築不可と旗竿を混同してる人が多い。
再建築不可にしないための旗竿なんだよ。
あと、都会なら旗竿でも普通に売れます。+51
-3
-
172. 匿名 2020/03/02(月) 04:16:09
>>1
竿の部分の広さによるんじゃないの?
叔母の家が旗竿で、
叔母宅を取り壊して、新しく立て直す際に、大きい重機が、奥まで入らないから大変そうだったよ。
売るのも不便な旗竿だと、なかなかだし。
その辺りの相場では、売れなかったんじゃないかな。+55
-1
-
173. 匿名 2020/03/02(月) 04:17:01
>>15
建て替えできますよ。+89
-4
-
174. 匿名 2020/03/02(月) 04:19:16
実家がそう。庭があるから日当たりも悪くないし道路に面して駐車場があるから閉鎖感あんまりない。建て替えもできました。
台風の時とか周りの家が盾になってるせいか暴風を直に受けないので窓ガラスとか割れる心配もなかったです。
前にテレビで見たけどパンサー尾形の家は周りと密接した旗寄り地で閉鎖感あると思った。安く買えたらしいけど。+11
-2
-
175. 匿名 2020/03/02(月) 04:19:47
接する道幅が狭い場合、旗竿じゃなくても再建築不可だからね。旗竿ならセットバックできるけど、普通に接道してる土地は建物の面積減らさないとセットバックできないから、旗竿が有利な場合もある。
+7
-0
-
176. 匿名 2020/03/02(月) 04:23:34
>>156
数千万の値下げって、都心の一等地ですか?笑+7
-1
-
177. 匿名 2020/03/02(月) 04:25:44
都内です。
建築時に明かりが入るように設計しているところ多くない?なので家の明かりは問題なし。
車停められて小さい子供達を遊ばせられる。ただし、ご近所にきちんとお断りはしてることが前提。
特にデメリットは家の大きさの問題だけどうちみたいな狭小だと大きい家具が階段通らないのでクレーン車が必要。
これは竿地と関係ないかな。。
場所によるけど都内なら売却も問題ないですよ。
+12
-3
-
178. 匿名 2020/03/02(月) 04:26:59
>>156
それは別のもんだがありそう。
数千マン下げる事はないですね。
どこの土地にもよる。+8
-0
-
179. 匿名 2020/03/02(月) 04:32:46
>>158
それは一部で竿地でなくてもご近所に恵まれるかどうかは戸建てならあると思うよ。+34
-0
-
180. 匿名 2020/03/02(月) 04:33:52
>>102
竿部分ぶっとい+25
-1
-
181. 匿名 2020/03/02(月) 04:40:35
南側に隣家が接していて冬の日当たりは悪い。
特に一階。
水道を引き込むのにお金がかかった。
自分たちで選んでおいてメリットがない気がしてきたなあw
駅から比較的近くの土地で、建て売りではなく好きな家を建てたかったので地価で妥協したらこうなった。
間口はそれなりにあるので再建築不可ではない。静かに暮らしたいのでそこそこ気に入っている。+14
-0
-
182. 匿名 2020/03/02(月) 04:58:16
>>158
竿同士が接している形だとトラブルはあるかもね。
竿の間にフェンスをたてればいいだろうが、フェンス代もバカにならない。+23
-0
-
183. 匿名 2020/03/02(月) 05:06:48
>>47
このあいだ水曜日のダウンタウンで家ロケ(ドッキリ)してて、旗竿地なのかな?と思ってたけどやっぱりそうだったんだ。
手前の家の車に隠しカメラがあったらしいけど、「わざわざよその家にお願いしたんだねー」ってパンサー好きな旦那に言ったら「尾形は売れてるから手前の家だよ。うしろ(旗竿地)なわけないじゃない。」って謎にドヤ顔で言われてたんだけど、これでスッキリしたわ。+75
-4
-
184. 匿名 2020/03/02(月) 05:11:07
土地代固定資産税安いのは、このご時世かなり大きなメリットだと思って住んでます
日当たりも良いし、周りにも旗竿地があるのでそこまで近隣トラブルも無い
不便な所は縦列駐車くらいかな
私は買いだったと思ってる+12
-3
-
185. 匿名 2020/03/02(月) 05:23:50
自宅の一面が隣の家とギリギリ近くなるし、目の前隣の家って感じが辛いよね。
その一面の窓開けられない。+16
-1
-
186. 匿名 2020/03/02(月) 05:25:09
マンションで、目の前空だと開放感あるんだなとこの前友達の家で発見してから、やはり人目が気になる家は嫌だなと感じた。+6
-0
-
187. 匿名 2020/03/02(月) 05:37:16
道路から車が突っ込んで来て建物破損は無さそうだね+9
-0
-
188. 匿名 2020/03/02(月) 06:00:32
>>15
小型の重機で建て替えできますよ
旗竿地増えてきたから時代に合った道具も増えてきた+132
-4
-
189. 匿名 2020/03/02(月) 06:03:37
>>24
私も
家の外を通行人が通らないからリラックスできる
カーテン開けてもコンニチハにならない+84
-6
-
190. 匿名 2020/03/02(月) 06:05:28
>>28
燐家との間がひろいから日当たりはいい+10
-3
-
191. 匿名 2020/03/02(月) 06:18:04
建築関係で働いてますが、ご近所さんと関係を築いてないと工事時に苦情が来ます+23
-0
-
192. 匿名 2020/03/02(月) 06:20:35
建て売りに多くて車3台縦列とかだよね+9
-0
-
193. 匿名 2020/03/02(月) 06:23:34
実家がまさにそうです。
もともと土地を持っていた祖父が、半分売却。で、旗ざお地になってしまった方をうちが住みましたが、なんで祖父はそんな売却の仕方したのか。。。
そういう知識なく土地持ってると、後々負の遺産になるよ。
騙されたんじゃないかとすら思う。
駅から近いけど売れないと思う。
唯一陽当たりあった奥側リビングに面していた部分も、お向かいが増築してさらに陽当たり悪くなりました。
+28
-1
-
194. 匿名 2020/03/02(月) 06:31:29
若い頃に賃貸で住んでました。
家賃が安かったからそこにしたけど
道路に3メートル位の間口で縦に乗用車2台と自転車が2台止めれる感じの旗竿地でした。
不便な点は
2人とも車通勤が多くて後から帰宅する旦那さんが帰り遅い時間の時とか車の入れ替えの時、近所にすごく気を使った事。
どこの窓開けても隣の家が必ずあること。
風通しがあまりよくない事。
あと、住んでる間に外壁の防水塗装工事をする事になったんだけどトラックの出入りが大変でした。
あとは防犯面、通りから見えない分空き巣とかが入りやすいと聞いた事あります。
メリットとしては、子供が小さかったので旗竿部分の自宅前で車無い時は遊べた事。
台風の時とか囲まれてるからか、あまり突風とか影響無い事。
10年位住んでたけど、家購入して引っ越す時に旗竿地は選ばなかった事を思うと私個人的にはデメリットの方が多く感じたんだと思います。+27
-1
-
195. 匿名 2020/03/02(月) 06:32:01
>>12
JK,JCなんて知らないよ。
大人でも一部知らない。+11
-30
-
196. 匿名 2020/03/02(月) 06:34:30
>>50
横だけど。想像でも、売れにくいのはわかる。+19
-0
-
197. 匿名 2020/03/02(月) 06:34:46
家を買う時に何度かこういう物件を紹介されました。駐車場が縦列駐車みたいになるところが多くてやめました。+29
-1
-
198. 匿名 2020/03/02(月) 06:45:21
>>11
すぐに調べなよって言うけど
質問しておいて説明不足ってのも、どうかと思う+33
-19
-
199. 匿名 2020/03/02(月) 06:47:26
>>187
そういう突き当たりの家は風水でいう路殺というらしい。昔は暴れ馬が突っ込んだりもあっただろうから、生活の知恵だね。+6
-2
-
200. 匿名 2020/03/02(月) 06:49:07
旗竿地に住んでいるが、ここの評価の低さを見ると近隣から内心笑われているのかな。+29
-2
-
201. 匿名 2020/03/02(月) 06:51:49
>>198
こういう人は説明したらしたで長いって言うんだよ。+25
-7
-
202. 匿名 2020/03/02(月) 06:53:20
重機とか引っ越しのトラックとか大変そうだな、ていつも思うんだけど+12
-1
-
203. 匿名 2020/03/02(月) 06:53:47
前の家の裏の騒音がモロに聞こえるみたいですよ。ガス給湯器や洗濯機の音などです。+33
-3
-
204. 匿名 2020/03/02(月) 07:04:10
>>137
逆。うちの近所の旗折り地は道路から見えづらい分人の出入りがわかりにくいし入っちゃえばこっちのものだから空き巣に入られてたよ。+20
-7
-
205. 匿名 2020/03/02(月) 07:09:36
>>198
わざわざ質問の意味を理解してない人にまで聞かなくても有識者はいっぱいいます
ご心配なく
+21
-1
-
206. 匿名 2020/03/02(月) 07:11:20
🚒🚑が入れないからうちの土地を計測の方にやって貰って義母が小遣いにしてた。+5
-1
-
207. 匿名 2020/03/02(月) 07:13:47
元不動産業者です。
旗竿地は売れにくいです。土地の形もそうですが、隣地との距離感も嫌がられる原因です。なので売却しようと思うと安くせざるを得ないです。それでも良いならどうぞ。
というか、場所や作りによって全然価値が違うからなんともだけど、一生住むつもりなら、不安要素は少ないない家にした方がいいよ。ストレスになるから。お金いっぱいあるならいいんだろうけど。+58
-0
-
208. 匿名 2020/03/02(月) 07:17:16
>>92
うち旗竿なんだけど、手前の家はうちの竿に当たる部分の窓のシャッターを年中閉めてる。でも手前の家でも気にせず窓開けてる家もある。人によるけど気になる人は気になるみたいだね。+65
-0
-
209. 匿名 2020/03/02(月) 07:18:25
>>28
うちはコレです。住宅密集地ではほんと湿気大変ですよ。梅雨時期最悪風通りも悪い夏窓開けられない。外壁に緑の苔がつきますし、帰宅時玄関開けた時カビっぽい湿っぽい感じです+53
-0
-
210. 匿名 2020/03/02(月) 07:20:28
南側にボス猿のような高い家がバーンと立ってて四方にも普通の家が立って、それらに囲まれた旗竿の家は何の罰ゲーム?と思うほど哀しげに見える。道部分にしか大きな窓開けられないみたいな。+12
-3
-
211. 匿名 2020/03/02(月) 07:28:05
>>12
みんなあまり旗竿地を知らないんですね…
でも、そんな土地が近くに無ければ言葉も知らなくて当然だと思う。
じゃなければ大体、家探し・土地探しの時に知る言葉じゃないかな?
知らなかった事は、バカとは意味が違うよ。
あなたの方がバカだよ。
+172
-20
-
212. 匿名 2020/03/02(月) 07:28:30
>>153
自分の敷地の中で車をとめるだけなのに何で近所迷惑なの?+36
-9
-
213. 匿名 2020/03/02(月) 07:28:41
田舎なら有り。
都会なら絶対なし+10
-2
-
214. 匿名 2020/03/02(月) 07:29:54
旗竿地って泥棒入られやすいって聞いた事ある+16
-0
-
215. 匿名 2020/03/02(月) 07:31:06
うちの近所で出てる旗竿地は竿の部分が建売の戸建てが建ちそうなくらい広くて凄くいい土地だから、値段が高すぎて売れてない+14
-1
-
216. 匿名 2020/03/02(月) 07:31:31
>>212
排ガスだと思う
うちの駐車場(自分の土地)も家に面してる方は前向き駐車お願いしてる+11
-16
-
217. 匿名 2020/03/02(月) 07:35:28
>>201
言わないし
何を根拠に?+4
-9
-
218. 匿名 2020/03/02(月) 07:39:08
>>21
でもそのぶん、周りの家から見られ放題?+82
-26
-
219. 匿名 2020/03/02(月) 07:39:57
メリットは安い、静か。立地は気に入ってて家にお金をかけられないなら良い。建て方次第で日当たりもそこそこにはなると思う。固定資産税も手前の家とは大分違う!びっくりした。
住んでから日光というものは南からしか入らないと知った。旗竿が二件隣り合わせで竿が南側の物件をオススメする。結構南が開くよ。もちろんお金に問題がなければそこの手前が良い。+10
-0
-
220. 匿名 2020/03/02(月) 07:40:08
>>7
なんか損する土地
竿部分も土地代かかるんだよね+27
-2
-
221. 匿名 2020/03/02(月) 07:40:17
>>57
車が7台置けるって言っても、生活で7台停めることなんてないですよね…
前の家の人はいい顔しないだろうし。
車の台数より、日々の
「ここの裏に我が家はあります感」
がイヤだ…
なんとなくマイナスオーラな家のイメージ…+24
-20
-
222. 匿名 2020/03/02(月) 07:41:54
>>102
たった100万くらいしか安くない事に驚き…
もっと安いかと思ってた…+52
-3
-
223. 匿名 2020/03/02(月) 07:42:14
雪かきで何かとモヤモヤする。+7
-1
-
224. 匿名 2020/03/02(月) 07:42:17
絶対にイヤだ。
想像しただけで息苦しい。
周りの家との感覚がある程度空いてるならいいけど、
私は選ばない。+29
-6
-
225. 匿名 2020/03/02(月) 07:42:21
都内での建売の分譲ではとても多い気がします。うちと同じ時の分譲も何軒かはそうです。うちは違いますが、旗竿地の住宅の方が、全体の敷地面積が広いみたいです。+13
-0
-
226. 匿名 2020/03/02(月) 07:42:42
>>205
性格が…+4
-4
-
227. 匿名 2020/03/02(月) 07:43:27
車の駐車がめんどくさい
入り口狭いからちょっとテクニックがいる(うちの場合)+15
-0
-
228. 匿名 2020/03/02(月) 07:45:44
>>26
最後の情報なぜ知ってるwww
吹き出したわ+183
-0
-
229. 匿名 2020/03/02(月) 07:49:20
空き巣にも狙われそう+6
-2
-
230. 匿名 2020/03/02(月) 07:51:15
うちの場合、建替が出来ないです。
購入時にかる〜く確認されてまぁいっかそんなもんかと思ったけど、建売内で値段あんまり変わらないなら建替出来る条件の土地のほうがいいわな。+27
-0
-
231. 匿名 2020/03/02(月) 07:51:32
>>215
L字型に家を建てたら楽しい間取りになりそう。+6
-0
-
232. 匿名 2020/03/02(月) 07:58:32
>>6
この旗の持ち手(?)の部分って私道なんですか?+14
-12
-
233. 匿名 2020/03/02(月) 07:59:32
絶対嫌
立て替えもできないよね?メリットなんか一つもなくない?+7
-10
-
234. 匿名 2020/03/02(月) 08:02:07
どんなにこだわって決めても大なり小なり隣人トラブルは必ずあるよ。
気に入ったなら買えば良い+8
-0
-
235. 匿名 2020/03/02(月) 08:05:05
日本の土地信仰戸建て信仰のせいだよね。お金ないのに。
売れないなら土地分割しないで集合住宅にした方がまだ街の景観はきれいになるだろうに。
分割を繰り返していけばこんなふうにごっちゃごっちゃのカオスになる。+10
-0
-
236. 匿名 2020/03/02(月) 08:05:06
>>233
無知ですね〜+5
-1
-
237. 匿名 2020/03/02(月) 08:06:04
>>210
家が正にボス猿の様な家なんだけど、価格は1千万位差があるから言っちゃ悪いけど、(物件にもよるが)旗竿地はそれなりの人が住むよ。駐車場から玄関まで大きい声で話ながら、リビングの前(植栽はある)を通るし、身バレするから書けないけど、その他色々あった。高い購入額、固定資産税払って何の罰ゲーム?って思う。+14
-9
-
238. 匿名 2020/03/02(月) 08:06:40
>>232
私道っていうか個人の所有地。自由に使える。+93
-0
-
239. 匿名 2020/03/02(月) 08:06:47
>>130
124さんじゃないけど、違いますよ。旗竿15万、手前20万くらいです。たいして変わらないって感じる人もいるかもしれないけど、うちでは5万は大きいです。+25
-1
-
240. 匿名 2020/03/02(月) 08:11:05
>>150
大阪市だと三階建てでもっと細くてキツキツだよ。しかも北向きも見かけるよ。買う人の気が知れない。+27
-0
-
241. 匿名 2020/03/02(月) 08:13:11
正方形の土地でもビックリするほど狭くて、我が家の旗竿地の竿の部分より狭い土地の家の人もいるから一概に旗竿地だからダメって訳じゃないよ。面積だけで言えば近所のお宅の倍以上はあるからご近所さんが子供や犬を連れて我が家の庭にあつまるよ。隣接してる家の人達全員来る。+7
-1
-
242. 匿名 2020/03/02(月) 08:15:45
住んでます!
我が家は快適。人目も気にならないし。
私は家相にめっちゃこだわった家を建てたので、
東南に水回り、南に玄関をもってきてるので、
日当たりは関係なくて。
そのかわり、北東にあるリビングは吹き抜けで、天窓から光をたくさんとって、東側の庭に直接出られるのて、採光と、風通りは気にならない。洗濯物も人目につかず干せる。
今思いつくデメリットは、
人通りの少ない1階の窓は全部防犯ガラスにしたのでそれは高かったです。+18
-3
-
243. 匿名 2020/03/02(月) 08:16:02
>>69
三メートルだとそんなに余裕ないと思う。
うちも三メートルだけど、NBOX停めると横を自転車でスイスイ通り抜けとは言えない。
そもそも、家族がいるから車の扉が片側しか開けられないのは不便。+12
-14
-
244. 匿名 2020/03/02(月) 08:16:23
家を昨年買う時に色々家をみて、自分たちの生活と照らし合わせた時に我が家は夫婦1台ずつ車を使うこと、主人の勤務が夜勤や遅番などあり竿旗地の家はやめました。
縦列駐車の家はお互いに不便すぎる💦
ただ、知り合いの家は選択子なし家庭で駅近、夫婦で車が1台ということもあり特に不便なく生活されています。
その方の家に遊びにも行きますが家の中に入ってしまえば閉塞感はそこまでありませんでした。
日も特に気になりませんでした。
特に売る予定も無い家ならば気に入った家を買うのがいいと思いますよ。
素敵な家が帰るといいですね☺️+9
-2
-
245. 匿名 2020/03/02(月) 08:17:15
>>237
ボスの位置はリビング前をじゃなくて敷地の裏を旗竿家が通るパターンの位置関係だと思う。+1
-0
-
246. 匿名 2020/03/02(月) 08:17:42
旗竿地に住んでまーす
メリットは安い、道路から遠くて静かで庭が広い所
デメリットは売る時売りにくい所、出入りする時お隣さんの家の横を必ず通る所
あと電柱が竿にかかってるなら鳥の糞が駐車場に落ちやすい
泥棒に狙われやすい
うちはそこまでキツキツの土地じゃないから建て替えも出来るし
家に囲まれ過ぎてない開けた旗竿地だからうちの場合メリットが多いです
人気のエリアで旗竿地が近所にも物凄く多いから売る時もそこまでデメリットじゃないんじゃないかなーって思ってます
泥棒対策も色々してるのでうちは狙われにくいと思います
選べば住みやすい所もありますよ
+21
-1
-
247. 匿名 2020/03/02(月) 08:17:58
>>221
ウチは10台は駐車出来るよ。4台しか駐めてないけど。前の人がいい顔しないって意味不明なんだけど。前の家も3台駐めてるし何台駐めようと自由でしょ。すごい偏見だね。なんかマイナス思考なのかな?+11
-12
-
248. 匿名 2020/03/02(月) 08:20:36
>>242
我が家も旗竿地で一階は全て防犯ガラスにしました
一緒です!
旗竿地も工夫すれば防犯対策できますよね+14
-2
-
249. 匿名 2020/03/02(月) 08:20:50
>>203
条件のいい土地なら旗竿地でも騒音は気になりませんよ。
むしろ道路の音や人目を気にせずに住んで快適です。+11
-1
-
250. 匿名 2020/03/02(月) 08:21:48
>>232
基本、個人の敷地の一部だけど、たまに共有道路の所あるよ。旗竿の家が一件じゃなく二件とか後ろに続いているパターンが多いと思う。共有私道の所は辞めといた方がいい。+91
-0
-
251. 匿名 2020/03/02(月) 08:23:53
我が家の裏側で、旗竿地の方の玄関のところに雑草が凄く生える。レンガと柵で仕切られてるので、除草剤撒いたり、年に3.4回は草むしりしてるけど、もっと小まめにやった方がいいのか悩む。+1
-1
-
252. 匿名 2020/03/02(月) 08:24:22
パンサー尾形の家もこんなとこだった気がする。テレビで見てちょっとびっくりした。+10
-1
-
253. 匿名 2020/03/02(月) 08:26:54
じっくり土地を探して、地価が高いので狭い土地よりは旗竿地でも広い土地を選びました。縦列駐車だけど車2台が余裕ですれ違えるから駐車は問題ありません。周囲の家より2倍以上駐車出来て庭も5倍ほど広く子供達が自転車で走り回って遊べます。庭にいても通行人から見られないので気楽。デメリットは冬は午前中日が入りにくい事くらいですかね。+20
-4
-
254. 匿名 2020/03/02(月) 08:26:59
>>247
うちも旗竿地住みだから前の家の人がいい顔しないって意味少しわかるよ
前の家の人は何も言わないけど、うちが気にして前の家の大きな窓前は避けて駐車してる
お隣さんと仲が悪いと何かが怨恨になってしまうかもね
うちは前の家の人と良好な関係を心がけてるから何のトラブルもないよー+21
-3
-
255. 匿名 2020/03/02(月) 08:27:55
>>251
他人の敷地に除草剤?!+7
-0
-
256. 匿名 2020/03/02(月) 08:28:14
実家が旗竿地ですが、不動産してる姉は売ってもほぼ価値がないって言ってる+21
-4
-
257. 匿名 2020/03/02(月) 08:30:29
>>96
料亭みたいな奥まった所へ進むアプローチ素敵だよね。
駐車場問題さえクリアして、棒の部分に塀作れば最高だと思う。+24
-2
-
258. 匿名 2020/03/02(月) 08:32:21
>>254
うちの裏に旗竿地あるけど「いい顔しない」って意味わからない。視界に人が通るのが見えて嫌って意味だろうけどそんなの勝手じゃない?嫌なら自分でフェンスとか作ればいいんだよ。そんな自分勝手な人は気にする必要無いよ。旗竿地だからって遠慮する必要無い。+38
-3
-
259. 匿名 2020/03/02(月) 08:32:43
>>251
お年寄りですか?
柵があるなら手出し無用では?
怖いよ。+6
-1
-
260. 匿名 2020/03/02(月) 08:33:52
>>256
それはあなたの実家が価値が無いだけで旗竿地が価値が無い訳ではないですね
+9
-12
-
261. 匿名 2020/03/02(月) 08:35:05
せっかく大金払って建てるのに家がほとんど見えないって嫌じゃない?外観こだわっても意味ないしほぼ前の家で隠れてるし。+6
-20
-
262. 匿名 2020/03/02(月) 08:36:04
旗竿地の人の負けん気が凄いね。こういう人に限って賃貸派をここぞとばかりに見下すんだよね。+9
-20
-
263. 匿名 2020/03/02(月) 08:36:26
>>24
旗竿地に恨みでもあるのかというくらい貶す人が多いねー。「自分なら買わない」ならわかるんだけど、「気に入ってるやって言ってる人に「でも防犯ガー」「でも売る時ガー」とかアンカーつけてくるのが何か執念を感じる。。。
私は単純に車の駐車が下手なので旗竿は避けて道路沿いの整形地を買ったけど、それがなければ別に旗竿でもいいかなと思ったよ。庭は道路とは反対側で、隣との間に高めの垣根を建てたので、こちらから狙われたら終わりだと思ってる。防犯的に旗竿より優れてるとはそこまで思わない。+57
-24
-
264. 匿名 2020/03/02(月) 08:37:12
>>255>>259
251です。書き方が悪かったです。
我が家の敷地内に生えるんです。家の裏側ですが、隣の方の玄関前なので悩んでいます。+5
-1
-
265. 匿名 2020/03/02(月) 08:37:25
全く売れずびっくりするくらい値下がりしてた。
散歩道で通るけど静かな場所だし普通車2台くらいはいける幅あるし迷ってたら即売れたよ。
相変わらず静かだししまったな…+16
-1
-
266. 匿名 2020/03/02(月) 08:38:05
>>216
私となりアパートの駐車場だけど、バックで停めてるから排気ガスかかりすぎるけど…そんな事まで考えてるの?面倒くさ+37
-4
-
267. 匿名 2020/03/02(月) 08:38:50
>>262
横だけどここでは旗竿地を見下す人が多いけどねw+14
-1
-
268. 匿名 2020/03/02(月) 08:42:05
まぁ一般的に旗竿地に良い印象はないから仕方ないよね。どんなに家の中が素敵でも外から旗竿地の家を見て素敵って思うわけないし、安い暗い空き巣のイメージがついちゃってるし、絶対嫌だって人の方が多いだろうね。+14
-6
-
269. 匿名 2020/03/02(月) 08:42:56
>>264
それなら、お金をかけれるならコンクリートで埋めちゃえば気楽だよ。自分でやるなら防草シート敷いてレンガを敷き詰めるとか。ラティスとかで目隠しは出来ないのかな?+5
-0
-
270. 匿名 2020/03/02(月) 08:43:28
>>265
びっくりするくらい値下げしないと売れないならやめて正解だよ+7
-0
-
271. 匿名 2020/03/02(月) 08:44:19
>>28
壁に緑色のカビ?みたいなのが
グラデーションみたくついてる家あるよね
築数年でそうなってたから
買う前に日当たりや風通しみたほうがいいよ+31
-2
-
272. 匿名 2020/03/02(月) 08:44:46
>>33
旗竿地の家を購入し25年住んだ感想
【メリット】
購入時の価格が安い。
⇒ちなみにウチの場合、道路に面した側の隣の家との価格差は500万~1000万でした。
⇒隣家が先日売却した価格と、見積もり査定の価格はそこまで大きくなかったので、25年前よりも今の方が価格差は少ないようです。
・子供が小さい時、玄関から急に飛び出しても、玄関の前が道路じゃないので危険が半減した。
・旗竿部分の長さにもよるけど、車2.5台分ぐらいあるので、車が2台余裕で置ける。
⇒客用駐車場に困らなかった。
⇒子供が免許取って車を買う時、駐車場について考える必要がなかった。
⇒車を下げて駐車しておけば、子供の友達やママ友が自転車で家遊びに来ても、敷地内に自転車を止める事が出来た。
・旗竿の家に近い側にカーポートの屋根があったので、車を前に止めて、雨の日に洗濯物が干せた。⇒人目に付きにくいので恥ずかしくない。
・車を前に出して、カーポートの下で子供用プールをよくやってました。
⇒車の横の通路部分に自転車を置けば、子供が勝手に道路に出られないので、多少目を離しても安心だった。
⇒付き添う時私も一緒に水に足を付けていられる。⇒他の人に見られないので恥ずかしくない。
・DIYなど作業をする際、他の人の目が気にならない。
【デメリット】
・車を出して、一度帰宅しまた車を出す場合の一時帰宅の際も、駐車場に止めるのは地味に面倒。
⇒道路に一時的に駐車をする場合、隣家の塀沿いに止めなきゃいけないので気を遣う。
隣人と仲が悪いといやな顔をされがち。
⇒車だけじゃなくて、子供の友達が遊びに来た時、道路に自転車を止めがちで、気付かないと近所迷惑になる。
・自転車やバイクは車の前に止めるか、車の横をすり抜けて車の後ろに止める事になる。
⇒車の前に自転車バイクを止めると、車を使用する度にどけなきゃいけないのが地味に面倒。
⇒なので、車の後ろに駐輪してたんだけど、ぎりぎりまで端に車を止めないと自転車が通れない⇒車のドアが傷つきがち。
・家のフルリフォームの時、他に駐車場を借りて移動させなきゃならなかった。
・土地の大きさの割に家は小さくなる。
⇒駐車場は大きい。(長い)
・1Fの日当たりは少し良くない。
⇒2Fや風通しは問題ない。
・大型家具や家電を購入した時、設置するために車を移動させなきゃいけない。
・道路から家を探しにくいので、初めて家に来る人が迷いがち。
思いついたのはこれくらいです。
今でも感じる大きなデメリットは、自転車の置き方&車の傷で、他はそこまで大きく感じません。
メリットも、子供が小さい頃は大きく感じましたが、成人した今ではあまりないです。
また思い出したら追記します。+151
-4
-
273. 匿名 2020/03/02(月) 08:44:47
>>261
正論だよね。
森の中にあるならまだしも笑。+8
-3
-
274. 匿名 2020/03/02(月) 08:45:48
旗竿地、庭で遊ばせても通行人の目が気にならないってあるけど、周囲の家からは丸見えなんだよね?取り囲まれてる感じだし。+18
-0
-
275. 匿名 2020/03/02(月) 08:46:51
うちの周りは旗竿地だけど土地が広くて日当たりのいいところばかりです。我が家は北道路で車の出入りは問題ないけど日当たりは微妙。
分譲地なので同じ分譲の日当たりのいい旗竿地と今の北道路で悩んで決めましたが、引っ越してすぐはお日様が恋しくて後悔していましたが2年住んで思うのは運転が苦手な私には車の出入りがしやすいのは大事なことでした。
完璧な土地があれば一番いいですが、何かを妥協するなら自分にとって何が一番大事か考えた方がいいと思います。
人に気を使いすぎる性格なら旗竿地はキツイかもしれません。我が家は庭を南にとっていますが、ご近所迷惑にならないか気になるので駐車場で遊ばせることも多いです。+7
-0
-
276. 匿名 2020/03/02(月) 08:48:36
>>40
自宅の敷地なので道路族にはなりません。
車は自分の車のみです。
私道の奥の家と勘違いしていませんか?+31
-6
-
277. 匿名 2020/03/02(月) 08:48:50
ぜっったい住みたくない
周りに囲まれた家とか無理+7
-7
-
278. 匿名 2020/03/02(月) 08:50:11
旗竿地でも、都会の狭い土地で四方に家立ってるか、地方で2、3台駐車場スペース取れる広さで1面は道路に面してるような土地だと、全然違うけどね。
批判する人って都会の方イメージしてそう。+18
-1
-
279. 匿名 2020/03/02(月) 08:51:23
住めば都と思わなきゃやってらんないよ。+10
-1
-
280. 匿名 2020/03/02(月) 08:53:09
>>269
除草シートの上にレンガの発想良いですね!夏前にやってみようと思います。ありがとう+4
-0
-
281. 匿名 2020/03/02(月) 08:53:17
>>274
窓の位置がかち合わなければ大丈夫じゃない?色々気になるなら住宅密集地に住めないよ。そこら辺は建売の方が気を利かしてくれてるね。分譲地でそれぞれ一斉に建て始めたらちょいちょい窓がぶつかる。メーカーも教えてくれないんだな~。+10
-2
-
282. 匿名 2020/03/02(月) 08:53:23
窓開けても見えるのは隣の家って感じなのかな?
それは嫌かも…+4
-0
-
283. 匿名 2020/03/02(月) 08:54:00
>>216
そこまで気にするなら刑務所ばりの塀で家囲ったらって感じ。+29
-4
-
284. 匿名 2020/03/02(月) 08:54:04
>>274
のび太んちみたいに庭中に高い塀があるならいいけど、オープン外構の庭はどれもみんな丸見えじゃない?+8
-1
-
285. 匿名 2020/03/02(月) 08:54:49
>>260
いや、旗竿地だからって言ってたよ+10
-3
-
286. 匿名 2020/03/02(月) 08:54:51
>>274
周囲の家っていっても建物にぎっちり囲まれてなければ開いてる所もあるし、北の窓や小さい窓からから覗く人もいないから丸見え感は特にないよ。
道路から遠くて飛び出しの心配も少ないから遊びやすい。+4
-3
-
287. 匿名 2020/03/02(月) 08:56:46
>>12
家探しの時にマンション紹介されたり、金銭に余裕のある方は普通の四角い土地を紹介してもらうから知らないかたもいるだろうし、別に知らなくてもバカではないと思いますよ。知らない人のことをバカと言うあなたがバカだと、、+85
-7
-
288. 匿名 2020/03/02(月) 08:59:10
>>155
都内だと普通にあるし、もっと狭い旗竿地の方が多いよ+24
-2
-
289. 匿名 2020/03/02(月) 09:00:29
土地を探してて気になった土地が旗竿地で、駐車がし難い所がデメリットだったので購入を決意してからめっちゃ駐車の練習をしました。
今では駐車スイスイなのであの時諦めなくてよかったです。
駐車以外のデメリットは殆どない良い条件の旗竿地でした。+7
-1
-
290. 匿名 2020/03/02(月) 09:01:50
うちも旗竿地だけど手前の家の方といい近所付き合いができてるのでよかったです。
子供の入学祝いや海外のお土産など頂いてます。
ご近所と濃い関係を持つのも悪くないです。+7
-2
-
291. 匿名 2020/03/02(月) 09:02:18
>>18
逆に言えばそれくらいしかないような…
周りが親族とかでもなく赤の他人なら
境目をちゃんとしないと揉めるだけだと思う。。
+35
-0
-
292. 匿名 2020/03/02(月) 09:02:40
>>285
旗竿地にも色々あるんだよ
価値のほぼない旗竿地もあるし、価値のある旗竿地もある
+14
-9
-
293. 匿名 2020/03/02(月) 09:04:11
>>264
お隣なくても生えるんじゃない?+2
-0
-
294. 匿名 2020/03/02(月) 09:04:49
>>291
今時土地の境目はブロックでちゃんとするものじゃないの?
してないと揉める要素かもしれないけど
旗竿地のメリットもたくさんあるよ+20
-2
-
295. 匿名 2020/03/02(月) 09:05:40
主さんは都道府県の何処にお住まい、というかどこの地域を購入希望なのかしら?
地域によって全く変わってきますよ
コメをズーッと読んでても分かる様に車が縦に10台停められるくらいだとか庭が広くて子供が自転車で走り回れるとかとても恵まれてる方もいるけど
私の妹宅は悲惨です
都心ではなく少し外れてますが土地がすごく狭いので庭も無ければ車は2台停められてもその横をすり抜ける様に歩かないと家の出入りが大変
家も狭くて2階のベランダだって出られない狭さ
玄関ドアの幅が60cmだから引っ越しの時いままで使ってた冷蔵庫が入らなくてわざわざ60cm幅の冷蔵庫に買い替えた
この先だって欲しい家具があっても幅が60cmを超えると手に入らないんだよ
2階に上がる階段も真っ直ぐではなく途中から曲がってるタイプで、しかも急だから荷物の上げ下げも大変
キッチンもアパート並の小ささでトイレも風呂場も狭い
家が欲しくてしょうがなかった妹夫婦は多分、欲しい気持ちだけが先立って何も見えてなかったんだと思うよ
今ものすごく後悔してるよ
土地の広さ、形とか考えないと後々本当に後悔するよ
高い買い物ってだけじゃなくズーッと住む所なんだからね+13
-3
-
296. 匿名 2020/03/02(月) 09:06:20
風通し、日当たりが悪いのか、うちの隣の旗竿地の家は外壁きにコケが生えてきてる
+6
-0
-
297. 匿名 2020/03/02(月) 09:06:24
>>150
ここはまだましな方+21
-1
-
298. 匿名 2020/03/02(月) 09:08:27
>>6
この絵は分かりやすくていいけどこの絵のせいでお家が周りの家に囲まれてると勘違いされがちだよね
別に旗竿地と言ってもこんなんばかりじゃあない
+104
-3
-
299. 匿名 2020/03/02(月) 09:11:58
近所の旗竿地の家は手前の家がゴミ屋敷化してて悲惨
出入りの際嫌でも目に入るから手前の家が手入れしてない古い家でも気が滅入りそう
新興住宅地で隣近所が綺麗に整備されてる旗竿地ならアリ+7
-0
-
300. 匿名 2020/03/02(月) 09:12:13
うちは前のうちの間に挟まれてるから開けてて前の家からは見えなくなってる
上手く説明できないんだけど半分ずつズレて建ってる感じ
日も入るし東側は建物が低いので旗竿地とは言え開放的
東京で少しだけだけど周りより安く買えて良かった
一つだけデメリットがあるとしたら風が強い時周りのゴミ出しが甘い(袋をきちんとしめてないとか)ビニールとかペットボトルとかの軽いものが敷地に入ってきやすい
どん詰まりだからなのかもと思ってる+6
-0
-
301. 匿名 2020/03/02(月) 09:13:29
>>204
旗折り地じゃなくて旗竿地だよ。
どっちなの?
はいったの?入ってないの?w
実際に旗竿地は泥棒に狙われやすいって有名だけど。
+14
-4
-
302. 匿名 2020/03/02(月) 09:14:17
昭和の頃に建てられた家を壊して80坪ほどの敷地が3、4つにされて売られると大体1つは旗竿地になってる。もはやパズル。+39
-1
-
303. 匿名 2020/03/02(月) 09:15:55
>>1
何年経っても土地が出てこないような
人気の衰えない所なら最悪売れるしありだと思う。
でも売れ残りの土地なら無し。
車を所有するならその車のドアの開け閉めまで考えて
間口の広さに気をつけて。
うちは間口8メートルだけど、デメリットは感じないよ。
家のすぐ前がお隣のお庭なので、
掃き出し窓は作らずに全て腰高窓にしたくらいかな。
基礎の高さもあるからお隣の人の姿は見えないし気楽。
防犯の問題は自身や周りの環境次第じゃないかな?
うちも含め地域一帯ホームセキュリティ加入率高いし
空き巣とか道路族とか聞いたことがないよ。
地域によってその辺の環境は全然違うから
何度も時間を変えてその土地を見に行ってね。
+24
-3
-
304. 匿名 2020/03/02(月) 09:17:16
>>290
うちも手前の家の方とは良い関係を築けてる
必要以上に無理する必要はないけど、長い付き合いになるんだしルームメイトの様にお互い気持ちよく暮らせたらいいなと思ってる+11
-1
-
305. 匿名 2020/03/02(月) 09:17:31
>>198
住んだ経験ある人に聞いてるんだから十分だと思う。住んだ人なら旗竿地って知ってるはず。+29
-1
-
306. 匿名 2020/03/02(月) 09:17:36
うちも旗竿地に家建てました。
利点は家の全貌が外から分からないこと。
前の家はGoogle車に洗濯物まで撮られて
恥ずかしいしプライバシーの侵害と思った。
それに外の騒音が聞こえず静かなことです。
棒の部分に駐車も可能な充分な幅もあり
初めはちょっとひっかかったけど
良かったと思ってる。+27
-1
-
307. 匿名 2020/03/02(月) 09:19:11
そう言えば友達の家は旗竿地だった。家と道路の間の土地は駐車場にしてて、車3台停めれた。車たくさん停めれていいなーと思ったしそんなに変に見えなかった。+11
-0
-
308. 匿名 2020/03/02(月) 09:20:00
トピ読んで良い旗竿と悪い旗竿があるんだってわかった。買う買わないは土地見て自分で判断するしかないよね。+49
-1
-
309. 匿名 2020/03/02(月) 09:23:06
>>301
近所もこの形の土地が空き巣に入られてたんですが、なんで狙われやすいんですか?+8
-0
-
310. 匿名 2020/03/02(月) 09:23:48
>>198
住んでる人に質問してるんだから説明は不要だと思うよ。質問しといて〜とか難癖つけるのはちょっとなぁ。◯◯好きな人!というトピでわざわざ「知らない」とかコメントするのと同じだよ。+19
-1
-
311. 匿名 2020/03/02(月) 09:24:30
>>261
外観よりも家の中にこだわりたい人ならいいんじゃないの?
私もそうしたいから、外観が見られないのは嬉しいけどな。+4
-2
-
312. 匿名 2020/03/02(月) 09:25:19
>>297
これでマシな方なんだ!
うちも旗竿地だし近所でも旗竿地よく見るけどもっとゆったりしてるよ
せめて竿の部分は幅3メートル以上あった方がいい
旗竿地を嫌がる人が多いと思ってたらここより酷い旗竿地を知ってるからなんだね
ゆったりしてれば旗竿地も悪い所ばっかじゃないよ
+17
-3
-
313. 匿名 2020/03/02(月) 09:25:33
>>195
知らない人もいるだろうけど、調べたらすぐわかる事なのに、わざわざ『何それ?』『まず説明』とかコメントする必要あるのかな。そんな質問するならスルーするか調べたらいいのにって話かと。知らない事は全く罪でも恥でもない。そもそも「住んでる方」ってトピタイにあるし基本的に知ってるのが前提では?でも馬鹿は少し言い過ぎ。+10
-2
-
314. 匿名 2020/03/02(月) 09:26:55
売却するときになかなか売れない+12
-1
-
315. 匿名 2020/03/02(月) 09:30:06
うちも旗竿地
理由は皆さんと一緒で静かなところとプライバシーが守られる
それとお隣と鏡合わせの旗竿地なので駐車スペースが広く、その分日当たりも確保されてる土地だった
お向かいさんも平家の一軒家だったので、皆さんが思うより窮屈な感じはないです
旗竿地も色々あるから、検討してみてもいいんじゃないかな?+15
-3
-
316. 匿名 2020/03/02(月) 09:40:50
旗竿地の価格が安めに設定されているのはやはりそうしないと売れない理由があるからだと思います。
義理の実家が旗竿地ですが、メリットは奥まっているから通りの音が気にならないくらいです。
車は縦列駐車しかできなくて、一番前にある車がでる時には車の入れ替えをしないといけないので不便です。たまにのことならいいですが、生活するとなると毎日のことなので小さなストレスが積み重なります。+18
-1
-
317. 匿名 2020/03/02(月) 09:42:10
>>309
道路から見え難いと家の周囲で怪しい動きをしてる空き巣も発見され難い
誰でも家の中から他の家を見る人って少ないでしょ?
人目が少ない家は狙われやすいんだよ
防犯カメラや防犯ライトをつけたり、格子や防犯ガラスで防犯を高めることも出来るよ+10
-0
-
318. 匿名 2020/03/02(月) 09:47:37
子供遊ばせれていいなと思ったけど周りの家がどんな感じかでいいも悪いも大違いそう?+15
-1
-
319. 匿名 2020/03/02(月) 09:47:50
>>18
それがないのはいいね!
勝手に検索してる人いると気持ち悪いよね
泥棒も下調べで使うみたいだし、なくなって欲しい!+28
-1
-
320. 匿名 2020/03/02(月) 09:48:12
>>11
調べなくても親切に画像載せてくれた人がいるので大丈夫です。説明長いと言いませんよ、こんなに分かりやすい画像があるので!+15
-1
-
321. 匿名 2020/03/02(月) 09:50:11
>>140
旗竿地の中に駐車してる場合は門つける家は滅多にないと思うよ
車で帰ってくる度に降りて門開けるの面倒じゃん
竿部分の幅が狭かったら門の支柱が邪魔になるし+43
-0
-
322. 匿名 2020/03/02(月) 09:58:54
>>36
うるさそう。ご近所迷惑かけてると思う+52
-7
-
323. 匿名 2020/03/02(月) 10:01:32
>>131
竿部分の幅がなくて、隣の土地と通路をシェアしてたり境界線にフェンスを設けてない旗竿地かな
そうじゃなければよその土地に勝手に入って自転車まで止める子供なんてそういないよ
そういう土地は門なんてつけるどころじゃないし普段シェアしてるなら難しいね+3
-5
-
324. 匿名 2020/03/02(月) 10:03:33
>>45
駅近いいな!
同じ値段で旗竿の駅近と南向き角地の駅から徒歩30分とかなら、旗竿選ぶー!+25
-3
-
325. 匿名 2020/03/02(月) 10:03:35
>>322
難癖w+11
-17
-
326. 匿名 2020/03/02(月) 10:06:12
>>309
うちの隣が旗竿地
夜になると真っ暗で何も見えない
街灯が届かない
お隣はLEDライトを庭中に立てて、防犯カメラも付けたよ
旗竿地買うなら、夜見に行った方がいい+27
-0
-
327. 匿名 2020/03/02(月) 10:11:13
>>157
旗竿地は法律上、道路から2軒までって聞いたことある。
この画像だと黄色と緑はOKだけど、赤はNG。
火事の時とか困るからかなーとか思ってたけど、勘違いかな。
+3
-3
-
328. 匿名 2020/03/02(月) 10:13:29
>>316
人によっては奥まってて通りの音が気にならないメリットは大きいよ
それが叶う整形地を探してたけど予算と希望エリアの都合で旗竿しか選択がなかったからうちは旗竿地
囲まれ過ぎてない土地なのもあって物凄く住みやすい
縦列駐車だけは確かにストレスだからうちは車の所有は一台
2台目が必要になっても毎日は入れ替えしないと思う+8
-0
-
329. 匿名 2020/03/02(月) 10:15:25
>>325
いたよー、窓閉めててもドタバタ騒いでるのが聴こえてくるし帰り際に道で遊ばせてママ同士でまだ話してる。
+15
-2
-
330. 匿名 2020/03/02(月) 10:16:53
>>329
旗竿地関係ないじゃん+15
-0
-
331. 匿名 2020/03/02(月) 10:19:38
>>327
二軒までだから赤もOKだとか?
さらにその奥に旗竿地があったらダメなんじゃないかな
赤みたいな旗竿地も近所にあるよ
それかある年を境目にできた法律なのかな+11
-0
-
332. 匿名 2020/03/02(月) 10:20:35
>>163
うちも今家探し中だけど、車2台あってお互い勤務日と勤務時間が一定じゃないから毎回車を入れ替えないといけない環境になるから旗竿地だけは避けてる。
建売とかでもあって間取りとかめっちゃいいけど、立地みるとそういう家は旗竿地になってる。
車1台で陽当たり重視しないなら住めそうだけど、駐車場の前が隣人のリビング前とかはお互い気を遣いそうだよね。+16
-1
-
333. 匿名 2020/03/02(月) 10:21:59
うちが旗竿地です。
間口は4mあるので、車を停めてもベビーカーや自転車は問題なく通れます。
デメリットは、やはりお隣さんの家の影になるので外見の見栄えが悪いことです。
日当たりは、リビングは意外に光も入るので日中でも電気をつける必要はありません。ただ、日当たりが少し悪い部屋もありますが、日中は仕事に出かけているのでそこまで気になりません。
あとは、縦列駐車をしないといけないのも面倒です。
メリットは道路に面していないのでプライバシーが守られることです。(洗濯物を気兼ねなく干せる、夏は子供用のプールで遊んでいても通行人から見えないetc)
最大のメリットはやはり土地が安く買えたところです。
個人的には、大きいショッピングモールや駅まで徒歩7分とかなり住みやすく満足しています。
近くの施設などによっては、旗竿地の購入も全然ありだと思います。+17
-2
-
334. 匿名 2020/03/02(月) 10:23:59
実家の土地がまさにこれで道が狭すぎて車一台ギリギリの幅なので本当に売れなくて永遠と固定資産税払い続けないといけません…
田舎なので車必須でわざわざそんな狭いところ買う人いないし本当に売れない…+8
-0
-
335. 匿名 2020/03/02(月) 10:25:40
>>318
この写真は駐車場スペースの隣は庭と壁になってるからまだいいかもしれないけど、たいていは隣の家のリビングとかすぐ隣だから見られてる感が強そうだね。逆の立場でも落ち着かないだろうし。+17
-1
-
336. 匿名 2020/03/02(月) 10:27:48
うちも旗竿地に新築したけど、
・旗竿のところに車3台停められる(縦列なので入れ替えは面倒)
・隣家の裏側にしか面しておらず、距離も離れて建てたので、日当たりはよく日中カーテン開けてても人目が気にならない
という感じです。
今のところ満足してます。+14
-3
-
337. 匿名 2020/03/02(月) 10:31:52
近所にある旗竿地は複数回空き巣に入られたよ
旗竿と袋小路は絶対買っちゃダメ+10
-1
-
338. 匿名 2020/03/02(月) 10:33:03
配達やってるけど、なんとなく奥まってていいなあーと思ってしまう
道路沿いの家って無防備な感じして+13
-5
-
339. 匿名 2020/03/02(月) 10:33:14
>>45
多少変わった形でも、立地がいいなら問題なし。不動産巡りして思ったけど、駅近はとにかく最強。
車を停めても余裕がある私道なら、ぜんぜんいいよね。半値とは、なんとラッキーな!よかったわねぇー。
+34
-2
-
340. 匿名 2020/03/02(月) 10:38:41
もう離婚したけど、義実家がまさにこういう立地だった。
水道の元栓が何故か隣家と共用で、水回り工事のために隣家の人が勝手に止めて、義実家の水が出なくなってビックリした。
今は公道に何mか接していないと建築許可やリフォーム許可が出ないらしいけど、昔からある家はビックリ設計になってることが多いよ。+13
-2
-
341. 匿名 2020/03/02(月) 10:47:17
>>176
一億越えてる土地だから数千万下げてもまだ高いよ
ネットでも旗棹土地なのに高いと言われてた+7
-2
-
342. 匿名 2020/03/02(月) 10:48:49
>>117
うちの近所は旗竿地の住人が道路族だよ
ベランダは日が入らないからか、竿の部分に洗濯物干してるけど、道路から丸見え。
そんな土地、私なら絶対買わない。+10
-3
-
343. 匿名 2020/03/02(月) 10:53:56
>>326
そうそう。夜はめっちゃ暗い。闇の中に帰っていく感じになるよ。
暗いの嫌いだから玄関周りタイマーで明るくしてる。門灯も付けてるよ。
お隣さんも旗竿でセンサーライトつけてるわ。+15
-1
-
344. 匿名 2020/03/02(月) 11:06:12
うちは 旗竿地で良かったです。
車も 結構止められるし、
玄関出てすぐ道路じゃ無いので、ペットの飛び出しにも 少し余裕がある。
先住犬は 旗部分から 出ちゃいけないっ教えてあるので 最近来た、新入りのワンコには有効かな。
田舎なので、日当たりは まったく問題なしです!
+13
-2
-
345. 匿名 2020/03/02(月) 11:09:33
>>155
大阪だけど
この画像の家というか土地、かなり広くて羨ましいと思ってしまったよ
私の住んでる地域では、売りに出されてるのも狭小地ばっかりでほぼ3階建だし、道路側以外は全部ギッチギチに家だから
旗竿地と日当たりの面で言えばそんな変わらないと思う+14
-0
-
346. 匿名 2020/03/02(月) 11:15:22
好みだよね。
昔放火で亡くなった人がいるから相場より300万くらい安くなった土地があって、私は供養されてるし戦争の時なんてもっと亡くなってるから気にならなくて、これいいじゃん!って言ったら夫が断固拒否。
土地の条件って本当に人による。+12
-2
-
347. 匿名 2020/03/02(月) 11:15:53
>>12
田舎の方に住んでる人は知らない人多いと思うよ!
旗竿地って70坪とか100坪ない土地がほとんどでしょ?
田舎は300坪〜普通だったら、わざわざそんな住みづらい形の土地&家作らないからないと思う(・Д・)
+55
-1
-
348. 匿名 2020/03/02(月) 11:18:15
>>15
私もそう思ったけど建て替えれてもすごい窮屈そうだな
四方家に囲まれてるのだから不便だね
普通の家なら直結で道路に面してるもの+47
-4
-
349. 匿名 2020/03/02(月) 11:18:54
>>21
割安というより、それだけの価値しかないということ
だから売却するときも安くないと売れない+140
-9
-
350. 匿名 2020/03/02(月) 11:19:25
>>150
すごい窮屈で空気悪そう、、
こんなギュウギュウで薄暗そうな一軒家に住むくらいなら
日当たりの良いマンションで十分!
それかもっと土地余ってるような場所に住みたい、、
+11
-11
-
351. 匿名 2020/03/02(月) 11:29:59
>>347
都内近郊で土地と建物を調べると本当に驚きますよ。都内にアクセスの良い埼玉千葉、土地だけで30坪で2000万位〜。
今都内に、35坪以上の一軒家を持てるのは親の遺産か金持ちかだと思います。
100坪を持ってたら、その土地の地主だったの??って思います。+40
-0
-
352. 匿名 2020/03/02(月) 11:31:25
実家の隣の家が旗竿地。
外壁修理したいけど重機入らないからうちの駐車場からまたがせて下さい。みたいなお願いされた事ある。もし近所付き合いが悪くて拒否されたらどうするつもりだったんだろう?って思った。
どの程度の細さかにもよるかな。+17
-0
-
353. 匿名 2020/03/02(月) 11:32:03
>>58
うちは旗竿地だけど家の前に並んで2台置けてるよ。
一台を動かさなくても出せる。
土地の広さにもよるよ。+23
-0
-
354. 匿名 2020/03/02(月) 11:32:43
>>5
旗棹って知らない?
旗が棹に付いてるんだよ。
その形も分からない?
2歳時じゃあるまいし頭は生きているうちに使わないと
+6
-34
-
355. 匿名 2020/03/02(月) 11:36:32
>>14
⭕⭕丸出しに気がつかないで
恥ずかしい人+1
-31
-
356. 匿名 2020/03/02(月) 11:38:27
我が家も旗竿地です
南面道路に拘っていた旦那が突然ここで良いやと決めた
区画整理がキチンとしてる人気のある地域で中々土地の物件が出て来なかったので、ここで買わなかったらもうダメなんじゃないかと思ったらしい
ビックリしたけど私がお金を払うんじゃないし任せたw
敷地に接する公道は小学校の通学路だけど全然子どもたちの声は聞こえないってか、色んな音が聞こえない
四方住宅に囲まれているけどそこそこスペースがあるので日当たりも問題ないしご近所さんも温厚な方々なのでトラブルなし
ただ車の入れ替えが少し面倒なのと火事を起こしたら消防車が消火しにくいので火元だけはかなり注意してる
オール電化で家族の中に喫煙者もいないけどそれでも気をつけてるよ+27
-3
-
357. 匿名 2020/03/02(月) 11:42:30
好みだね。
南東角地の整形地と条件のいい旗竿地の、
環境条件や家面積と値段がほぼ同じで迷ったけどうちは旗竿地を購入した。
土地は旗竿地の方が広くて車も多く停めれるし、
道路が遠くてカーテンを開けられる生活も良かった。
もちろん整形地の方がいいって人も多いだろうから価値観と好みで決めればいいと思う。
うちは旗竿地の奥まった静けさと、条件もよくて日当たりもいい所が満足!+14
-0
-
358. 匿名 2020/03/02(月) 11:52:53
旗竿地に住んでます。ネットに情報が出て数分後に私が発見してすぐに電話して見に行ってその場で押さえた。その時点で実は他にも4人買いたいと言ってる人がいたらしいくらいいい物件。本当にいい買い物したわ。旗竿地にありがちな狭い、日当たりや風通しが悪いなんてことも無く住みやすいですよ。
+11
-16
-
359. 匿名 2020/03/02(月) 11:54:12
>>350
トピタイ読めますか?+4
-5
-
360. 匿名 2020/03/02(月) 12:00:58
隣家は空気読めない旦那がいるものの、奥さんはまともです。
そのほかは昔からの住宅地なので問題なし。
当然日照も問題なし。
旗竿かつ風致地区等々の条件が揃ったおかげで土地は格安でしたね。
ただし3階建の住宅はNGなので狭い上物しか建てられないんです。
それが難点。
+5
-1
-
361. 匿名 2020/03/02(月) 12:07:06
うちの分譲地は半分がこれだけど、そこから売れていきましたよ。
私が見つけた時はすでに売切れていて、300万高い値段で道路面する土地を買いました。
公道沿いが300万の価値があるかと言われれば無いなと思っています。
ちなみに私道については車を停めないという規定があるので、トラブルもありません。+8
-4
-
362. 匿名 2020/03/02(月) 12:08:08
旗竿地の建売買ったけど、4方の家はみんな注文だからうちが丸見えになるような窓がないし、一件は土地が広くてスペースがあるので日当たりも良い。
道路に面してないから静かだしすごく快適!おまけに相場より安かった。+16
-3
-
363. 匿名 2020/03/02(月) 12:18:06
建て売りを買おうかと思ってましたが。不動産屋に反対されましたよ!
手放すときも全然売れないし、大型重機が入らないと解体も容易でない。いいことは、購入時に少し安い。それだけ!だとさ。
+15
-3
-
364. 匿名 2020/03/02(月) 12:23:09
>>221
よくわかってないみたいだね。
自分の土地に車駐めるだけだよ+15
-2
-
365. 匿名 2020/03/02(月) 12:23:48
買って後悔
周りにも家が立ち窓開ければ圧迫感
玄関出て通る時もプライバシー無しでかなり疲弊してます
買った以上ローンを払い続ける苦しみ+14
-2
-
366. 匿名 2020/03/02(月) 12:28:23
安けりゃいいって買った知り合い
その後はトラブルだらけ+6
-1
-
367. 匿名 2020/03/02(月) 12:29:30
>>243
マイナス多いが分かる。
助手席に乗っているときは車庫入れの前に道路で降ろされる。+24
-1
-
368. 匿名 2020/03/02(月) 12:30:18
家族5人で住んでました。
ご近所さんが良い人じゃないと息苦しいかも…お庭が密接だったりするので。あとは家の出入りで顔合わせる事も多いです。
国道20号の近くでしたが静かなのは良かったです。+11
-0
-
369. 匿名 2020/03/02(月) 12:39:01
>>230
建て替えができない?
もし230さんが今の家(土地)を売っても、買った人は更地にして新しい家を建てられないということですか?
+6
-2
-
370. 匿名 2020/03/02(月) 12:42:15
>>1
23区の建売旗竿地を昨年購入しました!私はすごく気に入っています(^^)良いことしかないです!
前の道路が私道のため建売の住民しか入ってこないので安心感があります。うち以外の家は玄関ドアあけたらすぐ公道なので、家の出入りを他人に見られるのはちょっと嫌だなと思います。玄関が他人から見えないので、ネット注文品を安心して「置き配」設定できて、再配達のストレスから解放されました!笑。かといって完全に外から見えないわけでもなく、空き巣など不審者がいたらすぐ分かる絶妙な設計です(^^)
あと駐車場部分が広くて庭と繋がっているので、車を停めたままでも子どもが遊ぶスペースが十分あります。(もちろんバカ騒ぎするような遊び方はしません)変な例えですが、小さい頃から押し入れなどの狭い空間が好きで落ち着く子どもだったので、旗竿地もなんというか「個室感」があってすごく住み心地いいです。笑
私も家を買うまでは旗竿地を見て「こういう土地は絶対嫌だ。。。」と思っていましたが、こういう人間もいるということで(^^)+52
-13
-
371. 匿名 2020/03/02(月) 12:43:33
>>1
住んで【おられる】
住んで【おられた】
ごめん。こういう言い方苦手+5
-42
-
372. 匿名 2020/03/02(月) 12:46:38
>>237
旗竿地の我が家がそれなりであることは否定しませんが、周囲のボス猿の位置にあるお宅や角地のお宅は裕福そうな穏和な人たちでトラブルはない。
あちらがこちらを嫌だと思っている可能性はありますが。
密接しているぶん、周囲の環境は大事よね。
+7
-1
-
373. 匿名 2020/03/02(月) 12:50:22
>>329
旗竿地だから駐車場に余裕があるから友達ママ呼び寄せて、周りが家に囲まれているのに親子でどんちゃん騒ぎ。
ようやく帰るのかと思ったら、今度は旗竿の竿の部分と道路に出て子供とママ同士でおしゃべりかれこれ30分。しかも夜7時半。
これはちょっとね。
+17
-5
-
374. 匿名 2020/03/02(月) 12:50:31
うちは広い旗竿地なので日当たりはいいし、
駐車も問題ないし、静かなのはいいです。
ただお隣さんが平気で棒の方に入ってきて
自分の庭の手入れをしてるのにはイラッと
します。隣の家の工事があった時も業者の
トラックがウチに止まってました。
いいように使われて困っています。+20
-0
-
375. 匿名 2020/03/02(月) 12:50:59
前の家より高く作られている、とか、玄関や窓からの目線とかが配慮されているようならいいよね。私はあまり社交的じゃないし引きこもってたいので奥が落ち着く。建て替えができる条件が満たせていれば、私は買うな。+3
-1
-
376. 匿名 2020/03/02(月) 12:53:00
うちは竿の部分が幅3.4メートル
車を停める時片方を意識して少し寄せれば自転車がなんとか通り抜けられて車の扉も両側開けられる
片側を大きく寄せれば自転車も配達の人もゆったり通れるから平日は助手席側はギリまで寄せてる
家族で出かける時は先に運転手が乗って斜めに出してから家族で乗り込んでるけど、もう慣れたからそこまで不便じゃない
これから土地を選ぶ人の参考になれば+8
-1
-
377. 匿名 2020/03/02(月) 12:58:40
>>217
横だけどすぐ文句言うその姿勢です+8
-0
-
378. 匿名 2020/03/02(月) 13:04:28
>>370
そうか、うちも玄関は前の家で隠れているから置き配を使ってみようかな。
ひたすら静かに暮らしたい。+11
-1
-
379. 匿名 2020/03/02(月) 13:05:00
>>365
買ってから想定外のことが起きたの?
何も想定せず安いから買ったの?+5
-1
-
380. 匿名 2020/03/02(月) 13:13:03
私が家を出てから母が旗竿地に家を借りて住んでるけど、道幅が狭く車の出入りがしにくいので足が遠のいてます。車こすりそうなのでなるべく行きたくない。+7
-0
-
381. 匿名 2020/03/02(月) 13:13:57
竿の部分 公道に接してる部分の幅が2台分ぐらいあるならいいけどそうでなきゃやめときなよって思うわ。
旗竿地のお隣の家も注意だよ。昼間いないと勝手に駐車とか塀にぶつけられるとかトラブルがあると思う。
実際聞いたトラブルだよ。 張本人は昼間家にいないのに駐車して悪いの?だった。
+11
-0
-
382. 匿名 2020/03/02(月) 13:17:58
旗竿地といっても広さや周りの家とどれほど離れてるかによって違ってくるんじゃないかな
うちは旗竿地だけど、後ろ(北)に実家、前左右(南東西)に家なしで、日当たりも最高に良いし、周りの家とはそこそこ離れているので近所付き合いが…といったこともなく住みやすいです
周りの家と密着してるような旗竿地なら買うのやめたほうがいいかも+3
-0
-
383. 匿名 2020/03/02(月) 13:23:47
>>371
横だけど、そういうめんどくさい人のが苦手ww+37
-2
-
384. 匿名 2020/03/02(月) 13:29:15
>>378
置き配めっちゃオススメですよ!宅配便を家で待つのって地味にストレスですよね(^_^;)
顔合わせて受け取るのも再配達頼む作業も大嫌いだったんですが、置き配設定して(ない時は住所の最後に(玄関前に置き配ok)とか書き足します)、さらに「ピンポン不要」とかも住所欄に書いておくと、気付いたら荷物が置いてある感じで最高です。笑
防犯上問題ない方にはとてもおすすめです!(公道沿いでAmazonの品物玄関先に置き配している家があるのですが、あれは持っていかれそうでちょっと怖いですね。。)+10
-3
-
385. 匿名 2020/03/02(月) 13:41:32
>>31
建築法が変わるとアウト。
ちなみに昔は1.8mでした。
その土地はもう建築不可なのでゴミ土地。+39
-1
-
386. 匿名 2020/03/02(月) 13:44:52
>>54
風水では最凶です。+22
-2
-
387. 匿名 2020/03/02(月) 13:48:21
旗竿地に住んでます。
うちの前の家がもし売りに出されたら買い足せば整形地になるからいつか買いたいと計画中
でも感じの良いご家族が住んでるから今のままでも不満はないです。
いつか買い足したらそこはドッグランか畑にしようかな。+5
-1
-
388. 匿名 2020/03/02(月) 13:53:13
>>155
田舎からするとそうだよね
ところが....!
首都圏の人工密集地だと住宅メーカーはこんな家ばかり建てるのよ
旗棹地だらけよ+14
-0
-
389. 匿名 2020/03/02(月) 13:57:32
>>374
旗棹地にするくらいだから道路に面してる家も余裕の無い作りなのよね
それでこちらの土地を勝手に共有部分みたいに扱われちゃうのがトラブルのもと
住んでる人だけでなく、近隣に遊びに来た人やこういう仕事できた人が駐輪や駐車して結構勝手に土地を使う+11
-1
-
390. 匿名 2020/03/02(月) 13:58:13
日本人は奥ゆかしい、前提で話すすめてるけど、
元から、家族・両親・義両親・友達すべてが
図々しいなら、
何の問題もないよ。
まわりに迷惑かけようが他人の土地に侵入しようが、
共有の塀を我が物顔で使うとか、
友達が来たら路上駐車するとかいう一家も居るよ。
隣の丁目にそれで有名な若い一家居る。
+2
-1
-
391. 匿名 2020/03/02(月) 13:58:50
旗竿地ってあまり運気が良くないと聞いたけど+9
-1
-
392. 匿名 2020/03/02(月) 14:06:59
家を探すまで旗竿地なんて知らなかったけど、散歩してると結構あるし普通に人住んでるよね。
都内まで電車で10分の地域です。
この前3階建てで竿の付け根の部分に2、3階のバルコニーが飛び出してるお家があったけどそこにしか陽が当たらないんだろうなと思ったよ。+6
-1
-
393. 匿名 2020/03/02(月) 14:08:16
物件を探していた時、20棟くらいの分譲地に旗竿地が2軒あって、そこだけ1000万ほど安かったから惹かれた。
建て方を工夫していたので日当たりはそこまで問題なさそうだったし、庭も広かった。
ただ、風通しは悪いし周りに騒音を出すお宅があったら終わり。おまけに火事が出たら...と思うとやめた。一度入ると周りの目が気にならないから防犯面も好ましくないと聞いた。
とりあえず周囲の物音が気になりそうで、普通の立地を購入した。+6
-1
-
394. 匿名 2020/03/02(月) 14:11:25
>>7
いえどれ?ってなるね。
あと隣接してる家が多すぎるw
あくまで一例だけど+4
-0
-
395. 匿名 2020/03/02(月) 14:11:59
>>392
日当たりって大事だよねぇ。
東向の日当たりの悪いマンション(目の前にもマンションが建ってる)に住んでた時があったけど、朝だけしか日が入らなくて、冬は11時くらいからものすごく冷え込んだ。+3
-0
-
396. 匿名 2020/03/02(月) 14:12:22
引越業者にとって迷惑なパターン。探しづらい+3
-0
-
397. 匿名 2020/03/02(月) 14:13:42
>>394
なんか8軒くらい隣接してる旗竿地の分譲を見たことあるよw
近所付き合い大変そうだし、庭で子供遊ばせててもどこかしらから見られてそうで落ち着かない+9
-0
-
398. 匿名 2020/03/02(月) 14:19:20
>>34
ご近所の敷地に勝手に停めてたんじゃない?
うちそれされて苦情言ったことある+20
-0
-
399. 匿名 2020/03/02(月) 14:23:35
>>373
やっぱり難癖
その隣人の性格であって、旗竿地の人全てに当てはまるわけじゃない。
あなたの土地選びの運がなかったんだね、嫌なら注意すれば?+14
-1
-
400. 匿名 2020/03/02(月) 14:26:20
一軒家でなく小さいアパートの話ですが、建物が道路に面してないから静かだし通行人の目が気にならないから住みやすかったです!
駐車し難いのだけが少しマイナスでした。
+5
-0
-
401. 匿名 2020/03/02(月) 14:32:17
竿部分が車1台分くらいの家が近所にあるけど、冷蔵庫とか大型家具の搬入がとっても大変そうだった。大型車が駐車場にギリギリで、外構ない隣地に車も人もはみ出してたわ。
竿部分からしか荷物が入れらないし、掃き出し窓がない設計だと入らないものが多いかも。窓の大きさ考えて物を買わないとダメっぽそう。
+9
-2
-
402. 匿名 2020/03/02(月) 14:50:24
近所の旗竿地のお宅、
次々と泥棒に入られてる。
手前の道路側のお宅は、
一件も入られてないのに。
防犯面でも難ありだと思います。+20
-5
-
403. 匿名 2020/03/02(月) 14:53:45
>>162
縦列駐車が夫婦間で毎回ストレスになっていたみたいで、知り合いの家は売りに出されています。
それだけが原因じゃないけど他にも大変だったみたい。
売値も近所の我が家の3分の1くらいでした。
築1年で、、、。+26
-1
-
404. 匿名 2020/03/02(月) 14:54:19
玄関前のスペース先にいきなり道路や車が走ってるとかではないので、子供が危なくないヒヤヒヤしない。
ただ、車が2台すんなり出し入れ出来る家はやはり羨ましい…
子供が大人になって車買ったら出し入れ大変だろなーー どうしよ+8
-0
-
405. 匿名 2020/03/02(月) 14:56:03
旗の前の道路の広さにもよると思います。
狭くて交通量が多い通りは毎回バックでの駐車や車の移動が大変だったそうです。+5
-1
-
406. 匿名 2020/03/02(月) 14:59:48
なにもわざわざこんな土地買わなくても…+9
-5
-
407. 匿名 2020/03/02(月) 15:03:08
やめたほうがいいよ。
ずっと住んでるとおかしくなるよ。
繊細な人はメンタルやられる。+11
-7
-
408. 匿名 2020/03/02(月) 15:17:49
>>402
夜なら周りから見えないもんね+8
-2
-
409. 匿名 2020/03/02(月) 15:21:52
旗竿地って初めて知った。近所にあるけどたぶんそこは周りの建物のオーナーの土地なような気がする。
前2つの建物がテナントと賃貸マンション。横は解らない。家だったかな。賃貸だったかな。賃貸マンションの入口の一つと思ってた所の奥が大きな畑のある一軒家だった。
子どもが小さいときに猫を追いかけて見つけた。何も知らなかったら賃貸マンションの通路に見える。+4
-1
-
410. 匿名 2020/03/02(月) 15:26:19
>>399
まーね、そのご近所さんが嫌いなのかもね。
隣人は選べないからね。
+6
-1
-
411. 匿名 2020/03/02(月) 15:31:38
地方だと庭あって車も結構停めれてと大分ゆったりしているけど(旗竿地と呼んでいいのかな?)都内の旗竿地は隣接しすぎてびっくりする+11
-0
-
412. 匿名 2020/03/02(月) 15:37:24
>>402
次々泥棒入られるって、なんかスゴい状況だよね+8
-2
-
413. 匿名 2020/03/02(月) 15:43:25
うちは旗竿地です
手前の土地より坪単価三割引きでした
あと、子供の多い地域なので、道路や家の前で遊ばれる事がなく、家を他人に窓から見られたり、子供が勝手に庭に入ったりもしないから奥まっていてよかったです
ただ、色々こだわって庭とか作っても無意味だなーとは感じます
隣は旗地が奥に三件並んでいて、一番奥は半年だってもまだ売れてません
500万くらい下がってるけど安い買い物じゃないしなー+4
-4
-
414. 匿名 2020/03/02(月) 15:56:23
>>402
治安が悪いの?
+13
-0
-
415. 匿名 2020/03/02(月) 16:01:30
>>402
どこからそんな情報入るの?
うちの近所に旗竿地いっぱいあるけどそんな話聞かないよ+13
-4
-
416. 匿名 2020/03/02(月) 16:07:13
>>1
旦那実家の土地に新築しましたよ。田舎なのでかなり土地が広いので圧迫感は無いですし、竿部分も車が通れる幅+我が家の敷地があるのでなんら不便は感じません。国道からこちらに入ってくる車はお隣さんだけなので、園児がいる我が家はその点も嬉しいです。
ただ、他の方も仰るように新築時の大型車の出入り問題だったり、国道への出入りが慣れるまで苦労しました
+5
-0
-
417. 匿名 2020/03/02(月) 16:08:48
>>413
ウチも旗竿地だけど庭を楽しんでるよ。DIYもして花壇作ったり野菜育てたり子供の遊び場になってる。日当たりもいいから。+9
-0
-
418. 匿名 2020/03/02(月) 16:09:36
>>212
竿の部分が道路だと勘違いしてるんじゃない?
自分の敷地内だから何の迷惑もかからないと思うんだけど。+21
-3
-
419. 匿名 2020/03/02(月) 16:10:17
>>409
ただの感想か?+3
-0
-
420. 匿名 2020/03/02(月) 16:11:40
>>361
うちもそうだけど、旗竿は人気がなく売れにくいから先に売り出すんだよ。建物も奥の家から建てて行かなきゃいけないからまずは売ってしまいたいんだろう。+5
-1
-
421. 匿名 2020/03/02(月) 16:12:50
>>402
私は旗竿地に住んでるけど近所の角地だけがもう4回空き巣に入られてるわ。
角地なのに。+9
-3
-
422. 匿名 2020/03/02(月) 16:16:04
>>390
それはあなたの住む地域が下品なだけでしょうね+4
-0
-
423. 匿名 2020/03/02(月) 16:20:49
メリットは固定資産税が安いくらい
+4
-3
-
424. 匿名 2020/03/02(月) 16:29:59
>>423
住んでみての感想?
想像?+0
-0
-
425. 匿名 2020/03/02(月) 16:30:09
おられる っていうのやめてよ
気持ち悪い+0
-2
-
426. 匿名 2020/03/02(月) 16:32:17
友達は共働きだから陽当たり気にしない、留守が目立たない
車庫三台分確保
を理由にあえて旗竿地買って気に入ってるそう
ただ、留守が目立たないよう幾つかの明かりはずっと付けているのと
寒いので玄関の暖房は冬の間切った事がないと
恐ろしく光熱費がかかるようではあった+0
-1
-
427. 匿名 2020/03/02(月) 16:38:02
>>402
治安悪すぎない?+12
-0
-
428. 匿名 2020/03/02(月) 16:41:24
>>413
私のところは、地域柄もあって全然下がらない。
いくつかあたったけど下がらず即完売してしまったから地域によるとしかいえない。
いつかのガルちゃんで竿地は値下げできると聞いたから交渉して待ってたらすぐに他の人に買われてしまった。
+6
-0
-
429. 匿名 2020/03/02(月) 16:43:20
>>363
どこの区かにもよると思う。それこそ渋谷区なら借りてもすぐ見つかりそう。+3
-0
-
430. 匿名 2020/03/02(月) 16:45:32
>>1
おすすめできません。
売る時、なかなか売れない。
価格も希望額では売れない。
何より、建て替えの時制限を受けるのでリスクだらけ。
新築の場合、奥から建てるから気づかないけどね。+24
-5
-
431. 匿名 2020/03/02(月) 16:53:42
うちの近所にできた建売の旗竿地は狭くて縦列で小型車ギリギリ2台な感じ。
遊びに来たと思われるミニバンや業者の車を近隣に跨ぐ私道や隣家の前に停めたりしてて、近隣の人が大変そう。+5
-0
-
432. 匿名 2020/03/02(月) 16:57:50
>>1
旗竿地の建売新築買いましたが気に入ってます。
私も最初は駐車しにくそう…とか土地の形的にどうなんだろうと思ってましたが、むしろ旗竿地でよかったです。
駐車は慣れれば全然問題ないし、むしろ詰めれば3台くらい止められそう。もちろん幅はその土地に寄ると思いますが…軽自動車であれば余裕ですよ!
玄関出てすぐに道路じゃないから子供がいたらそういう点でも安心だし、奥まってるから出入りを誰かに見られることもないし、庭の方に他人が入ってくることやリビングも見られることがないのでプライバシー的に最高です。人目を気にしないで生活したい私みたいな人にはオススメです(笑)
まあ唯一、旗部分の片側はお隣さん家の庭とリビング側に面してるので、お隣さんにだけは出入りが多少見られるのがちょっと気になったりはしますが…
お隣さんも逐一外の様子を見てるわけでもないでしょうし(笑)これもその土地に寄って両側壁の場合もあると思いますし。うちは裏側には家がないので閉鎖感はなかったかな。冬の日当たりの悪さは想定外でしたが(泣)これは周りの家の位置とどの方角に向いてるかでも変わってくるので、ぜひ冬の日当たりは確認するのがオススメです!(もう春に近付いてますが)
そんなに言うほど悪いことはないと思います!
ご参考に(^^)+18
-5
-
433. 匿名 2020/03/02(月) 17:00:43
>>1
出入り口にお隣さんちの来客の車が止まってたら地獄です。
出られません。
うちは縦列で4台、駐車できますが、奥の車が出たいときも地獄です。+17
-0
-
434. 匿名 2020/03/02(月) 17:09:03
結局購入する人の条件、価値観、環境によると思います。車2台以上持ってるor持つ予定だったら縦列駐車は面倒だろうし、今後土地を売る可能性がある…とかだったら売れにくいかもですし。周りの家との距離感や今後家が新たに建つ可能性があるかとか…
いろいろ想定して自分に合いそう、後悔なさそうなら購入してもいいと思います。
実際、建売で7〜8棟あったところ旗竿地から真っ先に売れてましたよ、うちのところはですけど。+2
-0
-
435. 匿名 2020/03/02(月) 17:13:30
>>6
あぁ、あの元汗かきキャラで、今は高血圧に見えるけど実はかなりの低血圧の芸人の戸建てのような場所の事か+2
-4
-
436. 匿名 2020/03/02(月) 17:20:02
>>24
その場所にもよるよね
私は賃貸マンションばかりだけど、そういえば偶然こういう土地に建ってるマンションばかりだ
路面には小さな戸建てや小型アパートがあり、その側面がマンション及び駐車場への通路 (広い)
駐車場も挟むのでゆとりがあるし、目の前の戸建てやアパートは小さいから日当たりも問題なし
マンションだとこうやって奥まっててもゆとりある所も多い
同じ形でも道幅や周辺との距離が割とあるなら戸建てでもむしろ快適かも+1
-0
-
437. 匿名 2020/03/02(月) 17:23:49
実家がそうです。
メリットは固定資産税が安いと父が言ってました。+2
-0
-
438. 匿名 2020/03/02(月) 17:36:39
>>1
うちも旗竿地に建てました。
うちは土地自体が100坪近くあるので、広いし陽当たりいいので旗竿地のデメリットはあまり気になりません。
周りは夫婦共に働いているお宅が多いので、平日の昼間はほんとに静かです。
狭小住宅しか建てられないような旗竿地は止めた方がいいと思うけど、条件によってはアリだと思うよ!
+14
-2
-
439. 匿名 2020/03/02(月) 17:37:57
旗竿地の建物って公道から見ると、ひょっこりはんみたいだね。+0
-0
-
440. 匿名 2020/03/02(月) 17:46:23
>>355
あなたはどれくらい頭良いのかな?www
大した事なさそうですね。+6
-0
-
441. 匿名 2020/03/02(月) 17:47:08
都内城南地区の旗竿地です。棹の間口は2メートル強なので乗降は助手席側から。隣が親戚なので塀は好意で作らないでいてくれるので通行できます。もちろんお礼として通行料は毎月払っています。親戚の人はそんなのいらないよ~といつもお返しにお菓子や果物をくださいます。これが他人様なら塀を作られて軽自動車に乗り換え必須ですね。
また、前のおうちが改築で更地にした時は初めて西側の我が家の全貌を見ましたが外壁が綺麗でびっくり。雨風にさらされないと汚れないということがわかりました。
都内なので車も大体一家に一台、縦列駐車の心配はありません。
一階の日当たりなどデメリットもあるので(南側は午後2時位までは陽が入ります。北側は暗いです)お勧めはしませんが諸条件が合えば落ち着いて暮らせて私は好きです。
交通量の多い道沿いのお家で玄関から出てくるのが丸見えのおうちは気が休まらない気がします。そだからといって「そんな家を買う人の気が知れない、私なら絶対嫌。」なんて言われたら悲しいですよね。+9
-0
-
442. 匿名 2020/03/02(月) 17:50:19
>>24
私もです!窓が多いので日当たりも悪くないし、何よりとても静かで快適です♪+7
-3
-
443. 匿名 2020/03/02(月) 17:54:28
>>1
私は旗竿地買ったけど全然後悔してないです☺️人それぞれだと思いますよ♪+19
-3
-
444. 匿名 2020/03/02(月) 17:59:21
>>402
うちの実家の前の旗竿地も空き巣に入られました
通りから死角になってるからね+3
-0
-
445. 匿名 2020/03/02(月) 18:03:53
>>57
住んでる人のコメント嬉しいけど、竿部分太すぎる旗竿地はあまりにイレギュラーすぎて参考にならないなぁ笑+10
-0
-
446. 匿名 2020/03/02(月) 18:07:26
実家がそうでした!すごーく不便で、車が入らないから大きい&大量の荷物とか運ぶのがめちゃくちゃ辛かった!車入らないから車庫も借りてたよ。すごくお金かかった。+2
-0
-
447. 匿名 2020/03/02(月) 18:10:20
>>21
間口が車3台って凄いね。土地が大きいんだろうな+81
-1
-
448. 匿名 2020/03/02(月) 18:14:05
>>26
なぜ櫻井さん情報。吹いたw+60
-0
-
449. 匿名 2020/03/02(月) 18:14:11
>>155
最近は狭小地に前後に重なるように家を建てるところをよく見かける。
一軒かと思ったら、重なるように後ろに二軒建設中だったり。
Choo Choo train 並みに重なってる。
後ろの家は路地より狭い道が玄関に通じてて、全く光が入らなさそうで20坪ないのに5000万円とか。
都内じゃないのに。
旗竿地はまだましだと思う。旗竿地で探そうと私も思ってました。+11
-1
-
450. 匿名 2020/03/02(月) 18:16:48
>>445
たぶん主さんが言ってる旗竿地とは違うよね+10
-0
-
451. 匿名 2020/03/02(月) 18:16:52
役場勤務だけど、だいたいこういう立地は隣と土地境界争いが絶えないのでお勧めしない+18
-2
-
452. 匿名 2020/03/02(月) 18:23:36
>>200
土地にもよるんじゃない?
都内の山手線内とかならそんな戸建て多いし人さまが笑えるほど安くない。+8
-1
-
453. 匿名 2020/03/02(月) 18:23:59
>>450
竿の幅が2メートルか3メートル以上か、5メートル以上あるかで暮らし方全然変わってくるよね
竿の幅と大まかな坪数でトピ主も聞いてみたらよかった+10
-0
-
454. 匿名 2020/03/02(月) 18:24:29
わざわざ買わなくて良いです。
風水的にも運気は悪いです。なるべく綺麗な四角の土地を買えば後からどうにでもなりますから。+13
-0
-
455. 匿名 2020/03/02(月) 18:26:31
いま検討中の土地。百坪あるから家を奥に建てれば日差しは確保できるんだけど、皆さんどう思いますか?
左の道路は車二台分ほど接しており、右の道は自転車を押して歩けるほどの小さな道。
+13
-1
-
456. 匿名 2020/03/02(月) 18:26:42
>>420
私が担当していた場所では普通のサラリーマンが頑張ってやっと手の届く戸建てという値段もあって直ぐに売れる。
中古も出せばすぐに売れます。
担当しているのは23区の山手線内です。+6
-1
-
457. 匿名 2020/03/02(月) 18:27:12
棹の部分も建ぺい率に入るので旗部分を有効に使える
固定資産性が安い
玄関から道路まで距離があるので安全である
人の目が気にならず落ち着ける
間口が3メートル以上ある旗竿地は勝ち組
子供が学校で「うちは門から玄関まで20メートルある」と言ってどんな豪邸かと誤解される
隣家との距離(特に南面)が短いと日照的に問題
間口2メートル以下になるとデメリット山積みである+9
-2
-
458. 匿名 2020/03/02(月) 18:27:48
>>454
どの風水の本だったか本来人間は箱型に住むものではなかった。今のマンションの長方形はよくないと読んだことがあるんだけど。+1
-2
-
459. 匿名 2020/03/02(月) 18:28:10
やめといたほうがよいよ。
道から離れた位置に玄関があるから、泥棒に目をつけられやすい。
うちの近所で二軒空き巣があったけど、どちらも旗竿地の家だった。+9
-1
-
460. 匿名 2020/03/02(月) 18:30:28
>>438
都内で100坪とかいくら有れば買えるだろう。+1
-0
-
461. 匿名 2020/03/02(月) 18:31:26
>>16
うちの近所、火事出して全焼した。
放水もなかなか届かないし、周りの家はすすで真っ黒。住めなくなった家もあった。+20
-0
-
462. 匿名 2020/03/02(月) 18:33:19
>>455
防犯対策がガッツリやれるならあり。
何もしなきゃ防犯上危ない。
あと右の道の交通量によっては旗竿地の良さが半減だから、整形地にしておけば?って思うかな。+8
-0
-
463. 匿名 2020/03/02(月) 18:33:55
>>318
このくらい開けてたら全然気にならないけど、よくある旗竿地の家って1/3くらいしか家が見えてないからなぁ。自分の家に帰ってきても他人の家ばかり視界に入るのって落ち着かない気がするけど住んでたら気にならないものなのかな?+10
-2
-
464. 匿名 2020/03/02(月) 18:36:33
>>455
元設計士です。
詳しく書くと長いから端折るけど
旗竿地はやめとけ。+15
-0
-
465. 匿名 2020/03/02(月) 18:39:39
>>458
真四角の土地は風水的にはいいと思うよ
三角みたいな変な形はよくない
+10
-0
-
466. 匿名 2020/03/02(月) 18:40:01
>>11
漢字も読めない+3
-1
-
467. 匿名 2020/03/02(月) 18:40:11
手前の人がおかしいと苦労する
個人的には、細長くなっても
道路に接する分け方にしたほうが良いのにって思ってる
利点があるとしたらグーグルマップに家が映らないとか?
+7
-0
-
468. 匿名 2020/03/02(月) 18:43:19
私は、職場までの通勤時間を15分にしたくて駅から徒歩5分のところに買いました。7000万ちょっとです。
三階建の狭小住宅に入るのですが間取りも自分で決められたり何より希望こ立地に住めたので大満足しています。
デメリットはお金で解決。
ただ、皆さんが言うようにお金は後から確かにかさばります。建て直しや壁の修繕などは通常の戸建てよりもかかるらしい。そのためお金のない人や貯金のない人が初期の費用が安いと思って買う事はお勧めしないです。
長く住んでも修繕にお金が出せる家庭、半額くらいで売れたら儲けもんと思える家庭が良いかと思います。+2
-0
-
469. 匿名 2020/03/02(月) 18:43:49
旗竿地と借地権はやめとけ+8
-1
-
470. 匿名 2020/03/02(月) 18:44:25
>>465
竿地って凶の形ではないところ多いよ。
長方形いいんだね。+5
-3
-
471. 匿名 2020/03/02(月) 18:46:10
住んでる地域や家族構成にもよるかと思いますが、
うちは多動の発達障害児が2人いる為、旗地を好んで探してました。(音や飛び出しなどの為に)
なので、家族全体で考えたらメリットのほうが大きいです。
(メリット)
車が5台は止められる(集まることが多いのと、一家に1台の地域なので)騒音がない、敷地内で遊ばせられる、急に飛び出しても大丈夫
(デメリット)
大型の車(ランクルサイズは無理でした)トラックが入れない、雪の吹き溜まりがこちらに来るため、除雪が大変、出前や配送会社が新規の人だとたどり着けない
くらいですかね?土地代は安いので、その分贅沢はできました!
+10
-0
-
472. 匿名 2020/03/02(月) 18:46:52
ここのトピすごい竿地下げるね。
確かに東京でない限りなんでそんなところ買うのかなって思うかも。+8
-5
-
473. 匿名 2020/03/02(月) 18:47:28
>>464
455です。旦那がかなり気に入っているので、なぜ駄目なのか、説得できる理由になりそうなものでもいいので教えていただけないでしょうか?+4
-2
-
474. 匿名 2020/03/02(月) 18:50:11
>>464
設計士さんに元とか現とかあるのですか?素朴な疑問+15
-0
-
475. 匿名 2020/03/02(月) 18:51:21
>>469
後者は同意
前者は人の生活スタイルによるし場所にもよる。+4
-1
-
476. 匿名 2020/03/02(月) 18:51:30
>>61
え!車出せなくなるの分かるのに嫌な人だね。引っ越して正解!+41
-0
-
477. 匿名 2020/03/02(月) 18:51:53
>>470
旗竿地は風水では包丁と言われていて
よくないんだよ+7
-3
-
478. 匿名 2020/03/02(月) 18:57:33
>>464
私はここなら問題ないと思うけど、詳しくじゃなくていいから要点で理由を教えてほしい。+11
-1
-
479. 匿名 2020/03/02(月) 18:58:11
旗竿地は嫌だ
四方八方家に囲まれてて借景が隣の家の壁
天窓つければ明るいとか言うけど、借景は大事だよ
友人の家は隣が公園の緑でリビングからの借景が庭から公園の緑に広がってて外国みたいだった
+11
-2
-
480. 匿名 2020/03/02(月) 18:59:57
旗竿地に住んでる人って人嫌いの奥さんが多い+9
-1
-
481. 匿名 2020/03/02(月) 19:00:03
両隣が旗竿地。駐車場の使い方が重要ですよ。
うちは旦那と私の勤務時間が異なるから車がスムーズに出せるように横並びで停められる普通の土地を選んだ。
隣は車3台あって、夕方に必ず前後を入れ替えてる。ご両親と暮らしてるから出来るんだろうなと思ってるけど入れ替えのためだけにエンジンかけて少しだけ動かしてガソリン勿体無いなと思ってしまう。
あと、うちの駐車場前に停まって車を出すのを待つ時があるんだけど、うちが帰ってきたり出掛けようとするタイミングになってしまうと退いてもらうことになるので気まずい。反対隣とうちと交互で停めるようにしてくれてるようで月イチあるかないかくらいでしかかち合わないけど、10年住んでるので私だけでも何十回かはある。
大雪時は駐車場に屋根がないから雪かき大変そうだった。ただ道路に面してるスペースは少ないから、道路の雪かきはすぐ終わってたかな。+4
-0
-
482. 匿名 2020/03/02(月) 19:02:50
昔付き合ってた彼氏の家がこれでした
昼間でも暗くてじめじめしてて湿気がこもった日陰の家でした
奥にあるので遊びに行った時、他のお宅の横を通って行かなきゃいけないから
窓越しにおじちゃんと目があって気まずいです+8
-0
-
483. 匿名 2020/03/02(月) 19:03:29
>>285
元々価値の低い地域にさらに悪条件(旗竿地)と重なり
誰も欲しがらない負動産だってことだよ。
旗竿地でも数千万で取引される土地もあるのよ
+12
-1
-
484. 匿名 2020/03/02(月) 19:04:01
>>472
地方都市周辺の便利な土地も旗竿地多いよ
駅近で災害に強い人気エリアなら旗竿地を選んでも無理ない+6
-3
-
485. 匿名 2020/03/02(月) 19:08:31
人の家の裏に住んでるイメージ
+9
-1
-
486. 匿名 2020/03/02(月) 19:08:40
>>455
>>464
よこですが私も今後の為に知りたいです😖お願いします!🙏
自分は、手前の家が一軒家でこの周辺に高い建物が建てられない低層住宅地に指定されているなら有りだと思います!
道路に面してる出入り口部分が車一台なら正直かなり微妙ですが、二台分ならトラックも入れますし。
100坪もあるなら旗竿地でないよくある新興住宅地よりプライバシーも確保出来ると思います。
+5
-2
-
487. 匿名 2020/03/02(月) 19:08:57
本来なら全く手が出ないような人気の地域なのに、割安で買えました。旗竿地そのものは人気がないかもしれませんが、この土地なら売れば買い手がつくって感じ。
道路に面してる場所も2m以上あるので、建て替えもできます。普段は車と自転車をとめています。
ご近所さんも穏やかで優しい方ばかりなので安心です。+3
-4
-
488. 匿名 2020/03/02(月) 19:15:44
地方では確かに「ちょっと…」となるのはわからなくもないけど、都内だと旗竿地は割と多い。
ていうか、立地と価格が住む人のニーズに合っていれば別にいいじゃん、と思うわ。
ちなみに、前に住んでいた家のお隣さんは旗竿地じゃなくて公道に面していたけど、裏の方から空き巣に入られたよ。+5
-1
-
489. 匿名 2020/03/02(月) 19:16:39
>>460
都内といっても足立区と港区で全然違うよね+4
-1
-
490. 匿名 2020/03/02(月) 19:16:42
おばぁちゃんの家がそうです。
奥まってて、あまり人目につかないのに
以外と泥棒に入られないのよ〜って笑ってました。
(※おばぁちゃん個人の感想です。)+2
-2
-
491. 匿名 2020/03/02(月) 19:20:14
手放したい時に売れない+7
-1
-
492. 匿名 2020/03/02(月) 19:21:55
>>491
人気のエリアなら売れるでしょう
土地が余ってる状態なら売れない+6
-5
-
493. 匿名 2020/03/02(月) 19:25:07
>>415
ご近所さんが教えてくれます。
あとは子供の学校が同じで、
そこから話が入ったりもしました。
+0
-0
-
494. 匿名 2020/03/02(月) 19:25:15
旗竿地と借地権は売れないよね
まさに負動産+5
-1
-
495. 匿名 2020/03/02(月) 19:25:31
うちも都内で旗竿地買いましたが、メリットしか感じないよー😊まだ出てないような意見だと、車の後部が玄関の目の前になるので、コストコの大荷物とかマイ買い物カゴの運搬が楽ちんですごく気に入っています。笑
ただ皆さんが言うように日当たりの確認は大事だと思います!うちは建売5棟でうちだけ旗竿地なんだけど、うちだけ広い庭が南側にあって、その先はジャングルみたいに木々が生茂る駐車場。日当たりも借景も最高で、人目も気にせずカーテン開けられるし最高です☺️残り4棟は四角い土地で家も大きいですが、うちが一番だと毎日自己満でいます😂❤️
どんどん家が建つエリアなので、万が一駐車場が潰れて家が建ったとしても、日当たりが良いまま保てることが購入の決め手でした👍
+12
-15
-
496. 匿名 2020/03/02(月) 19:27:12
ここで旗竿地に住んでもないのにマイナスな事ばっか言ってる人って旗竿地すら買えない人なんじゃないの。
旗竿地も立地や形や条件によって良い悪いがあるってコメントも多いのに、旗竿地ってだけで文句言う人はなんなの。住んでて快適って言う人もおおいじゃん。+10
-6
-
497. 匿名 2020/03/02(月) 19:28:56
>>483
本当にそれ。田舎か都会か、場所も書かないとダメだね。都内の住宅事情を知らない人とは議論にならないよね。+9
-0
-
498. 匿名 2020/03/02(月) 19:29:45
>>1
旗竿の角地です。
南側は建物無し、隣は市所有の使われて無い道の為、陽当たり良好です。竿部分は駐車スペースにした為、無駄がありません。
土地を安く買えた分、建物をオプション盛り盛りにできました。固定資産税も安いですし。
今のところ、旗竿地で後悔は全くありません。+9
-5
-
499. 匿名 2020/03/02(月) 19:32:05
>>496
戸建て購入するときに旗竿地は避ける人多いと思うよ
うちもそうでした+8
-1
-
500. 匿名 2020/03/02(月) 19:35:14
>>482
慣れもあるよ
基本人の家の方は見ないし、もし目があったらニッコリ笑って会釈すればいい
向こうも好きで見てるんだから
私は車の乗り降りで窓越しに子供がじーっと見てくることがあるから小さく手を振るよ
子供も嬉しそうに手を振ってくれたりする
関係が良好なら可愛いよ
+2
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する