ガールズちゃんねる

中高の美術

97コメント2020/02/24(月) 21:46

  • 1. 匿名 2020/02/23(日) 00:42:31 

    中学、高校の美術の時間が好きでした。
    ずいぶん色々な事をした気がしますが、甥っ子の時間割を見てびっくり中学生の美術の時間って週1時間しかないんですね。
    高校の美術は2時間連続であった気がします。
    皆さんはどうでしたか?

    印象的な授業、覚えてる事話ましょう〜

    主は高校の時に4コマ漫画描くという内容の課題があって、その時読んでた町田康の短編小説かなんかを4コマ漫画にした気がします。主人公が踊って逃亡するかなんかがオチで、シュールなものになってしまった記憶…

    +35

    -5

  • 2. 匿名 2020/02/23(日) 00:44:06 

    レタリングやったわ

    +67

    -0

  • 3. 匿名 2020/02/23(日) 00:44:16 

    美術や音楽なんて無駄!!

    ってのが文科省の方針だから。

    +13

    -25

  • 4. 匿名 2020/02/23(日) 00:44:30 

    絵具をどのくらいの割合で混ぜたら何色になるのか淡々と実験してった
    結局全部混ぜて汚い黒になった
    絵を描けってな

    +55

    -0

  • 5. 匿名 2020/02/23(日) 00:44:40 

    美術ほぼしてないな。田舎だから?

    +17

    -4

  • 6. 匿名 2020/02/23(日) 00:44:41 

    先生による

    +15

    -2

  • 7. 匿名 2020/02/23(日) 00:44:45 

    高校で美術なんてあったかなー?

    +35

    -6

  • 8. 匿名 2020/02/23(日) 00:44:52 

    高校の時の美術の先生が、生徒が授業中に携帯いじったり勝手に私語すると授業辞めて永遠に説教するような人だった。
    高校の美術2時間続けてだったからさすがに2時間ずっとの説教はキツかった!!

    +41

    -0

  • 9. 匿名 2020/02/23(日) 00:44:55 

    >>3
    むしろ国民の意見だよ

    +0

    -28

  • 10. 匿名 2020/02/23(日) 00:45:37 

    高校の時、油絵作ったり石の彫刻作ったり楽しくて1番好きだった。
    油絵具で体操服を汚してしまって、帰るまで放置してたら落ちなくなるとかで、次の授業をサボって友達と美術の先生と水道で洗濯してたな〜。

    +42

    -0

  • 11. 匿名 2020/02/23(日) 00:45:47 

    >>7
    選択科目で美術選んだ

    +75

    -1

  • 12. 匿名 2020/02/23(日) 00:46:00 

    >>3
    文化を大事にしない国は滅びる

    +84

    -1

  • 13. 匿名 2020/02/23(日) 00:46:06 

    赤、青、黄の三色の絵の具で12色を作る課題。
    難しかったな~

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2020/02/23(日) 00:48:32 

    中高の美術

    +23

    -7

  • 15. 匿名 2020/02/23(日) 00:48:57 

    高校の美術で静物画を好きな色に塗っていいと言われたから、緑・ピンク・水色で塗ったら「日本人ではあまりしない色使いですね」と褒められた?。

    +29

    -2

  • 16. 匿名 2020/02/23(日) 00:49:01 

    いくら定期テストが満点でも絵が上手くなければ評定4さえくれない先生がいて辛かったなぁ〜。
     

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/23(日) 00:49:25 

    中高の美術

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/23(日) 00:49:31 

    心の形を粘土で表現しましょうとか、頭の中の風景を絵にしましょうっていうのがあった。

    でも、自分の心とか、イメージとか凄いプライベートなことを人に知られたくないっていう気持ちが強かったから、

    周りを見て似たり寄ったりの、極力目立たない凡作を作るのに必死だった。

    +20

    -3

  • 19. 匿名 2020/02/23(日) 00:50:01 

    中学のとき、鏡を見ながら自画像を描く授業があったんだけど本当に嫌だった!
    そこで自分の顔のパーツの至らなさを思い知ったな。

    +48

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/23(日) 00:50:34 

    >>12
    そんなものより金になる科学工学やれ!
    いまは体育だ!って感じだね。
    文科省って必要なのか?と思うわ

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/23(日) 00:51:40 

    高校の時に授業で使うアクリル絵の具を美術室に置いておいたら(許可されてた)、勝手に他人に使われてた。
    美術クラス1クラスしかなくて、他の時間に使われてる=下の学年のやつが勝手に使ってるってことだったから、クソガキが…とすごい頭にきた。
    結局犯人は分からなかった。

    +25

    -2

  • 22. 匿名 2020/02/23(日) 00:51:52 

    中学は美術が必修で、全般大の苦手だった私は授業態度の真面目さでどうにかギリギリ4をとってた
    だけど切り絵やったときはあまりに出来が悪すぎて3を取ってしまった。絶対評価だったのに…
    高校の芸術科目は選択だったから、得意だった書道を選択しました

    +12

    -3

  • 23. 匿名 2020/02/23(日) 00:52:34 

    麗子微笑の模写した

    画家の名前とか絵の名前に詳しくないけど、
    麗子微笑だけは覚えてる
    友達に似てるから

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/23(日) 00:52:45 

    >>1
    高校でクロッキーやったら褒められた。
    じっくり描くデッサンや油絵はさっぱりだったけど 笑

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/23(日) 00:57:11 

    一番成績が良かった教科
    絵を描くのも彫刻刀で何かを作るのも上手かった

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/23(日) 00:57:56 

    >>23
    これ?
    中高の美術

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/23(日) 01:00:02 

    高校では選択教科だったよ。私は書道やりました。都立、普通科。昔。

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2020/02/23(日) 01:00:17 

    高校は確か美術と音楽と書道が選択授業でそこから好きなの選ぶようになってた。

    +43

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/23(日) 01:01:46 

    中学は美術あったけど、高校は、音楽と書道、美術の選択制だったので、私は美術取ってない。
    うちの高校では、美術選択する人少なかった。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2020/02/23(日) 01:03:55 

    >>12
    面白味も何もない国にしていいのかね
    むしろ今の日本は情緒を育てる教育も大事だと思うんだけどな

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/23(日) 01:05:20 

    >>14
    北朝鮮っぽい🇰🇵😂

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2020/02/23(日) 01:07:56 

    クラスメイトが順番で台の上でポーズ
    それを写生
    隣をチラ見したら男子が
    めちゃくちゃグロッキーいっぱいに
    ウンチの絵描いていた
    その男子はポーズとっているクラスメイトに
    恨みがあったのだろうか

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/23(日) 01:08:20 

    12色相環を暗記してみんなの前で言わされたので、今でも空で言える。

    あか
    あかみのだいだい
    きみのだいだい

    きみどり
    みどり
    あおみどり
    みどりみのあお
    あお
    あおむらさき
    むらさき
    あかむらさき

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/23(日) 01:09:26 

    高校の美術は油絵をやると勝手に思い込んで楽しみにしてたけど、実際は立体作品ばかり作って油絵の道具すら買わないで終わった

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/23(日) 01:11:56 

    >>22
    やっぱり絶対評価でも、評定の平均が高くなってしまうと良くはないから、ある程度総体的には見られるよね。

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2020/02/23(日) 01:15:15 

    中学の時に林間学校で着るTシャツに各自デザインしてシルクスクリーンで絵をつけて作った思い出

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/23(日) 01:18:26 

    >>9
    なんでマイナス?
    事実必要なくない?

    +1

    -16

  • 38. 匿名 2020/02/23(日) 01:20:17 

    デッサンの時に使う練ゴムでミニチュアのアイスクリームやラーメンを作っていたら、先生に見つかって取り上げられた。壊されちゃうかなと思ったら、黒板の前にコーナが出来ていて展示されていた。

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/23(日) 01:20:27 

    >>3
    読み書き算盤できればいいよ

    +0

    -13

  • 40. 匿名 2020/02/23(日) 01:23:16 

    中1のはじめての美術の授業の際に、
    みんな教室で待っていたけど先生がずっと来なくて、日直?が先生探しに行ったら美術室にいた

    先生曰く、前日に係りが確認に来い!当たり前だろ!と怒られた

    女の先生で結構気分屋で怖かったけど、
    皆んなに平等に怖かったので嫌ではなかった
    音楽の女の先生は男の子に甘いので嫌いだったな

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/23(日) 01:24:47 

    実技も好きだったけど、大学で美学を専攻したらすごく楽しかった。
    教職課程もあって美術の先生って実技が専門の人ばかりじゃないんだと気づいたら、美術の授業で美学や美術史をやって欲しかったと思った。
    美術に限らずだけど、先生が専門的に研究してる(してた)ことの話をもっと聞きたかったなぁ。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/23(日) 01:27:18 

    おんなじような絵を描かせる教育がいま主流だねw
    親も子供も下手で恥ずかしい思いしなくて済むしww
    中高の美術

    +3

    -11

  • 43. 匿名 2020/02/23(日) 01:30:00 

    本当だ。何か気持ち悪いね…

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/23(日) 01:35:13 

    高校の美術は覚えてるけど、中学はほとんど覚えてないな〜なんか、分厚いカタログみたいの見て何作るか各自決めて、注文したやつ作った気がする。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/23(日) 01:39:20 

    高校の美術室には石膏像が沢山あった
    あと、ハクビシンかイタチの剥製があって怖かった

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/23(日) 01:41:54 

    比較的柔らかい石材を工具で削って
    トーテムポールの顔のような木彫りの工芸品のような物を作った

    何年か後に友達の家に遊びに行ったら
    庭に彼女の作品が置いてあった
    自分の分は叩き割って庭に撒いた

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/23(日) 01:41:54 

    >>42
    キミコ式や酒井式と呼ばれる技法かな
    決してこれは今のスタンダードではないし、図工美術を専門とする教員はこれに批判的だよ

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2020/02/23(日) 01:45:28 

    >>41
    春から美術教員になる者です
    大学では美術史を専攻していたので嬉しくなりました
    鑑賞の授業を通して、美術の歴史の面白さや作品制作とのつながりを知ってほしいなあ

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/23(日) 01:54:46 

    >>42
    全く個性が無くて何のための美術なんだかさっぱりわからん!

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/23(日) 01:59:54 

    高校の美術の先生が斜め上をいってて好きだった。
    皆からは嫌われていたけども。
    授業中、飴を舐めていた生徒を見つけ、
    「授業中に飴を舐めるとは何事だ!」と注意するのかと思ったら「飴を食べるならクラスの全員にも分けてみんなで食べなさい!」と怒りだした。
    今もお元気だといいなぁ。

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/23(日) 02:06:39 

    >>42
    これは…恐ろしい教育
    もっと伸び伸びやろうよ
    色んな玉入れの思い出を表現しようよ…

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/23(日) 02:06:39 

    成績評価の基準がわからない
    真面目に授業受けて、絵は普通に上手いくらい
    でも3だった

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/23(日) 02:14:58 

    >>52
    評価の観点を言ってるはず。上手いっていうのと、この課題ではこういう事を学習して貰いたいっていうのがあってそこクリアしてないと点数付けられない事もある。例えば、色の配色の課題で塗り上手くて完成してるけど、色の組み合わせ悪かったとか。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/23(日) 02:17:21 

    自画像を描く授業があって、鏡が小さく角度も固定されてあるから
    なかなか顔が映らず、机の上の一番遠くの場所に置いたり四苦八苦してたんだけど
    クラスの中の一人が「せんせー。鏡に顔が映りませーん。」と声を上げ
    先生が「お前は妖怪か」って言ったのが笑えて今でも覚えてる

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/23(日) 02:25:51 

    美術室は靴脱いでスリッパに履き替えてたな。指先が出るタイプのと出ないのとあって、出ないのが履きやすいけど数が少なかった。あと、美術準備室から珈琲の匂いがするなって思ってた。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/23(日) 02:35:19 

    小学校1年生の時に初めて図工の授業で絵具を使って描いた絵が金賞を取って市の美術館的なところに飾られたことがある。それ以降も何回か賞状をもらったことがあるんだけど中学にいったらぱったりとなくなった。やっぱり図工と美術は違うのかな。
    中学の美術が全然だったから高校は音楽を専攻しました。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/23(日) 02:39:55 

    レタリングとかデッサンとか彫刻みたいなの好きだった
    高校では音楽選択したからやってないや
    ウィアーザ・ワールドごっこを収録してた

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/23(日) 02:44:39 

    高校の時に選択で美術選んで、油絵2枚くらい描いたのかな?後にも先にもそれが最初で最後の油絵体験。
    社会人になった今は、美術館行って画廊行って雑誌買って美術史とか美学とかの本読んだりしてズッポリハマってしまった。

    でも、今ハマってるのは試験もないしノルマもないから楽しくやれてるんであって、学校で教科書として授業で同じことやってたとしても面白くなかっただろうなと思う。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/23(日) 02:57:50 

    >>28
    同じくー
    美術選択したよ
    人数少なくてゆるい感じだった

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/23(日) 03:00:39 

    マーブリングが楽しかった

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/23(日) 03:15:03 

    >>48
    41です。
    中学高校で美術史に触れられていたら歴史に興味が持てたかなとか高校で宗教の授業を選択したかもとか、美学以外の授業が楽しくなったり普段の生活でも視野が広がるきっかけになったんじゃないかなって思うんですよね。
    美学専攻としてはマンガやアニメや映画、ゲーム、ファッションやスポーツ、身近にあるどんなことでも突きつめれば研究になるんだと知ってほしいな。
    春から頑張ってください!

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/23(日) 03:15:42 

    小学生の授業だったけど、校舎の窓から見える景色を描いてたんだけど
    家の瓦を色塗りしてた時に先生が、瓦は全部同じ色じゃないんだよ
    って言ったから、へーそうなんだ。と思って
    一枚一枚違う色にしてカラフルにしたら、その絵が入選したw

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/23(日) 03:36:42 

    >>1
    美術科にいましたので普通科の学校よりうんと時間が多かったです。
    デッサン、スケッチ、水彩画、デザイン?中学生の頃、絵が上手と言われ自信たっぷりに入学したのに、同級生みんなハイレベルでかなりショックでした。
    好きな絵を好きに描くのは楽しいけど、勉強となると辛い事もいろいろありました。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/23(日) 03:48:48 

    >>31
    ほんとだね

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2020/02/23(日) 03:55:28 

    絵描くの好きだったのに、中学の時のヒステリック女教師のせいで美術大嫌いになった
    大人しくて言い返さない生徒には泣くまで怒鳴り続けてイケメン男子やヤンキーには媚売り
    まじ頭沸いてる
    美術の女教師って変な奴多くない?
    男の美術教師は優しかった

    +4

    -4

  • 66. 匿名 2020/02/23(日) 04:25:50 

    >>12
    そうそう。その文化を大事にしない左翼はクソ

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2020/02/23(日) 05:49:15 

    美術の先生は良くも悪くも個性的。
    お手本のような絵よりがむしゃらに時間をかけた少しだけ変わった青臭い絵を描くと評価が良い。
    ただ、気に入った生徒の絵には
    もう少し余白を描き込んでこい。
    と一回では受け取らない。
    なぜなら学校代表の絵で入選してほしい為。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/23(日) 07:04:23 

    >>7
    美術、書道、音楽の選択授業で音楽を選んだ。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/23(日) 07:17:06 

    >>14
    波平さんは、死んだの?

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/23(日) 07:23:33 

    中学の時は校外授業で展覧会を見に行くことがあって楽しかった。古今東西の名画の載ってる教科書(副読本?)見るのも好きだったな。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/23(日) 07:37:00 

    中学の時は美術は週2であってました。
    一番印象に残ってるのが自分の手を粘土で作成する授業です。
    リアルに作りすぎて友達にひかれました(笑)

    私は昔から絵を描いたり工作したり、黙々と何か制作するのが好きで、全国コンクールなどで度々表彰して貰っていたので、将来は美術系の仕事がしたいと思ってました。
    美術の先生も推薦状を書いてくれると言ったけど、親は猛反対だし世間の美術関連に対しての評価は厳しいのでその道を極めるのは諦めました。

    もう20年くらい前の話で今は昔より評価されるようになったけど、もっと評価されても良いのではと思います。

    訓練ではカバー出来ない唯一無二の感性と技術を持った人達を大切にしていかないと、国内での素晴らしい技術を持ったクリエイターは減っていくと思います。

    低賃金・長時間労働当たり前・会社に泊まり込み当たり前で心身を病み、泣く泣く退社したり、クリエイターを辞めた友人達を知ってるので今回このような書き込をしました。
    トピずれで申し訳ありません。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2020/02/23(日) 07:40:00 

    >>67
    正しくはお手本をなぞったような絵は評価されない。本当にお手本のように構図も表現もばっちり決まってたら評価されてるばす。
    がむしゃらで青臭い絵は創意工夫や意欲点が付きやすい。これは絶対評価で点付けてたらそうなりやすい気がする。
    最後のは言えてる。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/23(日) 08:08:58 

    >>3
    マイナス付いてるけど、本当にそれが国の方針
    私が教員免許を取った10年ぐらい前に、理数系を強化して芸術系の科目は一気に減らされた
    私は音楽の教員免許だけど、募集も殆どしなくなって非常勤ばかりになった

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/23(日) 08:20:23 

    美術の授業の指導って先生によるって美大に行って思った。
    美大はもちろん美術の先生ばっかだから、いろんな見方や意見あるけど、中高生の時の先生は一校に一人だから超偏ってた。自分の得意分野しかしない。
    しかもおばさん先生はジャニーズ系の男子学生がふざけて描いた絵を絶賛して成績も一番にしてたし。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2020/02/23(日) 08:20:30 

    >>14
    フネさん,マスオさん,タラちゃん
    以上3人の消息は❔

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/23(日) 08:21:45 

    >>13
    そうかそうか

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/23(日) 08:21:58 

    NIKEの大元は「サモトラケのニケ」だっけ?
    苦手科目だったから、美術史で覚えてるのはそれだけ(笑)

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/23(日) 08:23:53 

    高校の美術のとき美術部の先生が君!美術部に入らないかといってくれたのは嬉しかった。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/23(日) 08:32:00 

    中学生の時に作品をいつも盗まれてからいい思い出ないな…。
    でも成績は5だった。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/23(日) 08:48:12 

    >>77
    ニケ=NIKE

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/23(日) 08:56:27 

    >>42小学生の時に、お話から想像して絵を描こうという課題で海をエメラルドグリーンで塗っていたら、男子達から「変な海〜(笑)苔生えてるの??(笑)」とバカにされた。その時に先生が「想像画なんだから自分の思う色で塗って良いの。海が色んな色で見える事も知らないのね、何もおかしくないわよ。とってもキレイに描けてる。」と、こんこんと男子達を叱ってくれた事は今でも覚えてる。その後も私の絵を市の展示に出品してくれたり、そういう出来事が嬉しかったな。
    そして美大進んで氷河期にハマって周りも皆フリーター、、てオチです。。


    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/23(日) 08:58:58 

    >>16
    私も難しいテストで100点だったのに、5段階で3だった。実技が1だったと理解しました😢

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/23(日) 08:59:14 

    高校の時、芸術科目は書道を選択したけど
    美術は好きですよ
    中学の時の美術の先生は年配の先生でしたが
    服装も色を揃えてキチンとスーツ
    授業も分かりやすくてよかった
    虹の色
    せき赤とう橙おう黄りょく緑
    せい青らん藍し紫
    も憶えてる

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/23(日) 09:36:32 

    マーブリングとか好きだった

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/23(日) 09:54:48 

    >>42
    なんかやだ……
    可哀想になるね。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/23(日) 10:14:23 

    美術、音楽、体育は成績付ける必要は無いんじゃないかと思う。特に美術って教師もどう評価していいか悩んでいそう。私は全く興味が無くて実技はいつも遊びながら適当にやってたんだけど、筆記試験は前日の丸暗記で高得点だったからいつも5がもらえてた。でも全然嬉しくなかったし何だか納得できなかったよ。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/23(日) 10:22:14 

    美術は中学校まで
    高校は私立の女子校でしたが、芸術選択っていって4つから選び3年間そのまま履修する形でした
    音楽、美術、書道、工芸(手芸)から
    私は工芸を選んだので、高校以降は他の3教科は習っていません

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/23(日) 11:37:05 

    高校では、書道選択だったので美術はやってませんが、
    中学で、美術好きになりました。
    小学校の時は、同じものをいかにみんなと同じように綺麗に作るかや、絵も綺麗に書くかを求められて、不器用な私は、上手くできませんでした。2か3しか取れなかったです。全員絵を持って、先生の評価を1から5まで、つけられて、みんなにその評価がわかってしまい。一とか2とかだと、みんなにバカにされました。

    中学からの美術は、個性も重視してくれたり、
    ペーパーの理論みたいなものも、あったので、5段階で4を取れて嬉しかったです。

    美術は、芸術ですよね。
    小学校は図工になるから仕方ないのかな。
    今の小学校は、材料は色んなものを使って、人によって違う材料なので、出来栄えをみんな違うから良いなー。うらやましいです。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/23(日) 11:42:52 

    息子の美術のテスト、絵の書き順が出た。
    花の書き方だったかな?
    そんなのどのように書いたって良いじゃん。
    型にハマるのってよくないと思う。

    梅雨の絵を書きなさい。と言うのもあったけど、
    同じ様な絵を描いても、
    カタツムリや、傘を描いた人は選ばれてた。
     我が息子、雨の滴る様子を、匠に描いたけど、先生のセンスに合わず、評価悪かった。
    美術は、先生の好みにもよると思う。

    小学校の時は必ず選ばれて、学校、市、県まで行ってた。しかし、中学は全くダメだった。
    まぁ、いいけどね。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/23(日) 13:10:25 

    何か王策作るのに材料忘れちゃって、暗いイラストの模写させられた。人形みたいな女の子(と言っても表情暗い)の絵。後々作者とか気になったけど、誰の絵だったんだろう。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/23(日) 15:24:07 

    渾身の彫刻が点数悪くて、廃墟みたくなっちゃった町の油絵が点数良かったのは今でも不思議
    あと、有名な芸術家についての発表会があって、みんな本の内容そのまま使ってたけど、何の意味があるのかわからなかった

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/23(日) 15:37:12 

    >>47
    横ですが、この書き方に名前がついてるんですね。これのおかげで私は小学校低学年まで、絵って汚くて描きたくもないし見たくもないものだって思ってました。子供なりに細かくきれいに描きたかった私はいつも先生にダメ出しされていたのです。
    中学高校の美術の先生方は、生徒それぞれに合わせて教えてくれたので、おかげで美術も好きになりました。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/23(日) 15:56:32 

    >>33
    中学の時の美術の時、習いました!
    色立体っていうのもありました
    先生一緒じゃないですよね

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/23(日) 16:35:33 

    >>8
    携帯いじったり私語するほうが悪いよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/23(日) 16:38:43 

    風景画が得意だったなぁ。
    遠近法とか大得意!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/23(日) 23:02:32 

    高校の美術なんて、選択科目だから、絵心ないから全く目も行かなかった。

    なのに、子供は、美術の先生も視野に入れてるらしいってくらい、美術大好きみたい

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/24(月) 21:46:50 

    イラストは描けないんだけどデッサンと模写がなぜか得意だった
    小中の頃は自分の手とかクラスメイトのデッサン、レタリングなんかは
    いつも褒められたな
    あと年賀状とかポスターとかはよく金賞貰って貼り出されたりした
    高校は覚えてないけど油絵に挑戦してみたかった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード