-
1. 匿名 2020/02/21(金) 12:53:44
主は、今日某ファミレスから出ようとしたら、カップルの男がドア付近にいて、邪魔だったことです。
ドアを全開にしないと出られませんでした。
そんな、小さいことで、ムカッときたことを語り合いましょう。+215
-18
-
2. 匿名 2020/02/21(金) 12:54:38
赤信号ばっか+228
-3
-
3. 匿名 2020/02/21(金) 12:54:47
ムッとしないように生きたいんだけどそうもいかないよねー
心の狭い自分にムッとくる😭+302
-2
-
4. 匿名 2020/02/21(金) 12:54:48
家事しながらだけどテレビみてたのにチャンネルかえられるといらっとくる。+175
-3
-
5. 匿名 2020/02/21(金) 12:54:54
+10
-127
-
6. 匿名 2020/02/21(金) 12:55:12
新人パートババアに閉店間際に買い物してもいいけど時間あまりないから少しだけなら良いですよーって言ったのにカゴいっぱい持ってきやがったこと。
わたしの話聞いてた?+35
-47
-
7. 匿名 2020/02/21(金) 12:55:29
コンビニの入り口の真ん前に自転車を置くお爺ちゃん+163
-2
-
8. 匿名 2020/02/21(金) 12:55:35
昨日の夜中気持ちよく爆睡しかけたのに旦那の性的欲求で起こされたこと+116
-23
-
9. 匿名 2020/02/21(金) 12:55:51
昇進したのに
給与が3000円しかあがらなかった+150
-7
-
10. 匿名 2020/02/21(金) 12:56:25
その場で「どけ、邪魔」
+86
-2
-
11. 匿名 2020/02/21(金) 12:56:32
弟。
勝手に自分の
洗顔料を使われた。+41
-7
-
12. 匿名 2020/02/21(金) 12:56:36
>>8
人の眠りを妨げるやつは許さない!😡+143
-3
-
13. 匿名 2020/02/21(金) 12:56:56
腕のばして手で風送って自動ドア開ける某モー娘。の人より沸点低そう+0
-15
-
14. 匿名 2020/02/21(金) 12:57:01
>>1
あるあるだと思う+12
-6
-
15. 匿名 2020/02/21(金) 12:57:11
閉まりかけのエレベーターに駆け込みで入ってきて、目的の階に到着したら我先にと出て行く人+216
-0
-
16. 匿名 2020/02/21(金) 12:57:17
乗り越し精算しなきゃいけない時に一万円札しかなくてがっかりしているところ、お釣りが全部1000円札のとき、ちょっとムッてしちゃう。
新札入れたのにくしゃくしゃのお札ばっかりで…+14
-38
-
17. 匿名 2020/02/21(金) 12:57:21
私の後ろからつり革無理やり持とうとするバカップルのバカ女にイラっとしました。
小さいアピールなの?なんなの?ちょっと奥行けば空いてるじゃん。
無理やり引っ張るから私の肩や頭にガンガンつり革当たってるんですけど。+160
-0
-
18. 匿名 2020/02/21(金) 12:57:40
狭い道を横に並んでゆっくり歩く人達
+201
-1
-
19. 匿名 2020/02/21(金) 12:57:43
旦那の屁が臭くてムカついた+63
-4
-
20. 匿名 2020/02/21(金) 12:58:02
食器洗いの最中に袖がずり落ちてきてキーッとなる+321
-3
-
21. 匿名 2020/02/21(金) 12:58:10
土屋太鳳がテレビに出た時+25
-21
-
22. 匿名 2020/02/21(金) 12:58:18
同じとこで強制終了してもう三回目
舌打ちが止まらない+99
-1
-
23. 匿名 2020/02/21(金) 12:58:52
駐車場で談笑してるやつ
うるせぇ+135
-1
-
24. 匿名 2020/02/21(金) 12:59:05
>>8
それ結構ムカつく。
それで行為後、旦那は満足気に爆睡して、こっちはだいたい目が覚める。
+126
-8
-
25. 匿名 2020/02/21(金) 12:59:09
スーパーでの奥様方の長ーい立ち話。
めちゃ邪魔だからやめて。
仕事の邪魔だから。
品出ししたいのに出来ないんだよ!+188
-1
-
26. 匿名 2020/02/21(金) 12:59:13
関係ない韓国人の画像貼るやつにイラつく。+140
-0
-
27. 匿名 2020/02/21(金) 12:59:23
会社のコピー機に近い席だからか、用紙やインクが切れた時に毎回変える役をやらされる+109
-0
-
28. 匿名 2020/02/21(金) 12:59:26
>>1
ちょっとすみませーんって言って私なら通っていく+39
-1
-
29. 匿名 2020/02/21(金) 13:00:07
ヒマな仕事で時間にならないと帰れないのに忙しアピールする人にムカついて動作をゆっくりにしたら肩が凝ってムカついた+7
-6
-
30. 匿名 2020/02/21(金) 13:00:09
自演疑ってきたやつに腹立つ
ぶん殴りたい+9
-5
-
31. 匿名 2020/02/21(金) 13:00:10
>>4
わが家はネコにやられます。
一瞬心霊現象かと思い、ムッとする前にヒヤッとする。+10
-8
-
32. 匿名 2020/02/21(金) 13:00:23
おかずを食卓に運んでて、それぞれのお皿のサイズや配置のバランスを考えて並べているのに、キッチンに行って次の料理持って戻ったら魚を置く予定の場所にグラス置かれてたり場所が動かされている事。+11
-5
-
33. 匿名 2020/02/21(金) 13:00:36
料理をしない義母に、何か作ると
味いいよ
って褒められ方をする+33
-3
-
34. 匿名 2020/02/21(金) 13:01:10
昨日、友達とのランチで約束の時間10分前に
このお店が美味しいらしいからここに変えよう!
とLINEがきた。
もう最初約束してた店に着いてたし腹が立ったわ
しかも駐車場ないし
あっちは徒歩だからいいんだろうけど
人のこと何も考えてないんだと思った+174
-1
-
35. 匿名 2020/02/21(金) 13:02:07
よく行くスーパーで、パートのおばちゃん達が誰かの悪口で盛り上がってる中、その後ろにある牛乳を買いたいのになぜか睨まれた+105
-0
-
36. 匿名 2020/02/21(金) 13:02:14
改札でスイカタッチした瞬間に止まってんのかってくらい歩くの遅くなるやつ
+40
-4
-
37. 匿名 2020/02/21(金) 13:02:50
>>35
あなたの悪口だったんじゃ…+4
-20
-
38. 匿名 2020/02/21(金) 13:04:32
仕事中バタバタしてるときに、内線でしょうもないこと聞かれたとき。面倒くさがらずちゃんと答えてあげたのに、「(゚Д゚)ハァ??」って言われてかなりムカついた。+53
-0
-
39. 匿名 2020/02/21(金) 13:04:45
>>6
ババアは大概話聞いてないのよ+44
-3
-
40. 匿名 2020/02/21(金) 13:05:18
違うトピにも書きましたが
友人『○日予定ある?』
5分後、私『ないよ!何かあるの?』
2時間後、友人『誰々とランチ行くけど、来れる?』
用件先に言ってほしいし、1回目の質問の時にまとめて聞けばいいじゃんと思う。
+127
-2
-
41. 匿名 2020/02/21(金) 13:05:21
自分の子どものことを
彼とか彼女とかいう人
なぜかスカしてるかんじ
がしてイライラする。+97
-4
-
42. 匿名 2020/02/21(金) 13:05:22
二度寝から起きてきて、灯油ヒーター付けようとしたら灯油が無くなってた!
夫!朝入れてって頼んだよね!+18
-7
-
43. 匿名 2020/02/21(金) 13:05:58
>>37
え、客の悪口言って睨まれるの?クレームしても良いレベル+34
-0
-
44. 匿名 2020/02/21(金) 13:06:11
電車内の椅子が1列に繋がってるのに、勢いよくドスンって座る人。
ホコリもたつし振動がきてイラッとする!+102
-0
-
45. 匿名 2020/02/21(金) 13:06:22
片側3車線のうち車道1列犠牲にしてまで作った自転車用のレーン
殆ど使われることなく歩道を我が物顔で突っ走っていく自転車+12
-0
-
46. 匿名 2020/02/21(金) 13:06:58
>>34
それめんどくさい!
まだ前日ならいいけど、急に予定変更されるの嫌だ。
+63
-0
-
47. 匿名 2020/02/21(金) 13:07:03
母が病気で自宅で看病をしています。
母の体調が悪いとテレビも付けないし、眩しくないように電気も暗めにしています。
私にとってはスマホを見るのがちょっとした息抜きです。ガルちゃんやニュースアプリなどを見ていると母が「真剣に見てるけど、どうしたの?」と聞いてくるのがイラッとします。文字読んでるんだから仕方ないじゃん。
音楽聴いたりYouTube見たり、音が出るのは遠慮してるのに、これ以上どうしろと。毎日 息が詰まる。+95
-7
-
48. 匿名 2020/02/21(金) 13:07:20
>>20
わかる。
そして旦那に腕を捲ってとお願いすると、すごいよマサルさんぐらい捲り上げられて、またキーッとなる。+68
-3
-
49. 匿名 2020/02/21(金) 13:07:24
夜勤ありの10日間連続勤務が終わり、今日やっと休みで昼まで寝てたかったのに、朝9時に自治会長がアポなし訪問。
「来年度の役員をやってくれませんか?」だと。
退職後の老人達で勝手にやってくれ💢+132
-0
-
50. 匿名 2020/02/21(金) 13:07:55
彼氏とのデート毎回私が車出してる。
「俺の車はガス入れないかんからー!」
私のだってガソリンで走ってんだよ!駐車場代、高速代払いません。今日別れます。+132
-2
-
51. 匿名 2020/02/21(金) 13:08:19
>>2
急いでる時、赤信号ばかり。
約束の時間よりかなり早く着きそうな時に限って青ばかり。+27
-3
-
52. 匿名 2020/02/21(金) 13:08:52
イライラしてる店員に八つ当たりされた+16
-1
-
53. 匿名 2020/02/21(金) 13:09:29
今朝猫に鼻を噛まれて起こされた事。猫は大好きだしごはんの時間を教えて起こしてくれるのはありがたいけど、痛みで目が覚めた時ちょっとパニックになったw鼻狙うなんてw+11
-3
-
54. 匿名 2020/02/21(金) 13:10:21
わたしの子どもの名前を
わたしの前で呼び捨てにする大人。
女性でも結構いる。
雑だなあと思う。+35
-10
-
55. 匿名 2020/02/21(金) 13:10:41
>>40
それ意図的だと思ってた!
その「誰々」がいるならランチ行きたくないって言われないようにするために先に予定を聞いて断れないようにされてるのかな?と。+56
-2
-
56. 匿名 2020/02/21(金) 13:10:43
先日、早朝4時半
アパートの下の階の住人さんが
何度も何度も玄関ドアをバン!
車のドアをバン!
合計10回以上開け閉めしてた。
貴重な睡眠時間が…と
ちょっとだけムっとした。+52
-1
-
57. 匿名 2020/02/21(金) 13:10:57
横断歩道の信号待ちでママ友同士で会話してて1歳2歳ぐらいの子がその辺をうろうろしても見てないとか、狭い歩道で両端にベビーカーを置いて歩道の真ん中で1歳2歳の子供を遊ばせてる時イラつく。+16
-1
-
58. 匿名 2020/02/21(金) 13:11:14
テイクアウトもある飲食店で働いてるんたけど、支払いの時に指を舐めてからお札を出す人にムカつく。今は新型ウィルスが怖いし、店内で飲食したお客だったら、舌に残ってる食べかすがお札につかないかが気になって、どこを触っていいか一瞬考えてしまう。+52
-1
-
59. 匿名 2020/02/21(金) 13:11:15
喉風邪ひいてずっと喉が痛くてイライラする
熱とか頭痛の方が私は全然マシ薬飲めばすぐきくし
喉は喋ったり咳き込んだらすると激痛がはしってさらにひどくなる+9
-1
-
60. 匿名 2020/02/21(金) 13:11:36
>>4
面白いCM見てたのに、CMだからとチャンネル変えられる。+13
-1
-
61. 匿名 2020/02/21(金) 13:11:48
>>1
今ウイルスが手につきたくないからってガラス戸を誰かが開けるのを待ってる人が多い。この前もワンタッチのドアを私がが触れて開けた途端に反対から一目散に入ってきて待たされた。あんまり長く続くから隙を見て出たけどムカついたわ。+28
-2
-
62. 匿名 2020/02/21(金) 13:12:31
スーパーで歩いてたおばさんが急に立ち止まって方向転換。
後ろの私にぶつかった時に
「あぁ〜びっくりした!」と謝りもせず、むしろこっちが悪いかの様な感じで言われた+85
-1
-
63. 匿名 2020/02/21(金) 13:12:38
事務所がゴリ押ししてるだけなのに、ブレイクしたとか言うのは
腹立つ。周りでファンとか見たことないわ+20
-1
-
64. 匿名 2020/02/21(金) 13:12:38
風呂洗い中に下がるズボン。
風で顔にかかる髪の毛。
化粧終わりの鼻水。
キーーーッッッ( ๑º言º)+59
-1
-
65. 匿名 2020/02/21(金) 13:13:15
夫の妹の結婚式で夫婦二人で10万のご祝儀を出したけど引出物が3000円のカタログギフトだった+63
-1
-
66. 匿名 2020/02/21(金) 13:13:26
信号のない小さな横断歩道で。
渡りたいけど車が立て続けに走り抜けてくから全然渡れない。
スピードを落として停まるふりすらしない。一台も。
職場からの帰り道に同じように信号のない横断歩道渡るんだけど、
いつも車のほうが停まってこっちが先に渡るよう譲ってくれるから
あの地域のドライバー、歩行者優先意識がすごく高い人たちだったんだと実感。+15
-2
-
67. 匿名 2020/02/21(金) 13:14:09
友人に子供が産まれたので、お祝いに家に13時に行くことになっていた。
その日の午前中に友人から連絡が来て
友人「子供の様子次第で来る時間変更してもいい?」と言われた。
私も1歳半の子供連れて行くし、友人の家まで車で30分かかる。
こちらの都合お構い無しだなと思った。+6
-16
-
68. 匿名 2020/02/21(金) 13:14:11
>>37
スーパーの店員さんって売場で客の悪口言うものなの?その発想凄いね+10
-2
-
69. 匿名 2020/02/21(金) 13:15:03
>>50
正解!
ケチ男、無理ー!+30
-1
-
70. 匿名 2020/02/21(金) 13:15:56
コンビニ、ドラッグストア、買いたいものの棚の中で5〜6人で束になってる隣近辺の国の人。結局、買うのは一人なんだから遠くで待ってて。みんなでお弁当ベタベタ触って棚に戻さないで欲しい。+14
-1
-
71. 匿名 2020/02/21(金) 13:16:29
>>6
エラソーだな+25
-3
-
72. 匿名 2020/02/21(金) 13:19:33
些細なことだけど、前から車が来てるのわかってるのに突っ込んで来る
突っ込んで来て下がれない
だから待ってたらいいのに
あんまりひどいから書いてあるのに+9
-7
-
73. 匿名 2020/02/21(金) 13:19:44
早く乗りなよ!と言ってなかなかエレベーターのドアを閉めないババア。図々しいババアにはなりたくない+9
-1
-
74. 匿名 2020/02/21(金) 13:21:06
>>64
髪が顔にかかり、顔が痒くなる。
でもゴム手袋だから、痒いところがかけなくてイライラ。+9
-1
-
75. 匿名 2020/02/21(金) 13:21:12
>>54
私は、私の旦那の下の名前を呼び捨てにする友人いた。
『ガル男そうなんだ~』みたいな
ちなみに旦那は私より10歳上です
他の友人は
ガル男さん又は旦那さんとさん付けしてます。
その友人前から嫌だったから、疎遠にした。+25
-1
-
76. 匿名 2020/02/21(金) 13:21:26
近所のアパート工事 うるせえ 朝早くから!! こっちは昼間で寝てるんだよ 安眠妨害されて悪夢見る+5
-8
-
77. 匿名 2020/02/21(金) 13:21:37
>>69
一緒にコンビニ行っても、会計の時にはサーっといなくなるんですよ!+16
-1
-
78. 匿名 2020/02/21(金) 13:21:52
もうすぐで眠りに落ちるって時に背中に当たる布団のシワが気になって来てだんだん眠気が無くなってくことが残念でたまらん+9
-1
-
79. 匿名 2020/02/21(金) 13:21:59
オートロックのマンションで私が鍵かざしてドア開けたのに、黙って先に入っていく人。
アンタのために開けたんじゃねーよ!と言いたい。+45
-1
-
80. 匿名 2020/02/21(金) 13:22:16
>>39
だからババア嫌い+3
-3
-
81. 匿名 2020/02/21(金) 13:23:30
>>56
それよく聞くけど何してるんだろね+7
-1
-
82. 匿名 2020/02/21(金) 13:23:37
旦那のパジャマの紐が抜けてしまって捨てたらしい
昨日いきなりキレ気味で「紐なおしてくれんの?!」
って言われたから は? ってなった
しるかよ(笑)
捨てなかったらまだ通すだけだしそんなイライラするほど紐なくて困ってるなんて知らなかったし、直してなんて言われてないから気にもしてなかったよ!+28
-2
-
83. 匿名 2020/02/21(金) 13:24:49
食べ放題中心だけど個別注文もできる店に来てダイエット中だから個別注文にしようと言われた時
それじゃあ最初から別の店にしたかった+22
-1
-
84. 匿名 2020/02/21(金) 13:25:29
>>77
別れてから、請求書送ってやりたい!
出来ないけど…(-。-;+8
-1
-
85. 匿名 2020/02/21(金) 13:26:11
どの薬局行ってもマスクがない😭。+26
-1
-
86. 匿名 2020/02/21(金) 13:27:58
通勤ラッシュ時にスマホしながらダラダラ歩く人…+22
-1
-
87. 匿名 2020/02/21(金) 13:28:45
>>85
マスクはないのに、必ずいる中国人。
そしてだいたい大声で喋り、傍若無人な態度。+41
-1
-
88. 匿名 2020/02/21(金) 13:29:10
>>6
そんなババアにならないように気をつけられるね!+11
-1
-
89. 匿名 2020/02/21(金) 13:29:55
>>8
男は終われば眠くなるけど、女は目が冴えちゃうんだよね。なんでたろ。+51
-1
-
90. 匿名 2020/02/21(金) 13:30:45
郵便局の2台しかとめられない駐車場に自転車置くおばさんおじさん。
待っても全然出てこない。こっちは仕事で忙しいねん!!!!端に置いてくれ。+28
-1
-
91. 匿名 2020/02/21(金) 13:30:59
スーツケースぶつけられた。
地味に痛い+6
-1
-
92. 匿名 2020/02/21(金) 13:31:17
can doの前通ったら、中から出て来た中高生の娘と40代後半か50代くらいのその母親が
私が歩いてるの見てるのに避けずに私にぶつかる勢いで出て来たこと
何でこっちが立ち止まらないといけないのよ+39
-2
-
93. 匿名 2020/02/21(金) 13:31:29
>>67
当日は無しだな。こっちもそれに向けて動いてるし。
でも赤ちゃんの様子でお昼ご飯ずれこんだりあるだろうから、
来てもらうか、大体の時間で約束すること多いかな。+4
-1
-
94. 匿名 2020/02/21(金) 13:32:17
>>72
ごめん、主語が分からない。+9
-1
-
95. 匿名 2020/02/21(金) 13:32:22
信号無視をした車を見た時、あと信号のない横断歩道で歩行者が渡ろうとしてるのに止まらない人。+11
-1
-
96. 匿名 2020/02/21(金) 13:33:27
1歳くらいの子供をキッズスペースで意図的に靴のまま上がらせて他の子供に靴履いてると言われて、子供ながらに脱がないとダメだと理解して脱ごうとしてたけど脱げなくてグズってたから「脱がしてあげるよ」と脱がしてあげたら、その子の親に履かせるの面倒なのに脱がせないでと注意されたこと。+15
-1
-
97. 匿名 2020/02/21(金) 13:33:46
トイレットペーパーがあと10センチしかなかったこと。職場の人しか使わないトイレだからなおさらムカついた。+23
-2
-
98. 匿名 2020/02/21(金) 13:35:38
うちのマンションのオートロックはわざわざ下まで行ってボタン押して開けないといけないんだけど、上の階の人がオートロックの暗証番号配達員に教えてるみたい。
この間階段ですれ違ってびっくりした。
わざわざオートロックの家探して住んでるのに意味ないじゃん。
やめてくれ。+33
-1
-
99. 匿名 2020/02/21(金) 13:36:38
>>34
ありえない!!+23
-1
-
100. 匿名 2020/02/21(金) 13:36:43
座ったイスを出しっぱなしにするな!戻せ、コノヤロー!💢+9
-1
-
101. 匿名 2020/02/21(金) 13:36:48
駐車場で左右均等に幅開けて、ちゃんと駐車スペースの真ん中に停めてるのに
勘違いしてこっちをチラチラ見ながら大げさに狭いアピールして乗る人
もちろん軽専用のスペースに普通車停めたり身障者スペースに停めたりしていない+4
-1
-
102. 匿名 2020/02/21(金) 13:37:49
申し訳ないが、顔見るだけで嫌な人がいる😠💢+20
-0
-
103. 匿名 2020/02/21(金) 13:38:36
派遣先上司に媚びずに意見をしたら切られました。
前任のショートパンツで会社に来て、煙草を吹かし、突然来なくなり気づいたら妊娠してた子には誕生日プレゼントをあげ、欠勤扱いで復帰を待ち続けていた50歳独身上司へ。
私を切ってスッキリしたと思うけど、社員の仕事が決まってるのを言ったら顔を曇らせましたね。
派遣ぎりして無職にしたかったのよく伝わりました。ちゃんと傷ついたのであなたの思う壺です。+24
-2
-
104. 匿名 2020/02/21(金) 13:39:27
夫が「この書類分からない」と言って見せてきたのでググって調べてあげようと思い「調べるね」と声を掛けて携帯で調べてた。
何を思ったのか私が見てるその書類を私から急に取り上げて自分で調べ出した。
「もう分かった」と声掛けてきて私より調べるのが早くてそれもムカついた。+4
-2
-
105. 匿名 2020/02/21(金) 13:40:07
とある習い事をしてるんだけど、
私が1番新参で事務になめられてる。
私だけ配布物届くのが遅い。
本部が関西で私は北の方。
他のみんな届いてるのに6日ぐらい書類が遅れる。
ムカムカするから事務に苦情を言うが
「順次送ってます。」とはぐらかされる。
私以外の全員届いて5〜7日後に私に到着するから
順次って言っても嫌がらせだと分かってる。
事務にイライラするから辞めたいけど
指導してくれてる先生がいい人だから辞めたくない。
私だけ発送を遅らせるって嫌がらせにイライラする。
+5
-7
-
106. 匿名 2020/02/21(金) 13:40:10
>>101
枠内に入ってればいいって感じで、かなり斜めに停める人もいますよね💢 隣に停めたら自分の車がぶつけられそう+8
-1
-
107. 匿名 2020/02/21(金) 13:42:07
自宅マンションのエレベーター。
目の前で通過して、下の階で人が乗り1階へ。その後上がってきたらまた私の階を通過。最上階で人が乗りやっと来たらそこから各駅停車。。
下に降りるまでに既に3分。階段で降りた方がよっぽど早かったw 駅まで猛ダッシュしたわ!+11
-0
-
108. 匿名 2020/02/21(金) 13:43:05
>>106
101ですが、もちろん斜めにも停めてません
いつか狭いアピールして舌打ちして来た方
別の日はご自分が隣のスペースにはみ出して斜め停めしてて唖然とした+5
-0
-
109. 匿名 2020/02/21(金) 13:44:03
コンビニの店員さん
会計のとき「ポイントカードある?」「箸とかいる?」ってタメ口
私あなたの友達でもなんでもないけど…ってイラっとする+36
-0
-
110. 匿名 2020/02/21(金) 13:44:58
結婚して社宅生活25年、西日本→東京とずっと一緒だった人が明日引っ越す。
東京に来て数年たったころ、東京の社宅の人は洗練されたいい人ばかり、子供もみな中学から私立、前の社宅で一緒だった田舎出身の人達とは、付き合わないと、言われた。
今朝、その人に会ったけど「おはよう」しか言わない。
世話になったとか、頑張ってねとか、またねとかないのかと思うと腹が立つ。+8
-0
-
111. 匿名 2020/02/21(金) 13:46:34
昨日スマホ見ながら歩いてるおじさんとすれ違う時、こっちは軽くよけたのに向こうが私のキャリーバッグにぶつかって睨まれたこと。
咄嗟にこちらだけ「すみません」と謝ってしまったことが悔しい!+18
-0
-
112. 匿名 2020/02/21(金) 13:47:08
駐車場で車のシートを机にしてドア開けてパソコン使ったり書き物してる隣のビジネスマン
乗れないんだけど…
時々は周り見るなり配慮しろよ+5
-1
-
113. 匿名 2020/02/21(金) 13:47:24
改札通ったところで立ち止まられたので「進んでくださーい」って言ったら睨まれたwなんやねん!+10
-0
-
114. 匿名 2020/02/21(金) 13:48:33
スーパーの自転車置き場で。20分後戻ってくると私の自転車を塞ぐように自転車が置かれていた。
「なんでこの人、私の自転車のこと全く考えずに停めたんだろ」と、その自転車を持ち上げながら移動していたら、他の自転車に接触して将棋倒しになってしまった。1台1台元に戻しながら、私の自転車を塞いでいた自転車持ち主にムカついた。+25
-0
-
115. 匿名 2020/02/21(金) 13:52:56
>>109
タメ口の店員には私も
『ポイントカードある!』
『箸いらない』とこちらもタメ口で返事する。+25
-0
-
116. 匿名 2020/02/21(金) 13:54:56
>>101
106です。101さんはちゃんと考えて停めてるので全然悪くないです。すみません、私が勘違いしてました。
非常識な停め方する人にすごく腹立ちます!やっと駐車場見つけた~!って停めようとしたらかなり斜めとか、チッて思います😠+4
-0
-
117. 匿名 2020/02/21(金) 13:55:06
外食時に座敷で食事してたら、揃えて並べている私達の靴をホールスタッフが踏むは蹴るわ。靴箱置いてくれと思った+11
-0
-
118. 匿名 2020/02/21(金) 13:55:10
息子の通う小学校の花壇ボランティアをしています。
しかし、ボランティアをまとめる先生が
専業主婦批判をしてきます。
「娘が専業主婦になりたいなんていうから、絶対ダメ、女性も男性と対等に働きなさいって諭した」とか。
花壇ボラなんてやってる母親は大半パート主婦か専業主婦なのに
堂々と専業主婦批判する意味がわからん。
バカなの?+45
-0
-
119. 匿名 2020/02/21(金) 13:56:34
車運転していたら、10メートル先に道路を横切る若い女性が見えた。
しかも、わざとゆっくり歩いて、斜めに横切ろうと歩いていた。
当然クラクション鳴らしたけど、急ぐ風でもなく、悠然と車に気づかないフリしてるのか、こっちを見もしないでゆっくり歩いてる。
斜め横断だから距離も長くて。
ブレーキ踏んだけど、内心「轢いてやろうか」と殺意湧いた。+16
-1
-
120. 匿名 2020/02/21(金) 13:58:38
>>118
専業主婦たちみんなで喧嘩売ってんのか!って言ってやりたいわ。+9
-1
-
121. 匿名 2020/02/21(金) 14:02:32
聴診も何もせず薬の処方だけ+2
-1
-
122. 匿名 2020/02/21(金) 14:04:13
スーパーのカゴを取りたいのに、前でオバちゃん
たちの井戸端会が、、、+9
-1
-
123. 匿名 2020/02/21(金) 14:05:08
満員電車で何度も何度も足を踏んでくるおっさん。
一回なら許すけど、学習能力が無さすぎる。
せめて謝れよ!!+12
-0
-
124. 匿名 2020/02/21(金) 14:05:42
洋菓子店でバイトしてます。
クッキーやフィナンシェの試食を、瓶の半分平らげて何も買わずに平気で帰る客にはムカッときます。
1人でやる人はいない、絶対女性グループで来て複数人で回しながら酷い時は満タン入ってる瓶全部食べて帰った人たちも。
買う気がある方は試食しても1種類につき1枚や1個しか召し上がらないのに、買う気もないのに店員に聞かせるように「どれにしよう〜迷う〜」とわざとらしい会話を大きめの声でしてる白々しさもイラッときます。
今日の午前中も女子高生2人が瓶を抱えて食べ続けていたので注意したら何も言わずスマホいじりながら帰って行きました。+30
-0
-
125. 匿名 2020/02/21(金) 14:07:12
>>94頭悪いな+2
-12
-
126. 匿名 2020/02/21(金) 14:08:34
駅のエレベーターで、最初に乗ったのにスマホポチポチしていて開くボタン押さない若いコ。+8
-0
-
127. 匿名 2020/02/21(金) 14:10:50
エレベーターで「開」押して待っててあげたのに、入る時も出る時も、会釈も何もしない人。+27
-1
-
128. 匿名 2020/02/21(金) 14:11:28
銀行の窓口の女性
私が用紙に記入している間に目の前で飴を口に入れた、、、。
びっくり。せめて接客していない時にすれば良くない?気づかないフリしたけど。+12
-4
-
129. 匿名 2020/02/21(金) 14:12:50
ご飯作ってる途中
赤ちゃん泣く
旦那「どうしたの〜??(スマホ見ながら何もしない)」
赤ちゃん泣く
私「ちょっとあやしてもらっていい??」
言わないとやらんのか!!!!!
+19
-0
-
130. 匿名 2020/02/21(金) 14:14:46
>>119
当たり屋かもよw+3
-0
-
131. 匿名 2020/02/21(金) 14:17:33
小野田紀美ってウイルス対策委員だろ。
危機管ないよな。
まあご飯くらい自由に食べてもいいけど、、、安倍に媚びへつらうクズばっか。
ムカつく(笑)+6
-4
-
132. 匿名 2020/02/21(金) 14:18:27
>>118
直接でないにしろこれは気分悪いよね。
ボランティアを何だと思ってるんだろうね。
みんなでボイコットしてやったらいい!+18
-0
-
133. 匿名 2020/02/21(金) 14:20:35
スーパーで買った豚の薄切りを裏返したら脂身だらけの時。しょっちゅうあるからそんなものかとも思ってるけどムカつく。+22
-0
-
134. 匿名 2020/02/21(金) 14:21:25
スーパーで店員男性がカート束ねて後ろ歩きしてきて、思い切りぶつかってきた。
こっちはつい謝ったけど向こうはノーリアクション。+10
-0
-
135. 匿名 2020/02/21(金) 14:21:36
愚痴も悪口も全く言わない友達。
向こうからしたら私は友達じゃないんだろうなって思ってフェードアウト。+0
-11
-
136. 匿名 2020/02/21(金) 14:23:35
>>118
これトピたてしたら炎上しそう。
先生がそんな態度だと専業はボランティア参加したくなくなるね。+17
-0
-
137. 匿名 2020/02/21(金) 14:25:02
すぐ折り返します!と言われて1時間待つけど電話かかってこない。+9
-1
-
138. 匿名 2020/02/21(金) 14:25:40
第二子、妊娠してる私に
一人っ子ママから「離乳食とか夜泣きとか絶対むりー!考えるだけでおかしくなりそう。今の幸せが壊れる」とか言うの聞いてイラッとしたな。
なんでだろ、私だけかな。
みんななら何て言い返す?上手い言葉が思い浮かばんくってモヤモヤする。+9
-1
-
139. 匿名 2020/02/21(金) 14:26:24
エレベーターで我先にと乗っていくくせに、誰も開ボタンを押してくれないとき
人挟まれてますけど……+9
-0
-
140. 匿名 2020/02/21(金) 14:27:36
>>138
幸せって人それぞれだよね〜と流してフェードアウト。+8
-0
-
141. 匿名 2020/02/21(金) 14:28:56
>>47
お疲れ様です。
Bluetoothを使ってワイヤレスイヤホンで音楽とか聴くのはどうですか?
すみません、見当違いでしたらスルーして下さい。+24
-0
-
142. 匿名 2020/02/21(金) 14:30:28
車で買い物行って、終わって発進しようとしたタイミングで隣の車の人も帰ってきて出発できない現象。よくある。+15
-0
-
143. 匿名 2020/02/21(金) 14:33:38
会話でもガルちゃんの書き込みでも、主語が無い人。え?いきなり何?誰の話?何の話?って意味わからなくて困るのに、相手はお構いなしに喋り続ける。+7
-0
-
144. 匿名 2020/02/21(金) 14:35:59
某電気屋でテレビの買い替え打診をした時
18年前のプラズマテレビと、今のテレビとの電気代の差とか色々聞いたら全ての返答が「どの機種をお使いかによってピンキリですねー。」
メーカーはわかっていたが、詳しい型?までは把握していなかったので何も話が進まなかった。
20代の若い店員だったけど。近所に競合店がないから強気なんだろうな。もしくは女1人で行ったからナメられたか。
先日、別店舗に行ったら50代くらいの店員さんは即答だった。
「15年以上前なら、年間1万円前後は電気代に差が出ます。今は決算期なので買い替えた方がいいと思いますよ。」
もちろん型とか調べず飛び込みだったからメーカー名だけ言った。+4
-0
-
145. 匿名 2020/02/21(金) 14:37:32
>>128
目の前ではよくないけど、食べづわりで血糖値が落ちて、すごく気持ち悪かったのかも。窓口が立て込んでて、タイミングを逃し続けてて、あなたが手元を見て用紙記入してる間に、って思ったのかな。+1
-5
-
146. 匿名 2020/02/21(金) 14:38:35
>>142
わかる。あれなんなんだろうね。広ーい駐車場や駐輪場とかで、なんで同時のタイミング?って思うよね。+5
-0
-
147. 匿名 2020/02/21(金) 14:38:52
職場のお局のぶりっこ
やるなら男にやってくれ+1
-0
-
148. 匿名 2020/02/21(金) 14:40:34
>>135
え、私も人の悪口は言わないよ、友達でも。愚痴も、仕事のこととかだとゼロから説明するの面倒だし、相手が独身なら夫や子育ての愚痴も言いにくいから言わない。でも友達だよ。+7
-0
-
149. 匿名 2020/02/21(金) 14:43:07
私のことじゃないけど、旦那が普段から仕事頑張って課長にまで昇進したのに年齢が若いからって手当が少ないこと。+2
-0
-
150. 匿名 2020/02/21(金) 14:44:16
弟がインスタやってて私がプレゼントしたものを載せたんだけど、その投稿に弟の嫁がいいねしてないこと
他の投稿には全部いいねしてんのに
+1
-1
-
151. 匿名 2020/02/21(金) 14:45:26
電車でシートの端に座ってたら、その横で立ってる人の肘が頭にガンガン当たってきてる今+10
-0
-
152. 匿名 2020/02/21(金) 14:47:06
電車の中は結構イライラするなー+11
-0
-
153. 匿名 2020/02/21(金) 14:48:09
交通事故で大変な目に遭った私に、「愚痴聞くよ!」と言ってくれた?友人…。良かれと思って言っているのかもしれないけど、ハナから愚痴と決めつけられても…。失礼じゃないか?と感じた+7
-2
-
154. 匿名 2020/02/21(金) 14:55:05
向かいから歩いてきた男が歩きスマホと歩きタバコのダブルをかましてきた
ほんと害悪+11
-0
-
155. 匿名 2020/02/21(金) 14:55:45
コールセンターの対応してくれた人の相槌が「はぁ」だった。
しかもボソボソ喋るからよく聞き取れない。
「他の人に代わってください」って言いそうになった+2
-0
-
156. 匿名 2020/02/21(金) 14:57:29
>>34
私も、予定が急に変わるとダメです。
私だったら、嫌だ予定通りでいいと言ってしまう。
+26
-0
-
157. 匿名 2020/02/21(金) 14:59:18
車で来てたら、他の人がこの人あなたと近いから
送ってあげてとか言ってくる。
自分から言うならいいけど、第3者が言ってくるなって
思った。+23
-0
-
158. 匿名 2020/02/21(金) 15:00:21
>>62
そういう人って周りのこと全然考えてなさそう。
駅の通路でも、大勢の人が同じ方向に歩いてるときに急に立ち止まって振り返ったりする人よくいるけど、流れ止めるなよってイライラする+7
-0
-
159. 匿名 2020/02/21(金) 15:01:48
>>4
一瞬目を離したときに(家事やりながらだから)チャンネル回されるから、頭が付いていかなくて「あれ?なんでこんな内容?」と混乱してると「面白くないから」「あんなのなにが楽しいの?」と私の意見は全く無視。
お前だけのテレビじゃない。+16
-0
-
160. 匿名 2020/02/21(金) 15:04:02
自分の旦那を旦那さんって言う人。ムカつくわー!+11
-4
-
161. 匿名 2020/02/21(金) 15:04:51
曲がるのと同時に指示器出す車
ムカつく+9
-0
-
162. 匿名 2020/02/21(金) 15:05:18
母親が調べ物とか頼んでくるのは別にいいんだけど、私の知らない母の知人の要件までついでに依頼してくる。
そんなに暇ではない。+7
-0
-
163. 匿名 2020/02/21(金) 15:10:05
>>65
うちなんて一家4人で参列だから・・・と奮発して二十万円出したよ。
身内だしお祝いの気持ちがすごくあったから。
新婚旅行はのんびり滞在型のテーマパークだから、せめて子どもらにキャラクターグッズでも買ってきてくれるかな?位の期待はあったけど、ばら撒き用のスナック菓子のみ・・・
自分らはお花畑でペアルックのキャラTシャツやら、パーカーたくさん買い込んでるんだから、ちょっとしたTシャツ位ついでに買えたよね・・・
どケチすぎで、赤ちゃん産まれたときは、奮発せずに普通にした。
ぶっちゃけ、うちはソコソコ裕福なんだけど、なんかイラッとしたから・・・+10
-3
-
164. 匿名 2020/02/21(金) 15:12:52
マリオをやってる私の後ろで旦那がアレコレ言ってくる。
「ヨッシーで食べるんだ!」「そこはAジャンプだよ」「土管に入れるんじゃない?」
うるっっっさい!!!+4
-0
-
165. 匿名 2020/02/21(金) 15:13:59
お店でトイレ借りて、急いでたからそのまま座ったら、
便座が濡れてた。
除菌シートあったのに省略した時に限ってこれ。+3
-2
-
166. 匿名 2020/02/21(金) 15:18:31
近くのドラストの店長さん、お客様に対しての対応が雑というか不親切な感じなの…
チラシ商品の在庫とかを聞いてるお客さんに対して「無きゃ無いっすねー」で済ませたり…耳が遠いって仰ってるお爺ちゃんが何度も聞き返すことにイライラMAXで「だからさ!〜〜って言ってんだよ!チッ、ざけんなよ、面倒クセェ…」って怒ってたり。
えっ、ウソでしょ?そんな対応ある?って場面ばかり目撃してしまい毎回イライラ、もやもやしてる。
私自身の事じゃないし、店長さんだから店にクレーム入れるのも違うかなぁって思うんだけど…+7
-0
-
167. 匿名 2020/02/21(金) 15:19:42
極端に人が苦手で、近所付き合いを避けまくってたら【変な人】扱いされているようです。面倒くさい。+0
-0
-
168. 匿名 2020/02/21(金) 15:24:12
>>40
わたしはそんなLINE来たらまず、予定入るかもしんないんだけど何かあるの?と予防線張って返事しちゃう。
用件先に言わない人イヤだわー。+22
-0
-
169. 匿名 2020/02/21(金) 15:26:08
この前デパートで買い物した時、会計6000円なのに店員の間違いで9000円と言われて、私が間違ってるの指摘して訂正に時間もかかったのに一切詫びの一言も無かったこと。
後でホームページからクレーム入れようかと思ったけどそれはさすがにめんどくさくてやめた+6
-2
-
170. 匿名 2020/02/21(金) 15:29:05
ドラッグストアでレジで会計終わった直後、子供をカートに乗せてたので財布しまったりちょっともたついてたら店員に、後ろの客の邪魔だから早くどけ的な態度をされたこと。いつも言ってる店だけど他の店員さんはカゴを袋詰め台まで運んでくれたりして親切だったのに。+1
-11
-
171. 匿名 2020/02/21(金) 15:29:31
>>65
それもないなと思うけど、うちなんかご祝儀なしだったよw
みんな本当にてきとうだよねー。+3
-1
-
172. 匿名 2020/02/21(金) 15:31:01
今朝、子どもが寝坊して学校に遅刻する予定だったので
私が学校に電話で遅刻する連絡をしたら
何故か、そんなこと言われても困りますと言われた。意味が分からん。+8
-0
-
173. 匿名 2020/02/21(金) 15:33:24
スーパーで買い物中、ベビーカー押してる女が商品が陳列されてる道の真ん中で長電話。
通れないので、また後にしようと思い、10分後行ったらまだ話してる(怒)
+9
-1
-
174. 匿名 2020/02/21(金) 15:36:58
閉店30分ぐらい前にスーパー行くと
品出ししている店員から睨まれます。
何か買うと再度品だししたり
作業が増えるから睨まれるのでしょうか?
その店員から「邪魔だよ」とボソッと
言われてからはそのスーパーには行ってません。
+4
-0
-
175. 匿名 2020/02/21(金) 15:43:14
遠距離の彼に「チョコを送ったよー。」と連絡したらその時はありがとうと言っていたのに、当日に届いたとの連絡もなく、しびれを切らしてこちらから無事に着いたかどうか聞いたら「とどいたー」と一言だけ。
受け取った連絡もお礼の言葉もなし。
腹が立った。+17
-0
-
176. 匿名 2020/02/21(金) 15:43:30
コンビニのATMでお金おろすとき、次の人が真後ろに立ってきた。
近すぎん?+11
-0
-
177. 匿名 2020/02/21(金) 15:59:21
トイレットペーパーを2回もかえて、
コピー用紙きれててを補充して、
コーヒーメーカー洗って、コーヒーおとしてたのに
自分の分入れる前に既に残少になってた!
うおおおおーい!!
爆破してやりたい!このオフィス!!+12
-0
-
178. 匿名 2020/02/21(金) 16:06:43
レジでお会計が終わっても、バッグにお財布しまうのがうまくいかないのかなかなか移動しないおばあちゃん。+4
-0
-
179. 匿名 2020/02/21(金) 16:24:11
朝の通勤ラッシュ時の電車にドでかいリュック抱えて乗ってきて「妊婦なのでどなたか席譲ってくださーい!」って大声で言ってた人。言い方が手慣れてる感じだったから、いつもそうやって譲ってもらってるんだと思われる。
譲られて座った瞬間から降りるまでスマホゲームに没頭。
イラッとまではいかないけど、何かモヤモヤする感じの人だった。+18
-0
-
180. 匿名 2020/02/21(金) 16:25:05
ご飯食べに行ったら隣の席の若い娘がサンダル脱いで足ソファーに乗せてた
横に母親いるのに注意なし
足の裏付けるなんてきたねー……て思ってたらもう一方の隣のおばさんも足折ってソファーに乗せてた
なにこれ
家以外の場所で靴脱いじゃいけないって教わったけど時代が変わったのか+9
-1
-
181. 匿名 2020/02/21(金) 16:31:48
>>166
チェーン店なら本社にクレームいたらいいよ
○○店〜店長が的な感じで
店舗名を記入して
舌打ちとか酷すぎる😅+8
-1
-
182. 匿名 2020/02/21(金) 16:34:10
>>114
47です。その方法、気付きませんでした。
コメントありがとうございます。+0
-0
-
183. 匿名 2020/02/21(金) 16:39:26
ベビーカーで突っ込んでくる親。
なんで先に渡っていたこっちがどけなきゃいけないわけ?
私も子持ちだけど、こういう親にイライラする。+9
-0
-
184. 匿名 2020/02/21(金) 16:45:04
公共の座席、椅子、ベンチに子供が靴のまま乗っても何も言わない親。
むしろ親が乗せてたり。
特に小児科の待合室!!+8
-0
-
185. 匿名 2020/02/21(金) 16:49:07
ドアの出入りで鉢合わせになったとき、私がドアを持って開けると先にスッと通っていく女。
私はドアマンじゃねぇよ。+10
-0
-
186. 匿名 2020/02/21(金) 16:50:39
スーパー銭湯に行った時、ロッカー200個位あってめちゃくちゃ脱衣所も広くて、客数10人以下だった。
なのに私が使ってるロッカーの隣をわざわざ使用してる人がいてイラっとした。
着替えの時間が被ってめちゃくちゃ脱衣所広いのに、めちゃくちゃ狭い思いをした。挙句にその人移動する気もなく、私が結局移動した。
何だったんだ、あの人は+6
-0
-
187. 匿名 2020/02/21(金) 16:55:51
>>169
これクレーム入れた方が良いよ
デパートちゃんとしてるから、時間や売り場から誰が対応したか確認して対応したスタッフには指導や改善書提出とかある
そういう対応する人は一度じゃないはずだから、しっかり指導して欲しいって思う自分は
デパートって贅沢をしに行く場所だから思わぬ所で嫌な気持ちになりたくないよね+6
-0
-
188. 匿名 2020/02/21(金) 16:58:13
>>160
そう呼ぶ人、頭悪そうって思う。
+7
-1
-
189. 匿名 2020/02/21(金) 17:07:45
>>50
次のページに行こうとしてマイナスが反応していました。
ごめん。
セコケチ彼氏とスムーズに別れられるといいね。+6
-0
-
190. 匿名 2020/02/21(金) 17:07:54
自分の価値観を押し付けてくる大人+2
-0
-
191. 匿名 2020/02/21(金) 17:12:25
私が立ち上がるのを見計らって、
「お茶持ってきて」とか用事を頼む旦那。+7
-1
-
192. 匿名 2020/02/21(金) 17:20:35
>>190
大人同士でもいるよ、そういう人
自分の価値観で他人を悪者呼ばわりする、視野の狭い人なんだよね
+0
-0
-
193. 匿名 2020/02/21(金) 17:23:12
東信のLAWSONの店長。ため息付ながら袋詰めすんな。+4
-0
-
194. 匿名 2020/02/21(金) 17:30:53
>>187
叩かれると思ってたので、ご丁寧にありがとうございます…
値段を間違えたことに対しても会計に時間がかかったことに対しても、全く謝罪されませんでしたw
レジは空いてたし、そこのレジにつき3人くらいいたのに誰一人…
催事場でのことなので、社員ではなく短期のバイトとかかもしれないし、HPにはメールフォームが無くて自分のアドレスから送らなくちゃいけなくてやっぱいいや…てなりました+2
-0
-
195. 匿名 2020/02/21(金) 17:38:37
狭い通路を無理やり通るくそ女+1
-0
-
196. 匿名 2020/02/21(金) 17:55:12
フリマアプリで値下げ対応したのにそれに対してお礼の言葉がなかったこと+3
-0
-
197. 匿名 2020/02/21(金) 18:01:04
>>9
些細というかそれただの昇給…+4
-0
-
198. 匿名 2020/02/21(金) 18:13:39
>>98
ひどい!怖い!+3
-0
-
199. 匿名 2020/02/21(金) 18:16:34
>>40
わかる。予定なくても行きたい誘いと行きたくない誘いがある。+8
-0
-
200. 匿名 2020/02/21(金) 18:22:50
いつも休憩時間を守らないパートのおばさんがいて私を巻き込もうとする事。時間なんで行きますって言えるからいいけどイラついてしまう。+3
-0
-
201. 匿名 2020/02/21(金) 18:37:33
>>118
多分バカなんでしょうね…+6
-0
-
202. 匿名 2020/02/21(金) 18:39:40
>>129
すごく分かるwww
こっちに指示されるまでなんでそんなに他人事なのか謎。+3
-0
-
203. 匿名 2020/02/21(金) 18:40:28
>>20
輪ゴム2、3本で止めると便利だよ。+0
-0
-
204. 匿名 2020/02/21(金) 18:41:57
トイレから出るついでに、出口の姿見で全身をちょっと確認しようと思ったら、女の子がそこでがっつり化粧直ししててちょっとムカっとした。
中にメイクスペースたくさん空いてるのに。
そこは化粧直し用じゃねーよ!+10
-0
-
205. 匿名 2020/02/21(金) 18:42:16
通販の宅配便の時間指定ができるから設定してるんだけど、その時間に来たことがない。発送の連絡はメールで来てるから、その時間に来ると思って待ってるのに。で、時間過ぎて用事してたりすると気づかなくて不在票が入る。何のための時間指定?+8
-1
-
206. 匿名 2020/02/21(金) 18:47:08
>>191
ごめんなさい、私もやります。夫もやります。
うちはお互い様。+3
-0
-
207. 匿名 2020/02/21(金) 18:49:45
混雑している電車で、6人がけのシートなのにちょっとずつ隙間空けて5人で座られてる時。
詰めてもらって座ろうまでとは思わないけど、自分達さえ楽ならいいの?と少しだけイラっとする。+9
-1
-
208. 匿名 2020/02/21(金) 18:54:52
たった今。
がるちゃんで、次のページに行きたくて、>>みたいなやつをタッチしたはずが、広告等のせいで急に段が変わってマイナスを押してしまったこと。
しかもそれ自分のコメントだった…+10
-1
-
209. 匿名 2020/02/21(金) 19:00:51
平日のガラガラにすいてるフードコートでご飯食べてたら、わざわざ私の後ろの席に座ってご飯食べ出したおばさん。気持ち悪い。+8
-1
-
210. 匿名 2020/02/21(金) 19:11:00
>>25
言ってやんなさいな、おどきなさーいって。+2
-0
-
211. 匿名 2020/02/21(金) 19:37:10
>>40
私は全部まとめて言うタイプなんだけど、用件によって行きたくないのがすごくよく分かる人がいて適当に都合悪いとか言う人がいるんだけどどうせなら正直に言って欲しいなと思う。
まあ大して仲良くない人だったししょうがないか。+3
-0
-
212. 匿名 2020/02/21(金) 19:40:33
自分はアイツよりはマシ、コイツよりはマシ。
自分はまだ大丈夫。みたいな謎の基準で人を見下す人。自分が思ってるほどまともじゃないよって思うし、価値観の押し付けが半端なく思いやりを感じない人。+3
-0
-
213. 匿名 2020/02/21(金) 19:43:47
>>6
少し=時間って思ったのかも。
買い物の量だとは気付かなかったんじゃない?+18
-1
-
214. 匿名 2020/02/21(金) 19:56:56
自分の愚痴を聞いて欲しいだけのくせに、
「今日は仕事休み?どこか出掛けたの?」
と遠回しに私の状況だけ聞いてくる知人。
「聞いて欲しいことがあるんだけど、電話していいかな?」という風に、先に用件を話してくれないかな!
+0
-1
-
215. 匿名 2020/02/21(金) 20:15:31
>>173
あと邪魔な場所を陣取ってる人がいるから先に他のものを見ようとしたら、その人もそこに移動して来てることもよくある+2
-0
-
216. 匿名 2020/02/21(金) 20:25:10
ネットしてたらどこにでも「ビビッドアーミー」って広告が出てくること。
エロ系好きな自分でも、このゲームの広告キモ過ぎて本当に嫌い。
ちなみにどんなゲームなのか調べたところ、広告に出てくるような
女の子ほとんど登場しないらしいよ。
中国のゲームらしくて、日本向けの広告だけなんかこういう画なんだとか。+4
-0
-
217. 匿名 2020/02/21(金) 20:31:00
>>138さん
シンプルに
なんでそういうこと言うの?
なんか、、言わないでほしいな位言い返す。+4
-0
-
218. 匿名 2020/02/21(金) 20:32:59
>>211
仲良くない人には
『都合が悪いから行けない』の返信が無難だよね。
ストレートに『それなら行きたくない』
『誰々がいるなら行きたくない』とは言えないよね。+6
-1
-
219. 匿名 2020/02/21(金) 20:45:27
歯医者で治療中に下唇に一瞬激痛がしたから「痛っ」て言っちゃって
大丈夫ですよーて言われたけど治療後もなんかジンジンするから
これ器具でもあたったんかな?と思ってたらやっぱりそうだったらしく
鏡見たらめっちゃ出血してて歯科助手に軟膏塗っておきますねと
言われて渡されたんだけど
とりあえず謝るぐらいはしてよと思った+7
-0
-
220. 匿名 2020/02/21(金) 20:47:52
>>6
怖っ+13
-0
-
221. 匿名 2020/02/21(金) 20:54:26
PCでガルちゃんしてるけどおすすめトピックにしょっちゅう
東国原の画像が出てきて嫌だ気持ち悪い+2
-0
-
222. 匿名 2020/02/21(金) 20:54:33
>>35
お話しで盛り上がっているところ、
大変申し訳ございません。
とか言って通れば、良かったんだよ。
+5
-2
-
223. 匿名 2020/02/21(金) 20:55:42
近くにティッシュがあるのに、鼻を噛もうとせずに
鼻をずっとすすってばかりの同僚のおっさん
いや汚いから早く鼻を噛めよってずっと思ってたけど+6
-0
-
224. 匿名 2020/02/21(金) 20:57:23
社長を出入口で所長と同僚と共に見送ったら「ゴマすり」と陰口を叩いていた男性社員。+3
-0
-
225. 匿名 2020/02/21(金) 20:58:28
先月の終わりにN◯Tから電話があり父が無料との言葉につられて契約すると答えたそうです。
しかし資料が数日後に届き初めてこの事を知った母と私はむしろ高くなると父を説得して、母がキャンセルの電話をして終わりました。
つい最近また代理店から連絡があり「工事はいつ頃大丈夫ですか?」とありました。
キャンセルした話をしたら、一週間前に電話してきたらしく(嘘の可能性あり)父が工事費がかかるからキャンセルしたと聞いたので再度無料で出来ると伝えたら契約にOKしたと…父に確認したら覚えてないと言われ…父も今年の始めに脳梗塞で少し様子が変でした。
とにかくキャンセルをしますと伝えても強引に話を続けて聞き入れてくれず、あまりにしつこい為こちらも冷静さを欠いてしまい「いい加減にして下さい、しつこい」「〇〇さんですね。N◯T本社に連絡させてもらいますね」と言い電話を切ってしまいました。明日キャンセルの有無について電話しますが、今もイライラが止まってない。+7
-0
-
226. 匿名 2020/02/21(金) 20:58:40
>>169
うん、デパートは、店側に非があっても、
客がクレーム言ってきてると
受け取るからね。あまり言っても言った側が、
骨折るくらいしても、ちょっとムダに感じるな。
それぐらい、デパート側は、たくさんの人が
日常的に色々な理由で、クレームがあるから+2
-1
-
227. 匿名 2020/02/21(金) 21:02:39
後輩の声が小さくて何回も何回も聞き直さないといけないこと。
語尾まではっきり相手に聞こえるように言いなさいよ!+4
-0
-
228. 匿名 2020/02/21(金) 21:03:35
車乗っててコンビニから出てくる車を入れてあげたのにお礼されなかった時+5
-0
-
229. 匿名 2020/02/21(金) 21:38:57
(子どもの)おもちゃ取って〜
リビングのドア閉めて〜
ミルク冷めたから温めて〜
哺乳瓶洗って〜
と、子どもをあやしながらの旦那に言われたこと。遊んでくれるのはありがたいけど、私だってご飯食べた後ちょっとはゆっくりしたいんですけど!!+3
-1
-
230. 匿名 2020/02/21(金) 21:40:57
結婚記念日のディナー中に夫が友人にメールしだしたこと。今じゃなくてもと腹が立った。+4
-0
-
231. 匿名 2020/02/21(金) 21:45:59
マクドで食事中に、両隣のテーブルが空いて店員に席の移動を求められた。
料理や荷物を移動させていると、店員が勝手に私の手荷物に触ってきた上に床に落としてしまい、さらに拾った荷物の上に別の物を重ねて置いたのでカチンときた。
本部にクレームを入れたところ、「クルーが客の私物に触れることは原則として認めていない」と返事がきた。+4
-2
-
232. 匿名 2020/02/21(金) 21:49:27
友人と二人で沖縄旅行に行くことになり、直前に○○ちゃんも行きたいって言うから誘ったよ!って。
え?先に約束してた私にことわり入れない?これ私の心が狭いのかな。楽しみにしてたのにがっかりしちゃった。気持ち切り替えられるかなあ。+14
-1
-
233. 匿名 2020/02/21(金) 22:03:39
仕事の確認したくて聞いたのに「何が?」とか「行ってくれば?」とかバカにした返事しかしない男!!!
これが確認せずに勝手にしたら数分の遅れも許さないくせに!!
この返事で私をイラつかせることがよくある。+6
-1
-
234. 匿名 2020/02/21(金) 22:06:47
>>8
分かるわー。
で、眠い時のサックスはだいたい濡れない。
そして気持ち良くない+6
-1
-
235. 匿名 2020/02/21(金) 22:20:17
前の車が突然ウインカー出してゆっくり曲がったとき。ぶつかるわ!+2
-1
-
236. 匿名 2020/02/21(金) 22:31:31
職場に、休みのスタッフが赤ちゃん連れてきました。業務中のスタッフが「わぁ〜」ってしばらくその場で盛り上がってました。
仕事中なんだけど。
休憩中か、会いたい人が休みの日に外でやって欲しい。
イラッとしちゃう、ごめんなさい。+9
-1
-
237. 匿名 2020/02/21(金) 22:32:16
市役所でお願いしますって書類だしたのに
目の前にいた女性職員3人くっちゃべってこっちチラッて見たくせにガン無視
奥に居た女性が対応してくれた+10
-0
-
238. 匿名 2020/02/21(金) 22:44:01
ATMで何冊も記帳してる人
今日遭遇した人は、通帳4冊とついでにクレカでキャッシングまでしてたけど、見た目も汚ならしくてアホそうだったわ+3
-6
-
239. 匿名 2020/02/21(金) 22:55:23
>>138
『だよね~!まぁがんばるわ!』って言って流す
+1
-0
-
240. 匿名 2020/02/21(金) 22:58:22
>>166
接客したくなきゃ転職すればいいのにね+2
-0
-
241. 匿名 2020/02/21(金) 23:14:11
>>166
結構いるよね。
なきゃないですね~みたいな人。
喧嘩売っているのかなとも思うけど聞かれすぎて向こうもイライラしてるんだろうけど、探せなかったから聞いているのに、とこっちもちょっとびっくりする。+2
-0
-
242. 匿名 2020/02/21(金) 23:22:38
優しさからしたことを人を見下した意地悪だと批判された時…
何が正解か分からんわ。
結局深入りしないのが一番なんだろう。+3
-0
-
243. 匿名 2020/02/21(金) 23:28:22
昨日、今日仕事休みだから食べようと思って買って置いたラーメンを旦那が会社に持って行った事。
無断で持って行ったから余計にムカってなった。
一言言えよ😡+3
-1
-
244. 匿名 2020/02/21(金) 23:28:25
先日、混在している電車内で、乗客の大半とは逆を向いて立ち、スマホを人の顔のすぐ前に突き出して、ゲームやらLINEやらをひたすらやっていた女性に、腹がたちました。
混んでいるのに手すりに寄りかかって、なおかつ自分はゆったりスペースを使って人の迷惑を顧みないところに、イライラしちゃって、あとちょっとで、声を上げるところでした…。+3
-2
-
245. 匿名 2020/02/21(金) 23:34:03
>>15
わかる
てか、こっちは先に並んでたのに出るのは最後って嫌だよね。しかも開けるボタンを押さないといけない雰囲気…
それの目的地が飲食店とか病院だったらなおさら
+8
-0
-
246. 匿名 2020/02/21(金) 23:47:52
>>234
武田真治降臨+7
-0
-
247. 匿名 2020/02/22(土) 00:02:23
車でも歩きでも道を譲った時
当然のように礼も言わず通る人。+2
-1
-
248. 匿名 2020/02/22(土) 00:19:55
週明け17日にバレンタインデーのチョコを職場に配り回るおばさん。こっちは気を遣って持ってきてないのに。こっちが気が利かない感じになってる。+1
-3
-
249. 匿名 2020/02/22(土) 00:27:07
>>219
まさかその軟膏はお金請求されてないよね?+1
-0
-
250. 匿名 2020/02/22(土) 00:51:10
>>20 袖を外側じゃなくて内側に折り込む?と下がってこないですよ!
あとアームバンドあると腕まくりしなくて良いので楽ですよ!+3
-0
-
251. 匿名 2020/02/22(土) 00:58:11
電話対応中に普通に話しかけてくる来店してるお客さん。
+3
-0
-
252. 匿名 2020/02/22(土) 00:59:49
車を運転していて、歩行者信号が赤なのにまだ渡ってる人。
そう言うのに限って、スマホを見ながらトロトロと。。クラクション鳴らしたくなる。+3
-1
-
253. 匿名 2020/02/22(土) 01:00:09
ライン返さず、
SNSに自撮りと美容室で撮ってもらった写真のせて
「冬眠中 お返事できてなくてすみません」
とか載せてた友達。
冬眠してねぇじゃん
なんかもう呆れた+2
-0
-
254. 匿名 2020/02/22(土) 01:01:57
急いでる時に限って、エレベーターで前に乗った人(健常者)がドア横じゃなくて
壁面の車椅子用のボタンで操作する。ドアが閉まるのが遅くてイライラした。+0
-2
-
255. 匿名 2020/02/22(土) 01:06:22
アパレルの店で、その店に在庫が無かったので取り寄せ等のやり取りを担当者としていた時。
私から電話して、担当者が接客中だったので別の人に内容を伝えて折返しの連絡を待っていた。
掛かってきて開口一番、『お電話ありがとうございます!どうなさいました?』。。。絶句。+2
-0
-
256. 匿名 2020/02/22(土) 01:07:28
電車の手すりに体全体でよりかかるな自己中
掴むとこないだろ+1
-0
-
257. 匿名 2020/02/22(土) 01:07:50
>>160
いますね、、
私は最近SNSで旦那さまって書いてる人を見て引きました
+5
-0
-
258. 匿名 2020/02/22(土) 01:12:01
>>232
私も同じ経験したことあるけど、旅行先でその2人で盛り上がられて正直イライラした
その後わりと疎遠にした
私なら「2人で旅行したかった」と自分は辞退しちゃうかも+7
-0
-
259. 匿名 2020/02/22(土) 01:14:05
>>40
一辺に送らない人何なんですかね??
本当にイライラしますよね!!
私も先日、前置きばっかり短文で送ってきて、さっぱり質問が読めないラインがきました。
質問になるまで、三回も『どうしたの?』って聞いたんですよ笑
数年ぶりのラインがそれで、最後についでみたいに『元気?』ってきて、
私が元気だよ~またご飯いこうねって送ったら、『タイミング合ったらいこう』ってきて、しねよと思いました(^ω^)+6
-0
-
260. 匿名 2020/02/22(土) 01:15:10
何を手にとってもいちいち声かけしてくる店員
「色々見てましたけど何かお探しですか?」
って、買いたい物無くてもぶらぶらしたい時ないのですか?+6
-1
-
261. 匿名 2020/02/22(土) 01:29:18
家の中に子供の食べかすとか落ちてるとイラっとする。
こぼしちゃうのとかはしょうがないんだけどさ?
拾っても拭いてもどっからともなくカッピカピになった米とかが出てくんだよ。
食べかすのゴミもうないかななんて目を凝らしてるうちに
家の埃とか細かいところが見えてしまって
結局家が汚いこと自体にイラついてくる。わら
+3
-2
-
262. 匿名 2020/02/22(土) 01:41:59
>>138
感情をなるべく押し殺しながら
「あっそう。」で済ます。+1
-1
-
263. 匿名 2020/02/22(土) 01:44:19
古くからの友人。
お互いの子を交えて会っていた時、たまたま友人の兄弟と出くわした。
友人がこちらをチラチラ見て笑いながら、兄弟に耳打ちして何かをしゃべっているのを見た時、
長い付き合いで今までそういう振る舞いが無かったにも関わらず、金輪際縁を切ろうかと思った位ムカついた。
気にして無い様に振る舞った自分にもムカついた。+5
-0
-
264. 匿名 2020/02/22(土) 01:44:33
自分に対して何か思ってるんだろうけど、直接言ってくる勇気はないくせに一丁前に態度にはすごい出るやつ。
態度に出るくらいな言えば?てなる。
言わないって決め込むなら態度には微塵も出すなよと思う。
+5
-1
-
265. 匿名 2020/02/22(土) 01:50:46
>>47
お疲れ様です。
分からないけどお母さんあなたとおしゃべりがしたいのかな?かまって欲しい感じかな?と思いました。+8
-0
-
266. 匿名 2020/02/22(土) 01:57:17
気付いた時に言わない人+3
-0
-
267. 匿名 2020/02/22(土) 02:10:48
ファミレス勤務だから、髪の毛はまとめて帽子をかぶる
前髪はしまう
なのに出してる主婦さんに、しまってね、異物混入に繋がるからって話し、その日ははいって返事してしまったのに、翌日いつも通りたっぷり出ていた時は
ああこの人、はなっから従う気ないんだな!って呆れました
異物混入より、自分の見た目重視なんですね!ってイラッとしたわ
+6
-0
-
268. 匿名 2020/02/22(土) 02:13:06
歩く歩幅が私とずっと一緒のカップル
ずっと私の横から離れてくれない
気持ち悪いから後ろに下がって歩いたら、今度はカップルがノロノロ歩き出した
抜かすにも道が狭くて抜けない
チャンス見て今だ!って時に対向から通行人
また私後ろ下がる
これを10分くらいした
10分って意外と長いよ
小さい事かもしれないけど本当イライラした+5
-1
-
269. 匿名 2020/02/22(土) 02:31:52
コンビニ内にあるATM
男性が使用中で、私はその後ろに並んだ
男性が終わりどいたので、進もうとしたらアジア系のおばさんがワタシガサキヨ!と足元を指さしながら
バックオイテアル!
要はバックを男性の後ろに置くことで順番待ちしてると主張
おばさんは並ばず店内見ていたわけ
はあっ?!
バックで順番待ちはダメでしょう、誰かの忘れ物か仮にちょっと置いただけと思うし!並んでることにならないから!
って言ったら、ワカッタヨってしぶしぶ並び直していました!
非常識すぎ+7
-0
-
270. 匿名 2020/02/22(土) 02:42:26
セーターを一時的にソファーの背にかけていたら、気づかず旦那がよりかかって座っていたこと。
些細なことだけど、普通座る前に見るだろ!って思った。+0
-0
-
271. 匿名 2020/02/22(土) 02:46:40
新婚旅行でイタリアに行ってる職場の子。
今旅行中なのにすでに写真を送ってくる。送ってなんて言ってないのに。
わたし以外にも何人にも。
ローマもフィレンツェも最高でした。ヴェネチアも楽しみますハートだって。
みんな優しいから何も言わないけど、ウザいと思うのはわたしだけ?
ちなみに結婚式の時も色々見せてきてひどかった。
+3
-0
-
272. 匿名 2020/02/22(土) 02:57:59
デート前日の夜に場所変更したいというので承諾したら、いやでもガル子ちゃんが行きたがってたとこだし今更変えられないよ…とか言ってきて、
また今度行けばいいから大丈夫と言ったらしばらく未読無視
どっちにするのかはっきりして!!こっちはもう眠いんじゃ!!!
次の日待ち合わせするまで腹立ってたけど顔見た瞬間許せた
私のこと気遣ってくれたのにイライラしてごめん
でも前日に言うのはやめて…+2
-0
-
273. 匿名 2020/02/22(土) 03:49:13
>>8
知らんとしか言いようがない+0
-0
-
274. 匿名 2020/02/22(土) 04:00:57
自分ばっかり家事してる事
いつも、ギリギリにならないと
残業指示出さない職場のやつ+0
-0
-
275. 匿名 2020/02/22(土) 04:24:07
販売の仕事してるけど、買いに来るお客さんが人としてどうなの?って感じる人も多くてイラッとしちゃう。
対面販売だから店内にお客さまが入ってきたらこっちは笑顔でいらっしゃいませ~と声かけてショーケース越しに注文受けるけど、女性の中年のお客さまでムスッとした顔で発した言葉は「これ3個」ってだけしか言わない人とか。どれを指してるのかのもわからないくらいのさし方だし商品名のプライスカードもちゃんとつけてるんだから商品名言ってよ💢って感じ。
あとせめて3個くださいとか3個ちょうだいとかまで言えないのかな、人としてどうなのってイラッとしてしまう。+1
-2
-
276. 匿名 2020/02/22(土) 04:26:34
駅の構内とか階段で、前の人が異常に歩くのが遅い。追い越せない程度に混雑もしている。
タイミングよく追い越しざま、歩くのが遅い人を見ると100%歩きスマホ!
もうーーー!と、イライラし確実に血圧急上昇。ほんとに腹立つ💢
歩いている時でさえ、スマホを見る事さえ我慢できないなんて、もう人として終わっている。と、勝手に思ってる。
+0
-1
-
277. 匿名 2020/02/22(土) 05:28:26
普段は気にするなと言って何事にも急かすくせに、都合の悪い事となると途端にみんな一緒とか言い出すバカ父
みんななんか私ゃ知らんわ!+1
-0
-
278. 匿名 2020/02/22(土) 06:49:20
>>54
学生の時、自分は〇〇ちゃんて呼ばれているのに他の女の子のことは名字呼び捨ての女の子がいました。美人で勉強もできて、周りがチヤホヤしてたからかな?みんなを見下しているみたいで嫌だった思い出があります。+1
-0
-
279. 匿名 2020/02/22(土) 07:59:50
小さいATMで、お待ちの方は外でって張り紙あるのに入ってきて後ろで待たれた時。
+2
-0
-
280. 匿名 2020/02/22(土) 08:09:43
旦那自身の準備不足なのに朝になってから慌てて逆ギレしてきた時。
本人は怒ってる自覚ないみたいだけど、言い方とか動作が私に対して怒ってるように感じる。
てか特定の期間はいつも同じこと繰り返してるからそろそろ学習してほしい!+1
-0
-
281. 匿名 2020/02/22(土) 08:11:19
>>279
レジでも似たようなことありませんか?
床に足のマークとかがあって、次の方はこちらでお待ちくださいってなってるのに真後ろに立たれること。+0
-0
-
282. 匿名 2020/02/22(土) 08:17:08
電車の7人掛けの椅子に脚開いて座ってて6人しか座れなくなってること。
男性が脚が閉じれないのは骨格とか加齢で腹筋が弱ってきてるせいらしいけど朝とか余計ムカっ😠とくる+0
-0
-
283. 匿名 2020/02/22(土) 08:18:32
名前刺繍できる商品買った時、
「昨日まででしたら無料でサービスだったんですけどね〜」
…それ今言う必要ある⁉︎
そうしょっちゅう買うものでもないのに。+2
-0
-
284. 匿名 2020/02/22(土) 08:45:42
>>264
いるね、そういう人。
私が出会ったのは、色んな人に声掛けに行って友だち多いアピールしておいて、ある人には挨拶もしないでスルー。やることが陰湿。+3
-0
-
285. 匿名 2020/02/22(土) 08:49:08
>>41
あー分かる!
そのうちペットのことまで彼、彼女言いそうねw+0
-0
-
286. 匿名 2020/02/22(土) 08:51:12
自転車のサドルを取ったやつよ早く返せ!+1
-0
-
287. 匿名 2020/02/22(土) 08:54:09
自分のメリットだけで近づいてくるやつにムカつきます。+4
-0
-
288. 匿名 2020/02/22(土) 09:04:23
>>138
嫉妬なんだから
ニヤニヤしながら「そうね」
とだけ言う。+0
-0
-
289. 匿名 2020/02/22(土) 09:06:51
>>275
コンビニのタバコみたいにショーケースに番号打つとか工夫する。
客からは店員が商品見えてないって思いもしないのかもよ。+0
-0
-
290. 匿名 2020/02/22(土) 09:08:14
>>270
掛ける方が悪い+0
-0
-
291. 匿名 2020/02/22(土) 09:32:40
食堂のばあさん辞めてほしい。まじめに仕事をしない奴には天罰を。同僚のでき婚の女もさっさと辞めてほしい。臭い。くさい。近付くな。+1
-0
-
292. 匿名 2020/02/22(土) 09:58:04
昨日、晩ご飯を食べてた時に、まだ食べてるのに、ちょっと席はずした時に、母に片付けられて。『え?これ食べないの?』ってイラつき気味に言われた。まだ途中なのに、片付けたのはあなたですよね。+1
-0
-
293. 匿名 2020/02/22(土) 10:15:40
他人の家の噂話ばかりしてる近所の、昔は若かった人たち+0
-0
-
294. 匿名 2020/02/22(土) 10:17:21
選挙になると集団でピンポンしにくる某教団にイラッとします。+1
-0
-
295. 匿名 2020/02/22(土) 10:20:27
年金事務所にレアなケースの変更手続きを聞いた。
こちらとしてはどうでもいいのだけど、
恐らく年金事務所が困るかなと思って。
すると無理難題の上の変更になり、無理だと言ってるのに壊れたラジオのように同じ事の繰り返し。
こちらはちゃんと納付してるし、金額も問題ないから困ることもないし、年金事務所の為にと思って申し出た変更だったのに、とムカついて止めようとしたら慌てて代案を出してきた。
後日変更届が送付されてきたけど、壊れたラジオの内容が付箋に書かれており代案が無かったことに、、
さらに返信封筒もなく…
もう変更は諦めた。
こっちは困らないし。+0
-0
-
296. 匿名 2020/02/22(土) 10:22:25
>>138
わかるー!と同調。
そして、でもそんなイライラもお腹に手を当てるとスーッと引いていくんだよねー
と言う。+0
-0
-
297. 匿名 2020/02/22(土) 10:23:57
仕事中なのに
酔っ払いがからむからむ!
こっちは忙しいの!
バカっぽいナンパ調にイライラ!
早く帰れー!+0
-0
-
298. 匿名 2020/02/22(土) 10:28:56
マックのハッピーセットのブロックが、明らかに初期不良でハマらないから交換してとお願いしたら、そういうものです!!交換できません!!と。
だってブロックなのにハマらないおもちゃなんてゴミ同然じゃないか、と言ったらそこにキレて、ゴミではありません!そういう仕様です!と。
たかがマックだが、されどマック。ハッピーセットとして売ってるなら不良品交換すべきだろ。+4
-0
-
299. 匿名 2020/02/22(土) 11:18:42
ガルちゃんで、些細な事にいちいち反論してくるやつw+1
-0
-
300. 匿名 2020/02/22(土) 11:20:06
勉強教えてって頼んできた友達が、教えてる最中に上の空だったこと。+0
-0
-
301. 匿名 2020/02/22(土) 11:54:31
コンビニのイートインスペースが空くのを待っていた時に、座ってスマホの操作をしながら(食事は食べ終わっている)ジロジロ見てきた客。
スマホなら職場に戻って触ればいいだろ。あと席を譲る気がないならこっち見るな。+1
-0
-
302. 匿名 2020/02/22(土) 12:25:37
同窓会で、久しぶりに会った恩師や友達と歓談中に私が皮膚科で顔のほくろを取ったことを話した。
そのときに、あまり仲良くない女友達から「それって美容整形だよね」と言われ大人気ないがカチンと来たし少し恥ずかしかった。
確かにそうかもしれないけど、沢山の人の前で指摘されていい気はしない。+1
-0
-
303. 匿名 2020/02/22(土) 12:53:01
郵便局のATMにお金下ろしに行ったら前の女がずっと機械にカード入れたり出したりして弄ってて、操作わかんないなら窓口の人に聞けよって思った
ただお金を下ろすためだけに10分くらい待たされた挙句、すみませんも頭下げるのもなしでそのまま帰ってった+0
-0
-
304. 匿名 2020/02/22(土) 12:59:27
バイト中に視覚障害者のおばさん客が来て『この商品はどこにありますか?』って聞かれたから場所教えたら『私目見えないのであなた連れて行ってください』とか言われて、レジ担当なのにいきなり腕ガシッて掴まれて無理矢理連れて行かれそうになった。こんな図々しい障害者もいるんだって思った。
しかもその人一人で店に来たわけじゃなくて、普通に健常者の旦那と息子が近くに一緒にいたのになんで連れて行こうとしない?ってめっちゃイラっときた。+1
-0
-
305. 匿名 2020/02/22(土) 13:13:51
春休みに入った大学生か受験終わった高校生かわからんけど、道とか駅の中歩き慣れてないやつばっか。しかもそいつらスマホ見ながらノロノロ歩くし、そこ通路だろって言うようなとこ平気で立ち止まる、人の避け方に慣れてないからかすれ違い様にお見合い状態になるってこと多すぎる。+1
-1
-
306. 匿名 2020/02/22(土) 13:17:30
毎日名鉄名古屋駅から電車乗って通学してるんだけど、ホームでは二列になってお待ち下さいって言葉わかってない奴が多すぎる。特にサラリーマンのおっさんが多い。地面にちゃんと二列になるように線が引いてあるのに見えねえのかよって思う。+1
-0
-
307. 匿名 2020/02/22(土) 15:39:54
>>249
それは請求されてないんだけど
なんか誤魔化されたような気がしてモヤモヤする
+1
-0
-
308. 匿名 2020/02/22(土) 18:28:15
>>258
232です。
私も同じになる可能性が高い気がしてます。
今回はひとり旅のつもりで行ってきます。
旅が終わってから思っていることを言って疎遠にしようと思います。
258さんの返信で決心しました。どうもありがとう。+0
-0
-
309. 匿名 2020/02/22(土) 19:59:17
女の笑い声聞くとイライラする
別に誰かの悪口言ってるわけでなくても
耳をつんざくような、人を馬鹿にしてるような笑い声上げる女は嫌い+2
-0
-
310. 匿名 2020/02/23(日) 12:22:56
121
だけど 違う病気だった+0
-0
-
311. 匿名 2020/03/07(土) 09:04:01
顔が可愛いだけで実力もないのにちやほやされてる人を見るとなんかイラっとする。
あ、芸能人です。
CM出すぎなんや。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する