-
1. 匿名 2020/03/01(日) 21:43:47
使ってる方お話しましょう。+81
-0
-
2. 匿名 2020/03/01(日) 21:44:44
使ってる!何を?!+7
-77
-
3. 匿名 2020/03/01(日) 21:44:58
+137
-4
-
4. 匿名 2020/03/01(日) 21:45:11
+15
-26
-
5. 匿名 2020/03/01(日) 21:45:38
カメラが3つのやつ使ってます+143
-4
-
6. 匿名 2020/03/01(日) 21:45:49
+330
-2
-
7. 匿名 2020/03/01(日) 21:45:56
集合体恐怖症にはきつい
カメラたち📷📸📷📷+55
-59
-
8. 匿名 2020/03/01(日) 21:46:03
iPhone8ですが傍聴します+233
-1
-
9. 匿名 2020/03/01(日) 21:46:23
はーい
先月Proに機種変しましたー+61
-5
-
10. 匿名 2020/03/01(日) 21:46:33
片手だと画面の上半分は指が届かない。+174
-6
-
11. 匿名 2020/03/01(日) 21:46:42
iPhone7からの買い換えだから、ホームボタンを押すクセが…+213
-2
-
12. 匿名 2020/03/01(日) 21:46:45
11のパープルつかってます!
使いこなせてはいません笑+255
-2
-
13. 匿名 2020/03/01(日) 21:46:49
Face IDめんどくさい
認識されなくて結局パスコード+387
-17
-
14. 匿名 2020/03/01(日) 21:46:57
画質めっちゃいい。
ポートレートとか、もちろん一眼には劣るけど上手く使えばかなり綺麗に撮れるよね!+129
-3
-
15. 匿名 2020/03/01(日) 21:47:08
iOS13.*不具合多くない?
iPhone11にしなきゃ良かった+16
-19
-
16. 匿名 2020/03/01(日) 21:47:24
11使ってるけど何を語ればいいの?+69
-13
-
17. 匿名 2020/03/01(日) 21:47:25
サイズが大きすぎてポケットに入らないし
片手で使えないから少し不便…+121
-9
-
18. 匿名 2020/03/01(日) 21:47:26
11pro使用していますが、未だにカメラ3つに慣れないため携帯を置く時は画面を表にしています+48
-1
-
19. 匿名 2020/03/01(日) 21:47:38
3日で落としてリンゴマークの面のガラス割れた+8
-18
-
20. 匿名 2020/03/01(日) 21:47:43
>>11
わかるw
わたしも7からだったから、ホームボタン無いのに慣れるまで少し時間かかったー+70
-2
-
21. 匿名 2020/03/01(日) 21:47:46
この時期はマスクだから顔認証めんどくさい。
指紋認証が良かったなぁ〜+284
-1
-
22. 匿名 2020/03/01(日) 21:47:46
>>11
ホームボタン復活希望
あとイヤホンジャック+152
-11
-
23. 匿名 2020/03/01(日) 21:47:48
>>13
この時期マスクだから余計に反応しないもんね+135
-0
-
24. 匿名 2020/03/01(日) 21:48:05
>>8
iPhone7ですが今後の為に傍聴します+182
-1
-
25. 匿名 2020/03/01(日) 21:48:10
一括で18万はキツかったけど、写真撮るの好きだから満足!
本当に一眼レフがいらなくなる日が来るのかもしれないね…それくらい綺麗に撮れる+103
-2
-
26. 匿名 2020/03/01(日) 21:48:17
>>16
何のアプリ使ってるのかしら?+6
-1
-
27. 匿名 2020/03/01(日) 21:48:32
私も 11のパープル使ってます、色が良さそうで、サンプルも見せてもらえず購入したあとで、写真より暗くてがっかりしました。
これなら、プロにしたのに。+22
-3
-
28. 匿名 2020/03/01(日) 21:48:57
>>8
私なんてセブンです
いい加減ダメになってきたので買い替えたいのですが、ホームボタンがないことがどうにも不安です
傍聴させてもらいます!+131
-0
-
29. 匿名 2020/03/01(日) 21:49:34
>>22
あ、言われてみればイヤホンの穴ないね!!
Bluetoothのイヤホン使ってるから気づかなかった!
地味に使いづらいね。
欲しいわ。+30
-3
-
30. 匿名 2020/03/01(日) 21:49:41
最近マスクしてるからface IDが認識されずパスコード入れるのが地味に面倒
マスクしてセットアップしようとしたけどできなかった+144
-0
-
31. 匿名 2020/03/01(日) 21:49:44
iOSの不具合なのかsafariの不具合なのか調べてもよく分からないから、私はブラウザのアプリはChromeにしてる+4
-0
-
32. 匿名 2020/03/01(日) 21:49:57
6+から移行
ホームボタン無いのは意外とすぐ慣れた+115
-1
-
33. 匿名 2020/03/01(日) 21:50:03
6sから機種変したけど電池持ちが良くて感動してる。
前は毎日何回も充電してたけど今は余裕で1日もつ。+229
-1
-
34. 匿名 2020/03/01(日) 21:51:01
>>28
ホームボタンないのはすぐに慣れるよー
それより指紋認証ないのが不便。+178
-0
-
35. 匿名 2020/03/01(日) 21:51:15
みなさんのケースが見たい!
私はもう暗闇でゴロンなので撮れません。+10
-5
-
36. 匿名 2020/03/01(日) 21:51:32
普通の11を使ってるけどまだまだデジカメは必須だと思ったよ+4
-15
-
37. 匿名 2020/03/01(日) 21:51:46
11のパープル使ってます。顔認証が新鮮。すっぴんの目も当てられない顔でも、バッチリメイクした顔でも、ちゃんと同じ顔認証パスするからすごいなって感心してる+100
-2
-
38. 匿名 2020/03/01(日) 21:52:17
6から11proにしました。
夜景撮った時感動した!
肉眼で見るより綺麗なくらい綺麗!+90
-0
-
39. 匿名 2020/03/01(日) 21:52:21
ケースは透明のだなあ、折角の新作お気に入りカラーを満喫したいので+78
-0
-
40. 匿名 2020/03/01(日) 21:54:47
11より前からだけど、写真HEIC形式保存がデフォルト設定やめてほしい
JPEGで保存出来るように設定変えてるけど、最初からJPEGで良くない?+14
-0
-
41. 匿名 2020/03/01(日) 21:54:51
>>8
ぼ
傍観じゃない?w+47
-3
-
42. 匿名 2020/03/01(日) 21:54:51
何色が人気ですか?+9
-1
-
43. 匿名 2020/03/01(日) 21:55:46
LINEが固まりやすくなった
スクショして落書きしたりトリミングして保存しても、
カメラフォルダに入ってない
←試してみて欲しい!+47
-4
-
44. 匿名 2020/03/01(日) 21:56:48
>>40
どうやってjpg.に変えられますか?
設定画面?
アプリ?+15
-0
-
45. 匿名 2020/03/01(日) 21:56:53
iPhone使ってるけど皆さんの会話の中でよく分からない単語がちらほら
私機械に弱いからなあ(泣)いずれ11にしたいけど設定とか複雑だったら嫌だなあ+10
-3
-
46. 匿名 2020/03/01(日) 21:57:36
11proですが動く人を撮ろうとするとポートレートがブレブレでうまく撮れません。コツがあればしりたいです。
接写で物体を撮影してまわりをぼかしたいのですがいい方法があれば教えていただきたいです。
XRから11proに変えたのですがいまいち使いこなせていないのでカメラのうつりはあまり変わっていないように感じてしまっています。+12
-0
-
47. 匿名 2020/03/01(日) 21:57:46
ホームボタンとTouch IDが懐かしい。。+9
-1
-
48. 匿名 2020/03/01(日) 21:58:11
>>8
>>24
iPhone6Sです。
今日子供に11を契約したら私も欲しくなりました。+82
-2
-
49. 匿名 2020/03/01(日) 21:58:31
>>41 すみません松坂桃李のドラマ観てたら裁判シーンスタートだったもので+20
-4
-
50. 匿名 2020/03/01(日) 21:58:36
XSの私が通ります。
何故XSシリーズ消えたのだ……。+41
-3
-
51. 匿名 2020/03/01(日) 21:59:19
顔認証ほんと面倒くさい!
コンビニでQUICPay使うとき、マスクずらして認証しないといけないからスッピン隠しの意味がないw
+74
-1
-
52. 匿名 2020/03/01(日) 21:59:45
XS Max使っていますが11と比べるとかなり落ちますか?バッテリーとかかなり変わるのかな?+2
-1
-
53. 匿名 2020/03/01(日) 22:00:28
11 デザインがおもちゃっぽくないですか?
パステルカラーだからかな?+4
-9
-
54. 匿名 2020/03/01(日) 22:00:32
LINEで写真見てると✖️で閉じようとしてもフリーズすることがよくある+2
-0
-
55. 匿名 2020/03/01(日) 22:01:19
11ではないけど、アップデートしてから
appに接続できませんでしたと表示されるの多い
今のiOSはバッテリー持ちも悪いのは私だけ?+1
-1
-
56. 匿名 2020/03/01(日) 22:01:26
>>44
設定です
設定のカメラを選択して、フォーマットを選択します
高効率にチェックついてると思うので、互換性優先に変更します
これでjpgに
今まで撮った写真は変えられないから、これから撮る写真がjpgになります+17
-1
-
57. 匿名 2020/03/01(日) 22:01:50
一昨日6から11に変えました!
やっぱり大きいので片手操作はしづらいですね😅+60
-1
-
58. 匿名 2020/03/01(日) 22:03:07
画面が大きい11の方がPROよりも安いのが謎+13
-4
-
59. 匿名 2020/03/01(日) 22:03:19
年々高くなってて今のが使えなくならない限り
カメラや機能が高性能になっても使いこなせない+1
-0
-
60. 匿名 2020/03/01(日) 22:03:29
大きいし重いよ
パンツのポケットに入らない
外の移動中は鞄に入れてるから良いけど仕事中は不便だよ+29
-0
-
61. 匿名 2020/03/01(日) 22:05:28
どこのスマホも大きくなり過ぎて
ポケットに入らなくなって片手でも持てなくなって
みんなどうしてるんだろうと思ってる+30
-0
-
62. 匿名 2020/03/01(日) 22:05:51
>>56
横ですがありがとうございます
自宅のPCは古いwindowsだから写真送っても上手く表示されなかったりして困ってました+5
-1
-
63. 匿名 2020/03/01(日) 22:06:09
11のグリーンにしました!
個人的に癒されるカラーだし、写真綺麗だし変えてよかったです(^^)+34
-1
-
64. 匿名 2020/03/01(日) 22:06:26
一目惚れしたイエローを購入したのですが、iPhone11のケースってカメラの部分が大きく開いてるからイエローにあうケースを探すのが大変な事に気付きました。
イエロー可愛いけど無難な白か黒色にすればよかった、+49
-1
-
65. 匿名 2020/03/01(日) 22:06:31
androidから鞍替えしようと思ってるんだけどどれ買えばいいのかおススメ教えて+3
-1
-
66. 匿名 2020/03/01(日) 22:07:20
>>7
このコメントよく見かけますが、嫌味とか煽りじゃなく本当に疑問なんですけど、この程度でもゾワゾワするものなんですか?
三点リーダーとかは大丈夫なんですか?+69
-1
-
67. 匿名 2020/03/01(日) 22:08:57
>>65
正直、最新の11にする必要ないと思う
8とか7でも問題ないよ
この辺のOSはどれ選んでも最新の13系だから+10
-8
-
68. 匿名 2020/03/01(日) 22:10:13
開いてるアプリとか閉じようとして下のバーの所からスワイプすると左上の音量ボタンに触れてもいないのに音量変更の表示が出る時があるんですけど何かの機能ですか?
+1
-0
-
69. 匿名 2020/03/01(日) 22:10:13
>>7
3個程度で集合体なの?+68
-4
-
70. 匿名 2020/03/01(日) 22:10:35
>>22
イヤホンを買い換えるべき…
今時有線使ってる人少なくて恥ずかしくなってきた。+8
-24
-
71. 匿名 2020/03/01(日) 22:10:56
もう普段使いにはハイスペック過ぎる
Appleさん、そんな高機能たくさん盛り込まなくても良いのでサイズ小さめ価格安めの出してくれませんか?+99
-0
-
72. 匿名 2020/03/01(日) 22:10:56
いま使っているiPhone8が2年前に購入したものなので、そろそろ11か11pro(値段を取るか、サイズや機能を取るか)にしようと思っていました!タイミング的にありがたい!笑+25
-1
-
73. 匿名 2020/03/01(日) 22:11:37
>>7
こういうの言う人多いけどさ、実際使ってる本人は3つのレンズ見ることほぼないからねー!+58
-5
-
74. 匿名 2020/03/01(日) 22:12:18
昔の機種が安くなったりはしないんだよね?+0
-0
-
75. 匿名 2020/03/01(日) 22:12:30
顔認証は必須では無いですね?
+3
-0
-
76. 匿名 2020/03/01(日) 22:12:39
周りが7.8の人がほとんどなので、優越感。+7
-0
-
77. 匿名 2020/03/01(日) 22:13:02
>>70
今はうどん(純正)使ってるよ
でも落ちやすいからやっぱり有線が良いな
私は周りの視線はどうでもいいや笑+32
-0
-
78. 匿名 2020/03/01(日) 22:16:11
>>28
ホームボタン全く要らない!
iPadも使ってるけど、要らねって思った!+44
-1
-
79. 匿名 2020/03/01(日) 22:17:47
>>19
11、11Proは背面ガラスじゃないぞ+10
-1
-
80. 匿名 2020/03/01(日) 22:17:51
>>74
安くなってるよ+3
-0
-
81. 匿名 2020/03/01(日) 22:19:19
7を使って4年目。
SoftBankからワイモバイルにした。
11月で2年契約終わるから、せめて11にはしたいと思ってる。
そのときもまだ高いかな?
キャリアもどこにするか考えなきゃ。+3
-0
-
82. 匿名 2020/03/01(日) 22:19:31
11使ってます!
よく画面フリーズしませんか??+37
-8
-
83. 匿名 2020/03/01(日) 22:20:51
8から11にしました。
ちょっと本体が大きくなってポケットから落とすことが増えました。周りが傷だらけです+8
-1
-
84. 匿名 2020/03/01(日) 22:20:53
寝起きだと顔認証されない、、つらい😂
+8
-1
-
85. 匿名 2020/03/01(日) 22:21:11
iPhone8の中古なら3-4万で買えるよ
これで安いと思ってしまう私は感覚かなり麻痺してると自覚してる
新しいの出るたび高すぎるんだもん😭+19
-2
-
86. 匿名 2020/03/01(日) 22:21:29
SEから11にしたら冗談抜きに画面2倍になった気ィするわ。+32
-0
-
87. 匿名 2020/03/01(日) 22:23:23
ホームボタンがないの不安だったけどなくてもあんまり変わらない。
むしろ、画面が大きくなるからいいわ。+30
-0
-
88. 匿名 2020/03/01(日) 22:23:52
X使ってて12まで待つつもりがまさかの壊れて11使ってまーす
Xとほぼ変わらないから何も違和感なしw+4
-0
-
89. 匿名 2020/03/01(日) 22:24:21
バカ重い!+23
-0
-
90. 匿名 2020/03/01(日) 22:24:42
11使ってます。画像めっちゃくちゃ綺麗で感動
+15
-1
-
91. 匿名 2020/03/01(日) 22:25:15
SEから11Proに替えました。
wifiの接続が悪くなったんだけど私だけかな?+14
-0
-
92. 匿名 2020/03/01(日) 22:25:34
SEくらいのサイズが好きだった+24
-2
-
93. 匿名 2020/03/01(日) 22:25:42
YouTubeで4Kや8Kの風景動画を眺めるのが最近趣味です。画質良すぎる!+6
-0
-
94. 匿名 2020/03/01(日) 22:25:48
今の時期は深さのあるコートとかMA1のポケットに入るけど薄着の季節になったらポケットは無理だから、ガラケー時代みたいに首から下げるネックストラップ買ったよー。+5
-0
-
95. 匿名 2020/03/01(日) 22:30:23
>>8
iPhoneSEです。
傍聴に参加します+51
-1
-
96. 匿名 2020/03/01(日) 22:30:32
指紋認証と顔認証両方搭載にすればよかったのにさ…+3
-1
-
97. 匿名 2020/03/01(日) 22:33:17
>>66
集合体恐怖症でも人それぞれ形や色とかで違うよ。私の場合、〇は平気でも◎だとダメだったり丸いビジューはよくても真珠になるとダメだったり。11proはまさに私のダメな◎だから慣れるまでに時間かかったよ( ̄▽ ̄;)+9
-0
-
98. 匿名 2020/03/01(日) 22:33:20
>>85
中古ってバッテリーも劣化してないの?+3
-0
-
99. 匿名 2020/03/01(日) 22:34:15
iPhone11の白購入したけど約10万 ... 高い+48
-1
-
100. 匿名 2020/03/01(日) 22:34:45
6使ってる人少ないっ…
子供の写真をよく撮るから、画質良いのに変えたいので、参考にさせていただきます!+22
-3
-
101. 匿名 2020/03/01(日) 22:35:06
みんな どうやって音楽聴いてるの?
イヤホンジャックないから… どうしたら…
( ´Д`)+0
-11
-
102. 匿名 2020/03/01(日) 22:36:41
>>101
充電の穴に対応したイヤホン付属してるじゃん。サイトにもちゃんと内容品として載ってるよ。+34
-0
-
103. 匿名 2020/03/01(日) 22:38:25
すごく重いと感じる笑+7
-0
-
104. 匿名 2020/03/01(日) 22:40:03
>>101
変換ジャック使うんだよ。純正Apple製品の他にも売ってるよ。どちらも電気屋で買えます+24
-0
-
105. 匿名 2020/03/01(日) 22:42:04
>>21
指紋認証と選べるようにして欲しかった!
モバイルSuicaとか改札前の人混みの中でマスク外さなきゃだし、一瞬でも画面を注視しなきゃで歩きスマホになって危険+50
-1
-
106. 匿名 2020/03/01(日) 22:42:26
みんなiPhone11買うとかすごいね!
私はiPhone8プラスだけど全然使いこなせない。
使いこなせるのならiPhone11買っちゃうんだけどね。+5
-2
-
107. 匿名 2020/03/01(日) 22:43:05
>>6
シュワちゃん!欲しい(笑)
+40
-0
-
108. 匿名 2020/03/01(日) 22:43:27
>>7
よく見るコメント。
最近はなんでも病名がつくんだね+16
-4
-
109. 匿名 2020/03/01(日) 22:43:52
画面握りながら音量上げるクセあるから、同時に電源ボタンも押しちゃってすぐスクショしちゃうw+34
-0
-
110. 匿名 2020/03/01(日) 22:44:09
プロ使ってる。
まだあんまりブランドから種類多くのスマホケースでてないから今はやっすいケース使ってる。
カメラとかはほんとにいいんだけど、やっぱ顔認証が使いにくい。特に今マスクずっとしてるのに認証のためにわざわざずらさないといけないのが面倒。
やっぱ指紋のほうがよかった。+5
-0
-
111. 匿名 2020/03/01(日) 22:44:40
最近5sから11に変えました
大きさに未だ慣れない
あのサイズのiPhoneはもう出ないのかな+19
-0
-
112. 匿名 2020/03/01(日) 22:45:38
やっぱり写真が綺麗!+15
-0
-
113. 匿名 2020/03/01(日) 22:46:16
>>78
わかる、私(11じゃなくてXユーザーだけど)iPad触る時ホームボタンがすごく面倒に感じるようになった。+7
-0
-
114. 匿名 2020/03/01(日) 22:51:12
いいなと思うのが正直画質だけなので迷ってます…
iPhone7だからそろそろ変えたいけど…+8
-0
-
115. 匿名 2020/03/01(日) 22:52:43
>>105
改札でピッってするために顔認証でロック解除してモバイルSuica立ち上げるってこと?+1
-0
-
116. 匿名 2020/03/01(日) 22:52:59
容量がもういっぱいいっぱいで6から11に変える予定で初めてオンラインで申し込みしてすぐ手続き進むかと思ったらメールが来ない
在庫ないんやろうか?
まだ使ったことないけどなんでボリュームボタンと一緒に押さないといけないのか疑問。音楽聴いてる途中に操作したら、音量変わらないの?+1
-0
-
117. 匿名 2020/03/01(日) 22:53:48
>>56
44です。
早速やりました!
教えてくれてありがとうございました!+2
-0
-
118. 匿名 2020/03/01(日) 22:54:19
私も今7で買い替えも検討してるんですが、QUICPayをよく使うので、指紋認証がなくなってしまうのがどうしても踏み切れない要因、、、
8って在庫あるのかな〜
でも11の写真やっぱり綺麗ですよね!びっくりした!!+4
-1
-
119. 匿名 2020/03/01(日) 22:56:58
>>23
毎日マスクしてるから、
マスクで顔認識失敗してパスコード入れるのを何回も繰り返しててめんどくさいと思ったけど
face IDも学習するみたいで、着けたままでも認識できるようになったよ。+24
-0
-
120. 匿名 2020/03/01(日) 22:57:30
オリオン座綺麗と思って、カメラで撮ったら、ちゃんと取れててびっくり。カメラの性能すごいー。+96
-0
-
121. 匿名 2020/03/01(日) 23:06:07
今日11のレッドを取り置きしてもらいました。11もproもコロナウイルスの影響でマスク並みに在庫が品薄状態と言われましたよ。ソフトバンクです。+19
-2
-
122. 匿名 2020/03/01(日) 23:08:29
>>118
場所によっては8まだあるそうです!色と容量はどうしても限定されるみたいですが…+4
-1
-
123. 匿名 2020/03/01(日) 23:17:00
>>13
顔認識、二重で登録した?
私も全然認識されなくてイライラしてたけどそれ言われて登録したらかなり解消されたよ。
すっぴんの顔とか
+9
-1
-
124. 匿名 2020/03/01(日) 23:17:31
11発売前日の夜に8が壊れたので次の日買いに行きました。
ちょうど2年経って分割も終わったし。+4
-0
-
125. 匿名 2020/03/01(日) 23:18:42
>>11
すぐ慣れますよー!+4
-0
-
126. 匿名 2020/03/01(日) 23:19:54
>>13
パスコードは4桁設定にしとかないとしんどいね笑+21
-0
-
127. 匿名 2020/03/01(日) 23:19:55
タイムリーな記事!
今日11に機種変しました!
白が良かったけど在庫がなくコロナの影響で入荷も未定と言われイエローにしました。
全てにおいてコロナのせいで影響が起きてる+28
-0
-
128. 匿名 2020/03/01(日) 23:21:07
>>22
iPhone Xだけど、ホームボタンないならないで慣れるよ!
むしろ最近ホームボタンあるiPhoneいじったらめちゃくちゃ使いづらく感じてしまった…
慣れってすごいね+29
-1
-
129. 匿名 2020/03/01(日) 23:23:30
iPhone11って顔認証しか出来ないの?
今、7なんだけど、買い替えてもこれまでパスワード認識しかやってないから、パスワード認証できなくなったら困るな。
指紋認証とかも嫌でずっとパスワード認証してたんだけど。+5
-1
-
130. 匿名 2020/03/01(日) 23:25:38
>>105
そそ!え、もしや違うやり方ある…??+3
-0
-
131. 匿名 2020/03/01(日) 23:27:41
>>105
Suica顔認証なしで通過できるよ。これ意外と知らない人多い💦
設定→WalletとApple pay→交通系ICカード(エクスプレスカード)のとこでMy Suicaをオンにするんだよ。
ロック画面のままで改札をタッチ通過できます+28
-0
-
132. 匿名 2020/03/01(日) 23:28:16
>>130
>>115 さんへの返信でした;+0
-0
-
133. 匿名 2020/03/01(日) 23:28:43
>>21
私の目だけで認証されちゃう+1
-0
-
134. 匿名 2020/03/01(日) 23:28:55
>>131
追記。コンビニとかで買い物する場合はパスコード必要になります+4
-5
-
135. 匿名 2020/03/01(日) 23:29:39
iPhone7を使っています。
最近バッテリーも1日保たないし、iPhone11かProに替えようと思っているので、参考にさせてください!
金額的でiPhone11がいいかなと思っているのですが、画質とかどうですか?
ケータイショップの人にはProを勧められて迷っています…+13
-0
-
136. 匿名 2020/03/01(日) 23:30:30
11に機種変しようと思ってたんだけど、値段の高さに怖気付いています。みんな金持ちですね。羨ましい。+9
-1
-
137. 匿名 2020/03/01(日) 23:30:53
>>131
えー!!!ありがとう!!!
しかも私意味もわからず前にエクスプレスカードにSuica設定してたw
画面は下に向けるのかしら…+6
-0
-
138. 匿名 2020/03/01(日) 23:31:37
>>129
パスワード認証もできますよ+15
-0
-
139. 匿名 2020/03/01(日) 23:32:42
>>129
ナンバーのパスコード認証ならできるよ!顔認証通らなくて結局パスコード認証になることばかり…+4
-0
-
140. 匿名 2020/03/01(日) 23:35:20
>>137
iPhoneの場合Suicaとか反応する場所はこの青い丸の内カメラあたりにあります!iPhone画面ごとペタっとタッチする訳でなくてここの部分さえ当てればOKです( ´・∀・`)b+23
-0
-
141. 匿名 2020/03/01(日) 23:38:39
>>121
>>127
そうなの?
ホワイト注文してるけど返事なくてー、何の色でもいいんだけど早く機種変更したいのよ
あとプランも12日から変わるよね
+8
-0
-
142. 匿名 2020/03/01(日) 23:39:23
>>134
え、いらないよ!+7
-0
-
143. 匿名 2020/03/01(日) 23:41:57
>>119
そうなの!?マスク装着のまま顔認証されたことないんだけど…。
ちなみにフェイスパックしたまま→〇
仰向け寝→〇
横向き寝→✕(顔の肉が埋もれるから?w)
暗闇→認証されたりされなったり+24
-2
-
144. 匿名 2020/03/01(日) 23:45:03
昨日Xから11proに機種変してきたよ。
11か迷ってサイズ的にproにしたんだけど、それがかえって持った時にサイズ感が変わらないからカメラ以外は変えたんだって感じがしないw
たまたまキャンセルがあって在庫があったみたいなんだけど中々入荷がないみたいだねコロナで。+8
-0
-
145. 匿名 2020/03/01(日) 23:46:42
みなさん寝る時は付属されてた急速充電器使ってますか?それとも従来のやつ?+1
-0
-
146. 匿名 2020/03/01(日) 23:47:10
結構いいよ!まだ一週間だけど。8→11
でかいな!?と思ったけど見やすい
ホームボタンないけどすぐ慣れる
音楽好きな人なら音いいし良いかも+18
-0
-
147. 匿名 2020/03/01(日) 23:48:43
>>143
私なんて寝起き毎回認証してくれないわww+19
-0
-
148. 匿名 2020/03/01(日) 23:49:02
暗いところで写真撮るのがすごいです。
フラッシュなくても撮れるので、子供の寝相を撮ってます。+2
-0
-
149. 匿名 2020/03/01(日) 23:52:28
iPhone7から11proに替えました。
子供の写真やムービーをよく撮るので、画質が良い、ただそれだけの理由です。
①片手では網羅できない。
②ホームボタンが無い事には割とすぐ慣れた。
③FaceID面倒臭い。マスクしてたり就寝前の真っ暗な部屋だと顔認識されずパスコード。
④スマホの淵?が狭くて画面ドーンって感じだから、ゲームしてて端っこ触るとすぐコントロールセンター出現する。
⑤重い。
文句ばっかりだけど、高かったし画質は良いから大事に使います。+14
-1
-
150. 匿名 2020/03/01(日) 23:54:12
XからproMAXにしたけど、片手操作無理です。ガルちゃんも片手じゃ戻るボタンすら押せなくなった。
あと、かなり重たいです。落としたら修理費用が高いからカバーしてるせいもある。+6
-0
-
151. 匿名 2020/03/01(日) 23:55:37
>>132
ロック解除してSuicaを立ち上げなくても、何か他のアプリが表示されてる状態でも、手帳型のカバーしたままでも、そのままピッってできるよ
ごくまれにwallet開けてSuicaをチョイスしないとダメな読み取り機があるけど、改札とコンビニは100%大丈夫
+7
-0
-
152. 匿名 2020/03/01(日) 23:55:39
>>141
プラン安くなるのですか??+0
-0
-
153. 匿名 2020/03/01(日) 23:55:57
8plusから、11proに機種変更しました!
LINEの入力が面倒になったんですが、同じ人いませんか?
LINE絵文字から文章入力に戻る時、余分なタップをしないと文字入力画面に戻れなくなってます…すごく不便+14
-0
-
154. 匿名 2020/03/02(月) 00:03:08
今からiPhone7とか買ったらアプリとかそのうち直ぐ対応できなくなるのかな…+8
-0
-
155. 匿名 2020/03/02(月) 00:08:42
少し前までカメラの不具合ありましたよね?
カシャっていうのに撮れてなくて写真には入ってないみたいな
私だけ?+1
-0
-
156. 匿名 2020/03/02(月) 00:15:23
>>138
>>139
パスコード認証は出来るんですね!
安心しました。
顔認証とかにしてる人が多いんですね。
そっちの方が便利なのかな。+1
-0
-
157. 匿名 2020/03/02(月) 00:17:44
>>8
Xですがお邪魔してます+5
-0
-
158. 匿名 2020/03/02(月) 00:23:47
11pro電池持ちがすこぶるいいよ+32
-0
-
159. 匿名 2020/03/02(月) 00:25:07
>>155
災難でしたね
全体では無いような…+0
-0
-
160. 匿名 2020/03/02(月) 00:27:49
>>154
iOSアップデートできてるうちはアプリは対応可能かと。
iPhone6がアップデートから漏れたのでボチボチ使えないアプリが出てきそう+3
-0
-
161. 匿名 2020/03/02(月) 00:29:10
7から11にしたら手に馴染まなくて落とす落とす…+7
-0
-
162. 匿名 2020/03/02(月) 00:33:52
>>58
カメラレンズの数やディスプレイが液晶かRetinaなど仕様がかなりちがうよ
+1
-0
-
163. 匿名 2020/03/02(月) 00:40:27
>>135
11は良い機種だと思いますよ
コスパがすごく良い+27
-2
-
164. 匿名 2020/03/02(月) 00:40:30
>>6
このケースいいなぁ!!
iPhone8だから使えないのが悔しい( ´Д`)y━・~~+8
-2
-
165. 匿名 2020/03/02(月) 00:47:49
>>155
あ、それ今までに2回くらいあったかも!なんだったんだろ…+0
-0
-
166. 匿名 2020/03/02(月) 01:24:20
iPhone11を検討してます
皆さん容量は何にしましたか?
今のiPhoneは128GBですが、50GB程しか使用してないようなので、64GBでも大丈夫かなと思うのですが迷ってます+12
-1
-
167. 匿名 2020/03/02(月) 01:33:14
iPhone11使っています
突然画面が真っ暗になり右側面のボタン長押し→🍎で再起動する羽目になったり
アプリのフリーズなどの不具合が多いのでどうにかしてもらいたい
Safariを見ている時に真っ白な画面になる現象もちらほら+9
-0
-
168. 匿名 2020/03/02(月) 01:42:10
カメラの画質重視なんですが、11とXだとそんなに違いますか?今7使っててデジカメ持ち歩くの面倒で。+2
-0
-
169. 匿名 2020/03/02(月) 02:05:38
>>10
両手じゃないと操作出来ないようにして、ながら運転を防止している。
という都市伝説+10
-0
-
170. 匿名 2020/03/02(月) 02:08:36
この現象って何のためにあるかわかる方います?+2
-1
-
171. 匿名 2020/03/02(月) 02:12:24
>>170
下の棒線(前で言うホームボタン)を下に引っ張るとなるよ。指の届かない女性とかの為だと思う+14
-0
-
172. 匿名 2020/03/02(月) 02:31:18
ネット接続してると、突然ネットに繋がらなくなって画面が展開しなくなる
結局電源落として再起動するしか回復する方法がない+8
-0
-
173. 匿名 2020/03/02(月) 02:35:30
XRですが、次は11proに変えたい!!+0
-0
-
174. 匿名 2020/03/02(月) 02:40:23
>>91
私も11pro、この間のiOSアプデからWi-Fiの繋がり悪くなって広告ブロックのアプリをオフにしたら安定して繋がるようになったよ
アプリが悪いのか、iOSのバグなのか…+3
-0
-
175. 匿名 2020/03/02(月) 02:51:22
SEから11proに変更
写真撮るのがすごく楽しい!!!+5
-0
-
176. 匿名 2020/03/02(月) 03:03:14
昨年末発売なのに5G対応してないのひどい。
また年末買わなきゃじゃん!+1
-8
-
177. 匿名 2020/03/02(月) 06:05:19
7から変えました。
ホームボタンないのはすぐに慣れましたよ。
何故か二台変えたけど、携帯代前より安くなって、変えてよかったです。+4
-1
-
178. 匿名 2020/03/02(月) 07:39:54
>>16
来なくていいよ別に
わざわざ書き込んで
アホなの?+5
-1
-
179. 匿名 2020/03/02(月) 07:40:59
>>49
いつの間にか裁かれていた…???+2
-0
-
180. 匿名 2020/03/02(月) 08:10:04
11使ってます。何かあったら嫌なのでface idは使ってません+3
-0
-
181. 匿名 2020/03/02(月) 08:50:11
>>3
色かわいい!
割と手ごろ!
と思って即決したら画面の縁が黒でショックだった人いない?
白いケースだから黒縁可愛くない…+11
-1
-
182. 匿名 2020/03/02(月) 09:10:37
今8を使ってますが指紋認証ない場合はアプリ開くときも全部顔認証になるんでしょうか?確かにマスクしてたら面倒くさそう。+1
-2
-
183. 匿名 2020/03/02(月) 09:33:23
携帯のカメラの望遠ってなぜあんなに倍率低いの?
もっと高倍率のを発売してくれたらなー
技術的に難しいのかしら?
デジカメは10倍〜40倍とか安値であるのに携帯は高額でカメラすごいと言いながら
性能コンデジ以下とか意味がわからない
使い分けさせるためにあえて性能落としてる?
でも携帯にカメラあると便利だから携帯使っちゃうよね
+3
-0
-
184. 匿名 2020/03/02(月) 09:35:53
>>13
私もめんどくさいと思ってたけど、意外にとても便利だよ。瞬時に認識してくれるから、あれ?ロックかかってない?と思ったくらい。+0
-0
-
185. 匿名 2020/03/02(月) 09:36:58
>>176
5Gに対しての知識ゼロですね
+0
-3
-
186. 匿名 2020/03/02(月) 09:43:55
電池持ちが半端なくて50パーセント程度で外出てもいけるなと思います。3~4年使うつもりで購入したけどどうなるかな。+18
-0
-
187. 匿名 2020/03/02(月) 10:14:15
>>88
X使ってるんですが11ってやっぱりカメラの画質さらに良いですか?+1
-0
-
188. 匿名 2020/03/02(月) 10:20:36
>>153
私もLINEの入力の動作が多いのが不満です
他にいい方法ないのかな?+2
-0
-
189. 匿名 2020/03/02(月) 10:22:37
>>158
充電も早いですよね!+4
-0
-
190. 匿名 2020/03/02(月) 11:07:33
>>166
128GB使ってます!70GBくらいあまってる。
システム?とかにも容量使うから64GBまるまる使える訳じゃないし、もし今のiPhoneのデータを移すつもりなら64GBだと残り僅かな空きしかないし128GBにした方が安心かなーと思う。+16
-1
-
191. 匿名 2020/03/02(月) 11:13:09
>>171
いや、そうすると下までスクロール出来なかった!
なんだろ…+1
-0
-
192. 匿名 2020/03/02(月) 11:34:43
カメラがたまに撮れなくなる。シャッター音ならないときは撮れてない。。+0
-0
-
193. 匿名 2020/03/02(月) 11:49:26
SEから11proにしました。
電池持ちはすごく良い。写真もすごくキレイ。ただ重い。
顔認証も楽だけど寝起きだけはど〜しても認証してくれない(笑) マスクして顔半分でもロック解除してくれるのに(泣)+3
-0
-
194. 匿名 2020/03/02(月) 11:57:14
>>23
マスクで反応してくれないから
ロック外しました!笑
落としたら終わりーー+1
-1
-
195. 匿名 2020/03/02(月) 12:21:05
iPhone11ならまだしも、pro持ってる人は金持ちだよなー+9
-3
-
196. 匿名 2020/03/02(月) 12:35:43
>>10
シュッって画面下げたら届くよー!+1
-0
-
197. 匿名 2020/03/02(月) 13:19:04
11proです。
写真は本当にきれい。
そして、充電早い。
でも、Safariの不具合が解消されなくてイライラ。+21
-0
-
198. 匿名 2020/03/02(月) 13:39:42
11のイエローを一ヶ月前に買いました!
可愛くて気に入ってます*ˊᵕˋ)੭
カバーは透明なのをずっと使う予定ですー+8
-1
-
199. 匿名 2020/03/02(月) 13:48:13
>>191
なんでだ?私のは出来るんだけど…+0
-0
-
200. 匿名 2020/03/02(月) 14:21:50
SEから11に変えた‼︎
めっちゃデカい🙄+0
-0
-
201. 匿名 2020/03/02(月) 14:28:39
Pro maxの可愛いケースが無くて探してます
手帳型でいいのありませんか??(;_;)
+1
-0
-
202. 匿名 2020/03/02(月) 14:31:48
>>46
本体だけで数十万するカメラ買ってください。+2
-0
-
203. 匿名 2020/03/02(月) 15:04:12
11pro使ってる。
もうすでに書いてる人いるけど、顔認証めんどくさい!
マスクしてると反応しないから結局パスコード、、、
今まで凝った数字に設定してたけど、全部同じ数字の連続にした(笑)連打するだけだからちょっと楽になった。
セキュリティ面ではガバガバだけど。w
+9
-1
-
204. 匿名 2020/03/02(月) 16:34:17
>>79
私も買って二日目に落として裏側バリバリです+1
-3
-
205. 匿名 2020/03/02(月) 16:58:28
iPhone11
ケースがまじで少ない。
proにしておけば良かったという後悔しかないです。+21
-0
-
206. 匿名 2020/03/02(月) 16:59:36
proは、持ってるだけで周りから羨ましがられるから優越感感じる+6
-6
-
207. 匿名 2020/03/02(月) 17:49:44
>>195
この間、中学生か高校生ぐらいの女の子がタピオカカメラ(proかpromax)持ってて8ユーザーはビックリしたわ😵羨ましいw+9
-0
-
208. 匿名 2020/03/02(月) 17:53:05
>>195
11もまあまあ高いよ。+15
-1
-
209. 匿名 2020/03/02(月) 17:54:28
pro使ってます。
先週の土曜日にドコモで買ったからまだケースもつけずに使ってる状況です。+0
-0
-
210. 匿名 2020/03/02(月) 18:16:46
>>40
HEIC形式だとどう困るの??
LINEで写真あげる時には問題ないみたいだったけど、パソコン経由であげる時に困るのかな?
それとも写真ムービーみたいなの作る時に困るとか?+4
-1
-
211. 匿名 2020/03/02(月) 18:19:02
>>167
私も11使ってるけど、そういう不具合ないよ!
不良品だったんじゃない?アップルストアとかで相談してみたらどうかな??+16
-0
-
212. 匿名 2020/03/02(月) 18:23:57
>>82
フリーズしたことないですよー!
何のアプリ使ったらフリーズするんですか??
容量が多いとか?
不良品だったとかないですか?+4
-0
-
213. 匿名 2020/03/02(月) 18:30:46
8プラスから11にしようか悩んでるんですけど、カメラ画質どうですか?
変わらないならこのまま8でも良いかな…。+1
-0
-
214. 匿名 2020/03/02(月) 18:53:31
>>213
カメラ画質はだいぶん違うよ
11の方が明らかに鮮やかな写真が撮れる+14
-0
-
215. 匿名 2020/03/02(月) 18:58:12
>>214
ありがとうございます😊+0
-0
-
216. 匿名 2020/03/02(月) 19:11:34
>>95
私もSEだったんだけど水没させて泣く泣く11に…
バカでかいですよ。変えて3か月くらいだけどまだ慣れない。
しかもSEの新しいの出るらしいね😂+1
-0
-
217. 匿名 2020/03/02(月) 19:26:07
11はツルツルだからすぐ傷つくよ+0
-0
-
218. 匿名 2020/03/02(月) 19:47:12
>>67
私は11proで、X使用してる家族がいるんだけど、写真比較すると一目瞭然。
カメラの精度が違うよ。
+5
-0
-
219. 匿名 2020/03/02(月) 19:53:35
>>187
良くはなってると思うけど個人的にそんなに大差無いと思うよ!店員さんにもXと11はほぼ変わらないから12まで待った方がいいよって言われた+2
-0
-
220. 匿名 2020/03/02(月) 19:56:47
長押しして虫眼鏡みたいのは無くなったの?
カーソルを動かしたい時、青くなって文字列選択みたいになっちゃう。語彙力なくてすみません…+2
-1
-
221. 匿名 2020/03/02(月) 20:05:10
動画をパソコンに移したいんだけど、皆さんどうしてる?子供の動画を取っておきたいんです。
iCloudは容量オーバー、パソコンとUSBを繋げて動画をコピペしてもうまく再生されない…+1
-0
-
222. 匿名 2020/03/02(月) 20:25:17
11使ってるよ。夜景とか全然暗くてきれいに撮れないんだけど、どうやったらきれいにとれるのかな??
ポートレートもいつ使うか分からなくて使ってない。+1
-0
-
223. 匿名 2020/03/02(月) 20:51:21
好みが違ったら申し訳ないけど、ケイトスペードならケースかわいいやつ何種類かあったと思う。日本未入荷のやつでもバイマとかで買えてかわいかった!+2
-0
-
224. 匿名 2020/03/02(月) 20:57:02
>>79
ガラスだよ+2
-1
-
225. 匿名 2020/03/02(月) 21:06:31
>>167
買ったその日に画面真っ暗(電源落ちる)→私の場合は勝手に再起動を何度も繰り返して、翌日iPad入荷の連絡もらったついでにその件も相談して色々試してみたけど改善されず…翌々日には初期不良として新品と交換してくれました。
交換後は不具合らしい不具合もないので >>211 の言う通り早めに相談した方が良いですよ!!+2
-1
-
226. 匿名 2020/03/02(月) 21:23:44
11proです
星が撮れます+24
-0
-
227. 匿名 2020/03/02(月) 21:28:05
>>73
使ってる本人は全然見ないですよね笑
私も11だけど画面しか見ないから
カメラわざわざ見ないですもん+2
-0
-
228. 匿名 2020/03/02(月) 21:29:07
>>213
あと11は友達みんなに、色味が綺麗と言われます!
フィルターかかってるみたいに綺麗に鮮やかというかかわいいです。+4
-0
-
229. 匿名 2020/03/02(月) 21:49:47
iPhone6から11proに変えました。
バッテリーの持ちが全然違う。
6からのデータを全部入れたので、256GBにしてしまいました。
6のデータ整理した方が良かったかも。
ホームボタンは慣れたらない方が楽だなと思いました。+5
-0
-
230. 匿名 2020/03/02(月) 21:52:30
iPhone 11proなのですが、コールの音からノイズが聞こえます。
皆さんのはどうですか?+0
-0
-
231. 匿名 2020/03/02(月) 21:59:47
ずっとAndroid使ってて、ホームボタンがないのに慣れてたからiPhoneは敬遠してたんだけど、iPhone11はホームボタンないからすぐ馴染めた🙌Androidから初めてiPhoneにする人には11お勧め🙆🏻♀️+0
-0
-
232. 匿名 2020/03/02(月) 22:20:47
>>189
充電の速さ感動しますよね!
プロ買ってよかったーってめちゃおもいました(^^)+6
-0
-
233. 匿名 2020/03/02(月) 22:49:00
11pro使ってます。暗闇で寝てる猫の写真も、めっちゃ綺麗に撮れて感動🥺+8
-0
-
234. 匿名 2020/03/02(月) 23:41:14
容量大きい方が値段安いあり?
今
オンラインショップドコモ見て
11pro買う予定で
Xをチラッと値段見たら
嘘だろなったからさwww
+0
-1
-
235. 匿名 2020/03/02(月) 23:43:12
Maxの方が値段安いなんてありかい?+1
-0
-
236. 匿名 2020/03/03(火) 00:07:18
>>234.>>234
文字のクセが強いw
褒めてますw+8
-1
-
237. 匿名 2020/03/03(火) 00:53:02
>>211
>>225
返信ありがとうございます
まだ購入して二ヶ月ほどなので近いうちに相談しに行ってきます
アドバイスありがとうございます!+1
-0
-
238. 匿名 2020/03/03(火) 02:14:25
>>201
私はBUYMAでオーダーしたよ!+0
-0
-
239. 匿名 2020/03/03(火) 11:56:58
>>235
なんか特典がついて安くなってる訳じゃないんだよね?+0
-0
-
240. 匿名 2020/03/03(火) 13:04:02
11使ってる
カメラ画質がいいから写真撮りすぎてしまう+3
-0
-
241. 匿名 2020/03/03(火) 14:25:48
ケースがまだ種類少ないのが残念+5
-0
-
242. 匿名 2020/03/03(火) 16:31:28
>>220
文字入力の時に「空白」ってところ長押し→そのままスライドでカーソル移動出来るよ!+0
-0
-
243. 匿名 2020/03/03(火) 17:05:41
+2
-1
-
244. 匿名 2020/03/03(火) 20:23:41
>>28
私は少数派みたいですが、最近外ではマスクなのでFace IDエラーでいちいちパスコード打つのが面倒で、iPhone XSから状態良くて下取りに出してなかったiPhone 8に戻してます笑
ホームボタン最高!+0
-2
-
245. 匿名 2020/03/04(水) 12:34:58
iPhone大好きやわ+1
-1
-
246. 匿名 2020/03/04(水) 17:53:00
なぜ11proには128GBがないのか。
64GBでは少なすぎるし、256GBは高すぎるしそんなに容量いらない。+7
-2
-
247. 匿名 2020/03/04(水) 18:39:38
>>246
私はアプリそんなに入れないから64でも大丈夫+1
-0
-
248. 匿名 2020/03/05(木) 18:26:16
iPhone LOVE+0
-0
-
249. 匿名 2020/03/05(木) 21:06:53
バカ高いのに
高校生がpro持って
私は6sとか萎えるわ
42歳ガルババア+9
-1
-
250. 匿名 2020/03/06(金) 00:43:47
>>239
違う人だけど
サイト見たら
何もキャンペン対象なってへんかったにww
+1
-0
-
251. 匿名 2020/03/06(金) 16:02:41
この間女子高生が歩きスマホしながら歩いててスマホよく見たら11proでムカついた+0
-4
-
252. 匿名 2020/03/06(金) 20:11:55
8からProに機種変しようと考えてます!
11も気になるけどカメラの性能を重視したいのでProに機種変しようと思います!
使いこなせる気がしませんが(笑)+5
-1
-
253. 匿名 2020/03/06(金) 21:51:37
>>252
そこまで使い方は変わってないのですぐに慣れると思いますよ
カメラの画質めっちゃいいです💩+2
-0
-
254. 匿名 2020/03/08(日) 02:50:26
今は各キャリアで購入するよりアップルストアが最安と聞いたんだけどそうなのかな❔+1
-0
-
255. 匿名 2020/03/08(日) 05:19:34
>>253
そう言ってもらえると安心します。
カメラの画質がとても良さそうですよね✨
オンラインショップで購入しました!楽しみです😀
+0
-0
-
256. 匿名 2020/03/08(日) 09:24:39
iPhoneって高すぎるよね+6
-1
-
257. 匿名 2020/03/09(月) 22:44:03
カメラの画質めっちゃ上がるらしいし指紋認証つくらしいから秋の12まで待つ〜+0
-0
-
258. 匿名 2020/03/10(火) 09:23:37
>>257
今年の秋にiPhone新しいの出るって噂本当なんですか?+0
-0
-
259. 匿名 2020/03/12(木) 00:18:00
iPhone11カメラと動画を見てのズームがイマイチ
運動会とかアップで撮れない
GALAXYは×8までいけたのに+0
-0
-
260. 匿名 2020/03/20(金) 22:45:51
>>72 です!
今日、iPhone 11proに機種変更しました!!ガルちゃんのデータは引き継げていないだろうと諦めていたのですが、コメントやお気に入りまで全て引き継げていて感動していますww+2
-0
-
261. 匿名 2020/03/30(月) 16:50:02
6s使ってて、職場に来るだけで電池がもりもり減って36%とかになる。
もうこのままではキツイので11を注文してみました。
パープル。
早く届かないかな。
いつテレワークになるかわからないからスマホの電池問題はほんと困る。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する