ガールズちゃんねる

メーガン妃、友人に「成功は必然」と英メディア報道

208コメント2020/03/19(木) 22:55

  • 1. 匿名 2020/02/23(日) 08:17:15 

    メーガン妃、友人に「成功は必然」と英メディア報道 - ハリウッド : 日刊スポーツ
    メーガン妃、友人に「成功は必然」と英メディア報道 - ハリウッド : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    21日、エリザベス女王の意向どおり、“サセックス・ロイヤル”の名称を使用しないと発表したヘンリー王子とメーガン妃夫妻。しかし、メーガン妃本人は、「自分たちの“ロイヤル”という言葉の使用を法的に止めるものは何もない」と考えているとの報道が浮上した。


    友人によると、メーガン妃は名称使用を断念せざる得なかったことに腹を立ててはいるものの、「自分たちは“ロイヤル”なしでも大丈夫だ」と感じているらしい。

    さらに、「メーガンは、夫妻が取り組んでいるグローバルなプロジェクトを見れば、全てが明らかだと言っている。周囲には、ブランド名の有無にかかわらず、自分たちの成功は必然だと言っている」と話している。

    関連トピ
    エリザベス女王 ヘンリー&メーガンに「ロイヤル」使用禁止通達
    エリザベス女王 ヘンリー&メーガンに「ロイヤル」使用禁止通達girlschannel.net

    エリザベス女王 ヘンリー&メーガンに「ロイヤル」使用禁止通達 二人は公務に就かないかわりに、王室助成金を受け取っていない。新たな収入源として、自身の爵位「サセックス」を使った「サセックス・ロイヤル」という名称を商標登録し、これをアパレルや文房具、本...

    +3

    -283

  • 2. 匿名 2020/02/23(日) 08:18:48 

    こめかみ辺りなんかおかしくない?

    +332

    -1

  • 3. 匿名 2020/02/23(日) 08:19:03 

    顕示欲の塊

    +398

    -0

  • 4. 匿名 2020/02/23(日) 08:19:05 

    ハズレ引いたね

    +314

    -2

  • 5. 匿名 2020/02/23(日) 08:19:33 

    うわあ傲慢
    離婚するだろうね

    +431

    -2

  • 6. 匿名 2020/02/23(日) 08:19:54 

    今まで何も成功してないから信憑性が無さすぎるw
    ハリー連れてイギリスから逃げ出したのは周りから見たら成功じゃなくて負け犬だよね

    +492

    -4

  • 7. 匿名 2020/02/23(日) 08:20:42 

    この人の自信が私に少しでもあれば。

    +329

    -4

  • 8. 匿名 2020/02/23(日) 08:20:58 

    こういうことを軽々しく口にすると

    結婚→ロイヤルのブランド力をゲット→離婚→ロイヤルビジネス

    までが計画だったのではないかと思われてしまうのになあ

    +363

    -4

  • 9. 匿名 2020/02/23(日) 08:21:20 

    メーガンてこんなに黒人顔だった?
    髪ももっとサラサラしてた気がするけど…黒人色が強くなってきたのかな

    +352

    -5

  • 10. 匿名 2020/02/23(日) 08:21:25 

    この人のどこに魅力があったのだろう?
    ヘンリー王子見る目なかったね。

    +407

    -1

  • 11. 匿名 2020/02/23(日) 08:21:44 

    最初からこうするつもりだったんだろうな。
    ヘンリーは騙されたんだよ。ちょろかったんだろうね、歳上メーガンにとって歳下ぼっちゃんは。

    +400

    -3

  • 12. 匿名 2020/02/23(日) 08:21:47 

    ハリーが好きなのではなくロイヤルが欲しかったんだろうな。随分とふっくらした印象だけど企を滲ませてる顔が苦手

    +321

    -1

  • 13. 匿名 2020/02/23(日) 08:22:13 

    まあ知名度だけは凄いからオファーは沢山あるし人脈も広げやすいでしょう

    +18

    -5

  • 14. 匿名 2020/02/23(日) 08:22:19 

    義実家に溶け込めなかったハミ出し物が何言ってんの笑
    これからの急降下が楽しみです

    +293

    -11

  • 15. 匿名 2020/02/23(日) 08:22:22 

    イギリスで嫌いな人調査したらぶっち切りでメーガンが1位になりそう

    +318

    -2

  • 16. 匿名 2020/02/23(日) 08:22:24 

    メーガン 品ないよね

    +270

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/23(日) 08:22:38 

    自分勝手な人だよ。

    +177

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/23(日) 08:22:45 

    日本で言うと小室圭みたいな感じなのかしら?

    +259

    -3

  • 19. 匿名 2020/02/23(日) 08:23:01 

    すごいポジティブで分けて欲しいくらい‼︎w

    +60

    -3

  • 20. 匿名 2020/02/23(日) 08:23:29 

    強がって効いてないふり

    +42

    -2

  • 21. 匿名 2020/02/23(日) 08:24:05 

    ヘンリーそろそろ冷めてきてない?

    +129

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/23(日) 08:24:23 

    >>10
    ヘンリーがメーガンに一目ぼれしたらしいね。

    +98

    -4

  • 23. 匿名 2020/02/23(日) 08:24:51 

    旦那もそのうち目が覚めて、この人とは縁を切りたくなると思う。
    時間の問題。

    +201

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/23(日) 08:25:15 

    すんごい自信w
    是非転落する様を見てみたい。

    +135

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/23(日) 08:26:00 

    この人全身とられると妊娠してるみたいにお腹出てるんだけど。

    +56

    -1

  • 26. 匿名 2020/02/23(日) 08:26:11 

    知名度、鋼の財産を手に入れたかっただけに思える
    静かに暮らしたいから王室離脱すると言いながらロイヤルは名乗りたいなんて理解不能
    ロイヤルなければただの女優に戻るだけだよ。むしろ悪印象増やしただけ。

    +193

    -4

  • 27. 匿名 2020/02/23(日) 08:26:29 

    ロイヤル名称使用不許可されたことを怒ってるって…図々しすぎない?!

    全て自分のせいだけど義実家やイギリス国民に嫌われて、出来る長男嫁と比べられて拗ねて、逃げ出した時点で大失敗しとるやんw
    結局本国のアメリカにもお荷物扱いされてるみたいだし

    +222

    -2

  • 28. 匿名 2020/02/23(日) 08:26:56 

    こないだテレビでデーブスペクターがメーガンのことを、
    加藤紗里が皇室に入ったようなもの、と言ってて笑った。

    +452

    -1

  • 29. 匿名 2020/02/23(日) 08:29:25 

    メーガン可愛い。
    我が強いけど

    +4

    -51

  • 30. 匿名 2020/02/23(日) 08:30:12 

    ヘンリー目覚めな!
    マインドコントロールされてるよ!

    +76

    -1

  • 31. 匿名 2020/02/23(日) 08:30:41 

    腹を立ててるって、勝手なことをしておいてこの人が腹を立てる権利などない

    +110

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/23(日) 08:31:03 

    >>28
    デーブ頭いい!w

    +219

    -3

  • 33. 匿名 2020/02/23(日) 08:31:08 

    日本にもコムロとかビゲンみたいな寄生と金食いだけに特化したプロ寄生虫が蠢いてるから、よその国の出来事だと高見の見物してる場合ではないんだよなあ

    +99

    -2

  • 34. 匿名 2020/02/23(日) 08:32:02 

    >>28
    そりゃ大変だ!

    +122

    -2

  • 35. 匿名 2020/02/23(日) 08:33:17 

    >>28
    ヘンリー王子は誰なんだろう?

    +7

    -10

  • 36. 匿名 2020/02/23(日) 08:33:33 

    >>1
    悪い顔してるわー
    陰謀論的に言うと英国解体の刺客?(適当)

    +61

    -3

  • 37. 匿名 2020/02/23(日) 08:33:56 

    >>28
    転んでもタダでは起きない感じだよね~

    +100

    -2

  • 38. 匿名 2020/02/23(日) 08:33:58 

    >>28
    言い得て妙。

    +122

    -1

  • 39. 匿名 2020/02/23(日) 08:34:11 

    まじで金目当てのオーラが滲み出てる。
    なんだろう…笑顔がやらしいのかな。
    ニコッ。じゃなくて、ニヤッて。
    ヘンリーも見る目なさすぎて哀れだよな。

    +163

    -2

  • 40. 匿名 2020/02/23(日) 08:34:41 

    たった2年ほど前に、ハリー側の親族と会って家族が出来たって言ってた人が、いまやその「家族」と上手く行ってないの?いや、大変だな。

    +70

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/23(日) 08:34:52 

    こんなガツガツした人と、
    蝶よ花よと大事にされてきた王子様と
    上手くいくのかしら…

    +108

    -1

  • 42. 匿名 2020/02/23(日) 08:34:55 

    >>31
    銭ゲバだよねー

    +49

    -2

  • 43. 匿名 2020/02/23(日) 08:35:24 

    ハリー
    あんた本当にそれで良いん?
    メーガン妃、友人に「成功は必然」と英メディア報道

    +159

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/23(日) 08:35:24 

    離脱したくせにロイヤル使えなくてキレるとかやべーやつだよ。自分にそれだけの価値があると思ってんのか笑

    +163

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/23(日) 08:36:09 

    さすが枕女優なだけある

    +100

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/23(日) 08:36:34 

    これだけ自分を貫いて生きるってある意味潔いけど
    生きようとしてる場所が違う。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/23(日) 08:38:24 

    本当にとんでもねえ女と結婚しちゃったな
    王室の肩書きだけが目当てで、後ろ足で砂引っ掛けて出て行って王室の名前で商売始めて

    小室もこんな感じだろうな〜

    +155

    -2

  • 48. 匿名 2020/02/23(日) 08:39:14 

    メーガンではなくハリーの意見が聞きたい
    元王子の今の気持ちと今後について聞きたい

    +61

    -1

  • 49. 匿名 2020/02/23(日) 08:41:03 

    >>2
    縮れ毛特有の生えてきた毛がもわっとしてるんじゃないかな

    したの方は縮毛がかかっていてストレート

    +110

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/23(日) 08:41:36 

    メーガンはロイヤル(プリンセス)に執着してるようだけどロイヤルは拒否してるよ。
    あとイギリス国民も。
    どう見たってロイヤルの器じゃない。
    身の程を知れ。

    これだけ結婚を祝福されないってすごいよね。
    それでも笑っていられるメンタルだけは羨ましいよ。

    +124

    -2

  • 51. 匿名 2020/02/23(日) 08:41:58 

    >>18
    ケヨもケーキ屋やれる物件物色してたとかいう噂があったよね
    眞子さまブランドで商売するつもりだったんだろうね

    +78

    -2

  • 52. 匿名 2020/02/23(日) 08:46:01 

    キャサリン妃も王室に入ることが目当てだとか言われてたけど、そのための教養も身につけたし
    日々色々と学んでて、妃としての貫禄も出てきたよね。腹の底ではなにを思ってるのかは知らないけど、努力して国民をちゃんと騙せてる(と言ったら大変失礼だけれども…)
    ロイヤルとして生きて墓に入る覚悟がある人間と、人を踏み台にしてめちゃくちゃに生きるメーガン。
    そりゃ受け入れられないよな。

    +118

    -2

  • 53. 匿名 2020/02/23(日) 08:46:33 

    >>28
    なるほどね~。分かりやすいwww

    +93

    -2

  • 54. 匿名 2020/02/23(日) 08:48:24 

    >>1
    この人、人柄よりなにより見た目がモサいから応援したくない
    見たくない
    どーでもいい

    +76

    -4

  • 55. 匿名 2020/02/23(日) 08:48:47  ID:FEqYZULe8o 

    やっぱりハリーを利用して王族の地位や名誉・お金などがほしかっただけか。良かったね、ハリーと結婚した事でみんなに構ってもらえて😓仕事も貰えたもんね。これは嫌味で言ってるんだけどさ。

    なんでこんなに下品で育ちが悪いんだろう。

    +77

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/23(日) 08:49:04 

    なんかこの石とこの石が浮かぶんだよね
    メーガンみてると
    石顔
    メーガン妃、友人に「成功は必然」と英メディア報道

    +15

    -4

  • 57. 匿名 2020/02/23(日) 08:49:19 

    やっぱり生きてきた国が違う、環境も違う
    日常生活も違う。
    無理よね!笑
    なんで全部メーガンに合わせなきゃいけないのさ。
    女王も気の毒。

    +81

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/23(日) 08:50:05 

    まぁ結局Dリスト。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/23(日) 08:51:24 

    >>47
    小室の場合、税金にタカる気満々のヒモ意識や、皇族の名義利用だけでなく、皇室を乗っ取ってやろうってバックの連中の汚い思惑が明確だからね

    +89

    -4

  • 60. 匿名 2020/02/23(日) 08:52:43 

    メーガンはイギリス王室の人だと思って寄って来た新しいお友達は、
    そろそろ距離を置くのかな。
    もう友達でいても女王とお喋り出来る可能性は少なそう。

    +61

    -1

  • 61. 匿名 2020/02/23(日) 08:56:54 

    >>18
    いちいちその名前出すなよ
    うっととおしんだよ

    +21

    -7

  • 62. 匿名 2020/02/23(日) 08:59:11 

    何に成功したんだか。
    数年後が楽しみだ。

    +31

    -1

  • 63. 匿名 2020/02/23(日) 08:59:53 

    黒人

    +18

    -5

  • 64. 匿名 2020/02/23(日) 09:02:11 

    みんなメーガンの事ばかり言うけど、
    そもそも、言いなりになってるヘンリーもどうかな
    ヘンリー見てるときつい嫁に振り回されてるうちの兄を思い出す
    でも本人に指摘したら、怒り出す
    そういう男だから結婚したんだろうな

    +110

    -3

  • 65. 匿名 2020/02/23(日) 09:04:28 

    >>10
    良く言えば色気がある、悪く言えば下品なタイプが好きなんだろうね、一目惚れって話だからルックスが好きなんだろうし

    TVで見たけど、メーガンってイギリスの男性からはそれなりに人気あって、「キャサリン妃は綺麗だけどメーガンもセクシーで魅力的だ。ヘンリーが好きになるのも分かる!」って感じらしいよ

    立ち振る舞いが酷すぎて同性からはめっちゃ嫌われてるけど、女優やってたくらいだから綺麗かブスかって言われたらやっぱり綺麗だしね

    +88

    -8

  • 66. 匿名 2020/02/23(日) 09:04:49 

    「ブランド名の有無にかかわらず、自分たちの成功は必然だと言っている」と話している」って、無理でしょう

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2020/02/23(日) 09:06:04 

    >>22
    外見も育ちも全く違うから惹かれたんだろうね。
    恋愛ならしかたないけど、結婚では育ち似てる方が安定する。

    +52

    -1

  • 68. 匿名 2020/02/23(日) 09:07:05 

    女優だけやってりゃ良かったのに、、、

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/23(日) 09:09:17 

    ハリーはさ、目覚めるのは時間の問題だと思うけど、息子がいるからね〜。メーガンそれをだしに離婚させなそう。アタシ達はずっとカナダに住むからなかなか会えなくなるわよ、的な感じで。それも想定内で早々に子供作ったんだと思うけど。

    +27

    -2

  • 70. 匿名 2020/02/23(日) 09:09:57 

    メーガンて自己愛とかでヘンリーと共依存となってない?
    メーガンのいい噂や人望なさすぎて笑える

    +38

    -1

  • 71. 匿名 2020/02/23(日) 09:11:56 

    もう昔みたいに 皇族なんか
    自分みたいな平民は恐れ多くて近ずけないとか
    考えないんだね

    隙あれば入ってしまおうとか
    考え持ってる人が沢山居るんだね

    怖い怖い

    +57

    -1

  • 72. 匿名 2020/02/23(日) 09:18:57 

    父や異母兄弟は見捨てて、恵まれない人達への基金やチャリティーは何の説得力もないよね。
    身内を助けても誰も賞賛しないから、結局、名声のためにやってるんでしょ?

    +34

    -1

  • 73. 匿名 2020/02/23(日) 09:19:22 

    大体こういう出自の人とロイヤルが結婚したのがまずビックリした
    いくら芸能界で活躍したからって言ってもね
    家柄ってやっぱり多少はあるでしょ

    +34

    -1

  • 74. 匿名 2020/02/23(日) 09:25:09 

    >>9
    私も同じこと思ってた
    出産してからブラック感が濃くなったし、欲深い凶悪な顔つきになったよね
    メーガン妃、友人に「成功は必然」と英メディア報道

    +172

    -1

  • 75. 匿名 2020/02/23(日) 09:26:40 

    メーガンを見てると、ドラマ「やまとなでしこ」を思い出すんだよね。
    どう見ても、自己破産して品の良いとは言えなかった実母を服装だけ飾り立てて、ロイヤルファミリーと写真におさまったり、父親には絶対に会わせたくないとか。

    +43

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/23(日) 09:27:40 

    >>2
    アフリカ系女性にありがちなウィッグかも
    ビヨンセとかセレブも一般人も普通に使ってる
    頑固なチリチリ毛を嫌ってストレートのウィッグ被りがち

    +72

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/23(日) 09:28:54 

    >>72
    ローラを思い出した...

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/23(日) 09:32:52 

    >>59
    目的はパラサイトで乗っ取るわけではないかも
    朝鮮王朝を潰してしまった自分たちが乗っ取れば終わる
    パラサイトでうまい汁だけ奪い続けるつもりなんじゃない...

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/23(日) 09:33:12 

    >>10
    欧米人にはすごい美人に見えるのかも?
    スーツでも主人公が見とれるほどのゴージャスな超美人って役だったし。
    日本人からしたら色黒だし、まぁまぁ美人だけどそれほどでもってぐらいなんだけどね。

    +70

    -3

  • 80. 匿名 2020/02/23(日) 09:33:59 

    >>74
    黒人は中年以降急激に太り出すから
    メーガンもその時期かもね

    +63

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/23(日) 09:36:40 

    >>71
    世界的にも「ロイヤル」は下手したら時代遅れの発想なので、王国はまだたくさんあるけど民間にオープンな傾向があるよ
    そこを利用したワルイヤツラがいるのは残念だけど

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2020/02/23(日) 09:42:15 

    怖い顔態度

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/23(日) 09:50:00 

    そのうち離婚したらさ、
    ヘンリーが語り始めるのかな笑
    ぼくはメーガンに全てを支配されていた。
    って。

    +49

    -1

  • 84. 匿名 2020/02/23(日) 09:50:15 

    >>1
    この顔すごくアフリカを感じる
    子供が真っ白なのは本当に不思議

    +42

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/23(日) 09:51:33 

    メーガンからロイヤル感は微塵も感じない。
    ビッチを売りにした方がいい。
    男を使う炎上狙いの安っぽい女以外イメージない。

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2020/02/23(日) 09:59:40 

    友人に話した事を速攻でメディアに売られるってどんだけ人望ないんだよ
    友人と思ってる人もメーガンの事嫌いなの明らかやん

    +37

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/23(日) 10:01:51 

    >>10
    suitに出てる時は美人だなーと思ったよ

    +5

    -21

  • 88. 匿名 2020/02/23(日) 10:07:33 

    そもそも元々大した女優じゃないよね

    +38

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/23(日) 10:14:49 

    >>9
    ああっ!やっぱり全然ちがう!
    なんで変わったんだろ?
    整形失敗??加齢によるもの??なぜだ

    +53

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/23(日) 10:17:40 

    ロイヤル使用不可に腹を立ててるて!?

    腹を立ててるのは女王様ですよ。

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/23(日) 10:32:08 

    >>28
    それくらいのレベルの芸能人って意味で言ってたねw

    その後、それは言い過ぎ!ってなって、小木かな?
    手島優くらいだよね!って言ってた。

    そしたらみんな確かに!って納得してたw

    手島優とばっちりw

    +97

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/23(日) 10:53:18 

    アーチーは元気なのかなぁ?
    全く子育ての気配ないよね。
    ほぼシッターとかに任せてそう。
    この女も大概だけど、ヘンリーしっかりしろよ!
    お前は父親なんだから!

    +38

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/23(日) 11:01:39 

    >>84
    代理出産説が信憑性ありそうな気がする。

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/23(日) 11:13:47 

    >>28
    的確な表現ww
    もしくは皇室にKKが入るようなものかな?

    +34

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/23(日) 11:19:56 

    >>89
    産後のホルモンバランスの崩れとかかもね、あとは無理に黒人っぽさ消す努力をしなくなったとか

    +33

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/23(日) 11:24:50 

    メーガンは「ノブレスオブリージュ」って知らないのかな?
    国民ないがしろで、わがままいうのが王族ではないんだけど…

    +30

    -1

  • 97. 匿名 2020/02/23(日) 11:25:56 

    こいつ死ねとしか思わない。
    メーガン死ね

    +23

    -5

  • 98. 匿名 2020/02/23(日) 11:30:21 

    >>3
    私この人とkkさんがすごく重なるんだけど…

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2020/02/23(日) 11:30:40 

    むしろ早く離婚してほしい。

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/23(日) 11:41:23 

    結局、お金には困らないって事?
    納得いかない。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/23(日) 11:49:48 

    >>28
    日本の皇室に適齢期の男子がいなくて良かった
    危ねぇ危ねぇ…紗理が皇后様なんて考えたら(笑)

    +61

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/23(日) 12:00:35 

    スーツの時は綺麗だった

    +0

    -15

  • 103. 匿名 2020/02/23(日) 12:16:35 

    メーガンは、タックスヘブン地区に会社の登記を移していた

    結婚後すぐ宮殿を引き払い兄と分離
    オバマを当選させたスタッフを招聘
    ロイヤルメンバーとして盛大に顔を売る間
    着々と商標登録など準備を進め
    頃合いを見計らって1年後
    「イギリスに虐待されている」と三文芝居で被害者を装い逃走

    黒人カードでイギリス国民を煙に巻き
    女王以下を馬車馬のように働かせ
    王室メンバーに一流ブランド力を維持させつつ
    悠々とヨガを楽しみ
    イギリスにロイヤリティーを払わず
    僅かの納税で莫大な利益を懐に入れる濡れ手に泡のロイヤル錬金術

     さらにメーガン妃は“離脱”宣言直前の昨年末に自分の会社の登記を米カリフォルニア州から「タックスヘイブン(租税回避地)」の一つとされるデラウェア州に移している。州税の売上税なし、個人所得税率は6.6%以下、法人所得税率も8.7%以下というデラウェア州がどんなところかと言えば、米誌フォーチュンが毎年発表するアメリカの総収益ランキング・トップ500の約65%が登記を置く。会社の所有権について開示を求められず、たった50ドル(約5500円)で会社を代表する代理人を雇うことができるからだ。 これから「サセックスロイヤル」ブランドを使ってエリザベス女王を支えるためにチャリティー活動をしようという人がどうしてタックスヘイブンに会社の登記を移さなければならないのか。
    (3ページ目)“殿下の称号失う”ヘンリー王子とメーガン妃“王室離脱”に最終決定 「民間人になると106億円稼げる?」 | 文春オンライン
    (3ページ目)“殿下の称号失う”ヘンリー王子とメーガン妃“王室離脱”に最終決定 「民間人になると106億円稼げる?」 | 文春オンラインbunshun.jp

    (3ページ目)[ロンドン発]イギリスの欧州連合(EU)離脱(BREXIT)にちなみ、「MEGXIT」と呼ばれるヘンリー王子(35)と元米女優メーガン妃(38)の“王室離脱”問題。英中東部サンドリンガムの別邸で行われ…

    +39

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/23(日) 12:18:47 

    愛がなくなり冷めると外人は手の平返すように
    サッサか離婚するし、慰謝料争いもえげつない
    そう言えばメーガンもプロデューサーの前夫を
    用済みになったらあっさり捨ててたよね
    ヘンリーの事はロイヤルな子供も出来たし
    なんならもう一人ってところだから
    金ヅル逃すつもりはないかもしれないけど
    ヘンリーのほうが、ある日ハッと冷めて
    逃げ出しそう。それにもう既に逃げたがってる 
    かもしれないね。

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/23(日) 12:19:51 

    この人、昔の知人に似てる。
    メンタル強いとこもそっくり。

    苦手だわ。

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2020/02/23(日) 12:31:22 

    アメリカ人女性ってこんなにいやしい、さもしいかったかな?メガンが出てきてからアメリカ人セレブが取り巻くようになって見る目がかわったんよ。それまでけっこう好きだったけど、アメリカ人セレブに幻滅。
    メガンは母親の影響が良くないんだよ。
    英国の司会者だったかな、メガンのことをロイヤル使用できなくなったらエリザベス女王に対して暴言吐く、吠えるって言われてたら本とに吠えたわ。

    +55

    -2

  • 107. 匿名 2020/02/23(日) 12:35:30 

    ヘンリー、もし離婚できても油断出来ないよ。メーガンなら「元旦那に会わせてあげるっ。紹介手数料ちょーだい」って商売するよ。チャールズ皇太子の弟、アンドリューの元妃セーラが金コマでやってた。

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/23(日) 12:44:08 

    >>95
    たしかになー、女優の頃はヘアメイクさんとか付いてただろうしね。。いやぁ変わるもんだ

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/23(日) 12:51:30 


    メーガン妃 第2子妊娠の兆候にロイヤルファンが反応 長男ご懐妊発表直前と
    メーガン妃 第2子妊娠の兆候にロイヤルファンが反応 長男ご懐妊発表直前と"同じ行動"に注目集まる | Hint-Pothint-pot.jp

    第2子妊娠が噂されたメーガン妃【写真:Getty Images】 荷物をめったに持たない夫妻 お腹を隠すようにものを持っている 昨年5月に長男アーチーくんが誕生したメーガン妃とヘンリー王子夫妻。「子供は2人欲しい」というのがサセックス公爵(ヘンリー王子)夫妻の希...


    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/23(日) 12:53:01 

    >>50
    どこかにもいるよね、ロイヤルの器でない粉ばあさんとご一家が。
    何か、終わるのかな、王族も皇族も。
    民間人なんか入れるのがそもそもの間違いなのに。

    +15

    -2

  • 111. 匿名 2020/02/23(日) 12:55:10 

    >>92
    親分がいるから大丈夫だよ
    我が子を立派な税金泥棒に育てあげたように
    その子も教育するでしょう

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/23(日) 13:01:52 

    >>36
    イギリスと言うより、王室解体の刺客だよね。
    日本の美智子、紀子、小室みたいな。
    何処にでもいるんだね、身の程知らずが。

    +11

    -9

  • 113. 匿名 2020/02/23(日) 13:11:54 

    >>106
    メーガンを取り巻くアメリカセレブって、
    アフリカ黒人系
    アラブユダヤ系
    ユダヤ系マルクス主義信者の左翼
    ユダヤ系オリガルヒあたりじゃない?

    小児性愛コンビのビルクリントンやアンドリュー王子の
    性癖を支えたのもユダヤ系エプスタインだし
    ヒラリーはトランプを倒すためにユダヤ人を煽ってるし
    メーガンのフェミwを支持してるんだって
    同じく下着芸のマドンナもメーガンに絡んでる
    変なのばっかり
    Hillary Clinton Shares Meghan Markle Quote on Instagram
    Hillary Clinton Shares Meghan Markle Quote on Instagramwww.townandcountrymag.com

    Hillary Clinton appears to be showing her support for Meghan Markle on social media as the duchess steps back from her senior role in the royal family. The former secretary of state recently posted a quote by Meghan about women's empowerment...

    +22

    -1

  • 114. 匿名 2020/02/23(日) 13:12:20 

    >>112
    五毛は出張してくんなよ

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/23(日) 13:14:53 

    >>64
    家の兄と全く同じです!
    情けない限りですね。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/23(日) 13:28:42 

    >>1
    「自分たちの“ロイヤル”という言葉の使用を法的に止めるものは何もない」
    「利益を得るためではなく、“ロイヤル”という言葉を保護したかっただけ」

    意味わからない
    なぜ王室を逃げ出した外国人が
    「ロイヤル」という言葉を保護したいの??
    言葉の使用を法的に止めるものは無いって好戦的な発言は
    これから世界中でロイヤルの破壊を始めるぞという宣戦布告?

    「メーガンは、夫妻が取り組んでいるグローバルなプロジェクトを見れば、全てが明らかだと言っている。周囲には、ブランド名の有無にかかわらず、自分たちの成功は必然だと言っている」

    これは、枝王国王室にロイヤル使用の差し止め訴訟を起こすとか
    ロイヤルイメージをぶち壊す共産主義的な革命を起こすぞと示唆してる?

    「“ロイヤル”の言葉がなくても、ハリーとアーチーには王室の血が流れており、その事実は誰にも奪えない。私たちは家族として、今後も常にロイヤルとみなされる」

    これが本音だよね 当面はそうでも
    いずれ似非ロイヤルに近づくのはロクでもないのになって果ては、
    平社員に「社長!社長!ついてますね!今夜は良い娘がいますよ!」
    って呑み屋の呼び込みみたいのしか寄ってこないのでは

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/23(日) 14:11:20 

    ハリウッドの名女優のグレース王妃も他国で責任感と慈愛の精神で努力されてきてモナコに貢献されたけど、メガンはただただセレブになりたいだけの女の子。
    メガンの言動は王室のないアメリカ人だからの理由でないな。その人の資質と気立てによる。メガンは女性でもない女の子。
    フェミニストの大御所からもメガンのは人工的と痛烈批判されてたし。メガンがライフワークとしてるフェミニストの大御所からしかも同性からの批判されるのはお粗末すぎる。

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/23(日) 14:19:21 

    >>9

    私もそう思う。なんだかスーツの頃よりブラック感出てる。色素濃い方が優生遺伝だから出易いのはわかるけど。加齢にもよるのかな。

    +40

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/23(日) 14:36:38 

    >>74
    比較すると一目瞭然だね
    肌の色は(黒人カードを切るために)あえて黒めに化粧品を塗ってるって聞いたけど、人相も完全に変わっちゃってる

    +38

    -1

  • 120. 匿名 2020/02/23(日) 14:37:50 

    いずれメーガンの外見は彼女のママの
    ドリアに近づいていくと思うわ
    必死にアンチエイジングの整形しなければ
    遺伝子って強いもんね

    アーチーどうなるのかな
    英国でも米国でもカナダでも
    どこだって差別はあるのに
    メーガンは矛盾した事ばかり言ってて
    最初から英王室でヘンリー支える気なんて
    サラサラなかったんだろね
    もうドリアやメーガンと王室写真に収まった
    エリザベス女王や王族の方々が気の毒だよ
    人種問題にいいように利用されてしまった

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/23(日) 14:44:43 

    >>116
    >「“ロイヤル”の言葉がなくても、ハリーとアーチーには王室の血が流れており、その事実は誰にも奪えない。私たちは家族として、今後も常にロイヤルとみなされる」

    最後さりげなく「私たち」になってるね
    ロイヤルの称号に執着してるのはやっぱりメーガンなんだろうね

    +51

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/23(日) 14:48:18 

    >>80
    ビヨンセと対面しているときのメーガンの腰つきがまさに黒人女性に特徴的な腰つきだった

    +31

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/23(日) 14:49:11 

    >>117
    40歳になるおばちゃんだよ

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/23(日) 14:54:26 

    >>106
    ロイヤルが使えなくなってさぞご立腹なんだろうけど、あんまり暴れると真面目にやっているアフリカ系の人たちが気の毒。
    これだからアフリカ系は…って偏見や差別が広がってしまうよ。

    +31

    -1

  • 125. 匿名 2020/02/23(日) 15:08:27 

    ヘンリーさん、ダイアナさんの息子!
    って感じw
    お騒がせでやる事が似てるw

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/23(日) 15:17:38 

    メガン夫婦のロイヤル使用を禁じたのは、王室と女王は常に英国の民意に沿っての考えが根底にあるからであってメガン夫婦への嫌がらせではないのよ。
    どこまでもなにしても王族と思ってるのはメガン夫婦だけで他一般市民からはロイヤルとみなされてないってことだ。

    +30

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/23(日) 15:19:57 

    ほとんどのイギリス人が思っていそう「メーガンの破滅は必然」

    +30

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/23(日) 15:31:00 

    >>33
    半島の影がちらつくわ
    差別だなんていえないわ、本当のことだもの

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/23(日) 15:35:46 

    >>121
    王子のみロイヤルだから必死で嫁にしがみついてるね
    いちいち見せる強気発言は焦りかも

    思うに
    当初の計画では新たに「ヘンリー家」を創設するため
    二匹を兄夫婦、王家一族、国民とイギリスから引き離し
    正体がバレ証拠をつかまれる前に逃走
    次に新王家の下地作り根回しのためにカナダ女子や犬施設を慰問した
    けれど想像以上に元ロイヤルにはオファーが来ず
    警察官に使いパシリさせるな!と怒られるなど人々の手のひら返しに焦り

    「あたしら出来た夫婦だから使わないけどさ!
    本家ロイヤルに禁止させる権利ねーし!
    あんたたち平民がなんと言おうとあたし永遠にロイヤルだから
    あんたらあたしにカシズく立場だから そう決まってるから!」

    と踏ん張ってるところ?
    タピオカ文書レベルだね 王子は適当に逝ってしまえばいいけど
    チンピラに絡まれた王室がお気の毒(日本も)

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2020/02/23(日) 15:45:42 

    >>124
    でもアフリカ系は見境なく荒らすメーガンを誇りに思ってるみたいよ?
    メーガンは素敵で強い黒人女性!って
    アフリカ系の感覚気持ち悪すぎる 
    だからカトリーナで略奪したりするのかもと今回思ったわ
    黒人ハーフで変なのもいたし

    +28

    -1

  • 131. 匿名 2020/02/23(日) 15:52:03 

    メーガンて女性のエンパワーメントを進めたいってアピールしてるけど、本人がやってることは男や王室の権威を利用して自分が良い思いするワガママな行為ばかり。
    メーガン見てても勇気も元気も湧いてこないんだけど。
    エンパワーメントの意味わかってるのかな?
    キャサリン妃みたいに自らの役目に徹して黙々と真摯に公務をこなし、酷い悪阻にも出産直後の恐怖のお披露目にも耐えて跡継ぎを3人ももたらし、立場の弱い庶民妃であろうに今やウィリアム王子と並んで信頼と尊敬されている姿を見せてくれれば「辛くても頑張ってればただの女性でも輝ける」って思えるのに。
    エンパワーメントってそういうことじゃないの?
    口先だけ上手いスピーチして何かをやった気になっているなら大間違い。
    メーガンには憧れも尊敬も抱かない。

    +46

    -1

  • 132. 匿名 2020/02/23(日) 15:56:26 

    あとロイヤルに対する執着すごいよね。
    離脱後は使わせてもらえないからってインスタで「王室にも内閣府にもロイヤルの国際的な使用を禁止する権利はない」とか負け惜しみ言ったり、「どこにいても何をしてもロイヤル」発言とか、「王子とアーチーが王室の血を引く事実は変わらないから今後も家族でロイヤルとして扱われる」とかさ。
    どんだけロイヤルの称号が欲しかったんだよっていう。
    何かもう人としてダメだわ。

    +52

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/23(日) 15:57:35 

    >>130
    サークルクラッシャー→強い女性ってポジティブに変換されるのか
    日本人にはその感覚は理解できないや

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/23(日) 16:07:55 

    お金もステイタスも、ぜーんぶ手に入れたわ
    私 はスーパーセレブ
    うふ
    メーガン妃、友人に「成功は必然」と英メディア報道

    +17

    -3

  • 135. 匿名 2020/02/23(日) 17:39:54 

    >>74

    お直しする暇がなかったからじゃない?
    私かわいそうなんですぅって言って6週間休んでた間に目とかやってたね。

    +11

    -1

  • 136. 匿名 2020/02/23(日) 17:40:28 

    >>65
    元セクシーサンタだもんね
    枕も沢山してきたし、エロシーンもいっぱい

    でもロイヤルにはセクシーは不要
    これ日本人的感覚かな

    +32

    -1

  • 137. 匿名 2020/02/23(日) 17:45:04 

    >>75
    プライベートなドリアはやばいね
    ドスが効いた顔つきしてる

    王室がらみでお高い洋服着て、すましてるけど
    ただでミルクをあげるなと、娘を育てた、強欲毒婦の産みの親…

    +23

    -1

  • 138. 匿名 2020/02/23(日) 17:54:11 

    >>86

    友人=メーガンじゃないの?
    自分の言いたい事を友人という名前で例の契約してるPR会社に流させてると思う。
    毎度毎度自分に都合の良い事や自分の主張を「友人」が語るね。

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/23(日) 17:54:57 

    >>133
    セレーナとメーガンを例に挙げて、白人夫をコントロールしている強い黒人女性!って黒人女性が称賛していた。何か感覚が違うよね。それ逆差別じゃないの。

    +33

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/23(日) 18:28:34 

    「愛」じゃなくて、まず「成功」って言っちゃうんだなあ
    ハリーに愛情を持っているかも怪しいもんだ
    お金とステイタスは愛してるんだろうけど

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/23(日) 18:32:27 

    >>132
    エリザベス女王のことを、she is not my queen .と呟いた音声をとられていたのがあったけど、メーガンは女王のことをただのお婆さんとしか見てない気がする。(フェミニストという触れ込みだけど、母親ドリアが白人夫のお金を利用してメーガンにステップアップさせ、自分で頑張って、シングルで娘を大学にやったわけじゃないから、結局は女性である女王をチャールズやハリーより下に見ている気がする。

    +29

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/23(日) 19:00:55 

    20才前後にイギリスに旅行に行って、友人に王宮のバルコニーを指して、私はあそこに立つのよ。って話したり、マークル家がスコットランド王家の末裔だと宣伝したり、(メーガンはそう言ったけど、マークル家の父や姉は否定。)王家の血に対する固執、妄想が実際、かなりヤバイんじゃないだろうか?

    本心では、妄想のスコットランド王家の末裔の自分の方が、女王より正統だと思ってそう。まだ、かろうじて世の中の人が受け入れてくれないことが分かっているから、ハリーとアーチーには王家の血が流れてるいる、という表現にしているけど、本心では自分が一番、ロイヤルだと思ってそう。

    ハリーと結婚してすぐ後のインタビューでも、私達ロイヤルは、を連呼していて、違和感があったし、マナー係に食べ方が汚い、王家のメンバーはそんな食べ方しないって注意されたら、でも、私はロイヤルなのよ!と言い返していた。

    +28

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/23(日) 19:09:51 

    >>137
    ドリア、個性的な顔だよね?
    メーガンが赤ちゃんのときの写真なんか特に
    アフリカンというよりスリランカやバングラっぽく感じる

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/23(日) 19:12:14 

    >>142
    そんならエピソードあるんだ!
    確かにメーガンは食べ方が汚い
    (食べ方って、幼少からの教育、躾がモロに出る)

    その教育係りは、『お前はロイヤルじょない!ただ王子と結婚したからそこにいるだけ。中身はただの庶民!』と心の中で毒づいていたに違いない

    +25

    -1

  • 145. 匿名 2020/02/23(日) 19:21:25 

    >>140
    ITVのインタビューの中で「何かを生き抜くだけでは十分ではないでしょ? 成功しなければなりません。」って言ったやつ、ものすごーーくアメリカ人的な考えだなって思ったわ。

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/23(日) 19:47:36 

    はたから見てるとさ、エリザベス女王はずっと寛大なのにメーガンがいかれすぎてると思う。
    ハリーも多分元々王室に馴染めるような性格じゃないから、メーガンの暴れっぷりが気持ちいいと感じててこの人もぶっ壊れなわけで。

    この2人が大きなことを成すようには全く思えない。成功って、主観ではそうなるのかもね。何もわからない盲目さんだから。

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/23(日) 20:04:42 

    小室とメーガン結婚したら良かったのにw

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/23(日) 20:19:31 

    >>142
    そりゃ嫌われるわけだ。
    出自コンプレックスがすごいのかな?

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/23(日) 20:45:28 

    >>7
    なくていいよ。その方が素敵だよ。

    この人の自信過剰なところが胡散臭いから嫌われるんだよ。自分に自信たっぷりな人はナルシスとかサイコパスにしかいないでしょ。


    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/23(日) 20:48:23 

    >>142
    >マナー係に食べ方が汚い、王家のメンバーはそんな食べ方しないって注意されたら、でも、私はロイヤルなのよ!と言い返していた

    そんな映像あるの?
    まぁ謀反を計画したスコットランド女王のメアリは斬首されたよね

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/23(日) 20:51:26 

    >>4
    うーん、ハリーも何者?父親、兄、母、祖父母、叔父叔母、誰一人似てないんだよ。

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2020/02/23(日) 20:52:17 

    >>149
    私の場合は自己肯定感が、ゼロどころかマイナスで。全然ダメなんですよ。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/02/23(日) 20:53:54 

    >>152
    自己肯定感なんて、自分がこれでいいんだ!と思えたらそれでいいんだから、自分に優しくしてあげたらいいんだよ。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/23(日) 21:08:26 

    こないだヘンリーと2人で空港で撮られた写真、ヘンリーの顔がものすごく胡散臭くなっててびっくりした。自己啓発セミナーの主催者みたいな。
    そのときのメーガンの格好のひどさにも驚いた。髪ボサボサ、シャツのボタンは胸が見えるくらい開けて、ジーンズからシャツがはみ出てて、ジーンズのチャックも上がりきってなくて。下品な話だけど、プライベートジェットの中で致してたんじゃないの!?と思ったよ。
    なんかもうすべてが胡散臭い。

    +34

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/23(日) 21:27:55 


    キャサリン妃の優美な後ろ姿が「素敵すぎる」と話題 英国全土に向けた一大プロジェクトに称賛の声 | Hint-Pot
    キャサリン妃の優美な後ろ姿が「素敵すぎる」と話題 英国全土に向けた一大プロジェクトに称賛の声 | Hint-Pothint-pot.jp

    カーディフを訪問したキャサリン妃【写真:Getty Images】 幼児期の発達へ関心を寄せる妃 アンケート調査協力への感謝をSNSに投稿 ヘンリー王子とメーガン妃が3月末日で王室の公務から退くこともあり、多忙となることに心配の声が上がる一方で、今後の活動がますま...


    キャサリン妃はこうして活動を何らかの形にしたり、感謝を表したりちゃんとしてるね。

    メーガンは相手をハグして褒め称えて、私はあなたの姉妹よ!みたいなアピールばかりで、その活動がどういう結果に繋がってるのか分からないものばかり。

    とりあえず行って、フレンドリーにハグする自分の写真が撮れればオッケーみたいな印象。

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/23(日) 21:39:44 

    >>153
    ありがとうございます^_^親から良い育てられ方をしていないもので。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/02/23(日) 21:48:35 

    >>155
    赤ん坊はひっくり返って
    犬は辛そうだしね…


    忠犬もいるらしいけど

    The Meghan Show – Grrr Graphics - Tina Toon - Conservative Daily News
    The Meghan Show – Grrr Graphics - Tina Toon - Conservative Daily Newswww.conservativedailynews.com

    The Meghan Show – Grrr Graphics - Tina Toon - Conservative Daily NewsTop NewsGreyhound Announces It Will No Longer Allow Border Patrol ChecksConfirmed: Ilhan Omar Married Her Brother & may Have Committed the ‘Worst crime spree in Congressiona...

    +23

    -2

  • 158. 匿名 2020/02/23(日) 22:21:09 

    メディアだけ悪者にしておけばまだよかっただろうに。
    エリザベス女王に苦言とは、恐れ入りました。

    +30

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/23(日) 22:41:44 

    苦言じゃなくて
    上から目線で諭したつもりなんだよ


    +18

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/23(日) 22:45:29 

    >>124
    メーガンのせいで、黒人女性というよりアメリカ人に対する印象が悪くなった
    相手の事情は考えず自己主張ばっかり、聞き入れられないと強行手段に出るわ、捨てゼリフを吐くわで最悪
    そんなメーガンをチヤホヤするハリウッドセレブも同類

    +39

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/23(日) 23:22:35 

    >>160
    もう私の中でアフリカ系=韓国

    +25

    -4

  • 162. 匿名 2020/02/23(日) 23:27:07 

    ハリーはダイアナ元妃の愛人との子では?と長らく言われてる。
    私も愛人の写真見たらそうだと思った。
    DNA鑑定もしてチャールズの子供だと結果らしいけど。愛人の子ではないかと思うほど似てる。

    +3

    -4

  • 163. 匿名 2020/02/23(日) 23:27:27 

    いらない一文入れるなんてやっぱり頭悪かったんだね。何も得しないでしょ。
    スタッフも止めないなんて、今のスタッフは全員頭悪いかイエスマンか。

    法律のアドバイスってことはアマルクルーニーさんも助言してるのかな。あの人好きなのに残念すぎる。

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2020/02/23(日) 23:28:58 

    >>162
    確かに似てるけど、おばか加減を見てるとダイアナさんの子なのかなあと

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/23(日) 23:29:41 

    >>164
    あ、ごめん間違えた!
    どちらにせよダイアナさんの遺伝は入ってるね、、
    私もおばか

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/23(日) 23:49:56 

    今日のニュース映像を観ていて、ハリーのハゲがかなり進行していたことに驚いた
    結婚した時は、うっすらハゲてて、まだ隠せる程度だったのに

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/24(月) 00:00:57 

    >>84
    紅蘭の娘も白い…

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/24(月) 00:01:25 

    >>65
    ヘイリー捕まえる前、イギリス人俳優に自分からインスタDM送って逆ナンしたけどその人彼女がいて断ったこと友達に暴露されてたよね。
    昔からイギリス王室の男と結婚したいと夢見てて、兎にも角にもイギリス男をずっと狙い続けてハリーを手に入れるってある意味すげーなアメリカ版加藤紗里のくせに

    +25

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/24(月) 00:14:57 

    >>106
    私も思った!
    ビヨンセとかジェニファーロペスとかね。
    いやいや、王室入る前のしがない女優やってた頃は同じ黒人だからといっても見向きもしなかっただろっつーの。
    イギリス王室に歯向かったメーガンすげー!って思ってるのか、単にハリーと仲良くなりたいからなのか何なのか知らないけど、ダサいなと思った

    +31

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/24(月) 01:12:01 

    根拠のないエベレストより高い
    自信をへし折られたらいいのに

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2020/02/24(月) 01:39:08 

    2人のこの声明の違う一部なんだけど、

    >・2人は彼らと息子を保護するために効果的な身辺警護を要求し続けることが合意された。
    「王室という商標は海外では誰でも使える」メーガン・マークルがエリザベス英女王に放った“最後っ屁”(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュース
    「王室という商標は海外では誰でも使える」メーガン・マークルがエリザベス英女王に放った“最後っ屁”(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「海外でロイヤル(王室)という言葉を使うことに関する英王室や英内閣府の管轄権など存在しない」――。元米女優メーガン妃(38)が英王室を去る前に君主のエリザベス女王にこんな捨て台詞を残していきました。


    え?警備費の要求が通ったって言ってるよ?
    バッキンガム宮殿の声明ではノーコメントだったけど、、

    イギリス国民がかわいそうでかわいそうで仕方ない。
    エリザベス女王、ここは間違えましたよ。

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/24(月) 01:40:33 

    >>171
    訂正

    2人のこの声明の違う一部なんだけど、
    →2人のこの間の声明の一部なんだけど

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2020/02/24(月) 01:43:03 

    >>169
    そりゃハリー狙いに決まってる
    単独でのメーガンに価値はないよ

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/24(月) 01:54:09 

    >>171
    ヘンリー王子 英王室からの“孤立”におびえる 夫妻を狙い3人の逮捕者も 再浮上する警備問題(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース
    ヘンリー王子 英王室からの“孤立”におびえる 夫妻を狙い3人の逮捕者も 再浮上する警備問題(Hint-Pot) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新たなビジネス開拓のために夫婦で米国旅行をし、カナダに戻ったヘンリー王子とメーガン妃。カナダ移住後、夫婦揃っての姿がキャッチされたのは初めてのことだったが、その様子は満面の笑みをたたえ、幸せそのもの


    でも現実的にイギリスが負担するしかないよね。
    正当な理由もないのにカナダやアメリカに負担させるわけにはいかないもん。

    既にハリーを狙った逮捕者が出ているのにはちょっとびっくり。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2020/02/24(月) 02:08:31 

    >>174
    確かに逮捕者出てるのはびっくり。

    ただメーガンは写真撮られてないのに写真撮るなって注意するくらいだから、メーガン指令による勘違い逮捕はありそう。起訴されてるなら本当だろうけど、逮捕止まりっぽいし。

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2020/02/24(月) 02:10:14 

    怪しい格好してる近所のおじさんを「こっちを何度も見たわ!怪しい!」で逮捕、みたいな。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/24(月) 02:29:19 

    メーガンの友達のジェシカが
    Sussex Global Charitiesでウェブサイトを登録したらしいよ
    Jessica Mulroney registers
    Jessica Mulroney registers nypost.com

    Meghan Markle's best friend is helping set up the next iteration of the Duke and Duchess of Sussex's charitable foundation.


    新しい名称かな?、相変わらず早いね
    この人達はじっくり考えるという事をしないのが凄い
    結婚してまだ2年も経って無いのに



    +18

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/24(月) 02:34:48 

    >>174
    王族では無い有名人は警備は自腹
    逮捕者なんて日常茶飯事、訴訟を何件も抱えてる人もざら、その全てを自腹でやってる
    この人達も自腹でやるべきじゃない?

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/24(月) 02:43:34 

    >>22
    こういう話って本当かな?
    欧米って男が一目惚れしたって事にしないと気の強い女が怒りそうだからそういう風にしてるだけじゃない?
    リップサービス的な。

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/24(月) 03:33:49 

    >>174
    警備費用だしてほしくての自作かもしれないし
    大叔父のマウントバッテンのように暗殺されるかもね

    英国軍の元元帥がアメリカにいく方がよほど拉致され
    拷問の末に〇害されそうなのに より安全かつ
    国民が命がけで守ってくれる祖国を捨てたんだから
    自分で自身と家族を守らないと

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/24(月) 04:01:33 

    >>177
    Jessica Mulroney 母親がユダヤ人
    本人の結婚式にはカソリック牧師とラビがいたことから
    ジェシカはユダヤ教徒と見られていてメーガンのドレスの
    ベールを持ったのは彼女のユダヤの子供達 と説明されてる

    イギリス王子は左翼とユダヤ人と黒人にがっちり囲まれてるんだね
    もう抜け出せない干からびて用済みになるまで…
    The Jewish Mom and Her Kids at the Center of the Royal Wedding – Kveller
    The Jewish Mom and Her Kids at the Center of the Royal Wedding – Kvellerwww.kveller.com

    The Jewish Mom and Her Kids at the Center of the Royal Wedding – Kveller We use cookies to improve your experience on our site and bring you ads that might interest you.Read our Privacy Policy to find out more.Skip to ContentSkip to FooterCl...

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/24(月) 08:02:48 

    >>138
    いつもその「友人」のことは訴えないのも不思議だわね。

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2020/02/24(月) 08:54:44 

    メーガンって、わざと嫌われにいってるんだよね?
    じゃなきゃ発言おかしいもん

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/24(月) 11:15:44 

    >>178
    民間のボディガードだと火器を携帯できないから、特殊訓練を受けたロンドン警察のSPを要求しているんだって
    そもそも自分達が嫌われるようなことをするからなのに

    +16

    -1

  • 185. 匿名 2020/02/24(月) 12:08:28 

    「後ろ足で砂をかけて英国を去っていったメーガン妃とは言え、英連邦の象徴であるエリザベス女王にこれはいくら何でもやりすぎではないんでしょうか。」
    by木村正人さん。

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2020/02/24(月) 15:05:12 

    このアフリカ人のオラウータンみたいな人、美人枠なの?

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2020/02/24(月) 18:11:08 

    >>185
    もう英王室とイギリスは眼中にないのよ
    イギリスでどう思われてもいいの
    アメリカで商売するから
    英王室は古臭くて不当!とタンカを切ることで、アメリカの支持者たちに闘うメーガンをアピールしてる

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/24(月) 19:49:36 

    元々英国と王室の事は眼中になかったし、目当てのロイヤルの称号が使えなくなって逆キレしてるから3月の公務もメガンは英国には来ないかもね。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/24(月) 19:59:16 

    >>184
    従軍中にイスラム教徒を侮辱して殺害予告されているからハリーのSPが増員されていて、もともと納税者からの反発が大きかったんだよね。
    自分の言動のせいで周囲に迷惑を掛けている人が独立だなんだって言っても所詮ままごとにしか聞こえない。

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/24(月) 20:53:48 

    >>174
    ダイアナが亡くなった時王室が随分叩かれたと聞いたよ
    離婚して一人にしたとか守ってやらなかったとか
    それがあるから王室としても放り出せない
    けど外国での警護はお金かかるし国民はうんと言わないしで王室としても三月以降は頭痛いと思う
    ただアメリカに行けば民間警護官でも銃が持てるし警官である必要はないんだよね

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2020/02/24(月) 20:53:54 

    もしこれで収入が本当に100億なんてなったら暴動起きるよ。もし日本で同じこと起きたらデモ参加する。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2020/02/25(火) 00:23:25 

    >>184
    だからアメリカに行きたいのかな?
    アメリカなら携帯出来るでしょ

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2020/02/25(火) 01:18:17 

    >>157
    メーガンが近寄ると、どうしてワンコたち、こんなに泣きそうな顔になるのかなw

    エリザベス女王の飼い犬がメーガンにだけはすぐに懐いたらしいけど、懐いたというより恐怖でいうことをきいたのかな?

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/25(火) 11:54:55 

    >>192
    自分たちが撃たれる確率も上がりそうだけどね

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/25(火) 12:19:06 

    >>154
    致していたように見えるよね。そう見ると、ヘンリーのボヤーとした顔も致したあとの腑抜け顔なのかと納得。
    帰りの飛行機は、民間機と言ってたけど、毛布の下とかでやったのか?

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/02/25(火) 23:15:27 

    >>174
    ハリー軍にいたときアフガンでかなり殺しててそっち系に狙われてるから、ほんとに危ない
    感想を聞かれて"ゲームで慣れてるから楽しい"って言っちゃう頭の悪さ

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/26(水) 09:35:01 

    >>157
    ヘンリー犬がちゃんとハゲてるww

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2020/02/26(水) 13:10:07 

    >>164
    ダイアナ妃自身が「ハリーは後先考えない所を私から引き継いだ」って言ってたそうな。
    自叙伝だったかな?ダイアナ妃はハリーの将来を心配して、「長く付き合いのある人、自分をよく理解してくれる人と結婚しなさい」とアドバイスしたとか。
    でも結局勢いで結婚したからこうなっちゃってるんだろうね。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2020/02/27(木) 09:35:46 

    >>138
    自分の周りにもいるよ、自分の意見なのに友人がさ~って切り出し
    しまいには会ったこともないその友人から手紙預かってきたよ。
    読んで!って流れ。
    内容が「友人としてもっと彼女を理解して、いつでも相談にのってほしい」って・・・
    完全に本人の字だったけどね。
    字があなたにそっくりって言ったら、大親友だから字も似るって返された
    こういう女いつか必ず不幸になれ!!むかつく

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/02/27(木) 10:01:08 

    ロイヤルは使わせない!は
    正しかったね

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/02/27(木) 11:50:43 

    >>9
    私には、黒人寄りと言うよりも
    ヒスパニック系みたいに見えてたんだけど
    ロイヤルの魔法が解けたのか?
    黒人色が最近強く出てるよね。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2020/02/27(木) 14:12:03 

    >>10
    ヘンリー、知人に紹介されてあった時に衝撃を受けて一目ぼれしたって言ってたよね
    あっちの人から見るとセクシーなのかな?

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2020/02/28(金) 10:14:19 

    >>10
    美人な黒人と恋したかったんだと思う。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/01(日) 16:37:16 

    >>51
    卑しい人々です、その思いつきが

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/01(日) 16:52:16 

    >>161
    ほんま薄っぺら

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/01(日) 17:01:06 

    >>124
    も、既に時遅しな感じも…アメリカ人に対する世界的なイメージも

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/02(月) 10:50:35 

    >>9
    ストパー当ててブリティッシュ寄りにしたかったけど、北米に出戻って素の自分を取り戻したんじゃない?
    お手振りしようが、ファシネーター着けようが、
    ずーっとブラックの成金にしか見えないけどね。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/19(木) 22:55:58 

    >>3
    正体が露呈したね
    色んな意味で
    性悪拝金主義の超利己主義
    英国王室も同じようなものそれ以上
    ただでも嫌われているのにこの件でさらに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード