-
1. 匿名 2020/02/20(木) 12:20:03
残りの1ヶ月どう過ごしますか?
主は仕事を辞めて温泉行って食べたいもの食べまくります+178
-1
-
2. 匿名 2020/02/20(木) 12:20:47
子供がまだうまれたばかりなのでとにかく一緒にすごします+131
-7
-
3. 匿名 2020/02/20(木) 12:20:57
身の回りの物を処分+289
-1
-
4. 匿名 2020/02/20(木) 12:21:00
部屋に篭って好きなものだけ食べて蔵書を読みまくる。
お金を使えるならリゾートホテルで本を読みまくる。+45
-1
-
5. 匿名 2020/02/20(木) 12:21:10
会いたい人全員に会いに行って、残りの時間は家でゆっくり過ごす+145
-3
-
6. 匿名 2020/02/20(木) 12:21:15
普通に過ごす。+47
-1
-
7. 匿名 2020/02/20(木) 12:21:27
会いたい人に会って行きたいところに行く!+93
-0
-
8. 匿名 2020/02/20(木) 12:21:33
金を全部使いきる勢いで遊びまくり食べまくり+106
-0
-
9. 匿名 2020/02/20(木) 12:21:36
ネガティブトピばっかりでつまらん+5
-11
-
10. 匿名 2020/02/20(木) 12:21:50
登録してるコンテンツの解除とスマホPCの整理。
お金関係は家族に分かるようにしておく。+134
-0
-
11. 匿名 2020/02/20(木) 12:21:58
あと1ヶ月と云わずにすぐ氏にたい+51
-8
-
12. 匿名 2020/02/20(木) 12:21:59
いつも通りかなあ。+8
-1
-
13. 匿名 2020/02/20(木) 12:22:04
youtuberになる+5
-7
-
14. 匿名 2020/02/20(木) 12:22:09
またネガティブ
テンションダダ下がりトピ+2
-13
-
15. 匿名 2020/02/20(木) 12:22:51
+38
-1
-
16. 匿名 2020/02/20(木) 12:23:15
一ヶ月も死を意識して生き続けるのが辛すぎる。
身辺整理して自殺する。+7
-9
-
17. 匿名 2020/02/20(木) 12:24:00
是非、現実になってほしい。
もう疲れた、人生に+73
-8
-
18. 匿名 2020/02/20(木) 12:24:02
やりたい事を紙に書くわ
そんな映画があった気がする+8
-0
-
19. 匿名 2020/02/20(木) 12:24:03
会いたいと思う人に会って、食事をする。
+15
-1
-
20. 匿名 2020/02/20(木) 12:24:08
いろいろ考えたけど、
早急にお仕事を辞めて、
まだ1歳の娘へのビデオメッセージや、手紙を書き溜める。
将来行き詰まったり悩んだりしたときに、元気が出たり、解決の糸口が見つかることを願って。+96
-2
-
21. 匿名 2020/02/20(木) 12:24:14
仕事やめて貯金使い尽くすまで遊ぶ。
家族と仲が悪いからお金を遺したくない。+22
-2
-
22. 匿名 2020/02/20(木) 12:24:18
好きなもの食べまくり+14
-0
-
23. 匿名 2020/02/20(木) 12:24:21
子供が成人するまで、誕生日にプレゼントと手紙を毎年渡したいからそれを用意しておく。また、料理や家事のし方も教える。そして何より、一番大切な存在だということを教えたい。旅行三昧もいいけど疲れてしまいそうだから、1ヶ所だけ決めて旅行でも行きたいかな。+64
-5
-
24. 匿名 2020/02/20(木) 12:24:45
高値で売れる物も家族はわからずに処分してしまいそうだから先に売っとく+7
-1
-
25. 匿名 2020/02/20(木) 12:24:49
旅行三昧
クルーズに行くわ!+5
-0
-
26. 匿名 2020/02/20(木) 12:25:01
海外旅行!と言いたいところだが、結果行かずに好きなもの食べてゴロゴロ過ごす+10
-0
-
27. 匿名 2020/02/20(木) 12:25:06
実家に帰るとか食べたいものをたらふく食べるとかそんなのはどうでもいいから、子供に愛していると伝えてから死にたい。
あぁ、考えるだけで涙がでる。+25
-3
-
28. 匿名 2020/02/20(木) 12:25:30
見られたら嫌なもの処分
1ヶ月私が使う分のお金以外は子供達の通帳にうつす+22
-1
-
29. 匿名 2020/02/20(木) 12:25:44
汚部屋整理一択+17
-0
-
30. 匿名 2020/02/20(木) 12:25:49
何かしたい!何かしなきゃ!っては考えるんだろうけど、結局いつも通り過ごしそう…。+9
-0
-
31. 匿名 2020/02/20(木) 12:25:51
仕事辞めてお母さん愛犬との時間作る+8
-0
-
32. 匿名 2020/02/20(木) 12:25:59
こどもたちに、何通もビデオレターを撮る!
誕生日、入学式、卒業式、人生に迷ったとき、辛くなったとき、嬉しいとき用に。
短くてもいい。手紙よりも情報量多いし、すぐできるから。
夫にはあまり撮らない。
再婚できるように、ね。+51
-2
-
33. 匿名 2020/02/20(木) 12:26:13
3/19が出産予定日なので早めに出産して一緒に過ごす時間を作りたい。。+10
-1
-
34. 匿名 2020/02/20(木) 12:26:14
見られたら恥ずかしいデータを消す!
データ復旧されたら困るから、物理的に破壊して処分する。+20
-0
-
35. 匿名 2020/02/20(木) 12:26:34
>>2
でもずっと一緒にいたら一ヶ月後私がいなくなったとき余計に悲しくさせるのかなとか考えちゃう。
ママがいない環境にも慣れさせておかないとと思うけど絶対そばにいたい。
考えただけで泣きそう。+31
-2
-
36. 匿名 2020/02/20(木) 12:26:38
たべたいもの食べて行きたいとこに行って子供といっぱい過ごす。
ある程度したいことしてお金も残してあげたい気持ちもあるからその辺りは計算する。
+3
-2
-
37. 匿名 2020/02/20(木) 12:26:39
どうぶつの森発売するまでは死なない。
1日1日に感謝して生きようと改めて思いました。トピズレでした。ありがとうございます。+7
-3
-
38. 匿名 2020/02/20(木) 12:26:57
ヤバイ物を捨てる+22
-1
-
39. 匿名 2020/02/20(木) 12:27:46
定期を解約して母と姪甥にお金を配るかな。
あとは荷物を全部捨てる+3
-0
-
40. 匿名 2020/02/20(木) 12:27:47
クソみたいな会社に即効で退職届突き付け、そのあとイタリアに行く。
帰国したら実家で今までの感謝と家族とペットの🐶の顔を焼き付ける。+5
-1
-
41. 匿名 2020/02/20(木) 12:27:50
見られて困るものを全処分!
仕事辞めて、家族や愛犬とのんびり過ごす
旅行もいいけど最後は家でゆっくりしたい+11
-0
-
42. 匿名 2020/02/20(木) 12:27:52
断捨離と各種手続きの確認
一人暮らしなので銀行、保険、携帯電話、ネットの解約しとかないと迷惑がかかる
特にデジタル遺産の処分は恐怖です(経験あり)+10
-0
-
43. 匿名 2020/02/20(木) 12:28:08
元気なら、子供と色々な場所に行きます。
後、子供と旦那の好物を作って一緒に食べたい。+7
-1
-
44. 匿名 2020/02/20(木) 12:28:37
子供へ毎年ビデオメッセージの用意
成人する時まで用意して、結婚したとき用も用意して、子供生まれた時も用意する。
旦那にもメッセージ用意しておくかな。
考えると悲しくなるので絶対そうならない様に長生きしますけどね!!!!+7
-3
-
45. 匿名 2020/02/20(木) 12:28:54
とりあえず自分の持ち物全部売って
旅行に行き
好きなもの食べまくる+3
-0
-
46. 匿名 2020/02/20(木) 12:29:16
身の回りの整理をして、
余命ブログを始めて、
今までお世話になった人に会ってお礼を言って、
行きたいところへ行く+2
-1
-
47. 匿名 2020/02/20(木) 12:29:31
余命系トピ多くない?
明日死ぬとか世界終わるとか+2
-2
-
48. 匿名 2020/02/20(木) 12:29:32
子ども3人へ、20歳までの誕生日カードとプレゼントを用意する
夫への誕生日カードとプレゼントも
大事なものの保管場所なんかを夫に伝えて、できれば子ども達が大好きなメニューのレシピをまとめておきたい
捨てるべきものも捨ててしまいたいけど、時間が足りなくなるかな
そして、毎日子どもと夫に大好きと伝えて抱きしめて眠る
+2
-2
-
49. 匿名 2020/02/20(木) 12:29:44
息子がまだ2歳だから、天国からのビデオレターってアニメみたいに、余命1ヶ月使って息子に何か残してあげたい。+2
-1
-
50. 匿名 2020/02/20(木) 12:30:05
必ず死ねると断定できるんやね?
なら、有り金みな使って、ずっと知りたかったこと
強行突破して聞き出して、すっきりさせて時期を待つ。
+8
-0
-
51. 匿名 2020/02/20(木) 12:30:19
愛犬の為に絶対生き残る道を探す
やっぱり飼い主と死別は可哀想だから
犬が居ないなら毎日同じことしてそのままでいいわ+4
-0
-
52. 匿名 2020/02/20(木) 12:30:54
会社はすぐに辞めて
家族と旦那と過ごします。
楽しい思い出を作りたい。
保険や通帳、連絡して欲しい友達など
ノートに箇条書きにしておく。
残された家族が面倒にならない様に
+0
-0
-
53. 匿名 2020/02/20(木) 12:31:23
>>13
YouTuberになるかは別として、動画で生きていた証は残すかも。+3
-1
-
54. 匿名 2020/02/20(木) 12:31:26
だとしても、やりたいことも無い私( ¯−¯ )
あぁ、あとひと月かぁとか言いながら、結果鬱々。
惜しむことも無いじゃんねって感じ。
+3
-0
-
55. 匿名 2020/02/20(木) 12:31:59
私は誰も悲しむ人もいないし、部屋の片付けくらいかな
行きたいところもないし
ビール飲んで過ごす+6
-0
-
56. 匿名 2020/02/20(木) 12:32:21
私がいなくなった後、子どもをちゃんと育てられるよう、料理を始めとする家事全般と、育児についてなあれこれを旦那に叩き込む!
+1
-0
-
57. 匿名 2020/02/20(木) 12:32:29
子供達に手紙を書きます。
毎年誕生日に読んで欲しい。+4
-0
-
58. 匿名 2020/02/20(木) 12:32:43
子供達に手紙を書きます。
毎年誕生日に読んで欲しい。+1
-1
-
59. 匿名 2020/02/20(木) 12:33:02
家族に見られたくないBL漫画や日記を処分する!!
スマホ内の見られたくないのも、どんどん消す。+4
-0
-
60. 匿名 2020/02/20(木) 12:33:23
>>3
見られたくない物は徹底的に処分するよねw
最後は身分証明書を残すか、得体の知れない身元不明遺体にするかで悩むかも
身内に頼れない、頼りたくもないって感じの人は特にそこで悩むと思う+8
-0
-
61. 匿名 2020/02/20(木) 12:33:26
今好きな人いるからガンガン押して誘って一緒にいたい
そして家族と一緒においしいもの沢山食べたい
会社には行かず趣味に没頭したい+2
-2
-
62. 匿名 2020/02/20(木) 12:33:43
ごみ処分と諸々の契約解除
銀行口座から全額引っこ抜く
死後の処理ごとなどを紙にまとめ母に託す
それが終わったら北海道の温泉旅館にこもって読書とゲームとDVD鑑賞しつつ海の幸と酒びたり+2
-0
-
63. 匿名 2020/02/20(木) 12:33:46
断捨離と保険類の書類や通帳を纏めたり名義変更したり
それが済んだら温泉にでも2泊くらいで出掛けたい
+2
-0
-
64. 匿名 2020/02/20(木) 12:33:55
自分が写っている写真を捨てる+2
-0
-
65. 匿名 2020/02/20(木) 12:34:02
>>12
私は絶対仕事は辞めるわ+2
-0
-
66. 匿名 2020/02/20(木) 12:34:09
たばこすう
パチンコする
+0
-2
-
67. 匿名 2020/02/20(木) 12:34:44
一ヶ月なら、基本的に2週間はもう寝たきり状態だよね
今の健康体でコロッと逝くのがわかってるなら幸せ
持病がなかった家族が突然難病発症してあと1週間の命、時間がないから家では看取れません、即入院しなければ明日までの命です、家に帰るか入院するか選んでください、と言われたことがあるから、こういうあと何ヶ月の命だったら系にはのれなくなっちゃった
今を大事に生きていきたいね
+8
-0
-
68. 匿名 2020/02/20(木) 12:35:21
子供連れて実家に帰る。
子供達の今後を両親と姉妹にくれぐれも頼む。
時間もったいないからもう旦那には会わない。
会いたい人に会ったり、不要なもの処分したり、子供達と遊んで、最後の日は実家で猫を撫でたい。
ツンデレ猫なので撫でさせてもらえるかは不明。+2
-0
-
69. 匿名 2020/02/20(木) 12:35:26
海外旅行に行きまくる。
ホテルにも食事にも糸目はつけない。+4
-0
-
70. 匿名 2020/02/20(木) 12:35:43
家の大掃除して自分の物を捨てる。
子供が20歳になった時に渡すプレゼント、手紙を用意する。
会いたい人に会っておく。
+4
-1
-
71. 匿名 2020/02/20(木) 12:35:53
炭水化物がっつり食べてやるー+0
-0
-
72. 匿名 2020/02/20(木) 12:36:42
コロナでいきそうやん+0
-1
-
73. 匿名 2020/02/20(木) 12:36:49
>>57
>>58
読んで欲しい気持ち、凄い伝わってきたww+1
-0
-
74. 匿名 2020/02/20(木) 12:37:17
とにかく部屋にあるやましいものを全て処分!
あとはAmazonのウィッシュリストに入れてるものとか欲しかったものを全部買う。
残した家族を困らせないように、通帳を一つにまとめたり、親友に手紙を書いたりする。
最後の日は、好物のおにぎりとから揚げとプッチンプリンを食べてから死にたいなぁ。+5
-1
-
75. 匿名 2020/02/20(木) 12:37:30
良い意味で本当に余命知れたらいいよね。
期限がわからないのも疲れる。+8
-0
-
76. 匿名 2020/02/20(木) 12:38:12
とりあえず仕事辞めて、自分の荷物を整理する
台湾に行って、変身写真を再び撮る
あとはゆっくり夫と猫と暮らす
健康とか太るの気にせず飲んで食べてフィナーレを迎える+1
-0
-
77. 匿名 2020/02/20(木) 12:39:10
>>75
ビッグフィッシュって映画観て、しみじみ自分の死因知れたら良いのになぁって思ったよw
それ以外では死なないから無敵でいられる+2
-0
-
78. 匿名 2020/02/20(木) 12:40:05
とても有難い。
3月末でニート歴1年になってしまうので。+2
-0
-
79. 匿名 2020/02/20(木) 12:40:17
食料をいっぱい買い込んで引きこもる。
半年以内に発見されるだろうか (◞‸◟)
死ぬ間際まで半額追うのかよ... (一一")+1
-3
-
80. 匿名 2020/02/20(木) 12:40:27
ベタですが、生まれて間もない娘の誕生日に毎年届くよう、手紙を書きます。+1
-1
-
81. 匿名 2020/02/20(木) 12:41:07
今まで通りの生活をおくる
仕事も行くし、ダイエットも続ける
間違っても遊び呆けたり、ばく食いはしたくない
淡々と死に向かいたい+0
-1
-
82. 匿名 2020/02/20(木) 12:42:05
自殺せずに死ねるなんて、こんな嬉しいことはない。+11
-0
-
83. 匿名 2020/02/20(木) 12:43:58
とりあえずスマホ安い中古のに変えて、必要な連絡先だけ入れる。今のスマホは処分する。
子ども達に伝えたいことをできるだけ多く伝えられるように手紙と動画を作成。
日々の生活はいつも通り送る。
母子で子ども達も知らない10年交際してる彼がいるから、子ども達が自立後に一緒になる話だったけど無理だごめんね。ありがとうってお別れを言う。
で、子ども達が受け取れる保険、彼が受け取れる保険など分けて代理人に預けておく。
あっという間に1ヶ月終わりそうだなぁ
+2
-1
-
84. 匿名 2020/02/20(木) 12:44:26
部屋の所持品の処分だけで終わりそうだけど
よく考えたら、1か月じゃ足りない…
全部、可燃ごみに出すなら1か月で済むけど
メルカリヤフオクに売った方が、葬式代の足しになるのあるからさ。
+2
-0
-
85. 匿名 2020/02/20(木) 12:45:17
身辺整理だけで一ヶ月終わりそう。
遊びにいったりする暇はないなぁ…。+3
-0
-
86. 匿名 2020/02/20(木) 12:46:46
仕事の後始末してマンション売って豪遊して死ぬ+0
-0
-
87. 匿名 2020/02/20(木) 12:47:55
>>79
普段節制してるからジャンクなものとか食いまくりたいね!!+2
-0
-
88. 匿名 2020/02/20(木) 12:48:06
既婚子なし
実家帰って何もせずダラダラする
母に叱られたり父に甘やかされたりしながらしにたい
夫ごめん あなたはまだそこまでの関係ではないみたい+3
-0
-
89. 匿名 2020/02/20(木) 12:49:42
仕事辞めて 見られたらまずいもの全て処分して好きなもの食べて子供達と沢山の時間を一緒に過ごして子供の誕生日毎に20歳まで手紙書く!
娘には私のレシピ書き残そうかな
いや死にたくない!+0
-0
-
90. 匿名 2020/02/20(木) 12:49:57
>>3
身の回りの処分で1ヶ月かかって死にそう・・+10
-0
-
91. 匿名 2020/02/20(木) 12:50:32
私は前職場で私にパワハラしたやつの家族を襲うと思う。家族には恨みはありませんが、あいつを地獄に落とします。+3
-0
-
92. 匿名 2020/02/20(木) 12:51:02
>>1
トピタイ見て主さんが余命宣告されたのかと思って真剣に考えたやないかい!元気で良かったわ!!+4
-0
-
93. 匿名 2020/02/20(木) 12:51:06
こういう架空の話するの良くないと思う
病気とかで余命言われてる人には酷
温泉とか呑気なこと言ってるけど実際まじで余命言われたらそんなどころじゃないよ
+1
-8
-
94. 匿名 2020/02/20(木) 12:52:28
独身だし、どうしようかな。友達もそんないないし。
旅行行くっても誰と行こう?特に行きたいとこもないしなぁ。
仕事辞めて、コンビニで美味しいもの買って家でダラダラするかなぁ+2
-0
-
95. 匿名 2020/02/20(木) 12:52:35
>>87
よかったらどうぞ!
ビールは自分で買ってね (^^;+2
-0
-
96. 匿名 2020/02/20(木) 12:53:10
>>1
とりあえず、部屋の整理して捨てまくる
……保留した用件が有りすぎて、1ヶ月では逝けないわ
がるちゃん一旦離れてちょっくら頑張ります
ありがとう(^-^)/+2
-0
-
97. 匿名 2020/02/20(木) 12:55:17
>>95
死ぬ日が本当にわかってたら
全部食うわ!!!+3
-0
-
98. 匿名 2020/02/20(木) 12:55:34
自分のものは一通り片付けて後はひたすら寝る
自然に死ねるなんて私からしたらこんな嬉しいことは無い+4
-0
-
99. 匿名 2020/02/20(木) 12:57:05
仕事を急に辞めると迷惑かけるだろうから動けるのであればいつも通りの生活しながら子供たちに教えてあげられることを必死に教えるだろうなー+0
-0
-
100. 匿名 2020/02/20(木) 12:59:00
本当にあと一ヶ月で終われるなら幸せだなあ
きちんと後片付けをして、適当に焼いてもらったらおしまいってとこまで整えたら、残ったお金でお芝居とか映画とか見に行って、好きな水族館の年パスを買って近所にマンスリーマンションを借りて毎日海獣を眺めて暮らして、最後の日は海を見ていたい+4
-0
-
101. 匿名 2020/02/20(木) 13:03:17
台湾旅行に二週間行って残り日本で豪遊しまくって、嫌いだった奴にめっちゃ嫌いだったわと言って死ぬ+1
-1
-
102. 匿名 2020/02/20(木) 13:05:51
性感マッサージは行く+0
-0
-
103. 匿名 2020/02/20(木) 13:07:35
まず部屋の中の見られたくない物を片す。
それからケンカ別れした友人に謝り、
家族、友人と旅行に行ったり一人旅に出たり今まで出来なかった事をやり尽くす。
感謝の手紙を送る。
+2
-0
-
104. 匿名 2020/02/20(木) 13:08:45
>>1
金の整理して娘二人にあげる
1ヶ月しかないならどうしようも出来ない
死を待つのみ+1
-0
-
105. 匿名 2020/02/20(木) 13:09:14
身の回りの物処分して、会いたい人に会って、行ってみたいところ行って、死ぬ前日には好きな人に告白する+1
-0
-
106. 匿名 2020/02/20(木) 13:10:42
世界一周してくるわ!+0
-0
-
107. 匿名 2020/02/20(木) 13:10:47
同人誌を処分して、ネットの情報を消す。
+2
-0
-
108. 匿名 2020/02/20(木) 13:12:36
>>3
スマホは絶対ですよね+3
-0
-
109. 匿名 2020/02/20(木) 13:14:20
家族で旅行して。旦那とたくさん話す!子どももたくさんたくさん抱きしめてあげて写真を残す!!こんなに愛されてたんだよ!って。親には感謝の言葉を伝えるかなー。+2
-0
-
110. 匿名 2020/02/20(木) 13:18:12
私は今まで可愛がってくれた人(?)にお礼参りに行きますね。
残された家族に迷惑が及ばない程度で。+0
-0
-
111. 匿名 2020/02/20(木) 13:19:46
スマホの解約
通帳の解約か名義変更
アマプラのような自動更新の払い込みの停止
見られて嫌なものの処分
残された家族が困らないようにわたしの私物は少し残して処分
マンションの契約書や印鑑証明、通帳などの大切なものや何がどこにあるか、夫と子供に伝える(ノートにも書いておく)
葬式は簡素でいいので、安い家族葬ができる葬儀屋を予約しに行く
笑顔の遺影を撮っておく
こんな感じかな。
40代に入ったので、少しずつ終活している。
+3
-0
-
112. 匿名 2020/02/20(木) 13:25:05
遺影、あまりにも昔の写真はダメだと思うし、かといって今は歳をとって別人のように太ってしまったので、1ヶ月でフォトショップを死ぬ気でマスターして自分の納得のいくように修正する。+4
-0
-
113. 匿名 2020/02/20(木) 13:27:55
彼氏と一緒にいたいな+0
-0
-
114. 匿名 2020/02/20(木) 13:29:17
たくさんの人を傷つけたい
ろくな人生じゃなかったのに死ぬからって優しくなんてなれない
ニヤニヤヤリモクで寄って来る奴らを何人か懲らしめてから死ぬわ+4
-2
-
115. 匿名 2020/02/20(木) 13:29:33
二十代だけど持病があっていつまで生きないといけないんだろうと思ってるのでほっとするかも。
家族といつも通りに過ごすと思います。+1
-0
-
116. 匿名 2020/02/20(木) 13:36:07
もう会わないって約束した人に会いに行く
最後だからもういい+1
-0
-
117. 匿名 2020/02/20(木) 13:43:55
子持ちが自分に酔ってるコメントがちょっと気持ち悪い
+6
-2
-
118. 匿名 2020/02/20(木) 13:44:27
1ヶ月なんて、あっという間よね。
自分の物断捨離して家族に伝える事伝えて…
あっという間に死を迎える時間だわ。
+4
-0
-
119. 匿名 2020/02/20(木) 13:45:59
痛みもなくあと1ヶ月だったら、嬉しい。
上手く行ってない母親にも感謝の気持ちも持てるかもしれない。
自分勝手な弟も最後に昔の頃の優しさを見せてくれるかもしれない。
実家の猫達の誕生日とクリスマスプレゼントを最低でも5年分は買っておこう。
本当に会いたい人に会いに行って最後に心から笑いたい。
穏やかに死にたい。+3
-0
-
120. 匿名 2020/02/20(木) 13:48:02
やりたい事やって食べたい物食べてフラフラ出かけて終わりにする\(^o^)/
本当にあと1ヶ月ならいいのにな〜+4
-0
-
121. 匿名 2020/02/20(木) 13:48:28
預かってるお金全て使って旅行と買い物に行って1ヶ月過ごす+2
-0
-
122. 匿名 2020/02/20(木) 13:49:42
美味しいもの食べる。好きなアーティストのライブに行く。あまり寝たくないな、寝るともったいない気がして…。+2
-0
-
123. 匿名 2020/02/20(木) 13:56:22
食べたいものをたくさん食べて会いたい人に会う
いらないもの処分する
旦那に子供のお世話のことを徹底的に叩き込む
とにかくずっと子供と一緒にいる
子供に手紙や動画を残しておく+2
-0
-
124. 匿名 2020/02/20(木) 14:02:26
>>17
本当にその立場になったらもっともっと生きたいと思うと思うよ。+2
-3
-
125. 匿名 2020/02/20(木) 14:10:01
>>1
昔からいじめてきた同級生に呪いをかけ、嫌がらせの手紙を出す
そして美味しいものを食べて死ぬ
幽霊になって、そのいじめてきた同級生を呪う
ずっと祟ってやる
それをやりながら自分の家族を見守る+5
-0
-
126. 匿名 2020/02/20(木) 14:11:42
働かないけど金もないのでひたすら寝ます
職場には「来月死ぬらしいんでもう辞めますね」って言って辞めると思う+2
-0
-
127. 匿名 2020/02/20(木) 14:20:26
掃除。特殊清掃屋さんが少しでも楽になれるようにしたいです。あと、下着と家着は可愛いのに変えておく。+2
-0
-
128. 匿名 2020/02/20(木) 14:23:56
容姿に変化がなければ友達に会ってお別れの挨拶。
預金を全額引き出して解約して、美味しいもの食べに言って、残ったお金は親に渡す。
携帯やらクレカを解約。
部屋の物を処分。+0
-0
-
129. 匿名 2020/02/20(木) 14:34:41
子供に成長に合わせてムービーや手紙を書く。
親と夫と旅行。
美容室。
掃除。
まだ死にたくないな。+1
-1
-
130. 匿名 2020/02/20(木) 14:38:31
旦那、家族、親戚、友達にたくさんお礼を伝えたい。
旦那とは毎日手繋いで寝て、毎日愛してるよって伝えたいな。
でも私が死んだあとはまだ若いし素敵な人を見つけて幸せになってねって言いたい。+0
-1
-
131. 匿名 2020/02/20(木) 14:49:34
同じく好きなだけ食べまくって旅行三昧したいです。+2
-0
-
132. 匿名 2020/02/20(木) 14:56:17
Twitterの裏垢を削除する。+2
-0
-
133. 匿名 2020/02/20(木) 15:00:56
なんの悔いもない。やりたいこと全部やった。+1
-0
-
134. 匿名 2020/02/20(木) 15:06:50
>>35
例えだけど、保育園に子供を入れるとき、入園して辛くないように少しずつ離れる時間作って慣らすべきですか?って保育士さんに聞いたら、「入園したら嫌でも離れるから慣れます。お母さんが自分の時間ほしいならそれでいいけど、一緒にいたいなら無理して事前に離れる必要ないですよ。子供はお母さん大好きですよね」って言われたよ。同じように、一緒にいられるだけ一緒にいて、私はいいと思う。
子供が泣いたり苦しんでも、もう何もしてあげられないと思うと悲しいね。+5
-1
-
135. 匿名 2020/02/20(木) 15:31:47
>>1
ハワイに行きたい+0
-0
-
136. 匿名 2020/02/20(木) 15:40:06
まさに、母親が余命1ヶ月きりました。話しもすることが出来なくなり、何かしてあげたいのに何も出来ない😢辛いです+0
-0
-
137. 匿名 2020/02/20(木) 15:40:41
会いたい人に会いに行って言いたい事全部言って身の回りのもの全て捨てて食べたいもの食べまくりお金も全部使う+0
-0
-
138. 匿名 2020/02/20(木) 15:41:04
盛れてる遺影を撮りに行く+2
-0
-
139. 匿名 2020/02/20(木) 15:42:16
大嫌いな義家族をボコボコにしてすっきりとした気持ちで旅立つわ。+2
-0
-
140. 匿名 2020/02/20(木) 15:46:08
色々な手続きと家の中の片付けして充実した
一カ月になりそう+0
-0
-
141. 匿名 2020/02/20(木) 15:47:56
リアルな話なら30日間ずーっと睡眠時間削って働いて少しでも夫にお金残すかな。
どうせ死ぬんだもん。
+0
-1
-
142. 匿名 2020/02/20(木) 15:52:53
いま住んでる街が好きなので、何か寄付したいな。お金がいいんだろうけどそれはイヤ(笑)+0
-1
-
143. 匿名 2020/02/20(木) 16:32:48
みられたらいやなもん&その他処分+2
-0
-
144. 匿名 2020/02/20(木) 16:36:23
>>20
それ余命宣告されたお母さんがやってるやつ見たことある。
私も娘いるからやりたいけど、薄っぺらい人間だからいいアドバイスできそうにない・・・。
+2
-1
-
145. 匿名 2020/02/20(木) 16:53:32
>>124
そうかもね。
けど、50うん年生きてたら、もうそこまで希望もないけど+0
-0
-
146. 匿名 2020/02/20(木) 17:38:48
会いたい人に会いに行って、あっちがいいと言ってくれるだけ側にいたいかな。
我が儘だけど最期だし。+0
-0
-
147. 匿名 2020/02/20(木) 18:23:13
仕事辞めて愛犬と24時間過ごすよ。+0
-0
-
148. 匿名 2020/02/20(木) 19:13:13
まず会社に辞表を叩きつける!+0
-0
-
149. 匿名 2020/02/20(木) 19:26:53
叔父が体調が悪くなり、病院に行ったら癌の末期で余命1カ月。
色んな人に会いたかったようだけど体調が悪くてやりたいことは出来ないし
既に好きなものは食べれない状態だった。
元気なうちに好きなことしたいな。+2
-0
-
150. 匿名 2020/02/20(木) 20:31:03
子供への手紙 プレゼント
預貯金の移動
樹木葬の準備+0
-0
-
151. 匿名 2020/02/20(木) 20:31:18
書いてたら実現しそうな気がしてきて止めた。+0
-1
-
152. 匿名 2020/02/20(木) 21:41:14
仕事を辞めて部屋を引き払い、着替えと全財産持って沖縄でのんびりするかな~。+0
-0
-
153. 匿名 2020/02/21(金) 00:02:28
自分の物は処分して今我慢していることから逃げる。+0
-0
-
154. 匿名 2020/02/21(金) 00:22:02
彼とも友達とも過ごさず、家族だけで過ごす。色々なところに旅行に行って、最期の1週間で家族へのプレゼントとしてアルバムを作る。+0
-0
-
155. 匿名 2020/02/21(金) 01:50:55
身の回りの整理をしてから海外旅行。
誰もわたしをしらない土地で死にたい。
+0
-0
-
156. 匿名 2020/02/21(金) 03:10:19
こういうトピに熱心に書き込んでる人ほど長生きしそう
だって、こんな便所の落書きに熱心になれるんだから+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する