ガールズちゃんねる

友達が年の差恋愛をしてたら止めますか?

221コメント2020/03/14(土) 23:20

  • 1. 匿名 2020/02/27(木) 18:42:15 

    昔からの親友に新しい彼氏ができたらしいのですが相手がまさかの17歳年上でした…経営者で結構お金持ちらしいのですが大切な友達なので複雑な気持ちです。皆さんなら止めますか?

    +11

    -177

  • 2. 匿名 2020/02/27(木) 18:42:55 

    止めない
    本人がいいなら別にいいんじゃない?

    +482

    -2

  • 3. 匿名 2020/02/27(木) 18:42:56 

    不倫とかでないなら何で止めるの?

    +407

    -2

  • 4. 匿名 2020/02/27(木) 18:43:05 

    本当に彼氏?愛人じゃない?

    +14

    -35

  • 5. 匿名 2020/02/27(木) 18:43:06 

    複雑な気持ちはわかるけど、止めるほどの権利なくない?

    +282

    -4

  • 6. 匿名 2020/02/27(木) 18:43:13 

     
    友達が年の差恋愛をしてたら止めますか?

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2020/02/27(木) 18:43:18 

    止めませんね
    親族なら止める

    +114

    -10

  • 8. 匿名 2020/02/27(木) 18:43:20 

    大切なら応援してあげようよ

    +94

    -3

  • 9. 匿名 2020/02/27(木) 18:43:26 

    相手の人柄によるんじゃない?

    +128

    -0

  • 10. 匿名 2020/02/27(木) 18:43:36 

    年上くらいじゃ、いちいち止めない。
    しかも付き合ってるだけでしょ?

    +163

    -2

  • 11. 匿名 2020/02/27(木) 18:43:38 

    なんで?

    +51

    -0

  • 12. 匿名 2020/02/27(木) 18:43:45 

    は?止める意味がわからんw

    +137

    -2

  • 13. 匿名 2020/02/27(木) 18:43:47 

    なんで止めるの?

    +108

    -2

  • 14. 匿名 2020/02/27(木) 18:43:51 

    成人済みならあなたが口出す事じゃない。
    昇るも堕ちるも友人の人生だよ。

    +141

    -2

  • 15. 匿名 2020/02/27(木) 18:43:53 

    相手の方が真面目で友達の事をしっかり考えてくれる人なら別に反対しない。

    +65

    -2

  • 16. 匿名 2020/02/27(木) 18:43:53 


    批判はしないけど、バカだな、とは思う。

    +13

    -37

  • 17. 匿名 2020/02/27(木) 18:43:54 

    不倫とか明らかにヤバそうなのなら止めるかな
    問題が年齢だけなら止めない

    +100

    -1

  • 18. 匿名 2020/02/27(木) 18:43:55 

    不倫じゃないなら止める理由がない。まぁわたしなら不倫でもほっておくけど。

    +76

    -1

  • 19. 匿名 2020/02/27(木) 18:44:00 

    >>1
    それが既婚者とかなら止めはするけど、そういう類いの人じゃなければ良いんじゃない?
    好みはそれぞれだし

    +82

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/27(木) 18:44:16 

    祝福していいんじゃないですか。
    不倫でないのならば。

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/27(木) 18:44:33 

    何歳差でもいいんじゃない?
    年の差恋愛て少女漫画で昔からある
    定番ネタじゃない

    +34

    -3

  • 22. 匿名 2020/02/27(木) 18:44:38 

    止めませんよ

    止めて別れて後々後悔されたら嫌だし

    我が子でもないし、いくら大切でも親友は所詮他人

    +30

    -2

  • 23. 匿名 2020/02/27(木) 18:44:44 

    大人同士、独身同士、なら
    止める必要ないと思う

    +50

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/27(木) 18:44:48 

    友達が幸せなら、お相手が人間的に良い人なら何歳差だろうが応援するけど。

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/27(木) 18:45:02 

    余計なお世話すぎる

    +74

    -1

  • 26. 匿名 2020/02/27(木) 18:45:07 

    不倫だったら止めるけど、年上くらいじゃ何も言わないよ。人の勝手じゃん。

    +44

    -2

  • 27. 匿名 2020/02/27(木) 18:45:15 

    言い方悪いけど、友達ごときがなんで止める必要があるの?? 年の差っていうだけだよね? 犯罪者とかならまだしも。 余計なお世話って思われるから何も言わない方がいいと思う。

    +85

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/27(木) 18:45:24 

    いきなり止めたら友達嫌がりそう。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/27(木) 18:45:29 

    >経営者で結構お金持ちらしいのですが

    こんな事言っているとただの嫉妬と思われるよ

    +116

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/27(木) 18:45:44 

    >>1
    歳だけで判断されてもなぁ

    +55

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/27(木) 18:45:44 

    離婚歴が、何回も有るとかならわかるけどただ歳の差だけなら余計なお世話
    うちも10歳違うけどそんな事言われた事無いよ

    +53

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/27(木) 18:45:50 

    >>1
    げっ趣味わる
    直接とは言わないけどやんわりとは言うかも

    +2

    -29

  • 33. 匿名 2020/02/27(木) 18:46:14 

    歳の差よりも人柄の方が重要じゃない?

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/27(木) 18:46:14 

    上のトピのトピ画の方みたいなだと止めるかな
    でも付き合う女も女よね

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2020/02/27(木) 18:46:18 

    >>1
    止める?
    なんのために?
    なにがいけないの?

    +87

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/27(木) 18:46:22 

    友達の恋愛に止める権利なんて無いと思う
    大人なんだから自己判断自己責任の範疇

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/27(木) 18:46:25 

    >>2
    私も
    止めたところでやめないと思うし

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/27(木) 18:46:53 

    >>1
    何も言わずにそっと距離を置く

    +0

    -28

  • 39. 匿名 2020/02/27(木) 18:47:02 

    僻みですか?って思っちゃう

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/27(木) 18:47:11 

    >>1
    不倫じゃないなら余計なお世話すぎる

    +55

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/27(木) 18:47:12 

    夫と15歳差ですが、うまくいってますよ
    皆さん書かれてますが、相手が既婚者でなければそのままで良いと思います

    +58

    -2

  • 42. 匿名 2020/02/27(木) 18:47:12 

    >>1さんは友達の彼氏の何が嫌で止めようと思ってるの?
    不倫とかヤクザとかなら分かるけど、年齢差だけで止めるならちょっと面倒な友達だなって思う

    +59

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/27(木) 18:47:29 

    複雑だけど、不倫じゃないなら止めない。
    ただ、バツイチとか子持ちとかなら「一度落ち着いて将来を考えろ」って話ちゃうかな。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/27(木) 18:47:36 

    娘なら止めるけど、友達ならいい。きっと言わないだけでお金持ちかなって察して「そうなんだねー」て話を聞く

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/27(木) 18:47:36 

    不倫以外で、友達の恋愛に口出ししようという思考がない。

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2020/02/27(木) 18:47:40 

    逆に相手の親族に金目当ての女と思われてたりするかもしれない

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/27(木) 18:48:20 

    >>1
    付き合って上手く行くか行かないかは本人達次第だし、第三者が止める権利もないよ。

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/27(木) 18:48:28 

    友達を守るために寝取る!笑

    +1

    -11

  • 49. 匿名 2020/02/27(木) 18:48:44 

    人の恋路を邪魔するやつは馬に蹴られて死んでまえ。
    というごとく。
    みまもりましょ

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/27(木) 18:49:50 

    えっ?止めるなんて大きなお世話じゃない?

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/27(木) 18:50:07 

    とめる理由は?

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/27(木) 18:50:21 

    止めようとしている主が怖い。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/27(木) 18:51:08 

    私の親友は逆に40代なのに大学生と歳の差恋愛してるよ
    別に口は出さないけど、普段理性的な人なのに浮かれちゃって夜の話とか嬉々とを話してくるのが色々キツイ

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/27(木) 18:51:36 

    トピ主がどーこう言う問題じゃない。その人めちゃめちゃいい人かもしれないし。年齢だけで物事を判断するのもどうかと思うよ。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/27(木) 18:51:38 

    生暖かく見守る

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/27(木) 18:52:11 

    年の差婚だけど、止められなかったよ。
    寧ろ、わたしは年上の方が合ってるって
    言われたなw

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/27(木) 18:52:41 

    親でもないのに歳の差だからって止める権利ある?親の立場でも口出ししない人も多いと思うけど

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/27(木) 18:52:45 

    友達が年の差恋愛をしてたら止めますか?

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/27(木) 18:52:53 

    主は友達を叩いて欲しいの?

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/27(木) 18:53:24 

    なんで止めんの?
    友達やめられちゃうよ

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/27(木) 18:53:49 

    >>1
    主さんとお友達はいくつ?
    もし高校生とかなら止めたくなる気持ちもわかる

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/27(木) 18:54:20 

    私の友達、15歳年上の人と結婚したけど幸せそうだよ!
    一緒に居て歳の差を感じることはあまりないそう。
    子供の頃の流行った物とかはギャップあるだろうけど。
    本人が幸せならいいと思うよ。

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2020/02/27(木) 18:54:28 

    >>59
    それちょっと思ったわ
    オッサンと付き合うなんてもったいないな!なんてコメントを期待してたんだろうか?

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/27(木) 18:54:43 

    主の友達が中学生か高校生なら。笑
    大人なら大きなお世話

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/27(木) 18:54:59 

    とめるやつ邪魔!
    暴力とかなら止めるべきだけど

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/27(木) 18:55:12 

    年の差を何故あなたが気にするの?

    本人達が良いと思って付き合ってるのに、大きなお世話です

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/27(木) 18:55:56 

    >>38
    もうはっきり言うけど
    友達の幸せを素直に喜べない人間はクズです

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/27(木) 18:56:19 

    >>1

    べつに止める理由なくない?
    相手はお金持ちという事だし、理由が『年齢』だけなら嫉妬だと思われるよ。

    しかも、『昔からの親友』ということなら、ハッキリ分からないけどその友人もけっこういい年齢なんじゃないの?

    『年齢差の価値』も年を取るほどに無くなるから、同じ17歳離れでも

    ●女17、男34…犯罪。止めるべき
    ●女27、男44…少し離れてるけど止めるほどでない
    ●女37、男54…意外と釣り合ってきてる
    ●女47、男64…女ももう60代にしか相手にされないから結婚した方がいいかも

    みたいになるよ。
    友人がいくつかによって変わってくるし、そもそも本人がいいなら口出しすべきでないと思う。

    +38

    -4

  • 69. 匿名 2020/02/27(木) 18:56:45 

    >>1
    このままいけば玉の輿だからかなりやっかみ入ってるでしょ。本人がよけりゃいいじゃん友達なら見守りなよ

    +27

    -1

  • 70. 匿名 2020/02/27(木) 18:58:07 

    ガキじゃないんだから人の恋愛にいちいち物申さなくてもいいよ

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2020/02/27(木) 18:58:12 

    なんであなたが止めるの?
    心配なのはわかるけど、お友達の恋愛に首を突っ込むのはお門違いだと思う
    お友達を一人失う覚悟があるなら話は別だけど

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/27(木) 19:00:25 

    >>1
    その友達に「やめときなよ!」って言おうものなら友達の縁切られそうだけど、それでもいいなら言えばいいんじゃないかな

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/27(木) 19:01:54 

    親戚に1人はいるお節介おばさんみたいだよそれじゃあ

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2020/02/27(木) 19:01:58 

    余計なお世話だと思う。
    自分だったらしないしされたくない。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/27(木) 19:02:42 

    女性側が何歳で17歳差か知らんけど、
    若い子とおっさんのカップルは、
    結構なおばさんの私からすると、
    何だか勿体無いなぁ とは思うけど、
    本人がそれで良いなら良いんじゃない?

    付き合ってみてどんな結果になるか分かんないけど
    お友達が幸せならそれが一番だしね。
    今は温かく見守ってあげたら良いんじゃない?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/27(木) 19:03:26 

    年上のお金持ちの人なら尚更いいじゃん。貧乏なのと付き合うよりさ

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/27(木) 19:04:45 

    他人だもん。どうでもいいよ。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2020/02/27(木) 19:05:43 

    わざわざ掲示板にトピたてて
    大きなお世話。お金持ちだから
    嫉妬してるの?ガル民が叩けば
    スッキリするの?

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/27(木) 19:05:53 

    止めない
    不倫とかじゃないんでしょ?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/27(木) 19:06:06 

    成人してるなら不倫以外は本人の自由。
    しかもお相手がちゃんと働いて稼ぎがあるなら何も問題ない気がするけど。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/27(木) 19:06:08 

    >>1
    まさかの…
    複雑…
    止める…

    当たり前のように発言してるけど、あなたかなり偏見が強いタイプだよ
    他人の事より自分の事心配してください

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/27(木) 19:07:32 

    もし その友人の彼がバツ2以上とかだったら 気に留めるかも
    どういう経緯(女遊び、DV、酒癖が悪い)で離婚したかも気になってしまうかな

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2020/02/27(木) 19:07:42 

    >>1
    ガル民って年の差恋愛に厳しいけどある程度の常識は兼ね備えてるのよ。その友達を叩かせようとしてトピ立てしたんですか?

    +18

    -1

  • 84. 匿名 2020/02/27(木) 19:08:48 

    >>2やっぱりとめないんだ
    私の友達20歳年下くんと付き合ってる(すみません...私は40です)二人楽しそうだけど、いつか別れるのかなと思いながらも結婚もありえるのかな?いや離婚もありえるのかな?と思いながらも止めてない!
    皆さんならほっときますか?

    +3

    -12

  • 85. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:00 

    私のまわりでかなりの年の差恋愛→結婚した人はみんな半端ないほどの金持ちだから、むしろうらやましい‼️

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:25 

    >>1主さんと親友さんの年齢にもよるけど、
    経営者でお金持ちってとこを嫉妬してるだけなんじゃ?

    人の幸せって、年齢なんかじゃはかれませんよ~
    私は同い年くらいの男性は幼稚過ぎてムリです

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/27(木) 19:09:54 

    >>84
    それは二人だけの問題。どんな身の上であろうが他人がどうこう言う問題じゃないよ

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:11 

    >>1
    やめとけって思う理由は何?歳の差がそんなにいけないかな?

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:31 

    >>1
    私なら、年齢はともかくお金持ち捕まえてよかったね〜って思うわ

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:39 

    うちも年の差恋愛だったけど
    友達に言っても止められなかったよ
    出会いも職場だし不倫でもないし
    へえーそうなのーくらいだった
    なんで付き合ったの?とは聞かれたけど、それは同世代と付き合っても聞かれるものかなって。
    自分も友達がそうでも同じ反応だと思う

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/27(木) 19:12:55 

    >>84
    あなたの妬みががキモいよ
    しかも「年下くん」て言い方😩

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2020/02/27(木) 19:13:06 

    止めないかな
    本人幸せならそれでいいし、上手く行かなくなって辛そうなら慰めるなり愚痴聞いたりするくらいかな

    私が主さんの友達のように歳の差恋愛中だけど誰にも止められなかったし

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/27(木) 19:16:12 

    止める必要ある?
    不倫とかじゃやなければいいじゃん

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/27(木) 19:18:29 

    止める理由がない。
    不倫や友達にDVしてるようなら止める。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/27(木) 19:21:22 

    >>87
    ですよね!やっぱりほっときます
    付き合う別れるは二人の問題ですよね

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:28 

    彼氏が16歳離れてるけど「話合うの?」とは心配されるけどそれ以上は何も言われないよ
    友人からなにか言われたとしても聞く耳持つわけない

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/27(木) 19:23:32 

    友達何歳?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/27(木) 19:24:43 

    >>84
    私も40で友達が同じく年下の大学生と付き合ってるけど、久々の恋愛楽しそうで微笑ましいけどな
    普通友達ならその子が幸せであるかを望むんじゃないの?
    成人カップルの付き合いになんで周りが当たり前に口出し出来ると思ってるのかわからん

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:06 

    >>1
    余計なお世話よ
    ほっといてやれ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:13 

    私の男友達(45歳)が、会社のバイトさん(20歳)から告白されたみたいで付き合うらしいんだけど、正直引いてる。

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:32 

    >>91とんでもないです!妬みとかないない
    ただ、その彼氏が友達に誕生日プレゼントに現金20万(年齢の金額)もらったり、車買ってとか色々聞いたから止めた方がいいと思ったみたりしてるだけです!

    +1

    -5

  • 102. 匿名 2020/02/27(木) 19:25:37 

    >>1
    心配も度を越したらお節介になってウザがられるから何も言わない方がいいよ

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/27(木) 19:26:32 

    >>101
    現ナマあげる彼氏て…うらやまけしからんな

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2020/02/27(木) 19:29:22 

    >>98そうなんだ。私は友達と彼氏の恋愛は羨ましくないと思ってます。101にかいてます
    これは人それぞれですよね、友達がどれだけ彼氏にプレゼントしていかないといけないのかだけは心配はしてます。まっほっとくことにします

    +2

    -3

  • 105. 匿名 2020/02/27(木) 19:31:13 

    >>104
    確かにね、それ相応の見返りはしないといけなくなるだろうから心配にはなるだろうけど、行く末を見守るしかないよ。何か起こってから助けてあげるスタンスでいないと

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/27(木) 19:31:23 

    >>101
    すみません...逆です
    友達が彼氏にお金をプレゼントです

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/27(木) 19:31:45 

    うちも姉が20個上の医師と結婚しそうで最初すごい気持ち悪かったです、、最近は耐性ができたのか興味が薄れてきたのかなんとも思わなくなった😅

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/27(木) 19:32:08 

    止めたくなる気持ちわかるよ。
    ほんと余計なお世話だけど、若さを搾取されてるんじゃないかとかいびつな愛され方してるんじゃないかとか。本人たちのことだけど心配にはなるよね。
    ただ自分の正義感とか、ロリコンキモい!みたいな嫌悪感で口出しするのは本当やめたほうがいい。
    相談されたり、惚気の様子がおかしいな?と感じたらそれから行動したらいいよ。
    ただまじでこれだけは言えるんだけど、交際相手に10も20も下の女性ばかりを選ぶ男性はちょっとまともじゃないことが多いから気をつけて見ててあげた方がいい。あくまで、ばかり、ね。

    +3

    -7

  • 109. 匿名 2020/02/27(木) 19:32:40 

    不倫でもなく、男性の方が年上であるなら、別にいいと思いますよ?
    これがもし不倫で、しかも年齢が逆で、相手の男性が親子ほども年下だったら、全力で止める。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/27(木) 19:32:42 

    >>106
    えーっ!?
    そうなの??そりゃ心配だわね。
    でも友達が良かれと思ってやってるのなら
    何言っても聞く耳持たないよ。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/27(木) 19:33:43 

    大人同士、独身同士だったら何歳離れていようがどうでも良くない?男が上でも女が上でも本人同士が良ければいいじゃない。

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/27(木) 19:33:48 

    オタクは16才と40才の結婚知っているから驚かない(笑)。
    友達が年の差恋愛をしてたら止めますか?

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/27(木) 19:34:37 

    主です。
    友達は28歳で相手は独身です
    友達の歴代彼氏はみんな同年代のごく普通な男性だったので急に超年上の経営者だなんてどうしたの?本当に大丈夫?という気持ちでトピたてました。本当に大切な親友なので悲しい思いをさせたくなく止めるか悩んでましたがここ見たらあまり口出ししない方がいいんですね…

    +3

    -18

  • 114. 匿名 2020/02/27(木) 19:34:42 

    >>101
    すんごい金持ちがありあまる金を使ってるだけなら問題ないけど小金持ちが見栄張って一生懸命使ってるならのちのち怖いねー、、

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/27(木) 19:35:13 

    >>105
    そうですよね。これから二人の恋愛だから私がどうこう言う権利もないから...ほっときます
    でも助けてあげれるかはもうわかんないです。実は今距離をおいてるので、三人で遊んだ時に夜ご飯食べに行った時に二人お店でキスしたり抱きついたりして嫌な気持ちになったので...(恥ずかしい気持ちかもしれない)

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2020/02/27(木) 19:36:36 

    >>113
    親友なら尚更温かい目で見守ってあげようよ

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/27(木) 19:37:06 

    >>106
    彼氏も同じぐらい貢いでるならまぁいいんじゃない?とは思うが……それはないか…
    とめたほうがいい案件かもね

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/27(木) 19:37:08 

    >>9
    17歳年下に手を出す時点で人柄に疑問持つわ。

    +4

    -17

  • 119. 匿名 2020/02/27(木) 19:38:43 

    >>110
    ほんとそうですよね。
    友達が何かの考えで彼氏にしてあげた事なんで私がそこまでしなくていいじゃんと思ったけど(半年も付き合ってないので)言えなかったです
    でも、今は何も言える立場じゃないのでやめときます。ありがとうございます

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/27(木) 19:38:59 

    >>118
    女性からアプローチしたかもしれんだろ
    何故男から手を出したっていう前提なのか?

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/27(木) 19:39:47 

    >>120
    ガルちゃんあるある
    一方的な決めつけ

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/27(木) 19:40:12 

    助けたつもりで伝えて変な事に巻き込まれたら、すごーーく面倒だよ。

    親友でも、他人なんだから見守ろう。
    それにいい歳の大人なんだから、友達だって色々考えてるのかもよ。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/27(木) 19:40:57 

    女が上、男が下の年の差は止めないです
    男が上すぎるのは反対するかな
    おじさんってすぐ定年だし、こっちも
    友達の旦那は若い方が気楽に話せるし

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2020/02/27(木) 19:41:40 

    >>117
    彼氏はお金がないって私にも教えてくれたからないと思います!彼氏若いからそんなにお金もないんだろうけど、車買ってとか言ってたから許せないとは思いました!友達が色々してあげすぎなんだと思ってるけど他の人が言うように私がとやかく言えないとも思ってみたり...
    返事ごめんね。ありがとうございました

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2020/02/27(木) 19:43:46 

    >>101
    その話だけ聞くと、若い男に貢いでるようなら止めたいとは思うかもだけど実際のことは二人にしか分からないしなー
    しかも楽しそうなんでしょ?
    なら見守るくらいにしておくなー

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/27(木) 19:44:46 

    >>120
    それが女からのアプローチであろうと、付き合った時点で手を出したのと同じかなと思うよ。まともな大人なら、断るんじゃないのかな。

    +4

    -16

  • 127. 匿名 2020/02/27(木) 19:45:02 

    >>113
    そのごく普通の歴代彼氏とは続かなかったんだから、違うタイプと付き合ってみてもいいんじゃない?
    もし心配してることを友達に伝えるとしても、言い方はよくよく考えてね
    私は友達から「老い先短いよ?w」と言われ、その友達に対するこれまでの気持ちがサーッと引いてしまいました

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/27(木) 19:46:48 

    >>68
    友達が未成年ってのは考えてなかった!
    淫交、不倫、反社以外で止める理由って何かあるのかね

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/27(木) 19:47:37 

    >>126
    歳が離れ過ぎたらマトモじゃないって感覚がマトモじゃない。それこそ当人同士の問題だし、ここで議論する必要もないな

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/27(木) 19:48:48 

    >>1
    金持ちの人だから友達に嫉妬してるの?あなたに止める権利はない。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/27(木) 19:49:38 

    18ならともかく28って
    大人も大人じゃん

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/27(木) 19:49:40 

    でもさー実際年上金持ちと付き合ってから周りを見下してくるような若い子っているよね
    主はそれが気に入らないのかな?

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/27(木) 19:53:04 

    >>1
    >>113
    悲しい思いをするって前提にしてるのがなぁ
    親でもないんだからそこまで主が気にすることではないと思う

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:05 

    自分の男じゃないから何とも思わない
    人の男に本気で興味ないな

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:49 

    ただ歳が離れてるだけでなんで止めなきゃいけないのさ
    主うざいわ
    犯罪者とかとんでもない原因がないなら祝福してあげたらいいよ
    それともその友達が遺産狙いで殺人でもするの?

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/27(木) 19:55:51 

    >>115
    40でそれやれちゃう友達引くわw
    よっぽど見せつけたかったんだね~
    現金とか、車とかせびられてカモられたママ活感スゴいけど……
    でもお花畑中の客観的な意見なんて「え~w嫉妬しないでよ~ww」で終わるだろうし、関わらぬが吉w

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:12 

    キモいけど不倫よりはまし

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:17 

    友達に「何でオッサンなんかを彼氏にしてるの?」なんて言われたら殺意わく

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/27(木) 19:57:33 

    気にかかってるポイントは実は歳の差じゃなくて経営者ってとこだったりしない?
    セレブ妻という名の成功者への階段を駆け上がり始めてる友達の足をどうにかして引っ張りたいって邪心があったりしない?

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/27(木) 19:58:06 

    >>1
    あなたの考え方間違ってますよ。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/27(木) 20:00:39 

    >>1
    ガルは年の差というだけでダメダメいう圧あるけど
    年齢だけで判断するのは違う。
    もし女の方が結婚望んでて男はそうじゃないとか
    不倫の関係とか
    どう見ても倫理に反する
    或いは人としての幸福から遠ざかる関係なら
    一言言うくらいであとはもう個人の判断で…。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/27(木) 20:03:36 

    >>113
    悲しい思いするかもとか、年齢関係なくない?
    たとえどんな思いしようがそれは友達が決める事。
    あなたは例えば大好きな彼氏がいて、よく解らない理由で反対されたらどう思いますか?
    反対する権利はありません。
    あなたの友達としての役割は愚痴とかあったら聞いてあげるぐらいです。

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/27(木) 20:04:37 

    私の幼なじみは虐待受けて育って、今25歳上の男性とつきあってる。
    最初は抵抗あったし止めようと思ったけど、すごく大事にされて愛されて幸せそうな姿見てたら応援したくなったよ。
    過去の傷で不安定だった幼なじみがあんなに幸せそうにしてるのが本当によかったなって思うし、その年齢差が必要だったのかもなって思う。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/27(木) 20:07:42 

    >>114
    友達は10年くらい働いてないし今も1日3時間とたまに忙しい日に数時間働いてるくらいだからお金はないと思うけど、それはわからないです
    少し見守ってみます!ありがとうございます

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2020/02/27(木) 20:08:45 

    独身同士は自由。誰と付き合おうと勝手にすればいいよ。反社、DV、ジャンキーとかも止めたところで「嫉妬された」とかキレられるだけ。何なら不倫しててもスルー。私には関係ないから。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/27(木) 20:10:02 

    >>118
    成人同士なら歳の差あっても問題ないと思うけど

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/27(木) 20:11:22 

    >>125貢ぐとかはわかんないけど...彼氏いわく友達はなんでもしてくれると思ってるのか色々買ってと言ってました(。>д<)でも本当に楽しくしてたのでいいのかなっとも思ってます
    と、いいながらも心配な気もしてます
    今は見守ってみます!ありがとうございました

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/27(木) 20:15:33 

    ざっくりだけど、友達にやめなよって言われて、はいわかりました!ってなることかな?恋は盲目。
    てかさ、その友達の彼氏になる人は主さんのお眼鏡にかなう人じゃないとダメってこと?
    あなたの彼氏じゃないよね?
    友達は友達で自分の好きな人と付き合ってるだけ。
    あなたには関係ない。
    別れさせたいの?それが正解なの?
    もっと友達との距離感考えようよ。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/27(木) 20:16:28 

    不倫より全然いい。
    とめる理由がない

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/27(木) 20:18:11 

    あれ?ガルちゃん昨日は20歳年下と付き合ってるケンコバのこと叩いてなかった?

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/27(木) 20:20:12 

    歳が離れてるだけの理由では止められないでしょ
    まあ、他の理由があったとしても止められないけどさ。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/27(木) 20:23:46 

    >>1
    友達に嫌われるよ。
    私にもそんな友達いたな。
    彼氏の事や男友達にも口出しする人。
    ちょっと彼氏の愚痴言ったら、別れなさいって誰か知らない男紹介してきて、この人と付き合いなさいって。
    〇〇ちゃんの事が心配だからよ、男見る目ない〇〇ちゃんの彼氏は私がちゃんと決めるからって。
    鬱陶しくて疎遠にしたよ。
    私はあなたの娘でもない、勝手に色々言うなって。

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2020/02/27(木) 20:25:28 

    >>1
    いいじゃないの幸せならば
    友達が彼氏と好き同士でつき合ってるんだからさ

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/27(木) 20:29:51 

    >>126
    いや、女子高生に手を出したわけでもないし。
    大人の2人の恋愛に年齢関係ないよ。
    年が近い者同士しか付き合ったらいけない決まりもない。
    2人がよければそれでよし。

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/27(木) 20:37:16 

    お金持ちなら止めない
    貧乏なら止める

    +4

    -5

  • 156. 匿名 2020/02/27(木) 20:39:42 

    友達だと思ってるなら止める
    知り合いなら特に口出ししない

    +2

    -5

  • 157. 匿名 2020/02/27(木) 20:45:40 

    親友であっても止める権利ないしほっとくよ。まぁ引くけど。
    たぶんそのうち親友も相手の男性も生理的に無理になって距離おくと思う。

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2020/02/27(木) 20:52:04 

    >>113
    なんで友達が悲しくなること前提なの?酷くない?そもそも他人の人生に首突っ込もうとする時点で地雷だわ。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/27(木) 20:52:05 

    28歳なら17年上選んでも別におかしくない。お金持ちならなおさら。止める理由が分かりません

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/27(木) 20:54:05 

    >>1
    他人の人生に目を向けるのではなく、自分の人生に目を向けなよ。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/27(木) 20:55:32 

    友人が12歳年上の人と付き合ってはいないんですがデートを繰り返してます。
    友人はその人のことを好きではないみたいなんですが、あっちから手を繋いできたり、口にキスをされても拒まなかったんです。
    付き合おうとは言われてないですが、今だにデート繰り返してて、これって男性からしたらもう付き合ってると思ってますよね?!?!
    もし告白されたらどーするのと聞いたら歳が離れすぎてるから微妙みたいなんです、、

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/02/27(木) 20:55:38 

    心配してる風に見せて引きずり下ろす作戦ですか?

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/27(木) 20:56:23 

    友達が17歳上の人と付き合ってて、結婚したいと言って来たから必死でとめた。
    そのオッサンはバツイチで前の奥さんとの離婚理由が
    妊娠中の奥さんに浮気を責められて、DVをしたから。
    そしてパチンカスで借金もあった。
    23歳でそれなりの大学卒の友達がその人と結婚する事が勿体な過ぎて。

    でも結局は家出して同棲して妊娠したよ。
    友達の言う事なんて聞かないんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2020/02/27(木) 21:07:32 

    逆の立場から…
    兄が15歳年下の子と結婚したけど、幸せそうだよ!気持ちが若々しい。
    私は結婚はしなかったけど、15歳年上の上司(独身)と付き合ったけど、年の差なんて感じないよ。こっちがしっかりして男が甘えてくる感じ。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/27(木) 21:15:59 

    年上好きなんて、好みの問題なのに何故とめるの?
    じゃあ、同性愛だったら?

    不倫とか愛人とか、相手がヤクザとかなら止めるけど。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/27(木) 21:23:26 

    よっぽどタチが悪そうな男じゃない限り止めないよ。年下男だったら「若い子は真剣じゃないこともあるから気をつけて」くらいのことは言うかも。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/27(木) 21:26:15 

    >>1
    がるちゃんに影響されすぎてない?
    友達にそんな権利ないよ

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/27(木) 21:33:45 

    止める?何様??

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/27(木) 21:34:12  ID:ZPgSM2bsWc 

    別に法に触れなければ言わない。
    というか法に触れていたとしても、相談されない限りは言わない。
    そんな人のことどうこう言える人生じゃない。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/27(木) 21:36:18 

    あなたに止める権利はないよ

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/27(木) 21:40:51 

    >>126
    何故?
    お互い好き同士で付き合ってるのなら断る理由なんて無いでしょ
    年の差恋愛を叩きたいだけの人ってめちゃくちゃわかり易い

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/27(木) 21:43:34 

    止めなくていいけど心配になるのは仕方ないと思う。
    見た目もただのオッサンとかなら尚更。

    友達が23歳で彼氏が39歳で見た目も普通のオッサンだったときは流石にその人でいいの?って思った笑
    でも男側は結婚願望あってその子と別れたくないからすごく大事にしてくれてたし幸せそうだった。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/27(木) 21:44:06 

    友達の恋愛話に口突っ込んでもろくなこと無いよ

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/27(木) 21:51:54 

    >>1
    お金持ちを捕まえたことへの嫉妬な気がするんだけど。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/02/27(木) 22:07:02 

    不倫でも相手がお金持ちで割り切ってるなら止めない

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/02/27(木) 22:19:14 

    >>163
    とめたことは否定しないけど、それって歳関係ないよね

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/27(木) 22:20:47 

    主さんこのままだとただの邪魔者。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/27(木) 22:22:45 

    >>161
    付き合ってないのに、デートして手をつないでキスされても拒まないけど好きじゃない
    意味分からん

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/27(木) 22:29:18 

    主の友達の場合は年上でもお金持ってそうだから特に止めない。平凡な17歳年上の男性とかなら、友達が愚痴を行ったタイミングで便乗して悪口言って別れるよう仕向けるかも...あくまでさり気なくね

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/27(木) 22:33:17 

    >>101
    その彼氏はホストなの?明らかに貢がせてるじゃん。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/27(木) 22:38:45 

    何の権利があって止めるの?
    友人って立場だけで止めるの?
    言われた方は甚だ迷惑だよ

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/27(木) 22:44:28 

    >>123
    それは自分の好みの問題でしょうよ…

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/02/27(木) 22:51:01 

    >>176
    歳は関係ないよね。
    歳上でバツイチでも誠実で思いやりのある人なら応援すると思う。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/27(木) 23:08:28 

    仕方ない、どんな結果になろうが、その子が選ぶ道ほっとく

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/27(木) 23:12:05 

    私は16上の彼氏と付き合ってます。
    周りの意見を気にしてちゃダメ!!

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/02/27(木) 23:14:00 

    17歳下の貧乏相手だったら何かしら言ってしまうかも。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/27(木) 23:40:20 

    止めない。自分の子供が選んだ人なら応援する。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/27(木) 23:42:09 

    >>187
    きちんと読めてませんでした!すみません。
    友人なら尚更止めない。その子の人生なんだし、友達の私が図々しく言う事でもないかなと思ってしまう

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/28(金) 00:16:57 

    友人でどんなイケメンでも、どんなお金持ちでも決して首を縦に振らず、ご主人のそばから離れない人がいます。
    もう理屈じゃないのでしょうね。
    他人には理解できない領域かも。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/28(金) 00:41:34 

    >>113
    お友達の人生なのに何であなたに口出しされなきゃいけないのよ
    そんなことしたら、そのうち距離おかれちゃうよ

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2020/02/28(金) 02:20:56 

    >>178
    ですよね、意味わからないですよね。。
    キスも避けれたはずなのに、受け入れて、(舌も入ってきた)手繋ぎも拒めたのに手を繋いで歩いたって言ってました。(恋人繋ぎ)
    部屋にも上がったみたいです。その時は何もなかったようですが

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/02/28(金) 02:40:12 

    これもマウンティングの一種だと思う。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/02/28(金) 04:07:51 

    主さんの肩持つなら、騙されてる。若い親友の体をオヤジにもて遊ばれてる。と感じたのかな?
    真実はわからんけど、なにかぐちられたとき対応しよう。女性は友情より男を取るんで邪魔すると疎遠にされますよ。見守ろう

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/28(金) 06:24:09 

    >>191
    人としては好きでその男性を魅力的だと思ってるけど、年齢差がその子のなかでどうしてもモヤモヤしてしまってる状況なんじゃない?
    感情と世間体の間で悩んでる最中っぽい印象

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/28(金) 06:33:15 

    5歳差以上の結婚はやめた方が良いと思う
    お金持ちでも
    厳しいよ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/02/28(金) 07:06:13 

    私は16歳差で結婚してる。旦那は価値観がそっくりで本当に気が楽な人。
    自分のなかで選択子無しが絶対条件だったから相手の年齢は気にしなかった。子供持つ気なら年齢差少ない範囲で相手見つけてたと思うし、年齢差婚考えてるならその辺は話し合っておいた方がいいと思う。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/28(金) 07:28:02 

    >>1
    え?別に良くない??年齢だけでしょ?借金持ちとかDVとか被害が出るような事じゃないし、むしろお金持ちなら安定じゃん。介護とも思ったけど、お金あるならそれでかなり軽減できると思うし!

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/02/28(金) 07:31:50 

    25歳年上はどう思いますか?
    女25歳男50歳
    友達だけど大丈夫かなって思ってしまう

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/02/28(金) 08:33:10 

    >>198
    すげーなとは思う…もう親子じゃん…
    一回り離れてるだけでももう見て来ている景色の差が宇宙人並みだと思うし、二回りなんて尚更
    でもそんだけ離れてると考え方の違いあっても「まあ宇宙人だし」でイライラしないというか衝突なさそうでいいかもw

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/02/28(金) 08:35:46 

    ジジイ目線だと自分の年齢のまだ半分しか生きてない子の成長って見ていて楽しそうかも

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/02/28(金) 08:38:39 

    >>1
    お金持ちならいいんじゃない?そのくらい離れてて金もないなら愛があるだろうし、好き合ってる間はお互いハッピーじゃん!

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2020/02/28(金) 10:04:30 


    >>136気持ちわかってくれてありがとうございます
    正直ご飯食べに行ってる時に他の人が見てるのにキスしたり抱きついたり髪の毛匂ったりして嫌な気持ちにもなったけど、ここでやめてとは言えなかったです!リア友に話したら私なら帰るわー!!言われてそうだよねとも思ってみたり...
    やっぱり今はこっちから連絡しないよう関わらないようにします!

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2020/02/28(金) 11:06:17 

    実際自分が歳の差
    気持ち悪がられるかもだけど24歳離れててもう2年ぐらい付き合ってる。
    今までずっとタメと付き合ってきたから親友に言ったらめちゃくちゃびっくりしてて、ちょっと一旦落ち着いて!って言われたけど、
    相手の人柄少しずつ知り始めてからは何も言わなくなって応援してくれている。

    でもやっぱり人によって、へぇ!別にいいじゃん!って人もいれば
    え!むりむり!気持ち悪い!っていう人もいるよ。
    止めたくなる気持ちももちろん分かる。実際自分もキモいと思ってた側だったから。

    相手がクソみたいな人じゃなければ止めなくてもいいんじゃないかな。本人達の責任だし、後悔するのも幸せになるのも本人達次第だよ。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/02/28(金) 11:14:46 

    お見合いして、高学歴高収入の一回り以上年上の人としばらく付き合うことになった。
    だけど周りから止められたね。同年代既婚の友達もだし、両親からも止められた。

    一番説得させられたのは、子供が成人する頃には夫がおじいさんになってて、夫の介護が必要になるかもしれないこと。男の方が女よりも寿命が短いから、先に逝かれたら一人の老後が長くなること。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2020/02/28(金) 11:48:59 

    >>68
    37歳で54歳とは釣り合いたくないわ

    +2

    -3

  • 206. 匿名 2020/02/28(金) 12:50:07 

    止めなくても複雑だと伝えるのはありかも

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/02/28(金) 12:51:28 

    幼稚園のボランティアでしがみつかれて
    年の差がありすぎるて悩んだことがあります
    そういう目でみないでと叱られた

    +0

    -2

  • 208. 匿名 2020/02/28(金) 12:54:44 

    >>1
    うー…ん、相手に胡散臭いものを感じて心配って事だよね?

    お金持ちで優秀な経営者ならそもそも17歳も年下のお友達と話があわないのでは?よってつまり友達は遊ばれてるのでは?とか、ただの口先野郎で全部嘘なのでは?とか、よほど性格に難あるのでは?って考えちゃうとかそういう

    気持ちはわかるけど、年齢しかわからない時点では止めようがないかなぁ、恋は盲目モードに入ってたら止めたって止まらないしね…、彼氏のクズエピソードが飛び出してきたら説得を試みる、彼女が傷ついた時には「だから言ったじゃん…、もう知らない!」じゃなくて受け止めてあげる心づもりでいる、くらいしか出来ることはないと思う、杞憂であることを祈るしかない

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/02/28(金) 13:52:46 

    >>207
    他人の戯言なんて気にする方がおかしい

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/02/28(金) 15:13:20 

    余計なお世話過ぎて止めたら止めた方が友やめされる案件だと思う

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2020/02/28(金) 16:12:30 

    面倒ごとに首突っ込まないのが吉

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/02/28(金) 17:15:49 

    止める理由が分からない。
    21個上の人と結婚して5年だけど毎日幸せだよ。
    歳は関係ないでしょ。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2020/02/28(金) 17:29:10 

    自己責任の極み

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2020/02/28(金) 17:45:53 

    とめない
    好きなようにして

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/02/28(金) 18:13:20 

    別に良くね?
    そんなんで止めるとかやば女同士の束縛みたい

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/02/28(金) 18:50:59 

    私23(現役ストレート)
    彼37(社会人を経て2度目の大学)
    2人とも地方国立大の医学部で同級生。

    年の差14歳ということでここでは叩かれるかもですが、周りからは特に悪く言われたこともなく応援してもらってます。

    もっとも国立医は大学によっては現役より浪人生の方が多かったり、2割は大学2度目な再受験生だったりするのでそのせいかもしれませんが...

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2020/02/28(金) 18:52:54 

    >>216
    浪人生の方が多いのは某私大でした。
    書き方が悪かったです。失礼しました。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/02/28(金) 19:35:09 

    私の知ってる金持ちでもないおじさんと年の差婚した女の子は2パターンあってそれぞれ軽度発達障害とアダルトチルドレンだった。
    凄く年下に手を出すおじさんもおじさんだけど、女の子自身も所謂普通の子じゃないと思う。

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2020/02/28(金) 19:37:52 

    >>216
    国立医大ならDQN的なのがいないだろうから面と向かってキモーいwwwとか聞こえるような陰口を言わないだけじゃない?
    普通に大人な対応するでしょ。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/01(日) 19:45:57 

    主さんが、もし、年の差のある人と恋愛することになったら、友達に意見言われたいと思いますか?
    私なら、相談しない限りは、意見言われたり、止められたりはしたくないです。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/14(土) 23:20:33 

    幸せそうなら止めないよ。
    ただ気持ち悪いので普通の恋愛みたいに恋バナする事はない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード