ガールズちゃんねる

【付き添い】診察室に入りますか?

227コメント2020/02/29(土) 10:06

  • 1. 匿名 2020/02/25(火) 09:57:33 

    みなさんは誰かの付添で病院などに行ったとき、診察室に一緒に入りますか?
    主は基本一緒に入るし、今まで注意されたことはなかったのですがこの前「あなたは何?何かあったらこっちが呼ぶから!出て!」といきなりキレられました。
    付き添いは診察室には一緒に入らないほうがいいのでしょうか?
    みなさんはどうしてますか?

    +124

    -12

  • 2. 匿名 2020/02/25(火) 09:58:11 

    中には入らない。

    +147

    -9

  • 3. 匿名 2020/02/25(火) 09:58:31 

    子供とか高齢者?

    +317

    -0

  • 4. 匿名 2020/02/25(火) 09:58:41 

    誰の付き添いで行ったの?
    身内なら一緒に入るけど
    友だちなら外で待つ

    +299

    -6

  • 5. 匿名 2020/02/25(火) 09:58:58 

    中学生くらいは入るか迷う

    +172

    -2

  • 6. 匿名 2020/02/25(火) 09:59:14 

    子供の時は入る。旦那の時は入らない。

    +313

    -4

  • 7. 匿名 2020/02/25(火) 09:59:17 

    笑った
    そんな言い方ある?w

    呼ばれたら、付き添い大丈夫ですか?って診察室前で聞けば?w

    +195

    -4

  • 8. 匿名 2020/02/25(火) 09:59:33 

    誰の付き添い?
    子どもだったら当たり前に親が付き添うよね

    +265

    -2

  • 9. 匿名 2020/02/25(火) 09:59:34 

    年寄りはボケてるか体が不自由なら入る

    +160

    -2

  • 10. 匿名 2020/02/25(火) 09:59:35 

    子供だったら必要だけど、大人の話かな?
    大人だったら待合室か車で待つ

    +135

    -0

  • 11. 匿名 2020/02/25(火) 09:59:40 

    がん検診の親の付き添いの時は入るよ
    普通の風邪とかなら入らない

    +154

    -2

  • 12. 匿名 2020/02/25(火) 09:59:41 

    受診するのが低年齢の子供なら一緒に入る

    +68

    -0

  • 13. 匿名 2020/02/25(火) 09:59:49 

    中学生までの子供の付き添いなら入るかなあ
    あとは高齢の両親?

    +101

    -0

  • 14. 匿名 2020/02/25(火) 10:00:02 

    >>1
    そのときによるかな?例えば高齢の母親にはついていく。

    +156

    -1

  • 15. 匿名 2020/02/25(火) 10:00:13 

    夫が話す度にせき込む時は一緒に入った。

    +31

    -4

  • 16. 匿名 2020/02/25(火) 10:00:14 

    夫の診療で大学病院に行ったときは、外で待っていようとしたら、付き添いの人も一緒にどうぞと言われたので入りましたよ。
    付き添い用の椅子も用意してありました。

    +135

    -18

  • 17. 匿名 2020/02/25(火) 10:00:25 

    子供の付き添いなら毎回一緒に入る
    大人の付き添いだったら医師から病気についての説明がある時とか検査結果を聞く時なら一緒に入るけど、ただの風邪の診察とかなら入らない

    +81

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/25(火) 10:00:29 

    夫婦でも自力で歩いたり意思疎通がはかれるなら、1人で行ってらっしゃいってするかな。

    子供は高校くらいまでは一緒。

    +33

    -10

  • 19. 匿名 2020/02/25(火) 10:00:56 

    付き添いしてもらった側だけど、付き添いも話聞いて良いか一応確認してたから私はスムーズだったよ。

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/25(火) 10:01:07 

    子供が幼いときや高齢母親の付き添いで診察室に
    入っていったけど

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/25(火) 10:01:11 

    高校生は入らない?

    +17

    -3

  • 22. 匿名 2020/02/25(火) 10:01:13 

    友達だったら「出てください」と言われても仕方ない
    …というか、その命令口調の病院が変

    +119

    -1

  • 23. 匿名 2020/02/25(火) 10:01:24 

    他の人も書いているけれど
    誰の付き添いかにもよるよね。

    +37

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/25(火) 10:01:27 

    >>1
    子どもたちの付き添いの時は一緒に入る。
    大人の時は入らない。

    海外で夫が体調崩した時は入った。
    具合悪いのに、向こうの言葉でコミニュケーションは疲れると思ったから。

    +94

    -2

  • 25. 匿名 2020/02/25(火) 10:01:54 

    1人で入って行ったのに付き添いの方〜って呼ばれると緊張する

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/25(火) 10:01:56 

    >>1
    注意されたことなんてないし、いきなりキレられたら私もキレる。

    +134

    -8

  • 27. 匿名 2020/02/25(火) 10:02:03 

    >>1
    付き添いの人だって心配で弱っているのにそんなヒステリックな病院いやだ…。「付き添いの方はこちらでお待ち下さい」で良いのに。

    +175

    -4

  • 28. 匿名 2020/02/25(火) 10:02:29 

    小学生の我が子や、足元がふらつく祖父の診察には、病院側が「ご一緒に」と言うので、診察室の中まで付き添う。
    運転手として一緒について行った母や妹の診察の時は、待合室で待ってたよ。

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2020/02/25(火) 10:03:02 

    ある病院で、ベテランの看護師さんから「男性で奥さんを連れてきてる方は結構いてビビリ(別の丁寧な言葉だったけど)の方だから奥様も一緒に入って話を聞いてください」と言われた。

    +30

    -2

  • 30. 匿名 2020/02/25(火) 10:03:15 

    小さい子なら行くし、
    たぶん小学校の高学年や中学生は風邪以外の症状を説明したいなら行くと思う。
    母は祖父母の診察について行って、先生の説明を聞いてたよ。

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2020/02/25(火) 10:04:03 

    >>1
    付き添うときもあるけど、入ったら看護師さんが付き添う人の椅子も用意してくれるよ。ひどい病院だけど、誰についていったの?

    +100

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/25(火) 10:04:17 

    >>4

    だよね。
    あと、例えば自分の子供だったとしても18や19になってる…とかなら一人で入らせるよ。

    +81

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/25(火) 10:04:21 

    子どもなら一緒に入る。
    自分のガンの疑いの時は、まず自分だけ入ってから「付き添いも一緒にいいですか」ってお医者さんに聞いてた。

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/25(火) 10:04:34 

    私の会社の前社長は優しい人で私の病気を心配してくれて
    大きい病院で診てもらったほうがいいと車で送迎してくれて病院も1日がかりで付き合ってくれた
    よほど心配してくれたのか病室までついてきてくれて帰りにランチをおごってくれた。いい社長だった(先生にも看護師にも出て行って下さい!なんて言われなかったよ)

    +5

    -9

  • 35. 匿名 2020/02/25(火) 10:04:47 

    昔友達が二重手術するから付き添ってくれと言われて私は待合室で待ってたんだけど、いきなり看護師さんに私の名前呼ばれて施術室に通されて「お友達が手を握っていてほしいとの事で…」とww
    お陰で手術の一部始終見てました。
    糸で留めるだけの手術だけど痛々しかった。

    +65

    -3

  • 36. 匿名 2020/02/25(火) 10:04:56 

    >>31
    自己レス。ひどい病院って主の病院のことです。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/25(火) 10:05:20 

    >>1
    家族が希望すれば入ります。血液検査の結果が不安だと言ってるときは入ってって言われたので。結果がよかったので安心したし、食事の気をつける点を医師に直接聞けてよかった。

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/25(火) 10:05:28 

    うちの父は入ってきたがる人。
    病院まで送るって理由でついてくる→ちゃっかり一緒に待ってる→なぜか一緒に診察室に入ろうとする→私に怒られ、看護師さんに制止されて一旦は待合室に戻る→けどやっぱり診察室に入ってくる→先生諦める
    の流れてです……こっちからすればすごい迷惑!!

    +6

    -12

  • 39. 匿名 2020/02/25(火) 10:05:34 

    母親はいつも入ってきてくれる

    +4

    -12

  • 40. 匿名 2020/02/25(火) 10:05:39 

    診察室までは子供や高齢者以外は付き添いしないかな。
    運転手で行ったときは待合室に行くこともためらう。自分が座らない分、他の患者さんに座ってほしいし。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/25(火) 10:05:47 

    子どもが高学年の時に待合室で待っていたら中によばれたので小学生までは一緒に診察室に入った
    中学生からは車の中で待ってる

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2020/02/25(火) 10:05:50 

    実の親、実の子供、配偶者なら入ります。

    義理の両親、兄弟姉妹なら入りません。
    一緒に聞いてくださいと医師や患者本人から言われたら入ります。


    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/25(火) 10:05:52 

    >>16です。マイナスの意味がわからない。
    紹介状をもらって大学病院に行くのは軽い病気じゃない場合が多いと思います。
    だから、わざわざ付き添いを中に入れるというのは病院側の考えだと思いますけどね。
    こちらからは一言もお願いしていません。

    +2

    -43

  • 44. 匿名 2020/02/25(火) 10:06:30 

    >>6

    子供も年齢による。
    20歳ぐらいの子供にピッタリ付き添って、本人に質問してるのに『我先に!』とお母さんが何でも代わりに答えるケースを見ると、子離れできてないなぁ、と思うよ。

    17ぐらいでもちゃんと大人として扱ってる親もいれば、たまに23ぐらいの子供でも幼児のように扱ってる親もいる。

    +46

    -2

  • 45. 匿名 2020/02/25(火) 10:06:45 

    >>1
    今はコロナのこともあるから医療従事者もピリピリしてるのではないですか?
    あまり責めないであげてくださいね。

    +9

    -12

  • 46. 匿名 2020/02/25(火) 10:07:42 

    >>1

    『誰かの付き添い』が『誰なのか(何歳の誰?)』が重要なのになぜ書かないの?
    まさか大きい子供に付き添ってるとか?

    +133

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/25(火) 10:07:48 

    うちの義母はいまだに義姉(28)の付添いしてる。病院の予約まで。

    +1

    -9

  • 48. 匿名 2020/02/25(火) 10:08:00 

    >>1
    子供のは付き添うよ。旦那なら付き添わないかな。
    主は誰の付き添いしたの?

    +50

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/25(火) 10:08:28 

    >>1
    誰に付き添いしたのかまで書いてくれないとなんとも言えん

    +81

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/25(火) 10:08:28 

    主です。
    皆様コメントありがとうございます。

    夫が数日前から歩くのも大変なほど背中の痛み(肩甲骨まわり)がひどくて一緒に付き添いました。
    (軽い風邪程度なら付き添いませんが)
    今までも私が具合悪いときは付き添ってもらっても何も言われなかったし、邪魔だとしてもそんな言い方しなくても…😢と思ってしまいました。
    (邪魔にならないよう端にいたのですが嫌だったのかな)

    皆様のコメントを読んで、大人の付添なら診察室には入らないほうがいいのかなと思いました。
    次からは付き添っても診察室には入らないようにします。

    +29

    -15

  • 51. 匿名 2020/02/25(火) 10:08:31 

    >>38
    待合室も患者さんがいっぱいなら座らないでね
    迷惑

    +16

    -3

  • 52. 匿名 2020/02/25(火) 10:09:19 

    >>43
    マイナス1しかついてないのにイライラしすぎじゃない?

    +54

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/25(火) 10:09:50 

    家族なら文句言わないと思ってた。

    産科検診で義母にあたる人なら出てて欲しい。寝込んでる一人暮らしの友達を連れてきたなら診察まで入らない。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/25(火) 10:10:02 

    ガンの告知、手術決定の診察、
    違うガンの告知、手術決定の診察、
    難病告知の時も

    すべて一人で聞いた。

    夫を信じていないわけじゃない。
    私以上の衝撃を受けてしまうだろうから私からゆっくり話すために、自分一人で聞きました。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/25(火) 10:10:38 

    えっ
    入りたくなくても
    ご家族の方も、って入らされるよ

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2020/02/25(火) 10:10:41 

    >>50
    私なら痛い原因知りたいし
    今度どうするべき話聞きたいから
    一緒に入るけどな
    主さんは悪くないと思うよ

    +66

    -5

  • 57. 匿名 2020/02/25(火) 10:10:48 

    >>47
    恥ずかしい…義姉さんは何も言わないんだ

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2020/02/25(火) 10:11:04 

    え、旦那だろうが誰だろうが今まで付き添ってたけど
    だめなのかな?
    逆になんでだめなの?

    +4

    -8

  • 59. 匿名 2020/02/25(火) 10:11:09 

    >>43
    多分、スクロールする時指があたっただけと思うよ。ご主人、お大事にね。

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/25(火) 10:11:25 

    >>1
    子供の付き添いなら分かるけど、旦那さんの付き添いで中に入るのは、ないかな~💦

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2020/02/25(火) 10:11:46 

    >>52
    間違ってマイナス押しちゃうこともあるのにね。

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/25(火) 10:11:48 

    高一の甥が風邪ひいたって言うから
    暇な私が送迎した
    待合室で待ってりゃいいやと思ってたら
    付き添いの方も一緒に、って診察室に入るよう言われた

    高一でも一人で行かせるのは駄目かー、と思ったなあ
    お医者さんから色々質問されたけど全然解らんから
    甥が答えてたが

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2020/02/25(火) 10:12:13 

    >>51
    あなたもいちいち絡んでこなくていいからね
    迷惑且つ不快

    +5

    -18

  • 64. 匿名 2020/02/25(火) 10:12:18 

    子供が未就学なので付き添ってる。
    小学生になって内容がわかってる場合(歯科、予防接種など)は待合室で。
    診断が聞きたい場合は一緒に入ります。
    旦那は病院にすら付き添わない。
    祖父母は診察室まで入ってしっかり聞いて来ないと、軽い痴呆ですぐ忘れちゃうし、歩くのもこけないか心配。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/25(火) 10:12:35 

    聞かれたらまずい事でもあるのか?
    基本的には子どもや高齢者の付き添い以外では診察室には入らないけど、妊婦健診の4Dエコーとか性別分かる頃とかは付いてきてもらったり、医者ってマスクでもごもご喋ってただでさえ聞き取りにくいのに、具合悪くて頭がボーッとしてる時とかは誰かに代わりに聞いといてもらいたい時はある。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2020/02/25(火) 10:12:43 

       
    【付き添い】診察室に入りますか?

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2020/02/25(火) 10:13:09 

    主人の人間ドックで血液検査の結果が良くなくて、食事に注意した方が良いとお医者さんに言われた、と聞いたので、その後の診察は一度一緒に入った。聞きたいこといっぱいあったし。あと主人の母が癌になって手術のことで診察あったときは、主人も義姉も一緒に入ってたな。大人でも家族が協力しなくてはいけないような病気なら連れ添ってもいいんじゃないかな、と。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/25(火) 10:13:19 

    年よりの付き添いなら入る
    子供はまだ3歳だから入る
    旦那は、体調次第かな

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/25(火) 10:13:32 

    高齢者、子供なら診察室まで付きそう
    旦那でもよほど具合が悪くて自分で説明できなさそうなら診察室まで一緒に行くけど、
    それ以外なら外で待ってるな

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/25(火) 10:13:37 

    >>38
    送ってもらわなきゃいいじゃん。
    医師にも看護師にも迷惑かけてる。

    +28

    -2

  • 71. 匿名 2020/02/25(火) 10:14:20 

    親の診察には私も付き添います
    Dr.の話を母がきちんと聞いて理解してなく、自己解釈してる事が多いので

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/25(火) 10:14:40 

    よく病院に行くけど、ご夫婦はほとんどが一緒に入ってる
    この間奥様だけ入ったら、看護師さんに「ご主人も」って呼ばれてた

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/25(火) 10:14:45 

    >>38
    病院に送ってもらわないようにしたらどうですか?

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/25(火) 10:14:55 

    病状と年齢によるような?風邪なら高校生は中まで付き添い要らないと思うし、骨折だと20歳過ぎてても親も中まで呼ばれたよ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/25(火) 10:15:14 

    >>43

    え、いまのとこマイナス1しか付いてないのに。
    間違って手がぶつかったのかも?とか思わないんだね。

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/25(火) 10:15:29 

    >>63
    迷惑じじいの娘w

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2020/02/25(火) 10:15:36 

    子どもは小学生までかな

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/25(火) 10:15:42 

    >>5
    保護者は入って下さい。未成年者の受診は保護者の同意が必要です(緊急時は除く)。
    医療関係者より

    +72

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/25(火) 10:15:44 

    >>38
    それ、連れてるあなたにも責任あるからね。

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2020/02/25(火) 10:16:05 

    【付き添い】診察室に入りますか?

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2020/02/25(火) 10:16:07 

    お子さんや、大人で深刻な状態ならともかく、
    付き添いなんて、余計な感染症を貰って帰る可能性が増えるだけ

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2020/02/25(火) 10:16:11 

    >>52
    私も思った‪w
    思わずアンカー先辿っちゃったけどマイナス1つしかついて無かった‪w
    そんなにムキになるか?‪w

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/25(火) 10:16:26 

    >>50
    夫がその状態なら私も一緒に入るなー
    主さんは悪くないと思う

    ご主人様、お大事にしてくださいね。早く良くなりますように。

    +63

    -2

  • 84. 匿名 2020/02/25(火) 10:16:30 

    >>43

    ウザイからマイナス押したわ。
    マイナス1ぐらいアクシデントでも付くっつーの。

    +29

    -3

  • 85. 匿名 2020/02/25(火) 10:16:43 

    子どもの年齢による
    あとはどんな病気か

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/25(火) 10:16:53 

    夫が2回手術してるけど、それぞれ1回ずつ「ご家族の方も医師の話聞いてください」みたいなのを言われるまで一緒に行ってないな

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/25(火) 10:17:12 

    >>39
    あなたが中学生なら、ギリセーフ。
    高校生なら、もう一人で頑張れ。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2020/02/25(火) 10:17:35 

    >>21
    入る

    +9

    -10

  • 89. 匿名 2020/02/25(火) 10:17:38 

    母が何年も鬱で苦しんでるのになかなかそれを認めなかった父。でもやっと一緒に父が母に付き添ってお医者さんの話を聞いてくれて、その後すごく良くなった。周りの理解が必要な病気もあるから、付き添いに年齢は関係ないこともあると思います。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/25(火) 10:18:48 

    >>1
    同じことがありましたナースの性格によるそうです
    気の強いナースはそう言うらしい

    +2

    -3

  • 91. 匿名 2020/02/25(火) 10:18:50 

    >>64
    予防接種はついてなきゃダメでしょ。
    問診だってあるし。
    歯医者はうちも放置。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2020/02/25(火) 10:19:35 

    >>33
    初めから一緒に入ればいいのに

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/25(火) 10:19:36 

    >>38についたコメントみたいに、一人が叩き始めると我も!と便乗してくる人って本当嫌いだわー

    +4

    -11

  • 94. 匿名 2020/02/25(火) 10:19:56 

    >>43
    最初は偶然だったんだろうけどカリカリし過ぎて押した人もいそう

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/25(火) 10:20:10 

    >>34
    社長は男性?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/25(火) 10:20:26 

    >>90
    お医者さんに言われました😥

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2020/02/25(火) 10:20:43 

    ついてきてくれないと叱られて
    ついてくるなと叱られて
    両方あるので呼ばれる時に聞くことにした

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/25(火) 10:20:56 

    >>47
    義姉さんは、重度の障害があったり精神疾患があるのかな。
    ないなら、ピーナッツ母娘ってやつかな。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/25(火) 10:21:31 

    >>34
    なんか、ここまでされると気持ち悪くないですか?男性なら。

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2020/02/25(火) 10:22:02 

    小5、中1の子供持ちです。
    歯医者は待合室で待つ、
    スポーツで怪我したときの整形外科や接骨院などは初回と終わりだけ付き添って後は待合室で待つ、
    風邪等の内科は付き添う、です。
    旦那は付き添わないし付き添って欲しくないです。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/25(火) 10:22:23 

    >>99
    その男性の人柄によるんじゃないかな?

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2020/02/25(火) 10:22:38 

    >>95
    社長は女性です
    母親ぐらいの年齢で本当に可愛がってくれました

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2020/02/25(火) 10:22:54 

    >>51
    産科定期検診の旦那付き添いとかもね、お前は立ってろよと思う

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/25(火) 10:23:01 

    ナースには嫌がられるのですが
    介護士の付き添いでは全て医師の診断を
    報告書にしないといけないのでしっかりと付き添いする
    それでけんかになり
    上司と電話して話しさせて大変だった

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/25(火) 10:23:24 

    >>93
    べつに便乗していませんよ。叩くつもりでもなく。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/25(火) 10:23:40 

    >>21
    風邪ぐらいなら入らない。

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/25(火) 10:23:51 

    >>1
    医療従事者です。
    入ってくる必要がないのに来ようとするご家族の方には伝えたいことや気になることをお聞きして待合室でお待ちくださいと伝えます。
    必要があればお呼びします。
    小学校低学年とかであれば一緒に入ってもらうこともあります。
    ケイスバイケースですが。
    もちろん必要性を感じたら一緒に入ってもらいますよ。

    +16

    -15

  • 108. 匿名 2020/02/25(火) 10:23:55 

    >>6
    大きい子どものときも旦那のときも、重症のときは入るよ。かろうじて自家用車で連れてったけど、なんかもうフラフラで言われたこと頭に入んないだろみたいなときとか、腕折ってたり腰痛めたりで荷物持ったりドア開けたりも大変だったときとか。
    大したことなくても一緒に入るのは、中学生までと80以上って感じかなー

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/25(火) 10:26:08 

    成人してるけれど、睡眠障害で付き添った。
    でも本人が喋った後、足らない所を補足する感じで私も話した。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/25(火) 10:26:16 

    子供は一緒に入るよね、お年寄りは場合によっては一緒に入るかな。普通は大人の付き添いなら一緒に入らないよね。待ってるよ。ただ看護士さんの言い方ないなーって思う。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/25(火) 10:26:24 

    >>43
    カリカリしすぎ。いちいちマイナスに反応してたらがるちゃんはできませんよ。たくさんプラスついてるからいいじゃないですか?

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2020/02/25(火) 10:27:27 

    >>1
    基本ついていく だって 出てきて聞いても さあ?やわからないと言われるし
    どんな感じか医者に聞かれてるのに しっかり言わない
    横で何日からこうで症状はこうとつい口だす

    気にしないでいいよ
    変わった先生ね 機嫌悪かったんじゃない?

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/25(火) 10:27:46 

    歯医者さんなんかは、お母さんは待合室で待っていて下さいね、って言われるな。どんな病気や怪我にせよ、診察後、患者本人では出来ないことがあるようなら病院側から一緒に入るよう言われるんじゃないのかな。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/25(火) 10:27:46 

    >>107
    それは何でですか?
    一緒に聞いたほうが患者さんも安心すると思うのですが。

    +13

    -9

  • 115. 匿名 2020/02/25(火) 10:27:49 

    >>87
    そうだよね。なるべく1人で入るようにしてるけど、怪我した時とかは心細くて誰かに入ってもらいたい

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/25(火) 10:27:50 

    >>107
    えっ小学校高学年だと1人が基本なの?
    しっかりしてる子でも病気や怪我のとき1人で話聞かせるのは、可能かどうかは別として厳しく感じてしまうな。付き添いがいることで何か弊害あるのかな?

    +19

    -3

  • 117. 匿名 2020/02/25(火) 10:28:45 

    60代の母が脳の異常で外来行った時に初めて一緒に診察室入った。
    発言とかがおかしかったから私がその時の状況をメモして持ってって、先生に詳しく話した。
    それ以外のは一緒に入ることはないな〜

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/25(火) 10:28:53 

    >>103
    これ、分かるわぁ…
    そもそも産婦人科に男性がいること自体いやだ。
    本人もいやだと思わないのかね?

    +9

    -3

  • 119. 匿名 2020/02/25(火) 10:29:03 

    主です。
    すみません、看護師さんではなく、お医者さんに言われました💦

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2020/02/25(火) 10:29:07 

    >>21
    高校生なら入らない。
    病院側から、家族に説明したいとか言われたら入る。

    小学生でも、どこが、どんな風に痛いか?自分で説明させる。
    つきそうだけ。

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/25(火) 10:30:20 

    >>50
    痛みがあるときとかは案外本人は医師の話を全部聞けてない時があるからいいと思うよ。

    +50

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/25(火) 10:30:26 

    >>5
    中学生は一緒に入るよ!

    お医者の説明をどれほど理解しているか怪しいしね。

    +26

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/25(火) 10:30:31 

    >>91
    問診表書いてだすよね。

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2020/02/25(火) 10:30:51 

    >>21
    手術するときの説明とかは入って行ったけど
    風邪や軽い怪我、歯医者とかは入らないな

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/25(火) 10:30:52 

    >>119
    なら、仕方がないですね。

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2020/02/25(火) 10:31:04 

    母を車に乗せて行って
    待合室混んでるから車内で待ってたら
    帰り際ナースにちゃんと診察まで付き添えって
    キレ気味に言われた。
    物分かりが悪い患者は付き添え、それ以外は
    来るなって事かな。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/25(火) 10:31:20 

    >>4
    友達と病院行くことなんかあるの?

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/25(火) 10:31:30 

    >>107
    間違ってないよ
    でもここではマイナスつけられるんだよ
    あまり書かないほうがいいと思う
    疲れない?

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2020/02/25(火) 10:32:19 

    >>102
    ごめんなさいね。女性だったのね。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/25(火) 10:32:30 

    30代の時、当時50代の姑の単なる付き添いで行ったけど行かなくてもよかった。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/25(火) 10:32:45 

    >>119
    そういう言い方をする医者は、そのうち患者がいなくなる
    昔とは違うんだから言い方を考えられないような医者は時代遅れ

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2020/02/25(火) 10:33:15 

    子どもの時は入る。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/25(火) 10:33:20 

    >>129
    いえいえ私の説明不足でした。すみません

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2020/02/25(火) 10:33:30 

    >>120
    我が家の息子は小学高学年です。
    行きつけの先生は付き添いの私には目もくれずちゃんと息子に症状を聞いたり説明をしてくれます。
    私はそれを横で黙って聞いてます。
    さすがに薬の説明だけは私が聞きますが。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/25(火) 10:33:49 

    子供は入る。
    旦那のときは入らない。
    親もまだ50代だし説明できるだろうから一緒に入らない。
    子供も中学生ぐらいになったら一緒に入らないかな。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/25(火) 10:33:59 

    >>50
    その場合だったら家族もどう対処、介助すればいいかとか先生に聞きたいし一緒に入るのはおかしくないと思うな〜!
    そんな対応した病院がおかしい。

    +53

    -1

  • 137. 匿名 2020/02/25(火) 10:34:48 

    >>103
    旦那だけじゃなくジジ、ババまで待合室の椅子に座ってたのを見たよ
    横1列をその家族が占領
    お金払うだけだから私は立って待った
    受付に言えばよかったかな

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/25(火) 10:35:24 

    クリニックのナースです

    診察室に入るのはかまわない
    でも、小さい子どもならともかく、一緒に入るならひと言かけてほしい
    こっちは親の顔まで知らないし、赤の他人か親族なんて判断出来ない

    それよりも、子ども一人の診察なのに、家族総出で待合室占領したり、診察室まで入ってきたりするのは迷惑です

    +5

    -3

  • 139. 匿名 2020/02/25(火) 10:35:51 

    >>43
    沸点ひくw

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/25(火) 10:36:01 

    医療従事者ですが、基本的には家族に同席してもらった方が一度で済むからいいかと、、
    後から問い合わせ来たり、もう一度説明したりは手間だからさ。
    ただ、痛がる子供の処置とかはお母さんいない方がスムーズだから出てもらうけど。

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2020/02/25(火) 10:36:23 

    >>123
    それを見ながらまた打つ前にちゃんと確認させられるよね。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2020/02/25(火) 10:37:34 

    >>93
    え?何言ってんの?
    だったらガルちゃんやらなきゃいいのに‪w

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2020/02/25(火) 10:37:46 

    >>127
    独り暮らしの人ならありそう。

    +0

    -5

  • 144. 匿名 2020/02/25(火) 10:38:08 

    >>93
    最初についたコメに反省することもなく迷惑とか不快とか返信するような人だから叩かれとけって思う
    言われなきゃわからない人なんだよ
    言われてもわからない人なのかもw

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/25(火) 10:39:55 

    >>143
    一人暮らしだけど、ないわ。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/25(火) 10:40:46 

    >>116
    うちの子たちは、小学高学年だと基本付き添わない。
    手術なんかが伴うなら別だろうし、医療機関の方が不安だと思えば付き添いしてくださいとか。お母さんもどうぞ。とか…言うでしょ。

    +4

    -13

  • 147. 匿名 2020/02/25(火) 10:41:45 

    >>144
    言われてもわからないんだと思うわ。
    >>93が言われた本人だと思う。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/25(火) 10:43:02 

    >>139
    ほんと、がるちゃん向きではないね。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/25(火) 10:43:15 

    >>147
    なるほど!

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/25(火) 10:43:21 

    子どもが高校生になった頃、待合室で待っててもいいかな?って思ったけど、先生にわざわざ呼ばれた。
    いつまで必要なのだろう。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/25(火) 10:44:10 

    >>119
    謝らなくてもいいし医師にキレられて
    その言い方されたのなら不快だったと思います。
    もう行かない病院なのかこれからも通院するのか
    わかりませんが
    通院するなら担当医を変えてもらうことが
    できると思いますよ

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2020/02/25(火) 10:45:31 

    >>63
    この親にしてこの子あり

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2020/02/25(火) 10:45:39 

    >>127
    ルームシェアしてたとき友達が頭痛と嘔吐で苦しみ出したときは一緒に行ったし診察室まで入った。
    すごい苦しそうなのにお医者さんどんどんたたみかけて質問してくるし、私が代わりに説明したりもしたよ。
    待合室で待ってる付き添いを後から必要感じて呼ぶより、最初から入れちゃった方が効率も良くて良くない?一緒に入るのなんでダメなんだろう?

    +11

    -4

  • 154. 匿名 2020/02/25(火) 10:46:27 

    >>137
    もー、家に医者呼べよ!って言いたくなるね‪w

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/25(火) 10:46:29 

    >>141
    小学生なら確認くらい自分で答えますよ。
    今書き込んだばかりなんだから。

    +1

    -7

  • 156. 匿名 2020/02/25(火) 10:46:43 

    >>142
    やるやらないをあなたが決めるのも
    おかしいw
    みんな同じ感覚でガルちゃんやってないでしょ
    たぶん…笑

    +2

    -4

  • 157. 匿名 2020/02/25(火) 10:47:30 

    >>93
    まぁまぁ、迷惑じじいの娘さん落ち着いて。

    +11

    -1

  • 158. 匿名 2020/02/25(火) 10:50:24 

    夫が手術する際、書類のサインや術前の説明では呼ばれたので同席してた。病人と言っても話を聞けないほど重篤でない限りは、診察も症状の説明も本人だけでいいと思う。
    子どもは例外。基本付き添うけど処置や説明等で入退出どちらも看護師さんから促されるのでそれに従う。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/25(火) 10:51:40 

    本当に「あなたは何?」って言われたの?
    それって、病院としてに対応、付き添いどうのこうの以前に、大人として変わってる人なんだと思う。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/25(火) 10:56:31 

    >>155
    お子さんがいない方なのかな?
    中学生以下の予防接種は保護者同伴でないと打ってもらえません。お住まいの地域にもよると思いますので区役所に確認してくださいね。

    +5

    -2

  • 161. 匿名 2020/02/25(火) 10:59:37 

    毎回旦那の付添で入ってたんだけど、一日だけ邪魔しないように待合室で待ってたら先生に奥さんは?って心配されたみたい笑
    第一声が嫁の心配って笑っちゃった笑

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2020/02/25(火) 11:00:39 

    私は重度の障害者なので成人してるけど家族に付き添って貰ってます

    私の場合はちょっと特殊なのか、一度付き添いなしで診察室に入った時にあれ?ご家族の方はいないの?と逆に心配されましたw

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/25(火) 11:02:47 

    >>116
    よこですが
    小学生高学年なら付き添っても全然変じゃないよ。
    子供でも段々と大きくなってくると
    付き添いには一旦出てもらって
    診察した後に親を呼んで説明するスタイルと両方ある。医者の考えや患者さんの状況によって様々。
    付き添いが診察処置の邪魔になる事もあって、
    付き添いの家族を外した診察の時は後から
    病状説明してくれます。
    子供でもプライバシーがあって
    思春期頃から
    医者看護師に言えても家族に言い難い事や
    見られたくないこともあります。

    主さんが遭遇した看護師は言い方が失礼過ぎ。
    言葉使い悪いです。




    +7

    -1

  • 164. 匿名 2020/02/25(火) 11:03:54 

    >>35
    二人とも可愛いw
    手を握ってるところ想像したら和んだ

    +25

    -1

  • 165. 匿名 2020/02/25(火) 11:05:51 

    高齢の母のときは一緒にはいるよ
    ちゃんと説明できるかわからないし、医者の言うことも聞きたいから
    主はいったい誰のときに言われたのかな?

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/25(火) 11:06:03 

    >>160
    高校生から小学生まで4人います。
    私は待合室にいるけど、問診表にサインはしてますよ。
    ちゃんと打ってもらえるよ。

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2020/02/25(火) 11:07:27 

    耳が遠くて認知症の祖母のときは一緒に入った。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/25(火) 11:08:16 

    >>159
    あなたは何?って普通見たらわかるよね

    +2

    -3

  • 169. 匿名 2020/02/25(火) 11:09:21 

    >>163
    看護師じゃなく医者に言われたことらしいよ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/25(火) 11:09:53 

    旦那や親の付き添いなら待合室で待ってる。
    逆もしかり。
    子供の時だけか妊婦検診の時だけ一緒に入ります^_^

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/25(火) 11:10:25 

    >>153
    効率の問題じゃない、他人だからだよ。
    本人に説明して良いか同意得ないと他人に話せない。

    +5

    -5

  • 172. 匿名 2020/02/25(火) 11:10:53 

    >>166
    待合室にいる=付き添ってるってことじゃんね。

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2020/02/25(火) 11:11:13 

    私の母親は中学生の頃、私の祖父(母の父)同伴で風邪で内科に行った。中学生だから胸も膨らんでる。聴診器当てる際に父親に胸見られたくないだろうと女医と看護師が祖父を追い出した。私の祖父は「なんで娘に付き添っちゃいけないんだ。心配なのに」と不満だったらしい

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/25(火) 11:11:38 

    >>170
    誰の妊婦検診?

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/02/25(火) 11:17:04 

    >>168
    見ても分からない夫婦っているよ!
    年の差夫婦とかさ、若い時はいいかもしれないけど年取るとほんと見た目の違いが出てくる。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2020/02/25(火) 11:18:52 

    >>171
    なるほど!
    そしたら保護者の場合は、後から呼ぶより最初から一緒に入ったほうが効率良いってならない?

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2020/02/25(火) 11:20:02 

    病院の外来勤務してた頃
    付き添いしてる人、多かったし
    医師が誰❓とかいちいち聞かない。
    でも、カルテに誰が同伴してたとか記入する場合もあるから
    聞いたのかもしれない。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/25(火) 11:23:09 

    子供の検診に旦那も来てくれて診察室に入る時に入っていいか聞いたら「もちろんよ二人のお子さんなんだから!」って本当に良い病院だった。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/25(火) 11:24:36 

    高齢の親の付き添いで診察室に入ったら
    付き添い者用の椅子がなくて「えっ?」と思った。
    年配の患者が多い内科なのに・・・

    +1

    -7

  • 180. 匿名 2020/02/25(火) 11:28:37 

    >>179
    付き添いは元気だから座らなくていいってことじゃない?
    私は座らない事が多いよ。
    診察短いし。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/25(火) 11:44:45 

    中学生以下の子供と、80歳以上の親には付き添うかな。それ以外は待合まで同行しても診察室までは付き添わない。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/25(火) 11:47:54 

    うちは旦那の付き添いでも入るよ。糖尿病なんだけど先生に怒られたくないから都合の良い事しか話さないし。私が全部話して食事の注意なんかも聞いてます。
    男の人ってビビりだからかまともに先生から病状とか聞けない人多くない?
    自分からも疑問とか聞かないし『先生が何も言わなかったからきっと大丈夫なんでしょ?』とか言って適当過ぎる。
    高校生の息子の時も付き添うし1人で病院行けるのは大学生の娘だけ。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/02/25(火) 11:55:04 

    この前婦人科(産科はなし、婦人科のみのところ)に行って中待合室で待ってたら、内診室から30代位の女性とその母親が一緒に出てきてびっくりした
    娘さんの方が患者のようだったけど、中高生の受診ならともかく、内診室に付き添ってもらうのは母親といえど抵抗ある、よね…?
    ちなみにお母さんの付き添いだけではなくその女性の旦那さんが中待合室にずっといました

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/25(火) 11:57:40 

    >>5
    中学生なら私も一緒に入ってるわ。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/25(火) 12:22:46 

    >>159
    主です。
    行ったのは整形外科のクリニックで、お医者さんは基本先生一人のようです。

    診察室に一緒に入って、付添用の椅子がなかったので邪魔にならないよう夫の後ろ側の壁際にいました。
    夫と先生が「今日はどうしたの?」みたいな話をし始めて「じゃあ上着脱いで〜」って言われて、夫の上着を受け取った時「あなたは何?」と言われ「付き添いです」「え!?」「妻です」「奥さん?一人で大丈夫だから!必要なときは呼ぶから!出て!」ときつい口調で言われ、驚きながら診察室から出ました💦
    「外で待ってて」と言われたら従うけど、なんでそんな喧嘩口調なんだろう?私なにかしたっけ…とモヤモヤしました😢
    夫も診察が終わってから「なんであんな言い方するんだろうね」と不思議ががっていたので私の気のせいではないと思います。
    たまたま機嫌が悪かったのか、あまり付添がない?から邪魔だったのかわかりませんが、とにかく先生の言い方が怖くて不安になりました。
    夫はマッサージ等で通うことになるそうなので私はもう付き添わないことにします。

    長々とすみません💦

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2020/02/25(火) 12:25:42 

    病院勤務ですが高校生くらいまでのお子さんなら付き添っていただいた方がいいです。
    単なる風邪や持病での通院なら高校生なら理解できてますが突然発症したものだと検査内容が増えたりするので医師や看護師の説明を出来れば親御さんにも聞いていただきたいです。そうすれば何で必要だったのかの聞いた聞いてないのトラブル回避にも繋がりますし。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/25(火) 12:31:36 

    10才以下なら基本的についていく、薬とか食事とか私も知っておかなければいけないし
    病状によっては(手術とか一生付き合う病気が発覚とか)家族の診察はついていくかな、インフル位なら外で待ってる
    うち出産のとき主人が皆勤賞で付いてきてたんだけどやっぱり迷惑だったんか

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/25(火) 12:46:12 


    高校生の子供でも呼ばれる病院もあるし、中学生でも呼ばれない病院もある。
    親の付き添いはご家族も入ってと言われる。
    基本、待合室にいて呼ばれたら行く事にしています。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/25(火) 12:56:35 

    入らないよね。入るのは子供まで。
    1人で歩けないほどふらふらなら中まで連れてくけど、頭がしっかりしてるなら出てくし。呼ばれたらはいる。
    でもその看護師さん、キレなくてもいいのにね。
    感じ悪い看護師っているからなぁ、そんなに患者にイライラするなら辞めればいいのに。

    +2

    -3

  • 190. 匿名 2020/02/25(火) 12:58:03 

    >>5
    中学生までは症状は本人に言わせて、説明は親子で聞いてました。
    処置のときは親は待合室で待っていました。

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2020/02/25(火) 13:06:15 

    >>5
    迷わず入る。
    中学生はまだまだ子供だよ。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2020/02/25(火) 13:17:49 

    昔クリニックでバイトしてたけど、付き添いはプライバシーの観点から基本ダメだった。家族でも若い夫婦が無駄に一緒に入ろうとしたりしてたけど、夫婦でもプライバシーは守られるべきで、認知症でもない限り一人で入ってもらうようにしてた。

    +0

    -2

  • 193. 匿名 2020/02/25(火) 13:40:37 

    母親が耳鼻科、私は眼科についでだから一緒に行ったら私の診察終わりに「今日御家族の方来てますか?」って言われて病気見つかったのかと思ったら「右が0.1左が0.1」って説明された時は拍子抜けしたよ笑

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/25(火) 13:54:10 

    >>176
    保護者がいる年齢ならそもそも追い出されないでしょ

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/25(火) 13:55:55 

    クリニックに小さい子供を連れてきたママが自分だけ診察室に入っていくのを見たことあるけど、子供も連れていけよと思った。目を離している間に何かあったら大変だよ。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2020/02/25(火) 14:01:50 

    働いてるクリニックで、大学生位の男子が診察室まで男友達連れてきてたよ。
    上着脱いで診察だったんだけど、当たり前のように付き添ってくるから先生も何も言えなかった。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/25(火) 14:15:46 

    >>21
    入ります。
    というか、子供が通ってる病院は、高校生までは保護者同伴でないと診てもらえない。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/02/25(火) 14:18:45 

    >>50
    家族なんだからいいじゃんね?
    あなた何?って何だよ腹立つね
    私なら病院変えるわ
    ご主人お大事に

    +20

    -0

  • 199. 匿名 2020/02/25(火) 14:25:33 

    ここにいる看護士さんすら意見が別れてるね

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/02/25(火) 14:29:51 

    主です。度々すみません。
    皆さんのコメントを読んで自分なりに考えました。
    怒鳴られたあと待合室にいながら「私が今まで非常識だったのかな?」とか「なんであんな言い方されなきゃいけないの?」とモヤモヤムカムカしてしまいましたが、みなさんのコメントを見て落ち着くことができました。

    今の時期はコロナもあるし、よっぽどでない限りは付き添いをしても待合室で待つか、一緒に入るときは「私もいいですか?説明を聞きたいので」と先に聞いておこうと思います。

    みなさんのコメントで色々と気づくことができました。
    本当にありがとうございます!

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2020/02/25(火) 15:02:23 

    前は普通に1人で行ってたけど原因不明の体調不良になってからは母に付き添ってもらっています。アラサーですが…
    もう何年も定期的に通院しているし恥ずかしさはありますが良くなるまではどうしようもないです。母には感謝しています。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2020/02/25(火) 15:14:18 

    >>32
    友達の彼氏が二十歳の時インフルかかって母親と病院行ってたな
    しかも母親は看病の為に1週間仕事休んだと
    ちなみにその彼氏は1人で病院行ったことないって
    びっくりしてその彼氏大丈夫?と心配してしまった笑

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/02/25(火) 15:23:05 

    子供はまだ2歳だから付き添い必須だから入るけど、他は入らないかなー。

    親や夫は入院とか大きな病気の時は手続き含め状況把握しないといけないから同席するけど、必ず同席可能かどうか聞いてから入ってるかなー。(自分に付き添ってもらう時も、必ず許可はとる。)

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/02/25(火) 15:31:41 

    >>93
    先にコメントついてようがいまいが、コメントしたかったらするけど?

    ただ連続でコメントされる人って、すごい偏った見方なのに自分は絶対世間の常識!とばかりに、やたら自信持ってまともな人に噛みつき返してることもあるから、みんなから突っ込まれることはあるのかも?

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2020/02/25(火) 15:46:53 

    >>43
    慣れてないとマイナスはショックかもしれないけど、マイナスつく要素がどこにあるの!?って書き込みにもよくついてるからあんまり気にしない方がいいよー!私もスクロールしてるときに触ってついちゃったことがあって、ごめんなさい!って思った。間違えたときように一回だけ取り消し機能とかあればいいのになぁ😂

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2020/02/25(火) 19:16:54 

    婦人科以外は別に制限しない
    看護師だけど

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2020/02/25(火) 20:18:40 

    診察介助してるんだけど、
    就職用診断書作成のための医師診察のときに
    本人(20↑男子)と一緒に母親が入ってきたときは驚いた。
    病気での診察じゃないし、親離れ子離れできてないんだな・・・としみじみ思った


    +3

    -1

  • 208. 匿名 2020/02/25(火) 20:22:57 

    >>186
    検査によっては金額が多めになるものもあるし、確認したいときに親がいた方がトラブル回避になるかな。なんでもかんでもベッタリは困るけど

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/02/25(火) 20:24:26 

    >>1
    整形外科で、
    夫が昔手術した箇所なので、また手術になると思い、一緒に診察室に入ろうとしたら、看護師さんに個人情報あるからダメ!と言われ、1度戻ったけど、よく考えたら妻なのにおかしいと思って受付に言ったら、すぐ診察室に呼ばれて、先生がきちんと説明してくれた。
    家族で一緒に来院してるのに、個人情報って。

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2020/02/25(火) 20:48:20 

    >>114
    もちろん説明などは全て親御さんにしますよ。
    ただ、処置する際は付き添いは必要ないです。
    必要性を医師が感じた場合に医師の指示で親御さんを中に入れます。

    +0

    -4

  • 211. 匿名 2020/02/25(火) 20:59:34 

    >>1
    うちは小学生までのお子さんには誰かと来ているか尋ねます。中学生だと症状によります。家庭で気をつけてほしいことや薬の飲み方(飲む・塗る順番や副作用、どの薬を処方するか選択してもらうとき)は尋ねます。1人ですって言われたら何度も説明して理解してもらうようにしてます。
    特に付添いが不要な精神状態、年齢、症状であっても一緒に診察室に入ってきたら拒むようなことは言いません。説明するときは来てる人全員の顔を見て説明します。

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2020/02/25(火) 21:29:57 

    >>185
    うーん…旦那さんは主さんの支えが無いと歩くのが困難な状態だったり、先生と話すのも1人では出来ないような症状だったのかな?後はかなり深刻で家族に説明とかが必要な病気とか。もしそうだったら付き添いは何とも思わないけど、そうでないなら正直いい大人が奥さんと一緒に診察室入るのは驚く。待合室で待ってる人が多いと思うけど。そもそもなんで診察室入ったんだろう

    +6

    -2

  • 213. 匿名 2020/02/25(火) 21:53:23 

    状況による
    付き添った相手が一緒に
    聞いて欲しいと言われたら入る

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2020/02/25(火) 21:55:37 

    >>209
    アホな看護士だね
    イラッとする

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2020/02/25(火) 23:02:20 

    >>185

    うーん、整形外科ね…後出し大きいね。

    付き添いが必要なほど歩けない状況ではないですよね?
    自分で上着も脱げる状態なのに、奥さんが待機していちいち上着受けとるって、ちょっと過保護すぎると思われたんでしょうね。

    内科で心筋梗塞の疑いとか、もう少しひどい病状なのかと思ってた。

    さすがに整形外科で骨折とかでもなく、自力で歩けるいい大人と一緒に診察室ってのは…
    旦那の飲み会についてくる妻みたいかな。

    +3

    -2

  • 216. 匿名 2020/02/25(火) 23:12:24 

    >>1
    アラフォーしかも重病でもないのに母親が付き添ってる人たまにいるよ
    許されるなら目障りだから外で待っててと言いたい

    +2

    -5

  • 217. 匿名 2020/02/25(火) 23:21:25 

    >>212
    私はいつも説明聞くために入るよ
    何かあったとき説明できないと困るし(人づての説明だと端折ってたりうまく伝わってなかったりするから)
    他人ならまだしも夫婦なら入ってきても別に驚かないよ。
    後で付添の人に質問されて答えたり、行き違いがあったらそちらのほうが面倒なので。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/02/25(火) 23:22:16 

    >>215
    付添が必要なほど歩くのもままならないって書いてありましたけど

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/02/25(火) 23:51:11 

    >>1
    わざわざ付き添って病院行ってるのに診察室に入らないなら、ただの送迎じゃない?
    私は旦那だろうが子供だろうが親だろうが一緒に入るよ。
    小学生以下の子供は別だけど、明らかに風邪とか軽度なものなら診察室には入らないけど。

    その先生の言い方も悪いよね。
    そんなところ行かないで済むなら今後は別の病院に変えた方がいいよ。

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2020/02/26(水) 00:26:17 

    >>107
    うちの病院は診察室でも付き添いの方に入ってもらうよ。高齢者が多い地域だしね。
    高齢でも大人でも夫婦や親子で聞いてもらった方が病識高まっていいと思うけど。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2020/02/26(水) 01:29:35 

    昨日まだ脳挫傷で入院してた34歳
    全部姉が付き添ってくれた

    脳出血とか骨もヒビはいってたからかな?
    当たり前にいたよ

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/02/26(水) 01:37:06 

    >>5
    入った方が良い
    中学の時にエロ医者に乳首を聴診器で触られた

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2020/02/26(水) 01:40:54 

    病院って色々曖昧だよね
    お会計も病院によってまちまちだし

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/02/26(水) 02:40:37 

    子供の付き添いは幼稚園まで。
    最近の親子って依存しすぎててこわくなる。

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2020/02/26(水) 14:15:18 

    >>218
    横だけどこに書いてあった?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/02/29(土) 03:54:40 

    夫がガンで複数の診療科にかかってる
    本人に不安があり付き添いを望む科は入る
    本人に精神的余裕があれば待合室で待ってる
    検査だけの日は本人だけ行ったりする

    ただ、コロナのことがあるので、
    次回の診察は同席しないつもり

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/02/29(土) 10:06:22 

    九州大学病院は内科外科心臓外科などは先生方の説明がありますなので来ている方と一緒に診察室に入ります小児科も保護者の方と一緒に今後の治療をどうしたら良いのかきちんと分かりやすく説明してくださるので私は有り難いと思いますが皆様はどう思われますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード