ガールズちゃんねる

ディズニーで喧嘩、険悪になったことがある人ー!

184コメント2020/02/20(木) 14:28

  • 1. 匿名 2020/02/13(木) 19:08:16 

    先日初めてディズニーに行きました。一緒に行った友人はずっと「寒い寒い」の繰り返し。私が乗りたいと言った乗り物も「寒いしやだ」と…。また友人はヒールで来た為「足が痛い」と言っており、私は内心ヒールで来るなと思っていたので全く無視して列に並んでいました。またキャラと写真も興味ないから撮りたくない、と…。
    ディズニーの楽しみ方は人によって異なるので結構喧嘩している人が多そうだなーと思うのですが、揉めた方はいますか?

    +282

    -1

  • 2. 匿名 2020/02/13(木) 19:09:32 

    そもそも興味なさそうな友達と何で一緒に行ったんでしょう…

    +435

    -0

  • 3. 匿名 2020/02/13(木) 19:09:50 

    その子なんで来たの???

    +369

    -2

  • 4. 匿名 2020/02/13(木) 19:09:50 

    その友達は何を楽しみにディズニーに行ったのか?

    +327

    -0

  • 5. 匿名 2020/02/13(木) 19:10:03 

    めちゃくちゃ面倒やん
    その友達!!

    +285

    -3

  • 6. 匿名 2020/02/13(木) 19:10:20 

    相手の子にも言い分ありそうだな。

    +188

    -2

  • 7. 匿名 2020/02/13(木) 19:10:29 

    その友人も何しに来たんだろうというくらい楽しむ気持ちがないね

    +129

    -0

  • 8. 匿名 2020/02/13(木) 19:10:34 

    ある。
    浮気が原因の仲直りデートだったのですが、シーのタートルトークで「一途」だったり幸せそうな内容で、私が苦笑いをしていたら、彼が逆ギレしました。

    +183

    -0

  • 9. 匿名 2020/02/13(木) 19:10:34 

    強引に誘ったとか?そこまで興味ないなら普通来ないよね

    +77

    -0

  • 10. 匿名 2020/02/13(木) 19:10:40 

    ディズニーで喧嘩、険悪になったことがある人ー!

    +49

    -13

  • 11. 匿名 2020/02/13(木) 19:11:03 

    彼氏と行くと別れるのは有名だよね
    並んでるときに会話が続かなくて、他のカップルが楽しそうに会話が盛り上がってると羨ましかった。

    +183

    -1

  • 12. 匿名 2020/02/13(木) 19:11:12 

    最初だったら仕方ないのかもね。どっちかは知らないけどシーはランドより寒いし。ヒールで来るのはあり得ないけど。

    +155

    -0

  • 13. 匿名 2020/02/13(木) 19:11:50 

    6人で卒業旅行
    始発の新幹線で、一人寝坊し乗り遅れるところからスタート
    ディズニーは大雨、寒い、6人だしお昼ご飯一緒に食べてたくらいの関係だったからそんな話もまとまらず
    途中から、というかわりと最初から微妙な空気だった

    +168

    -1

  • 14. 匿名 2020/02/13(木) 19:12:43 

    ディズニーで喧嘩、険悪になったことがある人ー!

    +56

    -1

  • 15. 匿名 2020/02/13(木) 19:13:01 

    混んでるからみんな自然とイライラしがちになるよね
    小さいとき家族で行ったら早く歩けーとか親に言われて泣きたくなってたな
    楽しかったけど悲しい気持ちも覚えてる

    +156

    -3

  • 16. 匿名 2020/02/13(木) 19:13:12 

    険悪まで行かないけど元カレにタワテラ乗ろって言ったらすごく拒否されてなんか妙に頼りなくてショックだった。男なら黙って乗って

    +16

    -33

  • 17. 匿名 2020/02/13(木) 19:13:46 

    当時の彼氏と、めちゃくちゃある!理由は忘れたけどw
    初めて行った時に置き去りにされた事もある

    +48

    -1

  • 18. 匿名 2020/02/13(木) 19:14:49 

    初めてワンスが当たって12月の寒い日だったけど、早めに並んでいたからか正面の最前列でワクワクしながら友達と待ってたら、後ろに居た子供連れの親に「子供がいるので席譲ってください」と声をかけられた。

    丁寧にお断りしたのに舌打ちされ、始まってから子供に背中蹴られたり最悪だった。

    +282

    -4

  • 19. 匿名 2020/02/13(木) 19:16:00 

    シルエットスタジオの店員がクソすぎてびっくりした。切る人じゃないよ。

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/13(木) 19:16:32 

    理由は忘れたけど、あるw

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/13(木) 19:16:39 

    ヒールで行って足痛くなって不機嫌になる人いるよね
    あと薄着で寒いとか
    無駄におしゃれして行くところじゃないよ
    動きやすい格好が一番よ

    +227

    -2

  • 22. 匿名 2020/02/13(木) 19:16:50 

    元彼が甥っ子姪っ子のお土産何がいいと思う?って聞いてきて、会ったこともないしどんな子かも知らなかったけどシャーペンは?とか提案してもそれじゃ面白くないとかいちいち文句言ってきて、分からないって言ったらすごいキレてきた
    めんどくせー知らねーよ

    +247

    -2

  • 23. 匿名 2020/02/13(木) 19:16:51 

    後ろに並んだカップルがボソボソ声でずーーーっと喧嘩してて怖かった事ある。抜けてくれたら良いのにって願ってたけど、アトラクション乗るまで言い合いしてたわ。
    よく喧嘩しながら乗れるなぁ。

    +155

    -2

  • 24. 匿名 2020/02/13(木) 19:16:54 

    旦那が長時間の運転で疲れ、イライラし、ささいなことでめちゃくちゃに怒り出し、私も流せず、激しい喧嘩になった思い出

    ミッキー見ると思い出すほろ苦い思い出・・

    +133

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/13(木) 19:18:09 

    >>18
    その親図々しいにも程がある

    +339

    -1

  • 26. 匿名 2020/02/13(木) 19:18:58 

    女子トイレが混んでいて、行列に並んでから夫と息子のところに戻るまで小一時間かかってしまった
    夫が完全に不機嫌モードに突入してて、本当にトイレだけだったのかとか、子供のお守りさせてお土産でも見てたんじゃないのかとか言い出して、険悪なムードになった
    息子が何一つ文句言わないのに、イヤミばっかり言う大人の心の狭さ
    本当にトイレに行ってただけなのに

    +277

    -3

  • 27. 匿名 2020/02/13(木) 19:20:05 

    >>1
    兄が、希望の店がなかったので拗ねた。
    最低最悪の兄である。

    +12

    -4

  • 28. 匿名 2020/02/13(木) 19:20:20 

    中学の卒業旅行で夜行バスで行き、喧嘩して先に帰られて、寂しく一泊して一人で回った

    +81

    -4

  • 29. 匿名 2020/02/13(木) 19:20:48 

    彼氏が一回り上なのにどこへ行くとか計画たてられないし地図調べられないしごはんのタイミングや場所も決められないし、あんまりに受動的に金魚のふんみたいに頼ってくるから、さすがに自分でも動きなよ!と言ってしまった。

    ごめんね!僕がね!悪くてね!何もできなくてね!
    と悪い態度で謝られた。当時38歳のおじさん彼氏。

    +168

    -7

  • 30. 匿名 2020/02/13(木) 19:21:13 

    前もってチケット買った友人が2時間遅刻した。
    中に入れないし暇だし散々だった。

    +145

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/13(木) 19:21:14 

    険悪ではないけど、旦那と籍入れた時に記念にディズニー行ったらその日に限って大嵐で笑 写真撮れないし、大雨だし大風だしアトラクション乗れないしでパレードも見ず16時にはホテルに帰ったよ(笑)ディズニーのカッパ着たのはいい思い出だった♩

    +32

    -5

  • 32. 匿名 2020/02/13(木) 19:21:20 

    >>18
    Twitterで晒してやれ!

    +164

    -2

  • 33. 匿名 2020/02/13(木) 19:21:55 

    ハニーハントで一つのポットに前2人後ろ3人乗れるんだけど、私と夫の2人が前(子供いないので)で知らない親子連れ(小さい子)が後ろになっちゃってそのお母さんが「後ろか…」と呟いて気まずかった。

    人数の都合上交換するわけにもいかないし。

    +155

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/13(木) 19:22:05 

    ディズニー限定で嫌なトピ立てて大丈夫なのかな?
    ディズニーでケンカする人はどのみち他のところでもケンカすると思うんだよね。

    +26

    -7

  • 35. 匿名 2020/02/13(木) 19:22:13 

    修学旅行でもないのによくこんな大人数の友達で人多い所行けるなって思う。陽キャの体力と精神力凄すぎて怖い。。
    ディズニーで喧嘩、険悪になったことがある人ー!

    +138

    -14

  • 36. 匿名 2020/02/13(木) 19:22:49 

    ある。ごはん旨くないし
    12月寒いし行列長いし
    会話つまらないしうんざりでした。

    +29

    -3

  • 37. 匿名 2020/02/13(木) 19:24:00 

    旅行でもあるよね。
    具合悪いって言ってるのに買い物に付き合わされて立っていられないから夜の人通りの少ないベンチで長い事待たされた事がある。
    海外でホテルまで1人でバス乗り継いで帰る体力もなくて本当にしんどかった。

    +29

    -3

  • 38. 匿名 2020/02/13(木) 19:24:03 

    夫(当時彼氏)と初めてディズニーに行った時は喧嘩したな。
    お土産買うタイミングとかロッカーに預けるかどうかとかすごいくだらないことで。
    疲労が溜まるからつまらないことで喧嘩になるんだよねー。

    それ以降ディズニーに行くときは「けんかはしない」を合言葉にしてる。

    +91

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/13(木) 19:24:04 

    >>35
    こういうの足の太さわかるから怖い

    +102

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/13(木) 19:24:10 

    これ読んでたらやっぱり家族でディズニーはやめておこうと思った
    今年子供小学校卒業するしいいかなって思ったが下の子3歳だしケンカする未来しかみえないw
    修学旅行位がちょうどいいわ

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/13(木) 19:25:18 

    インスタグラマーがコスプレして狭い通路で横にズラーと並んで写真撮っていて邪魔で倒れなくてイライラした。周辺に居た人達も呆れてた。

    +81

    -2

  • 42. 匿名 2020/02/13(木) 19:25:34 

    むかし彼氏と行ったんだけど
    Tシャツお揃いの買おうね!とか
    2人できゃっきゃ言いながら行ったのに
    現地に着くと「たっか。いらないいらない」
    って急にテンション下がって
    なにするにもずっと「たっか」って言ってた。
    しまいにはダッフィー着て歩いてる
    知らない幼児を見て私が可愛い〜!と言うと
    「聞こえたらどうすんの?相手が日本語がわからないとでも思ってんの?差別?」と
    吐き捨てられました。私が言った相手は
    明らかに日本人で、別に聞こえても
    問題ないと思って言ってるし理解できなかった。


    もう絶対恋人と行きたくない〜!
    本当に普段めっちゃ優しくて
    ディズニーだって彼の提案で行ったのに
    マジで人が変わって嫌だった。

    +154

    -1

  • 43. 匿名 2020/02/13(木) 19:25:46 

    初めて付き合った彼にすいてたから海底二万マイル二人きりで乗れたんだけど、服に手入れられてずっと直接胸揉まれたり乳首さわられてアトラクション見ながら泣いた。

    +136

    -6

  • 44. 匿名 2020/02/13(木) 19:26:04 

    私は速い乗り物全般苦手で、その友人は全く平気なタイプ
    事前に事情は話していて、それでもいいよー行こうよと言われ行ったのですが、着くなりファストパス取ってこよう!と速いアトラクションへ
    乗る寸前まで一緒に並ぶから、私は出口で待ってるねと言っても一緒に乗らなきゃだめだと、、、

    後日「楽しかったねまた行きたいねー」と言われましたがもう二度と行きません
    一緒のペースで楽しめる人と行きます



    +40

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/13(木) 19:26:58 

    >>42
    そのひと普段からおかしそう

    +81

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/13(木) 19:27:24 

    子どもの時連れて行ってもらって楽しかったけど、親は後半になるにつれて段々疲れてイライラしてたからそれに合わせてあんまりはしゃがないようにしてたなー(笑)

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/13(木) 19:27:30 

    初めてのディズニー
    一緒に行った当時の彼氏

    ドナルドと写真撮るのに並んでて順番が来たら
    「俺1人でとるから!」と本当に私を入れてくれなかった

    今思うと遊び人だったから他の女に見せる用だったのかも

    あと手を繋ごうとしたら「寒いから」と言うので
    手袋買って渡したけど「そんな気分じゃない。腕組みならいいけど」と

    なんだか涙目で乗り物待ってた思い出しかない


    その後そいつはクズだと分かりお別れしました

    +129

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/13(木) 19:27:33 

    友達と喧嘩はなくすっごい楽しい思い出しかないけど、私の誕生日に元カレといったときに、コーヒーカップ全力で回したら、体にきたらしく、キレられて置いてかれそうになったことがある。私も誕生日プレゼントはこれかよ!?って鬼電してキレた。

    +3

    -23

  • 49. 匿名 2020/02/13(木) 19:27:45 

    職場で仲良い歳が離れた人もディズニー大好きでよく行くって事で一緒に行ったらグリーティングでその人が大好きなキャラクター出てきて撮りたい!というから勿論OK

    いざとなると、照れて近付けない幼稚園児みたくなってキャストさんも呆れ気味に『写真撮ろーってお願いしてみて下さいねー!』と何度も声掛けてくれてるのに『私、なんかガツガツいくのみっともなくて嫌なんだよねー』と急に言い出す始末。
    さらにスマホのカメラ1枚ごとに手動で保存するモードらしくやっと撮ってもらった写真を自分が消しちゃった癖にその後ずっと不機嫌。
    30半ばの人なのにいい加減にしてよ…って感じだった。

    +114

    -1

  • 50. 匿名 2020/02/13(木) 19:28:08 

    >>43
    でっくんかな

    +43

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/13(木) 19:28:08 

    元カレと行った時、記念に名前とか入れられるブレスレット作りたくて並んでて、何色にする?イニシャルでいいかな?とか話しかけたら、うるせーな!なんでもいいよ勝手にしろ!って急にキレられてもうそこからお通夜
    並ぶのが嫌だったのかしらんけどムカついてしょうがなかった

    +77

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/13(木) 19:28:09 

    >>43
    ひが○しでも海底二万マイルで彼女とやらかしてたって言われてなかったっけ?

    +49

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/13(木) 19:28:10 

    >>35
    カチューシャとか被り物にもお互い気を使わないといけない訳でしょ?めんどくせーな

    +76

    -3

  • 54. 匿名 2020/02/13(木) 19:28:43 

    毎年最低でも1回は行ってるけどディズニーでは喧嘩しないように気を付けてる
    喧嘩なんてしたらその人と何時間も同じ時間過ごすの絶対キツいし1人でパーク楽しめる自信が無い
    とにかく楽しんで相手に気を使う(嫌がる乗り物には乗らない・乗りたがってる乗り物に乗る等)
    でもディズニーでその人の本性知る人とか多そうだね
    アトラクション待ちでイライラとか彼女がお願いしてるのにグリは絶対嫌がる人とか
    譲れない部分はあるとは思うけど楽しむ努力は必要だよね

    +37

    -1

  • 55. 匿名 2020/02/13(木) 19:29:57 

    後ろの人たちがかなりうるさくて団体で来てるのかと思って振り向いたらカップル2人だけで大声で大騒ぎしてるだけだった。2人だけなのに本当に耳をつんざくのようなうるささで自分達の会話が聞こえないほど。おまけに動きも派手で何度もぶつかってくるし、アトラクションは海底2万マイル。
    同じ密閉空間であんなにうるさいのは耐えらないと思ってキャストにお願いして違う車両にしてもらった。
    後にも先にもあんなにうるさい人達は会ったことがない。

    +63

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/13(木) 19:30:03 

    >>1
    悪夢の国でもあるからね

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/13(木) 19:30:10 

    >>1
    主さん初めてのディズニーだったのに散々でしたね。
    次はディズニー好きな人と行けるといいですね。

    +81

    -1

  • 58. 匿名 2020/02/13(木) 19:30:26 

    ディズニーに行くのを内緒にしてたのに旦那が喋ってしまって義姉が私もと言い出し(義姉の旦那も)
    それなら義兄家族も行こうってなって最終的に義母と叔母も一緒にってなった。
    ホテルも家の家族だけなら近くのホテルに泊まるつもりだっのに義姉に高いと言われて結構離れたビジネスホテルになった

    そんな義理家族を連れてったディズニーで姉夫婦はケンカして皆に迷惑かけた
    楽しいはずなのに後半はどんよりしてたわ
    一生忘れない

    +101

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/13(木) 19:30:26 

    旦那と新婚旅行で行ったら乗り物怖いから乗りたくないと言われて私一人で乗って、被り物買おうって言ったら恥ずかしいから1人で被ってと言われてキレた。
    新婚旅行ディズニーにしようって言ったのは旦那の方なのに。

    +30

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/13(木) 19:30:33 

    家族でもママがミッキーが一番好きで
    ミニーコスの娘と一緒にミッキーと撮影したい
    娘と夫は並ぶから機嫌悪くなる
    そして夫婦喧嘩とかをよく見る笑

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2020/02/13(木) 19:30:36 

    >>52
    ○の意味よwww

    +79

    -2

  • 62. 匿名 2020/02/13(木) 19:31:19 

    >>6
    確かに!マニアは色々詳しい反面、連れを引き釣り回すタイプもいる。

    まぁ、個人的にディズニーにヒールは無しだけど。

    +87

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/13(木) 19:31:43 

    歩くスピードが同じような子じゃないと一緒に回るのがしんどい
    後ずっとスマホいじってる子。せっかくディズニー来てるのにそこまでしてスマホ触りたいか?

    +91

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/13(木) 19:31:58 

    ジェットコースターに乗る、乗らないでケンカ。私はジェットコースターが大嫌い(死ぬほど怖い)なのに、どうしても一緒に乗りたいと彼氏(ジェットコースター大好き)に言われ大号泣。結局泣きながらのるはめに…

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2020/02/13(木) 19:32:35 

    落ち着きのない子供が列を割り込んで来ても、ダメよーと優しく言うだけで、何度もぶつかられそうになってるのに制御もせず謝りもしない親にはモヤどころかイラッとする。

    +57

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/13(木) 19:32:58 

    はい!
    元カレとディズニーシーに行きました!
    私が行きたくて、元カレはどっちでもいいって感じで
    夜行バスで行ったのですが、手配も準備も全部私でした。
    夜行バスに乗った瞬間寝て、前のカップルが「イス倒していいですか?」と聞いてきて了承した。
    前の子が椅子を倒したら元カレが椅子を蹴った。
    「普通一言言わない?」と私に言ってきたいやいやと…
    ディズニーシーについて楽しんでたが、並んでる時に眠くなったらしく、何度も立ちながら寝落ちし、倒れそうになってて怖かった。帰りの時間○時だからね!と何度も伝え、もう時間だからバス行こうかと言ったら「親にお土産買いたい」と。急げばまだ間に合うしせっかくだから了承し、急いでバス向かうよ!と伝えると何で?ともう時間なの!と伝えて「聞いてない」だって
    イライラしてたが、楽しい思い出にしたかったので仲良くしようと思い、バスで彼の肩に頭を乗っけて、ちょっと低くしてほしいな!と可愛く言ったつもりだったが「…わがままだな〜」と言われた。
    私の家の方が近かったので私の家に来たが、丸一日お風呂入ってないので先にシャワー浴びて欲しいと伝えたが眠いからと拒否。何で眠いのちょっとくらい我慢できないの?とイライラしたし不潔だしまじ無理と別れた。

    +119

    -9

  • 67. 匿名 2020/02/13(木) 19:33:04 

    >>45
    それまではイライラしてる姿みたことなくて
    誰にでも優しさ100%って人でした。

    ディズニーで険悪になってから
    どんどんボロが出てましたね。
    今思えば誰にでも100%の優しさ与えるって
    変な人だったかもww

    +58

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/13(木) 19:33:20 

    ディズニーは、一緒に行く相手に寄って、楽しみ方も大きく変わるよね。

    +61

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/13(木) 19:33:52 

    自分はないけど。
    前に並んでたカップルがケンカしてたっぽかった事ならある。
    女の方がプンプンしてた。
    あの後、別れてそう。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/13(木) 19:35:38 

    彼氏と二人で年パ持ちだった時、週一で行ってたんだけど、私はキャラオタでパラとかグリとか追っかけてたら、ヤキモチ焼いて昼過ぎくらいに私を置いてバイクで帰りやがった。
    私は追いかける事なく一人で夜まで満喫した。

    今は旦那になったけど、あの悪態は一生忘れないわ。

    +44

    -1

  • 71. 匿名 2020/02/13(木) 19:35:41 

    同じような事件ありそうね!
    何しにディズニー来たのって感じだね
    自分のテンション上がりきらないからって
    テンション下げる人いる

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/13(木) 19:36:03 

    私なんて、海外ディズニーで大喧嘩ぶっこいたわよ!(笑)

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/13(木) 19:36:03 

    ベビーカーでどかない親や
    ベビーカーを押しながらあの混雑の中を走ってる親や
    こちらが譲っても会釈もしない親にはイラっとする。
    写真を撮っているのに気づかず横切ってしまって謝ったら「大丈夫です」とか、後ろの人が見えづらいだろうからとカチューシャを外してショーを見てたのはみんな若い子。
    子供産むと礼儀とか思いやりとかなくなっちゃうのかな。

    +86

    -11

  • 74. 匿名 2020/02/13(木) 19:36:24 

    私は色々あって無一文携帯なしで旦那に置き去りにされたことある。
    学んだことは、駅、交番は金貸してくれないってことでした。

    +36

    -2

  • 75. 匿名 2020/02/13(木) 19:37:00 

    ありますーイッツアスモールワールド、ホーンデットマンションはずっと誰かとライン、私絶叫系好きなのに嫌いと言われ乗れず冬だから寒いし口内炎が痛かったのもあったせいかそこからのミートミッキー60分待ちはキツかったミッキーと撮ろうって約束してたし並んだけどずっとスマホで誰かとラインしてるし会話も少なくなって待ち疲れもありギスギスした

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2020/02/13(木) 19:37:20 

    初めてぼっちでディズニー行った時の気楽さよw

    +71

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/13(木) 19:37:25 

    >>48
    私はコーヒーカップ全力で回されるの嫌だ
    向こうからも、あなたの行動最低と思われてるよ

    +62

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/13(木) 19:38:06 

    >>52
    >>50
    そうなんです、元彼と同じだ!と思いました。
    辛いのと混乱で記憶から消していました。
    そういう人は一定数いるんだ、そして元彼はモンスターだったんだと分かり、今は過去の自分を慰めています。
    モンスターにとって海底二万マイルは欲情してしまう環境なんだと。

    +42

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/13(木) 19:38:30 

    私と子供と両親で行きました。
    両親は初ディズニーで楽しみにしていたのですが、ジャングルクルーズの列の途中で父がトイレに行きたいと言い出し、トイレに行ったら迷子になったらしく、私達の番になっても戻らなかったので仕方なく母と私と子供で乗りました。
    父は母と一緒だからと携帯を持たずに来たそうで連絡も取れず、探しても見つからず、結局何も乗らず怒りながら一人で家に帰ってしまったそうです。

    +41

    -1

  • 80. 匿名 2020/02/13(木) 19:38:36 

    >>1
    失礼ですが、主さんは地方住み?
    お友達は、ディズニー慣れしてなくて、めいっぱいオシャレしたつもりでヒールだったとか?

    +0

    -16

  • 81. 匿名 2020/02/13(木) 19:40:01 

    学生の頃彼氏と。
    もともと彼氏はそんなに乗り気じゃなかったんだけど、着いてから並んでる間もずーっと、帰る?もうこれで終わり?とかばっかりで喧嘩して泣いて帰った。
    結局そいつは私の友達と浮気した最低野郎だったから記憶ごと消したい。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2020/02/13(木) 19:40:33 

    成人式で再会した小中時代の同級生と二人でランドへ
    友達が実は学校を辞めてお水をしていることが判明したのは別にいいとして、お水仲間でディズニーヲタの年パス持ってる子がいるから呼べば来るよと
    いや、来ても困るしと断ったのに連絡していて、お水仲間とその彼氏のホストがきて4人で遊ぶことに
    3人は知り合いだから共通の話で盛り上るけど私はついていけないし待ち時間が苦痛だった
    あげく、ヲタならではコースで楽しかったでしょ?と言われたのでキレた
    たまにしか行けないディズニーは自分なりの回り方で楽しみたかった

    +69

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/13(木) 19:40:54 

    >>21

    前彼氏にやられてちょっと険悪になった。
    冬場だったけど、天気よくて日中は暖かかったもんだから車おりた時上着いらないって言い出した。
    絶対夜寒くなるから持っていけって5回くらい言ったけど聞き入れないので、寒さを原因に機嫌悪くなったり早く帰ろうとしたりしないでねっていったら「余裕っしょ」とか言ってた。

    夜どころか夕方の時点でそわそわしだしてやたら室内で休憩したがるし、機嫌悪くなり出して早めに帰った。

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/13(木) 19:42:53 

    恋人と行くと喧嘩する人多いよね
    家族で行くと喧嘩にはならないのかな?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/13(木) 19:43:28 

    >>67
    こうした話を聞くと
    「ディズニー行くと破局する説」って案外信憑性あるのかな?と思ったりする…

    +49

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/13(木) 19:44:35 

    ディズニーって人間性が出てくると思う。旅行にも似てる。

    キャラクター目当てかアトラクション目当てか。
    アトラクションも絶叫マシンがOKかNGか。
    NGの場合はどのように相手に伝えるか。
    相手からNGと言われた時、自分がどんな反応するか。
    食事の好み、値段。
    長時間並んでいる時にどんなふうに過ごすのか。もし会話が途切れても焦らない相手かどうか。
    長時間屋外で過ごすことによる、自分や相手の体力の消耗具合い。

    わたしは、初デートや知り合ってまだ間もない友達とは絶対に行けない。

    +34

    -1

  • 87. 匿名 2020/02/13(木) 19:47:21 

    はーい!

    旦那と喧嘩して1人でホテル帰ったよ〜
    もうディズニーは鬼門だから一緒に行かないって決めてる。

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2020/02/13(木) 19:47:51 

    >>74
    その2つないのキツそう……どうやって帰ったんですか?

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/13(木) 19:48:01 

    彼氏に振られたんだけど、ツアーでディズニーの予約をしてしまっていたので最後のデートで行く事に。どうしても別れたくなくてスペースマウンテンの待ち時間で涙が止まらなくなりつつも明るく振る舞おうとおかしなテンションに。暗闇のジェットコースターで号泣したよ。

    +34

    -1

  • 90. 匿名 2020/02/13(木) 19:49:03 

    >>84
    うちは喧嘩までいかないけど親がイライラしてきて子どもが萎縮みたいになってた(笑)

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/13(木) 19:50:41 

    >>64
    あぁ…思い出した。
    私は逆に彼氏が全く乗れなかった。
    私もジェットコースターは苦手なんだけど、ビッグサンダーマウンテンだけは乗れる。
    それを言ったら別に乗ろうと強要したわけでもないのに
    裏切られた!とか嘘ついた!とか妙に責められて
    チーン…ってなった事あったわ。
    まあすぐ別れたけど。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/13(木) 19:52:08 

    ミニーの耳付きカチューシャや帽子が恥ずかしくて嫌で、小さなパッチン留めの耳が限界だって言ってるのにしつこく被ってと彼氏に言われ喧嘩になった
    アトラクションも絶叫系物足りなかった
    私も可愛げがなかったとは反省はしてる

    +9

    -4

  • 93. 匿名 2020/02/13(木) 19:52:21 

    >>51
    これ?
    まだあるのかな?
    ディズニーで喧嘩、険悪になったことがある人ー!

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/13(木) 19:53:15 

    卒業旅行で行った時最悪だったな。4人のうち一人の子が知らない子で残りの二人は共通の友達。2、2になるけど友達がわがままですぐ怒ってすぐ3、1にされてぼっち率高かった。もう一人の友達は天然だから私がハブにされても気付いてくれないし…泣きながら友達に帰りたいって電話した思い出

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/13(木) 19:53:28 

    >>80
    地方とかあんま関係ないと思う。
    車で20分くらいのとこ住んでてだいぶ行きなれてるはずだけどヒールはいてきてすぐ足痛ーいって言い出すバカもいる。

    +29

    -2

  • 96. 匿名 2020/02/13(木) 19:55:24 

    4人中2人が絶叫系苦手だったので2人はスペースマウンテンを拒否、その間は別行動しようと提案してもAちゃんが聞かない
    具合が悪くなってこの後遊べなくなるからとか、迷惑かけるからと言ってもしつこくて、最悪帰ることになっても文句言わないならとが言って乗った
    案の定Bちゃんが気持ち悪くなって医務室へ行くことになったんだけど、Aちゃんが本当に酔うと思わなかったとブチギレした
    私がBちゃんに付き添うから2人で楽しんでと言っても4人じゃないと意味がないとか、Cちゃんとじゃ写真がさまにならないと言い出してCちゃんは泣き出すしで空気最悪w
    高校の卒業旅行として行ったのでそれ以降誰もAちゃんに連絡しなかったな

    +23

    -1

  • 97. 匿名 2020/02/13(木) 19:59:20 

    >>1
    ヒールで来るとか馬鹿すぎるし迷惑

    +85

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/13(木) 20:00:31 

    >>1
    全く同じ事がありました。
    4人で行ったけど、1人がぶちギレて興味ないのに何できたの!って聞いたら、他の日にディズニーの時の話になったら内容がわかんないのがムカつくから来た!って逆ギレしてカオスだった泣
    その後はその子の言うことは無視して遊んで帰ったよ。
    でも、文句いいながらもきちんと着いてきてたよ。

    +48

    -1

  • 99. 匿名 2020/02/13(木) 20:01:19 

    ディズニーの物価が高いのなんて行く前から分かってるのに「高い高い」騒ぐ人いるよね。

    +65

    -1

  • 100. 匿名 2020/02/13(木) 20:02:09 

    >>1
    東京旅行にディズニー何がなんでも組み込む友達苦手だわ
    東京旅行、他のところに行きたい

    ディズニー好きな人ってディズニー信仰きつくて嫌い
    そういうの全く興味ない人間もいるからね。
    その旅行って、友達との東京旅行ってのに、無理矢理ディズニーくみこんでねじ込んだとかじゃないよね?

    正直ディズニー寒いし並びたくないし
    ディズニー好き女きもいとすらおもう

    +17

    -19

  • 101. 匿名 2020/02/13(木) 20:04:46 

    友達と2人でディズニー行った時に行くかなり前から絶叫系に乗れないと伝えてあってそれでもいいからシーに行きたい!と言われてタワテラに乗らないならいいよ!と伝えて行ったのに無理矢理タワテラのファストパスを取らさせたので乗れないって言ったじゃん!と言ったら、そんなの並ばせればこっちのもんだと思って!と言われた。結局体調悪くなるから乗れないから1人で行ってきてもいいよ。と伝えたらその後ずーーっと不機嫌に友達がなっちゃって終始空気が悪く早めに解散しました。

    +34

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/13(木) 20:05:05 

    昔の彼。
    自分から誘っておいて、並ぶ時間が長いだの、ご飯はまずいだの。
    途中から一人で回りたくなる程。
    いままでの彼ともディズニー行ったけど、こんな楽しくないのはコイツが初だった!
    そのあと、この話をその時はまだ友達だった旦那に愚痴ってたら、仕切り直し!ってことで連れて行ってくれて、すごい楽しい1日にしてくれた!!
    結局、旦那と付き合うきっかけをくれたのが、その彼だからその時は本当にムカついたけど、今は感謝してます(笑)

    +62

    -4

  • 103. 匿名 2020/02/13(木) 20:07:04 

    >>100
    性格悪い。

    +21

    -4

  • 104. 匿名 2020/02/13(木) 20:09:32 

    >>100
    あなたが原因で揉める事だけは解った。

    +33

    -2

  • 105. 匿名 2020/02/13(木) 20:12:53 

    >>96
    Aちゃん以外
    みんな気の毒だけども、

    Cちゃんとじゃ写真が
    さまにならないと言われてしまった
    Cちゃん気の毒すぎるw

    +46

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/13(木) 20:17:16 

    友達4人で地方から新幹線乗って行った。
    1人の子が親が旅行会社勤めてるとかで率先してチケットの手配をしてくれたんだけど、2DAYSともランド!
    4人中2人がシー行ったことないから楽しみにしてたのに、シー経験の子があんまりシー楽しくなかった!との理由で勝手にランド、、、
    1日目は楽しめたけど、2日目は昨日も行ったし乗り物も乗りたいのが乗れないしほぼお土産屋さんばかり見て時間潰した。
    せっかくの旅行を楽しみたかったから、シーに行きたかった私は友達とこっそりシーも言ってみたかったねと愚痴言っただけだわ。

    +18

    -2

  • 107. 匿名 2020/02/13(木) 20:17:21 

    >>93
    シーのはなくなってた気がする。
    これ、彼女とつくって交換するのとか定番だったよね!
    モラハラぎみでかっこよくない眼鏡白髪男子がいたんだけど、何故か元カノがたくさんいて、リュックに四人分くらいかな?違う名前の女の子のブレスレットつけてた。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2020/02/13(木) 20:18:49 

    父の日参観の振替休日、まさかの激混み。食事や買い物はせず、大人気アトラクションに並んでたわけでもないのに入園後3時間経過でまだ一つしか乗れてなかった。そしてヌーの群れのような人々の波に乗って移動している途中、夫だけ出遅れてしまいパレードルートが通行不可に。それはさすがに不愉快になるのも無理ないけど、あれから家族で行きたくなくなったな、、。

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2020/02/13(木) 20:19:15 

    モンスターズインクの隣のキッズスペース行ったら、
    ごはん食べさせるところで毎回どこかの夫婦が喧嘩してる笑

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/13(木) 20:25:13 

    地方からディズニーランドに行った時、私は時間を有効に使いたいからコインロッカーに荷物を入れて遊びたかったのに何故かA美はバスでホテル帰ってに荷物を
    置いてからまた戻ってきてから遊べばいいと言い合いになりました。結局私が折れてホテルに荷物を置きに戻りました。
    帰りももう時間ないからもう帰ろうって時にディズニーランドの出入口で荷物 が多いから郵送したいっ
    言い出してもっと早く言えよと思った。新幹線に乗り遅れてずっと何時間も立ったまま帰りました

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/13(木) 20:26:44 

    昔中学の先輩がミッキーを池に落とすっていう事件あったやん。中学の時行けなかったんやけど、

    高校の時、1人で行こうと思ってチケット買って行ったの。

    キャストさんでいいのかな?ディズニー。
    キャストさんに、「どこ中ですかー?」って笑顔で聞かれて、私背低いから間違えられることも多数で、

    学校の名前行ったら、笑顔から真顔になり、ディズニー追い出されました。

    こんなことあるんでしょうか?

    +1

    -37

  • 112. 匿名 2020/02/13(木) 20:31:29 

    >>19
    それってスーツ着た男?
    態度悪くって(しかも口臭)ビックリした!
    切ってくれた外国の女性はニコニコ笑顔で良くしてくれました。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/13(木) 20:32:02 

    当時の遠距離の彼氏と,まだ、今みたいに中国人がうようよいない頃,暗くなってきたら人も少なくなって、楽しくなってきて,はしゃいでたら、突然,はしゃぐな!って強い口調で言われて、???ってなった。楽しいのは私だけだったのかな~。

    +4

    -4

  • 114. 匿名 2020/02/13(木) 20:35:15 

    ディズニーランドホテルに家族で泊まった時、夜シェフミッキーで元気だった子供が急に発熱した。慌ててホテルに戻って寝かせてたら、少しお酒の入った旦那が「ちょっと夜のディズニーランド行ってくるわ!」と言って悪びれもせず一人で出かけていった。自分勝手すぎて本気で腹が立った。

    +69

    -1

  • 115. 匿名 2020/02/13(木) 20:35:34 

    ディズニーってタバコ吸う人と行くと本当に面倒。
    元カレでタバコ吸う人がいて、喫煙所いちいち探して行くのも面倒だし、待ってる時間も本当無駄。
    タバコ吸う人とは行きたくない。

    +81

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/13(木) 20:36:47 

    田舎から車で夜中に出てディズニーランドへ。駐車場で車中泊をして早朝からパークへ。一日中遊びまくってさて帰ろうとなったとき旦那が車をどこに停めたかはっきりしない…。娘が「このマークの場所だった気がする」と言っても聞かず30分以上グルグル探して結局娘が正解だった。「ほらー○○があってたじゃーん」と言ったらすごい激怒してしばらく無言だった。せっかくの楽しい1日が台無しだった。それからは駐車場の場所はしっかり覚えてから出かけます。

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/13(木) 20:43:34 

    >>14
    FFの戦闘開始かと思ったw

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2020/02/13(木) 20:44:14 

    ここ見たら嫌な顔一つせず長蛇の列に並んでくれるうちの旦那神様だなって思ったw

    +43

    -3

  • 119. 匿名 2020/02/13(木) 20:58:06 

    >>70
    2人で来ているのに旦那さんがパレードのダンサーの女の人を一日中追っかけてたらと思いましょう

    +20

    -1

  • 120. 匿名 2020/02/13(木) 21:00:44 

    足に障害のあるA子とディズニーランドに行った時
    ミッキーや他のキャラクターが沢山の人達に囲まれていてもA子に気がつくとすぐA子に寄ってきて
    一緒に写真をとったりしてもらってて別にそれは
    良いんだけどその後のA子のドヤッぷりっがうざくて
    ムカつく事があった

    +32

    -6

  • 121. 匿名 2020/02/13(木) 21:13:20 

    20代前半、履きやすい
    7~8センチのパンプスで
    シーに行ったの思い出した

    夜まで全然平気だったけど
    今は考えられない( ・д・)笑

    あんまり歩かないと思ってたんですかね
    ディズニーは海沿いで風が強いから
    冬が苦手ならおすすめしません

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2020/02/13(木) 21:16:25 

    >>35
    かわいい子揃いならまだしも
    芋しかいないじゃん

    +76

    -2

  • 123. 匿名 2020/02/13(木) 21:24:44 

    >>35
    きっとこの中の半数は、しんどいと思いながらも仲間から外されたくなくて、みんなに合わせて陽キャラを演じてる

    +96

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/13(木) 21:31:34 

    ディズニーに行くと帰りたい気持ちと楽しい気持ちがせめぎ合う。

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/13(木) 21:34:26 

    ここ見るとむしろ早い段階で一緒にディズニー行った方が本当の人柄を見られて良いのかもと思ったww

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/13(木) 21:35:33 

    なんでか忘れたけどパーク内でケンカして
    スペースマウンテン?あたりで置き去りにされた。
    1人で歩いてる人なんかいないから、みんな
    見てくるし恥ずかしかった〜
    どうしたの〜?ニヤニヤ
    みたいなナンパされたり。
    出入り口あたりまで戻ったら彼氏が
    待ってた

    +1

    -19

  • 127. 匿名 2020/02/13(木) 21:55:44 

    パレード待ち中の事。
    座って待ってたら、右斜めの男の子が後ろに詰めてきた。その子のコートが長くて、私の靴についちゃうから、汚しちゃ悪いなぁと思って足を引っ込めました。

    それを見てた旦那が「前の人に言う?後ろに下がりすぎたよねぇ?」って声かけてくれたんだけど、左斜め前のババアが何か勘違いして騒ぎ出した。

    『いや!東京は怖いもんや!私が女だから嫌味言われた!後ろのやつはキチガイや!あー怖い怖い。お父さん(ババァの旦那かとおもわれる)やったら言われへんもんなぁ!弱いものいじめだと思わへん?』

    っていうのを2時間くらい延々言ってきた。
    最初なんのことか分からなくて、大人しくしてたんだけど、だんだん私達の事だと分かって悔しい思いをしました。言い返したかったけど、優しくて自慢の旦那を悪く言われて頭来てたから、私まで取り乱したら乱闘になってしまうかもと、なんとか我慢した。

    そのくらい口の悪いヒステリックなババァだった

    ディズニー嫌いになった。

    +10

    -3

  • 128. 匿名 2020/02/13(木) 22:04:45 

    原因忘れたけど旦那と喧嘩してモンスターズインクのとこで1時間くらい無言で座ってたらキャストのお姉さんきて、年甲斐もなく誕生日のメダルかけてTシャツきてたから「お誕生日なんですね〜シールもらいました?ラプンツェル好きなんですね〜書きますね〜☆」って超うまい絵書いたシールくれて仲直りした(笑)
    お姉さんありがとう

    +51

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/13(木) 22:05:16 

    >>18
    まさかタピナ一家!?

    +28

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/13(木) 22:06:27 

    >>32
    その態度はドン引きだけど、男の人にディズニーのリードは期待しない方がよい。

    付き添いという気持ちが強いだろうし、もしリードしてくれても、これじゃないよっていうアトラクションの連発も嫌じゃない?

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/13(木) 22:24:08 

    イクスピアリからランドまで歩いてたら、
    なんでだよ!!!
    って大きい声が聞こえてきたから
    何事かと思って振り向いたら
    高校生くらいの男の子が女の子にしがみついて
    なんでだよ!!なんでなんだよ!!答えてくれよー!!
    って泣きながら大声で喚いてた。
    しがみつかれてる女の子はめちゃくちゃ冷めた目で男の子の事見てて無言w
    カップルだったのかはわからないけど、2人の温度差が凄すぎて申し訳ないけど少し笑っちゃったw

    +37

    -3

  • 132. 匿名 2020/02/13(木) 22:26:07 

    >>18
    こっちまで腹立つ!素敵な思い出になるはずだったのになんでそんなヤツに台無しにされなきゃならんのか。
    譲れなんて言うことがまず信じられないけど逆ギレして舌打ちに蹴りって·····クソ親子にも程があるわ。
    そんなんして自分らだって楽しくないじゃんね??
    そいつらにバチ当たりまくって18さんにたくさんいいことありますように!

    +85

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/13(木) 22:34:17 

    帰りにつけまがとれてしまい、「すぐつけるから1分待って(汗)」って頼んでも「絶対やだ。帰るだけだからそのまま歩け」と言われた。
    帰るだけって言ったってこれから電車に乗って東京駅まで行ってそれから新幹線にも乗るのにずっと片目だけつけまなくてアイラインはげてる状態とか恥ずかしすぎて涙が出た。
    こっちは朝舞浜駅着いてさあディズニー!ってときに「やっぱなんかカバンないと不便だから買いたい」って言われて(同棲してて、カバン持ってかないって言うから絶対必要だと思うよって言ったのに…)イクスピアリで小一時間カバン選びに嫌な顔せず付き合ったのに、そりゃないぜー‼

    +52

    -1

  • 134. 匿名 2020/02/13(木) 22:38:16 

    登山と同じで性格わかるよね。

    わたしは絶叫系が嫌いで相方が大好きでもめました💦 結局相方が合わせてくれて乗らなかったんだけど相方が泣いちゃった😭

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2020/02/13(木) 22:38:18 

    >>127
    2時間?!粘着質すぎて気持ち悪いね。
    親切な人もいるけどヤバい奴も集まる場所だよね·····。
    なんかさ、一緒に行った友達とか旦那と揉めて嫌な思い出になっちゃうのは仕方ないかって思えるけど赤の他人に理不尽な思いさせられて思い出汚されるってマジで不愉快だよね!忘れたくてもなかなか忘れられないしホント不幸になれと思うわ。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/13(木) 22:41:09 

    お互いの金銭感覚もわかるよね。
    自分はせっかくディズニーきたんだからこの時くらいはお金出してもいいって思えるけど節約家の人といくと高い高いばっかりでレストランの行く選択肢が狭まる

    +35

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/13(木) 22:46:13 

    初めて行った時は旦那と喧嘩した。
    旦那は絶叫系無理。ディズニーキャラはほぼ知らない。行列も嫌い。何故来た?って感じだった。
    そして娘が産まれて幼稚園の頃にはディズニーキャラをかなり知っていて、子供に合わせたディズニーを楽しんでました。
    今は子供が小学生なので、乗り物とかアクティブな為、旦那は車で送迎だけしてくれます。
    そしてお土産のポップコーンとチュロスを車内で食べて帰ります。それだけで楽しいらしい。

    +8

    -7

  • 138. 匿名 2020/02/13(木) 22:47:51 

    >>135
    ファンタズミックがもう終わるから、最後に前の方で見たいねって、2時間前から並んでました。

    本当に気分悪かったです。
    今思えば、キャストに相談すればよかったかな。
    ああいう時、どんな対応してくれるんだろう。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2020/02/13(木) 22:56:21 

    >>1
    どっちが誘ったの?
    いく前のやりとりとかは 楽しみー❤️とかだったのかな?
    本当にディズニー行って冷めてるやつって何しに来たんだろうって思う

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/13(木) 22:58:55 

    >>18
    そんな事言う親がいる事にびっくり。

    +41

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/13(木) 23:02:36 

    沢山乗り物のって遊んでました。友達は都内住みです、私は地方から行きました。つかれました、友達に疲れたと言ったら酷い言葉かけられました。いやな雰囲気になりました。その友達とは疎遠になりました。皆さんやっぱりありますね。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/13(木) 23:06:11 

    >>138
    こっちまで本当に頭にくる話ですね·····。
    切ないですよね、お金はいいから時間返せって言いたくなる。
    トラブルの時はキャストさんに言うと対応してくれるみたいですがどんな対応なんだろう、ババアを移動させたら余計騒ぎそうだしもしかすると被害者側を違う場所に案内してくれるのかな·····。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/13(木) 23:16:46 

    まんべんなく乗り物を乗るタイプ プラス
    絶叫系をひたすらずっと乗るタイプ マイナス

    +22

    -1

  • 144. 匿名 2020/02/13(木) 23:21:09 

    ディズニー好きと行くとめちゃ楽しいし可愛いポイントとか共感してくれるが、あまりディズニー知らないと共感できない寂しさはあるww

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/13(木) 23:23:04 

    会社の旅行で泊りがけいった時
    ディズニーファンの子がひとりいてグッズ沢山買いたいからって
    昼も夜も安いカレーでご飯食べることになってうんざりだった
    2日目に他のもの食べたくて別行動でホテルに戻ってホテルのカフェ巡りとかしてたら
    後から「誘ってくれれば良かったのに」とか言われて
    いやあんたらアトラクションスケジュール立ててたじゃんと思った

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2020/02/13(木) 23:48:17 

    >>35
    一番右の子の後ろ、人立ってるよね?
    ものすっごい近距離じゃない?
    生身の人間でも、心霊写真でも怖いんだけどw

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/13(木) 23:50:08 

    女の集団でいくと必ず乗った事あるわー、えー次これ?疲れた、足痛い、暑い、まだあるの?喉渇いた、お腹すいたってわがままな奴出てくるんだよね入園料返せ

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/13(木) 23:50:24 

    >>146
    背を向けてウッディーを撮ってるんだと思うけど、たしかに近いねw

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/13(木) 23:52:43 

    >>35
    フリー素材じゃない素人の写真は駄目なんじゃ?

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2020/02/14(金) 00:15:08 

    >>70
    そんな人とよく結婚したね、、

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/14(金) 00:37:23 

    ディズニー初心者の友達、並ぶの嫌だって機嫌悪くなられて何しに来たんだろうって思った。

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2020/02/14(金) 02:04:23 

    結婚前の旦那がウエイトレスに見惚れてて、ガックリきたなー

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2020/02/14(金) 02:47:29 

    >>1
    今度はアナタが気が合うなって思うお友達と行けば良いと思いますよ。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/14(金) 02:51:55 

    >>1
    私は友人が絶叫系乗りたくないってダダこねたから、ハニーハント位しか乗れなかった。
    勿論その子とは距離を取っています、

    +5

    -4

  • 155. 匿名 2020/02/14(金) 03:01:05 

    トピズレかもしれないけど、ウ○チモンとタカシーナ夫妻に因縁つけられた人はこのトピすら見るのも嫌かもしれないね。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2020/02/14(金) 03:21:43 

    高校で1番仲良かった友達と、卒業旅行に行きました!
    120分待ちのアトラクション並んでた時、最初は話が盛り上がってたけど、、だんだん話が尽きてお互いが、遅いなぁ。寒いし。まだ?長すぎやねん。イライラするわー。って、な事を口にしだして、別に喧嘩した訳じゃないけど険悪な空気が流れて、1時間くらいお互い無言だった事あります!

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2020/02/14(金) 05:02:43 

    絶叫系乗れる元彼と、乗れない私。
    私にあわせてもらってゆったりめなアトラクションに乗ることになったんだけど、並んでるときはほぼ無言。
    私から話をふっても「うん」だけ。

    挙句、帰り際に「やっぱり絶叫系乗らないとランド来た気になれないわ」って言われた。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/14(金) 05:25:37 

    レストラン入って、お冷のおかわり欲しくて店員さんが近くに来るの待ってたら、旦那がお皿とかトレイとか置いてあるスタッフ用の棚みたいなとこから、勝手にポット持って来てお水を注いだ…
    勝手に触るなと怒ったら、待つより自分でやった方が早いとか言い出して、セルフの食堂じゃあるまいし!って怒ったけど伝わらず、育った環境って大切だなって思ったw
    しばらく不穏な空気流れたけど、今後のことも考えて言わずにはいられなかった。

    +2

    -10

  • 159. 匿名 2020/02/14(金) 06:16:44 

    >>17
    置き去りとかよっぽどだな!

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/14(金) 06:28:02 

    >>35
    こういう子たちが写真撮るためにシンデレラ城の前を独占したりするのよね…

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2020/02/14(金) 09:17:25 

    二十歳くらいの頃、彼氏と彼氏の先輩とダブルデートでディズニーに行きました

    アリスのレストランに行ったんだけど、彼氏にレジ前でいきなりご飯代を払わされ

    それだけでも嫌なのに

    ご飯を残そうとしたら彼氏の先輩に残さず食べろと言われ

    なんかもういっぱいいっぱいでその場で泣きました

    別れて良かった

    +12

    -5

  • 162. 匿名 2020/02/14(金) 09:28:28 

    >>129
    その可能性大いにあり‼

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/14(金) 10:38:44 

    ある。
    彼氏の誕生日ディズニーだったんだけど、
    半年前に浮気されて浮気女とカレシがディズニー行ってたから、思い出して一人で不機嫌になってたら
    彼氏がきれた

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2020/02/14(金) 10:56:25 

    >>18
    子供いるからって理由にならないよね。
    こっちだって寒い中待ってたんだし
    人を蹴飛ばす子供って凄い嫌だ

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/14(金) 12:33:02 

    >>42
    恋人といくのが悪いんじゃなくてそいつがいけなかったんだよ

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/14(金) 13:44:32 

    >>158
    なんでこれマイナス多いの?

    +2

    -4

  • 167. 匿名 2020/02/14(金) 17:04:51 

    >>166
    水はセルフのところが多いからじゃないの

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2020/02/14(金) 17:11:54 

    >>166
    何でだと思う?

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2020/02/14(金) 17:16:54 

    >>35
    大人数で行って喧嘩とかしないのかな
    一人増える度に意見も増えるからね
    ディズニーは2人が一番ベストだと思ってる

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/14(金) 17:20:47 

    >>43
    2人だけだからって身体触るなんて最低な彼氏だね
    ディズニーで欲情するんじゃねーよ!!!

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/14(金) 17:25:05 

    >>53
    グループの中の妹キャラとか姫様キャラがミニーとか可愛いのにするんだよね...
    そんでその子が被るの嫌だから皆バラバラにしよっ♪とか言ってくる
    奇数グループでも絶対一人にならない

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/14(金) 18:04:22 

    インスタ映えの為にめっちゃ写真撮らされた
    私はカメラマンか?ってくらい。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/14(金) 18:40:34 

    >>88
    結局交番で電話を借りて実家に電話をし、タクシーで帰ってきました。4万くらいかかった…。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/14(金) 18:50:51 

    職場のお局に休みを無理矢理合わせられて、強制的にディズニーへ連れて行かれた(断ると仕事に支障有)

    自分は非喫煙、お局はヘビースモーカー。

    乗り物待ちイライラ➡︎ヤニを吸う為に遠い喫煙所まで歩く➡︎お局の乗りたいアトラクション遠いイライラ…の無限ループ。最初っから最後までお局のご機嫌伺いしっぱなしの地獄の様な1日だった。お土産1つ買うのにも優柔不断過ぎて時間掛かったし、金も時間も全て無駄だった。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/02/14(金) 18:58:36 

    途中で彼氏とケンカしてしばらく無言でアトラクション並んだり気まずーい雰囲気のまま行動してたけど、ふとお互い離れて1人になった瞬間めちゃくちゃスッキリして、むしろ初めての1人ディズニーを満喫した。ディズニーは気の合わない人と行くくらいなら1人の方が楽しいよね。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2020/02/14(金) 19:07:22 

    >>33
    ごめん私も思わず呟いちゃうかも。
    でも前の方に変わって欲しいとかのアピールでは決してない。
    きっとその人も運悪く後ろだったねーくらいの呟きかと思うので33さんは気にする事はないと思う。

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2020/02/14(金) 21:04:58 

    家族や友達と行くより1人の方が楽しめそうだと最近思う
    陽キャとか生意気な子どもにバカにされるのが怖くていけないけど

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/15(土) 08:04:49 

    >>35
    普通に楽しそうだなぁと思う!皆色ちがいのパーカー着て若いときだからできるよね
    おばさんの私には眩しいよ~私が今友達と色ちがいパーカー着て集団で歩いてたら残念なおばちゃんか選挙か宗教だわw

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/17(月) 18:42:32 

    >>107
    なにそれ怖い....
    戦の戦利品みたいやん...

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/18(火) 01:14:53 

    ここ見てると卒業旅行で友人が4人とディズニー行くのが不安になってきた。私は行き慣れてるか周りの意見優先で動くし、プランとかも立てつつどうしたいかを事前に聞くつもりだけど(友人皆ディズニー行ったことない)不安だな…どうすれば喧嘩せずに済みますか?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/18(火) 18:17:57 

    >>151
    チケット売り場でギブwww

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/20(木) 11:48:05 

    >>167
    読んだら、セルフでやる感じじゃなさそうだよ

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/02/20(木) 14:25:15 

    基本的に混んでるところや凄く並ぶのが嫌いな人は連れていくべきじゃない。それ、ここは当たり前だから。自分は嫌い。
    しかも高額料金。疲れに行くようなもん!と、思ってたら危険。好きな人同士で行くのがベスト。強引に引きずり込めば愚痴も喧嘩も始まる。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/20(木) 14:28:32 

    >>180
    これとにかく相手の意見を最優先にした方がいい。休みたい!ってなればお茶。自分の観たいものを優先したり動き廻ると間違いなく喧嘩になる。相手の動きに合わせる。お互いに好きな同士なら間違いなくこんな事にはならない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード