-
1. 匿名 2020/02/17(月) 09:12:37
今年の夏こそ綺麗にノースリーブを着こなしたいです。
今から出来る二の腕ほっそり対策ってありますか?+29
-0
-
2. 匿名 2020/02/17(月) 09:13:30
2リットルのペットボトルに水入れて
上げ下げ+15
-1
-
3. 匿名 2020/02/17(月) 09:13:31
筋トレ+19
-2
-
4. 匿名 2020/02/17(月) 09:13:51
今からやり始めたら夏には細くなるね。+75
-1
-
5. 匿名 2020/02/17(月) 09:14:12
特訓して三の腕を出す!!!+10
-2
-
6. 匿名 2020/02/17(月) 09:14:44
毎日手を天井に向かって1分伸ばす
30秒休憩、これを3セット+5
-2
-
7. 匿名 2020/02/17(月) 09:15:27
+33
-1
-
8. 匿名 2020/02/17(月) 09:16:45
ジムのトレーナーさんに聞いたけど、お風呂で手を背中側へ伸ばして二の腕をクルクル回す、ひねる、みたいな運動は効果あるって。+29
-2
-
9. 匿名 2020/02/17(月) 09:16:52
脚やお腹の筋トレしていたら何故か二の腕から痩せました…(>人<;)プランクがよかったのかな?+24
-1
-
10. 匿名 2020/02/17(月) 09:17:07
結婚式前二の腕痩せたくて
筋トレやりすぎたら筋肉ついて逆に腕太くなったことあるから気をつけて!
毎日リンパマッサージが1番効いたかな!+10
-5
-
11. 匿名 2020/02/17(月) 09:21:38
私の二の腕ムササビみたいになってるわ。
飛べそう。。。+82
-0
-
12. 匿名 2020/02/17(月) 09:22:13
二の腕のたるみは諦めた
なので目標は蚊に刺されてもいかに書かないで我慢するかだよ
かきむしって血が出て跡ができると悲惨だしね
それにしても美味しそうな若い肉がたくさんあるのになんで私だけこうもよってくるのか
ちょっとムカつく+23
-1
-
13. 匿名 2020/02/17(月) 09:26:00
リングフィットアドベンチャー+2
-0
-
14. 匿名 2020/02/17(月) 09:27:14
姿勢を正す。
猫背、巻き肩は二の腕太くなるよ。+22
-0
-
15. 匿名 2020/02/17(月) 09:30:57
高いところに手を伸ばして作業してるとものすごく腕が疲れる
多分腕自体が重いんだと思う
細くなりたい+29
-0
-
16. 匿名 2020/02/17(月) 09:33:47
>>11
ごめんなさい
笑った😅+27
-0
-
17. 匿名 2020/02/17(月) 09:38:47
>>8
後ろ手バイバイ私も効果ありました!+29
-0
-
18. 匿名 2020/02/17(月) 09:45:59
30すぎたら例え細くても腕がダルダルになったりしてキレイじゃないから長めの半袖で隠したほうがキレイだと思う。+33
-2
-
19. 匿名 2020/02/17(月) 09:47:49
>>6
それならすぐできそう!!+8
-0
-
20. 匿名 2020/02/17(月) 09:51:58
まっすぐ上に腕をのばしそのまま背中側に腕を曲げる。
500ml〜1Lくらいのペットボトルを両手で持ってゆっくりと上げ下げするといいよ
ポイントは上に腕を伸ばしたときに二の腕を耳につけるくらい近づけてキープ。そのまま上げ下げするとかなり効くよー+7
-0
-
21. 匿名 2020/02/17(月) 10:23:30
壁で腕立て伏せ+3
-0
-
22. 匿名 2020/02/17(月) 10:31:43
>>11
危ないから降りてきな!+28
-1
-
23. 匿名 2020/02/17(月) 10:49:42
40半ばですが腕自体は細い方です。が、肘上のWi-Fiみたいなシワはどうやったら消えますか?
もう諦めるしかないですか?+26
-0
-
24. 匿名 2020/02/17(月) 11:11:58
腹筋の為になんか欲しくなって腹筋ローラーかったんだけど、腹筋も痛いけど、それよりなにより二の腕の振袖部分がめちゃくちゃ筋肉痛になった。
二の腕にピンポイントに効いてる。+17
-0
-
25. 匿名 2020/02/17(月) 11:30:04
私は昨日、TVを見ながら、ストレッチゴムをやったら今日、筋肉痛になってて俄然やる気が出た所。
柔軟や筋トレに!オススメのストレッチゴムと効果的な使い方を解説 | Dews (デュース)dews365.com自宅での柔軟や筋トレに役立つストレッチゴムは、使い方次第で様々な効果を得られる素敵なアイテムです。 今回はストレッチゴムの効果的な使い方からおすすめ商品までまとめてご紹介します。
+5
-0
-
26. 匿名 2020/02/17(月) 11:34:49
>>23
Wi-Fi みたいなシワ!!笑
これのこと?
言語センスがすごい。
解決策なくてごめん!+48
-0
-
27. 匿名 2020/02/17(月) 11:43:16
ダンベルやるなら、上腕三頭筋を鍛えるエクササイズをちゃんと調べてやった方がいいよ!
去年自己流でせっせとダンベルやったら、上腕二頭筋を鍛えてしまって立派な力こぶができてしまったよ。+6
-0
-
28. 匿名 2020/02/17(月) 14:30:12
華奢気味ウエーブ
早くノースリ着たーい!+4
-0
-
29. 匿名 2020/02/17(月) 18:03:30
炭水化物抜き野菜生活始めました+3
-1
-
30. 匿名 2020/02/17(月) 20:11:59
ピラティス+4
-0
-
31. 匿名 2020/02/17(月) 20:33:28
後ろ手バイバイ
後ろ腕立て伏せ
振袖部分が攣りそうになるよ+6
-0
-
32. 匿名 2020/02/17(月) 22:55:06
>>23
同じく40代半ば 肘を曲げたらシワシワだった
週二回のジムでの筋トレを3年継続したら
脂肪も落ちて肌に張りもでてシワがなくなりました
+17
-0
-
33. 匿名 2020/02/17(月) 23:34:41
二の腕引き締め!後ろ手バイバイのコツ - YouTubeyoutu.be二の腕のタプタプを引き締めるのに有効な後ろ手バイバイ。 詳細はHPでも解説しました⇒https://diet-safari.jp/backhandswing/ 多くの女性が、ちょっとしたコツを意識しないでやっているので、この動画を見ればコツが分かるようになります。
+5
-0
-
34. 匿名 2020/02/18(火) 01:05:49
二の腕は全体痩せの最後の方だと思います
そして脚が最終かなぁ
最速はバスト+4
-0
-
35. 匿名 2020/02/18(火) 11:21:05
後ろ手バイバイはやってるうちに肘と肩がコキコキいって不安になるんだよなぁ。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する