ガールズちゃんねる

お母さんへの誕プレ

100コメント2020/02/17(月) 12:08

  • 1. 匿名 2020/02/16(日) 14:45:47 

    今年40になる母ですが化粧品やアクセサリーやスキンケアなどなど、、なにをプレゼントすれば良いのか迷ってます😇みなさん教えてください……!!!
    お母さんへの誕プレ

    +29

    -2

  • 2. 匿名 2020/02/16(日) 14:46:33 

    ロクシタンの無香料のハンドクリーム

    +22

    -13

  • 3. 匿名 2020/02/16(日) 14:46:53 

    ソファ
    マッサージクッション

    あげたよ

    +14

    -1

  • 4. 匿名 2020/02/16(日) 14:46:54 

    食べ物

    +13

    -0

  • 5. 匿名 2020/02/16(日) 14:46:54 

    ちょっといいボディクリームとか?

    +11

    -4

  • 6. 匿名 2020/02/16(日) 14:47:02 

    予算はいくらくらいかな?

    +44

    -0

  • 7. 匿名 2020/02/16(日) 14:47:14 

    私は無難にチョコレートあげようかなって思ってる!母親もうすぐ44歳

    +37

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/16(日) 14:47:27 

    現金で統一している笑
    ポチ袋っていうかお祝い袋っていうか、そっちに拘っているよ!
    シールでデコってメッセージ書いて!みたいな感じ

    +10

    -6

  • 9. 匿名 2020/02/16(日) 14:47:30 

    娘がくれるならなんでも嬉しい。

    +86

    -4

  • 10. 匿名 2020/02/16(日) 14:47:40 

    シスレーのエコロジカルかドゥ・ラ・メールのクリームが欲しいです。

    +6

    -10

  • 11. 匿名 2020/02/16(日) 14:47:41 

    一緒に旅行とかちょっといい所でご飯

    +49

    -0

  • 12. 匿名 2020/02/16(日) 14:48:10 

    焼き肉食べに行きたい

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2020/02/16(日) 14:48:14 

    身に着けたりもっていられるものがうれしいんじゃないかな
    40歳の方が使えるような財布とかだと高価だろうから
    ポーチとかキーケースとか?
    娘からもらった、ってことに一番価値があるけどね!

    +45

    -0

  • 14. 匿名 2020/02/16(日) 14:48:16 

    野菜好きなのでデパ地下のドレッシングセットあげました
    めちゃくちゃハマったらしく、リピ買いしまくってるらしいです

    普段自分じゃちょっと高くて買えないなってものとか嬉しいですよね

    +23

    -1

  • 15. 匿名 2020/02/16(日) 14:48:49 

    母が40才なら主は学生?

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2020/02/16(日) 14:48:56 

    ハンドメイドが大好きな人なので、ちょっといい道具を一式プレゼントしたよ!
    初心者向けの道具を使ってたのが、だいぶ傷んできてたし、更にステップアップして楽しんでもらいたかったので。
    とても喜んでくれました

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/16(日) 14:49:05 

    お母さん若いね😱
    主さん何歳なんだろか

    +71

    -1

  • 18. 匿名 2020/02/16(日) 14:49:14 

    一緒に買いにいく
    最初は靴をプレゼントしたいからって言っておけば連れ出し可能
    でも途中でママの意向に変更もできる

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/16(日) 14:49:24 

    うわー、トピタイだけで涙が出ちゃったよ
    心が疲れてるわー

    +42

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/16(日) 14:49:25 

    60くらいの母親想像してコメントしようとしたら…40歳かあ…何も言えねえ。

    +78

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/16(日) 14:49:30 

    口紅はどうでしょう?

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/16(日) 14:49:33 

    お母さん若いな!(笑)
    うちの母親55歳
    毎年基礎化粧品とケーキ買ってあげてる

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/16(日) 14:49:43 

    良い日傘あげると喜ぶ

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/16(日) 14:49:56 

    誕プレとは誕生日プレゼントのことです

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/16(日) 14:50:20 

    誕プレ、、何でも略せばいいもんじゃない
    こういう人がいるから日本語がおかしくなる

    +8

    -23

  • 26. 匿名 2020/02/16(日) 14:50:42 

    花が好きで部屋に飾りたいって言うから花瓶と花束あげたのに飾る場所がないとか花粉がどうとか文句ばっかり。何をあげても同じだから現金渡してる。

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2020/02/16(日) 14:50:44 

    旅行カード

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/16(日) 14:51:02 

    枯れない花?なんついうか忘れたけど、お母さんが好きなオレンジ系のやつあげたらめっちゃ喜んでくれたよ!普段あまりよろけばない人だけども笑

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/16(日) 14:51:29 

    >>22
    あなたのお母様も若い時代はあったのよ

    +2

    -4

  • 30. 匿名 2020/02/16(日) 14:51:49 

    一緒に食事に行く。一緒に買い物に行く。
    好きなものを選んでもらう。

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/16(日) 14:52:16 

    >>8
    私もこれ
    母が前にちらっと「人様にお祝いでお金を渡すことはあるけど、私自身がお金を頂く機会ってもうないんだなぁ…」みたいな感じで言っていたので
    じゃあ私があげるし!少ないけど笑!誕生日おめでとー!母の日感謝デース!で現金渡す感じ
    なんかそれだけだと寂しいので、袋手作りとかすんごいデコって盛ってとかやる(材料100均)
    あれ楽しい

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/16(日) 14:53:25 

    私なら、娘からプレゼントなら消え物より残る物の方が良い。
    ある程度大人になってからのプレゼントならイヤリングとかピアスは?

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/16(日) 14:53:42 

    >>1
    娘から誕生日にプレゼントもらったらヤバいな……
    なんでも嬉しいんだろうな
    ステキな娘さんだね❤

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/16(日) 14:54:03 

    物は沢山持ってるから毎年エステやマッサージをプレゼントしています
    お店に連絡し、予約して先に代金を支払い母の予定に合わせて来店してもらいます。
    身一つで行ける贅沢だと喜んでもらえますよ(o^^o)

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/16(日) 14:54:21 

    >>29
    そういう意味じゃなくてw

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/16(日) 14:54:33 

    私は普段行かない感じのちょっとオシャレなカフェでご馳走してあと花が好きだからハーバリウムあげたよ

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2020/02/16(日) 14:55:17 

    お母さんがその年なら、主さんは20歳前後かそれ以下ぐらいかな。
    我が子からもらえるならなんでも嬉しいけど、あえて言うならブランドのハンドクリームとかは?
    ロクシタンとかサボンとかイソップとか、3000円ぐらいあれば大体どこのブランドでも買えるよ。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/16(日) 14:55:18 

    40歳の誕生日に娘から可愛い刺繍の入った日傘もらったよ😊
    雨の日にもさせる折りたたみの傘だからいつもバックに入れてるよ。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/16(日) 14:55:46 

    なんでも嬉しいわよ
    お母さんへの誕プレ

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2020/02/16(日) 14:56:30 

    誕生日が母の日と近いので予算を合算して、ポーラのリンクルショットをプレゼントしてます。
    でも、あれって継続が大切ですよね...

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/16(日) 14:56:36 

    >>25
    分かる!

    でも、お母さん40って事は、主さん高校生ぐらいじゃない?
    それぐらいの歳の子じゃあ、仕方ないよ。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2020/02/16(日) 14:57:25 

    >>1
    かわいいね♡
    私なら娘とふたりでご飯食べに行きたいな
    娘が20歳過ぎてるなら飲みに行きたい♡

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/16(日) 14:57:41 

    >>30
    でもそれは、遠慮しちゃうよ、お母さん。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2020/02/16(日) 14:57:49 

    娘からなら肩叩き券でも嬉しいはずだ☺

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/16(日) 14:58:01 

    お母さまお若いから主さんはまだ十代くらいかな?
    だとしたら高額だと心配されちゃうかも。
    1000円くらいで充分嬉しいものだよ。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/16(日) 14:58:44 

    Diorのマニキュアあげたよ。3300円でしたー

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/16(日) 14:58:44 

    ランチご馳走してほしいな。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/16(日) 14:59:31 

    何をあげても文句言うので商品券です。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/16(日) 15:00:04 

    好みが分かんないけど私だったらバッグチャームとか欲しい
    お母さんへの誕プレ

    +7

    -8

  • 50. 匿名 2020/02/16(日) 15:00:32 

    一緒にカフェに行っておごる。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/16(日) 15:00:50 

    お母さんが40歳ってことは主は高校生?中学生?
    どちらにしてもあんまりお金はかけられないよね。
    きっとなんでも喜んでくれそうだけどな。
    私は晴れ雨兼用の折り畳み傘を贈ったら喜ばれたよ。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/16(日) 15:02:33 

    >>28
    ハーバリウム?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/16(日) 15:02:49 

    プリザーブドフラワーやスワッグ、瓶詰めみたいな生きていないお花は好きじゃない。
    生花が好き。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2020/02/16(日) 15:04:12 

    >>52
    じゃないか。

    凄く高いやつじゃない?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/16(日) 15:07:34 

    高価じゃなくて良いんだけど、持ち歩ける物。

    「これ、娘がくれたの♪」って言うと、やっぱ女の子は良いなぁって、ママ友に言われる。

    普段娘とは、メッチャ仲悪いけど(笑)

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/16(日) 15:07:58 

    >>28
    苔のミニ盆栽もいいですよ

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/16(日) 15:08:39 

    冷え性なので寝る時用のシルクの靴下をプレゼントしました

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/16(日) 15:10:09 

    >>42
    うちの子まだ5歳2歳ですが、私もそれ嬉しいです!
    ただ、お母さんによっては遠慮して?会計してくれちゃったりするかも…。私が初任給でご馳走しようとした時もそうでした。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/16(日) 15:15:12 

    息子からの誕プレ、
    ケーキを頼んでおいてくれて一緒に食べたり、花束くれたり。
    残らない物でも、ずっと心に残ってますよ。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/16(日) 15:15:27 

    お母さんが40歳ってことは主さんまだお若いだろうし、お花とかケーキとかで十分うれしいよ。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/16(日) 15:15:42 

    今日誕生日だけど仲良い友達3人からなんも連絡ない
    😭忘れられてる〜笑

    +1

    -5

  • 62. 匿名 2020/02/16(日) 15:17:48 

    ラインストーンのネックレスが、嬉しかったですよ。

    1000円くらいだって言ってたけど、値段なんか関係ないよ。
    キラキラしたものが好きだったから嬉しかったですよ。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/16(日) 15:18:12 

    普段行かないようなちょっと値段のするお店で、食事をご馳走する。
    母も喜び、自分も美味しい!(笑)

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/16(日) 15:18:27 

    >>28
    ブリザードフラワー?
    私はずぼらだからホコリためちゃいそう笑

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/16(日) 15:18:32 

    ズボラな母にドクターシーラボのオールインワンプレゼントしたら喜ばれた

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2020/02/16(日) 15:19:29 

    フェイラーのポーチやハンカチ。可愛い柄がありますよ。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2020/02/16(日) 15:19:51 

    今年40になる独女です。
    正直なところ現金がほしいです。

    +2

    -5

  • 68. 匿名 2020/02/16(日) 15:27:15 

    旅行によく行くから持ち運びのファンデーションブラシをプレゼントしたよ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/16(日) 15:29:02 

    母親の誕生日にストールプレゼントしたら「私は使わないからあなた使いなさい」って包装紙ごと返されたことある。(母の日にも)
    それ以来何もあげてません。
    どういった心理なのでしょうか?

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/16(日) 15:29:15 

    >>20
    独身の私より若いお母さんだった。

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/16(日) 15:29:35 

    私42歳だけど、大学生の娘からは過去マグカップ、スリッパ、エプロン、花、を貰ったことある。
    それと毎回手紙を貰うけど娘が選んでくれたから全部嬉しい。値段じゃなくて気持ちが嬉しい。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/16(日) 15:31:27 

    いつもエプロンしてるのでフランフランでエプロン買った!

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/16(日) 15:34:08 

    お互い毎年自分のほしい物を
    リクエストしてもらってるよ。
    いらない物もらうより
    ほしい物のほうが
    大事にする。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/16(日) 15:35:54 

    >>61
    おめでとうございます♥️♥️
    61さんにとって
    素敵な一年になりますように

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/16(日) 15:39:17 

    40歳で娘20歳ですが、去年の誕生日は食事をご馳走様してくれました。娘に奢ってもらう日が来るなんて…と感極まり全然味がわからなかった(笑)

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/16(日) 15:45:17 

    なんでも嬉しい。
    主のお母さんも同じ年だけど、トトロのぬいぐるみとハンカチを息子に貰ったよ
    トトロ別に好きじゃないけど、わざわざ買いにいってくれたこととか全部嬉しくて大切にしているよ

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2020/02/16(日) 15:45:58 

    予算は?
    マイナスイオンのドライヤーあげたらめっちゃ喜んでたよ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/16(日) 15:46:17 

    >>74
    めちゃくちゃ優しい人❤️
    ありがとう😭

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/16(日) 15:46:46 

    >>1
    あなたみたいに素敵な娘に育ってくれただけで嬉しいですよ。

    うちは、片親で仕事して家事してと手荒れ?
    がすごいと悩んでるので、
    毎回違うメーカーの高級ハンドクリームと取り寄せスイーツや、取り寄せの食べ物(この前はテレビでやってた餃子)をセットであげていますよ。

    自分の為には我慢してお金を使わない母に、
    自分では買わないものと、自分では食べない食べ物にしてます!

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/16(日) 15:46:51 

    こういうトピ見ていると切ない、、
    皆さん優しいんですね。

    私は母に誕生日プレゼントや母の日をあげても
    「こんなのいい(不要)のに〜」とか「お母さんのためにお金なんて使わないで〜」と言われることが多く、また、あげたものは使われないから、次第にプレゼントをすることを辞めた。

    だから、母にプレゼントなんて何も思いつかない。

    母なりの照れ隠しかもしれないけど、
    子供としては受け取って欲しかったし、使って欲しかったし、何よりありがとうって言葉が聞きたかった。

    自分の子供がもし、この先プレゼントしてくれるようなことがあったら、なんだって喜んで使おうと思うよ。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/16(日) 15:48:09 

    >>69
    私なら、可愛い柄すぎて使えないか、そうじゃなかったら、あなたのことが好きすぎてあなたが喜んでくれる方が嬉しいから、素敵なものは全部あなたがもっていて欲しいからかな

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/16(日) 15:50:13 

    >>69
    気持ちは嬉しいと思うよ。でも物はモノ。使わなかったらもったいない、と思ったんじゃない?
    次は何がいいか聞いたらいいと思う。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/16(日) 15:51:38 

    ベルギーのチョコレート
    娘からもらったけど自分でお高いチョコ買わないから嬉しかった

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/16(日) 15:59:30 

    まだまだ若いと思ってたけど、主さんのお母様よりも年上だったか…

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/16(日) 16:08:49 

    羨ましいな。息子たちは何もしてくれないよ。お母さんはケーキでもハンカチでもマクドでご馳走してくれるのでも嬉しいんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/16(日) 16:17:37 

    >>28
    ブリザーブドフラワーだね

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/16(日) 16:32:32 

    母は田舎に住んでるので、私がすんでる少し都会に呼んで、デパート行って、好きなもの選んでもらってそれを買ってる。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/16(日) 16:41:27 

    >>87
    優しい子だね

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/16(日) 16:44:09 

    お母さん世代って何でも持ってるから、毎年花束(本人が生けるのが面倒臭くならないようフラワーアレンジメント)を渡し、食事に連れて行ってます。義母も同様。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/16(日) 16:44:10 

    >>1
    40歳です。
    家事でこの季節は手荒れがひどいので、ハンドクリームが嬉しいかなぁ。
    決して高くなくていいの!むしろ性能?効果重視!

    子供から貰えるプレゼントは例え折り紙の鶴でも嬉しい😊

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/16(日) 16:44:31 

    スマホケースは?
    いつも一緒な感じで嬉しいなぁ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/16(日) 16:49:37 

    いつも見ていられるからスマホケースとか、キーリング?家の鍵つけるやつとか、お出かけ用の化粧ポーチとか嬉しいな😊
    そんなに高いもの買って欲しいとは思わないからねぇ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/16(日) 17:01:29 

    わたしは姉と一緒に、母にエステの券をあげました。
    いつまでもきれいな女性でいてほしいから。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/16(日) 17:10:39 

    母親が去年ホームベーカリー買って、パン作りにハマってるので自分ではなかなか買わないような高めのジャムやバターを今年はあげました!

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/16(日) 17:39:24 

    前は洋服を買ってプレゼントしてたけど一度も着ないので今はケーキだけにした

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/16(日) 18:11:25 

    ちょうど今月頭 母の誕生日だったから母の好きないちご大福あげた
    ネットで6個3000円くらいのやつ、私は食べたことないけどいつも美味しい!またお願い!って言ってるから当分欲しいものでも頼まれない限りこれでいいかなって(笑)

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/16(日) 21:29:37 

    Nウォームの毛布の高いやつ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/16(日) 23:13:43 

    うちの母親は60すぎだけど。
    好きなキャラクターの、雑貨・衣類。衣類はサイズ感が難しいので靴下や部屋着とか。あまり高くない感じが気を使わなくて良いみたい。
    果物が大好きなので、あまりスーパーに売っていないフルーツ。
    靴下屋が好きだから、冬場はあったかい靴下も喜ばれたな。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/17(月) 08:24:48 

    リンクルショット3本あげました!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/17(月) 12:08:10 

    うちは現金です。
    好みが複雑だし旅行も足が悪いし(私も母親も)、じゃあ現金にするかなぁ―と。
    選ぶのも面倒なのも理由の1つだけど(笑)

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード