-
1. 匿名 2020/02/18(火) 11:15:22
私は愛知から北は福島から南は博多です。
お金ないので、飛行機使わず高速バスでした。+39
-3
-
2. 匿名 2020/02/18(火) 11:16:26
北陸から北海道と福岡行った!+38
-0
-
3. 匿名 2020/02/18(火) 11:16:58
千葉から大阪です
近い方かな+31
-0
-
4. 匿名 2020/02/18(火) 11:17:05
大阪から福岡と幕張+24
-0
-
5. 匿名 2020/02/18(火) 11:17:43
東京から北海道が一番遠い
ほかは大阪、名古屋、三重、群馬ぐらい+14
-0
-
6. 匿名 2020/02/18(火) 11:18:07
東京住みで1番遠くはハワイ!
国内だと南は福岡、北は北海道+26
-3
-
7. 匿名 2020/02/18(火) 11:18:22
東京から北海道。東京から福岡。
普通か+5
-1
-
8. 匿名 2020/02/18(火) 11:18:57
大阪から福岡、千葉。+3
-0
-
9. 匿名 2020/02/18(火) 11:19:04
>>6
嵐?+34
-0
-
10. 匿名 2020/02/18(火) 11:20:29
東京在住で大阪までかな!+7
-1
-
11. 匿名 2020/02/18(火) 11:20:45
東京から名古屋
東京から新潟+3
-1
-
12. 匿名 2020/02/18(火) 11:21:16
北海道から福岡に行きました+20
-1
-
13. 匿名 2020/02/18(火) 11:21:20
神奈川県住みで北海道から沖縄まで。
ハワイや台湾くらいなら行くつもりだけど海外での活動ないアーティストなので残念。+8
-0
-
14. 匿名 2020/02/18(火) 11:21:21
沖縄〜東京
今はもうできないな
金銭的にも体力的にも出典:www.hakase-travel.com
+27
-0
-
15. 匿名 2020/02/18(火) 11:21:32
北海道在住で一番遠くに行ったのは福岡
そのほかに行ったことがあるのは青森・仙台・東京・神戸・大阪+3
-3
-
16. 匿名 2020/02/18(火) 11:21:42
ツアー中は北は北海道、南は熊本まで遠征しました。関西住みです。+8
-0
-
17. 匿名 2020/02/18(火) 11:22:44
大阪から沖縄
でも飛行機だし遠くは感じなかった
今年は大阪から苗場に遠征予定でどうやって行くかで今から悩んでる
最低でも移動に5時間以上かかる…+7
-1
-
18. 匿名 2020/02/18(火) 11:23:01
東京から名古屋まで。🗼→🏯
つい先日行ってきたよ。+17
-0
-
19. 匿名 2020/02/18(火) 11:23:03
九州から大阪と東京+5
-1
-
20. 匿名 2020/02/18(火) 11:23:33
都民なので好きなバンドがライブをしたことのない沖縄以外の全都道府県行ったよ。
あとはグアム。
もっと遠くでやっても行くと思う。
旅行好きなのもあって。+15
-0
-
21. 匿名 2020/02/18(火) 11:23:53
宮城から愛知まで、フェリーで行きました+4
-1
-
22. 匿名 2020/02/18(火) 11:24:21
愛知から横浜+4
-0
-
23. 匿名 2020/02/18(火) 11:25:35
北海道住みで東京まで!
札幌、旭川じゃない田舎空港から。
東京は乗り換え無しで行けるから
有難い~+7
-1
-
24. 匿名 2020/02/18(火) 11:25:35
大阪から北海道まで。
安室ちゃんのラストライブでした。+17
-3
-
25. 匿名 2020/02/18(火) 11:25:48
国内なら北海道→沖縄
国外なら北海道→ロンドン+13
-2
-
26. 匿名 2020/02/18(火) 11:25:49
東京から愛媛
去年末です+6
-0
-
27. 匿名 2020/02/18(火) 11:25:58
京都から東京+4
-0
-
28. 匿名 2020/02/18(火) 11:26:01
東京→大阪
そんな遠くなかった+9
-0
-
29. 匿名 2020/02/18(火) 11:26:05
沖縄から福岡です。
県外となると移動手段飛行機しかないからツライ+3
-0
-
30. 匿名 2020/02/18(火) 11:26:27
東京から宮城まで。
行き帰りバスでした。帰りは車中泊!
ちょっと辛かったけど、いい思い出(笑)+6
-1
-
31. 匿名 2020/02/18(火) 11:28:05
安室ちゃんのライブ
北海道から沖縄に行ったよ+13
-3
-
32. 匿名 2020/02/18(火) 11:28:10
神奈川から
北は北海道、仙台、山形、福島、群馬、栃木
南は沖縄、福岡、岡山
大阪、名古屋、静岡は何回も行ったなぁ
当時はネットもないからホテルも交通も本で調べて電話で問い合わせて…
楽しかったな
46歳です+20
-1
-
33. 匿名 2020/02/18(火) 11:28:15
福島から大阪です。
高速バスで片道12時間かけて行きました。
若かったからできた…。+3
-0
-
34. 匿名 2020/02/18(火) 11:28:30
愛知から国内は札幌から福岡、海外は中国の北京まで+5
-0
-
35. 匿名 2020/02/18(火) 11:29:28
大阪から横浜!+3
-0
-
36. 匿名 2020/02/18(火) 11:30:07
東京に住んでるんだけど、福岡のチケットしか当たらなくて迷ったけど飛行機で行った。
せっかく行くなら美味しいもの食べようとお店検索したりスケジュール立てて、途中でそっちが目的みたいになってたけど、思い切って行ってよかった!
思い出に残るよね。+41
-0
-
37. 匿名 2020/02/18(火) 11:31:46
北海道住みで 福岡に行きました
チケット当選が福岡だったので意地でも行くしかないです
楽しかったです+8
-1
-
38. 匿名 2020/02/18(火) 11:33:38
ロンドンのウェンブリースタジアム行った
ロックコンサートだったから観客のテンションが半端なく怖かったくらいだった+22
-0
-
39. 匿名 2020/02/18(火) 11:33:50
大阪から仙台!
若いころに夜行バスに乗っていったんだけど、あまりに遠くてしんどくて、それ以来夜行バスを選ばなくなった+2
-0
-
40. 匿名 2020/02/18(火) 11:34:50
北は仙台まで 南は沖縄+2
-0
-
41. 匿名 2020/02/18(火) 11:35:41
埼玉から仙台。+1
-1
-
42. 匿名 2020/02/18(火) 11:37:25
大阪です
5大ドームツアーで北海道だけは、さすがに遠くて行けなかった
一度は行ってみたい!+8
-0
-
43. 匿名 2020/02/18(火) 11:38:12
広島から東京
夜行バスで行って体バキバキになって後悔した+3
-0
-
44. 匿名 2020/02/18(火) 11:38:36
沖縄からなので、東京、千葉、大阪、名古屋、福岡…ぐらいです。安い飛行機を駆使するしかないですね。東北、北海道も行きたいんですが、交通手段が増えてお金かかるのが難しい。+5
-0
-
45. 匿名 2020/02/18(火) 11:39:08
愛知からLondonまで
洋楽好きで+14
-0
-
46. 匿名 2020/02/18(火) 11:39:45
北海道から東京、金沢、名古屋。
金沢はこれが無ければ行かなかっただろうな~
思いがけず行った兼六園は良かったです。これも遠征の楽しみ+6
-1
-
47. 匿名 2020/02/18(火) 11:41:32
岡山から東京
B'zのデビュー日のライブ+5
-1
-
48. 匿名 2020/02/18(火) 11:42:28
東京から大阪まで!+3
-0
-
49. 匿名 2020/02/18(火) 11:43:43
大阪から北海道が最遠✈️
東京や福岡ぐらいはしょっちゅう。
大阪↔️仙台往復 夜バスあるよ🚌
腰爆発した。+3
-0
-
50. 匿名 2020/02/18(火) 11:45:23
1番遠くはドイツ、イタリア。アメリカのアーティストです。+6
-0
-
51. 匿名 2020/02/18(火) 11:46:31
東京から札幌、函館、長崎、熊本。あと香港行こうとしたらチケットはずれてだめだった。+3
-0
-
52. 匿名 2020/02/18(火) 11:46:43
福岡から東京、大阪、京都、奈良+5
-0
-
53. 匿名 2020/02/18(火) 11:47:53
福岡から大阪に行ったかな。
それきりライブには行かなくなっちゃった。
チケットも高いしね。
+4
-0
-
54. 匿名 2020/02/18(火) 11:48:00
1番遠いのは、福岡から台湾かな。
国内だと、宮城に行きます!+3
-0
-
55. 匿名 2020/02/18(火) 11:48:13
東京から仙台、長野、新潟、金沢かな
ライブ遠征する際に観光してその土地の美味しいもの食べるのが楽しみ!+14
-0
-
56. 匿名 2020/02/18(火) 11:49:31
北は仙台 南は名古屋かな!+3
-0
-
57. 匿名 2020/02/18(火) 11:53:18
北は仙台から南は福岡まで
たまにメンバーと同じ列車や飛行機になったりするのがいい思い出になる
北海道と沖縄に行きたい+6
-0
-
58. 匿名 2020/02/18(火) 11:54:04
千葉から愛媛まで。道後温泉も入れて良かった♨️+4
-0
-
59. 匿名 2020/02/18(火) 11:55:28
大阪から
東京、静岡、愛知、岡山、山口
偶然にも全部新幹線で行けるところだった。
1回札幌ドーム行ってみたい。+6
-0
-
60. 匿名 2020/02/18(火) 12:00:18
国内は北海道から福岡まで
海外はロンドンまで
旅行好きだから楽しい+4
-1
-
61. 匿名 2020/02/18(火) 12:01:04
千葉→大阪
ただ大阪は実家があるので帰省とも言うw
野球ならもっと色々行ったけど+4
-0
-
62. 匿名 2020/02/18(火) 12:04:39
山口から東京に毎年行ってる
今年も行きたかったけどオリンピックと被るからムリポ
+4
-0
-
63. 匿名 2020/02/18(火) 12:05:37
みんなお金持ちだね+5
-0
-
64. 匿名 2020/02/18(火) 12:06:31
宮城から東京、名古屋、北海道です。
頑張れば大阪までは行けると思うけど、福岡は遠いので無理です。+2
-0
-
65. 匿名 2020/02/18(火) 12:12:25
西日本から関東+2
-0
-
66. 匿名 2020/02/18(火) 12:12:35
関西から北は仙台、南は博多。
海外は台湾香港
地方公演や海外公演の方がメンバーのノリも良く
めっちゃ盛り上がるから好き。+4
-0
-
67. 匿名 2020/02/18(火) 12:17:06
東京在住
新潟 大阪+2
-0
-
68. 匿名 2020/02/18(火) 12:17:25
大阪から静岡、18切符使って乗り継いで行った。
+0
-0
-
69. 匿名 2020/02/18(火) 12:17:40
>>67
あっ、北は仙台だった
プリプリの復活見に+2
-0
-
70. 匿名 2020/02/18(火) 12:19:33
東は東京から西は沖縄まで。
西日本住みだけどもっと東日本行きたい!
ライブで東北行きたい!!+1
-0
-
71. 匿名 2020/02/18(火) 12:22:25
>>6
TUBEかな?
+1
-0
-
72. 匿名 2020/02/18(火) 12:23:10
鹿児島から札幌行ったのが一番遠い。この時一人で九州を出たのが初だった
好きなアーティストがいて今はファン辞めたけど東京、大阪には毎年遠征してた
あとは新潟、群馬、名古屋、神戸、広島と福岡。
今思うと当時の自分金持ちだったんだなとw+6
-0
-
73. 匿名 2020/02/18(火) 12:24:22
ライブは愛知から埼玉までかな?展示会なら宮崎から大阪まで行ったよ。+2
-0
-
74. 匿名 2020/02/18(火) 12:25:00
大阪から、ハワイ。
国内は、北は北海道南は熊本+2
-0
-
75. 匿名 2020/02/18(火) 12:25:51
神奈川県在住。
北は北海道、南は広島かな。+1
-0
-
76. 匿名 2020/02/18(火) 12:27:25
>>1
東京から
静岡、長野、名古屋、大阪、福岡
福岡は飛行機、他は新幹線+2
-0
-
77. 匿名 2020/02/18(火) 12:28:10
埼玉在住
台湾まで行きました+1
-0
-
78. 匿名 2020/02/18(火) 12:33:03
主です。
コメントありがとうございます。
みなさん結構遠くまで遠征しますね。
あと、同じツアーで最高何ヵ所行きましたか?
私は住んでいる愛知、高知、愛媛、徳島、博多、京都のの6ヶ所です。
+3
-0
-
79. 匿名 2020/02/18(火) 12:34:45
東京からサンフランシスコ+2
-0
-
80. 匿名 2020/02/18(火) 12:38:04
北海道から沖縄まで。
同じツアーで30回。
2年前仕事辞めて周りました。
お金貯めてまた周りつもりです。+3
-1
-
81. 匿名 2020/02/18(火) 12:41:18
滋賀県から横浜。
16日にライブ行ってきました。
当選すれば全国どこでも行きます。+2
-0
-
82. 匿名 2020/02/18(火) 12:41:59
札幌から神戸+2
-0
-
83. 匿名 2020/02/18(火) 12:42:58
大阪〜台湾
大阪〜香港
ここが一番遠いな。+3
-0
-
84. 匿名 2020/02/18(火) 12:59:38
>>63
これ以外の趣味がなくて、他にお金使うことないからね+4
-0
-
85. 匿名 2020/02/18(火) 13:05:46
都内から北は札幌、南は福岡まで行ってました。+2
-0
-
86. 匿名 2020/02/18(火) 13:07:45
LOUDNESSの遠征でバハマやマレーシア、あちこち行ってます。+2
-0
-
87. 匿名 2020/02/18(火) 13:09:26
>>63
まだ若かったころにね
年を取り、生活パターンとか物事の優先順位も変わってしまったから今はやってない
地元に来てくれたら見に行くくらいかな+5
-0
-
88. 匿名 2020/02/18(火) 13:10:52
茨城県住み。まだ関東圏しか行ってない!
4月に愛知行きます!+3
-0
-
89. 匿名 2020/02/18(火) 13:11:47
大阪から東京!+3
-0
-
90. 匿名 2020/02/18(火) 13:20:51
愛知から山口と、群馬。山口は新幹線で群馬はバスで行きました。+1
-0
-
91. 匿名 2020/02/18(火) 13:28:53
日本のバンドなんだけどアジアツアーでソウルと上海まで行った
当時はお金も自由もあったから観光がてらで
現地のファンとあまり言葉も通じないけどファン同士ってことでなんとなく交流できたり楽しかったな+3
-0
-
92. 匿名 2020/02/18(火) 13:42:07
北は仙台、南は福岡+1
-0
-
93. 匿名 2020/02/18(火) 13:45:24
新潟から山梨
車で7時間以上かかりました
もう2度と行けないな+0
-0
-
94. 匿名 2020/02/18(火) 13:50:10
>>63
買い物のお釣りをちみちみ貯金したり、早いうちに安いパックツアーを見つけたりしてやりくりしてます+3
-0
-
95. 匿名 2020/02/18(火) 13:51:04
距離はたいしたことないけど、東京⇔大阪往復夜行バスで
仕事終わり数時間つぶしてから夜行バス→早朝大阪着時間つぶし夜ライブその後時間つぶし夜行バス→朝東京着数時間つぶしてから仕事
は、さすがに辛かったw今ではもう無理+4
-0
-
96. 匿名 2020/02/18(火) 13:59:33
愛知からさいたまスーパーアリーナと東京ドーム
Rod Stewart Rolling Stones+2
-0
-
97. 匿名 2020/02/18(火) 14:02:34
国内だと長崎→東京
国外だと長崎→LA
ジャニーズJr.美 少年を見る為に遠征しました!+3
-0
-
98. 匿名 2020/02/18(火) 14:15:33
四国から北海道
ライジングサンロックスェスティバル初回に行ったよ+1
-0
-
99. 匿名 2020/02/18(火) 14:57:14
千葉~長崎です。食べ物美味しいし、観光も楽しかったのでライブとは別にまた長崎に行きたいです。+2
-0
-
100. 匿名 2020/02/18(火) 15:01:30
広島から大阪、福岡、名古屋行った。+1
-0
-
101. 匿名 2020/02/18(火) 15:17:40
金沢から埼玉・名古屋・長野
あゆとB'zです😄+1
-0
-
102. 匿名 2020/02/18(火) 15:23:50
関西在住。
国内だと北は北海道、南は福岡です。
あと遠かったのは新潟、長野かな。
海外は去年台湾に行きました。
+2
-0
-
103. 匿名 2020/02/18(火) 15:26:43
2000年ラルクのライブ見に神戸から東京まで行った。+3
-0
-
104. 匿名 2020/02/18(火) 15:57:19
九州から、大阪、東京はよく行ってたけど、冒険して神戸までは行ったかな。
修学旅行でも、大阪、奈良、京都までしか行かなかった。+4
-0
-
105. 匿名 2020/02/18(火) 16:47:23
>>63
ライブ行くお金ないの?+0
-2
-
106. 匿名 2020/02/18(火) 16:48:10
新潟から幕張、埼玉。
近いか…
あと今回当たれば、福岡と大阪!!
当たってほしい!+3
-0
-
107. 匿名 2020/02/18(火) 16:50:00
>>78
18箇所です。+1
-0
-
108. 匿名 2020/02/18(火) 16:52:19
北は北海道、南は千葉まで。北東北に住んでます。
本当は大阪名古屋あたりにも行ってみたいけど交通費が高くて諦めてる。九州は飛行機苦手だから絶対無理。北海道はフェリーでなんとか行けた!
旅行は趣味ではなく、ライブ遠征っていうきっかけがなきゃなかなか遠くに行く機会がないので良い経験になってます。+6
-1
-
109. 匿名 2020/02/18(火) 17:14:30
ハワイはファンクラブ旅行だったけど、ライブもやったし、
ハワイも北海道も福岡と同じで東京からです。もう解散したバンドRでした。+2
-0
-
110. 匿名 2020/02/18(火) 17:15:43
>>109は
>>6への返信でした。+1
-0
-
111. 匿名 2020/02/18(火) 17:43:41
高知から福岡、大阪、愛知、東京、神奈川、千葉!
もう交通費だけで大変なことになりますww
しかも何泊かして観光も行くから財布カツカツでした。
今は四国内だけを細々と…。+2
-0
-
112. 匿名 2020/02/18(火) 17:54:45
東海地方から北海道!
遠征ついでに観光してたから楽しかったなぁ~♪+2
-0
-
113. 匿名 2020/02/18(火) 18:04:00
つい先日、福島から幕張メッセ。
もちろん、日帰りです。+1
-0
-
114. 匿名 2020/02/18(火) 18:15:06
東京から北海道、四国
旅行も兼ねて、凄く楽しかったよ+2
-0
-
115. 匿名 2020/02/18(火) 18:53:49
愛知県の三河から静岡までが精一杯です+2
-0
-
116. 匿名 2020/02/18(火) 19:02:34
>>12
私は逆に福岡から北海道行きました!
北海道のご飯がライブより1番の目的でした!笑+1
-0
-
117. 匿名 2020/02/18(火) 19:33:13
新潟から北は宮城県、南は福岡県だな~
ライブでしか県外行かない+1
-0
-
118. 匿名 2020/02/18(火) 19:42:25
広島から能登半島の輪島まで。
ライブ遠征じゃなかったら一生行かなかったと思う。+1
-0
-
119. 匿名 2020/02/18(火) 19:46:41
>>1
自分関東。福岡と台湾。台湾が一番遠いかな。大阪、神戸もある。+1
-0
-
120. 匿名 2020/02/18(火) 20:07:59
岩手から大阪+1
-0
-
121. 匿名 2020/02/18(火) 20:57:21
奈良から沖縄まで行きました!
今はお金も体力も時間もありません…笑+1
-0
-
122. 匿名 2020/02/18(火) 21:12:39
大阪から
北は北海道
南は沖縄!!
台湾にも行きました!!+1
-0
-
123. 匿名 2020/02/18(火) 21:14:02
愛知から沖縄!1泊2日で
ライブがメインだったから観光は程々でトンボ帰りだったよ!ひとり遠征だったけど楽しくていい思い出(^o^)+3
-0
-
124. 匿名 2020/02/18(火) 21:24:04
>>107
主です。
凄いですね。
車移動ですか?+0
-0
-
125. 匿名 2020/02/18(火) 21:50:40
私、東京から新潟への初の遠征で戸惑ってるのに、
このトピ見たらみんなビュンビュンといろんなところに行っていて笑った
世界は広いね
でもコロナがあるから今回は延期かな+3
-0
-
126. 匿名 2020/02/18(火) 22:30:42
兵庫県住みだけど北海道、仙台、新潟、栃木、熊本、香川、沖縄、東京、埼玉、神奈川は行ったことあります。
旅行代って贅沢しなければ結構抑えれますよ。私は夜行バスで朝に着いて夕方ライブ後にまたバスに乗って帰るとか全然できるタイプだったので。ただ年齢的にきつくなってきたからもう無理はしないですけど(笑)
好きなアーティストのライブが生きがいなのでライブ資金のために仕事も頑張れます!+2
-0
-
127. 匿名 2020/02/18(火) 22:37:23
ライブ遠征に限れば石川県から横浜、広島に行きました(ライブ無しなら北海道や九州にも)
北陸や名古屋、大阪辺りで行けそうな会場がない、もしくは外れた時に申し込んで当たりました+1
-0
-
128. 匿名 2020/02/18(火) 23:15:38
>>1
凄いな!主さん!+1
-0
-
129. 匿名 2020/02/18(火) 23:17:49
北海道から名古屋
東京は絶対行く+2
-0
-
130. 匿名 2020/02/18(火) 23:38:09
東京住みで、一番遠かったのは台湾(2回行った)。国内だと高知or福岡かな。
今年もツアーで愛媛、仙台、大阪、名古屋を回る予定。本当はもっと地方に行きたいけど、地方は会場が小さくてチケットが取れない。。。+1
-0
-
131. 匿名 2020/02/19(水) 00:31:43
大阪→広島、静岡、名古屋、東京。+1
-0
-
132. 匿名 2020/02/19(水) 00:31:50
ライブだと台北、ソウル
舞台だとニューヨーク+1
-0
-
133. 匿名 2020/02/19(水) 00:49:00
一番遠いところだと、広島からロサンゼルスまで。
1つのツアーで一番まわったのだと、広島から(広島公演は無かった)
東京、福井、大阪、札幌、福岡、神戸、三重、横浜に行きました。
そして今週末からヴェネツィアに行ってきます~(。・ω・。)ゞ+0
-0
-
134. 匿名 2020/02/19(水) 00:52:00
>>133
あ、追加公演の函館忘れてた。
計9カ所行けました、楽しかったなー😊+0
-0
-
135. 匿名 2020/02/19(水) 02:11:12
ライブというかライジングサン(北海道のフェス)行きは飛行機取れて帰りが飛行機取れなくて仕事ではどうしても帰らないとダメで青春きっぷみたいな鈍行でしか使えない切符使って23時間かけて札幌から東京に帰って来た事がある。
+1
-0
-
136. 匿名 2020/02/19(水) 05:11:17
韓国 香港 台湾 タイ
フィリピンとかは危険だから行けなかった
中国大陸は汚そうだから、欧米は遠すぎたから行けなかった+1
-0
-
137. 匿名 2020/02/19(水) 05:31:20
こういう人たちがチケットがめてるから
地元のファンが当選しないんだろうな
なんのためにアーティストが移動してるのか+1
-1
-
138. 匿名 2020/02/19(水) 08:52:48
静岡から沖縄が一番遠かったかな?
東名阪は基本。
あとは広島、兵庫、岐阜、仙台+1
-0
-
139. 匿名 2020/02/19(水) 11:06:07
>>137
それも一理あるけど、遠征する人は宿泊費や交通費、食事代、観光、お土産etcかなり貢献してるのも事実なのよ
地元の人優先であるべきとは思うけどね
+2
-0
-
140. 匿名 2020/02/19(水) 16:46:49
娘が大分から東京?(埼玉かも?メットライフドーム)へ
ライブを見に行く計画立ててる
飛行機や宿泊の予約もしたらしいけど
新型肺炎でどうなるのかな?収束してほしい+2
-0
-
141. 匿名 2020/02/21(金) 22:44:58
愛知からニューヨークです!
マディソンスクエアガーデンでライブ見てその他いろいろ観光して充実した旅だった!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する