-
1. 匿名 2020/02/13(木) 14:10:59
なぜ私が娘が友達に渡すチョコを買いに行かなければならないのか+531
-11
-
2. 匿名 2020/02/13(木) 14:11:37
>>1
娘、何歳よ?
+132
-0
-
3. 匿名 2020/02/13(木) 14:11:39
いかなくていいよ。+166
-0
-
4. 匿名 2020/02/13(木) 14:11:57
>>1
なぜ唯々諾々とやるの? なぜ断らないの?
+132
-4
-
5. 匿名 2020/02/13(木) 14:11:59
主に同意しつつ+165
-2
-
6. 匿名 2020/02/13(木) 14:12:01
断ればいいじゃん
なんで何でも言うこときくのか+135
-12
-
7. 匿名 2020/02/13(木) 14:12:10
母と姉の喧嘩の仲裁+129
-0
-
8. 匿名 2020/02/13(木) 14:12:20
やらなくていいよ。
自分で行かせなよ
+83
-1
-
9. 匿名 2020/02/13(木) 14:12:31
>>1
お母さんゴメンそれ子供の時の私だわ
中学生までお母さんに買っといてもらって学校終わったら作ってた+128
-9
-
10. 匿名 2020/02/13(木) 14:12:34
友チョコ文化いらないよねー+224
-0
-
11. 匿名 2020/02/13(木) 14:12:38
いいじゃないの幸せならば笑+11
-2
-
12. 匿名 2020/02/13(木) 14:12:50
何故旦那が飲んだビール缶を片付けなくてはならないのか?+352
-4
-
13. 匿名 2020/02/13(木) 14:12:56
>>7
何だか楽しそう
気に障ったらごめん+5
-10
-
14. 匿名 2020/02/13(木) 14:12:56
>>1
なぜ買いに行くのか+79
-3
-
15. 匿名 2020/02/13(木) 14:13:14
町内会長
なぜ今月もうちなんだ!
隣の家の若い夫婦は回覧板もまともに回さないし次町内会長なのに居留守使いやがって+129
-1
-
16. 匿名 2020/02/13(木) 14:13:30
娘さん何才なんだろ?
一緒に行くか、自分の事は自分でやりなさい!じゃダメ?
まぁ何か事情があるのかもだけど…
準備してなくて友チョコ渡せなくてハブられる、とかでも、娘さんの自業自得じゃない?冷たいかな。+19
-12
-
17. 匿名 2020/02/13(木) 14:13:41
ある仕事がある
他の人が出来ないからその人には簡単な仕事をさせてそれは放置して
その放置されたのはあなたが全部やってください
馬鹿か+75
-1
-
18. 匿名 2020/02/13(木) 14:13:52
確定申告
なぜ医療費の控除や住宅ローン控除を当たり前のように押し付けてくるのか、うちの旦那は+123
-1
-
19. 匿名 2020/02/13(木) 14:13:56
今年は平日だから買いに行くの忘れていってくれ?
娘さんが何歳か分からないけど一緒に行くじゃだめなの?+3
-0
-
20. 匿名 2020/02/13(木) 14:14:03
主へ+6
-27
-
21. 匿名 2020/02/13(木) 14:14:05
何故私が来月旦那ホワイトデー返礼品を買いに行かなくてはならないのか。
今年から止めたろかな+88
-4
-
22. 匿名 2020/02/13(木) 14:14:32
義家族との旅行や食事会の予約+33
-0
-
23. 匿名 2020/02/13(木) 14:14:38
何故、旦那の姓を選択しただけで、嫁に入ったと言われるのか…
新しい家庭を築いただけなんだけど
+210
-4
-
24. 匿名 2020/02/13(木) 14:15:00
>>1
何故ホワイトデーにお返しを私が買わされるのか+53
-2
-
25. 匿名 2020/02/13(木) 14:15:12
当たり前でしょ
主がやれ+0
-29
-
26. 匿名 2020/02/13(木) 14:15:16
>>12
空き缶を夫の口に突っ込んだれ
なぜ私ばっかりお米洗わなくてはならないのか+49
-1
-
27. 匿名 2020/02/13(木) 14:15:20
>>16
こわ+3
-2
-
28. 匿名 2020/02/13(木) 14:15:35
なぜ、共働きでも、家事育児介護は女の仕事なのか?+196
-1
-
29. 匿名 2020/02/13(木) 14:15:38
>>13
朝ドラかよ!と思いながら仲裁してます+7
-0
-
30. 匿名 2020/02/13(木) 14:16:33
娘さん、任せるんだね。自分で選びたいって思ってた。+9
-0
-
31. 匿名 2020/02/13(木) 14:16:41
でたでた+1
-0
-
32. 匿名 2020/02/13(木) 14:16:45
>>1
母と娘の友達との友チョコになっちゃうよね。
でも案外その子の所もお母さんが買ってるかも。
お母さん同士の謎の友チョコww+135
-0
-
33. 匿名 2020/02/13(木) 14:16:58
>>2
中2です
元々バレンタインデーや友チョコに興味がない子なんですが、もらってしまったため渡さないといけないけどめんどくさいから買ってきてと頼まれました
私もめんどくさいけど、娘の人間関係を円滑にするために渋々買いました+109
-18
-
34. 匿名 2020/02/13(木) 14:17:02
>>21
いかにも安っぽいものを買って恥をかかせるのはダメ?+4
-4
-
35. 匿名 2020/02/13(木) 14:17:17
>>1
Amazonで買えば?+2
-0
-
36. 匿名 2020/02/13(木) 14:18:04
私のすぐ側で自転車がドミノ倒しになった。
私が触れたわけじゃないけど1番近くにいたのはどうやら私。
そしてみんなが私を見てる😑
・・・・・。+106
-1
-
37. 匿名 2020/02/13(木) 14:18:25
実親と義親の色々
夫婦間で解決してくれ、それぞれ片方は健康なんだから手続きくらいわかるだろ
こっちは忙しいんだよ!なぜ仕事休んでまで私が🤬+23
-0
-
38. 匿名 2020/02/13(木) 14:18:27
なぜ 土曜日出勤は子なし主婦の私ばかりなのか
なのにフルで働かないからって文句言われるって💢😠💢
(日曜日はパートは全員(私含め)休みです)+56
-7
-
39. 匿名 2020/02/13(木) 14:18:46
夫が休みの時は、私が仕事から帰ってご飯を作るのになぜ私が休みの時までご飯を作らなければならないのか。
簡単なものでいいよ?じゃ食べて帰ってこいよ。+123
-3
-
40. 匿名 2020/02/13(木) 14:19:15
>>21
>>24
これやってる主婦多くない?ホワイトデー近くになると女性が並んでる+16
-0
-
41. 匿名 2020/02/13(木) 14:19:40
>>33
中2なの?私なら絶対に買ってこないわ
娘の人間関係を円滑にするためって、娘がそう感じてやるもんじゃない?
+107
-6
-
42. 匿名 2020/02/13(木) 14:20:11
私は娘が小学生の時、材料を買いに行き、かつ19人ぶんのチョコ作ってラッピングして持たせました。
クラスでは30人分作ってた子もいたとか。
+6
-8
-
43. 匿名 2020/02/13(木) 14:20:17
単純にお金無いんでしょ、小遣い使いたく無いんでしよ
ママならそこそこの物を買ってくれると
甘えてるんじゃないの?+23
-3
-
44. 匿名 2020/02/13(木) 14:20:24
義実家から金貸してと言われなぜ私がお金を下ろして手数料までかけて振り込まなければならないのか。
まともにお礼を言われた事もないのに。+56
-1
-
45. 匿名 2020/02/13(木) 14:20:34
>>20
人の事だけどものすごく腹が立つ。
あんた相当嫌な奴だね。+0
-2
-
46. 匿名 2020/02/13(木) 14:20:39
>>12
毎日洗って乾かして潰してから資源ゴミ袋に入れる
それをゴミの日に出しに行く
名もなき家事やね+96
-0
-
47. 匿名 2020/02/13(木) 14:21:19
>>35
なぜ私がAmazonで買わなければいけないのか+7
-3
-
48. 匿名 2020/02/13(木) 14:21:27
>>12
分かる。しかもいつもちょっとだけ残ってるんだよね+64
-0
-
49. 匿名 2020/02/13(木) 14:21:31
同期社員の教育
甘えるなと言いたい
私は教育係ではない!+6
-1
-
50. 匿名 2020/02/13(木) 14:21:39
後輩が大量発注した商品の片付けを何故私がやらなければいけないのか。
そして片付けて貰っておいてお礼の一つも言えない後輩はいったいなんなのか。
くそったれめ!
+27
-0
-
51. 匿名 2020/02/13(木) 14:22:16
>>44
旦那のこづかいから差し引いてやれ+7
-1
-
52. 匿名 2020/02/13(木) 14:22:23
>>12
わかる。ちなみに冷蔵庫に補充も私(T_T)+43
-1
-
53. 匿名 2020/02/13(木) 14:22:32
ほぼ旦那が汚すトイレの掃除
旦那が出張中は殆ど汚れない+66
-0
-
54. 匿名 2020/02/13(木) 14:22:33
友達が「マスク見かけたら買っといて」って言ってきた+55
-0
-
55. 匿名 2020/02/13(木) 14:22:48
旦那がたの姪の誕生日会をなぜ毎年我が家で??+66
-0
-
56. 匿名 2020/02/13(木) 14:23:14
義母の介護+31
-2
-
57. 匿名 2020/02/13(木) 14:23:25
>>54
見かけたらって言ってるだけマシ
見かけなかったよ、と言えば済む話だし+12
-0
-
58. 匿名 2020/02/13(木) 14:23:45
>>15
アホアホ町内会長が、
ピンポン聞いて息を潜めてるの想像したら
笑っちゃった
なぜアホのせいで、かしこがしんどい目に合わなければならないのか+6
-0
-
59. 匿名 2020/02/13(木) 14:24:00
旦那しか使わないストーブの灯油補充+39
-0
-
60. 匿名 2020/02/13(木) 14:24:06
>>18さん
我が家も別世帯の義父の確定申告してる。義母が他界したから。
でも正直めんどくさすぎる。+12
-0
-
61. 匿名 2020/02/13(木) 14:24:47
>>32
笑いました+11
-0
-
62. 匿名 2020/02/13(木) 14:24:48
脱いだら裏返しの夫の衣類
なぜ私が戻して洗濯するんだ+35
-0
-
63. 匿名 2020/02/13(木) 14:25:00
ダンナの穴の空いたパンツを捨てる
なぜはいた時に空いてることに気づかず、洗濯に出すんだ
洗い損だよ+39
-0
-
64. 匿名 2020/02/13(木) 14:25:00
なぜ私が兄のアパートの初期費用を
貸さなければいけないのか。
そのためだけに半日有給とって、
振り込んでやったわ。倍返し期待~+23
-1
-
65. 匿名 2020/02/13(木) 14:25:04
>>10
いつからできたの?私知らない(笑)。+1
-1
-
66. 匿名 2020/02/13(木) 14:25:51
旦那がコーヒー入れて放置したせいで汚れたカップの漂白+22
-0
-
67. 匿名 2020/02/13(木) 14:26:14
>>32
平和な世界
+23
-0
-
68. 匿名 2020/02/13(木) 14:26:39
「マッチングアプリは怖いから」と言う婚活中の友人のために、自分が参加しない合コンのセッティングをなぜ私がしなければならないのか
(私は既婚者)+19
-1
-
69. 匿名 2020/02/13(木) 14:27:03
>>18
うちもだよー
医療費控除の申請めんどくさすぎる。
2年連続いまいちよく分かってなくて頭パンク寸前。+8
-0
-
70. 匿名 2020/02/13(木) 14:27:23
>>68
断ればいいのに+6
-0
-
71. 匿名 2020/02/13(木) 14:27:42
>>12
共感しかないわ!
私は飲まないのに、毎日毎日テーブルの上に空き缶置きっ放し。
気まぐれにシンクに置かれるけど洗わず放置。
そのまま旦那が片づけるまで放っておきたいけど、自分で片付けた方が早いからついついやってしまう。+56
-1
-
72. 匿名 2020/02/13(木) 14:28:15
>>59
想像したら腹立ってきたわ+9
-0
-
73. 匿名 2020/02/13(木) 14:28:20
義母の世話!
施設に入ってるとはいえ、諸々の細かい事、入院時の世話等
実子が3人もいるのにさ!「長男の嫁の義務とは思ってないから」ってダンナに言ってやった💢+53
-0
-
74. 匿名 2020/02/13(木) 14:28:35
仕事業務全般。
おつぼねババァが動きやしねぇ。+4
-0
-
75. 匿名 2020/02/13(木) 14:29:12
>>1
自分で買いに行かせれば
日にちは予め判っているのだし、予定を立てれば余裕で用意できるでしょ
+17
-2
-
76. 匿名 2020/02/13(木) 14:29:16
ダンナの洗濯物のポケットのチェック
たいがいアメの袋系のゴミだけど、今日は300円出てきたよ
手数料としていただいておきまーすw+42
-0
-
77. 匿名 2020/02/13(木) 14:29:44
確定申告
これに尽きる。
もう本当にめんどくさすぎる。+9
-0
-
78. 匿名 2020/02/13(木) 14:30:05
職場の20代の後輩がミスして、報告を私に頼んでくること。
報告先が若い子に厳しいお局なので、オバチャンの私に行かせようという魂胆。自分で行けと言うと泣かれる。+25
-1
-
79. 匿名 2020/02/13(木) 14:30:56
なぜ、社食を新人が分けなければならないのか。
食べる人にやってもらいたい。+2
-0
-
80. 匿名 2020/02/13(木) 14:31:14
>>1
たぶんね、何だかんだお母さんがやってくれるからいいや。って思ってると思うよ。+19
-0
-
81. 匿名 2020/02/13(木) 14:31:20
>>43
主ですが、そこは娘のお小遣いから天引きします+11
-1
-
82. 匿名 2020/02/13(木) 14:31:34
旦那がDVで逃げられない、アパート探す隙がない、とかなり追い詰められた様子で相談されたので代わりにシェルターとか補助団体とか色々調べてたらLINEで「今日ヒマすぎて1日昼寝してた~(笑)」だって…
「いい物件あった?」と聞かれて頭の中が???になったw
+62
-0
-
83. 匿名 2020/02/13(木) 14:31:40
>>70
断りたいですが、その子の父親の会社にうちの兄姉が勤めてるので気が引けます。+1
-3
-
84. 匿名 2020/02/13(木) 14:32:18
>>10
バレンタインももはやいらない~
義務みたいでめんどくさいしお金かかるしやめてほしいわ+20
-1
-
85. 匿名 2020/02/13(木) 14:32:29
>>33
「めんどくさいから買ってきてってママに言ったんだけどママが買ってこないから返さない、とくれた子に言いなさい」と伝えましょう♪+75
-0
-
86. 匿名 2020/02/13(木) 14:32:35
なぜ私が資源ゴミのコンテナをキレイに並べなくちゃいけないのか?さらに潰されてないペットボトルを足で潰し入れ直さなきゃならないんだろう?ムカつくより悲しくなってしまいます💦+0
-0
-
87. 匿名 2020/02/13(木) 14:32:57
>>23
戸籍も別々だし関係ないよね!+7
-0
-
88. 匿名 2020/02/13(木) 14:33:45
この家はお兄ちゃんが継ぐんだからと子供の頃散々私と差をつけて育てておいて、いざ親が歳をとると何かというと私に頼る。徒歩数分の場所に兄夫婦が住んでいるのに。
兄も私に任せて知らんぷり。なんだか納得いかない。+66
-0
-
89. 匿名 2020/02/13(木) 14:33:46
>>75
バレンタインデーってもう明日だよ?+3
-0
-
90. 匿名 2020/02/13(木) 14:33:58
>>63
ホッチキスで留めて履いてもらうとか+1
-0
-
91. 匿名 2020/02/13(木) 14:34:10
>>39
レンチンのご飯にふりかけかけて出してやろ+2
-0
-
92. 匿名 2020/02/13(木) 14:34:21
友達が「◯◯っていうケーキ屋さんが美味しいんだって。行きた~い!」って言ってきたので一緒に行く約束をした。
前日にいきなりLINEで「ケーキ屋さんの住所は◯◯◯◯だよ。車で行きたいけど私の運転がちょっと····。」て言ってきた。
仕方ないので私が片道1時間半かけて運転したけど、あなたいつも私の運転に「あー、今行けたのに!私だったら行っちゃうのに!」って文句言いますよね?
なぜ私が運転しなくてはいけないのか?
遠くまで行っただけの事はある高級ケーキだったけど、ガソリン代の方が高くついたわ!+61
-0
-
93. 匿名 2020/02/13(木) 14:34:28
母が孫(大学生)に嫌われたくないのか、彼氏出来た?とか髪染めた?とか私に言ってくる。スマホあるんだから孫に直接聞いたり言えばいいのに+9
-0
-
94. 匿名 2020/02/13(木) 14:36:11
>>33
男子の母親も同じです。
ホワイトデーに女の子が気に入りそうなお返し買ったり。
ついでに夫が頂いた分は3倍返しでお返しも。
正直 義理チョコは面倒なので、与えて欲しくないです。+71
-0
-
95. 匿名 2020/02/13(木) 14:36:30
なぜ旦那のこだわりがあるジーンズを私が洗わなければならないのか
水洗いじゃなきゃだめとか型崩れが〜とか知らんわ+16
-0
-
96. 匿名 2020/02/13(木) 14:37:57
>>83
友達が83に合コンのセッティングを断られたと父親にチクり、娘の婚活に非協力的な83を逆恨みした父親が部下である83兄姉に不条理な圧をかける…そんなバカな。+1
-1
-
97. 匿名 2020/02/13(木) 14:38:25
>>92
えーやだなー。他人の運転に文句言う人のために車出したくない。+36
-0
-
98. 匿名 2020/02/13(木) 14:38:27
なんで夫が汚したトイレを私が掃除しなきゃいけないのか
+30
-0
-
99. 匿名 2020/02/13(木) 14:39:11
なぜ夫のワイシャツのアイロンを私がかけるのか。乳児の世話で忙しいのに。+21
-2
-
100. 匿名 2020/02/13(木) 14:39:14
>>95
いない時に知らん顔して洗濯機ザバーでいいよ。
多分分からないから。+8
-0
-
101. 匿名 2020/02/13(木) 14:39:22
>>90
ちょうど先っぽのとこだから、刺さったらもろだよwww+1
-0
-
102. 匿名 2020/02/13(木) 14:40:58
>>16
準備してなくて友チョコ渡せなくてハブられる、とかでも、娘さんの自業自得じゃない?
それ娘に言えるの?(笑)+7
-6
-
103. 匿名 2020/02/13(木) 14:41:32
>>32
なんだか殺伐としてたのに和んだ笑+17
-0
-
104. 匿名 2020/02/13(木) 14:42:19
>>4
いいだくだく+3
-0
-
105. 匿名 2020/02/13(木) 14:43:17
毎日の家事!とくに皿洗い
ため息+5
-0
-
106. 匿名 2020/02/13(木) 14:43:43
休日に朝から夜までパチンコに行っている夫の服を洗う
翌日、パチンコでタバコ臭くなった夫の服を洗う
はあ???+27
-0
-
107. 匿名 2020/02/13(木) 14:43:59
あるあるですが、
脱ぎ捨てられた靴下の回収+7
-0
-
108. 匿名 2020/02/13(木) 14:45:19
>>1
私は 1人でも娘の楽しく選びに行ったw+8
-1
-
109. 匿名 2020/02/13(木) 14:45:54
>>1
お主、娘に嫌われるのが怖いのか+12
-1
-
110. 匿名 2020/02/13(木) 14:46:35
>>66
夫が毎回緑茶3mmくらい残して蒸発させるから
その茶渋が漂白しないと取れない+8
-0
-
111. 匿名 2020/02/13(木) 14:47:03
>>108
こういう明るい人間に私はなりたい
無理+0
-2
-
112. 匿名 2020/02/13(木) 14:48:19
>>110
色つきの湯呑みにかえるとか+4
-0
-
113. 匿名 2020/02/13(木) 14:48:55
コロナ対策
中国人のせいで+25
-2
-
114. 匿名 2020/02/13(木) 14:49:31
なぜ私が「お浜さんがなぜポールダンスをしようと思ったのか」
と悩まなければならないのか+7
-0
-
115. 匿名 2020/02/13(木) 14:49:52
どんなチョコ買うの?
モロゾフやゴンチャロフでいいのかな?+5
-1
-
116. 匿名 2020/02/13(木) 14:50:21
>>1
別にいいんじゃない?
娘さんの小遣いからチョコ代徴収するみたいだし
来年はナシだよで済む話じゃん+3
-0
-
117. 匿名 2020/02/13(木) 14:51:15
>>109
我が子に嫌われるのが怖くない親がいるの?+5
-8
-
118. 匿名 2020/02/13(木) 14:52:21
義家族の病院の付き添い+14
-0
-
119. 匿名 2020/02/13(木) 14:52:40
>>1
行かなくていいよ
てか女の友情はハムより薄いのに友チョコとか意味不明+7
-1
-
120. 匿名 2020/02/13(木) 14:53:02
>>115
主ですが、カルディでいっぱい入ってて安いやつを買いましたよ
+11
-0
-
121. 匿名 2020/02/13(木) 14:57:22
>>82
酷いね!人の良心なんだと思ってるんだ?
放置で良し
聞かれたら最近色々忙しくて…でOK+29
-0
-
122. 匿名 2020/02/13(木) 15:02:59
>>33
ちょっと甘過ぎない?
中2なら自分でやらせないと
面倒くさがり気質そうだから、今は小さい事だけどなんでも親がやってくれると思ってこの先も頼んでくるよ+36
-0
-
123. 匿名 2020/02/13(木) 15:03:49
主さん、買ってきてあげちゃう状況がまんざら嫌でもないんだろうなって思った。娘可愛さで言う事聞いちゃうんだろうな。+6
-0
-
124. 匿名 2020/02/13(木) 15:11:10
うちの姑家事一切やらず。
ご飯も私か夫が作ったテーブルに置いたらイスに座って食べて、食べ終わったらソファに戻る。
お前の食べた皿くらい洗え!
もしくはシンクに下げろ!
食わなくていいんだけど。
ムカツクから姑の世話は殆ど夫に丸投げしてる。
+18
-0
-
125. 匿名 2020/02/13(木) 15:11:19
>>21
それ昔の私の母が買っていたので、結婚後は私が
当たり前のように買っていました。その代わりもらったチョコは全て私の胃袋に入ったけど。
今は職場のルール?で、一人3000円徴収らしいけど、高いじゃん!怪しいな…+4
-0
-
126. 匿名 2020/02/13(木) 15:13:28
>>1
娘の言いなりなの?+8
-0
-
127. 匿名 2020/02/13(木) 15:14:04
今日リンドール行ったら、50代のお父さんらしき人が、奥さんか娘さんか分からないけれどバレンタイン用チョコレート数個買ってた。多分頼まれたんだろうな?+7
-0
-
128. 匿名 2020/02/13(木) 15:14:58
ネコのうんこ掃除の担当は旦那なのに、わたしがねこ砂を頼まないといけない。+3
-0
-
129. 匿名 2020/02/13(木) 15:15:49
夫と息子だけで外出する時に、夫はソファーで寝転んでいるのに、私が息子の着替えや水筒の用意、行く直前にトイレへ行かせる…
帰ってきたら息子の手洗い、着替え、荷物の片付けをする…
行く人が準備や片付けをしてくれよ…
全然私が休まらないじゃん…+25
-0
-
130. 匿名 2020/02/13(木) 15:16:24
帰って着て服をダラダラ一枚づつ脱いで、点々と服を置いて行く旦那
せめて、脱いだら一纏めに置いとけよ
今の時期は服を集めた後、落ちていた所を除菌するために拭かないといけないだよ+8
-0
-
131. 匿名 2020/02/13(木) 15:17:31
>>62
私は戻すの辞めたよ。
そのまま畳んでタンスに入れます。戻すの何気にストレスだよね。+10
-1
-
132. 匿名 2020/02/13(木) 15:19:55
>>101
どう履きつぶしたら、先っぽのところ穴あくんだろうってちょっと考えてしまった(笑)
+7
-0
-
133. 匿名 2020/02/13(木) 15:20:56
何故、息子が脱ぎ捨てたシャツや靴下を私が洗濯機に入れなきゃいけないのか。。。てめーで入れろっ!!!+9
-1
-
134. 匿名 2020/02/13(木) 15:28:29
>>39
それ旦那さんに言えばいいじゃん?+3
-0
-
135. 匿名 2020/02/13(木) 15:33:32
幼稚園の役員決める枠にわたしがはいっている事
+1
-0
-
136. 匿名 2020/02/13(木) 15:37:09
なぜバレンタインに自分のチョコを買おうとしてるのか+2
-0
-
137. 匿名 2020/02/13(木) 15:43:22
旦那が会社経営してるからホワイトデーはいつも大変。
小さい会社だからDrorマキシマイザー、コスメデコルテのパウダー、コーチの折りたたみ傘、シュウのクレンジングなどちょっとした物を一人一人お返ししてる。
いつも喜んでくれるから期待に応えなきゃ、と毎年考えるのが大変…
+7
-0
-
138. 匿名 2020/02/13(木) 15:45:23
>>33
本当にめんどくさいなら返さなきゃいい
返さなかったら来年からもらわなくなるだろうし平和になるよ+9
-0
-
139. 匿名 2020/02/13(木) 15:46:47
>>133
そういうしつけができてないからです
我が家もそうです+3
-0
-
140. 匿名 2020/02/13(木) 15:48:36
>>47
なぜ私がその質問に答えなければならないのか?+0
-0
-
141. 匿名 2020/02/13(木) 15:48:40
疑問に思うことではない
娘に行かせろ+5
-0
-
142. 匿名 2020/02/13(木) 15:49:27
上田・・・+0
-0
-
143. 匿名 2020/02/13(木) 15:49:48
>>129
次から、用事作って二人より先に家を出たら?+7
-0
-
144. 匿名 2020/02/13(木) 15:49:54
>>12
私は旦那が捨てるまで絶対捨てない+8
-0
-
145. 匿名 2020/02/13(木) 15:50:35
>>1
なぜ娘を産んだのか
なぜ娘に言えないのか
なぜ娘に買いに行かせないのか
なぜトピたててまで娘への不満を世界へ発信するのか+17
-4
-
146. 匿名 2020/02/13(木) 15:50:53
>>124
姑は割り箸と紙皿にしたら?+5
-0
-
147. 匿名 2020/02/13(木) 15:53:43
旦那がジムに持っていった水筒の片付け
仕事に持っていったのならまだしもジムのは自分でやれ!+3
-0
-
148. 匿名 2020/02/13(木) 15:53:58
>>133
ガルちゃんしてないで息子の躾しろ+2
-0
-
149. 匿名 2020/02/13(木) 16:03:51
なぜ旦那の裏返しになって放置された臭い靴下を回収し、洗濯して私がまた裏返さないといけないのか。+4
-0
-
150. 匿名 2020/02/13(木) 16:03:59
>>82
その友達、受け身すぎるわ
自分で探させなよ
+11
-0
-
151. 匿名 2020/02/13(木) 16:21:53
>>66
意外とそれを漂白してキレイな白になるの眺めるの好きです
キッチン泡ハイター+0
-0
-
152. 匿名 2020/02/13(木) 16:22:56
>>92
車出させといてそいつ(ごめんね)ケーキも奢らないのか
なんだかな+15
-0
-
153. 匿名 2020/02/13(木) 16:27:37
なぜ旦那が汚したトイレを私が掃除しないとならないのか
マジで殺意+10
-0
-
154. 匿名 2020/02/13(木) 16:30:44
>>148
うるさいわ!!+4
-3
-
155. 匿名 2020/02/13(木) 16:39:30
実家にいながらお金も入れず家事もせず、洗濯物も親がしてくれ料理もできない、バイトしかしてないフリーター34歳独身彼氏いたことなしの妹への苦言。
私はあいつの親じゃない。+5
-1
-
156. 匿名 2020/02/13(木) 16:54:55
>>76
ティッシュとか紙系の洗っちゃうと大変になるやつ以外は気づいてもそのまま洗う。
何度もポケット空にしてって言ってるのに聞かない旦那が悪いから。
ボールペンは何本ダメにしたことか。
あとは社員証とか+5
-0
-
157. 匿名 2020/02/13(木) 17:13:45
>>39
私もいっつも思う
旦那は休みが平日だから自由に過ごす
私は仕事休みでも最低限家事育児はあるから
些細なことまでいちいち全て旦那に話していたら余計面倒なことになるから言わない。お互い我慢はありますしね。+5
-0
-
158. 匿名 2020/02/13(木) 17:15:22
>>59
優し過ぎてびっくり
私なら絶対やらない+8
-0
-
159. 匿名 2020/02/13(木) 17:17:10
>>32
義弟の嫁から旦那へのバレンタイン
そのお返しは私が買う
結局嫁同士のバレンタイン
全く付き合いないから要らない+4
-1
-
160. 匿名 2020/02/13(木) 17:19:17
>>145
なぜ実際に親子のやりとりを見ていないのに憶測でそこまで言えるのか+6
-2
-
161. 匿名 2020/02/13(木) 17:41:48
>>1
娘が渡したいならまだいいよ。
私は母がママ友に媚び売る道具として利用された。
好きでもない母のママ友の息子にチョコを渡しに行かされたよ。+1
-0
-
162. 匿名 2020/02/13(木) 18:14:20
なぜパートの私が新システムの
立ち上げをやるのか?
正社員がやってくれ+9
-0
-
163. 匿名 2020/02/13(木) 18:14:52
>>115
ゴンチャロフの猫缶可愛いよー+0
-0
-
164. 匿名 2020/02/13(木) 18:52:31
>>5
トピ画にひかれて来たTRICK大ファンの私+16
-0
-
165. 匿名 2020/02/13(木) 18:53:54
>>10
コロナ流行って
気持ち悪い
もらったの捨てる。+0
-0
-
166. 匿名 2020/02/13(木) 19:29:59
>>36
CMだと周囲の人がバーっと助けてくれるけど、実際はそんなんでもないしね+0
-0
-
167. 匿名 2020/02/13(木) 19:51:55
>>117
子どもが自分のことも自分でやれない人間になることの方が怖いけどね+5
-0
-
168. 匿名 2020/02/13(木) 20:04:42
>>1
口調www
トピ画www
好き+0
-0
-
169. 匿名 2020/02/13(木) 21:46:53
私は息子に明日バレンタインだ!お母さんチョコくれるよね!?って言われた。買わなきゃダメなのか?+4
-2
-
170. 匿名 2020/02/13(木) 22:27:46
職場のお茶だし。ゴミだし。+1
-0
-
171. 匿名 2020/02/13(木) 22:31:41
夫がリビングに脱ぎ捨てた靴下を洗濯かごに入れること。
夫が飲んでテーブルに置きっぱなしにした空き缶を捨てること。+0
-0
-
172. 匿名 2020/02/13(木) 22:38:01
>>12
飲んだら捨てろ!捨てぬなら飲むな!だね。+2
-0
-
173. 匿名 2020/02/13(木) 23:02:00
私がまだ新入社員だった頃、「新人だから」という理由でやらされていたキツい仕事があった。
後輩ができた今、その後輩は「新人だから」という理由で同じ仕事を任されずにいる。(=ずっと私がやってる。)
なぜなの!+6
-0
-
174. 匿名 2020/02/13(木) 23:57:58
なぜ母の介護を兄夫婦は私に丸投げするのか。
なぜ兄夫婦に母の今後を相談したら逆ギレされるのか。+5
-0
-
175. 匿名 2020/02/14(金) 08:07:18
友達と現地集合でランチに行き、食後私の家でお茶する事になった。
お互いに車で来たので、お店の駐車場まで歩いているときの会話。
友 「そういえば今日って◯◯(大型スーパー)の特売日だよね。◯◯行きたい!」
私 「私、午前中に◯◯で買い物済ませてきちゃったよ。」
友 「友達ちゃんちの駐車場に車を置いて、友達ちゃんの車で◯◯行けばいいよね!」
なぜ友達しか用事がない所に行くのに私の車を出さなければいけないのか?
◯◯は私の家から見える場所にあるんだから、自分の家に帰るときに寄って行けばいいのでは?
+2
-0
-
176. 匿名 2020/02/14(金) 09:00:39
>>164
同じくw
なぜベス!+3
-0
-
177. 匿名 2020/02/14(金) 10:37:00
>>104
ありがとう+0
-0
-
178. 匿名 2020/02/14(金) 13:02:23
なぜ私が夫の仕事先の人達に年賀状を出さないといけないのか。夫は結婚する時リストを渡すのみで機械やPC音痴って言って全部丸投げ。しかも返事の無い人や引っ越す人にも出してくれと言う。今年は私も年賀状出さないから自分でプリントしたやつ買ってきて出してと突き放したら結果出してなかったので、もうほおっておく。+3
-0
-
179. 匿名 2020/02/14(金) 14:23:06
>>176
字が大きくて読みやすい!+1
-0
-
180. 匿名 2020/02/15(土) 08:24:31
何故わたしが会社のお金の管理をしなければいけないんだ。しかも無償で。正社員でもない。+2
-0
-
181. 匿名 2020/02/16(日) 17:48:03
なぜ、(新型コロナ不安だけど)○○行っても大丈夫ですか?
に、いちいち答えなくてはいけないのか。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する