-
1. 匿名 2017/08/07(月) 20:35:20
私は以前 仲の良かった友だちとディズニーランドに行ったのですが、アトラクションを長時間待つ間に気まずくなったり、互いに周りたいものや行きたいところが違うのに、かえって互いに気を遣ってギスギスし、どちらも黙ったままで嫌な感じになり、帰ってからもう相手と疎遠になったことがあります
ディズニーやテーマパークなどで、一緒にいる人と険悪な雰囲気ならないためにはどうすればいいのか意見を聞きたいです
+162
-8
-
2. 匿名 2017/08/07(月) 20:36:27
話題をいっぱい考えとく+118
-4
-
3. 匿名 2017/08/07(月) 20:36:35
+5
-10
-
4. 匿名 2017/08/07(月) 20:36:38
普通はならないw+316
-18
-
5. 匿名 2017/08/07(月) 20:36:38
しりとり!(笑)
+27
-2
-
6. 匿名 2017/08/07(月) 20:36:45
そもそも相性が悪いだけ+300
-4
-
7. 匿名 2017/08/07(月) 20:36:45
険悪な雰囲気になる人とはどんな対策練ってもダメ。+285
-3
-
8. 匿名 2017/08/07(月) 20:36:49
偶数のグループで行く+106
-3
-
9. 匿名 2017/08/07(月) 20:36:58
最初に行きたいところを言いあって調整+92
-0
-
10. 匿名 2017/08/07(月) 20:37:02
逆によくそんな気遣いあう友達とテーマパーク行ったね…+251
-3
-
11. 匿名 2017/08/07(月) 20:37:04
+19
-2
-
12. 匿名 2017/08/07(月) 20:37:36
姉妹で行っても喧嘩になるよ 笑+87
-14
-
13. 匿名 2017/08/07(月) 20:37:55
長い待ち時間は互いに携帯いじっていて、話したかったら話す
行きたい場所とかは妥協の仕合っこだよ+112
-3
-
14. 匿名 2017/08/07(月) 20:38:21
遠慮なく本音を言い合える友人と行けば?
乗りたいアトラクションを交互に乗ったりすればいいんじゃないかな+125
-3
-
15. 匿名 2017/08/07(月) 20:38:40
そもそも気を使わない友達と行く。喧嘩してもすぐ仲直りできるような友達と行く。それに限る。笑+132
-1
-
16. 匿名 2017/08/07(月) 20:39:14
空いている時期に行く!+4
-4
-
17. 匿名 2017/08/07(月) 20:39:55
乗れたらラッキー、相手や周りに期待しないのが一番楽なんだけど…
気疲れする人とは2度と行っちゃダメだと思う。
そうでなければ、相手の希望を聞きつつ
自分が満足できるような動き方をするしかない。
+39
-0
-
18. 匿名 2017/08/07(月) 20:39:56
彼氏か男友達と行った方が楽かもよ+30
-8
-
19. 匿名 2017/08/07(月) 20:40:17
何で行くのと言ってもテーマパークや旅行とか普段見えない我が儘さやこらえの無さが出る人いるからね一緒に行ってみないと分からないこともあるよねw
+46
-1
-
20. 匿名 2017/08/07(月) 20:40:18
ブルースウィリス親子の画像みせる+79
-2
-
21. 匿名 2017/08/07(月) 20:41:38
お互い疲れてきてるなと思ったらとりあえず休憩+57
-1
-
22. 匿名 2017/08/07(月) 20:41:45
みんな、僕たちの為に喧嘩しないで
+68
-11
-
23. 匿名 2017/08/07(月) 20:41:58
私いつもディズニーいくと険悪になる子いる。
まぁアトラクション乗れればお互いケロッとしてるんだけどね。
やっぱ長時間一緒にいて疲れも出てくると不機嫌になっちゃうもの。
あんまり気にしすぎなくていいんじゃない?+116
-0
-
24. 匿名 2017/08/07(月) 20:42:17
何か嫌だなあ
そういう人とテーマパークには行きたくない+38
-2
-
25. 匿名 2017/08/07(月) 20:42:41
彼氏といって喧嘩になり、その場で解散したとか、家族で行っても旦那が長時間待つのにイライラして先にホテルに帰った とかけっこう聞く
非日常なところだから、仲のいい相手と行っても気まずいのかな+87
-0
-
26. 匿名 2017/08/07(月) 20:42:55
このトピを見て、今度義母と義妹、義妹の子供たちと泊りがけでディズニーに行くのがとても不安になってきた…
日程も決まってないし、理由をつけて断ったほうがいいのかな。+26
-5
-
27. 匿名 2017/08/07(月) 20:43:01
彼氏とディズニー行ったら別れるみたいな話だよね
愛称の悪い人と混雑してる場所に行ったら別れるだけ、これは友人関係も同じ+80
-3
-
28. 匿名 2017/08/07(月) 20:44:01
疲れると不機嫌になる人っているよね?
こっちも疲れてるから気なんか使わないけど+66
-1
-
29. 匿名 2017/08/07(月) 20:44:07
待ってる間ずっと喋り続けるもん?
沈黙もあったりみんなしてスマホいじったりもするけど、気まずくなったりしないな。+13
-1
-
30. 匿名 2017/08/07(月) 20:44:08
タバコを吸う友達と行ったら、並んでる途中にいなくなって、タバコ吸いに行ってた。+15
-3
-
31. 匿名 2017/08/07(月) 20:44:27
空腹状態をつくらない
暑い日寒い日に行かない+57
-3
-
32. 匿名 2017/08/07(月) 20:44:57
ディズニーは親と行くのが一番楽しいw
+76
-5
-
33. 匿名 2017/08/07(月) 20:45:35
こっちがどれだけ気を使ってもそういう人は勝手に変な雰囲気になるよ
気を使わず楽しめる人もいるから+15
-1
-
34. 匿名 2017/08/07(月) 20:45:38
遠慮なく本音を言い合える友人と行けば?
乗りたいアトラクションを交互に乗ったりすればいいんじゃないかな+7
-1
-
35. 匿名 2017/08/07(月) 20:46:34
無言でも平気な相手としか行かない。+17
-1
-
36. 匿名 2017/08/07(月) 20:48:21
現地解散、帰りに集合+3
-3
-
37. 匿名 2017/08/07(月) 20:48:39
ここだけは行きたい所を出しあって、計画する。行き当たりばったりはダメ。+7
-1
-
38. 匿名 2017/08/07(月) 20:50:42
5さんと同じく、しりとりおすすめ!
普通のしりとりだとネタ切れ早いので、テーマを決めて。
例えば「歌手しりとり(歌手の名前でつないでいく)」「歴史上の人物しりとり」とか。
USJで2時間とか4時間とか並ばないといけなくて、ずーっとしてました(笑)
知らない名前がいっぱい出てきて、勉強になったり、大笑いしたり。
楽しかったよ!+7
-3
-
39. 匿名 2017/08/07(月) 20:51:14
素直に何でも言えればいいけど、仲いい人でも難しいよね
前にUSJ行った時、その日はまだ混んでなかったのかわりと4時ぐらいにはもう私も友達も乗りたかったものには全て乗れてた
もう2,3回同じのにも乗ってたりしてて、私はそろそろお土産回ったり、ゆっくりのんびりで良いのになぁと思ったのに、相手が「次は?何乗る?」って閉館ギリギリまで乗る気まんまんで足痛いのに連れまわされて、何回もまた同じの乗ってもう本当に飽きてた
お土産は最後の20分くらいしか見て回れなくてもっとゆっくり選びたかったわ+11
-4
-
40. 匿名 2017/08/07(月) 20:51:48
>>30列を外れる理由ってトイレ以外ダメだと思う。しかもタバコくさいまま帰ってくるってことだし、最悪な友達だね。+14
-2
-
41. 匿名 2017/08/07(月) 20:52:38
お互いに気を遣いあってるけど、それがお互いに微妙に読み違えてて、すれ違いを重ねた結果、お互いに抱えたモヤッとが限界に達して険悪になるパターンあるあるだと思う。
だから基本的に言外の気は遣わない方がいいのかなって。
疲れたら素直に疲れたとか、あれしたいこれしたいとかはハッキリ言う。
相手の様子を伺って先回りとかしないで、「もしかして疲れた?休憩する?」ってちゃんと声にして聞く。
っていうのをお互いに徹底できれば無用なストレスなくなると思うんだけど、まあそれが難しいよね。+31
-1
-
42. 匿名 2017/08/07(月) 20:53:01
想像しただけで恐ろしい。
親以外で2人で行ったことないからわからないなぁ〜。。+10
-1
-
43. 匿名 2017/08/07(月) 20:53:03
事前にアトラクション重視か、パレードやショーやキャラとのグルーティング重視か
食べ歩き派かゆっくりレストラン等で食べたいか
アトラクション全制覇みたいにさくさく効率よく回りたいか、休憩しながらのんびりじっくり回りたいか
行く前にそういう事きちんと話し合った方が良いよね+44
-2
-
44. 匿名 2017/08/07(月) 20:53:42
何事も譲り合いの精神だよね
長時間一緒にいるからお互い鬱憤が溜まるんだよ
そういう友達とはショートタイムで遊びましょう
どうしてもその人も行きたいならアフター6なら平気なんじゃない+9
-1
-
45. 匿名 2017/08/07(月) 20:54:05
>>31
空腹状態を作らないってのはまさに!
3時間待ちの行列にならんで2時間もたつとお互いに無言で機嫌も悪くなった事があって
たまたま持っていた飴を食べたら、嘘みたいに機嫌復活した事がある(笑)+34
-1
-
46. 匿名 2017/08/07(月) 20:54:10
相手の行きたいところにも行って自分の行きたいところにも付き合ってもらう。
最初から例えお互い好みが違くても、気持ちよく、いいよー!って行ってくれる友達と一緒に行きますね。
せっかくの休日、疲れる人と長時間拘束される遊びに行きたかないわ、、金も時間も勿体無い。+11
-1
-
47. 匿名 2017/08/07(月) 20:54:17
いつも、自分がいろいろ決めたい人と
人にゆずってあげられる人がいる。
決めたいなら決めればいいんだけど、
特に希望がないときに、そっちがさっさと決めろみたいにイラつく人がいて
イヤだ。+6
-3
-
48. 匿名 2017/08/07(月) 20:54:59
私も友達と行って気まずくなったことある
もう単独行動したいわ
お昼食べるときやちょっとパレード見るときに集合するくらいで、あとは互いに好きなように周る
自分一人なら、待ち時間もスマホ見れたり、自分の乗りたいものだからそこまでストレスなく気長に待てる
夜にホテルで互いにどこを回ってどんなことあったのか、話す方が良いわ
2人で行く意味あるのかわからないけど(笑)+25
-2
-
49. 匿名 2017/08/07(月) 20:56:14
お腹がすくと機嫌が悪くなる人がいる。+15
-1
-
50. 匿名 2017/08/07(月) 20:56:58
>>22
ミニー化粧濃くない?
ペコ&りゅうちぇるみたい+7
-2
-
51. 匿名 2017/08/07(月) 21:00:57
夫婦や親子でも喧嘩してるのいるじゃん+6
-0
-
52. 匿名 2017/08/07(月) 21:02:21
仲が良すぎるから喧嘩になるパターンと
仲が良くないと気を使うから逆に喧嘩にはならないけど
向こうがイライラしてるのが伝われば
2度と行かないだけだし+9
-0
-
53. 匿名 2017/08/07(月) 21:04:14
適度に別行動を入れるといいよ!
14時から15時は自由時間ね!とか。
相手が行きたくても自分が行きたくない、
逆のパターンもしかり。
お互いに行きたいのを優先し、
その間片方が時間をつぶす為に、買物したり、
相手が行きたくない所に行くとか。
ずっとべったり一緒だから疲れるよ。+9
-1
-
54. 匿名 2017/08/07(月) 21:08:16
会話なんて、乗る前「楽しみ~」乗った後「楽しかった~」だけで良いよ。気使い過ぎちゃうのが原因ならこれだけは行きたい!をそれぞれ言い合ったら?それ行ければ今日は良い日♪全部上手くいかなくても良いじゃないか。
それより気まずくなった相手は後日話したいとも思わないほどの仲だったの?場所より主の人との付き合い方考えた方が良いかもね。
長文失礼。+6
-0
-
55. 匿名 2017/08/07(月) 21:10:25
話題作りしなくても自然と話題が出てくるような相手にしたほうがいいと思います
あと、黙ったりしてもお互い好きなことやってたりで全然気まずくなったりしませんよ+5
-0
-
56. 匿名 2017/08/07(月) 21:10:59
ギチギチに計画立てると疲れる。
お互い絶対外せないヤツいくつか決めといて、あとは臨機応変がいい。+4
-0
-
57. 匿名 2017/08/07(月) 21:11:10
ワザワザお金出して楽しみに行くのに
嫌な気持ちになりそうな人とは行かない
人混み嫌い…とか、並ぶの嫌だとか
日焼けが!とか汗が!とか
面倒くさい(笑
最初から対策して、多少焼けても
ケアするからぁ!って笑い飛ばす人と行く
+15
-0
-
58. 匿名 2017/08/07(月) 21:13:25
ディズニーはまじ親と一緒に行くのが一番楽しいwwww+21
-2
-
59. 匿名 2017/08/07(月) 21:15:35
私は性格が似てる友達と行くと楽しめるけど、性格の似てない友達と行くとひたすら相手に合わせる事になって楽しめない。
普段は正反対の性格だからこそ惹かれるものがある人なんだけどね。+9
-0
-
60. 匿名 2017/08/07(月) 21:15:50
>>6
相性が悪いだけだったらそもそも友達にすらなってないっつーの+5
-1
-
61. 匿名 2017/08/07(月) 21:17:24
2人よりも4人ぐらいで行った方が良さそう+17
-0
-
62. 匿名 2017/08/07(月) 21:17:41
人混み長時間の待ち時間でイライラ素が出やすい場所だからね+4
-0
-
63. 匿名 2017/08/07(月) 21:21:15
色んな人と行ったけど、丸一日なら、姉妹2人で行くのが一番楽だったなぁ!気を使わないし、疲れるタイミングや、食べたい物も合うからかな。
友達とはグループで行くけど、結局元気なグループと休憩グループに分かれてしまってた。
彼氏となら、夕方からが時間も丁度いいかな。並ぶの嫌いみたいだったし、ゆっくり夜景を楽しむだけでも良かったよ!!+15
-1
-
64. 匿名 2017/08/07(月) 21:21:31
長時間歩いたり待ったりするのは承知の上で行くのに、イライラを表に出すって子供みたい。+17
-0
-
65. 匿名 2017/08/07(月) 21:22:27
デブ活しよう+1
-0
-
66. 匿名 2017/08/07(月) 21:24:40
逆に結婚を考えてる相手とは一度は行ったほうがいい場所なのかもしれないディズニー笑
沈黙が気にならない人なのか、沈黙を嫌う人なのか。
待ってでも目的を果たしたい人なのか、待つくらいなら目的を変えたい人なのか。
食事にお金かけたくないのか、食事をゆっくり楽しみたいのか。
価値観の擦り合わせ判断にはちょうどいい気がする
+29
-1
-
67. 匿名 2017/08/07(月) 21:24:45
家族とだったら、無言でも全然気まずくないから、家族で行くのが一番好きかも。
彼氏も付き合い長いと、無言でも普通なんだけど、友達が一番キツイ。。。今はスマホがあるから、みんなはゲームとかしてるのかな?!+8
-0
-
68. 匿名 2017/08/07(月) 21:24:47
男女のカップルだとそうなりやすいっていうよね+3
-0
-
69. 匿名 2017/08/07(月) 21:28:17
仲が良いってアピールしてたけどそう思ってるのは自分だけだったりして…本当に気がしれた友達なら実際、疲れたり会話がなくなってきてもそこまではならないよね!お互い思いやりがあるから。笑
仲良いってよく遊ぶから仲よいってのと勘違いしてるのかもよ!次は思いやりのある友達といけるといいねー!+5
-0
-
70. 匿名 2017/08/07(月) 21:30:00
今度母親に一緒にディズニー行かないか誘ってみるわ+10
-0
-
71. 匿名 2017/08/07(月) 21:30:08
険悪になるような相手と行かない
なったことないわー+3
-0
-
72. 匿名 2017/08/07(月) 21:30:09
待ち時間が長いし、沢山歩かなきゃいけないし、レストランも予約してなかったら入るの一苦労だしで、普通に旅行行くよりも更にハードル高いよね。
数時間だったらまだしも、宿泊だったら家族以外とは辞めておいた方が無難かも…。
アトラクション派かパレード派か。倹約派か豪快に使う派か。休憩しながらまわりたいか、ノンストップでまわりたいか…。
これら全て合う友人なんて、なかなかいないから、どこかで我慢したりモヤっとしたりは絶対出てくる。+8
-0
-
73. 匿名 2017/08/07(月) 21:32:06
1つでも多くアトラクション乗りたい派と
1枚でも多くインスタ映えする写真撮りたい派が
上手くいくはずないしねぇ
+2
-0
-
74. 匿名 2017/08/07(月) 21:36:48
私はアレコレお土産も見たい派だけど彼氏はお土産なんかいらん、金の無駄!派だったので幻滅したことあったなぁ……+4
-0
-
75. 匿名 2017/08/07(月) 21:43:16
この前彼氏とUSJ行ったけど、とりあえず休憩たくさんいれたw 待つのは本当に乗りたいやつにしぼってあとは食べ歩きだったり、待たずに入れる乗り物に絞った(^-^) 一回も喧嘩しなかったし険悪にもならなかった! 普段から気を付けてることは無理しないで疲れたとか、あそこは行きたくないとか素直に感情出すのがいいかも!+12
-0
-
76. 匿名 2017/08/07(月) 21:43:56
友達とUSJ行った時糞面白くなかった!!友達はフライングダイナソー乗りたかったけど4時間待ち。。並ぶと他の乗り物乗れないから諦める事にしたらそっから無言!!雰囲気も悪いから色んな話振ったりしたけど一言で返され会話続かず…。友達は喫煙者でタバコ吸いたい吸いたいうるさいし。
そっから全然乗り物も乗らなかった。ベンチで休憩して行き交う人見て5時ごろ退散。2度とその子とは行きたくない
+27
-0
-
77. 匿名 2017/08/07(月) 21:53:52
喧嘩になったり険悪になったりするの、泊まりの旅行ならあるあるだよね。女同士は。
日帰りのディズニーくらいだったらそもそも仲が良ければ気まずくなんてならないさ。+3
-0
-
78. 匿名 2017/08/07(月) 22:09:23
TDRで不機嫌になるひと一人いた
行ったこと後悔したよ
+5
-0
-
79. 匿名 2017/08/07(月) 22:13:37
>>43
これ大事!!
私が、乗り物酔いしやすいタイプだから、ゆっくりアトラクション回って、ゆっくりショーや買い物したい派
でも、友達が、せっかくきたんだから、ノンストップでアトラクション回ろうよ!ご飯はアトラクション並びながら軽食を食べようよ派
途中で私が疲れちゃって休憩しようって言ったら、
友達がムッとしてた。
あとは、私が絶叫マシン苦手だから、前もって絶叫マシン苦手なことを伝えておく。
私、絶叫マシン絶対乗らないけどいい?って。
絶叫マシン乗りたい子とはいかないようにしてる。
現地で、せっかくきたんだから絶叫マシン乗ろうよ!ノリ悪いな!って文句言われたら嫌だから。+6
-1
-
80. 匿名 2017/08/07(月) 22:16:34
旅行先で疲れやマイペースさなどで不機嫌になる人間は本当にその程度の人。
お互いに気遣える人同士ならそんなことにならない。
家族で喧嘩になるのは、身内だから遠慮がないから。そういうすぐ許せる痴話喧嘩レベルじゃない険悪な空気を作るのは、器が小さい人だと思う。+4
-0
-
81. 匿名 2017/08/07(月) 22:23:53
体力使うし、人多くてイライラするし、物価高いし、どうしてもケンカになるよ。
しょうがないから、「あのときケンカしたよね~」って笑い話に変えてみたらどうかな?+4
-0
-
82. 匿名 2017/08/07(月) 22:34:02
目的のアトラクションまで歩いてファストパス取ったら次に乗りたいヤツに90分並んで3分で乗り終わって、次のファストパス5分歩いて取りに行ってから最初のファストパスが乗れる時間だからそっち行って、途中カチューシャ買うのに店の中ウロウロして、ミッキーと写真撮るのに40分並んで、なんだかんだトイレ入るのに5分並んで…
とか冷静に考えたらおかしいねw
2時間ウォーキングしたとか聞いたら頑張るねーダイエット?何にむけて鍛えてんだよ?となるけど
それ以上のことディズニーで無意識にしてるんだもんね。
ディズニーマジックにかからないと、せめて2時間経ったら少し休みませんかと判断できるけど
魔法にかかるとアトラクション1つ乗る毎に休憩とか…ってなる。+4
-0
-
83. 匿名 2017/08/07(月) 22:37:15
メニエール病のため、絶叫系や回転系には乗れません。なので先に伝えておきます。
あと一緒に行く友達が何を求めて行くか…。これが食い違ってると微妙な感じになりそう。+7
-0
-
84. 匿名 2017/08/07(月) 22:45:18
雪の日に行ったらめっちゃ空いてて乗り放題で、悪天候で激寒だったけど楽しかった!+4
-0
-
85. 匿名 2017/08/07(月) 22:48:42
うちは旦那が喫煙者だからとりあえずタバコ休憩たくさん与えとけば機嫌良いからオッケー+7
-0
-
86. 匿名 2017/08/07(月) 23:08:06
わかるよー。おしゃべりだけしてるぶんには気が合うけど、一緒に時間合わせて行動して初めて気が合わないことがわかることもある。だから昔は成田離婚なんて言葉もあった。+12
-0
-
87. 匿名 2017/08/07(月) 23:19:19
無言が苦じゃない人としか行かない。
つかれて無言になることはよくあるし
なんでしゃべらないの?起こってるの?とか言ってくる人はまずむり。
お店もみたいところちがうなら別行動するよ。
何時にここで待ち合わせね!とか言って。
それくらいお互い自由じゃないと+6
-0
-
88. 匿名 2017/08/07(月) 23:43:10
違う人と行く+2
-0
-
89. 匿名 2017/08/07(月) 23:51:01
ママンと行く+6
-0
-
90. 匿名 2017/08/08(火) 00:24:35
テーマパークだけじゃなくて観光地とかに行っても並ぶときには常にモンストをし始める彼氏。
お店とか歩いて見てるような状況でもモンスト。
自己中な人と出掛けるとほんとに気疲れするし楽しくないよね
+4
-0
-
91. 匿名 2017/08/08(火) 00:26:32
友達が北海道から彼氏と旅行で行ったのに、パーク内でケンカになりずっと別行動で、泣きながらお土産買ったって言ってた。
私も気をつけようと思ったけど、疲れてきたらイライラする時もあるよね。。
+6
-0
-
93. 匿名 2017/08/08(火) 01:40:14
前日や、オープン前から並ぶなら並んでる時にまわる順番をざっくり話し合うといいかも。
混雑する日は大体分かるし、長時間並びそうなアトラクションも分かるからプラン立てとくといいよ。
余裕を持って過ごせば険悪にならないと思う。
でもこういう事って行き慣れた人だから出来る部分もあるよね。
+3
-0
-
94. 匿名 2017/08/08(火) 02:27:13
お母さんと行くのが一番楽。
気使わないし、仲も良いし。+7
-0
-
95. 匿名 2017/08/08(火) 04:03:35
ディズニーランドとか長丁場のヤツは
自分が出やすいからね
もっと悲惨なのが海外(イタリア)に友達3人で旅行
行った時
高校の時からの友達で何十年と一緒にいる
気心知れた仲でさえ、揉めたしイライラしたりするよ
その究極に悲惨なのが
成田離婚みたいなやつ
結婚前に旅行はすべきだねw+4
-0
-
96. 匿名 2017/08/08(火) 08:57:20
疲れると機嫌悪くなる人面倒だわ+4
-0
-
98. 匿名 2017/08/08(火) 13:31:53
私もお母さんと行くのが一番楽だな。ケンカしないし、したとしてもお互い気にしないし。
友達と行ったときは疲れる!どんなに仲良くても長時間一緒は気をつかうし、どうしてもストレスは感じる‥
+4
-0
-
99. 匿名 2017/08/08(火) 15:12:33
絶叫、ビックリするものが苦手だから
せっかく来たんだから乗ろうや?時間がもったいないよ?って言ってくる人とは行かないほうがいい。
相手も私も楽しめないもん。+2
-0
-
100. 匿名 2017/08/08(火) 15:14:54
絶叫苦手だから
プーさんのハニーハント
ピノキオ
白雪姫
ピーターパン
カリブの海賊
イッツアスモールワールド
だけ乗ってあとはおみやげ見たり可愛い食べ物を食べたりしたい。いったことないからいってみたいなー、ディズニー。+2
-0
-
101. 匿名 2017/08/08(火) 18:31:14
事前に話し合いをする、スケジュールを組む
どうしても乗りたいアトラクションが合わなかったらお互いシングルで行く
アトラクション並んでる間に軽食買うならメニューと場所を把握した上でどちらかが買いに行く
↑夫と結婚前のデートでこれでスムーズにいきました。一緒に楽しむ事ももちろんですが、テーマパークそのものを楽しむ事を忘れずにケースに合わせて時々単独行動しました。+1
-0
-
103. 匿名 2017/08/09(水) 14:25:58
今度数年ぶりに友人といく予定!
ぶっちゃけ私はディズニーマニアなんですが(笑)とにかくみんなが行きたいところを聞いてるよ!
何に乗りたいか、何に食べたいかを聞いて、絶対無理して疲れないようなプランを考えてる。
正直私は毎年行くからいいけど、友人は10年ぶりだからとにかく楽しんで欲しくて。
何よりまず計画をしっかり立てるのが大切!!
あと、適度に休む!笑
+2
-0
-
104. 匿名 2017/08/11(金) 06:43:30
毎年子供と旦那と行くけど、ランドは楽しめるのにシーで必ず喧嘩になる。シーでのベビーカーがきつくて疲れるからだと思ってる。
あと計画はざっくり立てるようにしてる。綿密に立てても子供が小さいと予定どおりにはいかないし、予定どおりにいかないとイライラしてしまうから。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する