- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/02/14(金) 18:17:50
私は登山が趣味です。
遭難のニュースがあるたびに、風当たりが強いなぁって思います。
皆さんの、自分は好きでやってるんだけど、
風当たりが強いなぁって思うこと教えてください。+112
-273
-
2. 匿名 2020/02/14(金) 18:18:44
ガルちゃん+322
-8
-
3. 匿名 2020/02/14(金) 18:18:48
専業主婦+720
-21
-
4. 匿名 2020/02/14(金) 18:18:57
サーフィン+247
-113
-
5. 匿名 2020/02/14(金) 18:19:07
着物を着ること+316
-33
-
6. 匿名 2020/02/14(金) 18:19:10
ニート+235
-32
-
7. 匿名 2020/02/14(金) 18:19:12
車をいじること
マフラーに穴開けてないから騒音は出してないし、純粋に車好きだから色々と改造してるんだけど
がるちゃんで書くと総叩きされる…+538
-27
-
8. 匿名 2020/02/14(金) 18:19:18
腐女子+266
-21
-
9. 匿名 2020/02/14(金) 18:19:20
公園でストリートダンス。
+159
-31
-
10. 匿名 2020/02/14(金) 18:19:30
>>4
ごんな画像持ってるアンチ気持ち悪い+265
-30
-
11. 匿名 2020/02/14(金) 18:19:30
ネイル+145
-6
-
12. 匿名 2020/02/14(金) 18:19:31
風当たりが強いのは、無茶な登山計画や準備物で行った挙げ句に遭難する人が出たときでしょう+529
-4
-
13. 匿名 2020/02/14(金) 18:19:43
+50
-7
-
14. 匿名 2020/02/14(金) 18:19:50
献血!
高校生の頃から20年くらい定期的にしてるんだけど、それ言うと変わり者扱いされる+309
-66
-
15. 匿名 2020/02/14(金) 18:20:07
選挙の時に同級生にtellすること☎︎💚+2
-189
-
16. 匿名 2020/02/14(金) 18:20:16
Kポファン
ガルの風当たりだけやたら強いからイケメントピとかに参加するの躊躇しちゃう
+61
-126
-
17. 匿名 2020/02/14(金) 18:20:26
コンビニ勤務+23
-19
-
18. 匿名 2020/02/14(金) 18:20:26
赤ネイル+50
-10
-
19. 匿名 2020/02/14(金) 18:20:41
>>4
物理的に?+9
-1
-
20. 匿名 2020/02/14(金) 18:20:47
選択ひとりっ子+222
-16
-
21. 匿名 2020/02/14(金) 18:20:58
お菓子作り。
ネットで手作り嫌いとかキモいとか食中毒怖いとか非常識とかすごい言われてて悲しい。+531
-19
-
22. 匿名 2020/02/14(金) 18:21:13
>>1
遭難事故あるとなぜ風当たりが強くなるの?どんなこと言われるの?+117
-15
-
23. 匿名 2020/02/14(金) 18:21:22
オタク趣味
ガルちゃんでもオタク系トピに「キモイ」と書き込む人いる。+134
-8
-
24. 匿名 2020/02/14(金) 18:21:36
>>1
軽装で行くアホにはボロクソ言うけど、正しい知識と良識を持った登山家は尊敬するよ+610
-11
-
25. 匿名 2020/02/14(金) 18:21:52
親のスネかじり
+57
-18
-
26. 匿名 2020/02/14(金) 18:21:55
スノーボード。
コースの真ん中で座り込んだりもしないしダボダボのウエア来てオラオラもしない。もちろんコース外になんて立ち入らないしマナーを守って楽しんでるけどチャラい怖いってイメージが根強い。+253
-19
-
27. 匿名 2020/02/14(金) 18:21:59
未婚
時々、だからあの人は結婚できないんだよという言葉が聞こえたりすると、好きで結婚しないだけかもしれないじゃないって思う+503
-13
-
28. 匿名 2020/02/14(金) 18:22:01
ひきこもり+87
-9
-
29. 匿名 2020/02/14(金) 18:22:05
>>20
最近一人っ子=かしこい選択だという風潮になりつつあるよ!+123
-74
-
30. 匿名 2020/02/14(金) 18:22:07
>>1
質問いいですか。
なんで登るの?w
あと、登山をして遭難した時地方税を使ったりしてしまうリスクを背負う分、世間に大して何かボランティアしてたりするの?
+23
-149
-
31. 匿名 2020/02/14(金) 18:22:17
>>16
いやイケメントピは躊躇とかじゃなく参加しない方がいいよ
でもKポのグループにもよるよね
東方神起とか実況じゃ褒められがちじゃない?
BTSはふるぼっこだけど笑+115
-8
-
32. 匿名 2020/02/14(金) 18:22:19
愛しのぬいぐるみ
親にいい加減捨てればって言われた・・+122
-2
-
33. 匿名 2020/02/14(金) 18:22:25
>>4
貼るなら好感度の高い有名人いるでしょ+13
-9
-
34. 匿名 2020/02/14(金) 18:22:27
美容関係。
自分の為にしてるだけなのに周りからは誰の為にしてるの?とか男にモテるためにしてるの?とか、髪の毛トリートメントして艶々になったらなったで、おばさんが後ろ姿だけ若くなってもねとか年齢に合ってないとか。なんか煩い。+393
-4
-
35. 匿名 2020/02/14(金) 18:22:31
私はやったことないけど、実はコスプレとかロリータファッションに挑戦したいって思うことがある。
だけど、カワイイ子じゃないと勝手に画像撮られてディスられてたりするからキツい。+249
-2
-
36. 匿名 2020/02/14(金) 18:22:34
医学部卒からの介護士+25
-12
-
37. 匿名 2020/02/14(金) 18:22:35
セックス。
がるちゃんでは、
おばさんのセックスにきびしい。
でも、わたしはしあわせなセックスを毎日してる。+192
-60
-
38. 匿名 2020/02/14(金) 18:22:37
>>1
登山私も趣味だけど、風当たりあんま感じたことないよ!確かに遭難時のネットの批判はすごいけど。+132
-3
-
39. 匿名 2020/02/14(金) 18:22:40
>>10
仕方ない、アンチも好きでアンチ活動してるんだもん+18
-10
-
40. 匿名 2020/02/14(金) 18:22:55
引きこもり+10
-1
-
41. 匿名 2020/02/14(金) 18:22:58
>>7女性で車改造できるの?凄いな私機械に弱いから尊敬するよ。
+370
-5
-
42. 匿名 2020/02/14(金) 18:23:14
友達にプレゼントしたがること+6
-4
-
43. 匿名 2020/02/14(金) 18:23:15
キャンプ
やらない人がいちいちうるさい
誘ってるわけじゃないのに+172
-4
-
44. 匿名 2020/02/14(金) 18:23:24
選択子なし。たまに本当に酷い事を言われる。+209
-4
-
45. 匿名 2020/02/14(金) 18:23:26
旅+10
-2
-
46. 匿名 2020/02/14(金) 18:23:26
>>7
私も周りに迷惑かけない程度に楽しんでる勢だけどがるだけじゃなくて世間的に評判悪いよね💦好きで何台も持ってるけど車好き以外からの視線は痛い…+101
-1
-
47. 匿名 2020/02/14(金) 18:23:31
もう一度大学に行きなおすこと。
自分の勝手でしょ?と思ってる。+209
-1
-
48. 匿名 2020/02/14(金) 18:23:31
梅酒作りとか甘酒作り
ていねいな暮らし系だと思われる
カップラーメンとかも大好きだし身につけてるもの殆ど化繊なのに…+213
-3
-
49. 匿名 2020/02/14(金) 18:23:47
>>21
自分で楽しむ分にはきっとみんななんもいわないよ+229
-5
-
50. 匿名 2020/02/14(金) 18:23:52
ハーレム系アニメの視聴
面白いのもあるんだよ!+19
-9
-
51. 匿名 2020/02/14(金) 18:23:59
>>38
そりゃ口に出しては言わないでしょ+1
-5
-
52. 匿名 2020/02/14(金) 18:24:02
>>1
信じていただけるかどうか。
夫が山で落石に遭い帰らぬ人に。
連れがおりましたのがせめてもの。。。なので、単独登山は怖いのでお勧めいたしません。
準備を万全にしてお出かけくださいね。+231
-9
-
53. 匿名 2020/02/14(金) 18:24:07
>>43
楽しいのにね!やってみたら良いのにと思う。+16
-3
-
54. 匿名 2020/02/14(金) 18:24:10
>>28
わかるよ。
税金払ってないのに公共物使わせてもらってるし。
申し訳ないわー。+4
-2
-
55. 匿名 2020/02/14(金) 18:24:32
三味線
友達から芸者にでもなるん?ムリムリって言われる+89
-2
-
56. 匿名 2020/02/14(金) 18:24:51
>>30
遭難したときに申し訳ないからボランティアしなきゃって人がいたらすごいわ。+92
-1
-
57. 匿名 2020/02/14(金) 18:24:58
>>21
配ったりしてないなら別に良いと思うけど+180
-8
-
58. 匿名 2020/02/14(金) 18:25:07
アラフォーの古着ファッション
若い頃から服の趣味が変わってないだけなんだけど、おばさんの古着はみすぼらしい(老けて見える)らしい
高校生の息子に言われてしまった
プライドが傷ついたけど、好きなもんは好きだから困ってます
+103
-1
-
59. 匿名 2020/02/14(金) 18:25:09
>>23
良いオタクは楽しさを共有したり情報を発信して周りを幸せにする
悪いオタクは好みを押し付けたり自分と違う価値観を攻撃して周りを不快にする
何かに夢中になるのは自由だけどせめて良いオタクになってね+36
-2
-
60. 匿名 2020/02/14(金) 18:25:21
>>16
ガルちゃんだけじゃん
世間では風当たり全然強くないよ!+17
-38
-
61. 匿名 2020/02/14(金) 18:25:25
>>21
本当に手作り好き同士でのやり取りだけど、批判されるよね。+109
-1
-
62. 匿名 2020/02/14(金) 18:25:29
>>30
なんで登るかは人それぞれでしょ?
地方税だとか言うけどじゃぁあなたは国から何も恩恵を受けずに生きてるわけ?+86
-5
-
63. 匿名 2020/02/14(金) 18:25:33
子育てかな
ネットでの風当たりはすごい笑+9
-4
-
64. 匿名 2020/02/14(金) 18:25:39
>>21
自己完結してるなら言われないでしょ
場面考えず相手欲しがってないのに誉めてほしくて押し付けたりしてるからでは?+24
-18
-
65. 匿名 2020/02/14(金) 18:25:43
>>16
私も
ガルは変わり者が多いから仕方ないと思ってる
別トピで「若い子に人気なんて嘘!」って叩かれたけど周り好きな人たくさんいる+29
-25
-
66. 匿名 2020/02/14(金) 18:25:55
>>56
救急車で運ばれた時のためにボランティアしようって人いるのかな笑+61
-1
-
67. 匿名 2020/02/14(金) 18:26:03
今調べたら、富士山の登山入山料は千円。
それなのに半数の人が払ってないって。
そりゃ叩かれるでしょ・・・。管理代も税金だからね。+61
-0
-
68. 匿名 2020/02/14(金) 18:26:08
>>24
富士山で落ちたユーチューバーの動画見た。普段着でスニーカー。ありえないって思った。本当に登山する人はカッコいいよね。+107
-0
-
69. 匿名 2020/02/14(金) 18:26:21
>>54
あっ税金は払ってます+23
-0
-
70. 匿名 2020/02/14(金) 18:26:33
週2.3日のバイトしながら
絵を書いたりしてるけど
田舎だから正社員で働かなきゃダメ!みたいな事を言われる。
お金はなんとかなってるから自由にさせてほしいなと思う。+138
-0
-
71. 匿名 2020/02/14(金) 18:26:37
子どもの習い事。
嫌だと泣き叫ぶ子どもを縄で締め上げて脅して引きずってレッスンへ。
毎日の練習は長時間に及び親はムチ持って立っていると思っているのかと思うコメントがある。
+23
-0
-
72. 匿名 2020/02/14(金) 18:26:37
>>8
友人の腐女子はこっそり楽しむものというスタンスだからなんとも思わない。本人が隠してた趣味知ったのも偶然。
世間の目が厳しいとすれば、同じ趣味のコミュニティ内だけじゃなくそういう趣味がない人たちがいるエリアにまで入ってきて主張する層だと思う。
+119
-2
-
73. 匿名 2020/02/14(金) 18:26:50
ぼっち!どうしても可哀想って言われたり、人といる楽しさを語られる。
でも、正直気を使って楽しくないし、こういう頭ごなしの否定にいちいち笑顔で対応したりがストレスで無理。
価値観バッチリ合う人となら楽しいだろうけど、そんな人いない。+116
-0
-
74. 匿名 2020/02/14(金) 18:27:07
>>56
じゃ、世間に申し訳ない事をしてると思いながらも、何も還元せず世話になりっぱなし?+0
-37
-
75. 匿名 2020/02/14(金) 18:27:22
趣味で漫画描いて自分のサイトで公開してる
だけど趣味で漫画っていうのが世間に理解されにくくて、なんでプロになるわけじゃないのに描いてるの?とか、プロになれなかったの?とか聞かれる
プロで描くのに興味ないんだよ
自分の好きなお話を自分の好きなキャラで自分の好きなように描きたいの!
分かってくれー!+108
-0
-
76. 匿名 2020/02/14(金) 18:27:25
>>34
僻んでるだけだよ
おばさんこそ髪はキレイにしないと不潔に見えるのにね+191
-3
-
77. 匿名 2020/02/14(金) 18:27:28
海外旅行
贅沢だと言われる+32
-0
-
78. 匿名 2020/02/14(金) 18:27:37
パパパ活+3
-22
-
79. 匿名 2020/02/14(金) 18:27:39
>>1
冬山とかアルパインとかじゃなければ全然危険じゃないのにね+12
-16
-
80. 匿名 2020/02/14(金) 18:27:55
>>37
そういうこと言うのが気持ち悪い+123
-28
-
81. 匿名 2020/02/14(金) 18:28:00
子なし専業。放っておいて欲しい+93
-1
-
82. 匿名 2020/02/14(金) 18:28:05
麻雀🀄
単純に面白いし、リーチかけてるときのワクワク感とかめちゃくちゃストレス解消になるのに…
私の周りではルール知ってる人いないし、男性受けも悪いだろうからアプリ入れてる
点数計算は実はできないけどそれもアプリでいいのあるし参入障壁低いよ
誰か麻雀やろー+56
-0
-
83. 匿名 2020/02/14(金) 18:28:16
>>30
主じゃないけど
そんな事考えながら生きてるの?
マリンスポーツして、流されて救助隊出動されたらどうしよ〜
事故って税金で働いてる警察を呼ばないといけなくなったらどうしよ〜
ルール守ってても起きた事故なら誰も責めないでしょ
+97
-4
-
84. 匿名 2020/02/14(金) 18:28:18
>>37
毎日はすごい笑+158
-0
-
85. 匿名 2020/02/14(金) 18:28:29
>>34
それ周りがおかしい
思ってても口に出すことじゃないし
+125
-1
-
86. 匿名 2020/02/14(金) 18:28:37
>>1
ステキな趣味だと思うけど。
どんな事するにもマイナス面を見てくる人はいると思うけど、気にしたら何もできない。+78
-1
-
87. 匿名 2020/02/14(金) 18:28:41
>>14
ご自分の健康管理にもなりますし、良いことだと思いますが。なぜ変わり者扱いされるのかしら???
やったことない人が色々言うんでしょう?どうせ。+179
-0
-
88. 匿名 2020/02/14(金) 18:28:59
>>1
こういうゴミグズもいるからね…山岳救助隊員が亡くなったのに遭難者が事後にFacebookで「楽しかったよ(^^)」不謹慎すぎると炎上girlschannel.net山岳救助隊員が亡くなったのに遭難者が事後にFacebookで「楽しかったよ(^^)」不謹慎すぎると炎上 9月15日に愛媛県の山で遭難者を救助しようとした救助隊員が滑落し亡くなるという事故がありました。遭難した3名は救助されています。 ところが、救助された3名のう...
+128
-2
-
89. 匿名 2020/02/14(金) 18:29:41
あーでも結婚生活長いけどセックスしてる無しでは嫌だって話したらものすごいマイナスと叩かれたな笑+3
-4
-
90. 匿名 2020/02/14(金) 18:29:41
>>65
事実を言ってもすぐマイナスされるよね笑+13
-12
-
91. 匿名 2020/02/14(金) 18:29:51
>>10
ごめん、なんでアンチってわかるの?+31
-1
-
92. 匿名 2020/02/14(金) 18:30:10
ロリータファッション
通りすがりに「頭おかしくない?」って言われた+65
-0
-
93. 匿名 2020/02/14(金) 18:30:11
>>83
残念なお知らせ。
ただのレジャーはしない人には全く無関係なのに使われるお金なんだよ。
開き直るな。+4
-38
-
94. 匿名 2020/02/14(金) 18:30:39
>>74
そもそも申し訳ないとか思ってない。+9
-0
-
95. 匿名 2020/02/14(金) 18:31:03
>>91
なんでだろうね
写り悪いからとか?
前にアンチ扱いされたから私も気になる+24
-2
-
96. 匿名 2020/02/14(金) 18:31:05
>>14
偉いと思うよ+184
-1
-
97. 匿名 2020/02/14(金) 18:31:12
ロリータ。
ガルちゃんでよく叩かれてるようなノーメイクのオタサーの姫みたいな中途半端なやつじゃなくて、ちゃんとメイクしてウイッグ付けて、頭の先から足下までトータルコーディネートしたやつなんだけども。
30歳超えたし世間的にも流行りはとっくに過ぎ去った現在、もうやる勇気なくなってきてしまった。
好きなバンドのライブとかのイベント時にやるくらいだったけど、それすらやりにくくなってしまった。+72
-0
-
98. 匿名 2020/02/14(金) 18:31:14
>>83
主の書き込み読んでみたら?
遭難のたびに風当たりが強いの意味。責める人が大量にいるんだよ。+7
-5
-
99. 匿名 2020/02/14(金) 18:31:18
>>34
顔はおばさん、髪は艶々はギャップがある分見てて痛々しいよ。ビックリしたことがある。肌も艶々してたら問題ないよ。+4
-48
-
100. 匿名 2020/02/14(金) 18:31:25
>>90
こう言うケーポファンが本当にウザい+22
-9
-
101. 匿名 2020/02/14(金) 18:31:35
>>78
援助交際、売春の風当たり良いわけがない+37
-0
-
102. 匿名 2020/02/14(金) 18:31:51
>>41
父の影響で車関係の配線は得意です!でも自宅のテレビとレコーダーを繋ぐのは苦手です笑
>>46
同じような方いて嬉しいです!
私が免許取った時はすでに車離れが始まっていて、それでも私は昔からトミカマニアですごく好きな車があるから自分好みにカスタムしてると、周りから痛い目で見られます…悲しいですよね。何台も持ってるなんてお金持ち!!+57
-1
-
103. 匿名 2020/02/14(金) 18:32:05
>>83
うわぁ・・・・。
交通事故と同レベルに考えないようにね。+5
-19
-
104. 匿名 2020/02/14(金) 18:32:23
>>74
こいつ何言ってんの?+53
-1
-
105. 匿名 2020/02/14(金) 18:32:46
>>8
節操のない腐女子は叩かれて当然だと思う+90
-1
-
106. 匿名 2020/02/14(金) 18:32:48
>>74
無計画で冬山に挑戦とかは別だけど、普通に登山を楽しむ人は世間に申し訳ないことをしてるなんて思う必要なんてないよ。
考え方が極端すぎる。+69
-0
-
107. 匿名 2020/02/14(金) 18:33:57
リモートワークの会社で週に一度1時間出勤でいい会社なんだけど、近所の人にあった時に
「早く帰れていいわね〜。楽でしょ〜。」とか何も知らないのに嫌味攻撃にあう。
80代のバァだから昔の感覚なんだろうなと流してるけど何かイラッと。+39
-0
-
108. 匿名 2020/02/14(金) 18:34:26
>>37
きびしい 笑
応援する!+31
-5
-
109. 匿名 2020/02/14(金) 18:34:32
>>34
分かります。
私は華やかなデパコスが大好きで、眺めるだけでも幸せな気持ちになれるのですが
高いの使ってあの顔面wブスが美容意識高いとかコスパ悪w
(職場の美女2人とスマートな男性社員がおしゃれに気を使ってる方の陰口を言っているのを聞いてしまいました)
って言われるのでコスメ好きも、使ってる化粧品も知られないようひた隠しにしています…。+127
-0
-
110. 匿名 2020/02/14(金) 18:34:37
おならに対する風当たりが強くて毎度萎縮しながらすかしっぺしてます。+29
-0
-
111. 匿名 2020/02/14(金) 18:35:16
>>74
世間の風当たりが強いトピと言っても、登山者に「遭難するんだからボランティアしろ」と強要する人は世間でもまれでしょw+59
-0
-
112. 匿名 2020/02/14(金) 18:35:56
>>21
手作りお菓子貰えたら私は嬉しい!!+191
-18
-
113. 匿名 2020/02/14(金) 18:36:34
>>1
どうして遭難ニュースの風当たり強いかわかりますか?笑笑
人に迷惑かけてるからですよ
登らなきゃ遭難しないんですよ+15
-35
-
114. 匿名 2020/02/14(金) 18:36:56
高齢出産+13
-1
-
115. 匿名 2020/02/14(金) 18:37:18
お小遣い内でコスメとか洋服を買ってるだけなのに
モテようとしてるとか学生なのにそういうのを買っている子は
いずれ良くないバイトや借金をするって決め付けられる+24
-0
-
116. 匿名 2020/02/14(金) 18:37:40
下にある平子さんのトピ
本人はすきでやってるんだからそっとしておいてあげて+16
-0
-
117. 匿名 2020/02/14(金) 18:37:48
介護士。
すんごい楽しいし天職だと思ってやってるんだけど、がるでは底辺扱いされる事が多いしリアルでも「よくできるね」「大人の排泄物の処理とか絶対ムリ」とか言われる。
でも本当におかしな職員もいるし、人として難がある人が再就職先で来るのは確かだ。
薬物で逮捕されたりした芸能人が「とりあえず介護職」みたいな感じで、禊に使うのは本当に腹立たしいです。+134
-1
-
118. 匿名 2020/02/14(金) 18:38:12
>>65
ここのオバサンたちは全否定するけどライブ行ったらオバサンも多いし笑
しかも結構ハジけてる笑+14
-10
-
119. 匿名 2020/02/14(金) 18:38:19
男児だけ兄弟
+4
-0
-
120. 匿名 2020/02/14(金) 18:38:39
スノボ
やってるだけでパリピ扱いされる
国母や腰パンのせいで印象も良くないと思う。
でも、グループに属さず夫とジミーに滑ってます。+28
-0
-
121. 匿名 2020/02/14(金) 18:39:09
>>110
送風だからだよ。
強風にしてごらんさ
+5
-0
-
122. 匿名 2020/02/14(金) 18:39:22
>>110
とこですかしっぺするのよww+9
-0
-
123. 匿名 2020/02/14(金) 18:39:44
ピアス。耳に10個。ラブレット(下唇の下)と舌ピアス開いてる。キモいですか?+21
-3
-
124. 匿名 2020/02/14(金) 18:40:25
>>123
キモいと言うより痛そう…。+52
-0
-
125. 匿名 2020/02/14(金) 18:41:37
人のする事に文句とかヤイヤイいう人って
見下して自分の方が上って優越感に浸ってるんだろうなぁ。
人は人、自分は自分ってのが無いんだよ。+30
-0
-
126. 匿名 2020/02/14(金) 18:42:08
>>21
コメ欄陰険だな~
別に友達にちょっと作って上げたりするぐらいいいじゃん
+136
-7
-
127. 匿名 2020/02/14(金) 18:42:53
>>5
素敵じゃない! 世間から良く思われてないの?+191
-3
-
128. 匿名 2020/02/14(金) 18:42:54
>>14
献血車の前で優しそうなお婆ちゃんに声かけられて時間もあったから初めて献血に参加して見たことをパートのおばちゃんに話したら、その時に貰えるグッズのためにやったと決めつけた感じで言われたのはショックだった。
私はたまたま参加したけど、ボランティア精神で好意からやってる人だって多いだろうに。+206
-0
-
129. 匿名 2020/02/14(金) 18:43:04
>>125
自分に自信も無さそうだよね。+8
-0
-
130. 匿名 2020/02/14(金) 18:43:21
>>26
スノーボードでチャラい怖いなんて言ってる人いる??+37
-0
-
131. 匿名 2020/02/14(金) 18:44:38
アメコミ好き
趣味を聞かれて答えると変わり者扱いをされる
でも他に趣味がないので…+4
-0
-
132. 匿名 2020/02/14(金) 18:44:41
独身+8
-0
-
133. 匿名 2020/02/14(金) 18:44:44
>>123
それくらいなら全然きもくない。
ナルトのペインみたいなのは気持ち悪いと思っちゃうけど、、、。+8
-0
-
134. 匿名 2020/02/14(金) 18:45:01
>>14
血の話だから一瞬ん?ってなるのかも。+1
-15
-
135. 匿名 2020/02/14(金) 18:45:03
>>1
私も登山が趣味ですが、風当たりが強かったことは一度もないです
登山にむかない格好で挑む人や登山届けを出さない人は批判されているように思います
ちゃんとマナーや装備をしっかりして計画的に行動する分にはなにも言われません+55
-1
-
136. 匿名 2020/02/14(金) 18:45:13
Wikipedia編集
普通に趣味で楽しんでいるのに、お金にもならないのに、何が楽しいのって言われる
自分が興味ある分野の記事が充実して、人のためにもなるし、自分のためにもなるし
ネット掲示板で書き込みしてるだけより、よほど有意義な気がするけど
かなり充実した記事も探せば結構あるんだけど
一部の無出典記事のせいで、あまり評価されていないのがもったいない
↓
ヴィクトリア女王 出典数628、参考文献数41
ヴィクトリア (イギリス女王) - Wikipediaja.wikipedia.orgヴィクトリア (イギリス女王) - Wikipediaヴィクトリア (イギリス女王)出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動ヴィクトリアVictoriaイギリス女王1887年在位1837年6月20日[1] - 1901年1月22日[1]戴冠式1...
地方病 (日本住血吸虫症) 出典数303、参考記事数44
地方病 (日本住血吸虫症) - Wikipediaja.wikipedia.org地方病 (日本住血吸虫症) - Wikipedia地方病 (日本住血吸虫症)出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、日本住血吸虫症および甲府盆地における同症撲滅の経緯について説明しています。一般的な風土病として...
関門トンネル (山陽本線) 出典数514、参考書籍24、参考論文・雑誌記事42
関門トンネル (山陽本線) - Wikipediaja.wikipedia.org関門トンネル (山陽本線) - Wikipedia関門トンネル (山陽本線)出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動関門トンネル関門トンネル下関方坑口、左が下り線、右が上り線概要路線山陽本線位置山口県下関市 - 福岡県北九州市...
讃岐うどん
讃岐うどん - Wikipediaja.wikipedia.org讃岐うどん - Wikipedia讃岐うどん出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動讃岐うどん(さぬきうどん)種類麺料理(うどん)発祥地 日本地域香川県主な材料小麦粉テンプレートを表示かけうどんと稲荷寿司(観音寺市)。...
+31
-1
-
137. 匿名 2020/02/14(金) 18:45:20
ポケモンGO+6
-3
-
138. 匿名 2020/02/14(金) 18:45:38
>>21
黙って楽しんでるならいいが、お菓子作りしてることをアピールしたがるから。+7
-19
-
139. 匿名 2020/02/14(金) 18:45:51
>>30
なんで登るの?
とか
なんで筋トレしてるの?
とか
聞く人いるけど結局好きでしてるのって答えしかなくないか?
+74
-3
-
140. 匿名 2020/02/14(金) 18:45:59
選択子ナシ 産めるかもしれないのに産まないのが気に触るみたいで、苦労しろとか楽するなとか言われる。+52
-0
-
141. 匿名 2020/02/14(金) 18:46:17
野良猫にえさやり。
野良猫を可愛がりましょう。+3
-25
-
142. 匿名 2020/02/14(金) 18:47:16
>>29
どうして賢いの?
金銭的な理由かな。
それぞれが決める事だから、子供の数ってデリケートな話題だから突っ込む気も強く当たる気もないよ。+79
-10
-
143. 匿名 2020/02/14(金) 18:47:30
昔からの趣味がゲーム
子供達が寝静まってからプレステで1、2時間ゲームするけど、主婦がゲーム?みたいに思われてるのかなぁとちょっと肩身が狭い
逆にスマホのゲームは全くやらないんだけど、ツムツムとかソシャゲをやってる人に言われるとそれも一応ゲームじゃないの?って思ったりする+40
-0
-
144. 匿名 2020/02/14(金) 18:47:42
>>99
じゃああなたはシワシワ弛み肌に合わせてパサパサヘアーで居てたらいいよ
みすぼらしーw+38
-4
-
145. 匿名 2020/02/14(金) 18:48:01
>>7
ええ。
友達にいたら
いろいろ聞きたくなる。
+27
-0
-
146. 匿名 2020/02/14(金) 18:48:02
>>141
餌やりたいなら連れて帰りなさい+15
-0
-
147. 匿名 2020/02/14(金) 18:48:19
>>115
え…誰に?+0
-0
-
148. 匿名 2020/02/14(金) 18:48:22
>>16
そりゃ反日疑惑の行動をする人もいるから苦手な人も多いんじゃない。私は好きだけどガルちゃんには書かないよ。不快に思わせたくない。+46
-2
-
149. 匿名 2020/02/14(金) 18:48:46
子供を産んで育ててる。+3
-0
-
150. 匿名 2020/02/14(金) 18:48:56
>>8
私は腐女子じゃないけど
ヲタクに恋は難しい
大好きだよ。+3
-20
-
151. 匿名 2020/02/14(金) 18:49:04
>>26
もう、令和だよ〜 横乗り系ってダボダボした服のせいでだらしないって思われるのかな? ダボダボしてないと、やりずらいだけなのにね。
スケボーも、場所守ってパークで頑張ってる子がほとんどなのに、酷いね。+7
-3
-
152. 匿名 2020/02/14(金) 18:49:08
>>26
え?風当たり強いの?
むしろ華麗に滑れて羨ましい!+10
-0
-
153. 匿名 2020/02/14(金) 18:49:09
>>21
私も嬉しいよ
だってファミレスあたりは高校生とか調理師じゃない人が普通に作って提供してるじゃん
見ず知らずの人のはもらわないけど、友達とか同僚なら気持ちよくもらう
神経質になってたらきりがない+155
-3
-
154. 匿名 2020/02/14(金) 18:49:30
>>14
献血すると税金が安くなるとかあったら参加者増えると思うんだけどな〜+129
-7
-
155. 匿名 2020/02/14(金) 18:49:46
>>140
私はいいと思うよ
私は産みたくて産んだけど、逆に産みたくない人がいても自然だと思う。
違う選択しててもお互いを尊敬できたら、もっと世界は生きやすくなるよね〜+49
-0
-
156. 匿名 2020/02/14(金) 18:49:51
>>6
納税は国民の義務だからかな。+30
-8
-
157. 匿名 2020/02/14(金) 18:50:12
>>141
可愛がるなら連れて帰ろう+7
-1
-
158. 匿名 2020/02/14(金) 18:50:41
ロードバイク
歩行者にも車にも邪魔者扱い+7
-0
-
159. 匿名 2020/02/14(金) 18:50:57
>>148
反日活動しているような連中は大嫌いだけど、
あなたの様なケーポファンは否定しない
+21
-2
-
160. 匿名 2020/02/14(金) 18:51:27
>>142
子供は贅沢品になってきてるからじゃない?何かの統計出てなかったっけ。高収入ほど子供少なくて貧乏ほど子沢山って。+49
-1
-
161. 匿名 2020/02/14(金) 18:51:32
>>14
私も、献血が趣味!
献血ガードに記録データが増えるのがワクワクする+77
-1
-
162. 匿名 2020/02/14(金) 18:51:40
ここまで、世間で風当たりが強いわけじゃないのに身近な人に意地悪言われただけの人が大半なんだけど+1
-1
-
163. 匿名 2020/02/14(金) 18:51:43
地元の町のボランティアの参加です。道端のゴミ拾いなどですが、子供の同級生のママが「好感度アップ?」と言ってるそうです。ヘコむわぁ+21
-0
-
164. 匿名 2020/02/14(金) 18:51:54
>>113
安全運転してる人が、もらい事故で警察や救急車のお世話になることもあるよね。
それも税金だよね。
そういう人にも迷惑かけてるから車に乗るなって言うの?
極論過ぎる。+22
-3
-
165. 匿名 2020/02/14(金) 18:52:13
無添加
無農薬生活
自然派ってバカにされる
アトピーなんだよ!+30
-1
-
166. 匿名 2020/02/14(金) 18:52:48
>>34
わかる。美容とは違うかもだけど私は歯列矯正したら今更?て義妹に言われた。別にいつやっても良くないか?+101
-0
-
167. 匿名 2020/02/14(金) 18:53:07
>>4
サーフィン目的で移住する人が多いところに住んでるけど、サーファーは人によって全然違う。
普通に良い人もいるけど、マナーを守らない人もいるからどうしてもそういう人が目立ってしまう💦+125
-2
-
168. 匿名 2020/02/14(金) 18:53:30
>>126
そういうことが普通にできる関係の友達いないんでしょガル民だし
+30
-0
-
169. 匿名 2020/02/14(金) 18:53:39
>>30
そこに山があるから(ジョージ・マロリー)+24
-2
-
170. 匿名 2020/02/14(金) 18:54:00
子供いない専業主婦もターゲットにされやすい。
夫婦で話し合って決めてるのに、周りがやかましい。子供産むか、働くかしろと 子持ちの兼業主婦さんに言われる。+25
-0
-
171. 匿名 2020/02/14(金) 18:54:09
筋トレ
もともとダイエット目的だったけど目標達成した後、キープのために始めてハマってる。
パーソナル付けて腹筋も割れたんだけど、女友達とかには女なのに腹筋割れてるとかwって引かれたり何目指してんの?ってよく言われる。
筋肉は裏切らないからこれからも頑張る+34
-0
-
172. 匿名 2020/02/14(金) 18:54:32
煙草。
特に子供がいるとより色々言われる。
妊娠中は禁煙してて、子供が一歳過ぎてやっとの再開なのに
吸ってるとこチラチラ見ながら、お上品系のママがすごい目で見てくる。+14
-23
-
173. 匿名 2020/02/14(金) 18:54:54
>>43
それやりたくても友達いない人+8
-0
-
174. 匿名 2020/02/14(金) 18:55:34
独身貴族+4
-0
-
175. 匿名 2020/02/14(金) 18:56:10
>>113
すみません、夫が迷惑かけました。+2
-1
-
176. 匿名 2020/02/14(金) 18:56:42
>>77
豪華客船旅行とかは特に。+8
-0
-
177. 匿名 2020/02/14(金) 18:56:44
>>110
するのかよ!!!笑+6
-0
-
178. 匿名 2020/02/14(金) 18:57:07
社会人から大学院入り直したことについて、
「うちはそんなお金ないから」
「許してくれる旦那さんに感謝しなきゃね」
などなどちくちく言われる。
働いて貯めたお金でやりくりしてるし、
そもそも他人にあれこれいわれたくないなあ。+68
-1
-
179. 匿名 2020/02/14(金) 18:57:45
羽生結弦さんのファン。
ファン皆が皆非常識な訳じゃないと思うけどあの大量プーさん見ると非常識だと思われても仕方ないかなと思う。+4
-0
-
180. 匿名 2020/02/14(金) 18:57:56
>>14
うちにも定期的に献血してる家族がいて記念品のおちょこ飾ってるよ!成分献血っていうのかな?協力お願いしますってハガキが届くたびに張り切って献血しに行ってる!+69
-0
-
181. 匿名 2020/02/14(金) 18:58:35
>>172
タバコ嫌いな人とつるまなきゃいい。+10
-1
-
182. 匿名 2020/02/14(金) 18:58:40
>>164
横ですが。
登山に絶対安全はないし、万が一遭難事故が起こってしまったら
二次災害で救助隊の命まで危険に晒してしまう
その辺が他の趣味と違って風当たりが強い理由だと思う
やる以上それも踏まえて心して登って欲しいと思います。
+11
-9
-
183. 匿名 2020/02/14(金) 18:59:20
>>163
素敵ですね。
ママさんたちはまずご自身の心のごみ拾いが必要ですね!笑+17
-0
-
184. 匿名 2020/02/14(金) 18:59:31
子なし保育士
先生はお子さんいないからわからないよね
の言葉に傷つく+39
-0
-
185. 匿名 2020/02/14(金) 19:01:20
>>5
お金が掛かると思われるから?
優雅で良いと思うけど+103
-2
-
186. 匿名 2020/02/14(金) 19:01:27
>>153
飲食勤務系のバカッターが次々にニュースになってから
どこの誰かよくわからない人よりお友達の手作りの方が安心ですよね。+16
-1
-
187. 匿名 2020/02/14(金) 19:01:35
>>150
あれは腐女子オタクから嫌われてる作品です+15
-2
-
188. 匿名 2020/02/14(金) 19:02:30
>>143
私もしてるよー!
今は子供に教わりながらポケモンやってる!
ソードとシールド!
子供より先に進んでやろうと毎晩頑張るんだけど全く追いつけない笑+8
-0
-
189. 匿名 2020/02/14(金) 19:02:47
>>91
見えない敵が見えるだろう+22
-5
-
190. 匿名 2020/02/14(金) 19:03:03
>>172
喫煙所ならいいけど、他の子供がいる所で吸われると見るよ
お上品系のママがいるってことは子ども連れがいる場所で吸ってた?+14
-1
-
191. 匿名 2020/02/14(金) 19:04:07
>>8
同じ腐女子同士内で語り合うなら良いけどオタクじゃない人に話したり大声で話てたりしたら引かれて当然な趣味よね+54
-0
-
192. 匿名 2020/02/14(金) 19:04:30
>>130
横だけど何のトピか覚えてないけど昨日か一昨日あたりに「スノボしてる人とかチャラくて無理」みたいなコメント見たよ
+6
-0
-
193. 匿名 2020/02/14(金) 19:05:50
>>44
私も選択子なし。
子供欲しくないこちらは子アリの人の考え方を批判なんてしないのに、子アリは子を欲しくない考え方の人にすっごく説教してくるよね。+71
-2
-
194. 匿名 2020/02/14(金) 19:07:36
>>147
友達、バイト先の人、ネットです。+0
-0
-
195. 匿名 2020/02/14(金) 19:08:49
>>8
初対面なのに大声で作品について語られた事があります。
自分の脳内の話を原作と思い込んでる様で怖かった…。
普通に楽しむ分にはいいと思いますが…+48
-0
-
196. 匿名 2020/02/14(金) 19:09:00
競馬。
馬券も買うけど、馬もかわいいし、騎手がかっこよくて写真撮ってる。ギャンブルの面しか見てもらえない。+16
-0
-
197. 匿名 2020/02/14(金) 19:09:57
>>109
なんて性格の悪い人達!でもいくら美人でも、そんな事言ってる表情は歪んでそう。+69
-0
-
198. 匿名 2020/02/14(金) 19:10:05
>>14
えー!めっちゃいいことじゃん!
偉いよ!もっと誇って!+87
-0
-
199. 匿名 2020/02/14(金) 19:10:24
韓国ドラマが好きなこと
韓国が韓国人が好きというわけではなく、単純にドラマが好きなんだけど+8
-3
-
200. 匿名 2020/02/14(金) 19:10:44
>>193
説教して来る人って貧乏しかいなかった
あとシンママねw+52
-1
-
201. 匿名 2020/02/14(金) 19:10:46
世間というよりガルちゃんだけど
NHKの番組が好き
アマプラNHKオンデマンドとか二重取りってすごい叩かれててびっくりした
+13
-1
-
202. 匿名 2020/02/14(金) 19:12:04
マツエク。化粧する時間が減って楽だからしてるけど、もう古いってガルちゃんで書かれてたಠ_ಠ+9
-0
-
203. 匿名 2020/02/14(金) 19:12:12
セリーヌとかCHANEL、ヴィトンとかブランド品好きでロゴガッツリ系のバックとか定番の形の物とか持ってる。
でも幼稚園のお迎えには持っていけないからコーチとかフルラ系の物を使ってる。+10
-2
-
204. 匿名 2020/02/14(金) 19:12:59
味の素
顆粒のお出汁とかルゥとかはいいのに…+4
-0
-
205. 匿名 2020/02/14(金) 19:13:00
独身。
なぜ結婚しないだけでこんなにボロクソ言われないといけないのか…
結婚したらしたで次は子供の風当たりがあるんだろうな。
違う価値観も受け入れてくれ…
+42
-0
-
206. 匿名 2020/02/14(金) 19:13:09
>>37
たしかに毎日しようとしてる女性は〜っ批判されてたわ+42
-0
-
207. 匿名 2020/02/14(金) 19:13:35
>>4
台風が来た時にビッグウェーブくるー!とはしゃいで海に入る奴らは沈んでしまえと思うけど、普通に海が好きなだけなら別にどうも。ただ帰りの電車でマグロになるのはちょっとイヤ。平日の夜の電車で臭い匂いまき散らして爆睡してるサーファーたちと乗り合わせるとうんざりする。迷惑具合は酔っ払いと変わらない。+67
-5
-
208. 匿名 2020/02/14(金) 19:14:10
>>1
ひとに迷惑かけないでやればなにも言われないよ。遭難したら、たくさんのひとが休み返上で、しかも場合によっては命かけて捜索するんだよ?+9
-3
-
209. 匿名 2020/02/14(金) 19:14:24
>>201
私も!
変に芸人が騒いだりしないから楽しめるんだよね。
+2
-0
-
210. 匿名 2020/02/14(金) 19:14:33
>>48
手作り梅酒美味しいですよね
うちも母が作ってるけど兄弟が送ってと言ってくるからすぐなくなります+18
-0
-
211. 匿名 2020/02/14(金) 19:15:46
>>201
私はNHKBSが好きです。BSスペシャルとかスポーツとか映画も見ちゃう。+7
-0
-
212. 匿名 2020/02/14(金) 19:16:42
バックカントリースキー。
エリアのルールは守って、ワンビバークくらいなら耐えられる装備を持って、
講習会なんかにも定期的に参加して技術と知識を身に着ける努力もして楽しんでいるのに、
自己責任だ、死にに行っている、遭難しても助けに行くなって言われるのつらい。
しっかり準備しても不測の事態が起こることがあるんだよ…+9
-3
-
213. 匿名 2020/02/14(金) 19:18:00
>>14
私も趣味だった!
でも病気になって薬を毎日服用するようになったので、できなくなりました
>>14さん、いいなぁ~
めげずに続けてください!+62
-0
-
214. 匿名 2020/02/14(金) 19:18:20
>>1
いいじゃん登山
趣味があるって素敵だよ
周りの意見気にせず好きな事を思い切り楽しんでる人はキラキラして見える
楽しんでね(*´ω`*)+25
-2
-
215. 匿名 2020/02/14(金) 19:18:21
>>171
え!腹筋われてるのかっこいいじゃん!
脂肪も落とさないといけないから、頑張ったんだね!+21
-0
-
216. 匿名 2020/02/14(金) 19:21:04
>>169
そこにエベレストがあるからだよ。+3
-1
-
217. 匿名 2020/02/14(金) 19:22:07
>>14
200mlでフラフラなのに400mlとかなんで!って思う。凄い。+41
-0
-
218. 匿名 2020/02/14(金) 19:22:10
>>30
好きでやってるってトピタイにあるじゃん+23
-1
-
219. 匿名 2020/02/14(金) 19:22:35
>>65
バカの周りにバカが多いだけでしょ。
普通レベルの頭してたら好きになる要素ないもん+17
-9
-
220. 匿名 2020/02/14(金) 19:24:30
私も山登るので、登山に対する風当たりの強さは感じるな~。
高波の時に磯釣りに行って波に攫われたり、
山菜取りで遭難したりしてもあんまり叩かれないけど、
登山で遭難するとヤフーニュースのコメント欄とかひどいもんね…
もちろんちゃんと装備とか、技術とか整えて登るのは当たり前だけど、
何で登山だけ…って思うことはある。+6
-1
-
221. 匿名 2020/02/14(金) 19:29:28
>>171
その女友達うぜーw
悔しいならお前も腹割ってみろよって感じだね
ストイックで凄いと思うし尊敬するよ
応援する👍👍+16
-1
-
222. 匿名 2020/02/14(金) 19:29:33
アイドルの生写真集めること
集めすぎてるから辞めるべきなのかな…+2
-1
-
223. 匿名 2020/02/14(金) 19:34:18
>>37
他人の、しかもおばさんのセックスに全く興味がない
なんとなく流し見してたらこのコメント見てしまったけど食欲なくなった…
まじで黙ってて欲しい+99
-32
-
224. 匿名 2020/02/14(金) 19:35:42
タピオカ飲むこと。インスタとかじゃなく美味しいから好きなんだけどな。+2
-0
-
225. 匿名 2020/02/14(金) 19:36:54
>>37
エロトピで語ってくれ。
+72
-6
-
226. 匿名 2020/02/14(金) 19:37:09
趣味じゃないけど、公務員。
公務員と結婚して、この仕事ってだけで敵視する人がたくさんいることを知った。だから極力夫の職業は秘密。
でも日々激務で本当に頑張ってるし、社会の役に立ってると思う。周りが思うほど待遇もよくない。+18
-3
-
227. 匿名 2020/02/14(金) 19:38:52
>>223
横だけど不細工なお前が黙ってろよ+9
-28
-
228. 匿名 2020/02/14(金) 19:39:33
>>14
皆さんの血液で手術の時に助かっています。
ありがとうございます。+65
-1
-
229. 匿名 2020/02/14(金) 19:40:20
>>185
入学式卒業式に着ると子どもより目立ってとか
目立ちたがり屋扱いするコメントよく見るよ。
昔から全然普通に毎年いるよね?
日本文化なのに昨今なぜか否定される対象になってる。+72
-0
-
230. 匿名 2020/02/14(金) 19:44:39
出勤前の立ち食いそば。
カフェのモーニングより、自分で朝から一人分だけ作りにくい揚げたての天ぷらやタヌキ蕎麦は満足感があるし、椅子がある所の方が多い。
でも女性はほんっとにいないし、職場の人に言ったら、やめな…と言われたから黙って10年続いてる。
ネギは抜きたくないので行った日は歯を磨いた上でマスクしてるけど、そんなにだめかな。。+12
-0
-
231. 匿名 2020/02/14(金) 19:44:44
バイクが趣味ですが、カッコつけてるとか言われます。ただ、バイク好きなのに+16
-0
-
232. 匿名 2020/02/14(金) 19:45:38
パチスロ+3
-2
-
233. 匿名 2020/02/14(金) 19:47:25
>>229
着物って、晴れの日に着るものは安物じゃないじゃん。だから、着物=経済的に余裕があるってことで、妬まれるんじゃない?+52
-1
-
234. 匿名 2020/02/14(金) 19:47:54
>>14
女性は生理もあるし貧血気味の人も多い中、定期的に献血できるということは自分の健康管理もきちんと出来てるということ。とても素晴らしいと思います。血液が不足がちであるそうで、明日は我が身、いつ自分や家族が頼りになるかも知れず、頭が下がります。我が家では夫が長期の献血者です。私や子供たちは服用している薬のため不可、歯がゆいです。+101
-3
-
235. 匿名 2020/02/14(金) 19:48:18
>>37
あのさ、普通の人たちの会話でも、いきなり
「私はセックス大好き。毎日してる」とかいきなり言い出す人っている?
そんな話いきなりしだす人いないと思う。
ネットだから、匿名掲示板だからって、そういう話題をいきなり持ち込むのは、嫌悪だよ。
好きなのは好きでいいから、そういうことを語るトピがあるんだから
そっちでだけ語って。
読むのも不愉快。気持ち悪い。
+115
-29
-
236. 匿名 2020/02/14(金) 19:48:45
>>7
車をいじるイコールうるさくなるっていうイメージがある。うるさくはしないって付け加えれば、印象が全然違う。+91
-1
-
237. 匿名 2020/02/14(金) 19:50:19
>>21
私はもらったら嬉しい!作るのも好きだけど、もらいたくない人がいるのも理解してるから家族で食べて満足する。+27
-2
-
238. 匿名 2020/02/14(金) 19:52:40
>>21
私は嬉しい!
何年か前には、
社会人になってから出来た友達から
クッキーを貰って、家でコッソリと
嬉し涙流しながら食べた
バレンタインの思い出があります(^-^)+129
-3
-
239. 匿名 2020/02/14(金) 19:56:41
>>34
自分が出来ないからってさ、
自分は人の目を気にしてるからってさ、
気が小さい奴ら(笑)
何妬んでるの?って思う。
そもそも、そんな事口に出していう
事じゃない、いい歳して失礼すぎて
幼稚だね、呆れる。+53
-0
-
240. 匿名 2020/02/14(金) 19:57:32
不妊。
+1
-0
-
241. 匿名 2020/02/14(金) 19:59:38
>>6+29
-0
-
242. 匿名 2020/02/14(金) 20:00:16
>>23
仲間!!
1回頑張って抜け出したんだけど無理だった笑+4
-0
-
243. 匿名 2020/02/14(金) 20:03:02
パチンコ+1
-0
-
244. 匿名 2020/02/14(金) 20:05:45
>>201
私もNHK大好きだよ!ドキュメンタリーはやっぱりNHK+4
-0
-
245. 匿名 2020/02/14(金) 20:06:03
荒野行動を含むゲーム
荒野は出会い厨もいるだろうけどそんなのとはそもそもプレイしないしVCオフとか拒否すればいいだけ。
毎月課金もするし普通に夫と遊んでる。
ブランド品に興味なくてゲームアバで着飾るのが好きなんだけど、課金も荒野も風当たり強い…。
+6
-0
-
246. 匿名 2020/02/14(金) 20:06:06
一人行動
中学生の頃から普通に友達もいてわりと明るかったんだけど、1人でお茶するとか引かれた。
大人になった今も、友達といる時間も好きだけど、職場の人にヒトカラや1人でご飯が好きだと話すと若干引かれる。なんでなのかわからない。+28
-0
-
247. 匿名 2020/02/14(金) 20:11:23
>>229
普通の着物の人にはなんかいいなと思うけど
自分の高校の入学式に現れたお母さんがクラブのママ⁉︎みたいなときがあってあれは流石にないだろうと思ったことあるよ
実際そのお母さんはお水系でもなんでもないお母さんだったんだけど、気合入りすぎちゃったのかそんな感じでそういうの見た人が批判するんじゃないかなと思う+2
-15
-
248. 匿名 2020/02/14(金) 20:11:57
自分で言うのも何ですが、スケボー上級者。
跳びながら板を回して自分も回る、階段を飛び降りる、物を飛び越える、角を滑る等は普通に出来ます。
外見が完璧に男だから、女とわからないうちはスゲー!(拍手)で済みますが、女だとわかると露骨に態度が悪くなる男が多いです。
仕方ないじゃん、やってる年数が違うし、こっちは板のメーカー社員だったんだよ。メーカー勤めが下手ってそっちのがカッコ悪いじゃん。
+33
-1
-
249. 匿名 2020/02/14(金) 20:13:30
>>211
横から失礼します。
私はBS世界のドキュメンタリーとかが好きです。
周りは連ドラの話題で盛り上がってるので、独りで胸に秘めています。
+8
-0
-
250. 匿名 2020/02/14(金) 20:13:45
>>30
登山して遭難する確率は0.02%
そのうちの51%は60歳以上だそうです+14
-0
-
251. 匿名 2020/02/14(金) 20:14:06
>>219
でたでた、謎のマウンティングw+9
-4
-
252. 匿名 2020/02/14(金) 20:17:51
ここのコメント見てたら、他人様の好きなものにケチつけるのって結構な罪だなって思う
そんなものに文句言うの?って事も多いね
もう少し自分の事だけ考えて生きようって思った+29
-1
-
253. 匿名 2020/02/14(金) 20:18:39
スキューバダイビング。
きちんと勉強して試験受けてライセンスも持ってみんな潜ってるし、死と隣り合わせだからこそ、安全に何より気を付けてるレジャーなんだけど、危険ってイメージからか叩かれがち。
海中では二人一組で必ず行動するし、予備のレギュレーター(空気吸うやつ)、はぐれた時の狼煙やグッズなどこれでもかってくらい身につけて、毎回装備も厳重にチェックしていく。
遭難事故があったとき、本人たちは悪くないのに謝罪までさせられてボロクソに叩かれてたの違和感しかなかった。山よりも圧倒的に叩かれる。なんでだろう…
でもでも、海の中は本当にきれいで幻想的でそれはそれは素敵です。+18
-0
-
254. 匿名 2020/02/14(金) 20:20:48
>>251
バカ発見+3
-7
-
255. 匿名 2020/02/14(金) 20:23:35
批判は、自分がしようとしても出来ない事だからだと思う。
男っぽい趣味だと、自分のテリトリーで上になられるのが恐怖な男がどこにでもいるから。
変人扱い位なら客観的な意見も聞けるかな。
+3
-0
-
256. 匿名 2020/02/14(金) 20:24:13
>>20
子育てはお金と忍耐…辛い…+30
-1
-
257. 匿名 2020/02/14(金) 20:27:35
>>9
出来れば、どこか室内でやって欲しい。
公共の場で音楽かけっぱなしとか迷惑。
+62
-6
-
258. 匿名 2020/02/14(金) 20:31:51
>>233
祖母や母からもらったものでも?
値段もわからない何十年前のものが羨ましいかな?
よくサロンでネイル人の方がよっぽど経済的余裕あると思うけど。
着付けやセット、クリーニングとか大変なだけだと思う。+22
-1
-
259. 匿名 2020/02/14(金) 20:33:06
>>253
海で遭難したら海保が捜索するし、場合によっては周辺にいる漁船なんかも操業を一旦辞めて捜索を手伝うこともある
遭難した人は金銭的な負担は基本的にないし、荒天で遭難したりしたら、探す方も危険の中捜索しないといけないから批判的な人が多いんだと思う+2
-4
-
260. 匿名 2020/02/14(金) 20:34:32
>>148
私も好きだけど、高確率で荒れたり不快に思う人が多いとわかっててわざわざ書かない。+14
-0
-
261. 匿名 2020/02/14(金) 20:34:37
ソロキャンプ。
1人で肉焼いてお酒飲んでぼーっと空眺めて来るだけなのに、
ガルちゃんでソロキャンプ好きって言うとすぐレイプされるってなるw
+19
-0
-
262. 匿名 2020/02/14(金) 20:34:45
>>247
確かにお水に見える様な盛り髪は変だと思う。+17
-1
-
263. 匿名 2020/02/14(金) 20:35:37
株と為替
わからない人からしたら
まゆつばものみたい(^^;
+4
-0
-
264. 匿名 2020/02/14(金) 20:38:10
>>8
腐女子の人は、腐女子の仲間(お友達)ができると、今までのお友達(腐女子ではない人)を、あっさり捨てる。
私、捨てられたことある
+27
-2
-
265. 匿名 2020/02/14(金) 20:38:16
>>216
Because it's there.
直訳ではそうだけど、日本では「そこに山があるから」って意訳される事が多いから169も正解です。+1
-2
-
266. 匿名 2020/02/14(金) 20:38:34
クラシックを聴いたり古典文学を読んだりすること
クラシックは単に長い曲が時々聴きたくなるからだけだし、
古典文学は完結しているかしていないかが最初からわかっているものを
読みたくなることがあるだけなんだけど
+12
-0
-
267. 匿名 2020/02/14(金) 20:41:28
趣味でバンドやってるけど痛い女だとかヤリマンと思われがち
学生時代も軽音だったっていうとチャラいと思われるけど純粋に音楽が好きでバンドやってたのに本当に心外!!
未だにやってるぐらい好きなんだから本当に好きなんだな、で終わってほしい。何故吹奏楽や管弦楽器はいい趣味だね、なのにギターやベースは痛い女になりがち…+13
-1
-
268. 匿名 2020/02/14(金) 20:43:09
絵を描くこと。学生時代は「あいつ、絵描いてるキモ」って陰口叩かれていました。でも絵を描くのが本当に好きで美大も出て今は趣味で絵を描いています。+22
-0
-
269. 匿名 2020/02/14(金) 20:43:49
>>235
何カリカリしてるのよ?イライラしてるとお肌も荒れるわよ。
+11
-26
-
270. 匿名 2020/02/14(金) 20:43:51
>>7
いじり方が、ヤンキーみたいじゃなければ良いと思う。
いじる人ってどうしてヤンキーみたいになっちゃうの?不思議。+72
-2
-
271. 匿名 2020/02/14(金) 20:44:54
スケボー
ちゃんとルール守ってパークのみで滑ってるけどね+6
-1
-
272. 匿名 2020/02/14(金) 20:47:09
選択子ナシ+4
-0
-
273. 匿名 2020/02/14(金) 20:49:04
>>193
私も別に子持ちの方に何も言っていないのになんで子供を産まないのか!怠慢だ!と煽られて嫌な思いをした事多数。嫌な事言ってくる人に限って夫婦円満じゃなかったり貧乏だったり、卑屈だったりするから手に負えない。もう本当に放っておいてほしい、。
+52
-1
-
274. 匿名 2020/02/14(金) 20:49:51
一昔前のメイク。アゲハとか読んでて、全然そこまでじゃないんだけど、その時の名残が出てしまう。
たまに自分で汚い... と思っている。+3
-0
-
275. 匿名 2020/02/14(金) 20:57:04
>>270
シャコタンしてたり
ライトの色変えてたりしたらごめんだけどDQN認定してしまう
ただそういう改造してる人、チラッと運転席見たらもれなくヤンキーなんだよねー
+41
-0
-
276. 匿名 2020/02/14(金) 20:58:11
34才好きで独身、好きで彼氏作らない。彼氏いない歴7年。
仕事ない日は昼過ぎまでゴロゴロしたり、一人で飲みに行ったり海外旅行したり楽しくて仕方ない。病院勤務だけどお年寄りの常連さんにまで「結婚しないんか?」とか聞かれて、最初はめんどくさかったけど今じゃ慣れて開き直ってる。+25
-0
-
277. 匿名 2020/02/14(金) 20:58:58
>>274
メイクで盛れないから羨ましい…。+4
-1
-
278. 匿名 2020/02/14(金) 21:05:03
白人以外との国際結婚 旦那の国籍言うと見下される特に白人と結婚した女性に+8
-2
-
279. 匿名 2020/02/14(金) 21:09:53
一時期一眼レフでフィルム写真を撮るのにハマってたんだけど、よく知らない近所の人に「いつもカメラ持ってて撮ってますね」みたいに言われることがあって、目立つのか、って思ったことがある+5
-1
-
280. 匿名 2020/02/14(金) 21:11:21
文通
「今時w」って半笑いする奴いるけど
私の趣味だからほっといて欲しい。+15
-0
-
281. 匿名 2020/02/14(金) 21:12:23
>>263
でも株はギャンブルだからね
投資機関が大量買いして値を釣り上げて、一気に売ることもある
一般人は気を付けないと+4
-1
-
282. 匿名 2020/02/14(金) 21:13:05
>>265
マロリーの言いたかったことが捻じ曲がるのが悲しい。+2
-0
-
283. 匿名 2020/02/14(金) 21:16:16
>>160
そういうことね。
1人にかけるお金や時間を考えてのことだね。
+9
-0
-
284. 匿名 2020/02/14(金) 21:23:22
バーベキュー。
キャンプ場でやっていれば文句言われる筋合いないのに、ホコリまみれの肉食って美味いか?!とか、もうおまえに関係ねーだろレベル。+17
-0
-
285. 匿名 2020/02/14(金) 21:33:02
>>21
私も手作り好きだよ
市販のものよりおいしい(^o^)
自分がお菓子づくり苦手だから、サラッとケーキ焼いたりできる人尊敬するよ+57
-2
-
286. 匿名 2020/02/14(金) 21:44:30
初対面の人と話すこと
新しい職場
初めて会った幼稚園ママ
病院の待合室とか
別にプライベート探らないし、距離を縮めたいとかもない
なのに警戒したりウザいと思う人が多くて悲しくなる
+14
-0
-
287. 匿名 2020/02/14(金) 21:46:31
>>32
ガルちゃんでぬいぐるみトピいくつかあるよ。
それなりの年齢の方が多かったけど、皆さん愛情持って可愛がってたよ。
いいじゃん、ぬいぐるみ( *´꒳`*)
よかったら検索して見てみてね+28
-0
-
288. 匿名 2020/02/14(金) 21:47:41
>>92
私もロリータで歩いてると知らない人から頭おかしいだのキモいだの色々言われる
特に男って群れると気が大きくなって言いたい放題
いきなり嘲笑や罵声浴びせてくる方が頭おかしいのに+28
-0
-
289. 匿名 2020/02/14(金) 22:03:28
>>24
登山家の人尊敬する?
まぁその道の人ならそうかもしれないけど別に尊敬するような事あるかな?+8
-15
-
290. 匿名 2020/02/14(金) 22:07:55
>>97
私も30過ぎたけど、先日のロリ服のトピでゴスロリ熱?ファッション熱が再燃して、今年の秋用にマキシワンピースを縫おうと思ってるよ。
控えめなパフスリーブの長袖に、襟がフリルスタンドカラー。スカートは広がりがありつつ、でもシルエットはかっちり目で色は紺と黒を組み合わせたい。
独学でトルソーとかないからどんな出来映えになるかわからないけど、まぁ自己満よね。+17
-1
-
291. 匿名 2020/02/14(金) 22:10:02
>>82
私も麻雀好きだよ。
ノロいし下手だし点数数えられないから仲間に入れてもらえないからゲームでやってた。
+5
-0
-
292. 匿名 2020/02/14(金) 22:31:36
>>193
もうめんどくさいから、何で子供居ないの?って聞かれたら欲しくても出来なかったっ嘘つくようにしてる+37
-0
-
293. 匿名 2020/02/14(金) 22:33:11
>>154
私は薬を飲んでいてできないんだけど、金銭が絡むとそれでもやっちゃう人が出てくるだろうから、難しいかも。
+43
-0
-
294. 匿名 2020/02/14(金) 22:37:40
>>37
どういうシチュエーションでおばさんがセックス を語ったのかわからないけど、おばさんって言わなきゃいいのに。
+44
-2
-
295. 匿名 2020/02/14(金) 22:42:08
アラフィフでジム通ってガンガン筋トレ。
「なに狙ってるの?」
「ムキムキ婆さんになるよw」
「筋張った身体は魅力ないよ〜」
楽しいからやってるんだよん。ムキムキにもスジスジにもならないし。+19
-0
-
296. 匿名 2020/02/14(金) 22:48:12
>>248さん、>>271さん、スケボーを始めて一年半くらいですが、いまだにオーリーできません。
トピズレになってしまいますが、少しだけアドバイスいただけませんか?+4
-1
-
297. 匿名 2020/02/14(金) 22:50:18
>>120
やってる
やってる
+0
-0
-
298. 匿名 2020/02/14(金) 23:00:51
>>248
尊敬します
私はチックタックしか出来ないのでクルーザーに転向しました
+2
-1
-
299. 匿名 2020/02/14(金) 23:01:27
近所だからとすっぴんで出かける時。
だらしないという目で見られてる気がする。+5
-0
-
300. 匿名 2020/02/14(金) 23:05:13
独身
子供ほしくないし男と同居とか他人と同居無理
セックスしたくないし
年寄りには 売れ残りとか言われる
難があるとか 年寄りからの風当たりは強い+17
-0
-
301. 匿名 2020/02/14(金) 23:08:45
自分はピクニック程度だけど
登山やってる人ストイックでかっこいいと思う
あと、ロードバイクって言うのかな?自転車乗りの人
美人で細マッチョのかっこいいお姉さんを行楽で見かけた+4
-1
-
302. 匿名 2020/02/14(金) 23:10:47
一人でご飯
一人で外食普通だと思ってたら、友だちに「寂しくない?恥ずかしくない?」って言われた
恥ずかしいものですか?+19
-1
-
303. 匿名 2020/02/14(金) 23:12:06
アラサージャニオタ
周りにひかれます。
ちなみにHey!Say!JUMPファンです。+6
-3
-
304. 匿名 2020/02/14(金) 23:14:57
セカイノオワリの曲が好き。
ここだとマイナスだけど。
私も最初、聴いてなかったけど、サザンカという曲が好きでなんとなく他の曲も聴いてみたら、すごくすごくいい曲ばかりでした。
きちんと聴いた事のない人達も、一度聴いてみて欲しい。+1
-5
-
305. 匿名 2020/02/14(金) 23:16:06
>>29
なにが賢いの?人類の事より自分達の事しか考えてないよね。+3
-27
-
306. 匿名 2020/02/14(金) 23:17:15
>>5
着方とか合わせ方とか季節とか年齢にあった柄とか目を光らせる年配の方とか多いよね+104
-0
-
307. 匿名 2020/02/14(金) 23:26:56
>>22
自己責任とか、救助にかかった費用自分で出せとか言う人いますからね。エスカレートしたらきちんと準備して登山している方もそう言われるのかも。+31
-1
-
308. 匿名 2020/02/14(金) 23:27:47
>>269
おばたんだからほっといてやれ+4
-5
-
309. 匿名 2020/02/14(金) 23:28:58
>>302
恥ずかしくないですよ。
1人で外食もできない方が恥ずかしい。+23
-0
-
310. 匿名 2020/02/14(金) 23:31:37
>>9
w
カッコいい!+7
-8
-
311. 匿名 2020/02/14(金) 23:32:36
>>167
私もサーファーってチャラチャラしたイメージだったけど、前に知り合った友達がサーフィン趣味で、海で清掃活動とか積極的に参加してて印象変わった。+21
-0
-
312. 匿名 2020/02/14(金) 23:34:12
>>24
私も登山行くけどそこそこの標高の山でも軽装で荷物もろくに持ってこない家族連れ割と多い。しかもそんなのに限って子沢山で三、四人連れてる。あれはなんかあったら自己責任でいいと思う。+22
-0
-
313. 匿名 2020/02/14(金) 23:38:30
>>25
かじれるスネがあるならいいと思う+17
-1
-
314. 匿名 2020/02/14(金) 23:50:16
プロレス観戦。デスマッチとか好き。職場は女性だらけで、言うと変な雰囲気になるだろうから言えない。エンターテイメントとして好きなんだけどな。+6
-1
-
315. 匿名 2020/02/14(金) 23:51:42
競艇が迫力あってすきなんだけど、えー意外!とかなんか色々言われそうで言えない。本当は同じ趣味の人と話してみたい。+6
-0
-
316. 匿名 2020/02/14(金) 23:52:32
>>125
「酸っぱいブドウ」の心理もあると思う。
人が楽しそうにやってることを自分はできないから
いやそんなの全然よくないよ!と貶めて心の平安を得ている。+15
-0
-
317. 匿名 2020/02/14(金) 23:52:55
パチンコ。やってるとホッとする。もちろん、限度きめて何ヶ月かに一回行くだけ。+10
-2
-
318. 匿名 2020/02/14(金) 23:54:04
>>1
風当たり強いのはさ、登山好きって独特の頭の硬さと気の強さがあるのよね
だからもともと嫌いなの+4
-15
-
319. 匿名 2020/02/14(金) 23:54:42
>>314
わたしも好きで一人で行きます!流血デスマッチ、電流爆破好きです。
女性一人参戦も多いです。職場とかでは面倒なので、言わないようにしてます。+5
-1
-
320. 匿名 2020/02/15(土) 00:03:24
>>182
山に登る人がいて、成り立ってる業界もある。私の家族は、そういう業種に就いています。第三者が、事故の一面だけを見て上から物を言わないで、と思う。+14
-4
-
321. 匿名 2020/02/15(土) 00:03:29
不妊治療+3
-0
-
322. 匿名 2020/02/15(土) 00:25:45
主婦の飲酒+6
-0
-
323. 匿名 2020/02/15(土) 00:27:39
>>305
人類規模で言うと、このまま行くと人口過多で食料供給が足りなくなる、と言われてないですか?
国規模でなら、わかるけど。+18
-0
-
324. 匿名 2020/02/15(土) 00:29:23
>>93
自分はそのレジャーをしないから、って。。。
私は旅行しないから、旅行に行って救助が必要になる人
私は運転しないから、ドライブしてて救助が必要になる人
私には無関係な、ただのレジャーを勝手にしてるのだからそんな人たちも税金を使ってしまうリスクに引け目を感じて社会貢献してるとでも思ってるの?+17
-0
-
325. 匿名 2020/02/15(土) 00:38:11
>>55
粋でかっこいいよ!+16
-1
-
326. 匿名 2020/02/15(土) 00:43:41
>>75
趣味で写真、趣味でピアノ、とかは普通に受け入れられるのにね。。。+5
-0
-
327. 匿名 2020/02/15(土) 00:44:50
>>117
ネットの影響か、介護士というお仕事にあまり良い印象がありませんでしたが、祖母がお世話になり始めてから、印象がガラリと変わりました!いつも明るく接してくださってありがとございますー!と言いたいです(*^^*)+16
-0
-
328. 匿名 2020/02/15(土) 00:52:46
合コン+1
-0
-
329. 匿名 2020/02/15(土) 00:54:36
>>201
私もテレビを観るときはもっぱらNHK。ほぼ9時のニュースと今年は大河。民放、面白いのもあるけど、うるさい。。+3
-1
-
330. 匿名 2020/02/15(土) 00:55:24
>>4
納豆アレルギーありますか?+4
-5
-
331. 匿名 2020/02/15(土) 00:57:15
転売屋+1
-4
-
332. 匿名 2020/02/15(土) 00:58:45
>>16
Kポって韓国ポルノかと思った
まえはKPOPとか言ってたよね+6
-2
-
333. 匿名 2020/02/15(土) 00:59:53
>>113
運転しなければ事故らないんですよ。
出歩かなければ外で怪我しないんですよ。
何かあったら迷惑かけるんだからおまえも全部やめろよ。+16
-2
-
334. 匿名 2020/02/15(土) 01:08:06
ここまでで、普通にいいなー!と思える趣味が結構あった。+2
-0
-
335. 匿名 2020/02/15(土) 01:10:19
>>5
着付けにうるさい人が多いね。今は綺麗にしか着ないから
昔は家で着るときなんかはぐずぐずに着てたんだけどね+72
-3
-
336. 匿名 2020/02/15(土) 01:15:57
>>193
子供で苦労してて
子梨が羨ましいんじゃないかな?+32
-1
-
337. 匿名 2020/02/15(土) 01:17:37
>>323
>>305は頭弱いんだろうね
関わらないほうがいい
+10
-3
-
338. 匿名 2020/02/15(土) 01:24:18
>>259
おそらくそういったイメージからだと思うのですが、レジャーでスキューバダイビングしてて遭難って、ほぼほぼありえないので…。漁船が探し回るとか、それは海難事故のイメージだと思います。+3
-0
-
339. 匿名 2020/02/15(土) 01:25:47
タトゥーかな。まぁ仕方ないけど。+5
-0
-
340. 匿名 2020/02/15(土) 01:39:37
>>154
昔、売血で色々問題あったからねぇ
金銭絡むのは禁止になってる+21
-0
-
341. 匿名 2020/02/15(土) 01:41:51
ネイル
好きっていうか仕事なんだけど、男はネイルとかわかんない理解できないって言いたがりがち
理解?いらないですけど…+6
-0
-
342. 匿名 2020/02/15(土) 01:43:20
>>79
あなたみたいな人がいるから風当たりきつくなるんだよ+1
-1
-
343. 匿名 2020/02/15(土) 01:44:55
>>4
長年やってるのに腰引けて下手くそだね…+4
-3
-
344. 匿名 2020/02/15(土) 01:47:01
>>4
待って、キムタクの膝下が短すぎるw+74
-3
-
345. 匿名 2020/02/15(土) 01:51:33
障害者との結婚
旦那が障害者なんだけど、「なんであえてその人?」とか「もっとラクな道選びなよ」とか友達に散々言われた。
あと「支えるの大変よね」とか決めつけられたり。
支えてもらってる方が多いし、そもそも夫婦ってお互い様・支えたり支えられたりするのは健常者同士でも変わらんくない?って思う。+22
-1
-
346. 匿名 2020/02/15(土) 01:57:02
>>219
本当それ。
うち14歳から20歳まで子供3人いて、超真面目なのも若干チャラいのもサブカル系のもいるけど
全員
「中学に化粧してくるような人とかインスタがアバター並に別人の人とか」
「陰キャ同士でタピオカ並んでインスタに載せまくってた」
「日本語ほぼ通じないのにキャバ嬢になってた」
とボロくそ言ってるよ
+1
-1
-
347. 匿名 2020/02/15(土) 02:02:55
>>128
私も献血好きだよ
いつか怪我や病気で輸血のお世話になるかわからないし、血液預けてる感覚で
いつも400全血してる
輸血に需要高いのが400なのと、巡回バスだと400しかやってないっていうのもあるから
いつまで健康でいられるかわからないし、できる今のうちにやってる
巡回バスのスケジュールをネットで調べて行けそうな時予定合わせて献血行ってます+14
-0
-
348. 匿名 2020/02/15(土) 02:17:39
>>344
笑ったw
たぶん両膝が前のめりに曲がってるから視覚的に短く見えるんだろうね
+13
-1
-
349. 匿名 2020/02/15(土) 02:36:47
インスタ+0
-0
-
350. 匿名 2020/02/15(土) 02:50:55
バーキンを汚して使うこと+0
-0
-
351. 匿名 2020/02/15(土) 02:51:29
>>1
遭難て本当に知識がある人がたまたま防ぎようのない事故に会うケースより、知識がない人が遊び半分で行ってはいけないエリアに入ったり無知ゆえ事故のケースの方が大きく取り上げられちゃうから風当たりが強いように感じるだけで、登山が趣味でやってる人に対して批難してるわけではない気がする、、、
私はめちゃくちゃインドアだから元気で活動的な趣味があっていいなと思う!+13
-0
-
352. 匿名 2020/02/15(土) 02:52:12
>>5
私も好きで着るんだけど
ガルちゃん見てると「目立ちたがり」「容姿によほど自信があるのね」とか
怖い書き込みがいっぱいある
実生活では皆言わないけど思ってるのかな陰で言ってるのかなと思うとね
でも着るけど+91
-5
-
353. 匿名 2020/02/15(土) 02:52:14
ババアが初心者で始める習い事+5
-0
-
354. 匿名 2020/02/15(土) 02:54:11
>>16
不快だから参加しないで+6
-4
-
355. 匿名 2020/02/15(土) 02:56:05
サバゲー+5
-0
-
356. 匿名 2020/02/15(土) 03:06:51
>>248
凄い…。飛びながらデッキを回す(キックフリップとか)ならわかるけど(出来ないけど)更に自分も回るなんて夢のまた夢だ…。高さがないと無理ですよね。スケーター歴とか教えてもらえますか?
私はスケーター歴約2年、ショービット、オーリー(30センチいくかな位)は出来てます。
+3
-2
-
357. 匿名 2020/02/15(土) 04:00:19
>>303
辞めたほうがいいよ
どんどんブスになるよ+0
-7
-
358. 匿名 2020/02/15(土) 04:22:19
>>37
男臭ぷんぷんする+15
-0
-
359. 匿名 2020/02/15(土) 06:01:54
>>189
キムタク叩きが酷いからだよ
あゆにしてもそうだけどこいつは叩いていいってなったら寄って集って意地悪な事するよね
+5
-5
-
360. 匿名 2020/02/15(土) 06:13:07
>>289
匿名の場にいる奴が言うことでないわ+5
-0
-
361. 匿名 2020/02/15(土) 06:17:56
>>21
ネットの誰かより周りの人に聞いてみれば?
依存しすぎじゃね+6
-5
-
362. 匿名 2020/02/15(土) 06:51:06
>>318
登山趣味だけど、言い当て妙❗と言わざるを得ない。
自分が一番だと思ってる人が多い。特に男。
反面教師多すぎて、山のことはほとんどしゃべらなくなったわ。+6
-1
-
363. 匿名 2020/02/15(土) 06:53:54
>>1
雪山、バックカントリーの遭難は同情できない。
雪山の入山資格を厳しくするとかしてほしい。
登山全体の印象が悪くなるよ。+9
-0
-
364. 匿名 2020/02/15(土) 07:01:59
>>359
だって二人ともいいところがひとつもないじゃん+2
-7
-
365. 匿名 2020/02/15(土) 07:27:53
>>4
海汚い+8
-2
-
366. 匿名 2020/02/15(土) 07:28:18
釣り
じーっと立ってるだけでつまらないでしょって言われる。
いやいや、釣りは足で釣るんだから忙しいよ!+4
-0
-
367. 匿名 2020/02/15(土) 07:51:56
>>270
わかります。鬼キャンとか黄色い車にボンネット黒く塗るとか走り屋とかDQNみたいなのは苦手…+6
-0
-
368. 匿名 2020/02/15(土) 07:54:29
手作り全般。
ここでは手作り品なんて!と総叩きですが好きで作ってるだけだからいいじゃん。
人に押し付けたりもしてないし。
+10
-1
-
369. 匿名 2020/02/15(土) 07:57:20
>>127
子どもの入園式だかに着物を着ていくのはどうですか?
のトピで結構ひどいこと書かれてた気がする。+20
-0
-
370. 匿名 2020/02/15(土) 08:00:41
フリーター暮らし。
やりたくもない職種に就職するより、よっぽど今が幸せなんだけどなあ。
一応、将来の夢もあるし。その一歩も少し踏み出せてる。
でも決していい顔はされないんだよなあ
+9
-0
-
371. 匿名 2020/02/15(土) 08:15:44
ぼっち
あまり会話に混ざらない以外は普通なのにバッシングがヤバい+2
-0
-
372. 匿名 2020/02/15(土) 08:17:30
>>128
そのパートのおばちゃん、自分がそういうさもしい考え方だから他人もそうだと思うんだろうね。まさに自己紹介。
あなたの優しい心は人のためになっているよ!+15
-0
-
373. 匿名 2020/02/15(土) 08:19:20
>>347
私は400だと赤血球の数値が足りないので血漿か血小板輸血してます。赤血球より時間がかかるのが面倒ですが。
献血回数増えると体温計とか湯呑みなど貰えて面白いですね。+5
-0
-
374. 匿名 2020/02/15(土) 08:19:55
>>1
登山が趣味です!
って言われたら素敵だな〜って印象だけどな。
健康体のイメージ。
ニュースで報道されるのは、素人でも疑問に感じる様な行動の方が多いので一括りにされる事はないと思う。
ただやっぱり山の天気は変わりやすいので沢山、経験してても予期せぬ事の多い趣味なのかもしれませんね。+13
-0
-
375. 匿名 2020/02/15(土) 08:22:49
>>301
ストイックなイメージある。あとはたまたまだろうけど何人か出会った中で感じたのは 俺が俺が!って自分にスポットライト当たらないとダメって感じじゃなくて縁の下の力持ちでもいじけない。しかも仕事の出来る縁の下の力持ち。流行りに乗ったチャラいのは知らないけど登山する人に悪い印象が無いんだよな。変わり者はいたけど。+3
-0
-
376. 匿名 2020/02/15(土) 08:35:28
>>305
自分より人類のことを考えるのは異常だと思うよ+9
-1
-
377. 匿名 2020/02/15(土) 08:40:39
>>120
平野歩夢がいるから大丈夫+0
-0
-
378. 匿名 2020/02/15(土) 08:41:51
>>37
キモイ
小室母が浮かんだ+24
-1
-
379. 匿名 2020/02/15(土) 08:44:42
>>352
私も一時期ハマった。
その頃の名残で初詣は着物。+13
-1
-
380. 匿名 2020/02/15(土) 08:49:48
>>362
自分も釣りと登山はほとんどの女性に受けが悪いからあまり話題にしない
私の場合マラソンが趣味の人にどう反応していいかわからない長距離走るの嫌いだからなぜ好き好んでと思ってしまう へー!すごいねー しか出てこない+0
-0
-
381. 匿名 2020/02/15(土) 08:50:29
ハロウィン。子どもに付き添って商店街のハロウィンに参加する。私は仮装しないが子どもはさせる。毎年楽しみ。
がるちゃんでもハロウィンの印象は悪いし小学校の懇談会でとうとう商店街のハロウィン禁止にしては?って言うお母さんが出た。
屋台もたくさん出て商店街のお店の前に長机が出て屋台みたいにご飯やスイーツ販売しててうちの近所じゃ夏祭りより盛大な祭りみたいになってる。イベント会場じゃキッズダンスの子たちのお披露目や申し込みした子なのかな?漫才やライブ(子どもがやる)学祭思い出す。
私はハロウィン大好き。+2
-2
-
382. 匿名 2020/02/15(土) 08:51:30
>>92
僻みです。+0
-2
-
383. 匿名 2020/02/15(土) 08:51:44
ヨガ
宗教とか怪しいとか、未だに言う人がいる
人に勧めてないし
ただすごく体調良くて、持病も寛解して、ストレスも減って嬉しいから続けてるだけ+9
-1
-
384. 匿名 2020/02/15(土) 08:54:47
>>302
そのお友達はオフィス街のランチタイム風景を見たことがないのかな?+5
-0
-
385. 匿名 2020/02/15(土) 09:18:04
マイナス覚悟ですが未婚出産
はっきり言って私はパッとしません、ルックス、学力、勉強、家柄、コミニケーション能力、全てにおいて中の下、当然モテない
子供は欲しいけど私と釣り合う男と結婚して子作りしたところでその子がそうそう幸せになれる気がしない、で考えに考えた結果、結婚にはこだわらずとにかくいい遺伝子の子供作る事だけに焦点絞った
その点で狙い定めたらいたんです、幼馴染で持ってこいのが!
文武両道の美形で非の打ち所がないのがいたので頼み込んで頼み込んで結婚なんかしなくていい、養育費もいらん、認知もいらん、優秀な遺伝子だけ頂戴と、ドン引きされたけどしつこく頼み込んで当たり日計算して性交渉して長女授かりました
いやこれは本当に良かった、まず一歳くらいから美形の片鱗が見えてきた、女の子はこれだけでかなり有利です、幼稚園の時ママ友の旦那が芸能関係者でキッズモデルのスカウトされ雑誌に載るようになりました、あぁ私に似たらこんなことはなかっただろう
頭の方もいい遺伝子受けついでくれて私の子供の頃とは段違いの成績、美形で頭もいい、これでめでたない訳がない、学校では有名人でした
有名大学にストレートで入り大手企業に就職できました
私は間違ってなかった、人には引かれるかもですが我が子に優秀なものを与えてあげてそれを駆使して幸せな人生送って欲しかったから+3
-6
-
386. 匿名 2020/02/15(土) 09:31:23
>>21
え、そんなこと言う人身近にいるの?
私、年中焼き菓子作っては友達や会社の同僚にあげてるわ。
男性社員にも時々あげてる。
皆普通に美味しいと言ってくれるわ。+6
-14
-
387. 匿名 2020/02/15(土) 09:42:23
競馬(借金するほどはやらない、毎回いくらまでと決めてやってる。競馬場の雰囲気がすき)
日本語ラップが結構すきで、たまにライブやフリースタイルバトル見に行くけど、理解されないね+0
-0
-
388. 匿名 2020/02/15(土) 09:45:04
>>302
ひとりご飯苦手な人は、みんなで味を分かち合いたいからとか言い訳するけど、単に恥ずかしいとかくだらないプライドが高いだけなんだと思う+8
-0
-
389. 匿名 2020/02/15(土) 09:55:36
>>20
別にいいじゃんね!
文句言う人は当然、たくさんのお子さんを持っても大丈夫な経済状況なんだろうね??+19
-0
-
390. 匿名 2020/02/15(土) 10:08:18
>>352
私は わー素敵💕 って思ってるよ。
京都金沢とか観光地で着てるのとか、浴衣ですら羨ましい。
それを普段から着てるなんて、着付けできるんだすごい!とかそんな風にしか思わない。
じろじろ見ちゃってごめんね。
着物着てる人って所作も上品だし、見惚れちゃうのよ。素敵な着物だったら尚更。+29
-0
-
391. 匿名 2020/02/15(土) 10:11:57
>>14
とても素敵です。
あなたのおかげで助かった人もたくさんいると思います。
+11
-0
-
392. 匿名 2020/02/15(土) 10:12:40
会社でのお茶くみ
特別好きではないけど別に苦ではない
頼まれたらやるだけで自主的にはしないし人にも強要はしないけど+4
-0
-
393. 匿名 2020/02/15(土) 10:13:30
>>1
趣味で登山の人には遭難救助代を自費にすれば解決すること。趣味を持つことに何ら問題はないし楽しんでいいと思う。自己責任でお願いします。+3
-2
-
394. 匿名 2020/02/15(土) 10:14:02
>>264
それ腐女子関係なく、単に趣味が合う人や一緒にいて楽しい人と付き合うようになっただけじゃ…+15
-0
-
395. 匿名 2020/02/15(土) 10:21:00
>>21
そんなお友達やお母さん欲しかった。
私は自分が不器用だから、手作り嬉しいな。
昔、挑戦したら歯が折れそうなクッキーができたもの。
欲しい人にだけあげれば良いよー。
+8
-0
-
396. 匿名 2020/02/15(土) 10:21:24
>>34
おばさんが後ろ姿だけ若くなってもねとか年齢に合ってないとか。
これは事実を言われてるだけだから、悪口ではない。気にしなきゃいいだけ+1
-13
-
397. 匿名 2020/02/15(土) 10:26:49
>>265
恥ずかしいから知ったか知識振りまかないように+1
-0
-
398. 匿名 2020/02/15(土) 10:31:33
>>11
きちんと手入れされた指先が見えたら素敵だなって思うけどな。
コンサートやイベントに合わせてかわいらしいネイルしてるお友達の見せてもらうのも楽しみです。
自分はガサツだし貧乏性なだけだけど、余裕あったらやってみたい。+17
-0
-
399. 匿名 2020/02/15(土) 10:34:06
>>26
私は昭和生まれで幼児の頃からスキー派だから、確かにスノーボードが流行りだした頃はチャラいと思ってたし確かにマナー悪い人たくさんいた。だけど今ゲレンデいくと若い人もみんなマナーいい人多いですよね。たまーに悪い人たちみるくらい。でもそれはスキーヤーも同じ。+5
-0
-
400. 匿名 2020/02/15(土) 10:36:02
>>4
台風の日に入るやつとかマナー悪いやつが論外なだけ。
サーフィンとかバイクとか、真冬に乗ってる人なんてほんとに好きなんだな!!って尊敬すらする。+20
-1
-
401. 匿名 2020/02/15(土) 10:41:19
>>1
健康的で絶景も拝めて素敵な趣味だと思う。
装備が不十分とか、軽率な行動とる人は責められるけど。+4
-0
-
402. 匿名 2020/02/15(土) 10:49:17
>>302
ぜんっぜん!
すごい美味しいものに出会った時、分かちあいたくなる時はあるけど、今ならSNSやってる人もたくさんいるし。
1人の時でも美味しいもの食べるの我慢したくない。+8
-0
-
403. 匿名 2020/02/15(土) 10:56:34
ゲーム
自分がゲーム好きなことも子どもにゲーム与えてることも未だに批判的な人多い
子どもと一緒にゲームするの楽しいのに
なんで子どもにゲームさせたくない人多いんだろう+13
-0
-
404. 匿名 2020/02/15(土) 11:04:49
>>48
甘酒まで作るのか。うちは親が味噌作ってる+5
-0
-
405. 匿名 2020/02/15(土) 11:10:28
>>5
素敵です!
元々日本人が着てたのは着物なので何も問題ないです!!+29
-3
-
406. 匿名 2020/02/15(土) 11:13:14
>>8
知り合いに腐女子いるけど、私はそういうの全然興味ないのに延々と語られて辛かったから距離置いた。
友達の腐女子はそういうの持ち込んでこないから好き。
腐女子でも節度があれば良いと思うよ~+18
-0
-
407. 匿名 2020/02/15(土) 11:16:46
>>35
SNSが一般的になり、もちろん不景気なせいもあるけど、あんまり奇抜な格好をする人が少なくなったのかも。
リーマンショック前までは、色んな系統のファッションで溢れていた。+11
-0
-
408. 匿名 2020/02/15(土) 11:18:33
>>14
私はかなりの貧血でできないけど、良いことだし、尊敬する。
結構血液って少ないから、医療に必要だもん+17
-0
-
409. 匿名 2020/02/15(土) 11:18:49
>>123
ないな+3
-0
-
410. 匿名 2020/02/15(土) 11:19:56
>>131
私も好きです。marvelのヒーロー達。でも、1番好きなのはスパイダーマン+1
-0
-
411. 匿名 2020/02/15(土) 11:20:05
>>14
一度献血にいったら、血管が細いみたいでできなかった。冬だったから収縮してるらしい。
夏に来てくださいって言われたけど行ってないなー
行ってみようかなー
+14
-0
-
412. 匿名 2020/02/15(土) 11:26:26
>>366
めっちゃわかるw+1
-0
-
413. 匿名 2020/02/15(土) 11:43:55
ロードバイクが趣味です。
休みの日に本格的にロードバイク乗ってるのですが
邪魔とよく言われますし、ここでもそうです。
私は基本街中では乗らないのですが
海岸沿いまで車で行ってそこから乗り換えてます。
もちろんマナーを守って、手で合図したり
歩道では走りませんが、どんなにマナーを守っていても
邪魔と思われるのは悲しいですがみなさんの気持ちもわかります。
前にトンネルで自転車の列?と車が衝突した事故も
自転車が悪いの意見が多かったです。
結局はどこで走っても邪魔には変わりないので
申し訳ないと思いながらも走ってる自分です…
+4
-0
-
414. 匿名 2020/02/15(土) 11:45:15
>>352
なるほど。たしかに着物の人がいるとついつい目がいっちゃう。目立つもんね。でも悪い意味じゃなく素敵〜って意味だよ!+20
-0
-
415. 匿名 2020/02/15(土) 11:45:27
>>21
私は嬉しいよ!!
そんなこと言う人は別に自分が貰う訳じゃないんだから黙ってろよ!って思う+10
-1
-
416. 匿名 2020/02/15(土) 11:48:39
>>77
自分の人生だし贅沢して何が悪いの?
全然いいじゃん!羨ましいよ^^+6
-0
-
417. 匿名 2020/02/15(土) 11:49:23
中学受験
学校の勉強は退屈だし
知的好奇心を満たすのが私も子どもも好きだから
通塾は娯楽として楽しんでいるだけなんだけど
非受験組からは教育虐待扱いだし
受験マニアとはベクトルが違って話が合わない+3
-0
-
418. 匿名 2020/02/15(土) 11:51:23
>>117
介護士減っていなくなったら
困るのは自分なのにね
私は今は全然違う職業に就いてるけど
介護関係の仕事も興味あったから
高校でヘルパー2級取りましたよ!+8
-0
-
419. 匿名 2020/02/15(土) 11:51:40
>>289
尊敬までは私もしないわ。
趣味でやってるだけで、人の為に登山してるわけでもないもんね。
+13
-0
-
420. 匿名 2020/02/15(土) 11:56:34
整形。
メンヘラのイメージ持たれる。+2
-0
-
421. 匿名 2020/02/15(土) 11:58:33
>>413
私の地元もロード走ってる人いっぱい。大自然の中、林の合間。車も人も少ないし風も爽やかだし、景色もいいし、気持ちいいだろうね。
見るからに気持ち良さそうだよ。+2
-0
-
422. 匿名 2020/02/15(土) 12:04:49
韓国企業に勤めてる。
割と高給だから身内には「韓国から毟り取ってやりなw」って言われてる。
一緒に働いてる韓国人はいい人ばっかりだから複雑。+4
-2
-
423. 匿名 2020/02/15(土) 12:09:01
>>289
たしかに趣味のひとつだし尊敬まではないよね+7
-0
-
424. 匿名 2020/02/15(土) 12:15:08
>>16
韓国タレントが反日しまくってるせいでしょ。
東方神起がMVで、日本を世界地図からわざと消してたり
BTSメンバーが原爆Tシャツ着てたり
TWICEメンバーが慰安婦サギ団体のグッズを身につけて広告塔してたり
日本のドラマに出てたキム・テヒが「日本人は醜いサル」「日本での仕事が苦痛」と悪口言ってたり
こんな反日な人たちを日本の掲示板で推しても、そりゃ同意してもらえないよ。+28
-2
-
425. 匿名 2020/02/15(土) 12:23:09
選択小梨で転勤族で賃貸住まい、手に職ないアラサーですが4月から看護学校通う予定
地元民同士で結婚、家持子持ちさんからは憐みの目で見られるか説教くらいます。
だから、進学することも友人たちには言わない
+8
-0
-
426. 匿名 2020/02/15(土) 12:28:30
>>16
kポなんて反日で日本は大嫌いだけどお金のためだけに来るのになんで好きになれるかわからない。嫌われてるのに貢ぐ気持ちが謎。
+21
-3
-
427. 匿名 2020/02/15(土) 12:29:40
>>423
横だけど、私尊敬するっていう人の気持ちわかる。
冬場は毎週末泊まりでスキー行く知り合いがいるんだ。好きでやってるただの趣味だけど、好きだからと言ってもお金も時間もかかるし、なかなか行動に移せるものではない。趣味の内容より、お金や時間の使い方のメリハリ、行動力実行力、自分の人生に対するコントロールって意味で、すごいなぁと思う。+3
-0
-
428. 匿名 2020/02/15(土) 12:32:08
自分の生活を振り返ると
ガルでていねいな暮らしとバカにされることばかりしてる
好きでやってちゃいかんのかな+3
-0
-
429. 匿名 2020/02/15(土) 12:37:44
>>16
kポとkポファンみたい「風俗で稼ぎ一晩で1000万円」「叩けば出てくるATM」ホストと“ホス狂い”は現代日本の象徴かgirlschannel.net「風俗で稼ぎ一晩で1000万円」「叩けば出てくるATM」ホストと“ホス狂い”は現代日本の象徴か 「出稼ぎの仕事終わりで。ホストに貢ぐために、ソープランドに、1週間から長くて2週間くらいかな。県外の風俗店で、期間内だけ働くみたいな。その方が稼げると思うので」。...
+5
-2
-
430. 匿名 2020/02/15(土) 12:39:30
>>156
納税もだし、勤労がまず義務だから。+7
-0
-
431. 匿名 2020/02/15(土) 12:51:16
セーラームーン オタク+1
-0
-
432. 匿名 2020/02/15(土) 12:56:42
>>69それ誰が稼いだカネで?
+1
-3
-
433. 匿名 2020/02/15(土) 12:58:38
廃墟好き、ノスタルジーが好きなんだけどね。
幽霊好きだと思われる。+3
-0
-
434. 匿名 2020/02/15(土) 12:58:45
ゲーム
ママ友と話すとゲームは悪って感じだからゲームやってること言えない。+5
-1
-
435. 匿名 2020/02/15(土) 12:59:00
>>421
とても気持ち良いのは確かです^^
ストレス発散になってますね!
ルールをしっかり守って続けていきたいです+3
-0
-
436. 匿名 2020/02/15(土) 13:02:24
>>14
一度くらいやってみたかったけど喘息になってしまいできなくなりました。
健康状態タダでわかるのは羨ましい。+6
-0
-
437. 匿名 2020/02/15(土) 13:02:38
>>4
海で泳いでたらぶつかられたから嫌いだなぁ+3
-5
-
438. 匿名 2020/02/15(土) 13:05:14
>>303
私もアラサーでHey!Say!JUMPのオタです!
周りにいう勇気はありません…+1
-1
-
439. 匿名 2020/02/15(土) 13:07:59
>>352
え?そんなこと思ったことない。
動くの大変そうなイメージはあるけど。+3
-0
-
440. 匿名 2020/02/15(土) 13:12:43
>>422
私も韓国企業でインターンしたけど、韓国人みんないい人だったし、若かったからめっちゃかわいがってくれたよ。
国対国になると色々あるけど、顔合わせて人対人となればまた違うよね。+7
-1
-
441. 匿名 2020/02/15(土) 13:14:29
法に触れたり、自分が迷惑をかけられた当事者じゃない限り、
その人が夢中になっているものや好きなもの、
人生の選択を否定しちゃいけないんだなぁってこのトピ見て改めて思った。
世の中にはいろいろな価値観があるんだよね。
+4
-0
-
442. 匿名 2020/02/15(土) 13:25:10
坊主。
女で坊主で何が悪いんだって思う。
髪は女の命でしょーっていつの時代だよって。
好きでしてるんだからいいじゃん!!
少しは女性らしくしたら?って言われても、女性らしくって何ですか?だよ。
+5
-0
-
443. 匿名 2020/02/15(土) 13:27:15
>>385
本当に実話ですか?+1
-0
-
444. 匿名 2020/02/15(土) 13:28:13
>>8
節操なくて声デカい腐女子ほんと多いからね。ひっそりとやってる人は何とも思わないけど、周り巻き込むタイプマジで迷惑…+8
-0
-
445. 匿名 2020/02/15(土) 13:30:44
>>178
言わなきゃいいだけ
私は専門学校だったけど誰にも言わなかった
アレコレ言われるのが目に見えて面倒だと思ったから
+2
-0
-
446. 匿名 2020/02/15(土) 13:31:11
>>77
余裕あるんだないいなーとは思ってしまうけど、自分も生活に余裕あったら行ってみたい国たくさんあります!
英語もできないし、ビビリなのでその行動力も羨ましい!
お話聞くだけでも楽しい ^ ^
+3
-0
-
447. 匿名 2020/02/15(土) 13:32:43
>>443
だとしたら究極のエゴだよね+0
-0
-
448. 匿名 2020/02/15(土) 13:38:02
>>71
本当にそんな人いるの⁉︎+0
-0
-
449. 匿名 2020/02/15(土) 13:40:04
>>75
楽器演奏みたいに漫画だって自分の表現だよね!
そういうのが理解できない人って哀れだよね。+2
-0
-
450. 匿名 2020/02/15(土) 13:40:50
>>352
正直、着物好きに派手な趣味が好きな人が多いから気取っているイメージはある。でも生活の一部にあるマダムは素敵。私の知人の着物好きにたまたま目立ちたがりが多いだけかも。+3
-2
-
451. 匿名 2020/02/15(土) 13:42:35
>>178
>>445
勉強したいって思えるのもすごいし、行動に移せるのもすごい。やりたいことがみつけられてすごい。
私には尊敬しかないです。
理解がある旦那さまも優しくて羨ましいw+2
-0
-
452. 匿名 2020/02/15(土) 13:45:05
>>21
職場で配られるのはちょっと…
親とか恋人とか、友達でもある程度好きな方じゃないと手づくりって気持ち悪い
職場の上司のおっさんの手づくりを食べてって言われても気持ち悪くない?
女ってだけでそのハードル超えてると思うのかもしれないけど、全然そんなことないし、断りづらいし、最悪だよ
心の距離感をちゃんと測れない人なんだな、って思う+17
-5
-
453. 匿名 2020/02/15(土) 13:46:24
>>30
質問いいですか?あなたは外に出かけたりするでしょう。もしそれで交通事故にでもあったら、税金が使われるけど、その分ボランティアとかしてるの?+18
-4
-
454. 匿名 2020/02/15(土) 13:46:55
>>128
献血はボランティア感覚でしかやった事ない。
見返りなんて求めてないよ。+10
-0
-
455. 匿名 2020/02/15(土) 13:47:52
>>452
お菓子作りが好きってだけのコメントに、そこまで言わんでも+19
-1
-
456. 匿名 2020/02/15(土) 13:49:50
>>403
ガル民はばかだからゲームすらできないんだよ
できてもドラクエ止まりじゃない?+2
-1
-
457. 匿名 2020/02/15(土) 13:52:15
>>456
何を言うか。
私は家族で坊主めくりをやってたさ。+1
-0
-
458. 匿名 2020/02/15(土) 13:59:08
>>452
お菓子作り上手い人は歓迎だよ。
ただ配る人ってなぜか下手な人が多い。
+11
-1
-
459. 匿名 2020/02/15(土) 14:02:23
>>8
原作に一切そんな描写ないのに
公式みたいに語る人が嫌い+8
-0
-
460. 匿名 2020/02/15(土) 14:03:34
>>5
わかる!着物着たいけどコスプレで街中歩いてる様な目で見られるよね。+8
-1
-
461. 匿名 2020/02/15(土) 14:10:07
>>128
私はめっちゃ見返り目当てでやってる。
血液検査してくれて、お菓子もジュースもくれて、漫画も読み放題だし、
ポイント貯めると記念品もくれるなんて素敵!
って思ってるw
でも私の血が誰かの役に立ってくれるといいな。
この間献血回数120回になりました。+30
-0
-
462. 匿名 2020/02/15(土) 14:16:36
カラコン
私のお金なので
ほっといてくれ+7
-0
-
463. 匿名 2020/02/15(土) 14:24:04
>>93
えーー・・・+0
-0
-
464. 匿名 2020/02/15(土) 14:25:48
>>5
着物着れる人尊敬します。結婚式で着たけど姉の結婚式で、2度と着たくないです。頭がフガフガしました。苦しかったし+5
-0
-
465. 匿名 2020/02/15(土) 14:29:05
>>333
山の捜索活動のお金って、交通事故の処理よりすごくかかると思いません?+5
-3
-
466. 匿名 2020/02/15(土) 14:29:09
>>452
誰も配るなんて言ってないのに、絶対手作りお菓子トピにこう言う人いる+7
-1
-
467. 匿名 2020/02/15(土) 14:30:11
>>128
うん。
私は過去の脳血管の病気で 貧血もあるから、受けたくても受けられない。
一度カウンセリングで できませんと言われた時 隣の人がこっち見てたの覚えてる。
だから献血に行く人の中には、あの人みたいに「こんなに健康そうなのに献血できない人が普通にいるんだ」と知りながら、
「じゃあ自分が行こう」と思ってくれてる人もいるかもしれないと思うと
本当にありがたいことです。+8
-0
-
468. 匿名 2020/02/15(土) 14:38:20
>>378
人の名前を出すのはよくないですよ+0
-1
-
469. 匿名 2020/02/15(土) 14:42:26
>>14
羨ましい
ホルモン剤で献血出来ない
輸血できない
申し訳ない気持ち
+3
-0
-
470. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:29
>>367
ボンネットが黒いのはカーボンって素材で軽量化とかの為にしてるのもあるから一概にヤン車って訳じゃないんだよー。
真似して塗装してるのもたまにいるけどね。
好きじゃないとそう見えちゃうよね。+0
-0
-
471. 匿名 2020/02/15(土) 14:53:41
>>93
悔しかったらレジャーしてみろw+3
-2
-
472. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:47
大概なんか言ってくるやつって
出すのは口だけで金も出さねぇ手も貸さねぇ、ただ言いたいだけの寂しいやつなんだよね。
好きなことしてる人は輝いてるよ。
車もサーフィンもロリータファッションも全部素敵だし独身も子なしも一人っ子もあなたの大事な人生の選択。
+9
-0
-
473. 匿名 2020/02/15(土) 14:59:39
実家近くに住んで頻繁に両親に会うこと。
本当に仲良しで、出来るだけ一緒に過ごしたい。
死んじゃったらもう会えないし。
祖母が事故死してからその思いがより強くなった。
ひとり暮らしして自立してても、それでもやっぱり
マザコンとか、スネかじりとか、口悪い人だと乳離れしろよとか言われたりする。
おかしい?+5
-0
-
474. 匿名 2020/02/15(土) 14:59:44
>>7
私も車好きなので!
かっこいいと思います!+1
-0
-
475. 匿名 2020/02/15(土) 15:12:14
>>296
今どの位乗れているかがわからないので何とも言いようが無いけど、普通に乗るのは出来てるとして。
空中で前足で板を押さえるのが上手い(板を平行に出来る)、高さはあまりなくても空中姿勢が綺麗な男性を見つけて教えて貰うのが一番かな。私は兄と兄の友達に教えて貰いました。男性は具体的にダメ出しして教えてくれるのが上手いです。
+3
-0
-
476. 匿名 2020/02/15(土) 15:21:39
ベジタリアン+2
-0
-
477. 匿名 2020/02/15(土) 15:26:36
>>298
有難うございます。でも多分ショービット、キックフリップ辺りは練習したら早い段階で出来そうな感じ。クルーズで恐怖感無くしてバランスを保てるようにしてからトリックに行くって結構効率いいと思います。街乗りしながら息をするように板を回すとかカッコいいなと。
+0
-0
-
478. 匿名 2020/02/15(土) 15:28:41
>>367
走りやとドキュンは全然違うよ
走りやの中身は自分を軽量化しろと言わんばかりのオタクみたいなの多い。+0
-0
-
479. 匿名 2020/02/15(土) 15:29:55
>>5
とても素敵なのに!!
街中で着物着て歩いてる人たまに見かけるけど(観光地とかではなく)、うわ~着つけられてすごいな。綺麗だな、品があるな~って見ちゃいます・・・
私が元々和風なのが好きで着物着て歩いてる人に憧れがあります(笑)+9
-1
-
480. 匿名 2020/02/15(土) 15:30:28
>>11
子持ち主婦は特に風当たり強い
子供が0歳の頃に育児ノイローゼになって、ネイルやるようになったらだいぶ心持ちが変わった
小児科行くと「お母さん爪すごいね~」って言われた
(たまたま色が赤だったから目立つのもあるだろうけど)
育児の息抜き関係のトピやスレでガルちゃんでも5ちゃんでもめちゃくちゃ叩かれてまた落ち込んだ+8
-0
-
481. 匿名 2020/02/15(土) 15:42:55
私も独身でいること&子供を望まないこと。
「人それぞれ」。
何でこんな簡単なことが世間では無視されるのかなぞ!
+7
-0
-
482. 匿名 2020/02/15(土) 15:44:08
>>330
ねぇよ+0
-0
-
483. 匿名 2020/02/15(土) 15:44:08
>>14
いい事だよー+2
-0
-
484. 匿名 2020/02/15(土) 15:48:12
>>156
家がお金持ちだと生前分与の分の税金払ってたりするからニートでも納税はしてたりする+3
-1
-
485. 匿名 2020/02/15(土) 15:48:27
>>369
えっ!そーなの?まあ、それでも晴れの日に着てるの素敵だと思うし、着るわ。+4
-1
-
486. 匿名 2020/02/15(土) 15:51:28
>>306
それ!着物着てる方はああ素敵だなぁと思うけど、
着物警察ってやつ、ああいうお局さんみたいなのは本当いやだ。+9
-0
-
487. 匿名 2020/02/15(土) 15:56:24
>>16
わかるよ。このコメントもマイナスだろうけど、
Kpopくらいダンスも上手くて背の高い
PVにお金掛かってるグループが日本にいれば
私だって日本の方を応援したい。
でも、本当にいない…!!
ジャニとか秋豚グループばかりがのさばってる日本だから、
仕方なく現時点ではハイレベルのKpopの曲を楽しむしかないんだよね。+11
-4
-
488. 匿名 2020/02/15(土) 15:57:25
>>437
サーフィンやってるこっちからしたらサーフィンエリアのインサイドで海水浴してる人たちめっちゃ邪魔。危ないからどっかいってほしいしぶつかるの当たり前+3
-2
-
489. 匿名 2020/02/15(土) 15:59:53
>>37
私も独身の母が彼氏と深い仲で幸せそうだけど、
とても素敵な事だと思う。
ガルはレスや不仲の人も多いから嫉妬だと思うよ、
不倫でもない限り存分に楽しんでほしいです!+1
-3
-
490. 匿名 2020/02/15(土) 16:02:42
タトゥー。
服で隠れる部分にしか彫ってないし露出もしない。
禁止のところに行くこともなければ自分から言うこともない。
ネットとかではタトゥーは問答無用で叩かれるわけだけど、その原因を作ってそうなマナー守れない輩は嫌い。
広範囲にタトゥー入れてるだけで顔もスタイルも残念なタトゥーモデルも下品だから嫌い。
でも他人に迷惑をかけずに楽しんでる自分も側から見たらそいつらと一緒にされるのかと思うと少し悲しい。+4
-0
-
491. 匿名 2020/02/15(土) 16:03:12
>>258
このコメントが象徴してない?
着物は素敵だよ+2
-1
-
492. 匿名 2020/02/15(土) 16:05:46
>>480
顔と違って自分の視界にしょっちゅう入るメイクだからそれだけ効くんだよね〜+4
-0
-
493. 匿名 2020/02/15(土) 16:08:35
喫煙
+1
-0
-
494. 匿名 2020/02/15(土) 16:16:06
>>336
ほんとそれ!
気にする必要ないよね!+0
-0
-
495. 匿名 2020/02/15(土) 16:23:05
>>77
私は格安だよ〜と言って実際の値段を教えると皆さん驚いた後にでも英語できるんでしょ?とくると翻訳アプリをすかさず見せこれでオッケーと言う(笑)+0
-0
-
496. 匿名 2020/02/15(土) 16:25:27
>>403
私はむしろ子供に推奨してるのに全然興味を持ってくれない
+1
-0
-
497. 匿名 2020/02/15(土) 16:29:03
>>477
返信有難うございます
キックフリップは難しそうなので先ずはショービットの練習から始めたいと思います
+1
-0
-
498. 匿名 2020/02/15(土) 16:32:42
世間に負けないでお互い楽しんでいきましょう!+2
-0
-
499. 匿名 2020/02/15(土) 16:42:36
>>356
有難うございます。小学校1年生で始めて、骨折5回、現在アラフォーです。176センチ胸もお尻もない超痩せ型。マジで男(泣)。
跳んで板回す系でのボディバリアルは着地ミスで偶然出来たので物凄く練習しました。子供を産んでからは無謀な高さのものを飛ぶのは控えてます。
30センチのオーリーを跳べるなら、キックフリップはまず回せますよ。後ろ体重で少しだけ後ろに飛ぶイメージで是非やってみてください。板さえ回れば乗れます。怪我に注意して、足腰と体幹鍛えてお互い頑張りましょう!
+2
-0
-
500. 匿名 2020/02/15(土) 16:42:44
>>326
私はまさに趣味でピアノですが、謝礼取って、子供に教えればいいのにー!とか言ってくる人いましたよ…。
いや音大出てるわけでもないし、そんなに上手くもないし、好きで弾いてるだけで教える方には興味ないよ…。
+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する