ガールズちゃんねる

【増税】日本経済を語ろう【コロナ】

2300コメント2020/03/17(火) 17:16

  • 1001. 匿名 2020/02/25(火) 00:44:50 

    >>995
    書いてないよ

    +2

    -0

  • 1002. 匿名 2020/02/25(火) 00:45:34 

    >>971 どういった経緯なのかは知りませんが私たち日本人の平和ボケの価値観だとてんでわかりませんよね

    でも日本人が貧しくなってるのは自分たちの家族や生活でいっぱいいっぱい ローンで一生縛ってるのは社会に反乱させないようにしてるんですよ
    なのに何一つとして焦ってない所なんですよね
    焦るのは食い物と自分達のことだけ
    メディアがアホを作ってる
    信じるか信じないかはあなた次第!!で、
    もうお笑いになるし。そりゃ中国韓国にも支配されてアメリカには金でしか見てもらえず、資源がない国なのでお金も無くなったら見放されるのは時間の問題かと
    私は真剣に多分何かしらで繋がってるとは思ってます

    +13

    -1

  • 1003. 匿名 2020/02/25(火) 00:46:11 

    NYダウ、今-870ドルくらい下げてるよー。

    ようやく新型コロナに反応。

    +9

    -0

  • 1004. 匿名 2020/02/25(火) 00:46:12 

    【増税】日本経済を語ろう【コロナ】

    +26

    -5

  • 1005. 匿名 2020/02/25(火) 00:46:20 

    スウェーデン見る限りは消費税が成長を阻害してるとは思えないね

    +9

    -0

  • 1006. 匿名 2020/02/25(火) 00:46:36 

    >>2
    そらそうよ
    アメリカに操られてるからね
    そこは与党も野党も一緒
    安倍も首根っこ掴まれてる

    +38

    -1

  • 1007. 匿名 2020/02/25(火) 00:46:46 

    働き方改革やめた方が良い。企業の社内コスト負担増で給料が上がらないし雇用が増えないよ。働き方改革は業務改善とセットでやらないと負担だけが増える。週4勤務でWワークになるのがオチ。

    +22

    -0

  • 1008. 匿名 2020/02/25(火) 00:47:03 

    みんな阿部さん嫌いなの?韓国人も阿部さん嫌いだよね。
    韓国人と一緒だね。
    自民党が駄目と言うなら他に良い党教えてください。

    +4

    -19

  • 1009. 匿名 2020/02/25(火) 00:48:19 

    いずれにせよ、中国はちょっともう再浮上は厳しいでしょう。

    +19

    -0

  • 1010. 匿名 2020/02/25(火) 00:48:41 

    >>936

    貴方のいうシナリオを具体的に教えてほしいなぁ。

    +4

    -0

  • 1011. 匿名 2020/02/25(火) 00:49:29 

    >>1004
    こいつほんと歴代最悪の糞だわ

    +16

    -7

  • 1012. 匿名 2020/02/25(火) 00:50:32 

    >>1005
    日本は消費税だけじゃなくありとあらゆるところから税金とってるからね、しかも国民に還元しないで富裕層やアベ友にばらまいてる

    +36

    -1

  • 1013. 匿名 2020/02/25(火) 00:52:08 

    >>1007
    無理というのは嘘吐きの言葉なんです
    365日24時間死ぬまで働け

    +2

    -0

  • 1014. 匿名 2020/02/25(火) 00:53:21 

    >>1012
    ちなノルウェーも消費税高いけど成長率維持
    日本は二重課税が多いからね

    +21

    -0

  • 1015. 匿名 2020/02/25(火) 00:53:33 

    >>816
    まぁでも今回はチェンジだ

    +13

    -0

  • 1016. 匿名 2020/02/25(火) 00:53:33 

    >>10
    次は河野太郎さんが良いな。
    間違っても進次郎とかやめて!

    +154

    -12

  • 1017. 匿名 2020/02/25(火) 00:54:18 

    >>1007
    日本はリストラや非正規が増えると自殺者も増えるデータがあるから
    親中安倍からしたら日本人自滅→移民中国人投入で譲れないのでは?
    手始めにコロナで死なせて戸籍を背乗りさせて
    次は働き方改革で自殺に追い込んで背乗り要員w
    【増税】日本経済を語ろう【コロナ】

    +13

    -4

  • 1018. 匿名 2020/02/25(火) 00:54:38 

    >>525
    れいわ信者って、経済わかったつもりの底辺が多いイメージ。
    自分に都合の良い話ばかりだから乗っちゃったみたいな。
    ケインズケインズって、それしか知らないの?
    いや、わかるけどな。緊縮よりよっぽどいいからさ。
    令和の政策見てきたけど、景気良くします、の次に安い住宅。
    景気が良くなったんなら安くなくても住めるじゃん。
    そんなんより金貸しに成り果てた銀行なんとかしろ。
    規制緩和で大手が得するようになったのなんとかしろよ。
    あと外交もなんかなー。

    まあ、何より太郎がなー、信用できない。

    +9

    -5

  • 1019. 匿名 2020/02/25(火) 00:55:00 

    >>1004

    怖い!全部嘘ではないよね。笑

    +7

    -4

  • 1020. 匿名 2020/02/25(火) 00:55:54 

    >>743
    田中角栄

    +17

    -12

  • 1021. 匿名 2020/02/25(火) 00:56:05 

    >>1008

    私も教えてほしい。

    +4

    -1

  • 1022. 匿名 2020/02/25(火) 00:57:32 

    >>498
    戦後最長◯◯景気とか、裸の王様!

    某国に支援 →政府・軍部が搾取 →国民に届かない。
    川上から、大企業から経済対策 →政内部保留 →国民に届かない。
    同じ!!! 合法的にやるだけタチが悪い!

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2020/02/25(火) 00:58:33 

    >>1016
    韓国媚びの親韓議員だよ河野太郎は

    +9

    -23

  • 1024. 匿名 2020/02/25(火) 00:58:55 

    →まちがい

    川上から、大企業から経済対策政 →内部保留 →国民に届かない。

    +2

    -0

  • 1025. 匿名 2020/02/25(火) 00:59:16 

    離婚増えそう
    生活出来なくて母子家庭
    2人で頑張るより
    離れた方が負担が減るから

    +9

    -3

  • 1026. 匿名 2020/02/25(火) 00:59:21 

    >>281
    80歳以上にするだけでも違うよね
    本人や家族の希望がなければ胃瘻(延命治療)ってしなくていいよね?

    +57

    -1

  • 1027. 匿名 2020/02/25(火) 01:00:05 

    日本の首相に求められること

    ・公の場で嘘をつかない
    ・公文書を改竄しない
    ・マスコミの偉い連中と頻繁に会食をしない
    ・景気が悪い時は積極財政をしたり家計へ減税をする
    ・安全保障の危機の際は当該公務に多くの時間を割いて国民のために尽くす

    全然難しくないよね

    安倍さん以外に誰がいる!
    自民はダメだが野党はもっとダメ!

    とか言ってるのはただのアホ
    自民党内にも安藤裕や西田昌司がいるし、野党には山本太郎がいるよね
    立憲にも須藤元気などわずかだけどまともな政策を言ってる人間はいる

    どこの党がいい?誰に入れたらいい?とか質問してる時点で馬鹿

    シンプルに
    消費税を減税廃止!
    国債発行して財政拡大!

    という当たり前の事を訴えている政党や議員や候補者を支持すればいいだけ
    ここ見てるとわかるけど、日本人は政策で政党を選んでないよね

    最初から政党の好き嫌いや政局で選んでる

    だからダメなんだよ

    +12

    -0

  • 1028. 匿名 2020/02/25(火) 01:00:29 

    >>1005
    消費税悪説が日本で蔓延してるけど
    日本の場合は消費税だけでなく実は非合理的な税制が問題だから
    消費税下げたら日本経済は薔薇色なんて嘘だから
    消費税下げただけで日本経済が浮上できるわけない

    +8

    -1

  • 1029. 匿名 2020/02/25(火) 01:00:39 

    >>1005
    スウェーデンの福祉制度と今の日本比べるのナンセンス

    +20

    -0

  • 1030. 匿名 2020/02/25(火) 01:00:41 

    >>1001
    あら失礼!ノリが同じ香りで、てっきり…。

    +3

    -2

  • 1031. 匿名 2020/02/25(火) 01:00:50 

    我も富み人も富み、しかして国家の進歩発達をたすくる富にして、はじめて真正の富と言い得る。

    貧しき日本を見てかつての大実業家は何て思うだろうね。

    +5

    -0

  • 1032. 匿名 2020/02/25(火) 01:01:36 

    まともな人ー政治家になってー!

    +3

    -0

  • 1033. 匿名 2020/02/25(火) 01:02:27 

    まともな人は政治家にならないのかもね
    とりあえず二世は出馬禁止にして欲しいわ

    +24

    -0

  • 1034. 匿名 2020/02/25(火) 01:02:40 

    >>4
    江戸幕府の時代に失政したことをいまだにやる現政府

    倹約令を出したらすべてが停滞して税収も減るのに

    田沼みたいに開発と商業に力いれれば、庶民の経済ぐんぐん回って文化も税収もあがるのに

    +40

    -1

  • 1035. 匿名 2020/02/25(火) 01:03:19 

    >>1008
    漢字違ってるし。正しく書いてから言いなよ。

    +6

    -0

  • 1036. 匿名 2020/02/25(火) 01:04:44 

    >>1032
    国民が、まともな人選挙で当選させないと無理だよ

    +2

    -0

  • 1037. 匿名 2020/02/25(火) 01:04:46 

    >>967
    暇になりましたが、、、
    元から外国人は来てないから、その辺は変わりないけど日本人が来なくなりました

    +0

    -0

  • 1038. 匿名 2020/02/25(火) 01:06:59 

    戦時中のように慰安婦を合法化して滅私奉公の精神で家族のために売られていけるようにしないとダメかも

    +3

    -5

  • 1039. 匿名 2020/02/25(火) 01:07:05 

    >>1018
    れいわアンチって政策論で抗えなくなると
    態度批判や相手は貧乏だとかいう謎の事を叫び始めるね
    政策や経済原理についてまるでわかっておらず、何か政策語ったと思ったらトリクルダウン思想や新自由主義丸出し
    最後は「信用できない」とかいう根拠ですらない心に降って湧いた直感で否定する
    ほんと馬鹿だね

    +2

    -7

  • 1040. 匿名 2020/02/25(火) 01:07:11 

    >>93
    今の若い人は愛国心がないから。

    +30

    -2

  • 1041. 匿名 2020/02/25(火) 01:07:28 

    >>1023
    隣国と仲良くやってゆく総理も有りかと思うけど、甘いですか?
    仲良くなった未来も少し見てみたい。

    +7

    -20

  • 1042. 匿名 2020/02/25(火) 01:08:55 

    >>1027
    勉強はできる
    仕事もできる
    履歴書だけ見たらバカではない。
    でも主体性のない人が多いよね。
    だからアベサポマニュアルにもまんまと引っ掛かる。
    まさに日教組による教育のなせる技w

    +10

    -1

  • 1043. 匿名 2020/02/25(火) 01:13:03 

    今回のコロナで、中国人に契約ドタキャンされたし、もう今回のが、落ち着いたら日本での仕事やめて留学することにしたよ。
    インバウンドとか、中国に頼りすぎてた日本にも気づいたし、いろいろ考え直した。

    中国も考えなおして、日本もいろいろ立て直そ。

    +6

    -0

  • 1044. 匿名 2020/02/25(火) 01:13:49 

    100人の愚か者が選んだ指導者は愚か者に決まっている。
    無責任な大衆が、どうして責任感あふれるリーダーを選べると思うのか?

    よって、民主主義では国民は幸せになれない。

    やっぱりヒトラーの言ったことは正しかった。
    日本人は誰かに支配される方がうまくいく。

    +10

    -1

  • 1045. 匿名 2020/02/25(火) 01:15:04 

    >>848

    小渕さんは経済に明るかったらしいね。
    小渕さんがもっと長く総理をやってたら、経済の回復ももっと早かったろうって。

    +38

    -1

  • 1046. 匿名 2020/02/25(火) 01:15:14 

    >>1029
    福祉国家で高消費税率でも成長できてるのすごいよなぁ

    +0

    -1

  • 1047. 匿名 2020/02/25(火) 01:16:19 

    なかなかクレイジーなトピになってきました。

    +5

    -0

  • 1048. 匿名 2020/02/25(火) 01:16:49 

    >>1
    アベノミクスは一部の大手が利益得ただけで、ほとんどの中小企業なんて恩恵受けられてないじゃん
    庶民はとっくにわかっていたけど、コロナ騒動で実体経済が相当悪いのが一気に浮き彫りになってきたね

    +60

    -0

  • 1049. 匿名 2020/02/25(火) 01:17:15 

    オバマめ。

    +3

    -0

  • 1050. 匿名 2020/02/25(火) 01:17:26 

    >>1041
    仲良くしたいなら強国じゃないとダメだね
    勝ちか負け、上か下で考えるから
    まぁ、国家に友人なんていないし
    隣国と仲良くしようとする国は滅ぶ
    とは言われてるよね
    特に中韓は、自分に価値があるから相手が擦り寄ってくると解釈されるだけで、何かをしても恩を感じない
    今まで見てれば分かると思うけどな
    友好なんてないよ

    +26

    -0

  • 1051. 匿名 2020/02/25(火) 01:20:27 

    >>1044
    自国を愛する独裁者
    自国民を大事にする独裁者
    いないよ、そんなの
    結局腐ってくだけだから
    安倍さん見てれば分かるじゃん
    取り巻きが忖度して気を使って
    現実見えなくなった

    +18

    -1

  • 1052. 匿名 2020/02/25(火) 01:20:38 

    大学も淘汰されてしまえばいい
    教授なんて日本人じゃないの日本人か疑問なのが増えてく一方で
    学生まで日本人じゃないのばかり増えていく
    少子化だというのに無駄な税金投入して続けさせるのが腹立つ

    +24

    -3

  • 1053. 匿名 2020/02/25(火) 01:21:16 

    >>8
    世界恐慌は当然恐ろしいけど、
    日本がドサクサに紛れて他国に企業やら土地やら買われて、日本企業とそこで働く人、その周りで働く人、その周りで生きる人が今までのように暮らせなくなるのがもっと怖い。
    このまま他国の食い物にされそう。

    +182

    -1

  • 1054. 匿名 2020/02/25(火) 01:22:24 

    >>1052
    一部の頭良い人だけ進学でいいよ
    なんで、金掛けてんのか分からん
    職人育てた方がマシ

    +34

    -0

  • 1055. 匿名 2020/02/25(火) 01:22:54 

    >>876

    内部留保に課税を。

    +19

    -2

  • 1056. 匿名 2020/02/25(火) 01:24:15 

    >>1041
    それは理想だけど人類は弱肉強食だよ。日本人は他国に対して基本的に甘すぎる。韓国なんて日本からいくらでも金を引っ張ろうとあの手この手で絡んでくる。

    戦争がこの世から無くならないのも分かるよ。敗戦国はいつまで経っても戦勝国に利用されまくる。負ける戦争なんて絶対にしてはいけなかった。根性論で突進して馬鹿みたい。

    +43

    -0

  • 1057. 匿名 2020/02/25(火) 01:24:34 

    >>44
    歴史的な人物を韓国人の笑顔みたいに加工するのはやめなよ

    こんな笑顔じゃない、当時の武士はね


    +40

    -5

  • 1058. 匿名 2020/02/25(火) 01:24:39 

    >>1055
    あほか

    +2

    -4

  • 1059. 匿名 2020/02/25(火) 01:25:07 

    武漢の真実中国人が中国の現実を語る悲しい人間悲劇・人道的な悲劇 - YouTube
    武漢の真実中国人が中国の現実を語る悲しい人間悲劇・人道的な悲劇 - YouTubeyoutu.be

    今日から中国はかなり厳しく情報管理をされます。 TIKTOKも、いろんなソーシャルアプリを管理することになります。 武漢は時ときネットがつなぐ 多分ネットいつ使えなくてもおかしくない 武漢の事を例にします、 政治は一番、国民は二番。 経済一番、国民は後 2019年...





    武漢の真実中国人が中国の現実を語る悲しい人間悲劇・人道的な悲劇
    ttps://youtu.be/2PmVmqiOTpE
    【増税】日本経済を語ろう【コロナ】

    +7

    -0

  • 1060. 匿名 2020/02/25(火) 01:25:29 

    欧米型だと、上層部がえげつないほど給料貰うしな
    富を分かち合うって感じじゃない
    まだ、その辺は日本の方がマシかも
    株式会社廃止したらいいのに
    出資金は利子つけて返すって感じで
    株とかなんなんだろうな
    バカみたい

    +8

    -0

  • 1061. 匿名 2020/02/25(火) 01:26:08 

    >>405
    政策なんてどこの党も耳にいい事ならべて言うに決まってるじゃない。
    問題なのは山本太郎の胡散臭さ。

    +10

    -1

  • 1062. 匿名 2020/02/25(火) 01:26:25 

    >>24
    集めたねぇ笑

    +7

    -0

  • 1063. 匿名 2020/02/25(火) 01:26:52 

    >>1059
    【増税】日本経済を語ろう【コロナ】

    +7

    -0

  • 1064. 匿名 2020/02/25(火) 01:26:53 

    >>1027
    山本太郎?!須藤元気?!
    アタ丘

    +4

    -1

  • 1065. 匿名 2020/02/25(火) 01:29:41 

    >>1063
    【増税】日本経済を語ろう【コロナ】

    +1

    -2

  • 1066. 匿名 2020/02/25(火) 01:29:41 

    こんなご時世なのにもかかわらず自分たちの待遇は変えないくせに、借金ばっかり増やすからこれ以上永田町だけで予算決めるのはもう勘弁!
    予算も地方と合同で会議してから決めて!
    今までみたいに東京に一極集中するようなお金の配分も崩して、首都も何ヶ所かに分散させると同時に地方分権制度も復活させて、お金だけ地方にまわしたらあとはその土地土地で好きに有効活用させたほうがいいと思うわ

    +13

    -0

  • 1067. 匿名 2020/02/25(火) 01:30:21 

    >>1055
    何故日本企業が内部留保を増やすか分からないの?
    社員を解雇出来ないからだよ。会社が業績悪化した場合にすら簡単に切れない。解雇なんて犯罪レベルじゃないと出来ない。
    簡単にクビに出来れば給与やボーナスを上げる企業は増えるよ。

    +20

    -1

  • 1068. 匿名 2020/02/25(火) 01:30:45 

    武漢の人は可哀想だけど
    国連も誰も助けないね
    普段人権だの言ってるセレブもダンマリ
    偽善者と悪人って同一だよね
    まだ悪人は悪人って分かるだけマシかも
    外国にも中国人沢山いるのに
    誰も立ち上がらないね

    +33

    -0

  • 1069. 匿名 2020/02/25(火) 01:31:11 

    >>265
    ツ◯モ◯キ◯ミ
    「外国人参政権を勝ち取るニダ!(`Δ´)」

    +5

    -0

  • 1070. 匿名 2020/02/25(火) 01:31:34 

    >>179
    神戸市の外国人生活保護額が年間59億円って調査結果が出たけど、
    全国だといくらになるんだろう
    外人を養ってやってる場合じゃないよ
    まず、韓国人の生活保護者だけでも引き取ってくれない?

    +38

    -1

  • 1071. 匿名 2020/02/25(火) 01:31:38 

    >>1065
    【増税】日本経済を語ろう【コロナ】

    +5

    -0

  • 1072. 匿名 2020/02/25(火) 01:33:23 

    >>1061
    政策判断能力がない直感馬鹿が日本を滅ぼす
    今の経済状態で増税すべきか減税すべきかもわからず、増税政党に投票して自滅
    頭狂ってるね

    +12

    -1

  • 1073. 匿名 2020/02/25(火) 01:34:21 

    >>1056
    敗戦っていうけど、アメリカに勝てる国あるの?
    朝鮮人は日本軍に志願して参加してたよ
    「日本の陸軍」の制服きてた
    朝鮮人は日本軍の高位パイロットの制服が大好きで、死んだ日本人から軍服剥ぎ取って喜んで着てた

    日本海軍は、「朝鮮人志願者の入隊おことわり」してた
    理由は、「朝鮮人は言葉がわからないし軍の統率を乱す」

    いまも、日本軍の悪行というといつも「日本陸軍」なのも朝鮮人のせいだと戦争に行った日本人の老人は不満をもってるよ

    +15

    -1

  • 1074. 匿名 2020/02/25(火) 01:34:28 

    >>983
    中国と組んでる国はもれなく中国から支援うけてるからなあ。
    そしてその国々はインドアメリカと仲が悪いのよ。
    サウジアラビアやパキスタンにも中国は支援しまくって同じイスラム教のウイグル弾圧もスルーさせてるから。

    +10

    -0

  • 1075. 匿名 2020/02/25(火) 01:35:21 

    >>34
    事故った時のリスクがね…

    バイクは身体を守るものがないので、車の時より危険だと思います(実体験)

    +62

    -0

  • 1076. 匿名 2020/02/25(火) 01:35:59 

    >>345

    どのカードやろ

    +6

    -0

  • 1077. 匿名 2020/02/25(火) 01:36:48 

    >>1039
    小沢一郎の過去調べた?
    その小沢一郎とベッタリな山本太郎を支持するの?
    政策はいい事言って結局一つも実現しなかった小沢のお仲間の鳩山政権はどうなん?
    政策なんて選挙受かるための言い分でしょ?
    問題は政治する人間だと思うけど!

    +11

    -2

  • 1078. 匿名 2020/02/25(火) 01:37:12 

    >>1067
    なわけないでしょ
    簡単に解雇できるという企業側にとってのプレミアムがついてる非正規の賃金が正社員より上がらない時点で妄想
    企業が内部留保を増やすのは景気の先行きが暗いからだよ

    +9

    -3

  • 1079. 匿名 2020/02/25(火) 01:37:57 

    >>623
    踏み倒されるw

    +3

    -0

  • 1080. 匿名 2020/02/25(火) 01:38:33 

    んー
    都内一等地のタワマンが売れない時代が来るのかな?

    +2

    -0

  • 1081. 匿名 2020/02/25(火) 01:39:41 

    >>1080
    破格で売りに出されたりしてね

    +5

    -0

  • 1082. 匿名 2020/02/25(火) 01:40:11 

    >>269
    まさかのコロナだったね
    個人年金満期になっててよかった

    +9

    -0

  • 1083. 匿名 2020/02/25(火) 01:40:14 

    >>1
    うち美容のサービス業だから、まじでリストラあるんじゃないかとびびってる。
    すでに知り合いの宝石業の人は3月末でリストラだし。
    こわい。

    +43

    -1

  • 1084. 匿名 2020/02/25(火) 01:40:29 

    詳しくないのですが、不動産は現金化しておくべきですか?
    土地で持っていても今後不況になるならば売れなくなりそうですか?
    先日相続したばかりなのですが…

    +11

    -0

  • 1085. 匿名 2020/02/25(火) 01:40:30 

    >>1072
    増税反対しない政党ってどこ?
    日本のテレビで絶賛される政治家はみんなリベラルだよ

    日本人ファーストの政治家は当選しても「不倫」か「痴漢」でテレビでバッシングされていつもやめさせられてきたじゃん


    +9

    -1

  • 1086. 匿名 2020/02/25(火) 01:41:07 

    まぁ、都心のタワマンは最近高くなりすぎてたからね

    +8

    -0

  • 1087. 匿名 2020/02/25(火) 01:42:14 

    タワマン暴落はオリンピック後と予想されてたがまさかのコロナ来襲か、、、
    てかタワマン住人でコロナ発生したらどうなんの?

    +11

    -0

  • 1088. 匿名 2020/02/25(火) 01:42:33 

    >>1027
    ズレてごめん
    その前にまず、知識も実務経験もない名前が知られているだけだったり、実力もわかんないのに最初から後援会がバックアップしてる初めから二世議員だったりするだけで当選できちゃう選挙から変えてほしい
    今回のコロナ騒動での政府の危機管理や対応見てわかったと思うけど、選挙に出れる人の基準を基礎知識と専門知識の取得が確認できる国家公務員試験的なフィルターにかけて、それに合格した人限定でいいぐらい

    +7

    -0

  • 1089. 匿名 2020/02/25(火) 01:42:39 

    安倍さんが、経済支援とコロナ対策
    全力でやってる姿勢見せるだけでも違うのにな
    アレだもん
    やってる風
    野党がーとか二階がーとか以前の問題として
    安倍さんから覚悟なんて感じない

    +14

    -0

  • 1090. 匿名 2020/02/25(火) 01:42:47 

    >>1072
    野党は国会に入り込みたいから減税する気がなくても減税って言うに決まってるがな。
    だからって自民がマシとは言ってない。
    今は与党も野党もぐだぐだ。
    桜とか阿呆な事言う馬鹿は論外。

    +6

    -0

  • 1091. 匿名 2020/02/25(火) 01:42:56 

    景気が悪くなると人の心が荒んで犯罪多くなるからね。治安も悪くなるよ。特に工場勤務の外国人が首切られて仕事はない。でも国には帰らない奴らが危ないよ。

    +9

    -0

  • 1092. 匿名 2020/02/25(火) 01:43:02 

    不況に備えてすべき事とは?

    +2

    -0

  • 1093. 匿名 2020/02/25(火) 01:43:40 

    >>1077
    政策は耳障りが良いかじゃなくて、根拠や合理性がしっかりあるかで判断するんだよ馬鹿
    ほんとになにもわかってないな
    民主党の政策を見て最初からダメだと判断してない時点で馬鹿なんだよ
    だって民主は財源論や財源のやりくりの部分が最初からメチャクチャだったんだから

    +3

    -5

  • 1094. 匿名 2020/02/25(火) 01:43:45 

    >>1087
    更にお安くなりますね

    +1

    -0

  • 1095. 匿名 2020/02/25(火) 01:45:07 

    >>1
    世界恐慌、関東大震災、からの世界大戦の近代史の悪夢全部乗せがきそう。

    +28

    -1

  • 1096. 匿名 2020/02/25(火) 01:45:27 

    >>1
    消費税を減らさない限り無理です
    もうとっくに前から忠告されてたのに

    +37

    -0

  • 1097. 匿名 2020/02/25(火) 01:46:53 

    >>1068
    中国側が拒否してるんじゃなかったっけ
    コロナ騒動のはじめの頃に見た覚えがある
    世界中にばらまいてるから何処の国も余裕ないと思う。何故か日本だけは中国に優しいけど

    +7

    -0

  • 1098. 匿名 2020/02/25(火) 01:47:12 

    >>127
    言いたいことは分かるけど
    なんで他人事のように言うの?

    +9

    -0

  • 1099. 匿名 2020/02/25(火) 01:47:14 

    >>181
    私は年齢的に後数ヶ月がタイムリミット
    もう1人欲しい気持ちはあるけど、普通の生活、教育を受けさけてあげれるのか悩んでる…
    しかも海を見ればダイヤモンドプリンセス…無理かなーもう1人欲しかったな

    +17

    -3

  • 1100. 匿名 2020/02/25(火) 01:47:21 

    増税するたびに、大失敗して経済冷え込むね。

    GDPかなり悪いのに、ゆるやかに回復しているという見解だっけ
    その見解が意味不明

    +11

    -0

  • 1101. 匿名 2020/02/25(火) 01:48:36 

    >>979
    中国のお漏らしだと思ってたけど、部漢人があちらこちらに散らばってるよね。イタリアめちゃくちゃ多いし。韓国も。わざと中国はばらまいたんじゃないの?部漢人感染させてから 春節と同時に放し飼いにした。日本には、マスクと防護服を取り上げて日本人を無防備にして、日本の弱体化を目指した。若者だって重症化するじゃん。生物兵器じゃないの。

    +23

    -1

  • 1102. 匿名 2020/02/25(火) 01:50:21 

    >>1058

    そういう議論があるってご存知ない?
    アホだから?

    +1

    -0

  • 1103. 匿名 2020/02/25(火) 01:50:28 

    >>1078
    株主に還元しろや

    +5

    -1

  • 1104. 匿名 2020/02/25(火) 01:51:10 

    >>1102
    本気で言ってるならアホやね
    まあジョークだろうけど

    +0

    -3

  • 1105. 匿名 2020/02/25(火) 01:51:27 

    いろいろと参考になるトピが立ってうれしいです。
    コロナと同じぐらい日本経済が心配

    +19

    -0

  • 1106. 匿名 2020/02/25(火) 01:53:37 

    銀行は失敗しても国営企業のように税金で救済。
    大企業は税金で道路やインフラを優遇整備。

    普通の庶民は自己責任。

    銀行や大企業には社会主義で、私達には新自由主義で。

    おかしいだろ!

    +20

    -0

  • 1107. 匿名 2020/02/25(火) 01:54:01 

    スーパー、コンビニ、ドラッグストア
    生産とか流通が追い付いてない?
    マスクだけじゃなくて、がら空き棚がチラホラ。
    台風とか震災の時とじわじわだけど同じ感じになってきてる。

    +15

    -0

  • 1108. 匿名 2020/02/25(火) 01:55:27 

    >>912
    自分のことしか考えてないダメダメ人間も世の中にはいる。
    心無い人の言うことなんて気にしないで!

    +11

    -0

  • 1109. 匿名 2020/02/25(火) 01:56:14 

    心配だよ。円高になるとアメリカ株買いやすいかな。とか思うし、円安になるとドル建てが増えるかなとか。その前に、日本で物価上がって消費税も上がるし、賃金減るし失業者も増えるんだよな。2カ月前に戻りたい。

    +8

    -0

  • 1110. 匿名 2020/02/25(火) 01:56:49 

    >>171
    私もそう思う。コロナにオリンピック中止までなったら企業は生き残るのに精一杯で採用人数をかなり減らすと思う。かわいそうだけど氷河期超えるかも…

    +46

    -0

  • 1111. 匿名 2020/02/25(火) 01:57:06 

    >>1084
    その土地に今後まったく縁が無い様なら速攻で現金化推奨。

    +5

    -0

  • 1112. 匿名 2020/02/25(火) 01:57:38 

    >>1093
    政策が必ず遂行されるわけじゃないでしょ。
    今の安倍政権も全部実行して結果出てるかって言われたら出ていないのが現状。むしろ増税とかきっつ。
    でも今はネットで色々調べられて党首の過去や思想、人間関係も含めて投票する人もいるから、どんなにご立派な政策掲げても中身がねぇ..て感じ。

    +8

    -1

  • 1113. 匿名 2020/02/25(火) 01:58:14 

    >>1088
    その前に選挙権ある人全員が選挙に行かないと。

    +5

    -0

  • 1114. 匿名 2020/02/25(火) 02:00:46 

    >>1112
    実行不可なら選挙で落とされるんで、マニフェスト大事よね

    +3

    -0

  • 1115. 匿名 2020/02/25(火) 02:02:06 

    株やっている人はどうなるの?

    +2

    -1

  • 1116. 匿名 2020/02/25(火) 02:02:33 

    大変だ!
    日本も影響及ぶわ

    NY株、一時1000ドル近く下落(共同通信) - Yahoo!ニュース
    NY株、一時1000ドル近く下落(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【ニューヨーク共同】週明け24日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は大幅続落し、前週末からの下げ幅が一時1000ドル近くとなり、2万8000ドルを割り込んだ。

    +10

    -0

  • 1117. 匿名 2020/02/25(火) 02:03:30 

    とりあえず3年間消耗品以外の欲しい物は極力我慢して買わないようにしよう。
    消費税が上がったから買い控えしてるという動きをするんだ。
    そうすることによって政府や官僚は諦めて消費税減税するしか術はないという考えにかえさせよう!

    +24

    -1

  • 1118. 匿名 2020/02/25(火) 02:04:08 

    >>90
    あなたはたぶん今健康だから安易にそう言えるんだと思う。私は85歳にもなって急に医療費が5割とか嫌だわ。一度上げたら絶対下がることないだろうし。
    ひとりで勝手にあきらめてれば?
    少子化はわかるけど、何でもかんでも未来の子供のために!っていうのは反対。

    +59

    -22

  • 1119. 匿名 2020/02/25(火) 02:04:10 

    オリンピックイヤーだから、開催前から崩れるのはデフォだけど、まさかこういうカタチとは
    中国に依存して、武漢コロナになすすべなくもろにかぶった大波よ
    大荒れだね

    +6

    -0

  • 1120. 匿名 2020/02/25(火) 02:04:12 

    昨日のテレビで正しく恐れましょうって言ってたけど、今のところ健康体なので、マスク手洗い除菌、咳くしゃみマナーの最低限の事は必ずやりつつ、消費もしたい。
    場所や時間見計らって買い物したり、お茶したりしてるよ。引きこもり過ぎても不景気になる気がして‥通勤電車も満員だし。それは避けられないから。後は運だ‥

    +6

    -0

  • 1121. 匿名 2020/02/25(火) 02:04:20 

    日本では社会保障費の為に消費税等を上げますが、その社会保障費を主に使っている高齢者達は、
    まず自分の財産が無くなってから税金に頼るべきだと思います。
    この国の相続というものが、行き過ぎた貧富の格差を助長していると思うわけです。

    +8

    -1

  • 1122. 匿名 2020/02/25(火) 02:05:27 

    >>34

    車持ってなくてもカーシェアとかレンタカーでもいけるよ!

    +8

    -8

  • 1123. 匿名 2020/02/25(火) 02:05:48 

    >>578
    同意です。小泉Jrがなったら、もう本気で日本終わると思う😭

    +65

    -0

  • 1124. 匿名 2020/02/25(火) 02:06:26 

    コロナトピ見ていると妊婦と子持ちが大半を占めてそうだから本当に少子化なの?って思いそうになる。
    もちろん少子高齢化なのはわかってるよ。

    +7

    -0

  • 1125. 匿名 2020/02/25(火) 02:06:32 

    >>1039
    何故れいわを否定すると新自由主義と言われるんだろう?
    お前みたいなれいわ推しのせいで余計にれいわが嫌いになったわ。
    人のことバカにしてるけどね、個別に応援したいマクロ経済わかってる議員はいるよ。
    れいわにこんな鬱陶しいサポがいなければ応援してたのに。こんな近視眼的なアホと同類になりたくないから。

    +10

    -1

  • 1126. 匿名 2020/02/25(火) 02:07:03 

    >>1112
    選挙で議員を選ぶのは国民。

    +1

    -0

  • 1127. 匿名 2020/02/25(火) 02:07:15 

    >>1017
    世界の見方は、コロナではっきりした
    日本=中国になってるよ

    いくら戸籍背のりしても、
    中国人=日本人
    中国に支援して日本国民の健康を守らなかった日本政府
    金儲けのためにコロナの病人数を隠蔽した日本政府
    世界から日本の信用失墜は免れない

    日本に中国韓国人を移民させすぎた
    日本人より外国人の人数が多い地域がたくさん増えてる
    人数増えすぎてごまかせなくなった

    日本政府は2000年ごろから中国南北朝鮮と価値観を共有してる

    だから少子化になったの
    こんな国に子供産みたくないって考える日本人が増えたの





    +26

    -1

  • 1128. 匿名 2020/02/25(火) 02:07:28 

    >>1112
    必ず遂行されるわけじゃないからなんなんだよ
    裏切られて社会をぶっ壊されたら選挙で制裁を食らわせる
    で、まともな事を言ってる方を躍進させる
    その繰り返しが民主主義
    政策や訴えで判断できなくなり、何をされてもその政党や候補者を支持し続けるというのを信者って言うんだよ
    だいたい日本に経済制裁してる売国奴を信用して、正しい政策を訴えてる党を支持しないとかただの馬鹿だな

    +9

    -2

  • 1129. 匿名 2020/02/25(火) 02:07:45 

    >>1125
    人のせいにするとか。

    +0

    -3

  • 1130. 匿名 2020/02/25(火) 02:07:58 

    >>28
    運だよね
    ただやはり人不足だから、行きたいところに行きにくくなるけど、全くないってことはないはず
    40歳上からリストラしていくと思うわ

    +26

    -0

  • 1131. 匿名 2020/02/25(火) 02:08:21 

    >>1117
    裏を返せば国民に頭を下げて消費税をもう一度減税したり、東京オリンピックも中止もしくは延期する決断を安部さんが総理の権限使って独断で押し切ったら、世間の目も変わってくるのにね

    +11

    -0

  • 1132. 匿名 2020/02/25(火) 02:08:22 

    >>1107
    空き棚はこっちはマスクと手の消毒剤だけだった

    +2

    -0

  • 1133. 匿名 2020/02/25(火) 02:08:27 

    資金がある人は大きな買い場になるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 1134. 匿名 2020/02/25(火) 02:08:47 

    無駄に年寄りが多すぎるんだよ。それを支える子供の数が減ったのが大きな原因だけど。正直先がない年寄りにお金かけるのやめて欲しい。

    +24

    -0

  • 1135. 匿名 2020/02/25(火) 02:08:51 

    >>465
    これで内需ばかりに頼ってるから成長しないというのもある。
    トヨタのように大量の外貨を稼いでくる企業がもっとないと。
    バブルの頃はトヨタに加えてソニーやら電化製品も海外で売れてた。

    +12

    -0

  • 1136. 匿名 2020/02/25(火) 02:09:22 

    >>1115
    すみません、株はやってませんが、会社の年金が確定拠出年金?ってやつになるのをきっかけに投資でもしようかと思ったけど、世界的にこんな感じなので、守りの元本確保型にしてしまった。
    終わりの見えない世界を揺るがすような事が起きたとき、株ってやっぱり下がりっぱなしなんですかね‥

    +5

    -0

  • 1137. 匿名 2020/02/25(火) 02:09:43 

    >>1130
    横ですが、姉60代パートはリストラだよね、きっと…

    +6

    -1

  • 1138. 匿名 2020/02/25(火) 02:09:43 

    >>1115
    今のところ小康状態で保ってますが、大勝ち大負けした方々もいるのかな。

    +5

    -0

  • 1139. 匿名 2020/02/25(火) 02:11:25 

    >>1020
    清濁併呑って感じ。
    貧乏たれからのし上がったこういう人が今の日本には必要だと思う。

    +10

    -0

  • 1140. 匿名 2020/02/25(火) 02:11:38 

    >>1110
    私、氷河期世代…
    子どもたち、、このままだと
    氷河期世代超える困難な世代なの?😢

    +20

    -0

  • 1141. 匿名 2020/02/25(火) 02:12:28 

    >>1125
    まあ新自由主義もいい面あるし悪い面あるし
    れいわだってまあわかる部分もあるし、反面クソみたいな主張もあるし
    近視眼的に盲信せずにいろんな意見聞いたほうがいいね

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2020/02/25(火) 02:13:15 

    氷河期世代ってどこまでもついてない運命なんだね
    産んだ子供までコロナ不況に巻き込まれるとか

    +11

    -0

  • 1143. 匿名 2020/02/25(火) 02:14:32 

    LINE
    paypay
    せめてやめよう

    +20

    -0

  • 1144. 匿名 2020/02/25(火) 02:15:02 

    >>109
    私も子供居なくてよかったと思ってる。コロナのせいで景気回復はまだまだ先にだなりそうだし、少子高齢化で各種税金はアップしそう。今回みたいに新型のウイルスが流行ったらその都度ビクビクしなきゃいけないのもキツい。
    今、妊婦さんの人は本当にお気の毒だなーと思う。タイミングが悪すぎたよね。

    +27

    -19

  • 1145. 匿名 2020/02/25(火) 02:15:20 

    >>39
    テスラかな
    また跳ねそう

    +4

    -2

  • 1146. 匿名 2020/02/25(火) 02:15:51 

    >>1135
    内需がダメだから企業が競争力を失って外需もダメになるんでしょ

    +13

    -0

  • 1147. 匿名 2020/02/25(火) 02:16:53 

    >>1086
    豊洲のタワマンとか華人ばっかなのによく住むなーと思う。

    +12

    -0

  • 1148. 匿名 2020/02/25(火) 02:17:18 

    家を建てる為に今ハウスメーカーと打ち合わせ中なんだけど、コロナにオリンピックに先行きが不安すぎるからしばらく様子見で家建てるの延期にしようかな…と考えています。
    先行きが不安すぎる。

    +13

    -0

  • 1149. 匿名 2020/02/25(火) 02:17:47 

    >>1084
    そんなもん、どんな土地か、どこにあるかわからんのに答えようがない。
    都会の一等地なら持ってて貸すなりなんなりしたらいい。
    クソ田舎で開発も何にもなさそうなら固定資産税と天秤にかけて判断。

    +4

    -0

  • 1150. 匿名 2020/02/25(火) 02:18:37 

    >>1051
    内閣人事局が官僚の人事権を持って以来、官僚は安倍内閣のイエスマンになってしまったね。

    +5

    -1

  • 1151. 匿名 2020/02/25(火) 02:19:06 

    >>1128
    社会をぶっ壊されたくないので投票するのでは??
    お熱が上がってるようなのでさっさと寝ましょうよ。

    +1

    -1

  • 1152. 匿名 2020/02/25(火) 02:19:58 

    >>165
    今の子供は発達障害が多いし若者はニートや引きこもり、精神疾患などで働かない子もいっぱい。子供は宝と言い切るならきちんと働き納税する大人に育ててほしいわ。

    あっ、発達障害は昔から居たけど〜はわかってるから。

    +15

    -11

  • 1153. 匿名 2020/02/25(火) 02:21:38 

    >>1127
    2000年前後ってさ
    団塊ジュニア世代=第2次ベビーブーム世代=氷河期世代

    の人達がちょうど出産適齢期(男はもうちょっと自由だけど)
    もっと日本人ファーストで
    第3次ベビーブームになってればね・・・

    +20

    -1

  • 1154. 匿名 2020/02/25(火) 02:22:22 

    >>1125
    れいわを否定したらなぜ新自由主義と言われるのかわからないなら経済リテラシーが腐ってるね
    まあ支持者が気に食わないから支持をしないとか言ってる時点で政策じゃなく個人的な感情で政党を選んでるという事だから、民主主義を劣化させるクズだな
    こういうやつが選挙に行くと、肉屋を支持すふ豚になるだけなので、選挙に行かない事をオススメする

    +2

    -7

  • 1155. 匿名 2020/02/25(火) 02:23:38 

    >>1136
    詳しくないけど、ズルズル下がる時は長引くよね。2年とか3年とか?
    一気に下がる時は戻りも早いけど…
    コロナはどう世界に影響するか今はまだわからないよね。

    +6

    -0

  • 1156. 匿名 2020/02/25(火) 02:24:30 

    >>1150
    んなわけない

    +1

    -2

  • 1157. 匿名 2020/02/25(火) 02:24:58 

    ホテル、旅館、観光地の店、飲食店、居酒屋、カラオケ潰れるとこ出そう。
    今どき高いものもいらないしデパートも不況だろうね。

    +35

    -0

  • 1158. 匿名 2020/02/25(火) 02:24:59 

    >>997
    よくある安倍サポの野党への責任転嫁。

    安倍内閣総理大臣兼自民党総裁はもちろん、自民党に自浄能力がなく、官僚も警察検察も人事権を握られて公文書も隠蔽 、改竄されて、証人喚問も拒否され、メディアも自由に報道できず、専門家が正しいことを意見できない中で、野党はどうしろと?

    諸悪の根源は、小選挙区比例代表並立制や政治主導。小選挙区で負けた候補が比例で復活当選するような制度では、誰も国民ではなく党のほうをみる。政治主導もしかり。

    加えてネットでも、雇われサポーターの働きで政権批判コメントを賛成コメントで埋没させられてしまう。結果的に、国民は善悪の判断がしにくくなる。これはトランプ大統領のやり方を真似てる。グローバル化が避けられない世界中で政権獲得、維持のために、移民排他政策などナショナリズムが煽られている。

    このままでは政治がもっと劣化するし、安倍政権以降も独裁政治がすすむ。解釈次第で反社の定義も法律も憲法も簡単に変えられるのだから。ヒトラーが合法的に政権をとったことを忘れてはならない。

    国民が選挙で意志を示さないと手遅れになる。。

    +20

    -6

  • 1159. 匿名 2020/02/25(火) 02:25:31 

    >>1152
    DQNヤンキーでブルーカラーで子沢山とか
    代々みんな働くしポジティブで強いし明るいし
    子沢山連鎖するし日本に貢献してるね

    +16

    -4

  • 1160. 匿名 2020/02/25(火) 02:26:47 

    >>1141
    出た
    新自由主義的な政策が有効なのは、国有企業が多すぎたり労働組合が強すぎて高インフレか直らないような経済状態ね
    今は真逆の状態なんだから、新自由主義の逆の政策が正しいんだよ
    そういう分析ができてない時点であんたも冷笑系馬鹿だよね

    +1

    -0

  • 1161. 匿名 2020/02/25(火) 02:27:44 

    >>1131
    そう。
    もう政治家や官僚に任せてたら国民がバカを見てしまう。
    国がすすめる物も一度しっかりと本質を見てから買うなり食べるなりする。
    メードインチャイナの物は一切買わなかったら企業も国も中国から撤退せざるを得ないもの。
    様々な国民ご納得しない法案もそれを推し進めた議員を絶対に次の選挙では投票しないとか。
    国民が日本を変えなきゃ。

    +28

    -0

  • 1162. 匿名 2020/02/25(火) 02:30:20 

    >>1140
    今年の高3、大4はまだマシかもしれない
    もう内定してるでしょ

    今高2、大3で(今年の4月から高3、大4)
    の子供達から、、ガクッと大変になるかもしれないよ、このままだと
    まるで氷河期世代の時みたいに

    +37

    -0

  • 1163. 匿名 2020/02/25(火) 02:30:34 

    ここ見てるとまだ自民や維新や立憲に投票してる無知蒙昧が多いみたいだね
    自分の子供を経済的に殺したいのかしら

    +8

    -2

  • 1164. 匿名 2020/02/25(火) 02:32:00 

    >>1101
    とりあえず中国人から「人口削減計画」がスタートしたんだよ

    地球人口過剰だからね

    ストローとかレジ袋とか、目先の遊びに付き合っている時間的な余裕がなくなってしまった

    二酸化炭素削減の手っ取り早い方法は人間が死ぬこと

    グレタだけじゃなく、世界中の若者が少子化に賛成してるしね
    時代がかわって、子供産め産めじゃなくなった








    +28

    -1

  • 1165. 匿名 2020/02/25(火) 02:32:55 

    安倍晋三「消費増税します!」
    山本太郎「消費税は減税・廃止!」

    国民「れいわなんてカス!安倍自民一択!」

    安倍晋三「はい約束通り消費税増税しまーす」

    →経済ドーーーーーン

    国民「う、うわ、うわあああああああ!増税で経済やばい!」



    つくづく馬鹿で間抜けな国民だ

    +21

    -11

  • 1166. 匿名 2020/02/25(火) 02:33:57 

    >>1162
    いや、氷河期以上かも
    でも少子化世代だからどうなるか

    あの頃の氷河期世代は
    ベビーブーム世代でもあったから
    人口最高にいたからさらにヤバかった
    地域によっては一学年で500人近くいた

    +27

    -0

  • 1167. 匿名 2020/02/25(火) 02:35:23 

    >>1152
    じゃあその育った子供一人でも多く自分の職場で受け入れろや

    +1

    -1

  • 1168. 匿名 2020/02/25(火) 02:36:09 

    >>1155
    やっぱり株は気長に放置できる人が向いてるってことなんですかね‥
    数日前の投資関係トピでも見たけど。
    勉強しないとなぁ

    +5

    -1

  • 1169. 匿名 2020/02/25(火) 02:36:11 

    >>559
    物にもよるけど、中国は資源の少ない国だし輸入大国ですよ。組み立て、又は加工工場なだけ。今は中国人の賃金が上がってしまったから、東南や南アジアに下請け出してるところが多い。だから、中国をかますの止めて、直接新しいルート作ろうとしてるのではないでしょうか。

    +41

    -0

  • 1170. 匿名 2020/02/25(火) 02:36:11 

    LINEなんてさいあくなのわかってるのに
    みんなやめないし、呆れてるらしいよ

    台湾人とかから見たら
    日本人の危機管理意識の低さは

    +24

    -0

  • 1171. 匿名 2020/02/25(火) 02:39:49 

    >>1167
    あんたのバカな子供なんて受け入れるわけねーだろw

    +6

    -1

  • 1172. 匿名 2020/02/25(火) 02:40:20 

    >>1160
    郵政の完全民営化、水道事業民営化はさっさとやったほうがいいね、無駄だから

    +0

    -6

  • 1173. 匿名 2020/02/25(火) 02:41:25 

    >>1152
    私、沢山産みたかった、、少子化に貢献したかった
    けど一人目が手のかかりすぎる発達障害児だったから
    もういっぱいいっぱいで無理だった、ごめんね
    知的障害までは、いかないから手帳も取れない
    でも納税できる人間になるかもまだわからない

    +28

    -0

  • 1174. 匿名 2020/02/25(火) 02:41:40 

    >>911
    頭おかしいのはあんただよ。
    こんなんなってるのに安倍擁護してさ。

    安倍は周りから色々意見聞いた挙げ句、最低の決断を繰り返してんだよ。
    そんな奴はクビ。だから支持率もおちてんの。

    バーカ!!

    +12

    -13

  • 1175. 匿名 2020/02/25(火) 02:42:53 

    >>1162
    氷河期の内定取り消しが相次いだのも知らないのね

    一流大学新卒が「コンビニのレジ」「大手家電の床掃除」しか仕事がなくて、精神病の若者が増えて「引きこもり」って造語が誕生し、「精神病院」が人気になってやたらあの時から乱立が始まったのも知らないのね

    バブル崩壊の「氷河期世代」の引きこもりを「自己責任」と棄てた冷たい日本社会
    再来が「コロナ世代」だね


    +48

    -0

  • 1176. 匿名 2020/02/25(火) 02:43:27 

    >>1166
    47人くらいが9クラスあったわ…

    +9

    -0

  • 1177. 匿名 2020/02/25(火) 02:44:11 

    >>1172
    根拠を語れない幼児

    +0

    -0

  • 1178. 匿名 2020/02/25(火) 02:46:47 

    >>93
    なんだかんだ言ってもそこそこ幸せだから、じゃない? 地獄みたいな国は山ほどあるし。

    +13

    -4

  • 1179. 匿名 2020/02/25(火) 02:48:24 

    >>1107
    うちの近所のドラッグストアだと、アルコール除菌の棚とマスクの棚とうがい薬の棚とガーゼの棚がすっからかんで、花粉対策のスプレーも売り切れてた。

    +5

    -0

  • 1180. 匿名 2020/02/25(火) 02:48:36 

    瀬戸際なのに自粛。
    拡大ここで止めないと非感染者が少なくなり働く人がいなくなるんだけどねぇ。

    経済が余計に回らなくなると言う悪循環。

    +9

    -0

  • 1181. 匿名 2020/02/25(火) 02:48:43 

    日本終わってる。
    もう乗っ取られてると思う。
    最近どこ行っても日本後じゃないアナウンスばっかり流れて気持ち悪い

    +26

    -5

  • 1182. 匿名 2020/02/25(火) 02:51:16 

    >>1174
    落ち着いて、涙ふけよwww

    +9

    -2

  • 1183. 匿名 2020/02/25(火) 02:51:37 

    >>1174
    じゃあ誰がやればいいと思ってるの?
    くびにするとしたらかわりの人いないとだめなんだよ?

    +9

    -2

  • 1184. 匿名 2020/02/25(火) 02:52:16 

    >>1181
    そこで諦めるからのっとられるの。
    日本終わったって悲観するよりも
    やることはあるよ。

    +36

    -1

  • 1185. 匿名 2020/02/25(火) 02:52:18 

    >>1026
    家族が希望するケースがあるんだよ。
    たぶん年金のために。

    +24

    -0

  • 1186. 匿名 2020/02/25(火) 02:52:38 

    >>1175
    私、氷河期世代…娘と息子がコロナ世代??
    娘は卒業遠足は急きょ中止になったし卒業式も中止になるかも
    息子は今年の5月くらいに修学旅行あるけど危ういな…海外だし無理かな…
    …で、コロナ世代で氷河期世代以上の苦労が待ってる??ひどすぎるでしょ…
    ニートにさせられる余裕も無いのに

    +28

    -0

  • 1187. 匿名 2020/02/25(火) 02:53:29 

    >>1184
    じゃあやることって何があるの?

    +1

    -2

  • 1188. 匿名 2020/02/25(火) 02:54:09 

    >>1181
    日本語の後に英語じゃなくて
    中国語のところがあるよ
    キモすぎる

    +9

    -0

  • 1189. 匿名 2020/02/25(火) 02:54:22 

    >>1162
    氷河期はなんだかんだで当時の大人が賑やかで活気のあったバブルの雰囲気を見てたけど(体験してるとは言ってない)、氷河期以降から今の子らは大体不景気で、それもまた不幸というか大変だなと思う時がある。
    いい時を知ってる分、初期氷河期がいちばん不運なのはもちろんだけど。

    +19

    -0

  • 1190. 匿名 2020/02/25(火) 02:54:25 

    そりゃアベノミクスは評価できるよ
    財政拡大の維持は日本国債の需給バランスを崩しかねないんだからさ

    +1

    -3

  • 1191. 匿名 2020/02/25(火) 02:56:34 

    60兆円の歳入で、1000兆円の借金をどうやって返せと?家計だったら破産してる。

    借金返済は経済を良くしてからとよく聞くけど、経済が良くなれば払うべき利子が増える。海外と比較して国民は貯金が多いからというのも聞くけど、それならこれだけの借金はいつなくなる?
    お札を大量に刷れば価値は暴落する。

    もちろん増税は避けたいが、国家の財政破綻と、大増税のどちらを選ぶか?
    日本でも戦後財政破綻した前科はある。決して有り得ないことではない。

    ちなみに先日韓国の「国会が破産する日」という映画が日本でも上映されてたけど、もし日本ほどの経済大国が財政破綻したらIMFは助けられない。

    安倍総理は子供がいないから、湯水のごとく無駄遣いができるだろう。4選の可能性も言われてるけど、財政破綻前に総理を辞めたいだろうね。

    Xデイはオリンピック後の可能性が言われてたけど、コロナウイルスによる企業活動の制限等で早まるかもしれない。

    +3

    -0

  • 1192. 匿名 2020/02/25(火) 02:57:30 

    >>666
    桜井って書いてるてことは在特会?

    +11

    -0

  • 1193. 匿名 2020/02/25(火) 02:58:53 

    いやいや氷河期世代と人数違うから
    氷河期世代はベビーブーム世代だったから人口的にもあぶれたんだよ
    今は子供の人数少ないでしょ

    +7

    -0

  • 1194. 匿名 2020/02/25(火) 02:59:27 

    >>613
    中国は潰せないんじゃないかな。
    大国同士だから新冷戦になるだけかな。
    民主化や資本主義化の流れがどこまで行くかだけど、ソ連で30年かかったし、いまの情報化社会ではなかなか難しい面が強いし、そこまでの体力がアメリカにないからね。
    バブルの日本は軍事力を持たずに切り込みすぎたね。
    国土と人口は単純に国の力だと思わされる。

    +17

    -0

  • 1195. 匿名 2020/02/25(火) 03:02:12  ID:cUxTfj4Fhs 

    >>19
    戦争以外で中止にはならないと聞きましたが、どうなりますかね。
    私は99%以上、このままやると思ってます。

    +113

    -4

  • 1196. 匿名 2020/02/25(火) 03:02:53 

    >>1191
    バランスが大事、ときには緊縮経済も必要
    少子高齢化社会が進む日本では、財政赤字のままでは持続できないから

    +1

    -1

  • 1197. 匿名 2020/02/25(火) 03:05:37 

    妊娠中です。今は妊娠を控える人もいると聞き、もしやお腹の子の学年は極端に人口減るのか?と思ったりしました。

    +7

    -0

  • 1198. 匿名 2020/02/25(火) 03:06:42 

    >>692
    戦後、安倍首相より悪い政治家はいままでいなかったような。
    ↓いま、先進国の中で日本の労働生産性は最下位なんですってよ。
    null
    nullwww.youtube.com

    面白おかしく嘘を暴いていくスタイル みんなで真実を広めていこう! ひっくり返させていただきますからね

    +30

    -6

  • 1199. 匿名 2020/02/25(火) 03:07:50 

    >>1192
    差別を旨とする人々の集団?

    +7

    -1

  • 1200. 匿名 2020/02/25(火) 03:09:45 

    >>1173
    日本のためにありがとう
    「母は強し」だもの
    お母さんあまり無理しないでね

    +21

    -0

  • 1201. 匿名 2020/02/25(火) 03:14:05 

    >>1173
    わかる。
    うちも子どもが発達障害持っていて、知的は大丈夫そうだけど社会性が厳しいと感じてます。
    療育に通っている保護者方と話していても2人目厳しいねとか2人目を考えられなかったって話をする事もあります。
    私もお金があって育てやすい子どもがいたら、もっと子ども産みたかったな。

    +22

    -0

  • 1202. 匿名 2020/02/25(火) 03:15:16 

    >>1152
    ニートや精神疾患を生み出しているのは日本の労働環境ですが。親のせいにしても解決しないよ。

    +24

    -5

  • 1203. 匿名 2020/02/25(火) 03:17:07 

    >>1184
    日本人って気が弱いからちょっとのことですぐ諦める。そういうところが外国人に狙われるんだろうね。

    +37

    -0

  • 1204. 匿名 2020/02/25(火) 03:17:50 

    >>1189
    氷河期世代が犠牲になったのを「格差社会」ってごまかしてきたのが日本政府


    +47

    -0

  • 1205. 匿名 2020/02/25(火) 03:19:25 

    政府に経済任せとったら市場の歪みやら経済発展が阻害されてえらいことなるし
    かといって監視なしで好き勝手やったらバブリーになって経済崩壊するし、日銀は何もせえへんなって失業者続出するし
    面倒だね

    +3

    -0

  • 1206. 匿名 2020/02/25(火) 03:25:23 

    ガルちゃんの愛国、安倍応援の安倍信者のコメントプラスは異常だった

    +26

    -2

  • 1207. 匿名 2020/02/25(火) 03:26:10 

    ダウ28,000切ったわ
    朝からの株価落ちるだろうね

    +22

    -0

  • 1208. 匿名 2020/02/25(火) 03:29:11 

    リーマンは劇薬で何をやっても落ち続けたけど、コロナは慢性でじわじわと落ち続けそう

    +14

    -0

  • 1209. 匿名 2020/02/25(火) 03:30:53 

    >>19
    あなた馬鹿??中止にしたらどんだけ莫大な金かかるかわかる??
    そんな簡単に中止に出来ないの、間違いなく中止にはならないよ

    +21

    -32

  • 1210. 匿名 2020/02/25(火) 03:33:13 

    >>385
    マレーシアはマレー語ですよ。
    英語圏ではないです。

    +9

    -0

  • 1211. 匿名 2020/02/25(火) 03:37:08 

    れいわのうんこなところはインフレ率をコントロールできると確信してるとこよね
    インフレが進みすぎたとき、物価1%後退させるのにGDP5%も縮小するというデータがあるのに
    貧乏支持者向けのれいわにそんなことできるとは思えないね

    +12

    -3

  • 1212. 匿名 2020/02/25(火) 03:37:47 

    >>1194
    ソ連は崩壊したけど
    ロシアもまだでっかいよね
    でも解放された国が沢山あってよかった

    中国もウイグル、チベット、モンゴル
    香港、台湾も自由にして
    縮小してほしい

    +36

    -0

  • 1213. 匿名 2020/02/25(火) 03:39:10 

    パチンコ規制
    タバコ規制
    金の流れを減らす事ばっかしてる
    パチしながらタバコすって勝ったら高いもの食べたり買ったり
    してたけど最近出ないからケチケチしてる
    パチの規制解いてほしいわ
    そしたら少なくとも地方は活気戻ってくる

    +7

    -13

  • 1214. 匿名 2020/02/25(火) 03:40:13 

    >>955
    ただの武器商人や

    +15

    -3

  • 1215. 匿名 2020/02/25(火) 03:40:47 

    >>1204
    そうだったのか…

    +4

    -0

  • 1216. 匿名 2020/02/25(火) 03:43:57 

    >>1211
    ごめん頭がうんこだから意味わからん…
    うんこにも解るように書いてください<(_ _)>

    +1

    -0

  • 1217. 匿名 2020/02/25(火) 03:45:31 

    >>1213
    パチンコじたい無くしたほうがいいのでは?
    タバコもいらない

    +44

    -0

  • 1218. 匿名 2020/02/25(火) 03:46:24 

    >>16
    中国人かな?

    +19

    -8

  • 1219. 匿名 2020/02/25(火) 03:46:51 

    ダウ、先物の暴落の割に円あまり買われてないね
    コロナの影響でこの市場なんだろうけれど、解決策や先が見えないからこのまま落ち続けるのかな
    厳しいな…

    +9

    -0

  • 1220. 匿名 2020/02/25(火) 03:47:50 

    >>1209
    中止にしたら莫大なお金がかかるの?
    今までにかかった費用が回収出来なくなるのは痛いけど…
    よくわからないんだけど、何か違約金みたいなのがかかるとか?

    +17

    -1

  • 1221. 匿名 2020/02/25(火) 03:48:58 

    >>1152
    とはいえ、もう働ける状況じゃないからこれから無職やニートがもっと増えるよ
    失業者がコロナによって増えただろうし

    +19

    -0

  • 1222. 匿名 2020/02/25(火) 03:50:13 

    >>1057
    どうも、相方です。
    【増税】日本経済を語ろう【コロナ】

    +14

    -0

  • 1223. 匿名 2020/02/25(火) 03:51:52 

    パチンコを廃止にすれば日本経済はかなり変わると思う。もちろん良い方向に

    +30

    -0

  • 1224. 匿名 2020/02/25(火) 03:53:17 

    >>1223
    パチンコ無くしても構わないけど、良くなるって何で?

    +10

    -0

  • 1225. 匿名 2020/02/25(火) 03:57:03 

    >>945

    インド軍と人民解放軍って軍事力はどっけいどっこいらしいね。

    日本人の軍事力はそれらのはるか下。

    日本は去年からインド軍(グルカ兵)にタッグの依頼出したよ。
    中国船からインド洋を守るために。
    自衛隊とインド軍の共同訓練実施へ 海洋進出強める中国念頭に | 注目の発言集 | NHK政治マガジン
    自衛隊とインド軍の共同訓練実施へ 海洋進出強める中国念頭に | 注目の発言集 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp

    日本とインドの初めての外務・防衛の閣僚協議が開かれ、海洋進出を強める中国を念頭に、日印の連携を確認したうえで、自衛隊とインド軍の戦闘機による共同訓練を初めて実施することで合意したほか、燃料などを相互に提供する協定を早期に締結することが重要だという...


    +9

    -0

  • 1226. 匿名 2020/02/25(火) 03:58:09 

    >>1223
    なんでそう思った?パチンカスらはカジノや裏賭博にこんどは流れると思うが。

    +7

    -0

  • 1227. 匿名 2020/02/25(火) 03:59:52 

    東京都で感染者は、今何人?

    +2

    -0

  • 1228. 匿名 2020/02/25(火) 04:00:19 

    >>1216
    インフレ率1%引き下げのための犠牲率推計値は実質GDP5%減、循環的失業率は3%増
    緊縮否定派と思われるれいわが上記インフレコントロールの政策実行に移せるとは思えない
    こういうことです

    +2

    -2

  • 1229. 匿名 2020/02/25(火) 04:04:29 

    >>1216
    物価1%後退するために日本は不景気なるよ
    今より貧乏になるだろうね
    最近のGDPは実質6.3%のマイナス成長なんだけど、これもヤバイよね

    +1

    -1

  • 1230. 匿名 2020/02/25(火) 04:09:28 

    どこの国がいち早く、後遺症もないコロナウイルスの治療薬を開発できるかな?

    +13

    -0

  • 1231. 匿名 2020/02/25(火) 04:12:42 

    >>1207
    ガクブルしてるわ

    +4

    -0

  • 1232. 匿名 2020/02/25(火) 04:16:34 

    新型コロナの影響で経済的に困窮する人出てきそう
    リーマンほどの爆発力はないものの
    景気は真綿で首を絞める状況になりそうな予感がする

    +11

    -0

  • 1233. 匿名 2020/02/25(火) 04:17:15 

    私自身発達障害だけど知的障害はないから何も支援はない。
    面接すら落ちまくりの無職なのに実家暮らしだからか年金の免除申請も通らなかった。年金➕アルバイトの親から出してもらうわけにもいかないから健康保険料と国民年金払うために月に数回アンダーグラウンドなバイトしてる。死にたい。そんなバイトしか受からない。

    +8

    -1

  • 1234. 匿名 2020/02/25(火) 04:20:17 

    >>1231
    取引開始直後から大幅下落しそう。というかする。震えるわ。

    +5

    -0

  • 1235. 匿名 2020/02/25(火) 04:25:46 

    >>8
    からの大惨事世界大戦

    +25

    -2

  • 1236. 匿名 2020/02/25(火) 04:25:49 

    >>1144
    子供はよくわかんないけど、妊婦はこの時期は本当に可哀そうだと思う。

    +36

    -0

  • 1237. 匿名 2020/02/25(火) 04:29:06 

    >>1211
    世界中の先進国が財政赤字を出しながらも常に高インフレじゃなくてデフレ転落しない事に気をつかってるのに、高インフレを防げなくなる心配するとか馬鹿の極み
    そもそも高インフレが進みすぎたら緊縮をしないといけないのはMMTだろうが財政均衡主義だろうが変わらないんだけどね
    高インフレを心配するのは、好景気になると加熱しすぎて高インフレになるからずっと不景気にしていないといけないと言ってるのと同じくらい馬鹿
    そして高所得者が多い地域ほどれいわの得票率が高いデータもあるんだけどね

    財政均衡主義とかまだ信じて周回遅れのアホってほんと害悪だわ
    【増税】日本経済を語ろう【コロナ】

    +3

    -2

  • 1238. 匿名 2020/02/25(火) 04:29:09 

    中国で生産してる格安の洋服などには今のところ影響なさそうですが今後も安いままですかね

    +0

    -0

  • 1239. 匿名 2020/02/25(火) 04:30:54 

    日本って滅んだんだよ。私は昨日から泣いてるよ。

    +8

    -2

  • 1240. 匿名 2020/02/25(火) 04:35:37 

    この国が日本じゃなくなっても別にいいよ
    アメリカでも中国でもお好きなところがどうぞおさめてください
    日本政府をつぶしてくれるなら国民はどんな国でも大歓迎です

    +5

    -12

  • 1241. 匿名 2020/02/25(火) 04:37:10 

    >>1228
    30年不景気なのに好景気が行き過ぎて高インフレの心配するとかオメデタイな
    普通、供給力が破壊されない限りは超好景気が進んで高インフレになる前に資産パブルが発生するからな
    世の中に金が溢れてたバブル時代だってインフレ率は大したことなかったし、中国なんてここ20年で政府支出を15倍以上にしているのに低インフレ
    ほんとアンチれいわは現実見ずに妄想暴走している頭がおかしい連中だわ

    +3

    -0

  • 1242. 匿名 2020/02/25(火) 04:38:52 

    円安でオリンピックしようなんて
    おこがましかったね

    +23

    -0

  • 1243. 匿名 2020/02/25(火) 04:38:59 

    >>1240
    いや、中国は嫌だよ

    +23

    -0

  • 1244. 匿名 2020/02/25(火) 04:43:00 

    中国人韓国人なんかに治められたらめちゃくちゃになるよ。

    +26

    -0

  • 1245. 匿名 2020/02/25(火) 04:45:08 

    日本をダメにしたのは、野党の帰化人じゃないの⁈
    まとまらない、あいつらがいると日本のためと思ってないから良くならない。
    今の国会議員を総ざらいして欲しい。

    +18

    -3

  • 1246. 匿名 2020/02/25(火) 04:45:23 

    いやいや今もうすでに日本政府はめちゃめちゃやん笑 世界の笑いものよ
    既に中韓以下だから

    +14

    -3

  • 1247. 匿名 2020/02/25(火) 04:46:15 

    >>1231
    株なんか買わな良かった。

    +6

    -0

  • 1248. 匿名 2020/02/25(火) 04:51:35 

    確かに今は韓国中国の方がまとまりと勢いはあるよ。でも奴らは残忍で冷酷で自由がないよ。あんな奴らに介入させたら日本の良さがすべてなくなるよ。

    +22

    -0

  • 1249. 匿名 2020/02/25(火) 04:53:22 

    >>1202
    生まる前に精神疾患や知的障害がわかれば、いいんだけどね。精神疾患とか知的障害遺伝するでしょ。それがつらいのよ。いとこなんか、3代続いて精神疾患だもん。悪いとこばっかり遺伝する。

    +7

    -0

  • 1250. 匿名 2020/02/25(火) 04:55:22 

    >>646
    鳩「せやな」

    +2

    -0

  • 1251. 匿名 2020/02/25(火) 04:57:20 

    >>163
    田舎も娯楽がほとんどないせいで、若者がすることなくて子作りしかすることないから田舎は子供多いってのもあるからね。
    でもコロナ流行中の今は、妊娠中の子供にどんな障害が出るかまだわかんないからできれば来年くらいに子作りはして欲しい。

    +18

    -10

  • 1252. 匿名 2020/02/25(火) 04:58:56 

    >>1247
    うん。全体的に下がるだろうね。買い増しするか悩む。まだ買い場じゃないかな。

    +2

    -0

  • 1253. 匿名 2020/02/25(火) 05:01:36 

    >>1210
    英語、中国語、マレー語じゃないの?

    +5

    -0

  • 1254. 匿名 2020/02/25(火) 05:19:18 

    コロナに隠れて種苗法改悪するのやめてもらって良いですかね?
    日本の農業潰して楽しいか?

    +68

    -0

  • 1255. 匿名 2020/02/25(火) 05:20:57 

    >>918
    この機にウイルスと菌をそろそろ区別しよう
    きんぺーちゃんの事かもしないけど

    +5

    -0

  • 1256. 匿名 2020/02/25(火) 05:30:53 

    >>707

    親が高学歴で高所得なら、子供の数をきちんと考えるし、そういう家庭の子供は優秀。逆に、普通の所得世帯で子供が二人以上いる家庭は、ほぼ絶望しかない...

    +37

    -6

  • 1257. 匿名 2020/02/25(火) 05:32:57 

    >>18
    おはよう!レス乞食

    +7

    -1

  • 1258. 匿名 2020/02/25(火) 05:34:31 

    >>15
    おはよう!ネトサポ(ネトウヨ)

    +18

    -2

  • 1259. 匿名 2020/02/25(火) 06:01:59 

    >>1256
    うち一人っ子だけど、まわり一人っ子ほとんどいない。二人でも習い事何個もやってるし、ディズニーには年何回も行ってるし、旅行も休みのたびに行ってる。みんなお金持ちだよね。

    +68

    -1

  • 1260. 匿名 2020/02/25(火) 06:07:45 

    >>1228
    知ったかぶりだったか…

    +0

    -0

  • 1261. 匿名 2020/02/25(火) 06:10:59 

    >>1233
    アングラなバイトって?私も面接落ちまくり、何でもいいから働きたいよ。

    +3

    -0

  • 1262. 匿名 2020/02/25(火) 06:11:15 

    こんな形で乗っ取りが始まるなんて思わなかった。

    +1

    -3

  • 1263. 匿名 2020/02/25(火) 06:18:44 

    >>433
    ガルちゃんでも消費税上げる前にどこそこ削れ!とかいう論調多いでしょ。公務員の給料下げろとか、政治家減らせとか。政治家の歳費なんて微々たるもんだし、公務員の給料下げればGDPの構成要因である政府支出は下がる。公務員の消費だって民家消費の一部だ。貸し出しでお金が増えて返済でお金が消えることを知ってる人も殆どいない。MMTと言ったところでプラスがいっぱい付くかと言えばマイナスの方が多いしそもそも理解してない人が多数派だ。山本太郎も政策内容や理論理屈を吟味する前に左翼だからと門前払い。こんなレベルで経済成長や中間層の底上げをどうやってやるのだろうと感じる。

    +5

    -8

  • 1264. 匿名 2020/02/25(火) 06:19:30 

    >>488
    ちょっと誤解してる?おたふく風邪は無精子症になる危険あるけど、インフルや扁桃腺炎などの高熱だけでは不妊にならないよ。何日も高熱が続いたら精子の数は減少するけど一時的なもので回復するよ。

    +9

    -1

  • 1265. 匿名 2020/02/25(火) 06:22:52 

    まともな政治家はいないのか

    +7

    -0

  • 1266. 匿名 2020/02/25(火) 06:24:04 

    >>1252
    先週下げたところで買い増しちゃったよ。早すぎた。どこまで落ちるのかなー。

    +3

    -0

  • 1267. 匿名 2020/02/25(火) 06:25:00 

    >>1202
    労働環境のせいで生まれる精神疾患は、鬱病くらいのものだよ。

    大半の精神疾患は、遺伝性のもの。
    統合失調症や人格障害は、代々受け継がれていくよ。

    +3

    -3

  • 1268. 匿名 2020/02/25(火) 06:25:52 

    >>1241
    バブル経済とインフレは関係ねえよバーカw

    +1

    -3

  • 1269. 匿名 2020/02/25(火) 06:28:01 

    >>68
    着るものは無くならないでしょう。
    アパレルって、ブランドによったら
    在庫燃やしてるぐらいだから。
    製造も他にもバングラデシュとか
    色々あるし、中国以外の国が
    この機会に頑張ってほしい。

    +61

    -0

  • 1270. 匿名 2020/02/25(火) 06:31:40 

    今日の日経は底落ちかな?

    +3

    -0

  • 1271. 匿名 2020/02/25(火) 06:39:56 

    >>356
    意味不明
    それこそこじつけ過ぎ

    +4

    -1

  • 1272. 匿名 2020/02/25(火) 06:41:07 

    >>1254
    自民に入れた人も悪いよ

    +8

    -9

  • 1273. 匿名 2020/02/25(火) 06:50:13 

    >>1187
    日本製のモノを買う!
    小さなことからコツコツと!
    メイクのパフとか筆とか、そんなレベルでも。

    コロナが終息したら、
    白川郷とか観光地にすぐ行くとか。

    +25

    -0

  • 1274. 匿名 2020/02/25(火) 06:53:23 

    >>46
    日本人のために政治をやってる人は一人もいないでしょ?
    いくらでも増税はするけどばら撒きは絶対やめないよ

    +26

    -0

  • 1275. 匿名 2020/02/25(火) 06:58:04 

    >>637
    北朝鮮と日本はグルなんじゃ…

    +1

    -7

  • 1276. 匿名 2020/02/25(火) 06:58:48 

    今年のキーワードは破綻と崩壊だって
    もうすでにいろいろと崩壊は始まってるし、コロナの件で企業の破綻も起こりうる

    +14

    -0

  • 1277. 匿名 2020/02/25(火) 06:59:28 

    >>154
    小さい子供いるけど、そんなこと言われると悲しいわ

    +17

    -5

  • 1278. 匿名 2020/02/25(火) 07:02:32 

    株、大下落が起こったら買い時だなぁ…とおもって数年。そろそろかな。上がり続ける相場はない。

    +2

    -1

  • 1279. 匿名 2020/02/25(火) 07:04:11 

    コロナは人を減らす作戦で作られたウイルス。

    薬はある。
    だからどこの国も政府、国のトップは感染してない。

    ウイルステロ。

    +16

    -1

  • 1280. 匿名 2020/02/25(火) 07:07:59 

    政治家っていい大学出て頭いいんじゃないの
    何でこんな頭の悪い政策しかできないんだろう
    自分達の懐は痛まないから?
    まだ痛みも底辺も経験してるホームレスや引きこもりニートが政治家になったほうがよさそう

    +17

    -0

  • 1281. 匿名 2020/02/25(火) 07:12:17 

    >>39
    ディズニーは?今評判落としてるけど、世界中ディズニーバカが多いからいつか必ず盛り返すよ

    +33

    -1

  • 1282. 匿名 2020/02/25(火) 07:16:24 

    >>1
    安倍はもう増税しないって言ったよね?言ったよね?

    +10

    -1

  • 1283. 匿名 2020/02/25(火) 07:17:01 

    >>1280
    安倍内閣「上から目線」答弁に見える、世襲・年功序列・逆学歴社会の構図(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    安倍内閣「上から目線」答弁に見える、世襲・年功序列・逆学歴社会の構図(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    ● 「うそつき」「非生産的」 安倍首相の国会軽視答弁 衆院予算委員会で、安倍晋三首相が辻元清美議員にヤジを飛ばしたことについて、謝罪と撤回を行った。首相は、辻元氏が首相主催の「桜を見る会」を巡る私物

    +1

    -2

  • 1284. 匿名 2020/02/25(火) 07:23:33 

    これ以上消費税上がったら本当に苦しい家庭とかどうなるんだろう…

    +7

    -0

  • 1285. 匿名 2020/02/25(火) 07:30:32 

    >>163
    でも産まない選択もあるからなんとも

    +9

    -0

  • 1286. 匿名 2020/02/25(火) 07:30:49 

    >>47
    私はまだ低金利が続くし、値段も下がると思ってる。
    1年後くらいに。

    +15

    -1

  • 1287. 匿名 2020/02/25(火) 07:31:45 

    10年以上昔にあった2ちゃんのオカルト板のコピペ知ってる人いる?
    八尺様のお告げみたいなやつ
    霊感というか超能力あるみたいな感じの人で、東日本大震災も予言してた人
    その人がオリンピック決まってから日本はどうなるのか八尺様に聞いた内容が、
    「日本(経済なのか震災なのかは分からない)がとことん落ち込む、日本中の人が苦しむ、でもオリンピックの後に景気が爆上げする」だった

    オリンピック前にコロナでこれだけ日本が大騒ぎになってる今、ふとこのコピペを思い出したんだよね
    でもオリンピックの頃にはコロナ終息するのかな、そうだといいな…

    +25

    -1

  • 1288. 匿名 2020/02/25(火) 07:35:43 

    >>59
    よーし、私が泊まりに行ってやる!
    と言いたい所だけど、オリンピック中止ならホテル料金も物すごい事になってそうだね。

    +28

    -0

  • 1289. 匿名 2020/02/25(火) 07:36:29 

    >>459
    アメリカは
    めちゃくちゃ稼いでる人が2割で、
    ほとんどが中間層。あとは
    ホームレスだらけだよー。

    +20

    -0

  • 1290. 匿名 2020/02/25(火) 07:38:14 

    >>34
    生活できるならそれでいいんじゃない?

    +12

    -0

  • 1291. 匿名 2020/02/25(火) 07:39:41 

    >>1287
    爆上げの要素が全く思い当たらない…
    なんだろ、コロナ対策薬品類?

    +14

    -0

  • 1292. 匿名 2020/02/25(火) 07:43:10 

    >>34
    今年ワンボックス買うつもりだったけど今現金一括で行くのはヤバいと思ったから辞めとく

    +27

    -0

  • 1293. 匿名 2020/02/25(火) 07:46:25 

    >>869
    工場を作る土地、工業設備、技術者、資材確保諸々簡単に一ヶ月くらいで用意できて商売始められるとでも思っているのかね。

    +9

    -0

  • 1294. 匿名 2020/02/25(火) 07:48:19 

    そもそも日本って先進国の基準すら満たしてないし。先進国ってメディアが言っているだけだし、内情は酷いなんてもんじゃないわ‼腐ってるし、狂いに狂いまくっている。後はひたすら滅びるのを見てるだけ。その以前に人間が理性を失いすぎて狂っているのに自分達が気付かないのがこれまた異常

    +1

    -5

  • 1295. 匿名 2020/02/25(火) 07:49:06 

    >>1213
    そのパチンコですった3万があれば、家族で遊びにいったり、外食したり服買ったり十分お金は流れるよ?
    神田うのちゃん信者でセレブな生活続けて欲しいなら別に良いけども。

    +6

    -0

  • 1296. 匿名 2020/02/25(火) 07:50:01 

    >>67
    そもそもさ、世間知らずの爺ばかりだからいけないんだよ。
    もう全員変えろだわ

    +25

    -0

  • 1297. 匿名 2020/02/25(火) 07:50:10 

    >>67
    年齢も若くして欲しいね
    戦後の高度経済成長やバブル経験してる人ばかりで話にならないわ

    +35

    -0

  • 1298. 匿名 2020/02/25(火) 07:50:22 

    >>1284
    アメリカみたいにテント暮らしやホームレスになるだけ。

    +1

    -0

  • 1299. 匿名 2020/02/25(火) 07:53:15 

    >>78
    桜の会なんてもうどーでもいい。
    二度とやるなってだけ

    +47

    -0

  • 1300. 匿名 2020/02/25(火) 07:54:38 

    >>6
    コロナウイルスの患者数?
    確かに。韓国増えすぎ。

    +49

    -0

  • 1301. 匿名 2020/02/25(火) 07:54:51 

    >>1296
    二世とか婿入りとか多そう

    +8

    -1

  • 1302. 匿名 2020/02/25(火) 07:56:20 

    >>1253
    マレー語です。
    多民族国家でマレー系・中華系・インド系がいますが、言語はマレー語ですし、公的書類にはマレー語のものが必要です。
    ただ、他の国同様、ビジネスシーンでは英語が有用なので、英語を話せる若者が増えているだけです。

    +16

    -0

  • 1303. 匿名 2020/02/25(火) 07:57:00 

    >>82
    そもそもあいつら本当のことを言った覚えないし面倒なことは便乗してごまかそうとしている害虫じゃん。

    +10

    -1

  • 1304. 匿名 2020/02/25(火) 07:57:31 

    >>26
    こんな世界に生まれてくる子供は可哀想だから不妊でいいと思うよ。

    +9

    -17

  • 1305. 匿名 2020/02/25(火) 08:00:29 

    >>1296
    それもやめてほしいわ。
    まとまな信念ない限り改革にもならねぇ

    +4

    -0

  • 1306. 匿名 2020/02/25(火) 08:05:08 

    >>548
    熊本だけど、閉店しているのはローソン
    しか見ない。
    逆にセブンイレブンは新規で店を作っている。

    +5

    -0

  • 1307. 匿名 2020/02/25(火) 08:06:05 

    >>1146
    外需が駄目だから内需も減っていくという逆パターンもある。
    バランスだよね。

    +1

    -2

  • 1308. 匿名 2020/02/25(火) 08:06:37 

    >>85
    今の子供達が本当に可哀想

    +45

    -2

  • 1309. 匿名 2020/02/25(火) 08:10:16 

    >>1256

    平均的な世帯年収であっても、子供一人までなら大丈夫だと思う。

    +9

    -0

  • 1310. 匿名 2020/02/25(火) 08:10:31 

    >>1
    とりあえず今はコロナとかで自粛ムードだし仕方なくない?
    特別損失みたいなもんでしょ
    感染止まらないし、これから企業や学校も休みになるかもしれないし、もっと下がると思う
    コロナ解決してからまた巻き返せばいいよ
    五輪まで長引かないといいけどね

    +12

    -2

  • 1311. 匿名 2020/02/25(火) 08:11:51 

    >>53
    失礼な人

    +16

    -1

  • 1312. 匿名 2020/02/25(火) 08:12:25 

    >>1191
    国債紙くずにでもしたら良いんじゃないかな
    国に寄付したとでも思って

    +2

    -1

  • 1313. 匿名 2020/02/25(火) 08:13:31 

    >>1310
    五輪までどれだけ倒産するかって話じゃないの?

    +20

    -0

  • 1314. 匿名 2020/02/25(火) 08:16:49 

    >>1254
    マスコミも殆どスルーだからね
    知らない人の方が多いと思う

    +23

    -0

  • 1315. 匿名 2020/02/25(火) 08:21:01 

    >>1254
    新品種の海外流出防止ではないの?
    改悪とは具体的になんだろう?

    +7

    -0

  • 1316. 匿名 2020/02/25(火) 08:21:57 

    >>1217
    だよね
    その分消費に回る
    パチンカスは、パチンコには金使うけど
    他はケチという
    潰すべきだわ

    +4

    -1

  • 1317. 匿名 2020/02/25(火) 08:22:29 

    >>1280
    上級国民は政治家へロビー活動して、会社が儲かるような制度作りを政治家に求める。それは国柄が壊されようが関係ない。政治家は貧困格差が広がろうが、自己責任論法で国民を黙らせる。
    【増税】日本経済を語ろう【コロナ】

    +1

    -0

  • 1318. 匿名 2020/02/25(火) 08:23:48 

    >>1313
    日本全体の経済の話をしてるんじゃなくて?
    五輪までの半年で倒産してしまうなんてそもそもその企業が元々自転車操業で脆弱なんでは?
    まともな企業はそう簡単に潰れないよ
    大塚家具だって何期赤字続いてもまだ存続できてる

    +2

    -8

  • 1319. 匿名 2020/02/25(火) 08:25:32 

    安倍さんなんで辞めないんだろ?
    今までの総理って、自分や身内にに何かあって国会審議が進まなかったら辞めてたよね、福田さんとかなんで辞めたんだっけ?
    それに二期までって決まってるのって理由あると思うよ
    長期政権の弊害でてるじゃん
    忖度、忖度、また忖度

    +11

    -9

  • 1320. 匿名 2020/02/25(火) 08:26:22 

    >>1191
    日銀が国債買っているから、
    借金は相殺、ゼロ

    +2

    -0

  • 1321. 匿名 2020/02/25(火) 08:26:25 

    景気悪くなったら、家買うわ

    +4

    -0

  • 1322. 匿名 2020/02/25(火) 08:26:54 

    >>1318
    下請けは潰れるでしょ
    世の中大手しかないのか?

    +6

    -0

  • 1323. 匿名 2020/02/25(火) 08:27:23 

    >>2
    【増税】日本経済を語ろう【コロナ】

    +54

    -3

  • 1324. 匿名 2020/02/25(火) 08:30:29 

    >>1317
    正規雇用者数推移
    【増税】日本経済を語ろう【コロナ】

    +4

    -1

  • 1325. 匿名 2020/02/25(火) 08:31:15 

    春からバイト始めようと思ったけど、あくせくバタバタと働くのもしんどいから、とりあえず今のままでいいかと思ってる。お金が足りないわけじゃないし、なんとなく不安で時間なくなってバタバタするのが嫌。

    +14

    -0

  • 1326. 匿名 2020/02/25(火) 08:33:49 

    >>1273
    それで何が変わる?

    +0

    -2

  • 1327. 匿名 2020/02/25(火) 08:35:35 

    >>1324

    「正規」って書いていないデータだけど

    +0

    -0

  • 1328. 匿名 2020/02/25(火) 08:36:48 

    >>1261
    接客とかは人手不足じゃない?

    +5

    -0

  • 1329. 匿名 2020/02/25(火) 08:39:42 

    >>567
    >>1169
    教えていただいてありがとうございます。
    薬はどうしようもない面もあるにしても、加工なら他国だったり、国内にすれば雇用も生まれるしいいのかなって思うのは素人の単純な発想なんでしょうね…

    大変勉強になりました!

    +12

    -0

  • 1330. 匿名 2020/02/25(火) 08:41:03 

    >>15
    え。まさかいまの政府に満足してるの?

    +26

    -2

  • 1331. 匿名 2020/02/25(火) 08:41:25 

    ツイッタートレンドに-4.98とか-3.56とかあがってるの何?検索しても何も表示されない。なんか怖い

    +1

    -1

  • 1332. 匿名 2020/02/25(火) 08:44:16 

    >>19
    どうだろ?都市伝説とかでは去年からよくオリンピック中止になるってよく見かけたけど

    +9

    -0

  • 1333. 匿名 2020/02/25(火) 08:44:29 

    子ども欲しくて不妊治療してたけど、なんかこんな世の中に産んでしまうことが自分達のエゴになってしまう気がしてすごく悩む

    +32

    -3

  • 1334. 匿名 2020/02/25(火) 08:46:52 

    >>1295
    勝ったお金だから使える
    負けても取り戻したら使っとこって思う
    普通にある3万は失いたくないからケチケチして使う
    なんだかんだ消費に拍車かけるんだよ
    それが1番身近にあって気軽に行けるところだから
    15年前の日本と今の日本の消費の仕方見たら
    パチを規制するのは間違い。体感的にも
    そもそも一大産業と化してるのにそれを無くそうとしたら必然的に景気にも影響でるでしょ。1日で莫大な金の流れを作ってるし
    自分は依存性のぶるいだったけど、本当に出ないか最近は行く量も減ってケチケチ生活
    自分みたいな感覚の人結構いると思うよ。

    +4

    -2

  • 1335. 匿名 2020/02/25(火) 08:54:42 

    >>28

    若者は希望の星だよ。必ず仕事はある。頑張れ。心配しないといけないのは、私のような40代以上だ。。

    +46

    -0

  • 1336. 匿名 2020/02/25(火) 08:56:33 

    >>6
    韓国経済はサムスンやいくつかの上位企業、特定の分野で支えられているからそこが崩れたら危険だよ。まだまだ全体的な基盤は発展途上。

    +11

    -0

  • 1337. 匿名 2020/02/25(火) 08:59:40 

    >>1318
    経済を殺す人って、こういう思考なんだよな

    +7

    -0

  • 1338. 匿名 2020/02/25(火) 09:01:17 

    >>240
    ウイルス作る時点で並行して特効薬の研究もしてると思うよ。自分がウイルスオーダーするならそうする。できてるかは知らないけど既に研究はされてるはず。

    +0

    -0

  • 1339. 匿名 2020/02/25(火) 09:03:10 

    速報
    朝一の日経平均大幅下落始まった!!!
    今−445円

    +7

    -0

  • 1340. 匿名 2020/02/25(火) 09:04:32 

    >>1158

    安倍政権をヒトラーと捉えるのは極端。

    与党も野党ももっと本気出してやってくれ。

    +9

    -2

  • 1341. 匿名 2020/02/25(火) 09:05:09 

    >>1333
    わたしも今年はクリニックに行こう!って決めてたけど悩む。。

    +1

    -0

  • 1342. 匿名 2020/02/25(火) 09:06:59 

    政治家も企業上層部も致命的に決断力が無さすぎるのが日本

    +6

    -0

  • 1343. 匿名 2020/02/25(火) 09:09:06 

    >>1342
    サンリオピューロランドの英断を全然取り上げないよね

    +22

    -1

  • 1344. 匿名 2020/02/25(火) 09:10:50 

    >>1322
    日本はほぼ中小企業だ
    かなりヤバイ

    +5

    -0

  • 1345. 匿名 2020/02/25(火) 09:11:03 

    >>133
    いや、真実。笑
    石破とか帰化人になったら日本底無し。
    帰化人は政治家になれないようにしてほしい。

    +35

    -0

  • 1346. 匿名 2020/02/25(火) 09:11:43 

    >>26
    私はコロナに効くかもしれない薬で不妊になるって聞いたよ。

    +22

    -3

  • 1347. 匿名 2020/02/25(火) 09:11:44 

    >>1341
    私も。
    特に私は39歳で40歳まで頑張りたいと思ってたラストの半年ぐらいだったから、すごく悩んでる。

    +1

    -0

  • 1348. 匿名 2020/02/25(火) 09:14:50 

    >>1342
    俺が責任取るから、全力でやってくれ的なリーダーがいない悲劇

    +2

    -0

  • 1349. 匿名 2020/02/25(火) 09:19:01 

    株価がやばいらしいけど、どうなるのよ。

    +9

    -0

  • 1350. 匿名 2020/02/25(火) 09:19:47 

    >>1334
    種類は違うけど株がそれだよねー
    儲けたお金は汗水たらしては稼いだお金じゃないから贅沢品やレジャーに使えるわけで

    株価暴落だから今後は金持ちがぎっちり財布の紐しめるよ
    年金生活の高齢者も投資頼みの人多いだろうしね

    +4

    -0

  • 1351. 匿名 2020/02/25(火) 09:20:10 

    >>162
    いやでもあんな会議私でも寝る自信あるわ。

    +2

    -10

  • 1352. 匿名 2020/02/25(火) 09:20:15 

    【増税】日本経済を語ろう【コロナ】

    +8

    -0

  • 1353. 匿名 2020/02/25(火) 09:20:52 

    >>1309
    平均年収で子ども一人なんですが、そろそろ二人目欲しいねと考えていたらコロナです。これから先不景気な未来しか見えないし、やはり平均年収だと子供一人にしといたほうがいいと思いますか?皆さんどうですか?

    +30

    -4

  • 1354. 匿名 2020/02/25(火) 09:21:17 

    そもそもアベノミクス効果で景気はよくなったって政府は自画自賛してるけど、ここ何年も先進国の中で唯一日本だけが賃金下がり続けてる。本当に日本だけが・・・

    +31

    -3

  • 1355. 匿名 2020/02/25(火) 09:22:01 

    コロナ懸念で出生率多少下がるかな?
    少なくとも私は事態が収束するまで待つつもり

    +9

    -0

  • 1356. 匿名 2020/02/25(火) 09:22:22 

    >>1333
    私はこれで吹っ切れたかな。
    経済的に子どもの将来まで守ってあげられるか不安だし、そんな気持ちのまま子どもを産んで家族全員漠然とした不安を抱えながら生きていくより夫と二人きりの人生を満喫する覚悟ができたというか。

    +25

    -3

  • 1357. 匿名 2020/02/25(火) 09:22:58 

    >>1348
    日本人は兵隊としては有能だが、組織を指揮する事は昔から下手。日本人ってあまり自分の考え持ってないし誰かの意見にすぐ流されるから、すごくコントロールしやすい。

    +20

    -0

  • 1358. 匿名 2020/02/25(火) 09:23:30 

    >>1004
    【増税】日本経済を語ろう【コロナ】

    +3

    -7

  • 1359. 匿名 2020/02/25(火) 09:24:22 

    なんでWHOにこんなに評価されてるの?


    さらに「このウイルスは封じ込めが可能」との見解を示し、流行の中心地とその周辺地域で前例のない封鎖や検疫措置を取ることで感染拡大の阻止に貢献したとして、中国を称賛した。

    +12

    -0

  • 1360. 匿名 2020/02/25(火) 09:24:24 

    >>56
    カナダがどっかで、暫定的に消費税率を下げたら、
    税収がアップしたらしい。
    日本も是非、やってみて欲しい。

    全てのガンは財務省。
    財務省を何とかしないと。

    +60

    -0

  • 1361. 匿名 2020/02/25(火) 09:25:16 

    株価1000円近く急落してるね
    世界同時株安だって
    コロナより怖い

    +38

    -0

  • 1362. 匿名 2020/02/25(火) 09:26:39 

    小室圭に使ってる税金が無駄遣い

    +45

    -0

  • 1363. 匿名 2020/02/25(火) 09:26:45 

    >>78
    野党議員に払う給料が一番無駄だよねー。

    +68

    -5

  • 1364. 匿名 2020/02/25(火) 09:28:47 

    >>1348
    外資から日本企業に転職した時に上司が決断力無くてほんとイライラした。ストップしてる仕事がたくさんあって全然進まないの。あのスピード感じゃ世界で戦えるわけない。
    つーかそれがあんたの仕事じゃんって。何のために高給貰ってんのか。

    +7

    -0

  • 1365. 匿名 2020/02/25(火) 09:30:11 

    1000円越の下落

    +6

    -0

  • 1366. 匿名 2020/02/25(火) 09:30:48 

    >>51
    わー忘れてた( ̄▽ ̄;)

    +2

    -0

  • 1367. 匿名 2020/02/25(火) 09:30:52 

    安倍政権になってから特に国や政府のだす公式発表、資料・統計、データ・・・等が信用できない。これまでさんざん政府に都合よく改竄、隠蔽、破棄などが行われてきたのを見てきてるから。

    +13

    -5

  • 1368. 匿名 2020/02/25(火) 09:31:43 

    今、とある国家資格の試験を受験予定だけど、その後の就職がどうなるかわからなくて不安で死にそう

    リーマンショックと震災のダブルパンチで就活上手くいかなくてずっと非正規。

    やっとお金貯めて専門学校通って、資格勉強して就職できると思ってたのにどうなるの。

    もう30代だしやり直しきかないし、この試験にかけてるのに...

    今度は増税+コロナ+世界恐慌のトリプルパンチでまた就職氷河期が来るの?

    運がなさ過ぎて死にたい

    +26

    -0

  • 1369. 匿名 2020/02/25(火) 09:34:40 

    >>117
    大企業や上位数%に食い込む金持ちからがっつり税収しちゃうと海外に逃げちゃうからやらないらしいよ

    +12

    -0

  • 1370. 匿名 2020/02/25(火) 09:34:47 

    >>1357
    横並びを好む性質が今の世の中だと悪い方(出る杭を打つ)に作用しちゃってるよね。
    敗戦後や震災後の団結力は凄いのに。

    +6

    -0

  • 1371. 匿名 2020/02/25(火) 09:37:37 

    利益あるうちに株全部売ってきた。
    持ち続けて企業応援したかったけど無理だ。

    +6

    -0

  • 1372. 匿名 2020/02/25(火) 09:38:14 

    無職無収入はデフレのほうがいいのかな

    +8

    -0

  • 1373. 匿名 2020/02/25(火) 09:39:32 

    >>1367
    民主党の時なんか、そもそも議事録を作らなかったり、
    やってることメチャクチャだったけどね。

    政府が改竄や隠蔽をした証拠はあるの?
    あなたの妄想じゃない?

    +13

    -5

  • 1374. 匿名 2020/02/25(火) 09:39:41 

    >>6
    こんな嘘コメントにプラス大量とか面白すぎ
    やっぱりガルちゃんの最初の方はプラマイ操作されてるのかもね

    +57

    -0

  • 1375. 匿名 2020/02/25(火) 09:41:05 

    これ、地方銀行からバタバタと破綻するんじゃない?

    +2

    -2

  • 1376. 匿名 2020/02/25(火) 09:43:02 

    増税後、クリスマス前からなんだかんだで、家電量販店で30万円近く使っているのだが。
    ちなみに増税前は、壊れかけのスマホで生活していたくらい使ってないです。世の中と逆行しているのかも。パナの美顔器シリーズ揃えたい。

    +5

    -3

  • 1377. 匿名 2020/02/25(火) 09:44:09 

    >>1361
    1000円急落なんて、リーマン以降よくある。
    コロナの方がもっと怖い。

    +16

    -1

  • 1378. 匿名 2020/02/25(火) 09:44:43 

    >>1353
    うちも同じ。
    そろそろ2人目が欲しいと思ったけどコロナの対応見て日本が不安になってきた。
    もう高齢出産の年齢になるので、産まないと決めるか、後で後悔しないのか、産んでやっていけるのか…
    悩んでます。

    +22

    -2

  • 1379. 匿名 2020/02/25(火) 09:45:12 

    >>1331
    -(マイナス)が前についてると結果表示ならないみたい。
    "-4.98"みたいに囲うか、-消して検索すると出るよ!

    +2

    -0

  • 1380. 匿名 2020/02/25(火) 09:47:50 

    >>85
    犯罪も増えそうよね

    +5

    -0

  • 1381. 匿名 2020/02/25(火) 09:48:16 

    >>1123
    マイナスだろうけど、安倍さんだからこのままで済んだと思うよ。
    トランプとの交渉も上手く切り抜けてる。
    (もちろん米国の有利な状況を作りつつ)

    +39

    -2

  • 1382. 匿名 2020/02/25(火) 09:48:19 

    安倍政権がダメだから自民党がダメだからって単純に、野党が良いって訳ではないことは忘れないでほしい。

    +26

    -0

  • 1383. 匿名 2020/02/25(火) 09:48:34 

    短期的に売り買いされてる銘柄とか大爆死じゃないの?
    ソフトバンクとかヤバそう。

    +1

    -0

  • 1384. 匿名 2020/02/25(火) 09:49:33 

    勤務先が企業型確定拠出年金で、全然わからなくて、年明けに地銀の定期6割、国内株1割、国債3割に配分したるんだけどやばい??
    投資とか全然わからなくて本当に何も考えず適当に配分しただけなんだけど、なんかもう怖い
    投資は長期的に見ろと言われたけど、ビビりだからどうしたらいいのかわからん…

    +1

    -2

  • 1385. 匿名 2020/02/25(火) 09:50:42 

    超零細企業だから何の恩恵もなかったけどアベノミクス応援してた。
    でも増税も止めれなくて、コロナも中国も止めれない。
    こんな状況で憲法改正なんて100%無理。
    長期やっても最期は何も出来なかったどころか、
    日本をダメにした総理で終わるよ安倍さん。
    もし、は無いけど
    もしも
    増税を止めて、中国に強気で来るな!と規制をすぐに出来て、習近平の国賓も取り消しに出来てたら
    マスゴミや野党からは叩かれても
    国民は大支持をして、憲法改正も出来たと思う。
    百田尚樹の言う通りだよ。

    +9

    -2

  • 1386. 匿名 2020/02/25(火) 09:50:44 

    >>666
    言うだけなら誰でもできるよね。

    +31

    -2

  • 1387. 匿名 2020/02/25(火) 09:51:05 

    >>1377
    私ももう慣れてしまった。
    含み損が凄いけどなんとも思わないメンタル。
    買い場を探りたい。

    +5

    -0

  • 1388. 匿名 2020/02/25(火) 09:52:17 

    >>1356
    私も。周りから産め産め言われてたし、何で産まないの、可愛いよ、せっかく結婚したのに、普通は結婚したら子供産むべきって言われてきた。
    さすがにもう何も言われないだろうし、産む気力もない。

    +9

    -2

  • 1389. 匿名 2020/02/25(火) 09:53:59 

    不妊で治療してまで子どもほしかったけど、やはりこういう状況見てたら子ども諦めようか…と思ったりやっぱり欲しいと思ったり。

    +10

    -0

  • 1390. 匿名 2020/02/25(火) 09:54:02 

    対面距離近い接触「感染拡大リスク高い」…専門家会議指摘

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2020/02/25(火) 09:55:50 

    細川政権
    村山政権
    民主党政権
    ・鳩山政権
    ・缶政権
    ・野田政権


    自民党ではダメだとされて誕生した政権

    自民党がダメだからって、野党ももダメだった

    +8

    -0

  • 1392. 匿名 2020/02/25(火) 09:56:14 

    同じこと思ってる人がいて良かった。
    同級生が子ありさんになってるの見て相当焦ってるけど、実際問題お金のことや様々な現代の情勢みてるとリスクが高すぎて子どもに迷惑かける気がしてしまい強行できない。

    +7

    -0

  • 1393. 匿名 2020/02/25(火) 09:56:52 

    >>21
    2人目考えてたけど、コロナ騒ぎで今日までの惨状を見ていて、産みたくないと思いました。
    日本にも世界に対しても不信でしかない…

    +35

    -1

  • 1394. 匿名 2020/02/25(火) 09:57:37 

    >>1386
    それは「れいわ」にも言えるね

    言うだけなら誰でもできる

    +17

    -0

  • 1395. 匿名 2020/02/25(火) 09:57:51 

    >>1209
    目先のお金より国民の命の方が大切なのにね。

    +6

    -0

  • 1396. 匿名 2020/02/25(火) 09:58:30 

    老後2000万円貯金が必要というパワーワードが若者を中心に働く世代に効いちゃってんじゃない?だから100万円を元手にでも今から世界へ投資始めてね。10%付いたらいいねって事だけど、投資とかよくわからん女も男が皆貯金貯金金貯めなきゃって貯めなきゃって脳ミソになっただけよな。
    あと、皆オシャレぶって重くてそこまで必要ない外国産ばっかり買いすぎw 広くもでかくも不味くも不潔でもない日本の環境に、無駄にデカくて無駄に業務レベルの不必要なレベルの外国産買いすぎw

    +3

    -0

  • 1397. 匿名 2020/02/25(火) 09:58:42 

    >>1358
    バーーーーカ!!!!

    +6

    -0

  • 1398. 匿名 2020/02/25(火) 09:58:57 

    >>1279
    スロバキアの首相は入院してるよ。

    スロバキア首相が入院 呼吸器感染症と高熱 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE
    スロバキア首相が入院 呼吸器感染症と高熱 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINEwww.fukuishimbun.co.jp

    【ウィーン共同】東欧スロバキアからの報道によると、同国政府当局者は23日、ペレグリニ首相(44)が呼吸器の急性感染症と高熱のため入院したと述べた。肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染確認が欧州でも増加しているが、関連や詳細な症状は不明。 ペレ...

    +15

    -1

  • 1399. 匿名 2020/02/25(火) 09:59:47 

    温暖化についても人を減らすことが一番の環境対策になるそうで海外ではプラスチックとかじゃなくて人を増やさないために子どもを産まないことを率先してやってる人がいるんだって。
    それを見てしまうと不妊だのなんだの言って劣等感あったり周りからプレッシャーあったりするけど、世界に貢献してるなら何気に意義あるかなって思ったりする。

    +4

    -1

  • 1400. 匿名 2020/02/25(火) 10:00:13 

    自分が氷河期で名前こそ皆知ってる会社だけどブラックにしか就職できなかったアラフォーです
    この先どうなるか分からないけど同世代~5歳上位の子供達はまた氷河期を経験するんだろうか…

    2,3年で済めばいいけど失われた20年、みたいに長引いたら、とか悲観的に考えてしまう…

    +2

    -1

  • 1401. 匿名 2020/02/25(火) 10:00:16 

    >>1382
    野党はもっとだめだよ、中国韓国しか脳がない。外交畑出身の安倍晋三だから中東、アフリカまで世界にコネクションがある。野党はせいぜいアジア諸国の狭い範囲でしょ?

    +21

    -2

  • 1402. 匿名 2020/02/25(火) 10:01:14 

    >>53
    いいじゃん。なんか微笑ましいよ。

    +12

    -2

  • 1403. 匿名 2020/02/25(火) 10:02:19 

    このままだと本当に、この本みたいになる
    【増税】日本経済を語ろう【コロナ】

    +5

    -10

  • 1404. 匿名 2020/02/25(火) 10:03:35 

    >>848
    小渕さん♡当時のクレヨンしんちゃんの映画にも小渕総理が出てる★
    【増税】日本経済を語ろう【コロナ】

    +17

    -0

  • 1405. 匿名 2020/02/25(火) 10:04:10 

    >>1389
    一人くらいなら何とかなるよ、平成不況の中育て終わったけど。そんな自分も2人目ってなるとおすすめしない。医療も福祉も結局お粗末だったから。

    +6

    -0

  • 1406. 匿名 2020/02/25(火) 10:04:25 

    【増税】日本経済を語ろう【コロナ】

    +13

    -1

  • 1407. 匿名 2020/02/25(火) 10:05:05 

    >>1351
    政治家はそれが仕事だよ

    +5

    -0

  • 1408. 匿名 2020/02/25(火) 10:06:03 

    >>1403
    【増税】日本経済を語ろう【コロナ】

    +14

    -0

  • 1409. 匿名 2020/02/25(火) 10:06:04 

    >>1254
    具体的にどう改悪なのか教えてくれる?

    +5

    -1

  • 1410. 匿名 2020/02/25(火) 10:06:13 

    >>28
    TOEICやっときな

    +1

    -1

  • 1411. 匿名 2020/02/25(火) 10:06:26 

    >>1399
    温暖化対策に子供産まないって
    むこうのセレブの流行りだよね
    差別反対、LGBTや移民推奨
    金持ちがいい人気取りたいだけの道楽
    それに乗せられて、金持ち賞賛して支援して更に金を貢ぐ庶民の構図がアホらしい

    +5

    -2

  • 1412. 匿名 2020/02/25(火) 10:08:00 

    昨日報ステ出てた医者が言ってたけどアフリカで感染広がったらパンデミック必至で、いくら日本や欧米諸国が封じ込めたところでまたコロナが入ってくるんだって。
    この株価下落はまだ序の口。
    昨日はイタリアの感染者増加が要因。

    アメリカがきちんと検査し出したらまた落ちる。
    イタリアから他のヨーロッパに広がったらさらに落ちる。
    で、最後アフリカのパンデミックがとどめの下落。
    各国移動制限、入国制限で経済停滞。

    個人的には全部起きる気がする。
    いつかは収束するから長期では買い場です。

    +26

    -0

  • 1413. 匿名 2020/02/25(火) 10:08:00 

    >>1403
    .
    【増税】日本経済を語ろう【コロナ】

    +19

    -0

  • 1414. 匿名 2020/02/25(火) 10:08:34 

    野党が政権とるときって野党が良いから選ばれるのではなく、自民党がダメだから他を選んだってだけなこと多くない?いまも選べる野党がいない。

    +4

    -1

  • 1415. 匿名 2020/02/25(火) 10:08:38 

    >>1411
    セレブに金を渡してるわけではないけど、温暖化防止のCO2削減のためには少子化がいいって論文にもなってたよ。

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2020/02/25(火) 10:09:02 

    >>1
    YouTube永田町恐怖チャンネルをみると安倍政権の功罪がわかるよ。

    +1

    -0

  • 1417. 匿名 2020/02/25(火) 10:09:41 

    >>1403
    >>1413

    【増税】日本経済を語ろう【コロナ】

    +9

    -1

  • 1418. 匿名 2020/02/25(火) 10:10:25 

    中国の共産党総裁を国賓で招くのは、ロシアでいいよな。中国とロシアは本気の親友なんだから。
    国賓で中国を饗すのはロシアの仕事でしょ。日本が中国を国賓で招いても、ちゃんちゃらおかしくちょっと恥ずかしい。だって中国ロシアは親友でも日本は両国にお友達とさえ思われてないもんw
    北朝鮮君とロシア君がいるのに、日本君とそんなに遊べないよ?

    +1

    -1

  • 1419. 匿名 2020/02/25(火) 10:10:52 

    >>13359
    中国は大都市封鎖とかやってる。
    日本で東京封鎖なんて日本政府は
    無能だからできないだから。
    まだオリンピックに未練タラタラで
    検査しない事で感染者押さえてるし
    何より日本政府はメンツだけが大事で
    国民の事とかどうでもいいんだから。

    +6

    -2

  • 1420. 匿名 2020/02/25(火) 10:12:42 

    >>1408
    コロナ大騒ぎしすぎじゃない?
    武漢の映像出して恐怖心煽ってる気がするんだよな
    むしろ、その為に武漢をあんな風にしてるとも見える
    だって、中国のその他の地域あんなに酷くない
    封じ込め?
    出来ないと思うんだよね
    それまで自由に行き来してて
    薬無いんだから
    武漢だって1人から始まってあそこまでになったんだし
    クルーズ船だって、亡くなった人はいるけども重篤患者で溢れてない
    なんかおかしい、違和感が拭えない

    +4

    -16

  • 1421. 匿名 2020/02/25(火) 10:12:54 

    >>1403
    カエルの楽園
    けっこう前に読んだけど
    本当にそのカエル国って日本そのものだった

    +8

    -1

  • 1422. 匿名 2020/02/25(火) 10:12:56 

    >>1315
    種子法廃止に続き
    種苗法の改悪で、農家が種子を自家栽培する事が非合法化され、多国籍企業から購入せざるを得なくなる。つまり日本農業の奴隷化を意味する

    +11

    -0

  • 1423. 匿名 2020/02/25(火) 10:14:19 

    子供産む産まないはここなの?

    +2

    -0

  • 1424. 匿名 2020/02/25(火) 10:14:47 

    日経で出しからやばいのね。反発は可能性低いな

    +0

    -0

  • 1425. 匿名 2020/02/25(火) 10:15:55 

    >>1418
    キンペーを国賓で招く
    それだけで安倍は退陣すべき理由になる
    保守とか笑わせる

    +14

    -1

  • 1426. 匿名 2020/02/25(火) 10:16:34 

    >>1409

    種子法廃止に続き
    種苗法の改悪で、農家が種子を自家栽培する事が非合法化され、多国籍企業から購入せざるを得なくなる。つまり日本農業の奴隷化を意味する

    +7

    -1

  • 1428. 匿名 2020/02/25(火) 10:16:40 

    麻生さんがいるから大丈夫
    「我々はマーケットを相手にしているのであって、野党を相手にしているのではない」
    「コロナなんて4−5月には収束する」

    +0

    -8

  • 1429. 匿名 2020/02/25(火) 10:19:48 

    >>2
    狂ってるのは財務省。
    財務省から、国税庁を切り離せば、
    力を弱めることが出来るんだけど。
    どうすればいいんだろう?

    +26

    -0

  • 1430. 匿名 2020/02/25(火) 10:20:11 

    >>19

    オリンピックは予定通り開催するよ。
    アメリカの巨額の放送権がかかってるから、どれだけ人が死のうと中止はありえない。
    人命よりビッグマネーなんだよ。

    +74

    -0

  • 1431. 匿名 2020/02/25(火) 10:22:11 

    >>78
    野党は清々しいほどの中国の犬だよね。
    何とかしてコロナ対策法を邪魔しろと、
    中国様から指示が出てるんだろうね。

    +33

    -3

  • 1432. 匿名 2020/02/25(火) 10:22:23 

    >>1368
    落ち着かないよね。

    でも、氷河期の時と違って人手不足はあるから、
    がんばってね。

    学校も行ってすごいよ。
    応援してる!

    +8

    -0

  • 1433. 匿名 2020/02/25(火) 10:22:25 

    >>1254
    モンサントのアレですね。
    しかしチョンが日本のさつまいもを名前を勝手に変えて、他国に売っているよう。
    そういうの、モンサント以外の個人や自治区に苗の権利を取得出来るようにしてどうにか出来んのかね。いちごといい芋といい、苗や種持って帰って勝手に名前変えちゃえば自分の物と思ってやがる。韓国のキチガイ農家め。ハチミツ芋じゃなくテメーらが売っているのは泥棒芋って名前だよw
    本当に韓国人はキチガイ。キチガイ農家の芋食って屁こいて生きてんじゃねーよw韓国人。

    +9

    -0

  • 1434. 匿名 2020/02/25(火) 10:23:05 

    >>1430
    日本がいくらそう言っても海外の選手は行きたくないだろう

    +27

    -3

  • 1435. 匿名 2020/02/25(火) 10:24:36 

    どれくらい下がるかな
    倒産も増えそう
    中小企業消費税納税できるの
    一気に経済へこんでデフレ一直線

    +1

    -1

  • 1436. 匿名 2020/02/25(火) 10:24:46 

    政府による数々の失策、、、
    日本人であることを誇れない時代になったね。

    +1

    -0

  • 1437. 匿名 2020/02/25(火) 10:25:03 

    4月に旅行予定してたけどキャンセルするべきかな
    会社はとりあえずこの2週間出張停止になったけど収束する気配ないよね

    +3

    -0

  • 1438. 匿名 2020/02/25(火) 10:25:15 

    >>1427
    百田尚樹、ビジネス右翼が首相官邸から金もらっていると暴露。

    +3

    -1

  • 1439. 匿名 2020/02/25(火) 10:26:52 

    >>324
    外食産業がやばいと思う。週末はいつも外食だったんだけど自炊やお取り寄せになった。
    この連休の夫婦で引きこもり用の食材とお取り寄せで使った金額が4,5万したから、外食より多くなったから経済貢献はしたんだけどね。
    でも毎週こんなことしてると破産するから、来週からはスーパーのみにするよ。
    他の人は外食してるかわかんないけど、外食産業はやばいなと感じる。

    +16

    -0

  • 1440. 匿名 2020/02/25(火) 10:27:46 

    >>26
    ならないよ。
    高熱のせいで無精子症になるのは、小学生低学年くらいまでに高熱が長く続いた場合になる可能性があるということ。
    精巣機能が出来上がった成人には関係ない。

    +4

    -16

  • 1441. 匿名 2020/02/25(火) 10:27:55 

    >>10
    誰に替えるの?

    革マル派から献金貰った枝野?
    関西生コンと仲良しな辻元?
    二重国籍を25年の蓮舫?
    ブレーンが中核派の山本太郎?

    売国奴のスパイしかいないんだけど。

    +35

    -3

  • 1442. 匿名 2020/02/25(火) 10:29:57 

    >>8
    世界経済と木星と開始点・終了点
    世界経済と木星と開始点・終了点 | 八卦に五黄は良くなじむ
    世界経済と木星と開始点・終了点 | 八卦に五黄は良くなじむameblo.jp

    世界経済と木星と開始点・終了点 | 八卦に五黄は良くなじむ世界経済と木星と開始点・終了点 | 八卦に五黄は良くなじむホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)八卦に五黄は良くなじむ複数のオリジナル占術を使って占っていきます。ブログトップ...

    +6

    -1

  • 1443. 匿名 2020/02/25(火) 10:30:25 

    >>10
    人気があるとマスコミから言われてる石破茂にかえる
    カエルもビックリするわ

    +1

    -7

  • 1444. 匿名 2020/02/25(火) 10:31:09 

    終わりの始まり

    +0

    -1

  • 1445. 匿名 2020/02/25(火) 10:31:22 

    >>1426
    自家増殖についての問題は、許諾制に変更されることで事務手続きが複雑で農業者に負担なことと読んだけど。

    +0

    -1

  • 1446. 匿名 2020/02/25(火) 10:32:37 

    >>1433
    そういえばシンジローが韓国産の肥料を一括購入とか言ってたのはどうなったんだろう?
    もうすでに日本の農家は使ってるの?

    +7

    -0

  • 1447. 匿名 2020/02/25(火) 10:32:49 

    オリンピックなんか無理無理って思ってたけど、オリンピック中止になったら私たちにも影響あるんだって
    オリンピックに絡んでる会社に影響
    その会社と絡んでる会社に影響
    って影響がどんどん広がっていく

    +7

    -2

  • 1448. 匿名 2020/02/25(火) 10:33:21 

    >>1412
    リーマンショックの10倍の不況が来るって言われてたけど、コロナのせいで10倍どころじゃないかもね。
    でもアフリカもヨーロッパのイタリア以外の国も中国人の観光客やビジネスマンがすごく多いのに、広がってるって話題があまりないね。
    清潔じゃないから日本より広がってても不思議じゃないのに。

    +8

    -0

  • 1449. 匿名 2020/02/25(火) 10:33:29 

    >>1433
    安倍政権、自民党は
    そうやって矛先を向けさせて徐々に最終的には
    多国籍に日本を売国することが本丸。
    散々、中国がー韓国がー
    愛国、安倍政権、自民党と騙くらかして
    コロナで中国人大歓迎ですからね。

    +5

    -3

  • 1450. 匿名 2020/02/25(火) 10:34:23 

    >>1016
    河野さんは、将来の総理候補だけど、
    まずは、党三役の経験を積んでからになるでしょうね。

    +1

    -5

  • 1451. 匿名 2020/02/25(火) 10:34:29 

    今後が恐ろしい。もう不景気に入ってる

    +31

    -0

  • 1453. 匿名 2020/02/25(火) 10:36:59 

    終息まではカラオケ、美容室、映画館、買い物、ジム、歯医者、外食
    とにかく控える
    電車も極力乗らない

    +29

    -1

  • 1454. 匿名 2020/02/25(火) 10:37:18 

    >>1443
    北朝鮮に行った時、自分の方から北朝鮮政府に
    女をおねだりしたことを
    週刊誌にスッパ抜かれた石破?
    ないわ〜。

    +7

    -0

  • 1455. 匿名 2020/02/25(火) 10:37:45 

    >>1373
    横。安倍さんの一連の疑惑、黒塗りだらけの資料が出てきたり、無いと言い張ってた資料が後から出てきたり、野党に追及されたその日に慌ててシュレッダーにかけちゃったり・・・全部、事実だよね。あなたの民主はメチャクチャやってたっていうのは何を指していってるの?具体的に示してみてよ。そもそも仮に民主がメチャクチャやってたとしても、だからって安倍政権でも好き勝手やっていい理由にはならないから。

    +15

    -5

  • 1456. 匿名 2020/02/25(火) 10:39:04 

    >>1004
    こういうのちょいちょい貼られてるけど
    わざわざ加工して作ってるの怖いわ

    +6

    -2

  • 1457. 匿名 2020/02/25(火) 10:40:02 

    >>1439
    外食産業はそれじゃ無くても増税でダメージ大きかったしね
    ちょっとした会食や飲み会、宴会なんかも自粛するだろうから体力ないところは倒産相次ぐだろうね

    +24

    -0

  • 1458. 匿名 2020/02/25(火) 10:40:37 

    >>2
    中国政府はもっと狂ってるけど。

    +22

    -1

  • 1459. 匿名 2020/02/25(火) 10:40:50 

    >>90
    子供の医療費は5割負担まで増やしてほしい。
    減らすばかりじゃダメでしょ。
    半分も自分で持てないなら、子供なんて産まないで?

    って言われたら、はぁ?ってなるでしょ。
    子供が無料なのも、充分甘いしおかしいからな。

    働けないご年配と子供はそれぞれ1割~2割負担、とかでいい。
    極端に無料化とかするから、働く世代の負担がでかくなる。

    +67

    -8

  • 1460. 匿名 2020/02/25(火) 10:41:01 

    預金封鎖とかあるのかな?
    全く詳しくないなりに検索して調べるけど、皆は銀行預金のお金今後どうするつもりなの?

    +4

    -0

  • 1461. 匿名 2020/02/25(火) 10:41:43 

    今のところは普通に仕事出来てるけど
    もう結構影響来てる
    この調子でどんどん取引が下火になると
    どうなるんだろう
    倒産かなぁ…
    次の仕事見つけるにしても職がなさそうだし嫌だなぁ…

    +12

    -0

  • 1462. 匿名 2020/02/25(火) 10:41:56 

    ホントにあらためて消費税10%は大きい。高い買い物した時のレシート見て愕然した

    +28

    -0

  • 1463. 匿名 2020/02/25(火) 10:43:25 

    >>10
    谷垣禎一さんがいてくれたらなぁ。
    引退が早過ぎたよ。

    +40

    -2

  • 1464. 匿名 2020/02/25(火) 10:43:31 

    大切な家族失ってまで旅行やライブしたんだって後悔は消えない
    仕事してる中でうつったならまだしも

    +3

    -0

  • 1465. 匿名 2020/02/25(火) 10:43:42 

    >>1450
    韓国人秘書雇ってた売国太郎が総理とか無理

    +9

    -0

  • 1466. 匿名 2020/02/25(火) 10:43:50 

    個人的な希望です。
    ①政治家は日本人のみ。帰化不可。親中・親韓は不可。
    ②議員数を減らす。経費は必ず領収書提出。移動や文通費等もなるべく最小限にする。会食も1食5,000円を超える部分は自己負担。
    ③外国人が土地を購入する場合、各都道府県の5%未満まで。それ以上は販売不可(賃貸で住む。)

    私は少子高齢化で日本人が少なくなることを受け入れます。
    外国人が日本に増えること、純日本人が減ることの方が恐いです。

    なんで日本人が形見の狭い思いをしないといけないのでしょうか?

    +23

    -0

  • 1467. 匿名 2020/02/25(火) 10:44:03 

    >>1457
    そもそも安い中国産を使ってるから材料自体にも困ってるみたいだし、小さいところだけじゃなくチェーンもヤバそう。

    +5

    -0

  • 1468. 匿名 2020/02/25(火) 10:44:09 

    コロナの影響すごいだろうね
    有名な観光所とかはゴールデンウィークは目処が立たなくなっただろうし、元々儲かってる店ならまだ何とかなりそうだけど、そうじゃない所は中々きつそう
    あとは中国産のものって少なくないから、そこが主な取引とかだと大変だと思う

    +18

    -0

  • 1469. 匿名 2020/02/25(火) 10:46:06 

    >>1460
    預金封鎖を飛び越えて、紙幣が紙切れになる可能性もあるなぁと思ってる…金は買い時を逃したし、正直どうすべきかわからない。

    +12

    -0

  • 1470. 匿名 2020/02/25(火) 10:46:16 

    >>1458
    だから何?今の日本政府が異常なのはかわらないでしょ

    +5

    -0

  • 1471. 匿名 2020/02/25(火) 10:46:41 

    >>1401
    安倍は外交も売国だよ

    +5

    -4

  • 1472. 匿名 2020/02/25(火) 10:46:45 

    >>16
    祖先達が命と知恵を振り絞って守ってくれた日本だから今度は私達が護る。

    +53

    -2

  • 1473. 匿名 2020/02/25(火) 10:46:47 

    世界の種子を支配しようとしている モンサント などにとって(コメの種子だけで年間8万トンとされている)日本の主要な農産物種子市場は、巨利を貪ることができる残された最後の種子市場である(山田正彦氏)

    安倍政権、自民党は
    国民がコロナの心配している時に
    多国籍企業に日本を売国するために種苗法改悪をしています。

    +17

    -0

  • 1474. 匿名 2020/02/25(火) 10:47:51 

    >>1469
    お金が紙くずになるのですか❓️❓️

    +6

    -1

  • 1475. 匿名 2020/02/25(火) 10:48:37 

    >>1466
    野党ほぼ全滅だね
    立憲なんて一人も残らなそうww

    +7

    -0

  • 1476. 匿名 2020/02/25(火) 10:48:38 

    >>1384
    一割の国内株以外ローリスクでいいと思うよ

    +0

    -0

  • 1477. 匿名 2020/02/25(火) 10:49:12 

    >>1448
    そのお医者さん2ヶ月に1回アフリカ行ってるらしいんだけど、検査体制、医療体制がSARSの頃と変わらないんだって。
    中国とズブズブな国多いしもう入ってると思うけど検査まで至らず死んでる人いるんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 1478. 匿名 2020/02/25(火) 10:49:21 

    >>1430
    アメリカの放映権がある限り、中止にできないよね

    +28

    -0

  • 1479. 匿名 2020/02/25(火) 10:49:24 

    コロナ倒産すごい事になるよ
    倒産しない会社も瀕死だよ

    +27

    -0

  • 1480. 匿名 2020/02/25(火) 10:49:36 

    日経平均のトピ見てみたんだけど、知識もなくただ日本終わったみたいなコメント多かったわ。笑

    +3

    -0

  • 1481. 匿名 2020/02/25(火) 10:50:00 

    >>1475
    全滅なのは自民公明民主維新

    あんたの支持する自民党も売国ゴミ政党だよ

    +3

    -0

  • 1482. 匿名 2020/02/25(火) 10:51:12 

    >>1430
    ロンドンにやらせろ。
    日本開催は危険。

    +16

    -5

  • 1483. 匿名 2020/02/25(火) 10:51:17 

    >>1481
    野党支持なの?
    あっち系の人か

    +0

    -2

  • 1484. 匿名 2020/02/25(火) 10:51:17 

    >>493
    総理がコロコロ変わるほうが改革もなく、日本を守れたのに…
    長期政権は最悪

    +5

    -6

  • 1485. 匿名 2020/02/25(火) 10:51:51 

    政府は、オリンピック開催のために、公表する感染者数を増やさない。
    「感染しても治るよ」と言い切れる治療薬ができるまでは、日本での流行を隠すべく、検査の民間委託や緊急宣言はしないんじゃないかなという予想。
    要するに、早急に治療薬ができなければ日本は終わる。アビガン?が、それだろうね。
    たかがオリンピック、数社の企業のために、デカい博打打ったもんよ。

    他所の国に頼り切って判断力の無くなった日本に、一からやり直せってことかな。
    次は、統率力のある、国民のことを考える指導者選ぼう。

    +9

    -0

  • 1486. 匿名 2020/02/25(火) 10:52:14 

    >>1461
    うちの会社も影響出てる
    リストラ、倒産怖い

    +7

    -0

  • 1487. 匿名 2020/02/25(火) 10:52:32 

    >>1438
    虎ノ門や百田は差別主義だから聞くに当たらない。
    百田は安倍のお友だちだよ。

    +4

    -0

  • 1488. 匿名 2020/02/25(火) 10:52:45 

    >>1483
    自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC) | 参加しよう | 自由民主党
    自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC) | 参加しよう | 自由民主党www.jimin.jp

    自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC) | 参加しよう | 自由民主党このサイトでは、JavaScriptによる機能が実装されています。English自民党へのご意見入党のご案内寄付ページ内を移動するためのリンクグローバルナビゲーション政策国会記者会見党内活動政府の主...


    安倍統一教会の在日は話しかけないでね

    +4

    -1

  • 1489. 匿名 2020/02/25(火) 10:53:14 

    >>1466
    安倍政権、自民党が
    これまであなたが望まない政策を推進してるよね。だから今、実感してるということ!

    +7

    -0

  • 1490. 匿名 2020/02/25(火) 10:53:36 

    >>1346
    コロナ自体が男性不妊になるって話もあるよね。嘘か本当かわかんないけど。
    それだと生殖器だから女の不妊やあと妊婦さんなどにも何かしら影響してそうで怖い。
    私は一生不妊よりも、こういった不妊のリスクがあるウイルスが蔓延中に妊娠してておなかの中の赤ちゃんに影響ある方が一番怖いんだけど。

    +9

    -0

  • 1491. 匿名 2020/02/25(火) 10:53:41 

    ほんと物を買わなくなったわ。だからと言って貯金が増えたわけでもない(諸々の税金が高い)。
    こんな家庭が山ほどあるよね。

    +15

    -0

  • 1492. 匿名 2020/02/25(火) 10:53:51 

    >>1484
    そんなことないわ
    首相がコロコロ変わってた頃の日本の立場知らないんでしょ
    日本は次に会った時にはまた首相が変わってるからって
    どの国からも相手にされてなかった時代もあるんだよ

    +11

    -2

  • 1493. 匿名 2020/02/25(火) 10:55:21 

    >>1488
    こういうのすぐに貼れる人って用意してるの?
    気持ち悪いんですけど

    +0

    -2

  • 1494. 匿名 2020/02/25(火) 10:55:26 

    >>1492
    安倍の長期政権で習近平の犬に成り果ててる現状があるんだけど?

    +4

    -0

  • 1495. 匿名 2020/02/25(火) 10:55:44 

    >>1455
    横だけど議事録以外に
    ・鳩山トラストミー発言
    ・小沢訪中団
    ・復興大臣の書いたらその社は終わり発言
    ・口蹄疫発生時に農林水産大臣が外遊(この対応一連酷すぎて引いた)
    ・尖閣諸島漁船衝突事故の対応全般
    ・円高放置
    がぱっと浮かぶ。細かく思い出せばもっと出ると思う。

    +5

    -3

  • 1496. 匿名 2020/02/25(火) 10:56:26 

    コロナってそこまで酷いかな…
    発症したら辛いだろうけど、死亡者がそこまで出る気はしないんだけど。
    インフルって年間1000万人発症して年間1万人死者出してるのはみんな知ってるの?
    経済麻痺するほど過剰に自粛モードする必要ないと思ってる。

    +2

    -7

  • 1497. 匿名 2020/02/25(火) 10:56:32 

    >>75
    あぁ、、そこ忘れてた、、
    きっと上がるだろうね、、

    +6

    -0

  • 1498. 匿名 2020/02/25(火) 10:56:32 

    >>1476
    返信ありがとう!
    ちょっと安心した
    国内株が不安だけど、しばらくこのままにしておきます

    +1

    -0

  • 1499. 匿名 2020/02/25(火) 10:57:07 

    >>1432
    死にたいとか朝から嫌な言葉を使ってしまってごめんなさい。泣

    お言葉ありがとうございます...。
    私は悪夢の2011年卒世代なので、またあの時の気持ちを味わうかもしれないのか...と思うと気が気でなくなってしまいました。( ; ; )

    まずは試験に受からないと就職にも進めないので、謙虚にコツコツとできることは抜かりなく頑張っていこうと思います。少し元気出ました。ありがとうございます。

    +7

    -2

  • 1500. 匿名 2020/02/25(火) 10:57:21 

    日本はアメリカと中国の仲裁?に入ってるから
    キンペーと会う事でアメリカに気に入られなくてはいけない
    アメリカのために動かなくてはいけない
    情けない立場なんだと聞いた
    国民がコロナに怯えていても中国人拒否できないのはそういう理由もあると
    日本は立場が弱いんだよ
    それが本当なら悲しい、悔しいね

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。